「ワールドミュージック > その他」の商品をご紹介します。

MDNA[CD] [輸入盤] / マドンナ

MDNA[CD] [輸入盤] / マドンナ

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>マドンナのユニバーサル移籍第1弾アルバム! オリジナル・アルバムとしては大ヒットアルバム&オリコン第1位を獲得した『ハード・キャンディー』から4年ぶりとなる待望の新作リリース! グラミー賞7度受賞し、3億枚以上レコード・セールスを誇る世界No.1のポップ・アイコン=マドンナ。ユニバーサル移籍という大ニュースとともに、ニュー・アルバムのリリースが決定!! オリコン・ウィークリー・チャート1位を獲得した前作『ハード・キャンディー』から、4年ぶりとなる待望の新作。ファースト・シングル「ギヴ・ミー・オール・ユア・ラヴィン」にはニッキー・ミナージュとM.I..A.が参加 (プロデュースはマドンナとマーティン・ソルヴェイグ)。マドンナらしい強力なキラー・チューンで全世界で大ヒット間違いなし。マドンナ自身が監督した映画『W.E. (原題)』も全米公開。(日本は秋公開予定) 1月15日に発表されたゴールデン・グローブ賞で「マスターピース」が主題歌賞を受賞し、さらに第84回アカデミー賞にて衣装デザイン賞にノミネートされ話題に! アルバムはNYとLAにてレコーディング。プロデューサーとして名を連ねるのは、マーティン・ソルヴェイグ、ウイリアム・オービット、ザ・デモリション・クルー、マルコ“ベニー”ベナッシ、アレッサンドロ“アレ”ベナッシ、ハーディ“インディーゴ”ムアンザ、マイケル・マリ、そしてマドンナ。<収録内容>Gilrs Gone WildGang Bang I’m Addicted Some Girls I Don’t Give A Turn Up the Radio Give Me All Your Luvin’ B-Day Song Superstar I’m a Sinner Masterpiece Falling Free Love Spent I F****d Up Beautiful Killer<アーティスト/キャスト>マドンナ(演奏者)<この商品は「輸入盤」です>この商品は輸入盤です。国内盤とのお間違いにご注意ください。弊社サイト上に掲載している商品仕様やジャケット図柄、デザイン等は、事前の予告なく変更となる場合がございます。また、流通の都合上、ご注文時の入荷予定よりもお時間を要する場合がございます。この場合、最新情報が入り次第、随時、情報の更新をし、入荷状況をご案内をいたします。何卒ご了承ください。<商品詳細>商品番号:NEOIMP-4891MADONNA / MDNA [Import Disc]メディア:CD発売日:2012/03/27JAN:0602527968155MDNA[CD] [輸入盤] / マドンナ2012/03/27発売

2114 円 (税込 / 送料別)

日本合唱曲全集: コタンの歌 湯山昭作品集1[CD] / 田中信昭 (指揮)

日本合唱曲全集: コタンの歌 湯山昭作品集1[CD] / 田中信昭 (指揮)

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1997年以来、合唱界、合唱ファンから愛され続けた「日本合唱曲全集」全50タイトルが装いも新たに低価格でリリース!!<収録内容>歌ごえはささやく六月の想い出小麦の花夏の嵐こんなに秋の晴れた日は雪の夜の思い出大きな欅に捧げる歌シレーヌ(人魚)物語青春の歌思い出の高山うたいびとのふるさと木犀のセレナーデ私は風に名前をつけるクルク・ムック・ルップルよろこびの歌うたのわ今日のよろこび混声合唱とピアノのためのバラード「コタンの歌」船漕ぎ歌混声合唱とピアノのためのバラード「コタンの歌」マリモの歌混声合唱とピアノのためのバラード「コタンの歌」熊の坐歌混声合唱とピアノのためのバラード「コタンの歌」アツシの歌混声合唱とピアノのためのバラード「コタンの歌」臼搗き歌混声合唱とピアノのためのバラード「コタンの歌」ムックリの歌混声合唱とピアノのためのバラード「コタンの歌」パナンペ・ペナンペのリムセ(輪舞)混声合唱とピアノのためのバラード「コタンの歌」カエルの子守歌<アーティスト/キャスト>関根栄一(作詞者) 近江靖子(作詞者) 三島健吉(作詞者) 若谷和子(作詞者) 湘南市民コール(アーティスト) 大久保洋子(演奏者) 中村千栄子(作詞者) 田中信昭(指揮者) 田中瑶子(演奏者) 東京混声合唱団(アーティスト) 湯山昭(指揮者) 飯田寛夫(作詞者) 和田徹三(作詞者)<商品詳細>商品番号:VZCC-46Nobuaki Tanaka / Nihon Gasshokyoku Zenshu: Kotan no Uta - Akira Yuyama Sakuhinshu 1メディア:CD発売日:2005/10/21JAN:4519239010606日本合唱曲全集: コタンの歌 湯山昭作品集1[CD] / 田中信昭 (指揮)2005/10/21発売

1572 円 (税込 / 送料別)

日本合唱曲全集: 現代合唱選集1[CD] / 田中信昭 (指揮)

日本合唱曲全集: 現代合唱選集1[CD] / 田中信昭 (指揮)

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1997年以来、合唱界、合唱ファンから愛され続けた「日本合唱曲全集」全50タイトルが装いも新たに低価格でリリース!!<収録内容>混声合唱曲「お天道様・ねこ・プラタナス・ぼく」芭蕉の俳句によるプロジェクション 野ざらしを心に風のしむ身哉芭蕉の俳句によるプロジェクション いのちふたつのなかに生きたる櫻かな芭蕉の俳句によるプロジェクション 夜ルひそかニ虫は月下の栗を穿ツ芭蕉の俳句によるプロジェクション 海くれて鴨の声ほのかに白し芭蕉の俳句によるプロジェクション 山も庭もうごきいるるや夏座敷芭蕉の俳句によるプロジェクション あかあかと日は難面もあきの風芭蕉の俳句によるプロジェクション 月はやし梢は雨を持ちながら芭蕉の俳句によるプロジェクション 枯朶に烏のとまりけり秋の暮芭蕉の俳句によるプロジェクション 冬の日や馬上に氷る影法師芭蕉の俳句によるプロジェクション 旅に病んで夢は枯野をかけ廻る道行暁の賛歌<アーティスト/キャスト>芥川也寸志(作曲者) 苅田雅治(演奏者) 近松門左衛門(作詞者) 高橋悠治(作曲者) 山口恭範(演奏者) 勝田聡一(演奏者) 松村禎三(作曲者) 松尾芭蕉(作詞者) 石橋雅一(演奏者) 田中信昭(指揮者) 田中瑶子(演奏者) 東京混声合唱団(アーティスト) 湯浅譲二(作曲者) 八尋和美(指揮者) 有賀誠門(演奏者) ナジム・ヒクメット(作詞者) 中本信幸(作詞者) 服部伸六(作詞者) 川井道子(演奏者) 冨米野玲子(演奏者) 林貫一(作詞者)<商品詳細>商品番号:VZCC-48Nobuaki Tanaka / Nihon Gasshokyoku Zenshu: Gendai Gassho Senshu 1メディア:CD発売日:2005/10/21JAN:4519239010620日本合唱曲全集: 現代合唱選集1[CD] / 田中信昭 (指揮)2005/10/21発売

1572 円 (税込 / 送料別)

ラ・ヴォーチェ[CD] / ラッセル・ワトソン

ラ・ヴォーチェ[CD] / ラッセル・ワトソン

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>奇跡の復活を遂げたスーパー・ヴォーカリスト、ラッセル・ワトソンの移籍第1弾! マンチェスター近郊の工場労働者から全世界で500万枚を売り上げるスーパー・ヴォーカリストとして華麗なる転身を遂げた天性のヴォーカリスト、ラッセル・ワトソン。2000年のデビュー作「ザ・ヴォイス」はUKクラシック・チャート第1位を獲得し全世界のファンを虜にした。2008年、脳腫瘍の緊急手術ののち2年に渡る闘病生活に打ち勝ったラッセルは、2010年6月に、名プロデューサーのマイク・ヘッジスを迎え、エンニオ・モリコーネ御用達のオーケストラ、ローマ・シンフォニエッタと共にレコーディングを行った。ピノ・ドナッジョの「この胸のときめきを」、マリオ・ランツァの「ビー・マイ・ラヴ」、「映画『ゴッドファーザー』愛のテーマ」など全13曲を収録した新作は、より感情の豊かさと力強さを増し、脳腫瘍と2年間闘ったのち新しい人生を手にした人物の声としても人々の心を強く惹きつける非常に印象的なものになっている。「このアルバムには全身全霊を捧げた」とラッセル本人が語る通りの素晴らしいアルバムがここに完成。<収録内容>ゴッドファーザー 愛のテーマ (映画「ゴッドファーザー」)エ・サラ・コジビー・マイ・ラヴアリヴェデルチ・ローマ(さよなら、ローマ)この胸のときめきをラ・ヴィータ・センツァ・テ秋のコンチェルトインテルメッツォ (歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」)ある愛の詩 (映画「ある愛の詩」)ソロ・コン・テアダージョマリウ愛の言葉をサムワン・トゥ・リメンバー・ミー<アーティスト/キャスト>ラッセル・ワトソン<商品詳細>商品番号:EICP-1450Russell Watson / La Voceメディア:CD発売日:2011/05/18JAN:4547366058901ラ・ヴォーチェ[CD] / ラッセル・ワトソン2011/05/18発売

2787 円 (税込 / 送料別)

山田流筝曲 鈴木真為/第10回邦楽技能者オーディション合格者CD[CD] / 鈴木真為

山田流筝曲 鈴木真為/第10回邦楽技能者オーディション合格者CD[CD] / 鈴木真為

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本伝統文化振興財団の事業として行っている「邦楽技能者オーディション」第10回の合格者によるCD。「邦楽技能者オーディション」は、日本伝統芸能の古典の伝承・継承に取り組んでいる若い方にCD制作の機会を提供する目的で、(財)日本伝統文化振興財団の事業として、平成11年度より新設された制度。<収録内容>四季曲秋の曲桜狩<アーティスト/キャスト>谷珠美(演奏者) 鈴木真為(演奏者) 草間路代(演奏者)<商品詳細>商品番号:VZCF-1023Mai Suzuki / Yamada Ryu Sokyoku Mai Suzuki / Dai 10 Kai Hogaku Gino Sha Audition Gokaku Sha CDメディア:CD発売日:2010/01/20JAN:4519239015878山田流筝曲 鈴木真為/第10回邦楽技能者オーディション合格者CD[CD] / 鈴木真為2010/01/20発売

3135 円 (税込 / 送料別)

わが腸のソレア/堀越千秋[CD]【返品種別A】

わが腸のソレア/堀越千秋[CD]【返品種別A】

品 番:MDCL-1511発売日:2011年04月13日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:MDCL-1511発売日:2011年04月13日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムワールドミュージック発売元:ミディ収録情報《1枚組 収録数:17曲》 1.義兄弟ゴルド・アグヘタの家族に 2.おまえが貧乏になればいい 3.どうせ俺はバカ 4.とっくに忘れてる 5.悲しみの家では 6.愛の花はおまえ 7.志願兵が二人で 8.おまえと戦えば負ける 9.おまえの裏切りを馬が 10.白い鳩を取りに 11.ふてくされたおまえ 12.おまえにあげたスカーフは 13.祭壇に髪を 14.ガラスの汚れは取れるが 15.愛しのマヌエラよ 16.握りたい握りたい 17.お富さん

2871 円 (税込 / 送料別)

朗読・宮城道雄随筆集[CD] 10 「古巣の梅」<下> / 大塚道子/小川真司

朗読・宮城道雄随筆集[CD] 10 「古巣の梅」<下> / 大塚道子/小川真司

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>箏曲演奏家であり、作曲家であった宮城道雄が綴る随筆集を名優が朗読するシリーズ! 彼の文筆家としての一面を聴きながら楽しめるCD。<収録内容>放送雑感 / 村田章子橋の螢 / 村田章子芸道つれづれぐさ / 村田章子舞台裏 / 村田章子雨夜の駅 / 村田章子葉山日記 / 村田章子『春の海』の思い出 / 村田章子音の街 / 村田章子私の若い頃 / 村田章子こころの天地 / 村田章子秋の味わい / 村田章子<アーティスト/キャスト>小川真司(アーティスト) 村田章子(演奏者) 大塚道子(アーティスト)<商品詳細>商品番号:VZCG-670Michiko Ohtsuka / Shinji Ogawa / Rodoku Michio Miyazaki Zuihitsu Shu 10メディア:CD発売日:2008/09/24JAN:4519239014543朗読・宮城道雄随筆集[CD] 10 「古巣の梅」<下> / 大塚道子/小川真司2008/09/24発売

2200 円 (税込 / 送料別)

ケルティック・ウーマン[CD] / ケルティック・ウーマン

ケルティック・ウーマン[CD] / ケルティック・ウーマン

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>全米ですでに驚異の大ヒット!! 「リバーダンス」の音楽監督が贈る、澄みわたる奇跡の歌声!! 全米ワールド・ミュージック・チャートで17週連続、通算で35週1位独走中。CDはゴールド・ディスク(50万枚)、DVDはプラチナ・ディスク(10万枚)!を獲得。全世界が注目するアイルランド出身の女性5人組ユニット、遂に日本デビュー!! 2005年秋来日した大ヒット・ショウ「リバーダンス」を手がけるミュージカル・ディレクター=デヴィッド・ダウンズが、ケルトの伝統音楽を独自のアレンジで仕上げたサウンド、そして優しさとピュアさに満ち溢れた彼女達の歌声が心に静かに響いていく。収録の「ユー・レイズ・ミー・アップ」がパナソニック VIERA CMソングに大決定!!<収録内容>イントロ:ラスト・ローズ・オブ・サマー|ウォーキング・イン・ジ・エアー / クロエ・アグニュー/イントロ:ラスト・ローズ・オブ・サマー / クロエ・アグニュー/ウォーキング・イン・ジ・エアー / クロエ・アグニューメイ・イット・ビー / リサ・ケリーイニシュフリーの島 / オーラ・ファロンダニー・ボーイ / メイヴ・ニューエルカハワン・ワールド / オーラ・ファロンアヴェ・マリア / クロエ・アグニューセンド・ミー・ア・ソング / リサ・ケリーシューリ・ルゥ(ウォーク・マイ・ラヴ) / オーラ・ファロンオリノコ・フロウ / オーラ・ファロンサムデイ / クロエ・アグニューシー・ムーヴド・スルー・ザ・フェア / メイヴ・ニューエルカハネッラ・ファンタジア / クロエ・アグニューバタフライ / マレード・ネスビットハリーズ・ゲームのテーマ / オーラ・ファロンソフト・グッバイ / クロエ・アグニューユー・レイズ・ミー・アップ / オーラ・ファロンアショカン・フェアウェル|コントラディクション[ライヴ] / マレード・ネスビット/アショカン・フェアウェル / マレード・ネスビット/コントラディクション[ライヴ] / マレード・ネスビットシ・ド・マモーイ(お金持ちの未亡人)[ライヴ] / メイヴ・ニューエルカハ主よ、人の望みの喜びよ[ライヴ] 〔日本盤ボーナス・トラック〕 / メイヴ・ニューエルカハアイ・ドレムト・アイ・ドゥウェルト・イン・マーブル・ホールズ[ライヴ] 〔日本盤ボーナス・トラック〕 / メイヴ・ニューエルカハ<アーティスト/キャスト>ケルティック・ウーマン(アーティスト)<商品詳細>商品番号:TOCP-67890Celtic Woman / Celtic Womanメディア:CD発売日:2006/02/01JAN:4988006839496ケルティック・ウーマン[CD] / ケルティック・ウーマン2006/02/01発売

2488 円 (税込 / 送料別)

決定盤 日本のしらべ~日本の名曲 ベスト50~[CD] / オムニバス

決定盤 日本のしらべ~日本の名曲 ベスト50~[CD] / オムニバス

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>こころ落ち着く和楽器で奏でる日本のメロディー!! 日本の音色を存分に堪能できる。<収録内容>赤とんぼ / 沢井忠夫と沢井忠夫合奏団あの町この町 / 牧野三朗とアンサンブル雨降りお月 / 沢井忠夫と沢井忠夫合奏団上を向いて歩こう~Sukiyaki~ / はなわちえうれしいひなまつり / 日本合奏団江戸子守唄 / 日本合奏団お正月 / 牧野三朗とアンサンブルおぼろ月夜 / 藤原道山思い出のアルバム / 絹の会かあさんの歌 / 牧野三朗とアンサンブルからたちの花 / 日本音楽集団川の流れのように / 石垣清美今日の日はさようなら / 牧野三朗とアンサンブル荒城の月 / 沢井忠夫と沢井忠夫合奏団この道 / 絹の会さくら貝の歌 / 牧野三朗とアンサンブルさくら さくら / 日本音楽集団里の秋 / 沢井忠夫と沢井忠夫合奏団叱られて / 日本音楽集団四季の歌 / 牧野三朗とアンサンブルしゃぼん玉 / 牧野三朗とアンサンブルずいずいずっころばし / 米川敏子早春賦 / 沢井忠夫と沢井忠夫合奏団ちいさい秋見つけた / 絹の会月の沙漠 / 日本音楽集団通りゃんせ / 米川敏子どこかで春が / 牧野三朗とアンサンブルないしょ話 / 沢井忠夫と沢井忠夫合奏団夏の思い出 / 絹の会夏は来ぬ / 牧野三朗とアンサンブル七つの子 / 沢井忠夫と沢井忠夫合奏団花 / 沢井忠夫と沢井忠夫合奏団花の街 / 米川敏子埴生の宿 HOME SWEET HOME / 絹の会浜千鳥 / 日本音楽集団浜辺の歌 / 米川敏子春の小川 / 沢井忠夫と沢井忠夫合奏団ふじの山 / 牧野三朗とアンサンブル故郷 / 藤原道山見上げてごらん夜の星を / 木村流大正琴みかんの花咲く丘 / 牧野三朗とアンサンブル虫のこえ / 牧野三朗とアンサンブル村祭 / 米川敏子もみじ / 沢井忠夫と沢井忠夫合奏団椰子の実 / 日本音楽集団夕焼けこやけ / 日本音楽集団雪 / 絹の会ゆりかごの歌 / 藤原道山リンゴの唄 / 藤原道山われは海の子 / 牧野三朗とアンサンブル<アーティスト/キャスト>牧野三朗とアンサンブル(演奏者) クリヤ・マコト(演奏者) フレッシュ・ノーブル・オーケストラ(演奏者) 一ノ瀬響(演奏者) 花房はるえ(演奏者) 絹の会(演奏者) 後藤勇一郎(演奏者) 三橋貴風(演奏者) 杉浦清美(演奏者) 石垣征山(演奏者) 石垣清美(演奏者) 川上弓子(演奏者) 中川善雄(演奏者) みやざきみえこ(演奏者) 藤井凡太(指揮者) 日本合奏団(演奏者) 日本音楽集団(演奏者) 納浩一(演奏者) 米川ますみ(演奏者) 米川敏子(演奏者) 米川裕枝(演奏者) 木村流大正琴(演奏者) 野坂恵子(演奏者) 林紀人(指揮者) 藤原道山(演奏者) 柳瀬順平(演奏者) 桑田穣(演奏者) はなわちえ(演奏者) 沢井忠夫と沢井忠夫合奏団(演奏者) 辻本親登代(演奏者)<商品詳細>商品番号:COCJ-34293V.A. / Ketteiban Nihon no Shirabe - Nihon no Meikyoku Best 50メディア:CD発売日:2007/05/30JAN:4988001971184決定盤 日本のしらべ~日本の名曲 ベスト50~[CD] / オムニバス2007/05/30発売

2986 円 (税込 / 送料別)

アストル・ピアソラ五重奏団 / レジーナ劇場のアストル・ピアソラ1970 [CD]

SummerCPアストル・ピアソラ五重奏団 / レジーナ劇場のアストル・ピアソラ1970 [CD]

CD発売日1998/10/14詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル洋楽ワールドミュージックその他 アーティストアストル・ピアソラ五重奏団収録時間47分40秒組枚数1商品説明アストル・ピアソラ五重奏団 / レジーナ劇場のアストル・ピアソラ1970`71年、レジーナ劇場でのライヴ録音盤。「ブエノスアイレスの冬」「革命家」他を収録。 (C)RS関連キーワードアストル・ピアソラ五重奏団 収録曲目101.ピアソラの挨拶(1:32)02.ブエノスアイレスの冬(6:52)03.ブエノスアイレスの夏(3:58)04.ブエノスアイレスの秋(5:59)05.ブエノスアイレスの春(5:34)06.ブエノスアイレスの零時(4:15)07.アルフレド・ゴビの肖像(7:46)08.革命家(5:20)09.キチョ(6:24)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン商品スペック 種別 CD JAN 4988017081068 製作年 1998 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2009/07/21

1509 円 (税込 / 送料別)

朗読・宮城道雄随筆集[CD] 12 「春の海」 / 中谷一郎/野中マリ子

朗読・宮城道雄随筆集[CD] 12 「春の海」 / 中谷一郎/野中マリ子

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>箏曲演奏家であり、作曲家であった宮城道雄が綴る随筆集を名優が朗読するシリーズ! 彼の文筆家としての一面を聴きながら楽しめるCD。<収録内容>午餐に召されて / 帯名久仁子半生の記 / 帯名久仁子夕やけ雲の想い出 / 帯名久仁子ふるさと / 帯名久仁子レコード夜話 / 帯名久仁子春の足音 / 帯名久仁子初秋 / 帯名久仁子耳日記 / 帯名久仁子拾いあげた二つ / 帯名久仁子秋の声 / 帯名久仁子耳の旅 / 帯名久仁子風鈴 / 帯名久仁子秋の趣 / 帯名久仁子<アーティスト/キャスト>中谷一郎(アーティスト) 帯名久仁子(演奏者) 野中マリ子(アーティスト)<商品詳細>商品番号:VZCG-672Ichiro Nakatani / Mariko Nonaka / Rodoku Michio Miyazaki Zuihitsu Shu 12メディア:CD発売日:2008/09/24JAN:4519239014567朗読・宮城道雄随筆集[CD] 12 「春の海」 / 中谷一郎/野中マリ子2008/09/24発売

2200 円 (税込 / 送料別)

(オムニバス) ベスト・オブ・アルゼンチン・タンゴ [CD]

SummerCP(オムニバス) ベスト・オブ・アルゼンチン・タンゴ [CD]

The Best Of ARGENTINE TANGOCD発売日2003/7/23詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル洋楽ワールドミュージックその他 アーティスト(オムニバス)ファン・ダリエンソ楽団ロス・セニョーレス・デル・タンゴ早川真平とオルケスタ・ティピカ東京パケ・バイレン・ロス・ムチャーチョスフアン・カルロス・カビエージョ四重奏団カルロス・ディ・サルリ楽団ドミンゴ・フェデリコ五重奏団収録時間65分54秒組枚数1商品説明(オムニバス) / ベスト・オブ・アルゼンチン・タンゴThe Best Of ARGENTINE TANGORCA/MILAN/CAM.音源からの、バンド・ネオンやヴァイオリンの楽曲などを集めた、アルゼンチン・タンゴのコンピレーション・アルバム。「ラ・クンパルシータ」「リベルタンゴ」他を収録。関連キーワード(オムニバス) ファン・ダリエンソ楽団 ロス・セニョーレス・デル・タンゴ 早川真平とオルケスタ・ティピカ東京 パケ・バイレン・ロス・ムチャーチョス フアン・カルロス・カビエージョ四重奏団 カルロス・ディ・サルリ楽団 ドミンゴ・フェデリコ五重奏団 収録曲目101.エル・チョクロ(2:39)02.ラ・クンパルシータ(3:20)03.淡き光に(3:29)04.パリのカナロ(2:25)05.夜明け(2:50)06.ドン・フアン(2:46)07.バンドネオンの嘆き(3:46)08.最後の盃(2:56)09.ガウチョの嘆き(3:39)10.ラ・カチーラ(3:05)11.想い出(3:21)12.首の差で (ポル・ウナ・カベサ)(2:42)13.マドレセルバ(2:55)14.ボエド(3:42)15.チケ(3:37)16.秋のテーマ(3:18)17.レスポンソ(2:55)18.ブエノスアイレスの夏(3:39)19.来るべきもの(3:25)20.アディオス・ノニーノ(5:25)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン商品スペック 種別 CD JAN 4988017616215 製作年 2003 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2006/10/20

1554 円 (税込 / 送料別)

日本合唱曲全集: 優しき歌 第二 柴田南雄作品集[CD] / 田中信昭 (指揮)

日本合唱曲全集: 優しき歌 第二 柴田南雄作品集[CD] / 田中信昭 (指揮)

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1997年以来、合唱界、合唱ファンから愛され続けた「日本合唱曲全集」全50タイトルが装いも新たに低価格でリリース!!<収録内容>優しき歌・第二~また落葉林で優しき歌・第二~朝に優しき歌・第二~また昼に優しき歌・第二~午後に三つの無伴奏混声合唱曲Op.11~水上三つの無伴奏混声合唱曲Op.11~早春三つの無伴奏混声合唱曲Op.11~風三つの女声合唱曲Op.12~梅三つの女声合唱曲Op.12~月夜の谿三つの女声合唱曲Op.12~風・光・木の葉二つの女声合唱曲Op.6~霞立つ二つの女声合唱曲Op.6~梅咲きぬ三つの無伴奏男声合唱曲~群芳譜三つの無伴奏男声合唱曲~しょうがない三つの無伴奏男声合唱曲~秋<アーティスト/キャスト>ニーチェ(作詞者) 三好達治(作詞者) 柴田南雄(作曲者) 大木惇夫(作詞者) 田中信昭(指揮者) 田中瑤子(演奏者) 東京混声合唱団(アーティスト) 北原白秋(作詞者) 立原道造(作詞者) マラルメ(作詞者) 在原元方(作詞者) 鈴木信太郎(作詞者) シェンヌヴィエール(作詞者) 原田義人(作詞者)<商品詳細>商品番号:VZCC-13Nobuaki Tanaka / Nihon Gasshokyoku Zenshu: Yasashiki Uta Dai 2 - Minao Shibata Sakuhinshuメディア:CD発売日:2005/10/21JAN:4519239010279日本合唱曲全集: 優しき歌 第二 柴田南雄作品集[CD] / 田中信昭 (指揮)2005/10/21発売

1572 円 (税込 / 送料別)

大中恩「愛の歌曲集II」~ひとりぼっちがたまらなかったら~[CD] / 古元麻結美(ソプラノ)、水野賢司(バリトン)、宮下俊也(ピアノ)

大中恩「愛の歌曲集II」~ひとりぼっちがたまらなかったら~[CD] / 古元麻結美(ソプラノ)、水野賢司(バリトン)、宮下俊也(ピアノ)

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>[作曲家・大中恩による日本歌曲作品集] あふれる愛、抒情、そしてユーモア。作曲家・大中恩による「愛の歌曲集」CDシリーズ、一挙再発売!! 「サッちゃん」「いぬのおまわりさん」など時代を越えて歌い継がれるこどものうたの作曲で日本童謡大賞受賞、「島よ」「愛の風船」など、有名な合唱曲で数々の芸術祭賞を受賞。その大中恩が、新たに取り組む日本歌曲の世界!! 作品にふさわしいアーティストを作曲家自らが選び、プロデュースした決定版。各CDのブックレットに楽譜の出版データを記載。<収録内容>歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」ひとりぼっちがたまらなかったら / 水野賢司歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」てがみ / 古元麻結美歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」かなしみ / 水野賢司歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」汽車 / 水野賢司歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」少女から神さまへの?マークつきのお手紙 / 古元麻結美歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」永遠にあこがれたら / 古元麻結美歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」幸福が遠すぎたら / 古元麻結美歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」海が好きだったら / 水野賢司歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」もんだいは / 古元麻結美歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」ヒスイ Jade / 水野賢司歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」ひとり / 水野賢司歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」世界のいちばん遠い土地へ / 水野賢司歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」ある日 / 古元麻結美歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」かなしくなったときは / 古元麻結美歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」海の起源に関する一章 / 水野賢司歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」見えない花のソネット / 水野賢司歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」けむり / 古元麻結美歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」恋のわらべ唄 / 古元麻結美歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」半分愛して / 古元麻結美歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」種子 / 水野賢司歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」劇場 / 古元麻結美歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」ぼくが死んでも / 水野賢司歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」忘却 / 水野賢司歌曲集「恋の命日」困った はなし / 古元麻結美歌曲集「恋の命日」蓮台 / 古元麻結美歌曲集「恋の命日」風見鶏 / 古元麻結美歌曲集「恋の命日」秋霖の景色 / 古元麻結美歌曲集「恋の命日」指紋 / 古元麻結美歌曲集「恋の命日」化粧 / 古元麻結美歌曲集「恋の命日」花のいのち 恋のいのち / 古元麻結美歌曲集「恋の命日」恋の命日 / 古元麻結美谷川俊太郎の詩による六つのうた<I>朝ゆえに / 水野賢司谷川俊太郎の詩による六つのうた<I>歩くだけ / 水野賢司谷川俊太郎の詩による六つのうた<I>男の唄 / 水野賢司谷川俊太郎の詩による六つのうた<I>きみ歌えよ / 水野賢司谷川俊太郎の詩による六つのうた<I>ひとりぼっち / 水野賢司谷川俊太郎の詩による六つのうた<I>じゃあね / 水野賢司<アーティスト/キャスト>宮下俊也(演奏者) 水野賢司(アーティスト) 大中恩(作曲者) 古元麻結美(アーティスト)<商品詳細>商品番号:VZCC-1015Traditional Japanese Music / Megumi Onaka ”Ai no Kakyoku Shu 2” - Hitoribocchi ga Tamara nakattara -メディア:CD発売日:2009/04/22JAN:4519239015076大中恩「愛の歌曲集II」~ひとりぼっちがたまらなかったら~[CD] / 古元麻結美(ソプラノ)、水野賢司(バリトン)、宮下俊也(ピアノ)2009/04/22発売

2986 円 (税込 / 送料別)

(オムニバス) ベスト・オブ・アルゼンチン・タンゴ [CD]

SummerCP(オムニバス) ベスト・オブ・アルゼンチン・タンゴ [CD]

The Best Of ARGENTINE TANGO詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2003/7/23(オムニバス) / ベスト・オブ・アルゼンチン・タンゴThe Best Of ARGENTINE TANGO ジャンル 洋楽ワールドミュージックその他 関連キーワード (オムニバス)ファン・ダリエンソ楽団ロス・セニョーレス・デル・タンゴ早川真平とオルケスタ・ティピカ東京パケ・バイレン・ロス・ムチャーチョスフアン・カルロス・カビエージョ四重奏団カルロス・ディ・サルリ楽団ドミンゴ・フェデリコ五重奏団RCA/MILAN/CAM.音源からの、バンド・ネオンやヴァイオリンの楽曲などを集めた、アルゼンチン・タンゴのコンピレーション・アルバム。「ラ・クンパルシータ」「リベルタンゴ」他を収録。収録曲目11.エル・チョクロ(2:39)2.ラ・クンパルシータ(3:20)3.淡き光に(3:29)4.パリのカナロ(2:25)5.夜明け(2:50)6.ドン・フアン(2:46)7.バンドネオンの嘆き(3:46)8.最後の盃(2:56)9.ガウチョの嘆き(3:39)10.ラ・カチーラ(3:05)11.想い出(3:21)12.首の差で (ポル・ウナ・カベサ)(2:42)13.マドレセルバ(2:55)14.ボエド(3:42)15.チケ(3:37)16.秋のテーマ(3:18)17.レスポンソ(2:55)18.ブエノスアイレスの夏(3:39)19.来るべきもの(3:25)20.アディオス・ノニーノ(5:25)▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品CD・DVD・Blu-ray ミュージック キャンペーン 種別 CD JAN 4988017616215 収録時間 65分54秒 組枚数 1 製作年 2003 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2006/10/20

1727 円 (税込 / 送料別)

林洋子 宮沢賢治ひとりがたり[CD] 3 / 林洋子

林洋子 宮沢賢治ひとりがたり[CD] 3 / 林洋子

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「宮沢賢治の言葉は音楽です」という林洋子の語りと演奏で、心と耳に残る物語。 子狐の紺三郎に招待されて、森で出会った楽しい楽しい仲間たち。にぎやかなおはやしをバックに語る「雪渡り」。そして秋の日の新たな旅立ちを描いた「いちょうの実」。<収録内容>はじめに「雪渡り」その一(子狐紺三郎)「雪渡り」その二(狐小学校の幻燈会)「いちょうの実」<アーティスト/キャスト>林洋子(アーティスト) 梅津三知代(演奏者) 松浦孝成(演奏者)<商品詳細>商品番号:VZCG-715Yoko Hayashi / Yoko Hayashi Kenji Miyazaki Hitori Gatari 3メディア:CD発売日:2009/07/22JAN:4519239015298林洋子 宮沢賢治ひとりがたり[CD] 3 / 林洋子2009/07/22発売

2200 円 (税込 / 送料別)

春口雅子 うたとおはなしでつづる チルドレンズ・ハート・ソングズ[CD] / 春口雅子(うたとおはなし)、森田麻里(ピアノ)

春口雅子 うたとおはなしでつづる チルドレンズ・ハート・ソングズ[CD] / 春口雅子(うたとおはなし)、森田麻里(ピアノ)

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>誰からも愛されて、歌い継がれる名曲。軽妙かつユーモラスなこどものうた。「サッちゃん」「いぬのおまわりさん」をはじめとする大中恩作品によるコンサート形式の童謡アルバム集!!<収録内容>おとなマーチドロップスのうたへんてこりんのうたすずむしのうたいぬのおまわりさんおなかのへるうたサッちゃん早口ことばのうた知らない子雲の窓犬はくさりがきらいバナナを食べる時のうたかぜのなかのおかあさん青い青い秋ですよすっからかんのかん<おはなし>組曲「うたにつばさがあれば」元気のヒミツ組曲「うたにつばさがあれば」あめとひまわり組曲「うたにつばさがあれば」となりのカンタロウ組曲「うたにつばさがあれば」きみとぼくと地球のうた組曲「うたにつばさがあれば」うたにつばさがあれば歌とお話・少年の日「ひっこし こし」ひっこしって なあに歌とお話・少年の日「ひっこし こし」よくきけ みんな歌とお話・少年の日「ひっこし こし」さあ しゅっぱつ歌とお話・少年の日「ひっこし こし」あーあ歌とお話・少年の日「ひっこし こし」めがさめたら歌とお話・少年の日「ひっこし こし」ひっこし ひるごはん歌とお話・少年の日「ひっこし こし」まっくら歌とお話・少年の日「ひっこし こし」とおいようちえん歌とお話・少年の日「ひっこし こし」あめは どこから歌とお話・少年の日「ひっこし こし」まちのかぜは せっけんや すきやきの においがしたのに歌とお話・少年の日「ひっこし こし」くろがいません歌とお話・少年の日「ひっこし こし」くろをさがしに まちへもどったがんばれ まーち月が聞いたお話(組曲「歩こう」ロンドンにて95’より)<アーティスト/キャスト>春口雅子(アーティスト) 森田麻里(演奏者)<商品詳細>商品番号:VZCC-1019Traditional Japanese Music / Masako Haruguchi Uta to Ohanashi de Tsuzuru Chirdrens Heart Songsメディア:CD発売日:2009/04/22JAN:4519239015113春口雅子 うたとおはなしでつづる チルドレンズ・ハート・ソングズ[CD] / 春口雅子(うたとおはなし)、森田麻里(ピアノ)2009/04/22発売

2986 円 (税込 / 送料別)

邦楽舞踊シリーズ 長唄: 二人猩々・俄獅子[CD] / 芳村五郎治、他

邦楽舞踊シリーズ 長唄: 二人猩々・俄獅子[CD] / 芳村五郎治、他

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>[邦楽舞踊シリーズ] 本物の至芸は時代を超えて輝きを放つ--。舞踊界で人気の高い曲ばかりを収録した邦楽舞踊シリーズ。音源は約30~40年前のものだが、今でも実用CDとして活用できるものばかり。<収録内容>二人猩猩 名乗り笛二人猩猩 年たち時来たり~身なりて候二人猩猩 潯陽の江の~待ち居たる二人猩猩 合・老いせぬや~着きにけり二人猩猩 そもそも酒の~いざや汲もうよ二人猩猩 処は潯陽の江の~残るらん・中の舞二人猩猩 合・我はただ~面白や二人猩猩 よも尽きじ~めでたけれ俄獅子 花と見つ~仲の町・合俄獅子 心尽くしのナ~白波や・合俄獅子 ヤア秋の~しどもなや俄獅子 人目忍ぶは~現なり俄獅子 暫く待たせ~獅子頭<アーティスト/キャスト>杵屋栄次郎(演奏者) 杵屋栄之助(演奏者) 堅田喜三久(演奏者) 田中伝一郎(演奏者) 藤舎呂雪(演奏者) 芳村伊千十郎(アーティスト) 芳村五郎治(アーティスト) 望月長佐久(演奏者) 福原百之助(演奏者)<商品詳細>商品番号:VZCG-6006Yoshimura Goroji / Ninin Shojyo Niwakajishiメディア:CD発売日:2008/04/23JAN:4519239013508邦楽舞踊シリーズ 長唄: 二人猩々・俄獅子[CD] / 芳村五郎治、他2008/04/23発売

2200 円 (税込 / 送料別)

トゥルー・カラーズ[CD] [Blu-spec CD2] / シンディ・ローパー

トゥルー・カラーズ[CD] [Blu-spec CD2] / シンディ・ローパー

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>不滅の名盤・偉大なる音楽遺産を未来へつなぐ「レガシー・レコーディング」第2弾は、80年代の名盤40タイトル。1986年の秋にリリースされたセカンド・アルバム。前作は映画「グーニーズ」のサントラで、これが第2弾になる。デビュー以来彼女の存在は確固たるものとなっており、「トゥルー・カラーズ」が全米No1、セカンド・シングル「チェンジ・オブ・ハート」3位、マーヴィン・ゲイのカヴァー「ホワッツ・ゴーイン・オン」12位とコンスタントにヒットを飛ばし進化をファンにアピールしている。(1986年作品) ◆Blu-spec CD2 / 解説・歌詞・対訳付 / ボーナストラック収録 / 1986年作品<収録内容>チェンジ・オブ・ハートメイビー・ヒール・ノウボーイ・ブルートゥルー・カラーズ嵐の中の静けさホワッツ・ゴーイン・オンアイコ・アイコザ・ファラウェイ・ニアバイ911ワン・トラック・マインドトゥルー・カラーズ (サマーソニック07) (ボーナストラック)<アーティスト/キャスト>シンディ・ローパー(演奏者)<商品詳細>商品番号:SICP-30180Cyndi Lauper / True Colors [Blu-spec CD2]メディア:CD発売日:2013/07/24JAN:4547366197723トゥルー・カラーズ[CD] [Blu-spec CD2] / シンディ・ローパー2013/07/24発売

1980 円 (税込 / 送料別)

大中恩「愛の歌曲集IV」~こんなしずかな晩は~[CD] / 小泉惠子(ソプラノ)、宮下俊也(ピアノ)

大中恩「愛の歌曲集IV」~こんなしずかな晩は~[CD] / 小泉惠子(ソプラノ)、宮下俊也(ピアノ)

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>[作曲家・大中恩による日本歌曲作品集] あふれる愛、抒情、そしてユーモア。作曲家・大中恩による「愛の歌曲集」CDシリーズ、一挙再発売!! 「サッちゃん」「いぬのおまわりさん」など時代を越えて歌い継がれるこどものうたの作曲で日本童謡大賞受賞、「島よ」「愛の風船」など、有名な合唱曲で数々の芸術祭賞を受賞。その大中恩が、新たに取り組む日本歌曲の世界!! 作品にふさわしいアーティストを作曲家自らが選び、プロデュースした決定版。各CDのブックレットに楽譜の出版データを記載。<収録内容>歌曲集「子供部屋」ぴいぴ歌曲集「子供部屋」白梅歌曲集「子供部屋」麦笛歌曲集「子供部屋」ペリカン歌曲集「子供部屋」五月のうた歌曲集「この道をマリアと」街角で歌曲集「この道をマリアと」渚歌曲集「この道をマリアと」病歌曲集「この道をマリアと」夏のマリア歌曲集「この道をマリアと」成熟歌曲集「この道をマリアと」道歌曲集「あじさいの街から」雨と少女歌曲集「あじさいの街から」あ・の・ネ歌曲集「あじさいの街から」リンゴの秋歌曲集「あじさいの街から」お星さまになったママへ歌曲集「あじさいの街から」アヴェ・マリア-おかあさん・・・恋人たちKISS傘花屋さん春夜彷徨へる旅路にきょうみたいな日には六月こんなしずかな晩はそばにいてほしいしずかに<アーティスト/キャスト>宮下俊也(演奏者) 大中恩(作曲者) 小泉惠子(アーティスト)<商品詳細>商品番号:VZCC-1017Traditional Japanese Music / Megumi Onaka ”Ai no Kakyoku Shu 4” - Konna Shizukana Ban wa -メディア:CD発売日:2009/04/22JAN:4519239015090大中恩「愛の歌曲集IV」~こんなしずかな晩は~[CD] / 小泉惠子(ソプラノ)、宮下俊也(ピアノ)2009/04/22発売

2986 円 (税込 / 送料別)

アヴェンジド・セヴンフォールド[CD] [輸入盤] / アヴェンジド・セヴンフォールド

アヴェンジド・セヴンフォールド[CD] [輸入盤] / アヴェンジド・セヴンフォールド

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>今、世界で最も危険なロック・バンド、セルフ・タイトル、セルフ・プロデュースによる最新作が遂に完成! プロデュース: AVENGED SEVENFOLD、ミックス: ANDY WALLACE (LINKIN PARK/GOOD CHARLOTTE/SYSTEM OF A DOWN etc.)エアロスミス、モトリー・クルー、ガンズ・アンド・ローゼズが持っていた危険で退廃的なイメージを21世紀に持ち込んだロック・バンド、アヴェンジド・セヴンフォールド。この秋、イギリスのブレット・フォー・マイ・ヴァレンタインとともに、最も話題のリリースがこのアヴェンジド・セヴンフォールドの新作だ。ヘヴィで華麗なツイン・リード・ギター、地鳴りを上げるようなドラム、ストリングス、ヒップ・ホップのリズムなど、すべてをミックスした究極のラウド・ロック・アルバムだ。1st.シングルとなる「オールモスト・イージー」や彼らの魅力のすべてがつまった「アフターライフ」などは、大ヒット間違いなしのメロディックな楽曲。<収録内容>Critical AcclaimAlmost EasyScreamAfterlife GunslingerUnbound (The Wild Ride)Brompton CocktailLostA Little Piece of HeavenDear God<アーティスト/キャスト>アベンジド・セブンフォルド(演奏者)<この商品は「輸入盤」です>この商品は輸入盤です。国内盤とのお間違いにご注意ください。弊社サイト上に掲載している商品仕様やジャケット図柄、デザイン等は、事前の予告なく変更となる場合がございます。また、流通の都合上、ご注文時の入荷予定よりもお時間を要する場合がございます。この場合、最新情報が入り次第、随時、情報の更新をし、入荷状況をご案内をいたします。何卒ご了承ください。<商品詳細>商品番号:NEOIMP-46AVENGED SEVENFOLD / Avenged Sevenfold [Import Disc]メディア:CD発売日:2007/10/30JAN:0093624992011アヴェンジド・セヴンフォールド[CD] [輸入盤] / アヴェンジド・セヴンフォールド2007/10/30発売

3114 円 (税込 / 送料別)

スパークス・フライ[CD] [輸入盤] / ミランダ・コスグローブ

スパークス・フライ[CD] [輸入盤] / ミランダ・コスグローブ

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>全米大ヒット・コメディドラマ「iCarly」で人気爆発! 国民的ティーン・アイドル、ミランダ・コスグローブ16歳デビュー! 昨年秋から全米で放映された、彼女が主役のカーリ・シェイ役)を演じるコメディドラマ「iCarly (Iカーリー)」 (現在日本ではMTVで放映中)が大ヒット! 番組のサントラ盤は、全米チャートで1位を獲得するなど、マイリー・サイラスと並ぶほどの人気を誇っている。デビュー・アルバムとなる今作は、DR. LUKE、KE$HA、AVRIL LAVIGNE、MAX MARTINやRODNEY JERKINSなどが参加しており、ヒット・ポテンシャル超MAXな鉄板の内容!<収録内容>Kissin U -1st.SingleBamDisgustingShakespeareHey YouThere Will Be TearsOh OhDaydream<アーティスト/キャスト>マックス・マーチン(アーティスト) ロドニー・ジャーキンス(アーティスト) アヴリル・ラヴィーン(アーティスト)<この商品は「輸入盤」です>この商品は輸入盤です。国内盤とのお間違いにご注意ください。弊社サイト上に掲載している商品仕様やジャケット図柄、デザイン等は、事前の予告なく変更となる場合がございます。また、流通の都合上、ご注文時の入荷予定よりもお時間を要する場合がございます。この場合、最新情報が入り次第、随時、情報の更新をし、入荷状況をご案内をいたします。何卒ご了承ください。<商品詳細>商品番号:NEOIMP-2080Miranda Cosgrove / Sparks Fly [Import Disc]メディア:CD発売日:2010/04/27JAN:0886973104927スパークス・フライ[CD] [輸入盤] / ミランダ・コスグローブ2010/04/27発売

1643 円 (税込 / 送料別)

舞楽 春鶯囀一具[CD] / 紫絃会

舞楽 春鶯囀一具[CD] / 紫絃会

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>幻の大曲「春鶯囀一具」の記念碑的名盤。全員が宮内庁の演奏家からなる紫絃会の録音。待望の初CD化!<収録内容>壹越調調子遊聲序颯踏入破鳥聲、急聲<アーティスト/キャスト>大窪永夫 紫絃会 豊英秋 多忠麿<商品詳細>商品番号:VZCG-761Shigenkai / Bugaku Shunnoden Ichiguメディア:CD発売日:2012/02/22JAN:4519239017285舞楽 春鶯囀一具[CD] / 紫絃会2012/02/22発売

2986 円 (税込 / 送料別)

ザ・民謡ベスト[CD] 秋田・岩手編 / 日本伝統音楽

ザ・民謡ベスト[CD] 秋田・岩手編 / 日本伝統音楽

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>民謡の宝庫コロムビアが100周年を記念してお送りする超定盤シリーズ! 厳選した全国の民謡を収録。秋田・岩手編。田おばこ、秋田船方節、ドンパン節、本荘追分、生保内節、南部牛追唄、そんでこ節、外山節、南部俵つみ唄、南部酒屋唄、他収録。<収録内容>[Disc 1] 秋田おばこ / 小野花子[Disc 1] 姉こもさ / 小野花子[Disc 1] 秋田船方節 / 佐々木常雄[Disc 1] 秋田船方節 / 佐々木常雄[Disc 1] ドンパン節 / 菊地恵子[Disc 1] 秋田おばこ / 菊地恵子[Disc 1] 本荘追分 / 京極加津恵[Disc 1] 生保内節 / 京極加津恵[Disc 1] 生保内節 / 佐藤サワエ[Disc 1] おこさ節 / 佐藤サワエ[Disc 1] 南部牛追唄 / 長谷川久子[Disc 1] ドンパン節 / 長谷川久子[Disc 1] そんでこ節 / 小野花子[Disc 1] 秋田音頭 / 小野花子[Disc 1] 外山節 / 福本恵美[Disc 1] 本荘追分 / 福本恵美[Disc 1] 南部俵つみ唄 / 長谷川久子[Disc 1] 秋田おはら節 / 長谷川久子[Disc 1] 南部酒屋唄 / 千葉美子[Disc 1] 長者の山 / 千葉美子[Disc 1] (予定情報)他 約50曲収録 / 小川茂[Disc 1] 正調生保内節 / 小川茂[Disc 1] 秋田馬方節 / 佐藤祐幸[Disc 1] 秋田長持唄 / 佐藤運三[Disc 1] 秋田荷方節 / 守屋純子[Disc 1] ひでこ節 / 加藤悦子[Disc 1] 能代船方節 / 佐々木常雄[Disc 1] 秋田節 / 藤田周次郎[初代][Disc 1] 秋田追分 (前唄) / 佐々木常雄[Disc 1] 秋田人形甚句 / 長谷川久子[Disc 1] 久保田節 / 小野花子[Disc 1] 秋田酒屋唄 / 藤田周次郎[二代目][Disc 1] 喜代節 / 長谷川久子[Disc 1] 秋田大黒舞 / 佐々木常雄[Disc 1] お山コさんりん / 千葉千枝子[Disc 2] 南部酒屋□摺り唄 / 井上成美[二代目][Disc 2] 秋田おばこ / 井上成美[二代目][Disc 2] 南部牛追唄 / 畠山孝一[Disc 2] 秋田船方節 / 畠山孝一[Disc 2] 南部餅つき唄 / 佐々木利男[Disc 2] ドンパン節 / 佐々木利男[Disc 2] 南部よしゃれ / 井上成美[二代目][Disc 2] 本荘追分 / 井上成美[二代目][Disc 2] チャグチャグ馬ッコ / 高八卦ちえこ[Disc 2] 生保内節 / 高八卦ちえこ[Disc 2] 外山節 / 古館千枝[Disc 2] 南部牛追唄 / 古館千枝[Disc 2] 沢内甚句 / 井上一子[Disc 2] そんでこ節 / 井上一子[Disc 2] からめ節 / 池田ミサ子[Disc 2] 外山節 / 池田ミサ子[Disc 2] 南部相撲甚句 / 畠山孝一[Disc 2] 南部俵つみ唄 / 畠山孝一[Disc 2] 南部荷方節 / 荒谷みつ子[Disc 2] 南部酒屋唄 / 荒谷みつ子[Disc 2] 萩刈り唄 / 池田ミサ子[Disc 2] (予定情報)他 約50曲収録 / 池田ミサ子[Disc 2] 南部大黒舞 / 久保正幸[Disc 2] そんでこ節 / 井上成美[二代目][Disc 2] 虎女さま / 畠山孝一[Disc 2] 気仙坂 / 岩花賢蔵[Disc 2] 正調南部俵積唄 / 舘松栄喜[Disc 2] 南部馬方三下り / つくだ貞夫[Disc 2] 南部俵つみ唄 / 畠山孝一[Disc 2] 南部木挽唄 / 山崎隆男[Disc 2] 盛岡さんさ踊り / 井上一子[Disc 2] 沢内あいけん節 / 井上成美[二代目][Disc 2] 南部磯節 / つくだ貞夫[Disc 2] くるくる節 / 伊藤優子[Disc 2] どどさい節 / 井上成美[二代目]<アーティスト/キャスト>佐々木常雄 佐藤サワエ 小野花子 長谷川久子 菊地恵子 千葉美子 京極加津恵<商品詳細>商品番号:COCJ-36463Traditional Japanese Music / The Minyo Best Akita Iwate Hen (Title subject to change)メディア:CD発売日:2010/10/01JAN:4988001375500ザ・民謡ベスト[CD] 秋田・岩手編 / 日本伝統音楽2010/10/01発売

2787 円 (税込 / 送料別)

ブロードキャスト[CD] [輸入盤] / ミース

ブロードキャスト[CD] [輸入盤] / ミース

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>2005年コロラド州デンバーで結成された4人組ロック・グループ、MEESE (ミース)。中心メンバーはパトリックとネイザンのMEESE兄弟。ギター・ロックからエレクトロニック、ピアノ・ロックからダンスっぽい曲まで、幅広いながらもひたすらメロディアスでエモーショナルなロック・サウンドを追求している彼ら、地元デンバーでのライヴから、フォール・アウト・ボーイ、パラモア、OARといったバンドとのサポートを通じて徐々にその知名度を広げていった。ちなみに地元デンバーでは「ベスト・ポップ・バンド」に選ばれたこともあり。2007年秋にアトランティックと契約、プロデューサーにSean Bevan (Nine Inch Nails、No Doubt、Depeche Mode)を迎え、『BROADCAST』をリリース。<収録内容>Forward Motion Count Me Out Tell Me It’s Over Broadcast Taking The World On Out Of The Rubble Next In Line The Medicine Say You’re OK Bonfire The Quiet Side Movie Screens Margot<この商品は「輸入盤」です>この商品は輸入盤です。国内盤とのお間違いにご注意ください。弊社サイト上に掲載している商品仕様やジャケット図柄、デザイン等は、事前の予告なく変更となる場合がございます。また、流通の都合上、ご注文時の入荷予定よりもお時間を要する場合がございます。この場合、最新情報が入り次第、随時、情報の更新をし、入荷状況をご案内をいたします。何卒ご了承ください。<商品詳細>商品番号:NEOIMP-1364MEESE / Broadcast [Import Disc]メディア:CD発売日:2009/07/07JAN:0075678989841ブロードキャスト[CD] [輸入盤] / ミース2009/07/07発売

1943 円 (税込 / 送料別)

朗読・宮城道雄随筆集[CD] 9 「軒の雨」「古巣の梅」<上> / 大塚道子/小川真司

朗読・宮城道雄随筆集[CD] 9 「軒の雨」「古巣の梅」<上> / 大塚道子/小川真司

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>箏曲演奏家であり、作曲家であった宮城道雄が綴る随筆集を名優が朗読するシリーズ! 彼の文筆家としての一面を聴きながら楽しめるCD。<収録内容>軒の雨::夏の夢 / 村田章子軒の雨::鼾 / 村田章子軒の雨::軒の雨 / 村田章子軒の雨::随想(一)秋の音 / 村田章子軒の雨::随想(二)冬の音 / 村田章子軒の雨::夕雲 / 村田章子古巣の梅<上>::梅の春がけ / 村田章子古巣の梅<上>::鶴鳴干九皐 / 村田章子古巣の梅<上>::街道筋 / 村田章子古巣の梅<上>::山里 / 村田章子古巣の梅<上>::芸談 / 村田章子古巣の梅<上>::街頭雑感 / 村田章子<アーティスト/キャスト>小川真司(アーティスト) 村田章子(演奏者) 大塚道子(アーティスト)<商品詳細>商品番号:VZCG-669Michiko Ohtsuka / Shinji Ogawa / Rodoku Michio Miyazaki Zuihitsu Shu 9メディア:CD発売日:2008/09/24JAN:4519239014536朗読・宮城道雄随筆集[CD] 9 「軒の雨」「古巣の梅」<上> / 大塚道子/小川真司2008/09/24発売

2200 円 (税込 / 送料別)

ポイントUP クーポン 配布 実施中タンゴのすべて(CD)

16宅配便配送100ポイントUP クーポン 配布 実施中タンゴのすべて(CD)

「ラ・クンパルシータ」「碧空」「真珠採りのタンゴ」「カミニート」……これらの曲名を目にしただけで、日本でもタンゴが人気を高かった昭和30~40年代のあの頃を、懐かしく想い出す方も多いでしょう。コンチネンタル・タンゴもアルゼンチン・タンゴも盛んにラジオでオンエアされ、LPも数多く発売され、喫茶店などで良く耳にした、あのタンゴ黄金時代。もちろん、懐かしいだけでなく、今も海外から定期的にタンゴオーケストラが来日し、多くのファンでコンサートは賑わっています。この「タンゴのすべて」は、タイトル通り、往年のタンゴ名曲・名演を集大成してCD7枚に編集した決定盤。 コンチネンタル・タンゴもアルゼンチン・タンゴも区別せず、全部含めて一挙収録したCDボックスです。タンゴ創世期の「ラ・クンパルシータ」から今のピアソラまで、幅広くタンゴを楽しめる構成。その上、演奏はアルフレッド・ハウゼ、マランド楽団、ファン・ダリエンソといった日本でもお馴染みの大御所たちによる極上の名演。タンゴの「粋」を贅沢な気分で堪能させてくれる、ベスト・コレクションです。全曲ステレオによるハイファイ・サウンドでお楽しみください。 【商品内容】 CD7枚組・化粧箱入り・解説書 【収録内容】 ■DISC-1:碧空/小さな喫茶店 (1)碧空 (2)ジェラシー (3)奥様お手をどうぞ (4)小さな喫茶店 (5)"ママ、恋人が欲しい" (6)カプリ島 (7)真珠採りのタンゴ (8)黒い瞳のジプシー (9)月下の蘭 (10)いとしのジゴロ (11)ジプシーの嘆き (12)恋心 (13)私の心はヴァイオリン (14)小雨降る径 (15)タンゴ・エロティコ (16)夜のヴァイオリン (17)ドンナ・ヴァトラ (18)タンゴ・ボレロ (19)悲しき夢 (20)ミリタリ・タンゴ (21)ギター・セレナーデ (22)雨のロマンス 演奏:アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ ■DISC-2:ただ一度の機会/ヴィオレッタに捧げし歌 (1)オレ・グァッパ (2)星降る宵 (3)イタリーの庭 (4)夢のタンゴ (5)カベシータ (6)夜のタンゴ (7)ヴィオレッタに捧げし歌 (8)黒き汝が瞳 (9)二つのギター (10)バラのタンゴ (11)モンテカルロの一夜 (12)ただ一度の機会 (13)花売り娘 (14)プレガリア (15)オー・ドンナ・クララ (16)ニーナのような娘 (17)ラ・ロジータ (18)コン・センティメント (19)たそがれ (20)ある恋の物語 (21)オー・ソレ・ミオ (22)ブルー・タンゴ 演奏:マランド楽団 ■DISC-3:エル・チョクロ/ラ・クンパルシータ (1)ラ・クンパルシータ/ファン・ダリエンソ楽団 (2)エル・チョクロ/フロリンド・サッソーネ楽団 (3)フェリシア/ファン・ダリエンソ楽団 (4)夜明け/キンテート・グローリア (5)レ・ファ・シ/フロリンド・サッソーネ楽団 (6)7月9日/オルケスタ・フランチーニ&ポンティエル (7)ドン・フアン/ノルベルト・ラモス・タンゴ楽団 (8)黒い瞳/フランチーニとシンフォニック・タンゴ・オーケストラ (9)デレーチョ・ヴィエホ/オルケスタ・フランチーニ&ポンティエル (10)酒宴の一夜/ホセ・リベルテーラ五重奏団 (11)コム・イル・フォー/ノルベルト・ラモス・タンゴ楽団 (12)ガジョ・シエゴ/フルビオ・サラマンカ楽団 (13)泣き虫/ロベルト・パンセラ四重奏団 (14)ボエミオの魂/ノルヴェルト・ラモス・タンゴ楽団(唄)サンドラ・カバル (15)エル・ポルテニート/センテナリオ四重奏団 (16)ロドリゲス・ペニヤ/ファン・ダリエンソ楽団 (17)街角/ホセ・リベルテーラとキンテート・デ・グァルディア・ビエハ (18)エル・フレテ(駿馬)/センテナリオ四重奏団 (19)エル・ポジート(ひよこ)/ホセ・リベルテーラ楽団 (20)エル・チャムージョ/ファン・ダリエンソ楽団 (21)エントレリオ州の男/ホセ・リベルテーラとキンテート・デ・グァルディア・ビエハ (22)バンドネオンの嘆き/フロリンド・サッソーネ楽団 ■DISC-4:淡き光に/カミニート (1)淡き光に/アントニオ・アグリとシンフォニック・タンゴ・オーケストラ (2)カミニート/フロリンド・サッソーネ楽団 (3)チケ/フルビオ・サラマンカ楽団 (4)ペレレ/フルビオ・サラマンカ楽団 (5)ガウチョの嘆き/ノルベルト・ラモス・タンゴ楽団(唄)カルロス・モレス (6)想い出/キンテート・グローリア (7)恋人もなく/カルロス・ガルシーアとタンゴ・オール・スターズ (8)最後の盃/ファン・ダリエンソ楽団(唄)ワルテル・グティエレス (9)ヌエベ・プントス/ノルベルト・ラモス・タンゴ楽団 (10)エル・オンセ/ファン・ダリエンソ楽団 (11)エル・タイタ/フルビオ・サラマンカ楽団 (12)ミロンガが泣くとき/カルロス・ガルバン楽団 (13)ラ・マリポーサ/ウーゴ・ディアス(ハーモニカ) (14)白い小鳩/ホルヘ・ドラゴーネ楽団 (15)ラ・レヴァンチャ/オルケスタ・カルロス・ブオノ (16)南米人の誇り/ワルテル・リオス六重奏団 (17)ヴィエハ・レコーヴァ/オルケスタ・カルロス・ブオノ(唄)アルベルト・ビアンコ (18)アディオス・ムチャーチョス(さらば友よ)/カルロス・ガルシーアとタンゴ・オール・スターズ (19)ラ・カチーラ/ファン・ダリエンソ楽団 (20)場末のバンドネオン/ノルベルト・ラモス・タンゴ楽団 (21)たそがれのオルガニート/ワルテル・リオス六重奏団 (22)パリのカナロ/ファン・カナロ楽団 ■DISC-5:ジーラ・ジーラ/リベル・タンゴ (1)ジーラ・ジーラ/ホルヘ・ドラゴーネ楽団と(唄)エンリケ・ドゥマス (2)リベルタンゴ/ファビオ・ハーゲル(バンドネオン) (3)ノスタルヒアス(郷愁)/オルランド・トリポディ楽団(唄)マリリー・マチャード (4)告白/ラス・タンゲーラス(唄)カリーナ・リベラ (5)ホテル・ビクトリア/ホルヘ・ドラゴーネ楽団 (6)秋のテーマ/オルケスタ・フランチーニ&ポンティエル (7)黄金の心/ホセ・リベルテーラ五重奏団 (8)軍靴のひびき/マリアノ・モーレス楽団 (9)広野をめざして/クアルテート・ポルテーニョ (10)ウノ/オルランド・トリポディ楽団 (11)友に捧ぐ/オルケスタ・フランチーニ&ポンティエル (12)ダンサリン/フリアン・プラザ楽団 (13)降る星の如く/オルランド・トリポディ楽団 (14)バンドネオンの心/アルマンド・ポンティエル楽団 (15)レスポンソ(冥福の祈り)/ネストル・マルコーニ・オクテート・デ・ブエノスアイレス (16)甘きものを/ホセ・バッソ楽団 (17)ブエノス・アイレス-東京/クアルテート・ホセ・コランジェロ (18)ロコへのバラード/ノルベルト・ラモス・タンゴ楽団(唄)カルロス・モレル (19)ブエノス・アイレスの冬/ラス・タンゲーラス (20)アディオス・ノニーノ/アントニオ・アグリとシンフォニック・タンゴ・オーケストラ (21)エル・ウラカン(台風)/ファン・ダリエンソ楽団 (22)さらば草原よ/マリアノ・モーレス楽団(唄)ニト・モーレス&クラウディア・モーレス ■DISC-6:タンゲーラ/インスピラシオン (1)タンゲーラ(タンゴの好きなお嬢さん)/オルケスタ・フランチーニ&ポンティエル (2)インスピラシオン/オルケスタ・フランチーニ&ポンティエル (3)ブエノスアイレスの夏/カルロス・ガルシーアとタンゴ・オール・スターズ (4)宇宙/カルロス・ガルシーアとタンゴ・オール・スターズ (5)愛しき故郷(愛しき土地)/カルロス・ガルシーアとタンゴ・オール・スターズ (6)想いのとどく日/カルロス・マルサン楽団(唄)サンドラ・カバル/ダニエル・オリベーラ (7)ブエノスアイレスの喫茶店/ウーゴ・ディアス(ハーモニカ) (8)わが悲しみの夜/ウーゴ・ディアス(ハーモニカ) (9)最後のオルガニート/ウーゴ・ディアス(ハーモニカ) (10)大きなお人形に/マランド楽団 (11)バイア・ブランカ/マランド楽団 (12)心よいずこ/マランド楽団 (13)わが懐かしのブエノスアイレス/オルランド・トリポディ楽団(唄)ネストル・ロラン (14)ラ・モローチャ/ノルベルト・ラモス・タンゴ楽団 (15)ヘルナンドス・ハイダウェイ/フロリンド・サッソーネ楽団 (16)ポエマ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (17)ジプシーの涙/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (18)悲しみ/マランド楽団(唄)フランツ・ワンダース (19)過ぎ来し彼方/マランド楽団(唄)フランツ・ワンダース (20)サルードス(挨拶)/オスバルド・ベリンジェリー楽団 (21)マレーナ/オルランド・トリポディ楽団(唄)マリリー・マチャード (22)コラソン・デ・タンゴ(タンゴの心)/ノルヴェルト・ラモス・タンゴ楽団(唄)サンドラ・カバル/ダニエル・オリベーラ ■DISC-7:黒ネコのタンゴ/モスコーの夜はふけて (1)モスコーの夜はふけて/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (2)赤いサラファン/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (3)夕べの鐘/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (4)アルベニスのタンゴ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (5)オー・ミア・ベラ・ナポリ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (6)チャルダッシュ・タンゴ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (7)ラ・ゴロンドリーナ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (8)タンゴ・アルルの女/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (9)マティナータ・タンゴ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (10)ティリトンバ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (11)サンタ・ルチア/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (12)黒ネコのタンゴ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (13)ブルーライト・ヨコハマ/フロリンド・サッソーネ楽団 (14)世界は二人のために/フロリンド・サッソーネ楽団 (15)夢は夜ひらく/フロリンド・サッソーネ楽団 (16)夜明けの歌/フロリンド・サッソーネ楽団 (17)ウナ・セラ・ディ東京/フロリンド・サッソーネ楽団 (18)愛のフィナーレ/フロリンド・サッソーネ楽団 (19)ダンゴ3兄弟/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (20)ラ・パロマ/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (21)グリーンスリーヴス/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ (22)別れのタンゴ(アロハ・オエ)/アルフレッド・ハウゼ・タンゴ・オーケストラ 【備考】 発売日: 2006年08月18日 発売元: ビクターエンタテインメント株式会社 販売元: ビクターエンタテインメント株式会社 ※化粧ケース/化粧箱入り/CDサイズ別冊解説書

24310 円 (税込 / 送料込)

アストル・ピアソラ / 東京のアストル・ピアソラ(ライヴ1984) [CD]

アストル・ピアソラ / 東京のアストル・ピアソラ(ライヴ1984) [CD]

TOKYO NO ASTOR PIAZZOLLA (LIVE1984)CD発売日2006/6/21詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル洋楽タンゴ/フォルクローレ/ラテン アーティストアストル・ピアソラ収録時間110分53秒組枚数2商品説明アストル・ピアソラ / 東京のアストル・ピアソラ(ライヴ1984)TOKYO NO ASTOR PIAZZOLLA (LIVE1984)アルゼンチン出身のバンドネオン奏者/コンポーザー、アストル・ピアソラの1984年に行われたライヴを完全収録した2枚組アルバム。「ビジュージャ」「フラカナパ」「ルンファルド」「デカリシモ」他を収録。関連キーワードアストル・ピアソラ 収録曲目101.ビジュージャ(6:11)02.フラカナパ(3:44)03.ルンファルド(6:11)04.デカリシモ(3:11)05.天使のミロンガ(6:32)06.天使の死(3:24)07.天使の復活(6:35)08.ピアソラの挨拶(2:34)09.来るべきもの(5:02)201.ブエノスアイレスの夏(7:11)02.チキリン・デ・バチン(3:56)03.ロコへのバラード(4:23)04.迷子の小鳥たち(3:38)05.白い自転車(5:54)06.わが懐かしのブエノスアイレス(3:46)07.ムムキ(9:52)08.ミケランジェロ70(3:48)09.アディオス・ノニーノ(8:39)10.チン・チン(9:53)11.ブエノスアイレスの秋(6:29)商品スペック 種別 CD JAN 4540957007784 製作年 2006 販売元 スペースシャワーネットワーク登録日2006/10/20

2795 円 (税込 / 送料別)

よろこび音頭/新風踊り[CD] / 鈴木正夫、他/おもだか秋子、他

よろこび音頭/新風踊り[CD] / 鈴木正夫、他/おもだか秋子、他

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>毎年大好評! 踊るよころこびをテーマにした2013年全国総踊り曲! みんなで楽しく踊りましょう!<収録内容>よろこび音頭 / 鈴木正夫新しい風 / 須藤圭子よろこび音頭 (オリジナル・カラオケ) / ビクター・オーケストラ新しい風 (オリジナル・カラオケ) / ビクター・オーケストラ<アーティスト/キャスト>鈴木正夫(アーティスト) 澤瀉秋子(アーティスト)<商品詳細>商品番号:VZCG-10549Masao Suzuki et al. / Akiko Omodaka et al. / Yorokobi Ondo / Shinpu Odoriメディア:CD発売日:2012/12/26JAN:4519239017780よろこび音頭/新風踊り[CD] / 鈴木正夫、他/おもだか秋子、他2012/12/26発売

1257 円 (税込 / 送料別)

宮城道雄 名曲選集[CD] / 山本邦山、正派邦楽会

宮城道雄 名曲選集[CD] / 山本邦山、正派邦楽会

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>宮城道雄が残した代表的な箏曲作品を、正派邦楽会が総力を挙げて収録した、正派邦楽会として初めての宮城道雄作品CDアルバム。<収録内容>[Disc 1] 春の海 / 唯是震一[Disc 1] 唐砧 / 唯是震一[Disc 1] 落葉の踊り / 唯是震一[Disc 1] 瀬音 / 唯是震一[Disc 1] 春の訪れ / 唯是震一[Disc 1] 花紅葉 / 中島靖子[Disc 1] 遠砧 / 唯是震一[Disc 2] 水の変態 (文部省教科書「高等小学読本」)巻四・第十三課より) / 唯是震一[Disc 2] 春の夜 / 唯是震一[Disc 2] 秋の調 / 唯是震一[Disc 2] 比良 (「和漢朗詠集」より) / 唯是震一[Disc 2] 軒の雫 (「新古今和歌集」より) / 唯是震一<アーティスト/キャスト>中島一子(演奏者) 酒井帥山(演奏者) 奥田雅子(アーティスト) 山本邦山(演奏者) 中島靖子(演奏者) 唯是雅枝(アーティスト) 唯是震一(演奏者) 奥田雅楽之一(演奏者) 大久保雅礼(演奏者) 宮本雅都貴(演奏者)<商品詳細>商品番号:VZCG-8437Hozan Yamamoto Seiha Hogaku Kai / Michio Miyagi Sakuhin Shuメディア:CD発売日:2010/02/03JAN:4519239015861宮城道雄 名曲選集[CD] / 山本邦山、正派邦楽会2010/02/03発売

4976 円 (税込 / 送料別)