「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

コンパクトで静かなハイハット・コントロール・ペダル【マラソン★セール】Roland ローランド FD-9 ハイハットコントロールペダル Hi-Hat Control Pedal 電子ドラム V-Drum用アクセサリー
17559 円 (税込 / 送料込)

Pioneer DJ rekordbox専用 Control Vinyl クリアレッド MIX(繋) 2枚セット レコードボックス コントロールバイナル パイオニア RB-VD2-CR
rekordox専用のControl Vinyl2枚セット。JANコード:4573201242334
4950 円 (税込 / 送料別)
![JBL ジェイビーエル Control 12C/T 1ペア (2台) と YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a セット ◆ 天井埋込型スピーカーパワーアンプセット【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール シリーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/70/311.jpg?_ex=128x128)
JBLの天井埋込型スピーカー Control 12C/T 2台と YAMAHA MA2030aのBGMシステムセットです。ハイ/ローインピーダンス両対応 for 設備 自宅JBL ジェイビーエル Control 12C/T 1ペア (2台) と YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a セット ◆ 天井埋込型スピーカーパワーアンプセット【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール シリーズ ]
《 シーリングスピーカー セット 》天井埋込型スピーカー (^_^)v ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control 12C/T 1ペア (2台) と YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a セット ◆ 天井埋込型スピーカーパワーアンプセット[ 商品説明 ] 天井埋込型スピーカーJBL Control 12C/T をベースにしたセット ショールームや店舗、ご自宅などで使えます。[ セット内容 ] ◆ JBL Control 12C/T x 1ペア (2台) シーリングスピーカー ◆ YAMAHA MA2030a x1台 パワーアンプ ※ スピーカーの許容入力内で過大入力にならないようにご使用ください。 ※ 接続ケーブルなどは別途ご用意ください。 ※ 取付・施工代金などは含まれません。 《シーリングスピーカー》小型天井埋込スピーカー (^_^)v ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control 12C/T [ 商品説明 ] ◆ 現場を選ばず様々なシーンで活躍します。指向角度が大きく、1本で広いエリアをカバー。設置本数が少なくて済むため、予算の制約が厳しい会場にも導入できます。また、ロー・インピーダンス(8Ω)接続はもちろん、70/100V対応のトランスを内蔵しているためハイ・インピーダンス接続も可能。 [ コントロール 12C/T 仕様 ] ◆ 形式 ・フルレンジ ◆ 周波数レンジ(−10dB) ・68Hz~17kHz ◆ 指向角度(1~16kHz平均) ・130° ◆ 最大音圧レベル(1m) ・103dB SPL(ピーク) ◆ 感度(1~16kHz平均) ・84dB SPL ◆ 公称インピーダンス ・8Ω ◆ 許容入力(プログラム/ピンク) ・40W/20W ◆ トランス・タップ ・100V :15W/7.5W/3.8W ・70V:15W/7.5W/3.8W/1.9W ◆ ドライバー構成 ・3インチ(76mm) ◆ 端子(入力/ループスルー) ・ユーロブロック ◆ 色 ・白 ◆ 寸法(φ×H) ・196×154mm ◆ 開口寸法 ・170mm ◆ 取付可能板厚 ・10~32mm ◆ 質量 ・1.6kg ◆ 付属品 ・C型サポート金具×2、サポートレール×4、金具固定ねじ×4、開口テンプレート×2、塗装用シールド×2、和文取扱説明書 《 パワーアンプ 》Lo-Z Hi-Z 切替可能 (^_^)v ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a[ 商品説明 ] 小規模設備に最適なコンパクトなClass-Dパワーアンプリファイアー。ミキシング機能を搭載。 ローインピーダンス接続およびハイインピーダンス接続に1台で対応し、小中規模設備に最適なClass-Dパワーアンプリファイアー。ミキシング機能を搭載。 ・ローインピーダンス接続 3Ω/4Ω/8Ω 駆動時:30W x2ch ・ハイインピーダンス接続 70系/100系 駆動時:60W x1ch ◆ セットアップと操作が容易なシンプルなインターフェース ◆ ローインピーダンス接続 (30W x2ch @3Ω/4Ω/8Ω)およびハイインピーダンス接続(60W x1ch, 70系/100系)の切替可能 ◇ 多目的に対応する2つのマイク入力端子と3つのステレオ端子を装備 ◇ 音楽再生やマイク使用時に役立つDSP機能を搭載 (フィードバックサプレッサ-、プライオリティダッカー、レベラー) ◇ エンハンサー機能を搭載したステレオソースEQを装備 ◇ DCP1V4S-USと接続することで、ボリュームやマイクON/OFFなどのリモートコントロールが可能 ◆ ヤマハ商業空間用スピーカーVXC/VXSシリーズを最適にドライブする専用スピーカーEQおよびHPF(150Hz)を搭載 ◆ 音響サービスゾーン拡張可能 ◆ 安心、安全な使用のためにSR用アンプと同等の優れたプロテクション機能を搭載 ◆ 設置スペースを取らない1Uハーフラックサイズ * * 設置の際は、機器の上下に、放熱と換気のためのスペースを必ず空けてください。 ◇印の機能はPA2030aにはなくMA2030aのみの仕様となります[ 仕様 ] ◆ 出力 ◆ Lo-Z ( 3Ω/4Ω/8Ω ) : 1kHz, 20m秒バースト, THD+N=1% 3Ω/4Ω/8Ω : 30W x 2 ◆ Hi-Z ( 70V/100V ) : 60W x 1 ◆ アンプ回路 Class D ◆ コネクター ( マイク入力 ) MIC IN 1 XLRコンボジャック, バランス MIC IN 2 3.5mm ユーロブロック端子3-pin, バランス ◆ コネクター ( ステレオ入力 ) ST IN 1 ステレオミニフォンジャック (3.5mm), アンバランス ST IN 2 / ST IN 3 ステレオRCA端子, アンバランス ◆ スピーカー出力 バリアストリップ端子 x 2ペア ◆ ライン出力 ステレオRCA端子, アンバランス ◆ 外部制御 (DCP1V4S-US) RJ-45端子 ◆ 冷却方式 自然空冷 ◆ 電源電圧 AC 100V; 50Hz/60Hz ◆ 消費電力 1/8出力, 3Ω, AC 100V, 全チャンネル駆動時 (ピンクノイズ) 30W ◆ 寸法(WxHxD, 突起部含む) 215 x 54 x 288 mm ◆ 重量 1.8kg ◆ 付属品 電源ケーブル、3.5mm ユーロブロックプラグ (3-pin) x 1、取扱説明書、スペックシート(英語) ◆ 備考 ※製品の仕様及び内容は改良のため予告なく変更することがあります。
75156 円 (税込 / 送料込)
![【メール便発送可!!】Montreux モントルー TL control plate with toggle hole Chrome [商品番号 : 9590] テレキャス用コントロールプレート クローム](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/centralmusic/cabinet/04356274/05911533/9590.jpg?_ex=128x128)
【メール便発送可!!】Montreux モントルー TL control plate with toggle hole Chrome [商品番号 : 9590] テレキャス用コントロールプレート クローム
TL control plate with toggle hole Chrome [商品番号 : 9590] ブラス製のTL用コントロールプレートです。 CTS, Switchcraftにも対応致します。 既存のものと穴位置を若干変えて、より操作性が向上しております。 Made in Japan. ※画像は全てメーカーサイトのサンプル画像です。 ※この商品は在庫が無い場合、ご注文からお届けまでお時間を頂きます。ご迷惑をおかけしますが予めご了承下さい。 ※お急ぎの方はお手数ですが、納期をお問い合わせの上ご注文下さいませ。
5143 円 (税込 / 送料別)

Pioneer DJ rekordbox専用 Control Vinyl ホワイト JUMP(舞) 2枚セット レコードボックス コントロールバイナル パイオニア RB-VD2-W
rekordox専用のControl Vinyl2枚セット。【特徴】ターンテーブルを用いることで、PC/Mac内の楽曲をアナログレコードの操作感で演奏することができます。DJカルチャーを表現した要素である「MUSIC(音)」、「MIX(繋)」、「SCRATCH(擦)」、「JUMP(舞)」、「DANCE(踊)」を軸に、それぞれ5種類の漢字をジャケットおよびレーベル面に施しました。※ 本Control Vinylの利用にあたっては、オーディオインターフェイス「INTERFACE 2」またはDVS機能に対応したDJ機器が必要です。最新の対応機器についてはこちらをご確認ください。※ DVS機能をrekordboxで利用するためには、DVS機能のHardware Unlock対象機器を接続するか、それ以外の機器をお持ちの方は有料サブスクリプションプランに契約していただく必要があります。Hardware Unlock対象機器についてはこちらをご確認ください。JANコード:4573201242358
4950 円 (税込 / 送料別)
![JBL ジェイビーエル Control 1 PRO-WH (ホワイト) (1ペア/ 2本) ◆ パッシブスピーカー【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール1 プロ シリーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/36/910.jpg?_ex=128x128)
for 住空間、商業施設 等 (ノンパワード)JBL ジェイビーエル Control 1 PRO-WH (ホワイト) (1ペア/ 2本) ◆ パッシブスピーカー【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール1 プロ シリーズ ]
《 2-Wayフルレンジ小型スピーカー 》 正規輸入品 ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control 1 PRO-WH (ホワイト) (1ペア) ◆ パッシブスピーカー[ 商品説明 ] ◆ 2-Wayパッシブ・スピーカー(LF:135mm) ◆ モニター・クオリティの優れた音響性能と、住空間や商業施設への導入に最適な利便性を両立。 ◆ ドライバーは、世界中を魅了した「CONTROL 1」の機構をもとに性能を向上。極めてフラットな周波数特性と安定した出力を実現しました。 ◆ 2-Way構造が、高域から低域までの滑らかな特性と原音の再現性、明瞭度を高めています。 ◆ 独自の保護回路を搭載。高域・低域双方のドライバーを保護。 ◆ 壁取付金具を標準で付属。 [ コントロール 1 プロ 仕様 ] ◆ 形式 2-Wayフルレンジ ◆ 周波数レンジ(−10dB) 80Hz~20kHz ◆ 許容入力(ピンク)※1 150W ◆ 感度(1W、1m) 87dB SPL ◆ 公称インピーダンス 4Ω ◆ ドライバー構成 LF:135mm HF:19mm ◆ クロスオーバー周波数 4.2kHz ◆ 色 白 ◆ 寸法(W×H×D) 157×232×143mm ◆ 質量 2.3kg ※1、IECピンクノイズ、クレストファクター6dB、2時間
34000 円 (税込 / 送料別)

ワンコントロール ミディハンマーケーブルワンコントロール One Control MIDI Hammer Cable 50cm L/L MIDIケーブル
One Control MIDI Hammer Cable 50cm L/L MIDIケーブル デジタル技術が進み、ペダルの多機能化にともない、MIDIコントロールの有用性は際立っています。かつては大型機材やステージ全体を管理するもので、ギタリストやベーシスト個人のシステムではあまり用いられなかったMIDIコントロールですが、今ではペダルボード上で、ペダルボードに載ったエフェクターをコントロールするためにMIDIコントローラーを使用することも多くなっています。MIDIコントローラーを導入し、コントローラーとエフェクターをMIDIケーブルで接続する。このシンプルなことが、実際にペダルボード上でやろうとすると意外にも大変です。そして、多くのエフェクターを接続するL字型プラグのパッチケーブルを見ながら、考えます。なぜ、MIDIケーブルにはL字型が無いのか。One Control MIDI Hammer Cableは、ペダルボードにMIDIシステムを導入したいと考えるプレイヤーのための革新的なMIDIケーブルです。●ペダルボードに特化したMIDIケーブル現在、多く発売されている大きなストレートタイプのプラグを持つMIDIケーブルは、1980年代にMIDI規格が発表されて以来の経験に基づいて作られており、多くのMIDIデバイスに使うことのできる普遍的な形状です。しかし、MIDIデバイスはこれまで、ペダルボード上で完結するシステムにはほとんど用いられてきませんでした。そのため、多くのシステムに合わせて作られた普遍的なMIDIケーブルは、ペダルボード上で使用すると不便に思えてしまうのです。MIDI Hammer Cableはペダルボードで使用することを前提としたMIDIケーブルです。小さなペダルボードで場所を取らず、自由にケーブルを配置することができることを考え、完成したケーブルなのです。●世界最小のL字型DIN5プラグMIDI Hammer CableのMIDIプラグは、多くのプレイヤーが夢見た、コンパクトなL字型MIDIプラグです。5ピンのDINプラグとしては世界最小の専用プラグを使用しています。(2015年12月現在)単に普遍的なMIDIケーブルのプラグを曲げたような形状ではなく、独自の形状を採用することで多くの“L字型パッチケーブル”と同等のサイズを実現しました。●ケーブルの方向を変換できるスイッチャブルMIDIプラグMIDIケーブルは、そもそもL字型プラグがほとんど存在しません。世界を見渡せばごく少数のプロダクトが見つかるくらいで、MIDIケーブルのプラグはほぼ全てがストレートタイプだと言えます。理由はシンプルです。それはMIDI DIN5端子が非対称だからです。MIDIケーブルのプラグを、単にL字型にしてしまった場合、機材によってケーブルの向く方向が逆になります。MIDI Hammer Cableは、革新的な構造により、プラグ背面のパネルを外し、プラグから伸びるケーブルの向きを変えることができます。ケーブルの向きを変えることにより、どんな機材でも自由にMIDIケーブルを配置することができます。●細くしなやかなMIDIケーブル多くの普遍的なMIDIケーブルは、人が往来するステージやレコーディングスタジオなど、様々な環境で使用することを想定し、太く頑丈なケーブルが使われています。ですが、そのケーブルはペダルボード上だけで使用するにはあまりにもオーバースペックです。例えば、エフェクターに電源を供給するためのDCケーブルにアンプ用の電源ケーブルを使う必要はありません。同様に、ペダルボードのためのMIDIケーブルは、もっと細く、しなやかで扱いやすいケーブルが必要なのです。MIDI Hammer Cableのケーブルは、一般的なパッチケーブルよりもさらに細く、柔らかいケーブルを使用しています。容易に曲げて使うことができるため、場所を取ることもなく、エフェクターのゴム足の間を通すこともできるほどフレキシブルにペダルボードに設置することができます。●圧倒的な取り回しMIDI Hammer Cableは、ペダルボード上のエフェクターをペダルボード上のMIDIコントローラーから制御するためのMIDIケーブルです。ペダルボードに特化することで、普遍的なMIDIケーブルではあり得なかった取り回しの良さを実現しました。普遍的なMIDIケーブルではどうしても必要だった余分な隙間も、MIDI Hammer Cableを使うことで、MIDIケーブルを使わない時と同等の設置が可能です。いくらコンパクトなMIDIコントローラーを使用しても、MIDIケーブルがコントローラーと同等のスペースを占めてしまっては意味がありません。MIDI Hammer Cableなら、一般的なエフェクターと同等のスペースさえあれば、コンパクトなMIDIコントローラーをペダルボードに載せることができます。
2200 円 (税込 / 送料込)

ワンコントロール イグアナテイルループ マークスリー 5ループワンコントロール One Control Iguana Tail Loop MKIII - 5 Loop with T.O. and BJF Buffer - ループスイッチャー
One Control Iguana Tail Loop MKIII - 5 Loop with T.O. and BJF Buffer - ループスイッチャーエフェクターボードの使い勝手を高め、操作性を上げるためのスイッチャーが一番場所を取ってしまっては意味がありません。One Control Iguana Tail Loop MKIIIは、圧倒的なコンパクトさで、ペダルボードの使い勝手を驚異的に飛躍させることができます。Iguana Tail Loop MKIIIなら、ペダルボードの中で場所を取ることなく、ペダルボード本来のスペースを無駄にしません。特に奥行きが世界最小級の約41mmという省スペースを実現。ボードの中でスイッチャーが場所を取らないので、これまで通りのセッティングに、簡単にスイッチャーを追加することができます。小さいからといって、機能性や操作性に妥協はありません。例えばボード上に2段で配置されたエフェクターのスイッチングを全て手前にまとめ、さらに5台のエフェクターとペダルチューナーの全てに電源を供給することも可能。意外と場所を取ってしまう電源関係も、このスイッチャーなら1台で対応できます。ボード上の這うケーブルがエフェクター本体の上にかぶらないよう、全てのジャックは低い位置に設置され、場所を取る奥行きを最小限まで小型化しながら、横幅は操作性を重視したサイズを決定。これだけの省スペースながら、フットスイッチの間は多くのプレイヤーからのリサーチにより52mmと余裕を持たせているので、踏み間違いなどのトラブルも軽減しています。さらに、このサイズのスイッチャーとしては異例な超軽量を実現。一般的なコンパクトエフェクターと大差のない重さなので、持ち運びも苦になりません。全てがエフェクターを使うプレイヤーのために設計されています。また、1つのループに複数のエフェクターを接続すれば、フットスイッチ1つでループ内のエフェクターを一括で操作できます。Iguana Tail Loop MKIIIのスイッチは全てトゥルーバイパスとなっているので、ヴィンテージエフェクターなどの、どうしてもバイパス時に音が変わってしまうペダルも、トゥルーバイパスとして使用可能です。チューナーアウトを装備しているため、システムからチューナーを完全に独立させることが出来ます。ループのペダルだけでなく、チューナーにも電源供給が可能。また、チューナーを接続していなくても、右側のTUNERスイッチはミュートスイッチとして使用できるので、2本のギターを切り替える際や、楽曲中、絶対に音を出したくない時などに役立ちます。さらにBJF Bufferをインプット部に搭載。スイッチでON/OFFが可能です。●BJF Buffer多くの“バッファー”に抱かれるイメージを覆す、圧倒的にナチュラルなBJF Buffer。・ゲインを正確に1にすること。・インプットインピーダンスでは、音を変えないようにすること。・アウトプットは強くなりすぎないようにすること。・ノイズは極限まで少なくすること。・オーバーロードしたときに、音が悪くならないようにすること。BJFのこだわるバッファーの条件を満たし完成したBJF Bufferは、世界中多くのプロフェッショナルの足元で、ギターシグナルの手助けをしています。多くのエフェクトが後に接続したものほど効果が強くなるのに対し、バッファは先に接続したものの効果がより多く出ます。インプット部にBJF Bufferを組み込む意味はここにあります。BJF BufferをONにすることにより、全体の音色を暖かでナチュラルなトーンへと安定させることができます。●特徴・エフェクターのスイッチングをサポート・ボード全体の操作性を上げ、複雑な動作を軽減・電源供給もこれ1台(最大6台まで、9VDC電源のみ)・スイッチをまとめることで、トラブルの可能性を低減・ヴィンテージエフェクター等をトゥルーバイパスとして使用可能・エフェクターボードを美しく整理・BJF Bufferをインプット部に搭載One Control Iguana Tail Loop MKIIIで、エフェクターボード本来の使いやすさを取り戻してください。エフェクトループ:5チューナーアウト:1DCアウト:6(電源端子から分岐)インプットインピーダンス:500kΩ (Buffer ON)アウトプットインピーダンス:60Ω (Buffer ON)サイズ:376Wx37Dx32H mm(突起含まず) / 376Wx41Dx46H mm(突起含む)重量:およそ450g種類:スイッチャーアダプター:DC9V電池駆動:-コントロール: BJF BUFFER、TUNEROUT/MUTE、LOOP1、LOOP2、LOOP3、LOOP4、LOOP5
17600 円 (税込 / 送料込)
![JBL ジェイビーエル Control 24C Micro 2ペア (4台) と YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a セット ◆ 天井埋込型スピーカーパワーアンプセット【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 20 シリーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/69/1457.jpg?_ex=128x128)
11cmの薄さ。狭い天井裏でも取り付け可能。 □ ロー・インピーダンス接続セット for 設備JBL ジェイビーエル Control 24C Micro 2ペア (4台) と YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a セット ◆ 天井埋込型スピーカーパワーアンプセット【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 20 シリーズ ]
《 シーリングスピーカー セット 》天井埋込型スピーカー (^_^)v ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control 24C Micro 2ペア (4台) と YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a セット[ 商品説明 ] 天井埋込型スピーカーJBL Control 24C Micro をベースにしたセット ショールームや店舗、ご自宅などで使えます。[ セット内容 ] ◆ JBL Control 24C Micro x 2ペア (4台) シーリングスピーカー ◆ YAMAHA MA2030a x1台 パワーアンプ ※ スピーカーがローインピーダンス接続専用モデルのため、パワーアンプはローインピーダンス接続の設定でお使いください。 ※ スピーカーの許容入力内で過大入力にならないようにご使用ください。 ※ 接続ケーブルなどは別途ご用意ください。 ※ 取付・施工代金などは含まれません。 《シーリングスピーカー》薄型 (11.9cm) 天井埋込スピーカー (^_^)v ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control 24C Micro[ 商品説明 ] カバレージ角150゜を実現。少ない本数で広い範囲をカバーできるので、コストパフォーマンスに優れています。 ■ 11cmの薄さ。狭い天井裏でも取り付けられます。 ■ コントロール 24C マイクロ はロー・インピーダンス仕様。 Control 24C Micro 仕様 ■周波数レンジ(-10dB): 85Hz~25kHz ■カバレージ角(500Hz~10kHz平均): 150゜ ■許容入力(プログラム/ピンク): 30W/15W(24C Micro) ■感度(1W, 1m): 86dB SPL ■公称インピーダンス: 8Ω(24C Micro) ■ドライバ構成: LF:115mm×1/HF:12mm×1 ■クロスオーバ周波数:3.5kHz ■仕上げ: 白 ■寸法(直径×高): 200mm×115mm ■開口寸法: 172mm ■取付可能板厚: 10~30mm ■質量: 1.7kg(24C Micro) ■付属品: C型サポート金具、サポートレール、塗装用シールド、開口テンプレート 《 パワーアンプ 》Lo-Z Hi-Z 切替可能 (^_^)v ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a[ 商品説明 ] 小規模設備に最適なコンパクトなClass-Dパワーアンプリファイアー。ミキシング機能を搭載。 ローインピーダンス接続およびハイインピーダンス接続に1台で対応し、小中規模設備に最適なClass-Dパワーアンプリファイアー。ミキシング機能を搭載。 ・ローインピーダンス接続 3Ω/4Ω/8Ω 駆動時:30W x2ch ・ハイインピーダンス接続 70系/100系 駆動時:60W x1ch ◆ セットアップと操作が容易なシンプルなインターフェース ◆ ローインピーダンス接続 (30W x2ch @3Ω/4Ω/8Ω)およびハイインピーダンス接続(60W x1ch, 70系/100系)の切替可能 ◇ 多目的に対応する2つのマイク入力端子と3つのステレオ端子を装備 ◇ 音楽再生やマイク使用時に役立つDSP機能を搭載 (フィードバックサプレッサ-、プライオリティダッカー、レベラー) ◇ エンハンサー機能を搭載したステレオソースEQを装備 ◇ DCP1V4S-USと接続することで、ボリュームやマイクON/OFFなどのリモートコントロールが可能 ◆ ヤマハ商業空間用スピーカーVXC/VXSシリーズを最適にドライブする専用スピーカーEQおよびHPF(150Hz)を搭載 ◆ 音響サービスゾーン拡張可能 ◆ 安心、安全な使用のためにSR用アンプと同等の優れたプロテクション機能を搭載 ◆ 設置スペースを取らない1Uハーフラックサイズ * * 設置の際は、機器の上下に、放熱と換気のためのスペースを必ず空けてください。 ◇印の機能はPA2030aにはなくMA2030aのみの仕様となります[ 仕様 ] ◆ 出力 ◆ Lo-Z ( 3Ω/4Ω/8Ω ) : 1kHz, 20m秒バースト, THD+N=1% 3Ω/4Ω/8Ω : 30W x 2 ◆ Hi-Z ( 70V/100V ) : 60W x 1 ◆ アンプ回路 Class D ◆ コネクター ( マイク入力 ) MIC IN 1 XLRコンボジャック, バランス MIC IN 2 3.5mm ユーロブロック端子3-pin, バランス ◆ コネクター ( ステレオ入力 ) ST IN 1 ステレオミニフォンジャック (3.5mm), アンバランス ST IN 2 / ST IN 3 ステレオRCA端子, アンバランス ◆ スピーカー出力 バリアストリップ端子 x 2ペア ◆ ライン出力 ステレオRCA端子, アンバランス ◆ 外部制御 (DCP1V4S-US) RJ-45端子 ◆ 冷却方式 自然空冷 ◆ 電源電圧 AC 100V; 50Hz/60Hz ◆ 消費電力 1/8出力, 3Ω, AC 100V, 全チャンネル駆動時 (ピンクノイズ) 30W ◆ 寸法(WxHxD, 突起部含む) 215 x 54 x 288 mm ◆ 重量 1.8kg ◆ 付属品 電源ケーブル、3.5mm ユーロブロックプラグ (3-pin) x 1、取扱説明書、スペックシート(英語) ◆ 備考 ※製品の仕様及び内容は改良のため予告なく変更することがあります。
86863 円 (税込 / 送料込)

One Control / Beth Reverb トモ藤田氏シグネイチャー ワンコントロール ベスリバーブ【PNG】
トモ藤田氏シグネイチャーリバーブペダル「Beth Reverb」 世界的に活躍するギタリスト、トモ藤田氏。バークリー音楽大学ギター科で多くのギタリストを指導したことでも知られるトモ藤田氏は、ファンクやブルースからロック、ジャズなどジャンルを問わず多彩な表現力でオーディエンスを魅了しています。 One ControlはこれまでPRUSSIAN BLUE REVERBやBJF-S100アンプなどにより、長年に渡りトモ藤田氏のプレイを支えてきました。 オールラウンドで活躍する藤田氏の表現力をさらに際立たせるようなリバーブベダルを制作するため、このプロジェクトがスタートしました。 藤田氏の持つリバーブエフェクトに対する具体的なアイディアとデザインのディテールを実現するため、プロトタイプの制作や調整を重ねました。こうして完成したのが、トモ藤田氏シグネイチャーリバーブペダル「Beth Reverb」です。 「Beth Reverb」はPRUSSIAN BLUE REVERBに新たなリバーブエフェクトを加え、2種類のリバーブをフットスイッチで切り替えることができます。そのため、楽曲によって求めるリバーブが異なる場合も、「Beth Reverb」なら1台で完結させることができます。 「Beth Reverb」にはリバーブaとbを収録し、リバーブaは藤田氏がかねてより使用しているPRUSSIAN BLUE REVERBのサウンドが収録されています。常にONにして使うことで楽器のポテンシャルをさらに発揮する、理想的なリバーブトーンを求めたリバーブエフェクトです。ディケイタイムをランダムに変調することにより、モノラルエフェクトでありながら音が空間的に拡散するようなサウンドで、リバーブエフェクトとして広いダイナミクスレンジを持ち、理想的な反響を考えて作られた空間の特等席で聴くようなサウンドです。 リバーブbは、ナチュラルなリバーブトーンとして知られるプレートリバーブサウンドを基調としながら、より強力で深くかかるリバーブです。柔らかく演奏を包み込むようなリバーブエフェクトで、幻想的な空間を表現したり、よりリバーブサウンドを強調してプレイすることができます。リバーブbでは原音も少し補強されます。 常時ONでも使うことができ、楽器の基本サウンドとして取り入れることのできるリバーブaと、強力に主張する幻想的なリバーブbを組み合わせました。楽曲に合わせて切り替えて使うことで幅広いジャンルやプレイスタイルに合わせて使うことのできるリバーブペダルが完成しました。 ●電源 Beth ReverbはスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。 ●スペック インプットインピーダンス:500K アウトプットインピーダンス:2K 消費電流:60mA S/N:-96dBm サイズ:80Wx120Dx30H mm(突起含まず)/85Wx120Dx48H mm(突起含む) 重量:390g ●トモ藤田氏のコメント 今までずっとリバーブはアンプのリバーブを使っていましたが、アンプによって深さやトーンが違うので良いリバーブペダルを探していました。そんな時にOne Control PRUSSIAN BLUE REVERBに出会いました。このリバーブペダルは、コンパクトなのに音質もとっても素晴らしくて、シンプルな機能と使いやすさも気に入りました。 ボクのプレイスタイルは、素早いファンクのカッテイングからスローブルースやメロウなオリジナル曲もあるので、スローな曲でプレートリバーブのようなもっとディケイの長いリバーブも欲しいと思っていました。そんな時にこのリバーブペダルのアイデアが浮かんで、One Controlと調整を重ね、ついに理想のリバーブペダル「Beth Reverb」が完成しました。正直言って、最高です!こんなに使いやすいリバーブペダルは今までに無かったのでとっても重宝しています。 ●トモ藤田 世界で活躍する日本人ギタリスト、ギター・インストラクター。 米バークリー音楽大学ギター科助教授。バークリーでの授業は、毎年受講希望者が殺到し、オープン数時間で満員になるほどの人気ぶりである。教え子には、世界的ミュージシャンであるJonh Mayer、Eric Krasno(Soulive)など多数。日本人向けに個人レッスン・通信レッスンも行っており、そのGrooveにこだわる独自のレッスンは、世界中から高い評価を受けている。 そしてその経験から生み出された『演奏能力開発エクササイズ』『耳と感性でギターが弾ける本』『生きたグルーヴでギターが弾ける本』などの教則商品は、総発行部数15万5千部を超える大ロングセラー商品となっている。 ブルースをルーツとしたグルーヴ溢れる即興演奏を得意とし、各地でライヴを行うなど、プレーヤーとしても世界で活躍中。 ※画像はサンプルです。
53900 円 (税込 / 送料別)
![JBL ジェイビーエル Control 25-1-WH (ホワイト) (1ペア/ 2本) ◆ パッシブスピーカー 【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 20 シリーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/43/1285.jpg?_ex=128x128)
ハイ/ローインピーダンス両対応 for 設備・ショールーム・店舗・ホテル・会議室・教育施設・商業施設 等JBL ジェイビーエル Control 25-1-WH (ホワイト) (1ペア/ 2本) ◆ パッシブスピーカー 【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 20 シリーズ ]
《 2-Wayフルレンジ小型スピーカー 》 正規輸入品 2年間保証 ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control 25-1-WH (ホワイト) (1ペア) ◆ パッシブスピーカー[ 商品説明 ] ◆ 2-Wayパッシブ・スピーカー(LF:5.25インチ(135mm)) ◆ 周波数レンジ 60Hz~20kHz ◆ カバレージ角 100°×100° ◆ ハイ/ローインピーダンスの両対応 ◆ “InvisiBall”壁取付金具が付属 長年愛されてきた設備用スピーカーの定番モデルをリニューアル。自然でフラットな音質に見直すとともに、コンポーネントの改良により出力パワー、カバレージを改善しました。耐候性も向上し、屋内、屋外を問わず設置が可能。 標準でトランスを内蔵し、ハイ/ローインピーダンスの両方のシステムに柔軟に対応します。新しい洗練されたデザインは、インテリアを邪魔しません。 自然な音質と優れた音響性能を提供します。旧モデルから音質を見直し、フラットな周波数特性にチューニング。原音に忠実で、自然な音質を実現しました。また、低域ユニットを改良して出力性能を強化。厚みのある力強い低域を出力します。高域と低域のボイスコイルに使用するワイヤーの材質や巻き方、接着方法を工夫し、感度と耐入力が向上。さらに耐熱性に優れたグラスファイバーをコーンの材質に使用することで、大音量を連続して再生しても、安定して高音質を出力します。カバレージは100°×100°と広く、従来より約10%拡大。軸上はもちろん、軸外でも極めて均一な周波数特性を獲得しており、ムラのない音場で居心地の良い空間をつくります。少ない本数で広いエリアをカバーできるので、音響機材にかかるトータルコストを削減できます。 外観をブラッシュアップし、洗練されたデザインになりました。エンクロージャーの形は、角のとれたやわらかいフォルムに仕上げ、グリルには立体感をもたせています。前面のJBLブランドロゴプレートはモノトーンにし、音質へのこだわりをさりげなく主張しながらも、設置場所になじむ上品な外観です。 屋外にも設置が可能な高い耐候性を備えています。IECの定めるエンクロージャーに関する防塵と防水の保護等級IP-44をクリア。コーンのエッジに継ぎ目のないブチルゴムを採用した独自のウェザーエッジ(WeatherEdge) を採用し、湿気に強い構造を実現しています。付属のグリルは亜鉛メッキして防錆加工が施され、接続端子も従来よりも腐食に強い端子を採用しました。ホワイトモデルは紫外線によるボディーの変色を最小限に抑えるため、UV耐性の高い塗料を使用しています。さらに過酷な環境への設置ニーズのために、耐候性を高める耐水ステンレスグリルと防水ターミナルカバーをオプションで用意しています。 標準でトランスを内蔵し、ハイ/ローインピーダンスの両方のシステムに対応します。トランスタップの切り替えは、背面のロータリースイッチで簡単に行えます。壁への設置に便利な“InvisiBall”壁取付金具が付属。設置角度が自由に調整できるうえ、角度の固定はスピーカー前面から行うので、素早く、思い通りに調節ができます。また、オプションで横向きの設置に便利な専用U字金具も用意しています。 ◆コントロール 20シリーズ Control 23-1-WH Control 25-1-WH Control 28-1-WH 周波数レンジ(-10dB) 70Hz~20kHz 60Hz~20kHz 45Hz~20kHz カバレージ角(水平×垂直) 100°×100° 100°×100° 100°×100° 許容入力(プログラム/ピンク)※ 100W/50W 200W/100W 240W/120W 感度(1W、1m) 86dB SPL 90dB SPL 91dB SPL 公称インピーダンス 8Ω 8Ω 8Ω トランス・タップ 70V 15W、7.5W、3.7W、1.8W 30W、15W、7.5W、3.7W 60W、30W、15W、7.5W 100V 15W、7.5W、3.7W 30W、15W、7.5W 60W、30W、15W ドライバー構成 LF 3インチ(76mm) 5.25インチ(135mm) 8インチ(203mm) HF 0.5インチ(13mm) 0.75インチ(19mm) 1インチ(25mm) 色 白 白 白 寸法(W×H×D) 141×200×120mm(除突起部) 188×244×155mm(除突起部) 283×386×230mm(除突起部) 質量 1.9kg 3.5kg 6.7kg 付属品 壁取付金具×2、六角レンチ 壁取付金具×2、六角レンチ 壁取付金具×2、六角レンチ ※IECピンクノイズ、クレストファクター6dB、2時間 ※ご購入から2年間は輸入元の保証規定に基づき保証します。
74800 円 (税込 / 送料込)
![JBL ジェイビーエル Control 29AV-1 (ブラック) (1本) ◆ パッシブスピーカー 【8月1日時点、僅少数在庫あり △ 】 [コントロール 20 シリーズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/36/888.jpg?_ex=128x128)
for 設備・ショールーム・店舗・商業施設 等JBL ジェイビーエル Control 29AV-1 (ブラック) (1本) ◆ パッシブスピーカー 【8月1日時点、僅少数在庫あり △ 】 [コントロール 20 シリーズ ]
《 2-Wayフルレンジ スピーカー 》 正規輸入品 ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control 29AV-1 (ブラック) (1本) ◆ パッシブスピーカー[ 商品説明 ] ◆ 2-Wayパッシブ・スピーカー(LF:200mm) ◆ Control 29AV はハイ・インピーダンス接続が可能。ロー・インピーダンスでの使用もできます。 ◆ カバレージ角は110゜×85゜と広く、リスニングエリアの隅々まで均一に音を届けます。 ◆ 正方形のホーンは、縦置き・横置きに応じて四方向に取り付けられます。 ◆ 漏洩磁束が軽減されており、CRTモニターに約25cmまで近づけて設置が可能。 ◆ M6の取り付けポイントを装備。オプション金具を使用して多彩な設置ができます。 [ コントロール 29AV-1 仕様 ] ◆ 形式 ・2-Wayフルレンジ ◆ 周波数レンジ(−10dB) ・37Hz~18kHz ◆ カバレージ角(水平×垂直) ・110゜×85゜ ◆ 許容入力(プログラム/ピンク)※1 ・300W/150W ◆ 感度(1W、1m) ・90dB SPL ◆ 公称インピーダンス ・8Ω ◆ トランス・タップ ・100V:110W、55W、28W ・70V:110W、55W、28W、14W ◆ ドライバー構成 ・LF:200mm ・HF:25mm ◆ クロスオーバー周波数 ・2.5kHz ◆ 色 ・黒 ◆ 寸法(W×H×D) ・307×521×286mm ◆ 質量 ・12kg ◆ 付属品 ・入力端子防水カバー(MTC-PC2)、 壁取付金具、六角レンチ ※1、IEC268-5に準じた実測値
106445 円 (税込 / 送料別)
![One Control Caiman Tail Loop 新品 プログラマブルスイッチャー[ワンコントロール][ケイマンテイルループ][Effector,エフェクター]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guitarplanet/cabinet/effector/caiman_tail1.jpg?_ex=128x128)
One Control Caiman Tail Loop 新品 プログラマブルスイッチャー[ワンコントロール][ケイマンテイルループ][Effector,エフェクター]
One Control / Caiman Tail Loopワンコントロール / ケイマンテイルループ ペダルボードに楽に設置することができ、多くのエフェクターを制御する。One Control Caiman Tail Loopはボード上でスペースをとらず、持ち運びのしやすい小型(440(W) × 55(D) × 33(H) mm)、軽量(約620g)な筐体を使用し、MIDI機能も備えたプログラマブルスイッチャーです。 Caiman Tail Loopは、5つの直列エフェクトループのON/OFF制御に加え、2つのラッチスイッチ、5つのMIDIプログラムチェンジナンバー(PC)と5つのMIDIコントロールチェンジナンバー(CC)をプログラムすることのできるスイッチャーです。 プログラムは150種類保存可能。コンパクトなサイズで多数のプログラムを操作できるよう、6つのレーン、5つのバンク、各バンクに5つのプログラムという3層構造としています。バンクとレーンはBANKフットスイッチ1つでシンプルに切り替えることができます。 5つのエフェクトループとは別に2つのラッチ/アンラッチスイッチシグナルを送信することができます。アンプのチャンネル切替えやエフェクターのリモートコントロール、タップテンポ操作を行うことができます。 また、インプットバッファを内蔵し、ミュートスイッチとチューナーアウトも装備。6つのDCアウトも搭載し、ループに接続したエフェクターに電源を供給することも可能です。 さらに、MIDIインプットを備え、外部機器からMIDIでの制御も可能。2台のCaiman Tail LoopをMIDIでリンクさせることもできます。 ●特徴 ・5つのエフェクトループを備えたプログラマブルスイッチャー ・2つのラッチ/アンラッチスイッチシグナルを送信 ・5つのMIDI PCと5つのMIDI CCを送信 ・150種類のプログラムを保存 ・外部からのMIDI制御 ・独立したミュートスイッチ ・ナチュラルなトーンのBJF Buffer回路を搭載 ・小型(440(W) × 55(D) × 33(H) mm)、軽量(約620g)な筐体 ●バンクとレーン Caiman Tail Loopは、A~Fの6レーンそれぞれに5つのバンクがあり、各バンクには5つのプログラムを保存することができます。 バンクとレーンはBANKフットスイッチ1つで簡単に切り替えることができます。BANKフットスイッチを押すと、バンクナンバーが1つ上がります。選択しているバンクが5のときは、バンク1に戻ります。 BANKフットスイッチを長押しすると、レーンを変えることができます。この構造とすることで、150種類のプリセットをコンパクトな筐体で簡単に選択することができます。 ●プログラムとダイレクトモード Caiman Tail Loopは、BANKスイッチを素早く2回押すことでプログラムモード、またはダイレクトモードに入ることができます。 プログラムモードとダイレクトモードはPROGRAM/DIRECTスイッチで切り替えることができます。 プログラムモードでは、選択されているプログラムでのエフェクトループのON/OFFをフットスイッチで切り替えて保存します。 ダイレクトモードでは、現在のプログラムに関係なく、各エフェクトループをPGM1~PGM5のフットスイッチで個別にON/OFFして使うことができます。 ●ラッチ/アンラッチスイッチ 5つのエフェクトループとは別に設置されたFS1、FS2端子から、個別にラッチスイッチまたはアンラッチスイッチのシグナルを送信することができます。FS2端子にステレオケーブルを接続して、2つのラッチスイッチを1本のケーブルで送信することもできます。 これにより、プログラムを選択することでアンプのチャンネル切り替えやエフェクトのリモートコントロールが可能です。また、スイッチがアンラッチに設定されている場合は選択したプリセットスイッチを押す度にシグナルを送信できるので、タップテンポスイッチとして使うこともできます。 ●MIDI Caiman Tail Loopは、各プリセットプログラムの中に5つのMIDIプログラムチェンジナンバー(PC)と5つのMIDIコントロールチェンジナンバー(CC)をプリセットすることができます。それぞれMIDIチャンネル1~5のシグナルとなります。 スイッチャーのON/OFF制御と共に、多機能な空間系ペダル等のプリセットを切り替えることで、スムースに幅広く音を切り替えることができます。 また、本体のエフェクトループに設置していないペダルの制御もできるため、例えばアンプのエフェクトループに設置した空間系ペダルをMIDIで制御し、アンプ前のエフェクトは各エフェクトループのON/OFFで制御するといった操作が行えます。 また、MIDI IN端子により、外部機器からCaiman Tail Loopを制御することもできます。2台のCaiman Tail Loopを接続してリンクさせたり、他の機器との同時制御や、Caiman Tail Loopをラックケースに入れてMIDIで制御することができます。MIDIインプットからはMIDIチャンネル1のPCナンバーを受信できます。スルーアウトも可能です。 ●BJF Buffer 多くの“バッファー”に抱かれるイメージを覆す、圧倒的にナチュラルなBJF Buffer。 ・ゲインを正確に1にすること。 ・インプットインピーダンスでは、音を変えないようにすること。 ・アウトプットは強くなりすぎないようにすること。 ・ノイズは極限まで少なくすること。 ・オーバーロードしたときに、音が悪くならないようにすること。 BJFのこだわるバッファーの条件を満たし完成したBJF Bufferは、世界中多くのプロフェッショナルの足元で、ギターシグナルの手助けをしています。 Caiman Tail Loopでは、インプット部にバッファーをかけるBJF BUF INと、バッファをかけないINPUTを装備。 また、BUFFER INとBUF OUT端子を使えば、BJF Bufferだけを単体で使うこともできます。 ノンバッファーインプットを使うと、トゥルーバイパススイッチャーとなります。 ●スペック インプットインピーダンス:500kΩ(バッファー使用時) アウトプットインピーダンス:100Ω(バッファー使用時) 電源:DC9V サイズ:440(W) x 55(D) x 33(H) mm(突起含まず) 440(W) x 62(D) x 49(H) mm(突起含む) 重量:約620g 種類:スイッチャー アダプター:9Vセンターマイナス 電池駆動:- コントロール:BANK、PGM1、PGM2、PGM3、PGM4、PGM5、MUTE、MIDI、FS1、FS2 付属品:正規保証 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
39600 円 (税込 / 送料込)

USBパワーをスタンダードなセンターマイナスDC9V電源に変換することのできる、シンプルなエフェクター用パワーサプライです。One Control DC Porter nanoワンコントロール エフェクター用パワーサプライ 電源 USB【Stage-Rakuten Guitar Accessory】
One Control DC Porter nano One Control DC Porter Nanoは、USBパワーをスタンダードなセンターマイナスDC9V電源に変換することのできる、シンプルなエフェクター用パワーサプライです。 モバイルバッテリーを緊急の電源として使ったり、スマホなどの充電用アダプターなど、様々なUSB電源でエフェクターを駆動することができます。 USBメモリサイズの本体と、50cmのセンターマイナスDCケーブルがセットになっています。 仕様 ■サイズ:5.5×2.1×1.1cm ■重量(本体のみ):9g ※供給できる電流容量は接続するUSB電源により異なります。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
1760 円 (税込 / 送料別)

香りのついていない無臭タイプの湿度調整剤ARIA アリア AHC-100 2Way Humidity Control 湿度コントロールパック
ARIA アリア AHC-100 2Way Humidity Control 湿度コントロールパック室内や過酷な環境でも理想的な相対湿度 (RH) レベルを実現するために、高湿度時には湿気を吸収し、低湿度時には適度に水分を放出することで理想的な湿度を実現する、香りのついていない無臭タイプの湿度調整剤です。ギターケース内に入れることによって、ケース内の湿度を楽器にとって最適な「49%」に保ち、ネックの反りや錆、ひび割れなどのトラブルから大切な楽器を守ります。AHC-100は環境や人に優しい木材パルプと植物繊維で作られています。従来のジェル素材のように漏れる心配がなく、また100%生分解性であり環境に配慮された製品です。サイズ:約 107 x 167 x 7 mm使用期間目安:3ヵ月※使用環境により前後する場合が有ります。
1210 円 (税込 / 送料込)

エフェクターのためのノイズレスなDCケーブルワンコントロール One Control Noiseless DC cable L/S 70cm 3本セット DCケーブル
One Control Noiseless DC cable L/S 70cm 3本セット DCケーブルエフェクターのためのノイズレスなDCケーブル!Distro専用のノイズレスDCケーブル。ワンコントロールらしく、オリジナルケーブルの開発に一から携わり、使いやすさ、剛性を兼ね備えたオリジナルDCケーブルが誕生しました。多彩な長さも揃え、音質、使いやすさ、あらゆる側面からミュージシャンをサポートします。One Control DistroやModtone Power Plantをはじめ、2.1mmバレルタイプコネクタを使ったパワーサプライにご使用いただけます。長さ:70cmL/Sプラグ3本セット
1024 円 (税込 / 送料別)

【追跡可能メール便(ポスト投函)でお届けします。代引き不可です】One Control ワンコントロール Noiseless DC Cable 50cm L/S 3本セット DCケーブル
エフェクター専用DCケーブル! ワンコントロールから、Distro専用のノイズレスDCケーブルが新発売。 ワンコントロールらしく、オリジナルケーブルの開発に一から携わり、使いやすさ、剛性を兼ね備えたオリジナルDCケーブルが誕生しました。多彩な長さも揃え、音質、使いやすさ、あらゆる側面からミュージシャンをサポートします。 One Control DistroやModtone Power Plantをはじめ、2.1mmバレルタイプコネクタを使ったパワーサプライにご使用いただけます。 <仕様> 長さ:50cm プラグ形状:L/S 入数:3本 ※画像は全てサンプル品です。
1265 円 (税込 / 送料別)
![JBL ジェイビーエル Control 12C/T 3ペア (6台) と YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a セット ◆ 天井埋込型スピーカーパワーアンプセット【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 10 シリーズ ][ 送料無料 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/70/305.jpg?_ex=128x128)
JBLの天井埋込型スピーカー Control 12C/T 6台と YAMAHA MA2030aのBGMシステムセットです。ハイインピーダンス接続 for 設備 自宅JBL ジェイビーエル Control 12C/T 3ペア (6台) と YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a セット ◆ 天井埋込型スピーカーパワーアンプセット【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール 10 シリーズ ][ 送料無料 ]
《 シーリングスピーカー セット 》天井埋込型スピーカー (^_^)v ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control 12C/T 3ペア (6台) と YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a セット ◆ 天井埋込型スピーカーパワーアンプセット[ 商品説明 ] 天井埋込型スピーカーJBL Control 12C/T をベースにしたセット ショールームや店舗、ご自宅などで使えます。[ セット内容 ] ◆ JBL Control 12C/T x 3ペア (6本) シーリングスピーカー ◆ YAMAHA MA2030a x1台 パワーアンプ ※ハイインピーダンス接続、設定が必要なセットとなります。 ※ スピーカーの許容入力内で過大入力にならないようにご使用ください。 ※ 接続ケーブルなどは別途ご用意ください。 ※ 取付・施工代金などは含まれません。 《シーリングスピーカー》小型天井埋込スピーカー (^_^)v ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control 12C/T [ 商品説明 ] ◆ 現場を選ばず様々なシーンで活躍します。指向角度が大きく、1本で広いエリアをカバー。設置本数が少なくて済むため、予算の制約が厳しい会場にも導入できます。また、ロー・インピーダンス(8Ω)接続はもちろん、70/100V対応のトランスを内蔵しているためハイ・インピーダンス接続も可能。 [ コントロール 12C/T 仕様 ] ◆ 形式 ・フルレンジ ◆ 周波数レンジ(−10dB) ・68Hz~17kHz ◆ 指向角度(1~16kHz平均) ・130° ◆ 最大音圧レベル(1m) ・103dB SPL(ピーク) ◆ 感度(1~16kHz平均) ・84dB SPL ◆ 公称インピーダンス ・8Ω ◆ 許容入力(プログラム/ピンク) ・40W/20W ◆ トランス・タップ ・100V :15W/7.5W/3.8W ・70V:15W/7.5W/3.8W/1.9W ◆ ドライバー構成 ・3インチ(76mm) ◆ 端子(入力/ループスルー) ・ユーロブロック ◆ 色 ・白 ◆ 寸法(φ×H) ・196×154mm ◆ 開口寸法 ・170mm ◆ 取付可能板厚 ・10~32mm ◆ 質量 ・1.6kg ◆ 付属品 ・C型サポート金具×2、サポートレール×4、金具固定ねじ×4、開口テンプレート×2、塗装用シールド×2、和文取扱説明書 《 パワーアンプ 》Lo-Z Hi-Z 切替可能 (^_^)v ◆ YAMAHA ( ヤマハ ) MA2030a[ 商品説明 ] 小規模設備に最適なコンパクトなClass-Dパワーアンプリファイアー。ミキシング機能を搭載。 ローインピーダンス接続およびハイインピーダンス接続に1台で対応し、小中規模設備に最適なClass-Dパワーアンプリファイアー。ミキシング機能を搭載。 ・ローインピーダンス接続 3Ω/4Ω/8Ω 駆動時:30W x2ch ・ハイインピーダンス接続 70系/100系 駆動時:60W x1ch ◆ セットアップと操作が容易なシンプルなインターフェース ◆ ローインピーダンス接続 (30W x2ch @3Ω/4Ω/8Ω)およびハイインピーダンス接続(60W x1ch, 70系/100系)の切替可能 ◇ 多目的に対応する2つのマイク入力端子と3つのステレオ端子を装備 ◇ 音楽再生やマイク使用時に役立つDSP機能を搭載 (フィードバックサプレッサ-、プライオリティダッカー、レベラー) ◇ エンハンサー機能を搭載したステレオソースEQを装備 ◇ DCP1V4S-USと接続することで、ボリュームやマイクON/OFFなどのリモートコントロールが可能 ◆ ヤマハ商業空間用スピーカーVXC/VXSシリーズを最適にドライブする専用スピーカーEQおよびHPF(150Hz)を搭載 ◆ 音響サービスゾーン拡張可能 ◆ 安心、安全な使用のためにSR用アンプと同等の優れたプロテクション機能を搭載 ◆ 設置スペースを取らない1Uハーフラックサイズ * * 設置の際は、機器の上下に、放熱と換気のためのスペースを必ず空けてください。 ◇印の機能はPA2030aにはなくMA2030aのみの仕様となります[ 仕様 ] ◆ 出力 ◆ Lo-Z ( 3Ω/4Ω/8Ω ) : 1kHz, 20m秒バースト, THD+N=1% 3Ω/4Ω/8Ω : 30W x 2 ◆ Hi-Z ( 70V/100V ) : 60W x 1 ◆ アンプ回路 Class D ◆ コネクター ( マイク入力 ) MIC IN 1 XLRコンボジャック, バランス MIC IN 2 3.5mm ユーロブロック端子3-pin, バランス ◆ コネクター ( ステレオ入力 ) ST IN 1 ステレオミニフォンジャック (3.5mm), アンバランス ST IN 2 / ST IN 3 ステレオRCA端子, アンバランス ◆ スピーカー出力 バリアストリップ端子 x 2ペア ◆ ライン出力 ステレオRCA端子, アンバランス ◆ 外部制御 (DCP1V4S-US) RJ-45端子 ◆ 冷却方式 自然空冷 ◆ 電源電圧 AC 100V; 50Hz/60Hz ◆ 消費電力 1/8出力, 3Ω, AC 100V, 全チャンネル駆動時 (ピンクノイズ) 30W ◆ 寸法(WxHxD, 突起部含む) 215 x 54 x 288 mm ◆ 重量 1.8kg ◆ 付属品 電源ケーブル、3.5mm ユーロブロックプラグ (3-pin) x 1、取扱説明書、スペックシート(英語) ◆ 備考 ※製品の仕様及び内容は改良のため予告なく変更することがあります。
147613 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】One Control STRAWBERRY RED OVERDRIVE DLX / オーバードライブ ワンコントロール SROD デラックス ギター
種類 オーバードライブ(ギター用) アダプター 9-18Vセンターマイナス 電池駆動 9V電池 コントロール VOLUME、DRIVE、TREBLE、MIDS、BASS、NATURE One Control STRAWBERRY RED OVERDRIVE DLX ワンコントロール / ストロベリーレッドオーバードライブデラックス 今、オーバードライブは、エフェクターの領域を超え、ギターアンプの領域へと踏み出し、その高い応答性、サウンドクオリティに多くの支持を集めるOne Control Strawberry Red Over Drive(SROD)。 そこにさらなる操作性を加え、より多くの音色を詳細に設定できるペダル、それがSTRAWBERRY RED OVERDRIVE DLXです。 BJFならではのオリジナル回路が生み出したSRODの特性はそのままに、6つのコントロールノブを搭載しました。 もともとSRODはあらゆるジャンルのあらゆるギタリストが求めるオーバードライブを目指して開発をスタートさせました。そのためには、どんなギタリストにとっても必要な機材であることが重要です。様々なアンプとスピーカーの組み合わせに対して、いつでも自分の求めるトーンを作る。そのためにSTRAWBERRY RED OVERDRIVE DLXは4バンドのイコライザーを搭載しました。 STRAWBERRY RED OVERDRIVE DLXは、完全なクリーンブーストからローゲインでブルージーなオーバードライブ、迫力あるハードオーバードライブ、さらに強力なディストーションの領域までコントロールできます。 DRIVEを最小に絞ればクリーンブースターとなります。 また、一度ゲインを設定すればDRIVEノブを動かさずとも、ギター側のボリュームを絞れば即座にゲインを下げることができます。DRIVEを上げ、ギター側のボリュームを下げた時のクリーンサウンドは倍音成分が豊かで厚みのあるセンシティブな美しい音色が得られます。これは極上の1ボリュームチューブアンプを思い起こさせます。 また、そのレスポンスにより、ゲインを高く設定してもギターやアンプの特性を最大限に発揮します。ピックアップのセレクトスイッチも積極的に活用することで、音色の持つ表情を豊かに変化させられます。 ハイレスポンスでハイダイナミックレンジのオーバードライブペダルは、時に扱いにくい音色になることがあります。STRAWBERRY RED OVERDRIVE DLXは、ギターサウンドの核を常に失わず、重心の密度が高く芯がぶれない音色のため、ギタリストの操作に対しダイナミックに応えながら、常に扱いやすい音色を出力します。 ●コントロール VOLUME:出力音量を調整します。 DRIVE:オーバードライブのゲインを調整します。右回りでゲインが高くなります。 TREBLE:オーバードライブの音色を高域を中心に調整します。1kHzを中心に + 6dB @ 2KHzのシェルビングEQです。700Kzから6dBのスロープとなります。 MID:400Hz付近を中心に、±10dBで操作します。 BASS:90Hz付近を中心に、±10dBで操作します。 NATURE:4-7kHzのレベルを調整します。 DC INPUT:センターマイナスのスタンダードな9V/18V DCアダプターを接続します。9~18Vの電源に対応します。9V電池での駆動も可能です。 ※電池交換が必要な時期になるとLEDが消灯します。電池駆動時にはINPUT端子が電源スイッチを兼ねます。本体に電池が入っている時、ご使用にならに間はインプットからプラグを抜いておいてください。 ●Specification インプットインピーダンス : 560K アウトプットインピーダンス : 25K 駆動電圧 : 9V~18V 消費電流 : 11,7mA S/N比 : -90dB サイズ:61Wx113Dx31H mm(突起含まず) 66Wx113Dx46H mm(突起含む) ※電池は付属しません。 STRAWBERRY RED OVERDRIVE DLXは、どんなアンプとスピーカーのコンビネーションであっても、どんなピックアップでもローゲインからミディアムゲインオーバードライブ、ディストーションへ、また歪んだアンプや他の歪みペダルをさらにプッシュできることを目指したSRODの理念をさらに強化させたものだ。マッスルなオーバードライブだが、同時に古い音も出せる、ほんとうの意味でヴァーサタイルだ。 ───Bjorn Juhl One Control One Controlの細部にまで拘った商品は、贅沢という言葉が一番しっくりくるでしょう。 これまでの製品を凌駕するその品質とスペック、徹底したユーザーフィードバックの拾い上げによる商品構築は、一番の遠回りに見えますが、 実は一番の近道であると言うことを我々の商品によって実証できると確信しています。 One Controlを足元に置いて、歴史の証人になりましょう。
22550 円 (税込 / 送料込)

フェンダー テレキャスター コントロールプレートフェンダー Fender Vintage Telecaster Control Plate 2-Hole Gold コントロールプレート
Fender Vintage Telecaster Control Plate 2-Hole Gold コントロールプレート※ギターパーツの取り扱いには、相応の技術と知識が必要になります。自己責任にて、取り扱い可能な方のみ、ご検討下さい。個人的に取り付け時に起った、楽器及びパーツの破損・損傷等につきましては当店は保証出来ません。あらかじめご了承下さい。この形の2穴コントロールプレートは、1952年から現在まで製造されているほぼすべてのTelecasterに使用されています。(取り付け用ネジ付き)カラー:Gold
3190 円 (税込 / 送料込)

【中古】One Control ワンコントロール エフェクター クリーンブースター Granith Grey Booster
【中古】One Control ワンコントロール エフェクター クリーンブースター Granith Grey Booster【メーカー名】One Control【メーカー型番】Granith Grey Booster【ブランド名】One Control【商品説明】One Control ワンコントロール エフェクター クリーンブースター Granith Grey Booster付属品については商品タイトルに付属品についての記載がない場合がありますので、ご不明な場合はメッセージにてお問い合わせください。イメージと違う、必要でなくなった等、お客様都合のキャンセル・返品は一切お受けしておりません。 また、画像はイメージ写真ですので画像の通りではないこともございます。ビデオデッキ、各プレーヤーなどリモコンが付属してない場合もございます。 また、限定版の付属品、ダウンロードコードなどない場合もございます。中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりません。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。ご注文からお届けまでご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 お届けまで3営業日~10営業日前後とお考え下さい。 ※在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。※ご注文後の当店より確認のメールをする場合がございます。ご返信が無い場合キャンセルとなりますので予めご了承くださいませ。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。
44287 円 (税込 / 送料別)
![JBL ジェイビーエル Control 2P(ペア)◆ モニタースピーカー ( パワード )【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール2 プロ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakkiwatanabe/cabinet/online/30/1358.jpg?_ex=128x128)
for DTM・DAW・レコーディング・スタジオモニター・PCオーディオ 等JBL ジェイビーエル Control 2P(ペア)◆ モニタースピーカー ( パワード )【8月1日時点、在庫あり 】 [コントロール2 プロ ]
《 2-Wayパワード・モニター・スピーカー 》 ◆ JBL ( ジェイビーエル ) Control 2P[ 商品説明 ] ◆ Control 2Pは、35Wのパワーアンプを搭載した小型2-Wayモニター・スピーカー。高品位なJBL PROFESSIONALのモニタリング技術はそのままに、サイズを超えたパワフルサウンドを提供します。プライベートスタジオやポストプロダクションでの使用はもちろん、仮設プレゼンテーションにも最適です。 ◆ コントロール 2Pは、マスター・スピーカーとエクステンション・スピーカーの2つでステレオシステムを構築するモニター・スピーカーです。それぞれのスピーカーの低域に135mm、高域に19mmの高感度ドライバーを搭載する2-Way方式ながら、幅159mmというコンパクトなボディを実現しています。小型なサイズにもかかわらず、35Wの高出力パワーアンプを内蔵し、最大音圧115dB SPLを達成。タイトな重低音を再生し、サイズを超えたパワフルなサウンドを提供。定評あるJBL PROFESSIONALのモニタリング技術を凝縮した豊かで正確なスタジオクオリティの高音質は、プライベートスタジオでのDTMやポストプロダクションでのビデオ編集などに最適です。 ◆ Control 2Pのマスター・スピーカーは、2チャンネル分のパワーアンプを集約して内蔵しています。配線は、ミキサーからマスター・スピーカー、エクステンション・スピーカーの順に行うので、ケーブルを引き回す距離を短縮します。また、アンプを内蔵しても2.6kgという軽量設計は可搬性に優れており、仮設のプレゼンテーションなどにも実力を発揮します。 ◆ Control 2Pのマスター・スピーカーは、3ピンのXLRと バランスの1/4”フォーンの双方に対応する複合型端子、アンバランスRCA端子の多様な入力端子を装備しており、プロフェッショナルの音楽制作には欠かせないモニタリング用のステレオヘッドフォンジャックも備えています。あらゆるアプリケーションに対応するため、高域のボリュームを調整するスイッチや2つのスピーカーの音量を同時に調整できるボリュームコントロールも装備。また、両スピーカーともに防磁仕様を施しているので、テレビモニターやコンピューターなどの近くにも設置可能です。角度変化がつく台座を標準で付属しているため、適切な位置でモニタリングができ、オプションの金具を使用すれば壁や天井に取り付けられます。 [ 仕様 ] ◆ 形式 ・2-Way パワード ◆ 周波数レンジ(−10dB) ・80Hz ~ 20kHz ◆ 最大音圧(ペア)※ 1 ・115dB SPL ◆ ドライバー構成 ・LF:135mm ・HF:19mm、ポリカーボネート採用ドームツイーター ◆ パワーアンプ出力 ・35W × 2 ◆ 入力端子 ・バランスXLR と1/4”フォーン対応の複合型端子、アンバランスRCA 端子 ◆ 電源 ・AC100V、50/60Hz ◆ 消費電力 ・57W ◆ クロスオーバー周波数 ・4.2kHz ◆ 仕上げ ・黒 ◆ 寸法(W×H×D) ・159 × 235 × 143mm ◆ 質量 ・マスタースピーカー:2.6kg ・エクステンションスピーカー:2.2kg ※ 1:IEC ピンクノイズ、1m
47600 円 (税込 / 送料込)

エフェクターのためのノイズレスなDCケーブルワンコントロール One Control Noiseless DC cable L/L 30cm 3本セット DCケーブル
One Control Noiseless DC cable L/L 30cm 3本セット DCケーブルエフェクターのためのノイズレスなDCケーブル!Distro専用のノイズレスDCケーブル。ワンコントロールらしく、オリジナルケーブルの開発に一から携わり、使いやすさ、剛性を兼ね備えたオリジナルDCケーブルが誕生しました。多彩な長さも揃え、音質、使いやすさ、あらゆる側面からミュージシャンをサポートします。One Control DistroやModtone Power Plantをはじめ、2.1mmバレルタイプコネクタを使ったパワーサプライにご使用いただけます。長さ:30cmL/Lプラグ3本セット
1205 円 (税込 / 送料別)

ワンコントロール ミディハンマーケーブル 30cmワンコントロール One Control MIDI Hammer Cable 30cm L/L MIDIケーブル×3本
One Control MIDI Hammer Cable 30cm L/L MIDIケーブル×3本デジタル技術が進み、ペダルの多機能化にともない、MIDIコントロールの有用性は際立っています。かつては大型機材やステージ全体を管理するもので、ギタリストやベーシスト個人のシステムではあまり用いられなかったMIDIコントロールですが、今ではペダルボード上で、ペダルボードに載ったエフェクターをコントロールするためにMIDIコントローラーを使用することも多くなっています。MIDIコントローラーを導入し、コントローラーとエフェクターをMIDIケーブルで接続する。このシンプルなことが、実際にペダルボード上でやろうとすると意外にも大変です。そして、多くのエフェクターを接続するL字型プラグのパッチケーブルを見ながら、考えます。なぜ、MIDIケーブルにはL字型が無いのか。One Control MIDI Hammer Cableは、ペダルボードにMIDIシステムを導入したいと考えるプレイヤーのための革新的なMIDIケーブルです。●ペダルボードに特化したMIDIケーブル現在、多く発売されている大きなストレートタイプのプラグを持つMIDIケーブルは、1980年代にMIDI規格が発表されて以来の経験に基づいて作られており、多くのMIDIデバイスに使うことのできる普遍的な形状です。しかし、MIDIデバイスはこれまで、ペダルボード上で完結するシステムにはほとんど用いられてきませんでした。そのため、多くのシステムに合わせて作られた普遍的なMIDIケーブルは、ペダルボード上で使用すると不便に思えてしまうのです。MIDI Hammer Cableはペダルボードで使用することを前提としたMIDIケーブルです。小さなペダルボードで場所を取らず、自由にケーブルを配置することができることを考え、完成したケーブルなのです。●世界最小のL字型DIN5プラグMIDI Hammer CableのMIDIプラグは、多くのプレイヤーが夢見た、コンパクトなL字型MIDIプラグです。5ピンのDINプラグとしては世界最小の専用プラグを使用しています。(2015年12月現在)単に普遍的なMIDIケーブルのプラグを曲げたような形状ではなく、独自の形状を採用することで多くの“L字型パッチケーブル”と同等のサイズを実現しました。●ケーブルの方向を変換できるスイッチャブルMIDIプラグMIDIケーブルは、そもそもL字型プラグがほとんど存在しません。世界を見渡せばごく少数のプロダクトが見つかるくらいで、MIDIケーブルのプラグはほぼ全てがストレートタイプだと言えます。理由はシンプルです。それはMIDI DIN5端子が非対称だからです。MIDIケーブルのプラグを、単にL字型にしてしまった場合、機材によってケーブルの向く方向が逆になります。MIDI Hammer Cableは、革新的な構造により、プラグ背面のパネルを外し、プラグから伸びるケーブルの向きを変えることができます。ケーブルの向きを変えることにより、どんな機材でも自由にMIDIケーブルを配置することができます。●細くしなやかなMIDIケーブル多くの普遍的なMIDIケーブルは、人が往来するステージやレコーディングスタジオなど、様々な環境で使用することを想定し、太く頑丈なケーブルが使われています。ですが、そのケーブルはペダルボード上だけで使用するにはあまりにもオーバースペックです。例えば、エフェクターに電源を供給するためのDCケーブルにアンプ用の電源ケーブルを使う必要はありません。同様に、ペダルボードのためのMIDIケーブルは、もっと細く、しなやかで扱いやすいケーブルが必要なのです。MIDI Hammer Cableのケーブルは、一般的なパッチケーブルよりもさらに細く、柔らかいケーブルを使用しています。容易に曲げて使うことができるため、場所を取ることもなく、エフェクターのゴム足の間を通すこともできるほどフレキシブルにペダルボードに設置することができます。●圧倒的な取り回しMIDI Hammer Cableは、ペダルボード上のエフェクターをペダルボード上のMIDIコントローラーから制御するためのMIDIケーブルです。ペダルボードに特化することで、普遍的なMIDIケーブルではあり得なかった取り回しの良さを実現しました。普遍的なMIDIケーブルではどうしても必要だった余分な隙間も、MIDI Hammer Cableを使うことで、MIDIケーブルを使わない時と同等の設置が可能です。いくらコンパクトなMIDIコントローラーを使用しても、MIDIケーブルがコントローラーと同等のスペースを占めてしまっては意味がありません。MIDI Hammer Cableなら、一般的なエフェクターと同等のスペースさえあれば、コンパクトなMIDIコントローラーをペダルボードに載せることができます。※3本セットでの販売です。
5925 円 (税込 / 送料込)

エフェクターのためのノイズレスなDCケーブルワンコントロール One Control Noiseless DC cable L/L 15cm 3本セット DCケーブル
One Control Noiseless DC cable L/L 15cm 3本セット DCケーブルエフェクターのためのノイズレスなDCケーブル!Distro専用のノイズレスDCケーブル。ワンコントロールらしく、オリジナルケーブルの開発に一から携わり、使いやすさ、剛性を兼ね備えたオリジナルDCケーブルが誕生しました。多彩な長さも揃え、音質、使いやすさ、あらゆる側面からミュージシャンをサポートします。One Control DistroやModtone Power Plantをはじめ、2.1mmバレルタイプコネクタを使ったパワーサプライにご使用いただけます。長さ:15cmL/Lプラグ3本セット
935 円 (税込 / 送料別)

総額¥1,000(税抜)以上のお買い上げで送料無料!DAVA コントロール ピック ROCK CONTROL DELRIN #1336
ダバ ロックコントロール デルリン 先端部分の材質がデルリンのコントロールピックです。 DAVA CONTROL PICK DAVAのコントロールピックは真ん中の部分が薄くなって、持つ位置によりシナリが変化するため、一枚のピックで、ソフト、ミディアム、ハードの反応の使い分けができ、サウンドの変化が得られるUSA特許の画期的なピックです。プレー中においても、たとえばストロークプレー時は少し上を持ち、リードプレーなら下までつかむことで、1枚で瞬時にいろいろ使い分けができます。 形状:ティアドロップ 材質:デルリン 販売単位:1枚 マルチゲージデザイン made in USA
220 円 (税込 / 送料別)

One Control BLUE 360 AIAB ベースプリアンプ〈ワンコントロール〉
エレクトリックベースの多彩なプレイを開拓し、ベーシストであれば誰もがその影響を受けているとさえ言われる伝説のベースサウンド。その音色を支えたアンプは、伝説でありベーシストの憧れです。One Control BLUE 360 AIABは、“360”ベースプリアンプユニットと、400Wパワードキャビネット“361”のセットが生み出したトーンを再現します。●“360+361”ベースアンプロックが怪物へと成長しはじめた1970年代、大出力ギターアンプの生み出す歪んだサウンドとマッチし、密度の高いバンドサウンドを生み出すためのベーストーンが求められました。ゲインが高くてもディティールが残るギターと違い、はっきりと音程感を維持したままラウドなベーストーンを作るには、簡単には歪まないアンプが必要です。簡単に歪んでしまわないためにトランジスタパワーアンプを使用し、100Wクラスの真空管ギターアンプとマッチする大音量を出力し、さらにダイナミクスレンジも維持するためには400Wクラスの出力が必要となります。“360”プリアンプユニットと“361”の大型パワーアンプを底部に搭載したキャビネットという独特の構造は、70年代の技術でロックサウンドに最適かつ最高のベーストーンを作るために開発されたものであり、だからこそ伝説の天才ベーシストのパートナーとして選ばれ、そして誰もが目指すベーストーンとなったのです。●最高のベーストーンBLUE 360 AIABは、“360”プリアンプユニットをクリーンに設定し、EQをフラットにしたトーンを基本に開発しています。伝説のベーストーンは、完全なクリーンではなく、わずかに歪みながら音程感を失わないダイナミクスレンジを維持したトーンです。簡単に1000Wクラスの出力が得られる現代のハイテクベースアンプではなく、当時の400Wトランジスタアンプが生み出した、“わずかに歪んだベーストーン”は、それ自体がロックベーストーンのアイコンとなり、あのブリブリとした“360”の音色として知られ、そして目標とされました。BLUE 360 AIABは、トラディショナルで最高のロックベーストーンを作ります。現代のベースアンプやDIからのラインアウトでも当時の音色を作ることができるよう、新たに設計した3バンドイコライザーを搭載しています。BLUE 360 AIABのMIDを下げれば、簡単にクラシックなベーストーンを作ることができ、VOLを上げればわずかな歪みと倍音を加えることができます。モダンなハイファイベースアンプでは、アンプ側のツイーターを使用せず、 BLUE 360 AIABのTREBLEを上げることでクラシックなベーストーンを作ることができます。●-18dBモードBLUE 360 AIABには、側面のスイッチで-18dBモードに設定することができます。スイッチを上側にすると、-18dBモードとなります。このモードは、とても特殊なモードです。一般的なオーバードライブのように BLUE 360 AIABをアンプにつないで-18dBモードにすると、おそらく多くのベースプレイヤーが驚くのではないでしょうか。このモードは、他のエフェクターと組み合わせたり、歪みやすいアンプと組み合わせる際に使用します。そして、このモードではすべてのノブをフルアップにした状態から音を作ります。“360”アンプは、簡単に歪まないベースサウンドでダイナミクスを表現できるアンプです。 BLUE 360 AIABで出力を高めると、それは結果的にアンプを歪ませることになります。しかし、簡単にアンプが歪んでしまっては、他のベースドライブやファズ、プリアンプなどを“360”アンプで鳴らしたときの音を作ることが難しくなります。-18dBモードでは、ボリューム最大でほぼユニティゲイン(OFF時の音量)となるように設計されています。アンプの特性やイコライジング等により、音量が下がって聞こえることすらあるかもしれません。そこに他の歪みを組み合わせると、まさに“360”とエフェクターを組み合わせたサウンドが得られます。簡単には音を歪ませない。“360”と“361”の理念をエフェクターで実現するために設置した、 BLUE 360 AIABならではのモードです。側面のスライドスイッチはアウトプット端子の下にあります。これは、演奏中に切り替えることを目的とはしていません。-18dBモードでお使いになり、音量が足りないと感じるならアンプや後段のプリアンプの音量を上げます。その状態を基本の音として作っていただくことを前提としています。一般的な歪みエフェクターとしてのご使用や、DIなどと組み合わせてのプリアンプとして BLUE 360 AIABをご使用になる際は、側面のスイッチを下側に設定していただくことで、ボリュームブーストが可能となります。●特徴・伝説の“360”プリアンプ/“361”パワードキャビネットのサウンドを再現・クラシックなベースサウンドを作る3バンドイコライザー・オリジナルモデルの理念を表現する-18dBモード●コントロールVOL:全体の音量を調整します。-18dBモードでは最大設定でほぼユニティゲインとなります。TREBLE:3kHzを中心に-26dB~+20dBまでの範囲で調整します。MID:600Hzを中心に-15dB~-6dBまでの範囲で調整します。BASS:32Hzを中心に-26dB~+6dBまでの範囲で調整します。スライドスイッチ:-18dBモードのON/OFFを切り替えます。●スペックインプットインピーダンス : 250Kアウトプットインピーダンス : 20K駆動電圧 : 9V消費電流 : 1.5mAS/N比 : 90dBサイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず) 47Wx100Dx48H mm(突起含む)重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)※電池は付属しません。
15400 円 (税込 / 送料別)
![One Control BJF-S100 “Plexi”新品 ギターアンプヘッド[ワンコントロール][Guitar Amplifier Head]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guitarplanet/cabinet/08255327/bjf-s100-1.jpg?_ex=128x128)
One Control BJF-S100 “Plexi”新品 ギターアンプヘッド[ワンコントロール][Guitar Amplifier Head]
One Control BJF-S100は、特に1960年代後半から80年代初期までのロックサウンドを支え、今でも“ロック”アンプの代名詞として語られる“プレキシ”ブリティッシュアンプサウンドを超小型、超軽量かつラウドに甦らせるアンプヘッドです。 ソリッドステートのプリアンプとクラスDパワーアンプを組み合わせることで、小型軽量かつラウドなトーンを実現しました。 アナログソリッドステート回路では、60年代から生産された真空管アンプヘッドのトーンをモデルに開発され、実際の真空管アンプヘッド全体と同様の動作をするよう作られています。単にプリアンプを再現しただけのものではなく、パワーアンプでの動作やフィードバックまでを再現しています。 また、当時のアンプと同時に使用されることの多かった“あの”テープエコーを再現した、最大600msのディレイを組みこみました。テープエコーのテープヘッド同様、フィードバックを繰り返すと音が暖かくなり、歪みが増えていきます。この暖かなトーンはプレイを邪魔せず、ギタートーンに奥行きを加えることができます。 BJF-S100のプリアンプセクションは2つのチャンネルで構成されています。Leadチャンネルは真空管アンプをプッシュしたときの歪みを作ります。単に似た音で歪むだけではなく、ギターのボリュームやタッチでコントロールできる表現力やプレイフィールまでを再現しています。 また、ゲインレンジをさらに広げ、“改造したアンプヘッド”の持つブラウンと呼ばれるトーンまでカバーします。 Rhythmチャンネルは、特に60年代後半ごろの伝説的なギタリストが使用したクリーントーンをモデルとしています。GAINを上げればブリティッシュなオーバードライブトーンを作ることもできます。 それぞれのチャンネルでMaster、Presence、トーンスタック、ディレイを個別に設定できるので、リズムとリードで最適な音色を作り、さらに奥行きを変えるように使うことも可能です。 BJF-S100は、最も一般的なスピーカーの1つとしてよく知られる“V30”スピーカーをはじめ、多くのブリティッシュスタイルのギターキャビネットで優れたトーンを作ることができます。特にCelestion G12MHやCelestion EVHスピーカーで最もポテンシャルを発揮します。 BJF-S100は、4Ωで100W出力となり、8Ωで66W、16Ωで30W出力となります。 ●コントロール Leadチャンネル ・GAIN:歪みの強さを調整します。高いゲインまでカバーします。 ・MID:中域の音色を調整します。 ・BASS:低域の音色を調整します。 ・TREBLE:高域の音色を調整します。 ・TIME:Leadチャンネルにかかるディレイのディレイタイムを調整します。 ・LEVEL:Leadチャンネルにかかるディレイの音量を調整します。 ・REPEAT:Leadチャンネルにかかるディレイのフィードバックを調整します。 ・CLARITY:音色を少しブライトにして明瞭にします。 ・BODY:音色の中低域を少し膨らませます。音色自体は大きく変わりません。 ・PRESENCE:TREBLEよりもさらに高域の音色を調整します。 ・MASTER LEAD:Leadチャンネル全体の音量を調整します。 Rhythmチャンネル ・GAIN:歪みの強さを調整します。高いゲインまでカバーします。 ・MID:中域の音色を調整します。 ・BASS:低域の音色を調整します。 ・TREBLE:高域の音色を調整します。 ・TIME:Rhythmチャンネルにかかるディレイのディレイタイムを調整します。 ・LEVEL:Rhythmチャンネルにかかるディレイの音量を調整します。 ・REPEAT:Rhythmチャンネルにかかるディレイのフィードバックを調整します。 ・PRESENCE:TREBLEよりもさらに高域の音色を調整します。 ・MASTER RHY:Rhythmチャンネル全体の音量を調整します。 CHANNEL:チャンネルを切り替えます。 ●入出力端子 ・INPUT:楽器やエフェクトボードからのケーブルを接続します。 ・EFFECTS LOOP:プリアンプとパワーアンプの間にエフェクトを接続する際に使用するシリーズエフェクトループです。SENDからエフェクトのインプットに、エフェクトのアウトプットからRETURNにケーブルを接続します。 ・PREAMP OUT:プリアンプからのシグナルを出力します。外部パワーアンプを使用したり、外部スピーカーシミュレーターを通してライン出力する際に使用します。ここにプラグを接続すると、SPEAKER設定からシグナルは出力されません。 ・SPEAKER:スピーカーケーブルを接続します。30W/16Ω、66W/8Ω、100W/4Ωとなります。 ・FS-P3B:One Control FS-P3フットスイッチ(別売)を接続します。 ・FOOTSWICH(CHANNEL):チャンネル切り替えを制御するラッチスイッチを接続します。 ・FOOTSWITCH(FX LOOP):エフェクトループのON/OFFを切り替えるラッチスイッチを接続します。 ・FOOTSWITCH(DELAY):ディレイエフェクトのON/OFFを切り替えるラッチスイッチをモノラルケーブルで接続します。 ・DC IN:専用のアダプターを接続します。 ●スペック ・アウトプット:30W/16Ω、66W/8Ω、100W/4Ω ・各チャンネル独立したトーンスタック ・チャンネルごとに設定できるテープエコースタイルのディレイ ・ディレイエフェクト:フットスイッチによるON/OFF対応、最大600ms ・サイズ:26.5(W)×9.5(D)×8.5(H)cm(突起含まず) 26.5(W)×11.8(D)×10.3(H)cm(取っ手折りたたみ時) ・重量:1.76kg 付属品:専用電源アダプター、正規保証 お問い合わせ:03-3259-0031
92400 円 (税込 / 送料込)

Noiseless DC Cable LLOne Control ノイズレスDCケーブル 15cm L/L 3本セット ワンコントロール【メール便送料無料】
ワンコントロールのDCケーブル「Noiseless DC Cable」です。 エフェクターのためのワンコントロールノイズレスDCケーブル。ワンコントロールらしく、オリジナルケーブルの開発に一から携わり、使いやすさ、剛性を兼ね備えたオリジナルDCケーブルが誕生しました。多彩な長さも揃え、音質、使いやすさ、あらゆる側面からミュージシャンをサポートします。 2.1mmバレルタイプコネクタを使ったパワーサプライにご使用いただけます。 長さ15cmでプラグ形状L-Lの3本セットです。 【仕様】 ■ブランド:One Control ■シリーズ:Noiseless DC Cable ■機種:DC-15LL ■長さ:15cm ■プラグ形状:L-L ■数量:3本 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ディスプレイの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 【宅配便ご希望の方】はこちらの商品を一緒にカートにお入れください。One Control ノイズレスDCケーブル 15cm L/L 3本セット ワンコントロール Noiseless DC Cable LL ワンコントロールのDCケーブル「Noiseless DC Cable」です。 エフェクターのためのワンコントロールノイズレスDCケーブル。ワンコントロールらしく、オリジナルケーブルの開発に一から携わり、使いやすさ、剛性を兼ね備えたオリジナルDCケーブルが誕生しました。多彩な長さも揃え、音質、使いやすさ、あらゆる側面からミュージシャンをサポートします。 One Control DistroやModtone Power Plantをはじめ、2.1mmバレルタイプコネクタを使ったパワーサプライにご使用いただけます。 長さ15cmでプラグ形状L-Lの3本セットです。 【仕様】 ■ブランド:One Control ■シリーズ:Noiseless DC Cable ■機種:DC-15LL ■長さ:15cm ■プラグ形状:L-L ■数量:3本 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 ※ディスプレイの設定などにより色調が実物と異なる場合がございますが、ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。 ※店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、ご注文頂くタイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
1485 円 (税込 / 送料込)

ワンコントロール 大人気の定番ODが4ノブになって操作性向上ワンコントロール One Control Strawberry Red Overdrive 4K オーバードライブ ギターエフェクター
One Control Strawberry Red Overdrive 4K オーバードライブ ギターエフェクターワンコントロール / ストロベリーレッドオーバードライブヨンケー“そして伝説は生まれた。”“Over Drive”というエフェクターが初めて誕生してから数十年。これまでいったいどれだけのオーバードライブペダルが作られてきたでしょうか。今、オーバードライブは、エフェクターの領域を超え、ギターアンプの領域へと踏み出します。One Control STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、今すでに存在する機材の音色を模したものではありません。その機材がどれほど素晴らしい、どれほど高級機材であったとしても、その音色を目標にしてしまえば、それはシミュレーターです。高度なシミュレーターの開発にも崇高な精神が必要ですが、それでは真のオリジナルオーバードライブペダルにはなり得ません。STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、あらゆるジャンルのあらゆるギタリストが求めるオーバードライブを目指して開発をスタートさせました。そのためには、どんなギタリストにとっても必要な機材であることが重要です。ギタリストであれば誰もが使う機材。もちろんギター本体、そしてギターアンプです。特に上質のギターアンプは、どんなギタリストでも求める究極の機材です。では、上質のギターアンプが上質のギターアンプであるために必要な音色特性を備えたオーバードライブがあったとしたら。一口に上質のギターアンプと言っても、当然、モデルによりそれぞれ音色の違いがあります。しかし、どんなギターアンプにも、“良い音”と言われるモデルには共通する音色特性が存在しています。そして、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kの回路設計を行ったBJFは、それを熟知していました。・ギターサウンドの核となる部分を刺激するペダルであること・どんなギター、アンプにつないでも、常にギタリストが欲しい音を出力すること・ギターやアンプ、エフェクターなど、他の機材の持つ特性を最大限に活かすこと・完全なクリーンから強い歪みまでをカバーすること・プレイヤーが手元で行った表現を余すこと無く拾い上げること・その上で、細かな音色調整ができることこれらの条件は、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kを作る上で絶対に妥協できませんでした。STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、完全なクリーンブーストからローゲインでブルージーなオーバードライブ、迫力あるハードオーバードライブ、さらに強力なディストーションの領域まで、DRIVEノブ1つでコントロールできます。DRIVEを最小に絞れば完全なクリーンブースターとなります。この時、VOLUMEノブで最大+6dBまでのブーストが得られます。また、一度ゲインを設定すればDRIVEノブを動かさずとも、ギター側のボリュームを絞れば即座にゲインを下げることができます。STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4KのDRIVEを上げ、ギター側のボリュームを下げた時のクリーンサウンドは倍音成分が豊かで厚みのあるセンシティブな美しい音色が得られます。これは極上の1ボリュームチューブアンプを思い起こさせます。また、そのレスポンスにより、ゲインを高く設定してもギターやアンプの特性を最大限に発揮します。ピックアップのセレクトスイッチも積極的に活用することで、音色の持つ表情を豊かに変化させられます。ハイレスポンスでハイダイナミックレンジのオーバードライブペダルは、時に扱いにくい音色になることがあります。STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、ギターサウンドの核を常に失わず、重心の密度が高く芯がぶれない音色のため、ギタリストの操作に対しダイナミックに応えながら、常に扱いやすい音色を出力します。本来、ギターアンプの音色はギタリストが気持ち良い音色となるよう作られています。STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kはどんなアンプを使ってもギタリストが欲しい音になりますが、それはSTRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kが上質なギターアンプに共通する特性を持っていることを如実に表しています。STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4KのTREBLEコントロールは、ミッド~トレブルを-3dB~+6dBの範囲でコントロールできるアクティブトーンです。TREBLEを絞った際は70Hz~7KHzの範囲を調整し、TREBLEを高くすれば700Hz~7KHzの範囲を軽くブーストします。この特性により、倍音成分が強調される煌びやかな歪みから、トレブルをカットした暖かなトーンまで調整できます。どの位置に設定しても極端な音色にはなりませんので、ノブの可変幅を大きく使って詳細に音色を作ることができます。さらに、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、LOWノブを用意しています。このノブにより、ローエンドをカット・ブーストすることができます。STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは迫力のあるタイトなローエンドという、ギターアンプに求められる条件を満たしていますが、組み合わせるギターやアンプ、スピーカーの特性によってローが強く出ていると感じる場合があります。そんな時には、LOWノブを調整することでローエンドアンプに合わせて調整することができます。●エフェクターとしての扱いやすさ仮に、どれほど素晴らしい特性のオーバードライブペダルを作ったとしても、それが専用のコンセントで駆動し、サイズがアンプヘッドと変わらないものだとしたら、それはプレイヤーを選んでしまいます。STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、One Control独自のアルミニウム削り出しによる超小型筐体により、ペダルボードに設置しても余計な場所を取らず、最小限のスペースに置くことができます。さらに、最小限のサイズながら電池駆動も実現しているため、どんな場所でもSTRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kのサウンドを堪能することができます。また、アダプター駆動の場合は9V~18Vまでの駆動に対応。高い電圧で駆動させると、さらに広いダイナミックレンジと立体的な音色をお楽しみいただけます。●チューブアンプをドライブさせるSTRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kは、上質のアンプに共通する音色特性を持っています。そのため、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kをチューブアンプに使うことで、アンプの特性をさらに強調し、極上のドライブが得られます。ブリティッシュスタイルのアンプには、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4KのTREBLEレンジが完璧にマッチし、アンプのEQセクションの可能性をさらに押し広げます。さらに音を伸びやかに前に出し、音色の解像度も高まります。特にスタックアンプの場合、アンプ側のゲインを上げると音が潰れがちになることもありますが、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kでゲインをプッシュし、アンプ側のゲインを上げ過ぎないようにすることで同等のゲインでも高い解像度の音色が得られます。LOWコントロールも効果的に作用し、音色のバランスを調整できます。アメリカンスタイルのアンプには、アンプの持つブライトな輝きを失うこと無く、ゲインを上げてアンプをプッシュすることができます。こういったアンプの場合、時にトレブルが強くなる傾向がありますが、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4KのTREBLEコントロールでトーンバランスを適切に設定することができます。アメリカンスタイルのクラシックアンプではなかなか作ることのできない、音が強くまとまったディストーションサウンドも、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kならば簡単に実現できます。また、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kはモダンなハイゲインアンプと組み合わせても最高の働きをします。アンプ自体が強く歪むのでオーバードライブなど必要ないと思われるかもしれませんが、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kの持つベースレスポンスとLOWコントロール、およびTREBLEコントロールを組み合わせることで、より高解像度な音色が得られます。STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kのゲインとアンプのゲインを組み合わせれば、アンプ側のゲインを少し下げて飽和しすぎる音色を抑えてもハイゲインな迫力を維持し、さらに音を前へ前へと押し進めます。●トランジスタアンプをドライブさせる本当に上質なギターアンプに求められる特性は、真空管でもトランジスタでも変わることはありません。たとえアンプ側がその特性から外れていても、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4Kの持つ上質なギターアンプに共通する音色特性を活用することで、通常は熟練者にしか作ることのできないような、アンプとギターの限界を引き出すトーンを得ることができます。特に、大きめのスピーカーを搭載したトランジスタアンプであれば、大出力アンプと大型キャビネットを組み合わせたような、高い突進力と質量を感じられるような音色となります。さらに、STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4K特有のコンプレッションが、トランジスタアンプにもチューブアンプのような特性を与えます。特に、18Vアダプタで駆動させることで、元来のトランジスタアンプでは考えられないほど立体的で奥行きのあるドライブサウンドが得られます。●コントロール・VOLUME:音量を調整します。・TREBLE:中域~高域の音色を調整します。・DRIVE:歪みの強さを調整します。・LOW:低域の出方を調整します。●Specificationインプットインピーダンス : 390Kアウトプットインピーダンス : 50K駆動電圧 : 9V~18V消費電流 : 10,7mAS/N比 : -90dBサイズ:39Wx100Dx31H mm(突起含まず) 47Wx100Dx48H mm(突起含む)重量:およそ160グラム(電池挿入時200グラム)STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4K(SROD4K)のアイディアは、どんなアンプとスピーカーのコンビネーションであっても、どんなピックアップでもローゲインからミディアムゲインオーバードライブ、ディストーションへ、また歪んだアンプや他の歪みペダルをさらにプッシュできることを目指した。SROD4Kの音は、これまでマーケットで聞いてきたどのオーバードライブとも異なっている。マッスルなオーバードライブだが、同時に古い音も出せる、ほんとうの意味でヴァーサタイルだ。SROD4KのEQオプションは、ライブやレコーディングで実際に使用する範囲に抑え、極端な設定をあえて排除することで、より詳細に様々な状況に対応できるようになった。SROD4Kはミニチュアサイズだから、例えば飛行機の手荷物の中にも入る。どこにでも気軽に持ち歩けるから、いつでも最良の音色を使うことができるだろう。───Bjorn Juhl※ON時にDRIVEを動かすとカサカサとノイズが出ることがありますが、回路上の仕様によるものです。種類 : オーバードライブ(ギター用)アダプター : 9-18Vセンターマイナス電池駆動 : 9V電池コントロール : VOLUME、DRIVE、TREBLE、LOW
15730 円 (税込 / 送料込)