「雑誌 > 音楽・エンタメ」の商品をご紹介します。

【中古】 アップトゥボーイ(2022年1月号) 月刊誌/ワニブックス

【中古】 アップトゥボーイ(2022年1月号) 月刊誌/ワニブックス

ワニブックス販売会社/発売会社:ワニブックス発売年月日:2021/11/22JAN:4910114430128◆モーニング娘。’21 佐藤優樹・モーニング娘。卒業スペシャル/◆新内眞衣(乃木坂46)/◆金川紗耶(乃木坂46)/◆河瀬詩×西條和×白沢かなえ×武田愛奈(22/7)/◆天城サリー×海乃るり×倉岡水巴×涼花萌×宮瀬玲奈(22/7)/◆有澤一華×入江里咲×江端妃咲(Juice=Juice)×河西結心×八木栞×福田真琳×豫風瑠乃(つばきファクトリー)/◆山崎夢羽(BEYOOOOONDS)/◆北川莉央(モーニング娘。’21)/◆石田亜佑美×佐藤優樹(モーニング娘。’21)/◆佐藤優樹×アップトゥボーイ 10年の軌跡/…ほか

330 円 (税込 / 送料別)

BACKSTAGE PASS 2023年05月号 シンコーミュージック

巻頭特集 Little Glee MonsterBACKSTAGE PASS 2023年05月号 シンコーミュージック

シンコーミュージックBACKSTAGE PASS 2023年05月号 【音楽書】巻頭特集Little Glee Monster新生リトグリ初のEP『Fanfare』を携え、表紙巻頭に登場!「WONDER LOVER」のMV密着もあわせ、大特集ですB-PASS 5月号 表紙巻頭特集スペシャル企画 Little Glee Monster 応募者全員サービスLittle Glee Monster×B-PASS オリジナル・クリーナークロスを応募してくれたすべての方へ★Little Glee Monsterの本誌撮り下ろし写真をデザインしたクリーナークロス※応募締切:2023年4月28日(火)巻末特集超特急「Cool & Stylish」に攻めたアルバム『B9』をリリース!9人で響かせ、魅せる新たな超特急ワールドを巻末特集で付録:両面ピンナップ(Little Glee Monster, 超特急)佐藤優樹元モーニング娘。の佐藤優樹が、ついにソロCDデビュー!新たな一面を見せる楽曲の制作と、ソロとして歩み出す今の心境をFUNKY MONKEY BΛBY’S再始動後初のアルバム『ファンキーモンキーベイビーズZ』が完成。今の彼らが鳴らしたい音とメッセージについて2人に聞いたベリーグッドマン結成10周年イヤー、ベリーグッドマン全力疾走!!全県ツアー、夢の甲子園に向け、作り上げたアルバム『ピース』とは?w-inds.デビュー記念日に届けられた、15枚目のアルバム『Beyond』。さまざまなことを超え、かなりの集中力で作り上げた本作について円神昨年発表の1stアルバムを経て、円神が第二章へ突入!新たなスタートにぴったりな、アップテンポのダンスチューンが完成dreamBoatユニットの垣根を超え、総勢16名で表現するクールなダンスナンバーについて、選抜メンバー6名にインタビュー!edhiii boiハク。Non Stop RabbitTHE SUPER FRUIT2023年第一弾シングル「サクラフレフレ」が到着。一歩踏み出す人の背 中をそっと押す、スパフル流エールソングとは?■好評連載ソナーポケット「そんなポケット」第40回さなり「さなりチャレンジ」第42回■REGULAR CORNERNew Era meets 雪平莉左Disc Rush!! 新譜CD&配信作紹介THE取材 編集者は見た!!/次号予告B-PASS BACK NUMBERHit The Street w/New Era/ハリウッドザコシショウB+FILE アーティスト企画ページPRESENT FOR YOU & info jamPICK UP! CULTURE/小栗有以(AKB48)サイズ:A4判ページ数:112ページ

990 円 (税込 / 送料込)

CD Journal(CDジャーナル)2025年 夏号(4255)

CD Journal(CDジャーナル)2025年 夏号(4255)

出版社:CDジャーナル(音楽出版社)ジャンル:雑誌・ムックサイズ:B5ページ数:144初版日:2025年08月01日JANコード:4910042550851【表紙&巻頭】INI グローバルボーイズグループINIから許豊凡、高塚大夢、松田迅が登場。これまでのINIのイメージに収まらない幅広い楽曲が収録された3RD ALBUM『THE ORIGIN』について深堀りしたロングインタビューです。今作がなぜ“原点(ORIGIN)”なのか。『LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS』を経て、さらに進化するINIに迫ります。とじ込みINIポスター付き。【表紙&巻頭】INI グローバルボーイズグループINIから許豊凡、高塚大夢、松田迅が登場。これまでのINIのイメージに収まらない幅広い楽曲が収録された3RD ALBUM『THE ORIGIN』について深堀りしたロングインタビューです。今作がなぜ“原点(ORIGIN)”なのか。『LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS』を経て、さらに進化するINIに迫ります。とじ込みINIポスター付き。【W表紙】IS:SUE LAPONE GIRLSに所属するガールズグループ、IS:SUE(イッシュ)がCDジャーナルに初登場。3RD SINGLE『EXTREME DIAMOND』についてから、デビュー1周年を迎えた今の気持ちまでたっぷり語っていただきました。【ハロプロ スッぺシャ~ル】 モーニング娘。'25 羽賀朱音×櫻井梨央×井上春華 今月のハロプロ スッぺシャ~ルはたっぷり4本立て。ハロプロ スッペシャ~ル1本目はリーダー生田衣梨奈の卒業をひかえたモーニング娘。'25から羽賀朱音、櫻井梨央、井上春華が登場。“今がいちばんメンバー内のパフォーマンスも気持ちも固まっている時期”という最近のモーニング娘。事情について聞いちゃいました!【ハロプロ スッぺシャ~ル】 つばきファクトリー小野瑞歩×河西結心×村田結生 ハロプロ スッペシャ~ル2本目はつばきファクトリー。“さにこ”小野瑞歩、“リトキャメ”河西結心、“ひなーず”村田結生が登場です。八木栞卒業後の心境からニュー・シングルのことまで、たっぷり話を聞いちゃいました。【ハロプロ スッぺシャ~ル】 ロージークロニクル植村葉純×島川波菜×上村麗菜 ハロー!プロジェクトの末っ子グループ、ロージークロニクルが早くもセカンド・シングルを発表。植村葉純、島川波菜、上村麗菜にデビューしてからのこと、ニュー・シングルのこと、メンバーの呼び方問題のことなど、わちゃわちゃと語っていただきました。【ハロプロ スッぺシャ~ル】 ハロプロ研修生 毎年恒例の実力診断テストを経て、現在のハロプロ研修生はいったいどんなメンバーがそろっているのか。実力診断のことを中心したアンケートと、新メンバーには好きな楽曲などを聞いたハロプロ研修生アンケート スッペシャ~ルです。南波一海による実力診断テストレポもあります。【連載】柚木麻子&朝井リョウ&でか美ちゃんに野中美希(モーニング娘。'25) 作家の柚木麻子と朝井リョウ、タレントのでか美ちゃんによる好評のハロプロ雑談連載『流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい』、今回はなんとモーニング娘。'25の野中美希をゲストにお呼びしたスッぺシャル回です!【CDJ PUSH】藤井隆 音楽愛あふれる“表現者”としても注目を集める麒麟の川島明がついにソロ・アルバムをリリース。その制作を手がけたのは、音楽プロデューサーとしても独自の美学を貫く藤井隆。今回はプロデューサー藤井隆に、その舞台裏をじっくり聞いちゃいました。【CDJ PUSH】宮本佳林 休養を経て復帰した宮本佳林がニュー・シングル「キケンな魔法/ビースト!」をリリース。復帰後の様子からニュー・シングル、アイドル年齢問題のことまでいろいろ語っていただきました。【CDJ PUSH】熊猫堂ProducePandas/熊猫堂_崔雲峰 Otter 今回の熊猫堂は、昨年来日時の写ルンです画像を大公開&バンコク公演、5周年などについて聞いたメール・インタビュー、そしてソロで来日を果たした熊猫堂_崔雲峰 Otterのソロインタビューというデラックス仕様でお送りします。全員プレゼントも熊猫堂、Otterソロの2種類あります。【CDJ PUSH】豆柴の大群 結成から変化と進化を続けてきた豆柴の大群が再改名後初となるトリプルA面シングル「豆3(まめさんじょう)」をリリース。それぞれの楽曲に込めた想いはもちろん、なぜアイドルを続けてこれているかなど、ディープなインタビューになりました。【CDJ PUSH】BESPER 若手6人組のBESPERは、洗練されたグルーヴィなサウンドと、ハイトーンのやわらかなヴォーカルが織りなすシティ・ポップ~AOR的な楽曲が持ち味のバンド。彼らは2020年に地元の千葉で結成され、2023年にはメンバー・チェンジしており、今回のアルバム『REBUILD』は過去の楽曲を現体制の6人で新たに録り直している。敏腕揃いのメンバーによってライヴ感あふれるダイナミックなバンド・サウンドで統一され、新たな姿を示してみせた力作だ。個性派揃いのヴィジュアルも魅力的な6人に話を聞きました。そのほか、ジョシュア・レッドマン/ゴーゴー・ペンギン/ドラン・ジョーンズ/日向敏文/桑原あい/桑原あい/カメラ・ミサなど。【コラム/連載執筆陣】北中正和、片山杜秀、湯浅学、安田謙一、牧野良幸、松永良平、長谷川町蔵&山崎まどか、大橋裕之、劔樹人、高橋裕美、鈴木喜之、村井康司、山下泰司、麻生要一郎ほか。4255

1410 円 (税込 / 送料別)

CD Journal (ジャーナル) 2025年 春号【表紙:ME: I】 / CDジャーナル(CD Journal)編集部 【雑誌】

CD Journal (ジャーナル) 2025年 春号【表紙:ME: I】 / CDジャーナル(CD Journal)編集部 【雑誌】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本で唯一の総合音楽情報誌CDジャーナル2025年春号【表紙&巻頭】ME:Iデビュー2年目を迎え、さらなる成長を見せるME:Iが3RD SINGLEMUSEをリリース。CDジャーナルのカバーに登場です。MUSEなグラビア、2チームにわけてMUSEのことをたっぷり聞いたインタビューでMUSEを徹底解剖します。【W表紙】久保史緒里(乃木坂46)&平祐奈(映画『ネムルバカ』) 石黒正数の同名コミックを実写化した『ネムルバカ』。監督は、『ベイビーわるきゅーれ』シリーズで知られる阪元裕吾が務め、主演は乃木坂46の久保史緒里と平祐奈のW主演ということでも話題の本作。久保史緒里&平祐奈と、阪元監督のWインタビューで本作の魅力に迫ります。撮り下ろしのグラビアもたっぷりお送りします。【ハロプロ スッぺシャ~ル】ロージークロニクル今月のハロプロ スッぺシャ~ルは新グループ、ロージークロニクルが全員で登場。デビューシングル「へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~/ウブとズル」のことを中心に、2チームにわけてじっくり聞きました。作家・柚木麻子、朝井リョウ、タレントのでか美ちゃんによるハロヲタ雑談『流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい』も好評連載中。今回とりあげるのは、BEYOOOOONDS「Do-Did-Done/あゝ君に転生」、春ツアー卒業ラッシュ、ハロプロ研修生に大量加入についてなど!【CDJ PUSH】HANA大注目!日本の音楽シーンに新たな風を吹き込むガールズグループ、HANA。プロデューサーにちゃんみなを迎えたオーディション番組『No No Girls』から誕生した革命的7人組にCDジャーナル初インタビューです。【CDJ PUSH】譜久村聖元モーニング娘。のリーダー譜久村聖がついに再始動。「ふくちゃんのいま」をたっぷりお送りします。【CDJ PUSH】熊猫堂ProducePandas訓練生Luuが正式加入し新体制となった熊猫堂。今回は昨年末の来日公演時に撮影した撮り下ろし写真もたっぷり、来日時インタビュー+ライヴ後、追加で行なったロングインタビュー、そして各メンバー×イラストのコラボなど多彩な内容でお送りします。 【CDJ PUSH】アニメ『プリンセッション・オーケストラ』2025年4月よりテレビ東京系列で放送開始となるアニメ『プリンセッション・オーケストラ』。主演キャストである、空野みなも/プリンセス・リップル役葵あずさ、識辺かがり/プリンセス・ジール役藤本侑里、一条ながせ/プリンセス・ミーティア役橘 杏咲がCDジャーナルに登場。楽曲のこと、アニメのこと、いろいろ聞いちゃいました。【CDJ PUSH】豆柴の大群2025年1月になんとハナエモンスターが復帰、クロちゃんがプロデューサーに就任、グループ名がふたたび「豆柴の大群」に!激動すぎる新体制について、新曲について、これからのことについて、いろいろ聞いちゃいました!【CDJ PUSH】シャッポ×柚木麻子福原音と細野悠太によるインストバンド、シャッポがデビュー。作家の柚木麻子をむかえ、その音楽的魅力から謎の雑談力まで、シャッポの魅力を深堀りします! 【CDJ PUSH】佐野元春デビュー45周年を迎え、佐野元春 & THE COYOTE BAND名義の新作『HAYABUSA JET Ι』をリリースした日本ロック界のカリスマ、佐野元春に聞く。【CDJ PUSH】青山 新期待の若手演歌歌手、青山新がふたたびCDジャーナルに登場。水森英夫による「女」シリーズ第3弾「身勝手な女」にくわえ、所ジョージ作、木梨憲武プロデュースによる「TOKYOメトロブルース」など、多彩な魅力を見せるニューシングルを中心に、“生意気な”キャラクター(褒め言葉)も炸裂したロングインタビューです。【CDJ PUSH】上原ひろみ昨年12月に矢野顕子とのライヴ・アルバムを発表したばかりの上原ひろみが、早くもニュー・アルバム『OUT THERE』を発表。アドリアン・フェロー(b)、ジーン・コイ(ds)、アダム・オファリル(tp)との「Hiromi's Sonicwonder」が世界ツアーを経て制作した、2ndアルバムについて語っていただきました。【CDJ PUSH】スパークス結成50周年を超え、6月にはこれまででもっとも大きな会場での来日公演が控えるなど、ますます注目されるスパークスに、新作アルバム『MAD!』やライヴ・パフォーマンスなどについてうかがいました。ライヴの盛り上がりポイントのひとつ、ロンのダンスの誕生秘話も。そのほか、プライマル・スクリーム/アリス=紗良・オット/黒田卓也/ブラック・カントリー・ニュー・ロード/ダニエル・ガルシア/ジャパニーズ・ブレックファストなど。【コラム/連載執筆陣】北中正和、片山杜秀、湯浅学、安田謙一、牧野良幸、松永良平、長谷川町蔵&山崎まどか、大橋裕之、劔樹人、?橋裕美、鈴木喜之、村井康司、山下泰司、麻生要一郎ほか。144ページ 判型:B5 価格:1300円(1182円+税)

1300 円 (税込 / 送料別)

街裏ぴんく『虚史平成』(CDジャーナル・ムック)

街裏ぴんく『虚史平成』(CDジャーナル・ムック)

出版社:CDジャーナル(音楽出版社)ジャンル:雑誌・ムックサイズ:四六ページ数:280著者:街裏ぴんくISBNコード:9784909774309JANコード:9784909774309「じつはモーニング娘。のメンバーとしてデビューする予定だった!?」R-1グランプリ2024で優勝した話題の漫談家、街裏ぴんくがたまたま目撃していた“平成で起こった事件・現象”を独白する人気ポッドキャスト『虚史平成』が待望の書籍化。新元号「平成」発表、モーニング娘。デビュー、アザラシのタマちゃん、ギャルブーム、映画『リング』、ナタデココ、エアマックス狩り、高橋尚子、ジュリアナ東京、ファービー、『踊る大捜査線』、バトルえんぴつ、きんさんぎんさん、t.A.T.u.の『ミュージックステーション』ドタキャン、紅白衣装対決、レッサーパンダの風太くん、ビリーズブートキャンプ、ちびまる子ちゃん、牛丼が消えた、消費税の導入など、平成のさまざまな事件、現象の真相がここで語られる。また、「街裏ぴんく平成バイオグラフィ」、平成を代表する音楽プロデューサー悦夫・越・嗚咽の史上初インタビュー、平成の名盤プレイバック!などなど盛りだくさんの内容でお届けします。 これを読めば、平成のだいたいのことがわかります!!!!CDジャーナル・ムック

2000 円 (税込 / 送料別)