「クラシック > その他」の商品をご紹介します。

メンデルスゾーン:劇音楽「真夏の夜の夢」 序曲「フィンガルの洞窟」 [ フィリップ・ヘレヴェッヘ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】メンデルスゾーン:劇音楽「真夏の夜の夢」 序曲「フィンガルの洞窟」 [ フィリップ・ヘレヴェッヘ ]

フィリップ・ヘレヴェッヘメンデルスゾーン ゲキオンガク マナツノヨルノユメ ジョキョク フィンガルノドウクツ ヘレベッヘ フィリップ シャンゼリゼカンゲンガクダン シャペルロワイヤル 発売日:2017年10月25日 MENDELSSOHN: EIN SOMMERNACHTSTRAUM JAN:4988003509903 KICCー2636 キングレコード(株) シャンゼリゼ管弦楽団 シャペル・ロワイヤル メンデルスゾーン フィリップ・ヘレヴェッヘ コレギウム・ヴォカーレ シャンゼリゼ管弦楽団 キングレコード(株) [Disc1] 『メンデルスゾーン:劇音楽「真夏の夜の夢」 序曲「フィンガルの洞窟」』/CD アーティスト:フィリップ・ヘレヴェッヘ/シャンゼリゼ管弦楽団/シャペル・ロワイヤル ほか 曲目タイトル: 1.(メンデルスゾーン)/ 劇音楽「真夏の夜の夢」作品61 序曲 作品21 /(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[12:27] 2.(メンデルスゾーン)/ 劇音楽「真夏の夜の夢」作品61 スケルツォ /(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[4:59] 3.(メンデルスゾーン)/ 劇音楽「真夏の夜の夢」作品61 妖精たちの行進 /(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[1:23] 4.(メンデルスゾーン)/ 劇音楽「真夏の夜の夢」作品61 歌と合唱「舌先さけたまだら蛇」 /(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[4:09] 5.(メンデルスゾーン)/ 劇音楽「真夏の夜の夢」作品61 間奏曲 /(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[3:32] 6.(メンデルスゾーン)/ 劇音楽「真夏の夜の夢」作品61 夜想曲 /(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[5:33] 7.(メンデルスゾーン)/ 劇音楽「真夏の夜の夢」作品61 結婚行進曲 /(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[4:43] 8.(メンデルスゾーン)/劇音楽「真夏の夜の夢」作品61 ファンファーレ/(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[0:27] 9.(メンデルスゾーン)/ 劇音楽「真夏の夜の夢」作品61 葬送行進曲 /(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[1:18] 10.(メンデルスゾーン)/ 劇音楽「真夏の夜の夢」作品61 道化師たちの踊り /(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[1:46] 11.(メンデルスゾーン)/ 劇音楽「真夏の夜の夢」作品61 終曲「ほのかな光」 /(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[4:56] 12.(メンデルスゾーン)/ 序曲「フィンガルの洞窟」作品26 /(フィリップ・ヘレヴェッヘ)[10:02] CD クラシック その他

1828 円 (税込 / 送料込)

ニュー・ベスト・バッハ 100 [CD]

ニュー・ベスト・バッハ 100 [CD]

NEW BEST BACH 100詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2014/6/25(クラシック) / ニュー・ベスト・バッハ 100NEW BEST BACH 100 ジャンル クラシックその他 関連キーワード (クラシック)フィリップ・ヘレヴェッヘ(cond)コレギウム・ヴォカーレ・ゲントイアン・ボストリッジ(T)ファビオ・ビオンディ(cond、vn)エウローパ・ガランテクリストフ・プレガルディエン(T)オランダ室内合唱団クラシック名曲を100曲一挙収録するクラシック・コンピ「ニュー・ベスト100」シリーズ第2弾。本作は、時代やジャンルを超えて愛され続ける“音楽の父”こと、J.S.バッハの名曲集。 (C)RS封入特典解説付収録曲目11.ミサ曲 ロ短調 BWV232 合唱「いと高きところには神に栄光」(7:03)2.ミサ曲 ロ短調 BWV232 アリア「われら汝を讃え」(4:24)3.ミサ曲 ロ短調 BWV232 合唱「肉体をとりたまいし者」(3:07)4.ミサ曲 ロ短調 BWV232 アリア「神の子羊」(5:28)5.ミサ曲 ロ短調 BWV232 合唱「いと高きところにホザンナ」(2:37)6.カンタータ 第147番「心と口と行いと生きざまもて」 BWV147 「主よ、人の望みの喜びよ」 (コ(2:15)7.カンタータ 第51番「全地よ、神にむかいて歓呼せよ」 BWV51 アリア「全地よ、神にむかいて歓呼せ(4:18)8.カンタータ 第82番「われは満ち足れり」 BWV82a アリア「われは満ち足れり」(7:45)9.マニフィカト ニ長調 BWV243 合唱「わが魂は主をあがめ」(3:00)10.マニフィカト ニ長調 BWV243 アリア「権力ある者を位から引きおろし」(2:04)11.クリスマス・オラトリオ BWV248 クリスマス第1祝日用カンタータ コラール「いかにして汝を迎え」(1:18)12.クリスマス・オラトリオ BWV248 新年第1日曜用カンタータ アリア「また、わが暗き思いを照らした(4:22)13.ヨハネ受難曲 BWV245 コラール「ああ、偉大なる王」(1:33)14.ヨハネ受難曲 BWV245 アリア「こと果たされぬ」(5:09)15.ヨハネ受難曲 BWV245 合唱「安らかに憩え」(8:05)16.カンタータ 第78番「イエスよ、汝はわが魂を」 BWV78 二重唱「われらは急ぐ」(5:14)17.カンタータ 第106番「神の時こそいと良き時」 BWV106 ソナティーナ:モルト・アダージョ(2:14)18.カンタータ 第106番「神の時こそいと良き時」 BWV106 合唱:神の時こそいと良き時(8:59)21.マタイ受難曲 BWV244 アリア「神よ、憐れみたまえ」(6:22)2.マタイ受難曲 BWV244 コラール「おお、こうべは血にまみれ」(2:30)3.マタイ受難曲 BWV244 アリア「われはイエスのもとで目覚めていよう」(6:05)4.マタイ受難曲 BWV244 合唱「われらは涙を流してひざまずき」(7:19)5.復活祭オラトリオ BWV249 合唱「来たれ、急げ、走れ」(5:13)6.楽しき狩こそわが悦び BWV208 アリア「羊は安らかに草を食み」(4:19)7.カンタータ 第140番「目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声」BWV140 合唱「目覚めよ、とわれ(8:11)8.コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主」BWV659(4:24)9.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 トッカータ(2:26)10.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 フーガ(5:49)11.協奏曲 イ短調 BWV593 第1楽章:アレグロ(4:08)12.協奏曲 イ短調 BWV593 第2楽章:アダージョ(3:30)13.協奏曲 イ短調 BWV593 第3楽章:アレグロ(3:57)14.パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582(13:30)31.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 第1曲:序曲(7:30)2.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 第2曲:<G線上のアリア>(4:47)3.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 第3曲:ガヴォット(4:06)4.2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第1楽章:ヴィヴァーチェ(3:50)5.2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第2楽章:ラルゴ・マ・ノン・タント(6:51)6.2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第3楽章:アレグロ(4:42)7.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 第2曲:ロンド~第3曲:サラバンド~第4曲:ブーレI&I(6:50)8.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 第5曲:ポロネーズ~第6曲:メヌエット~第7曲:バディネ(6:00)9.ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 第1楽章:アレグロ(7:26)10.ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 第2楽章:アンダンテ(3:41)11.ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 第3楽章:プレスト(5:00)12.チェンバロ協奏曲 へ短調 BWV1056 第1楽章:アレグロ(3:22)13.チェンバロ協奏曲 へ短調 BWV1056 第2楽章:ラルゴ(2:31)14.チェンバロ協奏曲 へ短調 BWV1056 第3楽章:プレスト(3:21)15.音楽の捧げもの BWV1079から 6声のリチェルカーレ(7:12)他 種別 CD JAN 4943674179695 収録時間 458分48秒 組枚数 6 製作年 2014 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2014/03/31

2547 円 (税込 / 送料別)

CD / まらしぃ(marasy) / ちょっとつよいクラシック (CD+DVD) (初回生産限定盤) / SCGA-88

CD / まらしぃ(marasy) / ちょっとつよいクラシック (CD+DVD) (初回生産限定盤) / SCGA-88

ちょっとつよいクラシック (CD+DVD) (初回生産限定盤)まらしぃ(marasy)マラシィ まらしぃ 発売日 : 2019年12月18日 種別 : CD JAN : 4562424561131 商品番号 : SCGA-88【商品紹介】まらしぃ×クラシック ピアニストまらしぃクラシックアルバム。2019年6月単独での幕張メッセ国際展示場ピアノコンサートを完売にし成功させたまらしぃが次に弾くのは”ちょっとつよい”クラシック。ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン…まらしぃが選んだクラシックの名曲を新たな解釈でピアノアレンジ。クラシック曲をまらしぃなりのアプローチで演奏、YouTubeに投稿した「ちょっとつよいエリーゼのために」125万再生、お風呂が沸いたときの曲(人形の夢と目覚め)は150万再生を越す。ピアノ演奏動画投稿から11年…アニメ、ゲーム、ボカロ、J-pop、オリジナル…様々な楽曲を弾き今やその動画総再生数6億回、YouTubeチャンネル登録者数141万人を超える世界が注目するピアニストまらしぃの原点回帰であり新たな挑戦。【収録内容】CD:11.ちょっとつよいエリーゼのために2.ちょっとつよいトルコ行進曲3.ちょっとおしゃれなノクターンOp.9-24.ちょっとおしゃれなスケーターズ・ワルツ5.ちょっとつよいチャルダッシュ6.ちょっとつよい天国と地獄7.ちょっとつよいクシコス・ポスト8.ちょっとつよい幻想即興曲9.ちょっとつよい運命10.ちょっとつよいカノン11.人形の夢と目覚め(お風呂が沸いたときの曲)12.運命 -Beethoven Symphony No.5-(まらおバンドver.)(Bonus Track)13.カノン(まらおバンドver.)(Bonus Track)DVD:21.ちょっとつよいエリーゼのために2.ちょっとつよい天国と地獄3.ちょっとおしゃれなノクターンOp.9-2

2228 円 (税込 / 送料込)

眠れる森の竪琴 [ 小倉さちこ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】眠れる森の竪琴 [ 小倉さちこ ]

小倉さちこネムレルモリノタテゴト オグラサチコ 発売日:2018年07月11日 予約締切日:2018年07月07日 NEMURERU MORI NO TATEGOTO JAN:4573145550274 GPHRー17021 TheGLEE 小倉さちこ (株)ウルトラ・ヴァイヴ [Disc1] 『眠れる森の竪琴』/CD アーティスト:小倉さちこ 曲目タイトル: 1. プロローグ /(小倉さちこ)[1:25] 2. キリストは甦りたまえり /(小倉さちこ)[3:06] 3. シューベルトの子守歌 /(小倉さちこ)[3:37] 4. 夢見昼顔 /(小倉さちこ)[4:27] 5. ライアーの奏でる子守歌~響きに包まれて~ /(小倉さちこ)[3:55] 6. 赤とんぼ /(小倉さちこ)[2:38] 7. この道 /(小倉さちこ)[2:24] 8. バッハのプレリュード(無伴奏組曲より) /(小倉さちこ)[3:34] 9. エオリアンハープ /(小倉さちこ)[2:06] 10. やさしい時の流れの中で /(小倉さちこ)[2:42] 11. 眠りの音楽 /(小倉さちこ)[2:13] 12. スカボロフェアー /(小倉さちこ)[4:44] 13. 竹田の子守歌 /(小倉さちこ)[3:48] 14. ブラームスの子守歌 /(小倉さちこ)[3:15] 15. 夢ぬすびとの子守歌 /(小倉さちこ)[5:38] 16. 遠い星からの光と音と /(小倉さちこ)[3:41] 17. 天空 /(小倉さちこ)[3:49] CD クラシック その他

2202 円 (税込 / 送料込)

CD / まらしぃ(marasy) / ちょっとつよいクラシック (通常盤) / SCGA-90

CD / まらしぃ(marasy) / ちょっとつよいクラシック (通常盤) / SCGA-90

ちょっとつよいクラシック (通常盤)まらしぃ(marasy)マラシィ まらしぃ 発売日 : 2019年12月18日 種別 : CD JAN : 4562424561148 商品番号 : SCGA-90【商品紹介】まらしぃ×クラシック ピアニストまらしぃクラシックアルバム。2019年6月単独での幕張メッセ国際展示場ピアノコンサートを完売にし成功させたまらしぃが次に弾くのは”ちょっとつよい”クラシック。ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン…まらしぃが選んだクラシックの名曲を新たな解釈でピアノアレンジ。クラシック曲をまらしぃなりのアプローチで演奏、YouTubeに投稿した「ちょっとつよいエリーゼのために」125万再生、お風呂が沸いたときの曲(人形の夢と目覚め)は150万再生を越す。ピアノ演奏動画投稿から11年…アニメ、ゲーム、ボカロ、J-pop、オリジナル…様々な楽曲を弾き今やその動画総再生数6億回、YouTubeチャンネル登録者数141万人を超える世界が注目するピアニストまらしぃの原点回帰であり新たな挑戦。【収録内容】CD:11.ちょっとつよいエリーゼのために2.ちょっとつよいトルコ行進曲3.ちょっとおしゃれなノクターンOp.9-24.ちょっとおしゃれなスケーターズ・ワルツ5.ちょっとつよいチャルダッシュ6.ちょっとつよい天国と地獄7.ちょっとつよいクシコス・ポスト8.ちょっとつよい幻想即興曲9.ちょっとつよい運命10.ちょっとつよいカノン11.人形の夢と目覚め(お風呂が沸いたときの曲)12.運命 -Beethoven Symphony No.5-(まらおバンドver.)(Bonus Track)13.カノン(まらおバンドver.)(Bonus Track)

2300 円 (税込 / 送料込)

【輸入盤】 『ドラムン・チャント』 グルビンガー、ミュンスターシュヴァルツァハ修道院聖歌隊 【CD】

【輸入盤】 『ドラムン・チャント』 グルビンガー、ミュンスターシュヴァルツァハ修道院聖歌隊 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明グルビンガー/ドラムン・チャントオーストリアの話題の打楽器奏者DGデビュー!すでに世界各国で活躍し、大きな話題となっているパーカッショニスト、マルティン・グルビンガーは、1983年、ザルツブルクの生まれ。リンツのブルックナー音楽院とザルツブルクのモーツァルテウムで学んだ彼は、早くから才能を示しており、8歳でオーストリア・フィル・ユース・オーケストラでデビューし、16歳のときには、沖縄で開催された第2回国際マリンバ・コンクールで最年少優勝、さらにノルウェーのEBUコンクールでも優勝しています。 以後、ソロ・パーカッショニストとして各国で活躍して実力を認められ、2010年6月には打楽器奏者単独としては初めてドイツ・グラモフォンと専属契約を結ぶことになります。 契約まもなくのリリースとなる今回のDGデビュー盤は、1981年にベネディクト派ミュンスターシュヴァルツァハ修道院聖歌隊によってレコーディングされたグレゴリオ聖歌のドイツ・グラモフォン音源を用いて、自身のパーカッション・サウンドをそこに重ねてゆくというもの。 クラシック音楽では、グレゴリオ聖歌の「旋律」を素材として使うケースは多かったものの、グレゴリオ聖歌の既存音源をそのまま自分の音楽に使ってしまうという手法は実に大胆。まるでポピュラー音楽のような自由さが感じられますが、実際、彼は、現代音楽からジャズ、サルサ、サンバ、タンゴ、ファンク、フュージョン、ロックにいたるまで、さまざまなジャンルの打楽器演奏に関心を持ち、幅広い音楽表現を体得してもいるので、ここでの彼のアイデア、演奏にも大きな期待が持てるところです。 なお、グルビンガーはこれまでにノルウェーの作曲家、ロルフ・ヴァリーンの作品と、アンサンブル・モデルンの指揮者としても有名なHK.グルーバーの作品などをリリースしていましたが、どれもアルバムの一部だったので、ソロ・アルバムはこれが初めてとなります。(HMV)【収録情報】・イントロイトゥス『見よ、王なる主が来たまえり』・イントロイトゥス『主、我に言いたまえり』・コンムニオ『聖なるものの輝きの中で』・キリエXIV・サンクトゥスXIV・アニュス・デイXIV・アンティフォナ『我ら御身の十字架を礼拝し』・復活の生け贄に・コンムニオ『我らが過越の小羊、キリストは生け贄となりたまえり』・アレルヤI『神は天に昇りたまえり』・コンムニオ『主に向かいて歌え』・セクエンツァ『聖霊よ、来りたまえ』 マーティン・グルビンガー(パーカッション) アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)、他 ベネディクト派ミュンスターシュヴァルツァハ修道院聖歌隊 録音時期:1981年1~6月(聖歌)、2010年5~6月(パーカッション)曲目リストDisc11.Introitus Ecce, advenit dominator Dominus (Epiphanie)/2.Introitus Ecce, advenit dominator Dominus (Epiphanie)/3.Introitus Dominus dixit ad me (First Mass for Christmas)/4.Introitus Dominus dixit ad me (First Mass for Christmas)/5.In splendoribus sanctorum/6.In splendoribus sanctorum/7.Kyrie XIV/8.Kyrie XIV/9.Sancuts XIV/10.Sancuts XIV/11.Agnus Dei XIV/12.Agnus Dei XIV/13.Crucem tuam adoramus/14.Crucem tuam adoramus/15.Victimae paschali laudes/16.Victimae paschali laudes/17.Pascha nostrum immolatus est/18.Pascha nostrum immolatus est/19.Alleluia I - Ascendit Deus/20.Alleluia I - Ascendit Deus/21.Psallite Domino/22.Psallite Domino/23.Veni, Sancte Spiritus/24.Veni, Sancte Spiritus

3441 円 (税込 / 送料別)

ニュー・ベスト・バッハ 100 [CD]

ニュー・ベスト・バッハ 100 [CD]

NEW BEST BACH 100CD発売日2014/6/25詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンルクラシックその他 アーティスト(クラシック)フィリップ・ヘレヴェッヘ(cond)コレギウム・ヴォカーレ・ゲントイアン・ボストリッジ(T)ファビオ・ビオンディ(cond、vn)エウローパ・ガランテクリストフ・プレガルディエン(T)オランダ室内合唱団収録時間458分48秒組枚数6商品説明(クラシック) / ニュー・ベスト・バッハ 100NEW BEST BACH 100クラシック名曲を100曲一挙収録するクラシック・コンピ「ニュー・ベスト100」シリーズ第2弾。本作は、時代やジャンルを超えて愛され続ける“音楽の父”こと、J.S.バッハの名曲集。 (C)RS封入特典解説付関連キーワード(クラシック) フィリップ・ヘレヴェッヘ(cond) コレギウム・ヴォカーレ・ゲント イアン・ボストリッジ(T) ファビオ・ビオンディ(cond、vn) エウローパ・ガランテ クリストフ・プレガルディエン(T) オランダ室内合唱団 収録曲目101.ミサ曲 ロ短調 BWV232 合唱「いと高きところには神に栄光」(7:03)02.ミサ曲 ロ短調 BWV232 アリア「われら汝を讃え」(4:24)03.ミサ曲 ロ短調 BWV232 合唱「肉体をとりたまいし者」(3:07)04.ミサ曲 ロ短調 BWV232 アリア「神の子羊」(5:28)05.ミサ曲 ロ短調 BWV232 合唱「いと高きところにホザンナ」(2:37)06.カンタータ 第147番「心と口と行いと生きざまもて」 BWV147 「主よ、人の望みの喜びよ」 (コ(2:15)07.カンタータ 第51番「全地よ、神にむかいて歓呼せよ」 BWV51 アリア「全地よ、神にむかいて歓呼せ(4:18)08.カンタータ 第82番「われは満ち足れり」 BWV82a アリア「われは満ち足れり」(7:45)09.マニフィカト ニ長調 BWV243 合唱「わが魂は主をあがめ」(3:00)10.マニフィカト ニ長調 BWV243 アリア「権力ある者を位から引きおろし」(2:04)11.クリスマス・オラトリオ BWV248 クリスマス第1祝日用カンタータ コラール「いかにして汝を迎え」(1:18)12.クリスマス・オラトリオ BWV248 新年第1日曜用カンタータ アリア「また、わが暗き思いを照らした(4:22)13.ヨハネ受難曲 BWV245 コラール「ああ、偉大なる王」(1:33)14.ヨハネ受難曲 BWV245 アリア「こと果たされぬ」(5:09)15.ヨハネ受難曲 BWV245 合唱「安らかに憩え」(8:05)16.カンタータ 第78番「イエスよ、汝はわが魂を」 BWV78 二重唱「われらは急ぐ」(5:14)17.カンタータ 第106番「神の時こそいと良き時」 BWV106 ソナティーナ:モルト・アダージョ(2:14)18.カンタータ 第106番「神の時こそいと良き時」 BWV106 合唱:神の時こそいと良き時(8:59)201.マタイ受難曲 BWV244 アリア「神よ、憐れみたまえ」(6:22)02.マタイ受難曲 BWV244 コラール「おお、こうべは血にまみれ」(2:30)03.マタイ受難曲 BWV244 アリア「われはイエスのもとで目覚めていよう」(6:05)04.マタイ受難曲 BWV244 合唱「われらは涙を流してひざまずき」(7:19)05.復活祭オラトリオ BWV249 合唱「来たれ、急げ、走れ」(5:13)06.楽しき狩こそわが悦び BWV208 アリア「羊は安らかに草を食み」(4:19)07.カンタータ 第140番「目覚めよ、とわれらに呼ばわる物見らの声」BWV140 合唱「目覚めよ、とわれ(8:11)08.コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主」BWV659(4:24)09.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 トッカータ(2:26)10.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 フーガ(5:49)11.協奏曲 イ短調 BWV593 第1楽章:アレグロ(4:08)12.協奏曲 イ短調 BWV593 第2楽章:アダージョ(3:30)13.協奏曲 イ短調 BWV593 第3楽章:アレグロ(3:57)14.パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582(13:30)301.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 第1曲:序曲(7:30)02.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 第2曲:<G線上のアリア>(4:47)03.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 第3曲:ガヴォット(4:06)04.2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第1楽章:ヴィヴァーチェ(3:50)05.2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第2楽章:ラルゴ・マ・ノン・タント(6:51)06.2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第3楽章:アレグロ(4:42)07.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 第2曲:ロンド~第3曲:サラバンド~第4曲:ブーレI&I(6:50)08.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 第5曲:ポロネーズ~第6曲:メヌエット~第7曲:バディネ(6:00)09.ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 第1楽章:アレグロ(7:26)10.ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 第2楽章:アンダンテ(3:41)11.ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049 第3楽章:プレスト(5:00)12.チェンバロ協奏曲 へ短調 BWV1056 第1楽章:アレグロ(3:22)13.チェンバロ協奏曲 へ短調 BWV1056 第2楽章:ラルゴ(2:31)14.チェンバロ協奏曲 へ短調 BWV1056 第3楽章:プレスト(3:21)15.音楽の捧げもの BWV1079から 6声のリチェルカーレ(7:12)...他商品スペック 種別 CD JAN 4943674179695 製作年 2014 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2014/03/31

2388 円 (税込 / 送料別)

【中古】 赤とんぼ/岡村喬生 日本の抒情を歌う/岡村喬生

【CDアルバム】【中古】 赤とんぼ/岡村喬生 日本の抒情を歌う/岡村喬生

岡村喬生販売会社/発売会社:日本クラウン(株)(クラウン徳間ミュージック販売(株))発売年月日:1990/02/21JAN:4988007053662「髭のおたまじゃくし」こと岡村喬生が懐かしい日本の童謡を深々とした声で心を込めて歌い繋ぐ。ここに収められた26曲のそれぞれは,子供の頃の思い出とともに聴く人々の心に暖かい明かりを燈すに違いない。広く一般にお薦めしたい一枚。

330 円 (税込 / 送料別)

CD / まらしぃ(marasy) / ちょっとつよいクラシック (CD+DVD) (初回生産限定盤) / SCGA-88

CD / まらしぃ(marasy) / ちょっとつよいクラシック (CD+DVD) (初回生産限定盤) / SCGA-88

ちょっとつよいクラシック (CD+DVD) (初回生産限定盤)まらしぃ(marasy)マラシィ まらしぃ 発売日 : 2019年12月18日 種別 : CD JAN : 4562424561131 商品番号 : SCGA-88【商品紹介】まらしぃ×クラシック ピアニストまらしぃクラシックアルバム。2019年6月単独での幕張メッセ国際展示場ピアノコンサートを完売にし成功させたまらしぃが次に弾くのは”ちょっとつよい”クラシック。ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン…まらしぃが選んだクラシックの名曲を新たな解釈でピアノアレンジ。クラシック曲をまらしぃなりのアプローチで演奏、YouTubeに投稿した「ちょっとつよいエリーゼのために」125万再生、お風呂が沸いたときの曲(人形の夢と目覚め)は150万再生を越す。ピアノ演奏動画投稿から11年…アニメ、ゲーム、ボカロ、J-pop、オリジナル…様々な楽曲を弾き今やその動画総再生数6億回、YouTubeチャンネル登録者数141万人を超える世界が注目するピアニストまらしぃの原点回帰であり新たな挑戦。【収録内容】CD:11.ちょっとつよいエリーゼのために2.ちょっとつよいトルコ行進曲3.ちょっとおしゃれなノクターンOp.9-24.ちょっとおしゃれなスケーターズ・ワルツ5.ちょっとつよいチャルダッシュ6.ちょっとつよい天国と地獄7.ちょっとつよいクシコス・ポスト8.ちょっとつよい幻想即興曲9.ちょっとつよい運命10.ちょっとつよいカノン11.人形の夢と目覚め(お風呂が沸いたときの曲)12.運命 -Beethoven Symphony No.5-(まらおバンドver.)(Bonus Track)13.カノン(まらおバンドver.)(Bonus Track)DVD:21.ちょっとつよいエリーゼのために2.ちょっとつよい天国と地獄3.ちょっとおしゃれなノクターンOp.9-2

2228 円 (税込 / 送料込)

ちょっとつよいクラシック[CD] [通常盤] / まらしぃ

ちょっとつよいクラシック[CD] [通常盤] / まらしぃ

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ピアニストまらしぃクラシックアルバム。まらしぃが弾くベートーヴェン、モーツァルト、ショパン・・・今年6月単独での幕張メッセ国際展示場ピアノコンサートを完売にし成功させたまらしぃが次に弾くのは”ちょっとつよい”クラシック。まらしぃが選んだクラシックの名曲を新たな解釈でピアノアレンジ。クラシック曲をまらしぃなりのアプローチで演奏、YouTubeに投稿した「ちょっとつよいエリーゼのために」125万再生、お風呂が沸いたときの曲(人形の夢と目覚め)は150万再生を越す。ピアノ演奏動画投稿から11年・・・アニメ、ゲーム、ボカロ、J-pop、オリジナル・・・様々な楽曲を弾き今やその動画総再生数6億回、YouTubeチャンネル登録者数141万人を超える世界が注目するピアニストまらしぃの原点回帰であり新たな挑戦。更に先ごろPVを公開し話題のまらおバンド「運命」(ピアノ/ドラムアレンジ)収録。全曲グランドピアノ新レコーディング。<収録内容>ちょっとつよいエリーゼのために / まらしぃ(marasy)ちょっとつよいトルコ行進曲 / まらしぃ(marasy)ちょっとおしゃれなノクターンOp.9-2 / まらしぃ(marasy)ちょっとおしゃれなスケーターズ・ワルツ / まらしぃ(marasy)ちょっとつよいチャルダッシュ / まらしぃ(marasy)ちょっとつよい天国と地獄 / まらしぃ(marasy)ちょっとつよいクシコス・ポスト / まらしぃ(marasy)ちょっとつよい幻想即興曲 / まらしぃ(marasy)ちょっとつよい運命 / まらしぃ(marasy)ちょっとつよいカノン / まらしぃ(marasy)人形の夢と目覚め (お風呂が沸いたときの曲) / まらしぃ(marasy)運命 -Beethoven Symphony No.5- (まらおバンドver.) (Bonus Track) / まらしぃ(marasy)カノン (まらおバンドver.) (Bonus Track) / まらしぃ(marasy)<アーティスト/キャスト>ベートーヴェン(演奏者) ショパン(演奏者) モーツァルト(演奏者) まらしぃ(演奏者)<商品詳細>商品番号:SCGA-90marasy / Chotto Tsuyoi Classic [Regular Edition]メディア:CD発売日:2019/12/18JAN:4562424561148ちょっとつよいクラシック[CD] [通常盤] / まらしぃ2019/12/18発売

2300 円 (税込 / 送料別)

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】まらしぃ(marasy)/ちょっとつよいクラシック (初回限定) 【CD+DVD】

【7/18限定! 楽天会員なら最大P4倍】まらしぃ(marasy)/ちょっとつよいクラシック (初回限定) 【CD+DVD】

商品種別CD+DVD発売日2019/12/18ご注文前に、必ずお届け日詳細等をご確認下さい。関連ジャンルクラシック器楽曲永続特典/同梱内容CD+DVDアーティストまらしぃ(marasy)収録内容Disc.101.ちょっとつよいエリーゼのために(2:12)02.ちょっとつよいトルコ行進曲(3:13)03.ちょっとおしゃれなノクターンOp.9-2(5:12)04.ちょっとおしゃれなスケーターズ・ワルツ(3:08)05.ちょっとつよいチャルダッシュ(4:30)06.ちょっとつよい天国と地獄(2:15)07.ちょっとつよいクシコス・ポスト(2:58)08.ちょっとつよい幻想即興曲(5:09)09.ちょっとつよい運命(4:00)10.ちょっとつよいカノン(4:39)11.人形の夢と目覚め (お風呂が沸いたときの曲)(0:55)12.運命 -Beethoven Symphony No.5- (まらおバンドver.) (Bonus Track)(4:13)13.カノン (まらおバンドver.) (Bonus Track)(5:32)Disc.201.ちょっとつよいエリーゼのために(-)02.ちょっとつよい天国と地獄(-)03.ちょっとおしゃれなノクターンOp.9-2(-)商品概要まらしぃ×クラシック ピアニストまらしぃクラシックアルバム。2019年6月単独での幕張メッセ国際展示場ピアノコンサートを完売にし成功させたまらしぃが次に弾くのはちょっとつよいクラシック。ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン…まらしぃが選んだクラシックの名曲を新たな解釈でピアノアレンジ。クラシック曲をまらしぃなりのアプローチで演奏、YouTubeに投稿した「ちょっとつよいエリーゼのために」125万再生、お風呂が沸いたときの曲(人形の夢と目覚め)は150万再生を越す。ピアノ演奏動画投稿から11年…アニメ、ゲーム、ボカロ、J-pop、オリジナル…様々な楽曲を弾き今やその動画総再生数6億回、YouTubeチャンネル登録者数141万人を超える世界が注目するピアニストまらしぃの原点回帰であり新たな挑戦。商品番号SCGA-88販売元ソニー・ミュージックディストリビューション組枚数2枚組収録時間57分画面サイズ16:9音声仕様リニアPCMステレオ 日本語 _音楽ソフト _クラシック_器楽曲 _CD+DVD _ソニー・ミュージックディストリビューション 登録日:2019/09/19 発売日:2019/12/18 締切日:2019/10/15

2164 円 (税込 / 送料別)

【取寄商品】CD / タマーシュ・ヴァルガ / ブラームス:雨の歌~チェロのためのソナタ名曲集 / CMCD-28233

【取寄商品】CD / タマーシュ・ヴァルガ / ブラームス:雨の歌~チェロのためのソナタ名曲集 / CMCD-28233

【 お取り寄せにお時間をいただく商品となります 】 ・入荷まで長期お時間をいただく場合がございます。 ・メーカーの在庫状況によってはお取り寄せが出来ない場合がございます。 ・発送の都合上すべて揃い次第となりますので単品でのご注文をオススメいたします。 ・手配前に「ご継続」か「キャンセル」のご確認を行わせていただく場合がございます。 当店からのメールを必ず受信できるようにご設定をお願いいたします。 ブラームス:雨の歌~チェロのためのソナタ名曲集タマーシュ・ヴァルガバルガ タマーシュ ばるが たまーしゅ 発売日 : 2011年7月25日 種別 : CD JAN : 4990355005613 商品番号 : CMCD-28233

2834 円 (税込 / 送料込)

【中古】 500円モーツァルト5 リフレッシュ・モーツァルト/CD/AVCL-25105 / オムニバス(クラシック) / エイベックス・クラシックス [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 500円モーツァルト5 リフレッシュ・モーツァルト/CD/AVCL-25105 / オムニバス(クラシック) / エイベックス・クラシックス [CD]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

EANコード:4988064251056■こちらの商品もオススメです ● 500円モーツァルト10 勉強がはかどるモーツァルト/CD/AVCL-25110 / オムニバス(クラシック) / エイベックス・クラシックス [CD] ● 500円モーツァルト6 ゆったりモーツァルト/CD/AVCL-25106 / オムニバス(クラシック) / エイベックス・クラシックス [CD] ● 500円モーツァルト2 おやすみモーツァルト/CD/AVCL-25102 / オムニバス(クラシック) / エイベックス・クラシックス [CD] ● 500円モーツァルト8 マタニティ・モーツァルト/CD/AVCL-25108 / オムニバス(クラシック), コールズ(プリティ), コチシェ・ティーチャーズ・コーラス / エイベックス・クラシックス [CD] ● 500円モーツァルト4 映画のモーツァルト《ロマンス編》/CD/AVCL-25104 / オムニバス(クラシック), ショールク(レギナ), ハラース(ユディット), コールズ(プリティ), スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団, ピエチョンカ(アドリアンヌ) / エイベックス・クラシックス [CD] ● 500円モーツァルト1 おはようモーツァルト/CD/AVCL-25101 / オムニバス(クラシック) / エイベックス・クラシックス [CD] ● 500円モーツァルト3 映画のモーツァルト《アマデウス編》/CD/AVCL-25103 / オムニバス(クラシック), スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団, ロウキアネツ(ヴィクトリア), クォン(ヘレン) / エイベックス・クラシックス [CD] ● 500円モーツァルト9 はじめてのモーツァルト/CD/AVCL-25109 / オムニバス(クラシック), ノルベルク=シュルツ(エリーザベト), ティヒー(ゲオルグ) / エイベックス・クラシックス [CD] ● 暦の手仕事 季節を慈しむ保存食と暮らし方 / 中川 たま / 日本文芸社 [単行本(ソフトカバー)] ● 500円クラシック2 ブラームス/CD/AVCL-25142 / オムニバス(クラシック) / エイベックス・クラシックス [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■メール便は、1点から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。アーティスト:オムニバス(クラシック)枚数:1枚組み限定盤:通常曲数:10曲曲名:DISK1 1.歌劇《フィガロの結婚》K.492序曲2.交響曲第29番イ長調 K.201(186a):第1楽章(アレグロ・モデラート)3.ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216:第3楽章(ロンドー、アレグロ)4.ロンド ニ長調 K.4855.オーボエ四重奏曲ヘ長調 K.370(368b):第3楽章(ロンドー、アレグロ)6.セレナード第6番ニ長調 K.239《セレナータ・ノットゥルナ》:第1楽章(行進曲、マエストーソ)7.ホルン協奏曲第4番変ホ長調 K.495:第3楽章(ロンド、アレグロ・ヴィヴァーチェ)8.セレナード第9番ニ長調 K.320《ポストホルン》:第7楽章(フィナーレ、プレスト)9.ピアノ・ソナタ第10番ハ長調 K.330(300h):第3楽章(アレグレット)10.フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K.299(297c):第3楽章(ロンド、アレグロ)型番:AVCL-25105発売年月日:2006年05月03日

341 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ショパン:練習曲集/CD/F00L-23052 / アシュケナージ(ウラジミール) / ポリドール [CD]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 ショパン:練習曲集/CD/F00L-23052 / アシュケナージ(ウラジミール) / ポリドール [CD]【ネコポス発送】

EANコード:4988005046529■こちらの商品もオススメです ● ビブリア古書堂の事件手帖 2 / 三上 延 / KADOKAWA [文庫] ● ココ・シャネルの言葉 / 山口 路子 / 大和書房 [文庫] ● ココ・シャネルという生き方 / 山口 路子 / 新人物往来社 [文庫] ● 監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニング DS/DS/NTRPAJYJ/A 全年齢対象 / 任天堂 ● 憂愁のノクターン/CD/VICC-60194 / フジ子・ヘミング / ビクターエンタテインメント [CD] ● 交響曲第1番ハ短調/CD/F00G-27009 / ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 / ポリドール [CD] ● シャネルの真実 / 山口 昌子 / 新潮社 [文庫] ● J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲 グレン・グールド p / グールド、グレン(1932-1982) / (unknown) [CD] ● みんなのDSゼミナール カンペキ英単語力/DS/NTR-P-AMEJ/A 全年齢対象 / クリエイティヴ・コア ● やわらかあたま塾/DS/NTR-P-AYAJ/A 全年齢対象 / 任天堂 ● 世界のピアニスト / 吉田 秀和 / 新潮社 [文庫] ● BAR追分 / 伊吹 有喜 / 角川春樹事務所 [文庫] ● ショパン:夜想曲選集/CD/POCL-5035 / アシュケナージ(ウラジミール) / ポリドール [CD] ● ショパン:12の練習曲 作品10&25他/CD/WPCS-21077 / ベレゾフスキー(ボリス) / ワーナーミュージック・ジャパン [CD] ● Mistral/CD/K32X-280 / 山形由美 / キングレコード [CD] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■「非常に良い」コンディションの商品につきましては、新品ケースに交換済みです。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 非常に良い状態です。再生には問題がありません。・良い: 使用されてはいますが、再生に問題はありません。・可: 再生には問題ありませんが、ケース、ジャケット、 歌詞カードなどに痛みがあります。型番:F00L-23052発売年月日:1989年04月07日

509 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Jessye Norman Negro Spirituals 【CD】

【中古】 Jessye Norman Negro Spirituals 【CD】

状態可状態詳細帯なし、ケースすれ、ライナー汚れ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.私は誰の祈りも聞かない/2.主よ,なんという朝でしょう/3.主よどうぞ,おお,主よどうぞ/4.うろつく男がいる/5.みたまを感じるたびに/6.ギリアデの香酒/7.福音列車/8.大いなる日/9.マリアはみどり子を授かった/10.つつましく生きよ/11.いっしょに歩くのだ,子供たち/12.あなたはいたのか?/13.しっ!誰かが私の名を呼んでいる/14.もうすぐ私は終りだ/15.イエスを私にあたえたまえ

330 円 (税込 / 送料別)

【中古】(CD)MIYABI ミラクル・ハープ ?バッハから日本のうたまで/松岡みやび

【中古】(CD)MIYABI ミラクル・ハープ ?バッハから日本のうたまで/松岡みやび

松岡みやび形式:CD【商品状態など】ディスクにサインあり。中古品のため商品は多少のキズ・使用感がございます。画像はイメージです。記載がない限り帯・初回特典やメーカー特典などは付属致しません。プロダクト、ダウンロードコードは使用できません。万が一、品質不備があった場合は返金対応致します。(管理ラベルは跡が残らず剥がせる物を使用しています。)【2025/07/18 17:50:58 出品商品】

1410 円 (税込 / 送料別)

ぐでたま暮らしっく 昼ぐで編 【HMV・Loppi限定発売】 【CD】

ぐでたま暮らしっく 昼ぐで編 【HMV・Loppi限定発売】 【CD】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細お休みの日の午後に、部屋でくつろぎながら聞いて欲しい曲をご紹介。ポカポカ陽気に当たってぐでーっとしながら聞くと、いつの間にかお昼寝してしまうかも。<収録曲>1 サティ :ジュ・トゥ・ヴ 2 J.S. バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番「プレリュード」3 ヘンデル :調子の良い鍛冶屋4 ボッケリーニ :メヌエット5 シューベルト :楽興の時 第3番6 マスネ :タイスの瞑想曲7 チャイコフスキー :《くるみ割り人形》「あし笛の踊り」8 ヴィヴァルディ : 《冬》より第2楽章9 モーツァルト :《「グラン・パルティータ》第2楽章10 ドビュッシー :亜麻色の髪の乙女11 ブラームス :交響曲第3番 より 第3楽章12 ホフシュテッター(伝ハイドン):セレナード13 ベートーヴェン :ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》第2楽章14 チャイコフスキー :弦楽セレナード より第2楽章15 ショパン :ノクターン第2番16 シベリウス :アンダンテ・フェスティーヴォ17 サティ :ピカデリー©2013, 2015 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL No. G553579 S/D・G曲目リストDisc11.ジュ・トゥ・ヴ/2.無伴奏チェロ組曲第1番 より「プレリュード」/3.調子の良い鍛冶屋/4.メヌエット/5.楽興の時 第3番/6.タイスの瞑想曲/7.≪くるみ割り人形≫より「あし笛の踊り」/8.≪冬≫より「ラルゴ」/9.≪「グラン・パルティータ≫より 「アダージョ」/10.亜麻色の髪の乙女/11.交響曲第3番 より 第3楽章/12.セレナード/13.ピアノ・ソナタ第8番≪悲愴≫より 第2楽章/14.弦楽セレナード より第2楽章「ワルツのテンポで」/15.ノクターン第2番/16.アンダンテ・フェスティーヴォ/17.ピカデリー

1822 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 ロバート・クラフト/コンプリート・コロンビア・アルバム・コレクション(44CD) 【CD】

【輸入盤】 ロバート・クラフト/コンプリート・コロンビア・アルバム・コレクション(44CD) 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明ロバート・クラフト生誕100年記念リリース。ブーレーズ以前に新ウィーン楽派とストラヴィンスキーの作品を極めた音楽家生涯をかけて20世紀音楽の普及に尽くしたロバート・クラフトのコロンビア録音の全貌がついに集成なる! 完全生産限定20世紀音楽の普及に多大な貢献を残した音楽家ロバート・クラフト。彼が1950~60年代にかけてコロンビアに録音したシェーンベルク、ヴェーベルン、そしてストラヴィンスキー後期の録音は、20世紀音楽のマイルストーンともいうべきこれらの作品の魅力を世界中に音楽ファンに届ける上で極めて重要な役割を果たしました。英グラモフォン誌は「疲れを知らずにわれわれの時代の音楽に尽くす男」と称賛し、指揮者としてのみならず著述家・ストラヴィンスキー財団の継承者としてもストラヴィンスキーや20世紀音楽についての重要な著作を発表し、楽譜の出版にも力を注いだクラフトの生誕100年を記念して、クラフト/ストラヴィンスキー財団の全面的な協力を得て、コロンビア録音のすべてをCD44枚に集大成し、その業績を偲びます。【ストラヴィンスキーの信頼篤き音楽家】クラフトは1923年10月20日、ニューヨークのキングストン生まれ。12歳のころからストラヴィンスキーの音楽のファンとなり、ジュリアード音楽院で学び、さらにタングルウッド音楽祭バークッシャー音楽センターではクーセヴィツキーのリハーサルで学び、バーンスタイン、ハーヴェイ・シャピロ、アーヴィング・ファインら若き作曲家たちと交友を結びました。24歳で指揮者としてデビューしたクラフトは、自分が主催するコンサートでも『兵士の物語』『ダンバートン・オークス』『八重奏曲』などを取り上げていたクラフトはストラヴィンスキーに直接手紙を書いて交流を深め、ついに1948年にはクラフトのコンサートにストラヴィンスキーが指揮者として登場し、『管楽器のための交響曲』の改訂版を取り上げるまでになりました。若者の才能を見抜いた作曲家は、クラフトを自分の作曲・指揮活動の音楽助手および秘書としてハリウッドの自宅に招いたのです。以後亡くなるまで20年以上にわたって2人の共同作業は続き、クラフトは、ストラヴィンスキーが世界各地から依頼される自作自演のコンサートや1960年代からのコロンビアへの自作録音プロジェクトにもアシスタントとして加わり、恒例の作曲者に変わってコンサートや録音の下稽古を付け、コンサートでは作曲者と指揮台を分かち、さらに作曲者監修のもとで録音も担うようになりました(ディスク40、42~44)。バレエ『結婚』が初稿、第2稿、決定稿と3種類の稿態が収められているのも特筆すべき点でしょう。【世界初の「ヴェーベルン全集」の録音を敢行(ディスク2~4)】録音面でクラフトの名をまず世界的なものにしたのは、ストラヴィンスキーではなく、新ウィーン楽派の「ミニマリスト」ともいうべきヴェーベルンの作品でした。1954年から1956年にかけて、クラフトは、ソプラノのマーニ・ニクソンやピアノのレナード・スタインらとともに、フリーランスの音楽家を集めたアンサンブルでヴェーベルンの作品番号付きの作品をすべて録音。その成果は4枚組のLPとして1957年に発売され、大きな話題を呼びました。当時米国の権威ある音楽誌だったハイ=フィデリティ誌は、「壮大な事業であり、大きな成功とともに達成された、ヴェーベルンを理解したその演奏は、コロンビア・レコードとの素晴しいコラボレーションであり、現代のディスコグラフィの主要な記念碑として長く残るものだ」と絶賛し、さらに同誌は後に「モノラル録音の10傑のひとつ」に数えています。【ステレオ録音で成し遂げた「シェーンベルク全集」全8巻(ディスク21~39)】またクラフトは、ヴェーベルンの師であったシェーンベルクの作品の演奏と普及にも取り組み、コロンビアへの初録音となったモノラル時代の1953年(ディスク1)からステレオ期の1966年まで、継続的にその作品を録音(世界初録音多数)し、特に1963年からは「アルノルト・シェーンベルクの音楽(シェーンベルク全集)」と題したシリーズの発売を開始、各LP2枚組16枚にわたる録音は、クラフト自身がシカゴ響、クリーヴランド管、コロンビア響を指揮したオーケストラ曲のほか、やはりシェーンベルクの音楽の大家であったグレン・グールド、ジュリアード弦楽四重奏団、オーマンディ&フィラデルフィア管弦楽団、当時のアメリカで活躍していた歌手陣による演奏も含む一大アンソロジーで、コロンビアの鮮明なステレオ録音によって、シェーンベルクの複雑な音楽の魅力が極めて明確な形で音楽ファンに伝えられることになりました。多くの場合クラフト自身が筆を執った詳細な楽曲解説(譜例や図版入り)が付され、文字情報としても正しい形でシェーンベルクの音楽史上での立ち位置が定義されることになりました。1974年の時点で、シェーンベルクの作品の4分の1、18曲の悪品はクラフトによる録音しかなく、ハイ=フィデリティ誌は「現代の最も重要な音楽的遺産であるシェーンベルクの音楽を広める上で並外れた賞賛に値する努力のたまもの」と絶賛しています。日本でも、当初は日本コロムビア、そしてその後はCBSソニーから国内盤LPが発売され、クラフトの解説の訳のほかに、作曲家・評論家の柴田南雄氏による名解説が付されたアルバムは日本独自のジャケット・デザインによって、広く聴かれるようになりました。【アルバン・ベルクの魅力を開示】クラフトはまた、新ウィーン楽派の著名作曲家アルバン・ベルクの録音も手がけており、1959年には『アルテンベルク歌曲集』(ディスク11)、1960年には傑作『3つの管弦楽曲』(ディスク14)、そして1961年には『ルル組曲』『抒情組曲』『室内協奏曲』などの重要作をおさめた2枚組のアンソロジー(ディスク15~16)を発売しています。現代音楽の権威であるエリック・ザルツマンはニューヨーク・タイムズ紙で『室内協奏曲』の録音について「美しいアーティキュレーションとフレージング。優れた技量を持つヴァイオリニストとピアニストも見事で、統一されながらも驚くほどの多様性や軽快さ、そして機知を開陳する作品のコンセプトにぴったりだ。緊張感や力強さも十全に表現されている。『ぶどう酒』や『7つの初期の歌曲』も同様に素晴らしく、ソプラノ歌手のベサニー・ベアーズリーらの絶妙な歌唱が聴きものだ」と評しています。【ヴァレーズ、ブーレーズ、シュトックハウゼン】クラフトのコロンビア録音の中で、さらに特筆されるのは、ブーレーズ『ル・マルトー・サン・メートル(主なき槌)』(ブーレーズの自作録音に次ぐ2種目の録音)とシュトックハウゼン『ツァイトマーセ』(これもブーレーズ盤に次ぐ2種目の録音)のアメリカでのパイオニア的録音(1958年、ディスク8)であり、またに1960年と1962年に発売された2枚のエドガー・ヴァレーズのアルバム(ディスク12、20)でしょう。特にヴァレーズのアルバムは主要オーケストラ曲が収録されており、この破天荒な作曲家の面白さをいち早く世に知らしめることになった画期的な役割を果たしました。【ジェズアルド、モンテヴェルディ、バッハ、モーツァルト】現代音楽の騎手であったクラフトですが、一方で古楽にも深い興味を持ち、中でもイタリア・ルネサンス期の個性的な作曲家カルロ・ジェズアルドに魅せられ、4枚ものLPを録音しています(ディスク6、9、17、41。歌手の中には名メゾ・ソプラノ歌手のマリリン・ホーンも含まれていました)。大胆な半音階進行、転調、不協和音に満ちたジェズアルドの作品は、その好奇な伝記的エピソードと相まって大きな注目を集めました。さらにクラフトは、モンテヴェルディの大作『聖母マリアのための夕べの祈り】全曲(ディスク32、33)、シュッツのモテット集(ディスク10)、バッハのカンタータ(ディスク13、27)、モーツァルトの『グラン・パルティータ』(ディスク19)の録音も残しています。【オリジナルLPジャケット・デザインを採用】従来の当シリーズ同様、このボックスセットでも、各ディスクは米国初出盤のジャケット・デザインによる紙ジャケットに封入されており、詳細な録音データとトラックリスト、未発表のセッション写真や図版、クラフトのコメント抜粋が掲載された124ページのカラー別冊解説書(欧文)とともに、厚紙製クラムシェル・ボックスに収容され、コレクターズ・アイテムとしての価値を高めています。クラフトは、ストラヴィンスキー没後は公の場での演奏を縮小し、著作やエッセイの執筆、楽譜の校訂により力を注ぐようになりますが、録音は最晩年まで継続し、3種の『春の祭典』や2種の『エディプス王』を含むストラヴィンスキー作品、『グレの歌』を含むシェーンベルク作品のCD録音に心血を注いでいました。当ボックスで集大成されたコロンビアへの画期的な録音のCD化によって、録音の上ではピエール・ブーレーズと並び称されるべきクラフトの業績をようやくきちんとした形で振り返ることができるのです。(輸入元情報)【収録情報】Disc1シェーンベルク:● 組曲 Op.29 ロバート・クラフト(指揮) グレン・ジョンソン(ピッコロ・クラリネット)、ヒューゴ・ライモンディ(クラリネット) ウィリアム・ウリアーテ(バス・クラリネット)、イスラエル・ベイカー(ヴァイオリン) セシル・フィジェレスキ(ヴィオラ)、ジョージ・ナイクルグ(チェロ) レナード・スタイン(ピアノ) 録音:1953年12月4,17日 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ● 心の茂み Op.20 マリリン・ニクソン(ソプラノ) レナード・スタイン(チェレスタ) ウェズリー・クーンレ(ハルモニウム) バーバラ・シク(ハープ) 録音:1954年7月21日 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ● トーマス・マンの70歳誕生日のためのカノン ドロシー・ウェイド、ロバート・スーシェル(ヴァイオリン) セシル・フィジェレスキ(ヴィオラ)、エメット・サージェント(チェロ) 録音:1954年9月10日 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ● カンタータ『3つの風刺』 Op.28~第3曲:新古典主義 リチャード・ロビンソン(テノール)、チャールズ・シャーバッハ(バス) セシル・フィジェレスキ(ヴィオラ)、ジェームズ・アーカトフ(チェロ) レナード・スタイン(ピアノ)、混声合唱団 録音:1954年9月10日 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ● ピアノのための2つの小品 Op.33a&b レナード・スタイン(ピアノ) 録音:1954年9月10日 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ● 3つの歌曲 Op.48 マージョリー・マッケイ(メゾ・ソプラノ)、レナード・スタイン(ピアノ) 録音:1955年1月3日 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオDisc2-5:ヴェーベルン:作品全集Disc2● パッサカリア Op.1 ロバート・クラフト(指揮)、管弦楽団 録音:1956年2月24日 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ● 軽やかな小舟に乗って逃れよ Op.2 ロバート・クラフト(指揮)、合唱団 録音:1955年1月3日 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ● 『第7の環』による5つの歌曲 Op.3● S.ゲオルゲの詩による5つの歌曲 Op.4 マルニ・ニクソン(ソプラノ)、レナード・スタイン(ピアノ) 録音:1954年7月21日 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ● 弦楽四重奏のための5つの楽章 Op.5 ドロシー・ウェイド(ヴァイオリン)、ウォード・フェンリー(ヴァイオリン) ミツロン・トーマス(ヴィオラ)、エメット・サージェント(チェロ) 録音:1956年5月2日 ニューヨーク、コロンビア30丁目スタジオ● 管弦楽のための6つの小品 Op.6 …

32688 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Johannes-passion: Karl Richter / Muncih Bach O & Cho Haefliger Prey (1964) 【SHM-CD】

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Johannes-passion: Karl Richter / Muncih Bach O & Cho Haefliger Prey (1964) 【SHM-CD】

状態可状態詳細帯付、SHM-CD、2枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)【リヒター定盤 premium】【SHM-CD仕様】【HRカッティング】『マタイ受難曲』同様、キリストの受難を描いた『ヨハネ受難曲』は合唱の美しさや、福音史家を演じるヘフリガーの歌唱など聴きどころに満ちています。カール・リヒターの永遠の決定的名盤! HRカッティングとグリーン・カラー・レーベル・コートを採用。専門誌で『緑盤』と呼ばれ高評価を得ている、とことん音質に拘った仕様での発売です。歌詞対訳付(メーカー資料より)【収録情報】● J.S.バッハ:ヨハネ受難曲 BWV.245 エルンスト・ヘフリガー(福音史家、アリア、下役:テノール) ヘルマン・プライ(イエス:バリトン) イヴリン・リアー(アリア、下女:ソプラノ) ヘルタ・テッパー(アリア:アルト) キート・エンゲン(アリア、ペテロ、ピラト:バス) ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団 指揮:カール・リヒター 録音時期:1964年2月 録音場所:ミュンヘン、ヘルクレスザール 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション) 独Emil Berliner Studios制作 2016年DSDマスターから変換した PCM 176.4kHz/24bitマスターを使用してHRカッティング曲目リストDisc11.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 裏切と捕縛 1.合唱:主、われらを統べ治め/2.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 裏切と捕縛 2.レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエス弟子たちと共にケデロンの小川の 3.合唱:ナザレのイエスを! 4.レチタティーヴォ(福音史家、イエス):/3.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 裏切と捕縛 7.コラール:おお、大いなる愛/4.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 裏切と捕縛 8.レチタティーヴォ(福音史家、イエス):これ、さきに「汝のわれに賜いし者のうちより」/5.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 裏切と捕縛 9.コラール:汝の御意の行われんことを/6.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 裏切と捕縛 10.レチタティーヴォ(福音史家):ここにかの兵隊と/7.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 裏切と捕縛 11.アリア(アルト):わが身にからみつくもろもろの罪の縛めより/8.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 否認 12.レチタティーヴォ(福音史家):シモン・ペテロおよび他の一人の弟子/9.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 否認 13.アリア(ソプラノ):われもまた汝に従い行かん/10.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 否認 14.レチタティーヴォ(福音史家、下女、ペテロ、イエス、下役):この弟子は大祭司の知人なれば/11.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 否認 15.コラール:たれぞ汝をばかく打ちたるか/12.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 否認 16.レチタティーヴォ(福音史家):ここにハンナス、イエスを縛りたるままにて 17.合唱:汝もかの人の弟子の一人ならずや? 18.レチタティーヴォ(福音史家、/13.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 否認 19.アリア(テノール):ああ、わが念いよ/14.ヨハネ受難曲 BWV245 第I部 否認 20.コラール:ペテロ、主の警めを思い返さず/15.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 審問と鞭打 21.コラール:われらを救いたもうキリストは/16.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 審問と鞭打 22.レチタティーヴォ(福音史家、ピラト):かくて人々イエスをカヤパのもとより 23.合唱:悪をなしたる者ならずば 24.レチタティーヴォ(福音史家、ピ/17.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 審問と鞭打 27.コラール:ああ、大いなる王よ、いかなる時にも大いなる/18.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 審問と鞭打 28.レチタティーヴォ(福音史家、ピラト、イエス):ここにピラト言う 29.合唱:この者ならず、バラバを! 30.レチタティーヴォ(福音史家):バラバは/19.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 審問と鞭打 31.アリオーソ(バス):とくと見つめよ/20.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 審問と鞭打 32.アリア(テノール):心して思いはかれ、血に染みたる彼の背のDisc21.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 判決と十字架 33.レチタティーヴォ(福音史家):また兵卒ども、茨にて冠を編み 34.合唱:安かれ、ユダヤ人の王さまよ! 35.レチタティーヴォ(福音史家、ピラト)/2.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 判決と十字架 40.コラール:汝の捕われしゆえに、神の御子よ/3.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 判決と十字架 41.レチタティーヴォ(福音史家):されどユダヤ人ら叫びて言う 42.合唱:汝もしこの者を解き放たば 43.レチタティーヴォ(福音史家、ピラト):ピラ/4.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 判決と十字架 48.合唱つきアリア(バス):急げや、悩めるたましいよ/いずこへ?/5.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 判決と十字架 49.レチタティーヴォ(福音史家):そこにて彼らイエスを十字架につく 50.合唱:ユダヤ人の王と記さず 51.レチタティーヴォ(福音史家、ピラト):ピ/6.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 判決と十字架 52.コラール:わが心の奥底ひと知らざる所に/7.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 イエスの死 53.レチタティーヴォ(福音史家):兵卒ども 54.合唱:これは裂くな 55.レチタティーヴォ(福音史家、イエス):そは、聖書の成就せんためなり/8.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 イエスの死 56.コラール:彼はその最期の時に臨みて/9.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 イエスの死 57.レチタティーヴォ(福音史家、イエス):この時より、その弟子イエスの/10.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 イエスの死 58.アリア(アルト):こと果されぬ!/11.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 イエスの死 59.レチタティーヴォ(福音史家):かくて首をたれて/12.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 イエスの死 60.アリア(バス):わが尊き救い主よ/イエスよ、汝ひとたび死にたれど/13.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 埋葬 61.レチタティーヴォ(福音史家):見よ、そのとき神殿の幕/14.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 埋葬 62.アリオーソ(テノール):わが心よ! いまや自然界こぞりて/15.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 埋葬 63.アリア(ソプラノ):融けて流れよ、わが心よ/16.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 埋葬 64.レチタティーヴォ(福音史家):この日は備え日なれば/17.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 埋葬 65.コラール:おお、力を与えたまえ、キリスト、神の御子よ/18.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 埋葬 66.レチタティーヴォ(福音史家):こののち、アリマタヤのヨセフとて/19.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 埋葬 67.合唱:憩え、安らけく、聖なる御躯よ/20.ヨハネ受難曲 BWV245 第II部 埋葬 68.コラール:ああ主よ、汝の御使いに命じ

1650 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Matthaus-passion: Klemperer / Po F-dieskau Schwarzkopf 【CD】

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Matthaus-passion: Klemperer / Po F-dieskau Schwarzkopf 【CD】

状態可状態詳細帯付 (但し、状態不良)、ケースすれ、3枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)最新24bitリマスタリングで蘇る叙事詩的名演クレンペラーによる巨大で重い『マタイ受難曲』演奏時間トータル223分。異様なまでの重さと巨大なスケールで圧倒する『マタイ受難曲』。そこではさまざまなパートが強い存在感を示しており、直情的な表現は無いにも関わらず、キリストの受難の物語を巡る慟哭・憧憬・達観といった複雑で多様な要素のそれぞれが聴き手の胸に深く迫ってきます。 第1部第1曲や第1部終曲では緊張の持続に驚かされますが、同じ遅いテンポでもエンディング近くのバスの名アリア「Mache dich, mein Herze」では包容力に満ちたやさしさを感じさせるのが印象的。 この『マタイ』は、メンゲルベルクやフルトヴェングラーなど往年の情緒的な演奏とはだいぶタイプが異なるとはいえ、近年常識化した軽快なピリオド様式とはさらに大きくスタイルが異なっており、どちらかというとマーラーやブルックナーなど後期ロマン派以降の音楽がお好きな方に受け入れられやすいものと思われます。この解釈方針を受容することさえできれば、感動の深さはまさに圧倒的です。フランスのChoc du Monde de la Musique受賞&レコード芸術推薦盤。【収録情報】・J.S.バッハ:マタイ受難曲BWV.244(全曲) 福音史家:ピーター・ピアーズ(テノール) アリア:エリーザベト・シュヴァルツコップ(ソプラノ) アリア:クリスタ・ルートヴィヒ(アルト) アリア:ヘレン・ワッツ(アルト) アリア:ニコライ・ゲッダ(テノール) アリア:ヴァルター・ベリー(バス) イエス:ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン) ユダ:ジョン・キャロル・ケース(バリトン) ペテロ:ヴァルター・ベリー(バス) 大司祭:オタカール・クラウス(バリトン) ピラト:オタカール・クラウス(バリトン) 侍女1:ヘザー・ハーパー(ソプラノ) 侍女1:ヘレン・ワッツ(アルト) 司祭1:オタカール・クラウス(バリトン) 司祭2:ジェレイント・エヴァンス(バリトン) 目撃者1:ヘレン・ワッツ(アルト) 目撃者2:ウィルフレッド・ブラウン(テノール) ハンプステッド教会少年合唱団 マーティンデイル・シドウェル(合唱指揮) フィルハーモニア合唱団 ヴィルヘルム・ピッツ(合唱指揮) オブリガート ガレス・モリス(フルート) アーサー・アクロイド(フルート) シドニー・サトクリフ(オーボエ、オーボエ・ダモーレ) ピーター・ニューベリー(オーボエ・ダ・カッチャ) ヒュー・ビーン(ヴァイオリン) ベラ・デカニー(ヴァイオリン) デズモンド・デュプレ(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 通奏低音 ジョージ・マルコム(チェンバロ) ヴィオラ・タナード(チェンバロ) レイモンド・クラーク(チェロ) ジェイムズ・W・マーレット(コントラバス) ラルフ・ダウンズ(オルガン) フィルハーモニア管弦楽団 オットー・クレンペラー(指揮) 録音時期:1960&61年 録音場所:ロンドン、キングズウェイ・ホール、他 録音方式:ステレオ(セッション) プロデューサー:ウォルター・レッグ エンジニア:ダグラス・ラーター曲目リストDisc11.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 1.合唱: 来たれ、汝ら娘たちよ~コラール: おお罪なき神の子羊/2.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 2.レシタティーフ: イエスはこれらの言葉をすべて語り (福音書記者 / イエス)/3.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 3.コラール: わが最愛のイエスよ/4.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 4.レシタティーフ: そのとき、祭司長たちや民の長老たちが (福音書記者)/5.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 5.合唱: まつりの間はなすべからず/6.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 6.レシタティーフ: さてイエスがベタニアで (福音書記者))/7.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 7.合唱: 何故かくみだりなる費をなすか/8.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 8.レシタティーフ: イエスはそれを聞いて彼らに言われた (福音書記者 / イエス)/9.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 9.レシタティーフ: 汝、愛しまつる救い主よ (アルト)/10.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 10.アリア: 悔悛と悔恨 (アルト)/11.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 11.レシタティーフ: 時に、十二弟子のひとり (福音書記者 / ユダ)/12.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 12.アリア: 血を流せ、汝わが愛する心よ (ソプラノ)/13.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 13.レシタティーフ: さて除酵祭の第一日に (福音書記者)/14.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 14.合唱: 過越の色をなしたもうために/15.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 15.レシタティーフと合唱: イエスは言われた。~主よ、我なるか (福音書記者 / イエス / 合唱)/16.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 16.コラール: 我はそれなり/17.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 17.レシタティーフ: イエスは答えて言われた (福音書記者 / イエス / ユダ)/18.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 18.レシタティーフ: 我が心いかに涙にくもるとも (ソプラノ)/19.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 19.アリア: 我が心を汝に捧げん (ソプラノ)/20.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 20.レシタティーフ: 彼らは、賛美を歌った後 (福音書記者 / イエス)/21.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 21.コラール: 我を認めたまえ、わが守り主よ/22.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 22.レシタティーフ: するとペテロはイエスに答えて言った (福音書記者 / ペテロ / イエス)/23.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 23.コラール: 我ここで汝の傍に立たん/24.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 24.レシタティーフ: それから、イエスは彼らと一緒に (福音書記者 / イエス)/25.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 25.レシタティーフと合唱: おお痛みよ(テノール)~かかるすべての苦しみの源は何か/26.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 26.アリアと合唱: 我がイエスの傍にて賞めおらん(テノール)~さらば我らの罪は眠りに入らん/27.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 27.レシタティーフ: そして少し進んで行き (福音書記者 / イエス)/28.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 28.レシタティーフ: 救い主は御父のみ前にひれ伏し (バス)/29.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 29.アリア: 我は喜びて従わん (バス)/30.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 30.レシタティーフ: それから弟子たちの所に来てごらんになると (福音書記者 / イエス)/31.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 31.コラール: わが神の望みたもうところDisc21.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 32.レシタティーフ: また来てごらんになる (福音書記者 / イエス / ユダ)/2.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 33.二重唱と合唱: かくてわがイエス今や捕らわれたまいぬ (ソプラノ / アルト)~放せ、やめよ、縄かくるな/3.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 34.レシタティーフ: そして視よ、イエスと一緒にいた者の一人が (福音書記者 / イエス)/4.マタイ受難曲 Bwv.244 第1部 35.コラール: おお人よ、汝の罪の大いなるを欺け/5.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 36.アリアと合唱: ああ、今やわがイエス去りたまいぬ! (アルト)~おお、汝の友は何処に行きしや (合唱)/6.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 37.レシタティーフ: さて、イエスをつかまえた人たちは (福音書記者)/7.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 38.コラール: 世は我をあざむき裁きぬ/8.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 39.レシタティーフ: そこで、多くの偽証者が出てきたが (福音書記者 / 証人 / 大司祭)/9.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 40.レシタティーフ: 偽りの作りごとに (テノール)/10.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 41.アリア: 忍耐、忍耐、偽りの舌我を刺す時 (テノール)/11.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 42.レシタティーフ: そこで大司祭は~彼は死に当たれり (福音書記者 / 大司祭 / イエス / 合唱)/12.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 43.レシタティーフと合唱: それから、彼らはイエスの顔につばきをかけて (福音書記者)~キリストよ、彼らに予言せよ (合唱)/13.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 44.コラール: 誰が汝をかくも打ちしや/14.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 45.レシタティーフと合唱: ペテロは外で中庭にすわっていた (福音書記者 / 2人のお手伝い / ペテロ)/15.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 46.レシタティーフ: 彼は激しく誓いはじめ (福音書記者 / ペテロ)/16.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 47.アリア: 憐れみたまえ、わが神よ (アルト)/17.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 48.コラール: 我直ちに御前を退けど/18.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 49.レシタティーフと合唱: 夜があけると~われら何ぞあずからん (福音書記者 / ユダ / 合唱)/19.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 50.レシタティーフ: 彼は銀貨を聖房に投げ込んで (福音書記者 / 司祭長i、ii)/20.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 51.アリア: わがイエスを再び我に返せ (バス)/21.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 52.レシタティーフ: そこで彼らは協議の上 (福音書記者 / ピラト / イエス)/22.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 53.コラール: 汝の道を主にゆだねよ/23.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 54.レシタティーフと合唱: さて、祭りのたびごとに~バラバなり~十字架につくべし (福音書記者 / ピラト / ピラトの妻 / 合唱)/24.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 55.コラール: 驚くべきかな/25.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 56.レシタティーフ: しかしピラトは言った~彼何の悪事をなしたか (福音書記者 / ピラト)/26.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 57.レシタティーフ: 主は我らにすべての善きことをなされぬ (ソプラノ)/27.マタイ受難曲 Bwv.244 第2部 58.アリア: 愛によりて我が救い主は死なん (ソプラノ)Disc3…

770 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Donizetti ドニゼッティ / Lucia Di Lammermoor: Cillario / Rome Rai O Moffo Kozma Fioravanti 【CD】

【中古】 Donizetti ドニゼッティ / Lucia Di Lammermoor: Cillario / Rome Rai O Moffo Kozma Fioravanti 【CD】

状態可状態詳細帯なし、2枚組み中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)モッフォ/『ランメルモールのルチア』全曲・ドニゼッティ:歌劇『ランメルモールのルチア』全曲 アンナ・モッフォ ラヨシュ・コスマ ジュリオ・フィオラヴァンティ パオロ・ワシントン、他 イタリア放送合唱団 ローマ交響楽団 カルロ・チェリーチェ・チラーリオ(指揮)曲目リストDisc11.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第1幕 第1景 / 第1曲: 前奏曲と合唱 (ノンマルノ-合唱) 前奏曲 「荒地を行こう。」/2.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第1幕 第2景 / 第2曲: シェーナとカヴァティーナ (ノルマンノ-エンリーコ-ライモンド) 「貴方のお心は乱れています。」 「激しい苦しみ」/3.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第1幕 第3景 (合唱-ノルマンノ-エンリーコ-ライモンド) 「貴方のお疑いはやはり確かです。」 「あれを思っての憐れみが君に優しい気持ちを抱かせても無駄なこ/4.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第1幕 第4景 / 第3曲: シェーナとカヴァティーナ (ルチア-アリーサ) 「まだ来ていらっしゃらない。」 「あたりは沈黙にとざされ」 「うっとりして」/5.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第1幕 第4曲: シェーナと二重唱-フィナーレi (アリーサ-エドガルド-ルチア) 「あの方がいらっしゃいます…」 「みたまの眠る墓場で」 「妻として永遠の真心/6.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第2幕 第1景 / 第5曲: シェーナ (ノルマンノ-エンリーコ) 「ルチア様はまもなくおいでになります。」/7.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第2幕 第2景 / 第6曲: 二重唱 (ルチア-エンリーコ) 「こちらにおいで、ルチア。」 - 「恐れに色を失うならば」 「泣いて悲しみ」 「もしお前が裏切りでもしDisc21.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第2幕(続き) 第3景 / 第8曲: (フィナーレii)-合唱とカヴァティーナ (合唱-アルトゥーロ) 「この婚礼のめでたい日に」 「まるで暗やみの中に」/2.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第2幕(続き) 第9曲: フィナーレii; シェーナと四重唱-六重唱-ストレッタ (アルトゥーロ-エンリーコ-ルチア-アリーサ-ライモンド-エドガルド-合唱) 「ル/3.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第3幕 第1景 / 第12曲 (合唱) 「婚礼のめでたい日に」/4.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第3幕 第2景 / 第13曲 (ライモンド-合唱) 「ああ!そのように喜ぶのはやめてください。」 - 「ルチアの部屋から」/5.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第3幕 第3景 / 第14曲 (合唱-ルチア) 「ああ、いたましい!」 - 「優しいささやきが」/6.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第3幕 第3景 / 第14曲: アリア(狂乱の場) (ルチア-エンリーコ-ライモンド-合唱) 「そこにはバラが撒いてありますわ。」 「香炉はくゆり…」 「苦い涙をそ/7.オペラ≪ランメルモールのルチア≫ 全3幕 第3幕 第16(15)曲: フィナーレiii (エドガルド-合唱-ライモンド) 「わが祖先の墓よ」 「やがてこの世に別れを告げよう」 「神に向って羽を広げた貴女」

990 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Berlioz ベルリオーズ / Symphonie Fantastique: Abbado / Bpo +mendelssohn: Ein Sommernachtstraum (2013) (+brd) 【CD】

【中古】 Berlioz ベルリオーズ / Symphonie Fantastique: Abbado / Bpo +mendelssohn: Ein Sommernachtstraum (2013) (+brd) 【CD】

状態可状態詳細帯付コメント2CD+Blu-ray/帯2種,国内ライナー付/CD1のみ盤質B中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ベルリン・フィルが作ったアバドの「メモリアル・アルバム」アバド最後の客演コンサート&貴重なドキュメンタリー映像日本語帯・解説付きベルリン・フィル・レコーディングスが、クラウディオ・アバドの三回忌を記念して、新タイトル「クラウディオ・アバド~ザ・ラスト・コンサート」を発売します。これは、2013年5月にアバドがベルリン・フィルに最後に客演した際の演奏を収めたもので、メンデルスゾーン『真夏の夜の夢』(序曲および6曲)、ベルリオーズ:幻想交響曲がCD、BDビデオ&オーディオ、ハイレゾ・ダウンロードのマルチ・フォーマットで収録されています。 今回のコンセプトは、ベルリン・フィル団員のアバドへの思い出が詰まった「アルバム」。装丁は卒業アルバムを連想させる布張りハードカバーで、ブックレットにはプライベートを含む様々な写真が散りばめられています。その多くが、これまでに非公開だったもの。さらにBDビデオには、ベルリン・フィル首席指揮者就任時の最初の1年を追ったドキュメンタリーが収録されています(1991年制作/20年以上前にドイツ・グラモフォンからVHSおよびLDでリリースされて以来の復刻)。 「アバドは妖精の世界を見ることができる」と評された演奏はもちろんのこと、このドキュメンタリーが、実に示唆に富んでいます。ベルリンの壁が崩壊した1989年に首席指揮者となった彼が、楽団にカラヤン時代とまったく違う空気を送り込んだことが、生々しく伝わってくる内容です。現在の視点から観ると、彼が音楽および人生の上で目標としたことが、後にすべて実現したことが分かり、深い感動を覚えます。 同時に、2014年にベルリン・フィル団員がアバドの思い出を語った映像も収録。ここでは、彼(不器用なリハーサルをしたことで有名)が稽古中にわざとカオスを引き起こすことで、団員がお互いに音を聴くように仕向け、「オケによる室内楽」を実現させた、という驚くべき新説が提示されています。 総じてベルリン・フィルのアバドの思い出が、演奏音声、演奏会映像、写真、ドキュメンタリーのすべてで多角的に凝縮されており、「アルバム」の名に相応しい内容となっています。アバド・ファン、アバド時代のベルリン・フィルに関心を持つリスナーには、絶対に見逃せないタイトルと言えるでしょう。(キングインターナショナル)【収録情報】『クラウディオ・アバド~ザ・ラスト・コンサート』Disc1● メンデルスゾーン:劇音楽『真夏の夜の夢』抜粋 [40:11] 序曲 第1番:スケルツォ 第3番:合唱付きの歌『舌先さけたまだら蛇』 第5番:間奏曲 第7番:夜想曲 第9番:結婚行進曲 第13番:終曲『わずかな光』 デボラ・ヨーク(ソプラノ) ステラ・ダウフェキシス(メゾ・ソプラノ) バイエルン放送合唱団女声団員 コンスタニア・グルツィ(合唱指揮)Disc2● ベルリオーズ:幻想交響曲 [55:46] ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:2013年5月18,19,21日 録音場所:ベルリン、フィルハーモニー 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)Blu-ray*このブルーレイディスクには、上記全曲の音声トラックとコンサート映像の両方のコンテンツが収録されています。● ブルーレイディスク:オーディオ・パート(96分) 音声:24bit/48kHz 2.0 PCM Stereo、5.0 DTS-HD MA● ブルーレイディスク:ビデオ・パート(107分) 画面:カラー、16:9、Full HD 1080/60i 音声:2.0 PCM Stereo、5.0 DTS-HD Master Audio Region All● 特典映像(75分)・ドキュメンタリー「クラウディオ・アバド~ベルリン・フィルでの最初の1年」(制作:1991年)・ベルリン・フィルのメンバーが語るクラウディオ・アバドの思い出(収録:2014年) 字幕:英、独、日本語【封入特典】● 上記全曲のハイレゾ音源(24bit/48kHz)をダウンロードするためのURLとそのパスワードが封入されています。● ベルリン・フィルの映像配信サービス「デジタル・コンサートホール」を7日間無料視聴できるチケット・コードが封入されています。曲目リストDisc11.劇音楽『夏の夜の夢』 (抜粋) 序曲/2.劇音楽『夏の夜の夢』 (抜粋) 第1番 スケルツォ/3.劇音楽『夏の夜の夢』 (抜粋) 第3番 合唱付の歌「舌先さけたまだら蛇」/4.劇音楽『夏の夜の夢』 (抜粋) 第5番 間奏曲/5.劇音楽『夏の夜の夢』 (抜粋) 第7番 夜想曲/6.劇音楽『夏の夜の夢』 (抜粋) 第9番 結婚行進曲/7.劇音楽『夏の夜の夢』 (抜粋) 第13番 終曲「わずかな光」Disc21.幻想交響曲Disc31.ドキュメンタリー「クラウディオ・アバド~ベルリン・フィルでの 最初の1年」 [ボーナス・ビデオ]/2.ベルリン・フィルのメンバーが語るクラウディオ・アバドの思い出 [ボーナス・ビデオ]

5500 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Poulenc プーランク / Gloria, Stabat Mater: Hendricks(S) Pretre / French National O Etc 【CD】

【中古】 Poulenc プーランク / Gloria, Stabat Mater: Hendricks(S) Pretre / French National O Etc 【CD】

状態可状態詳細国内盤帯付、ケースすれコメントDISCキズ多中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)EMIクラシックス名盤999シリーズ(限定盤)プーランク:グローリア、スターバト・マーテルプレートル&フランス国立管弦楽団若きヘンドリックスの美声も味わえる、プーランク演奏のスタンダード。 現代の巨匠、プレートルはプーランクと特に親交が深く、いくつもの作品を初演しています。『グローリア』はパリ初演の直後にも録音しており、これが2度目の録音。カップリングされた『スターバト・マーテル』ともども、プーランク演奏のスタンダードともいえる内容です。(EMI)【収録情報】プーランク:1. グローリア ト長調2. スターバト・マーテル バーバラ・ヘンドリックス(ソプラノ) キャスリーン・レスネル(ソプラノ:2)フランス国立管弦楽団&合唱団 ジョルジュ・プレートル(指揮) 録音時期:1984年4月(2)、1988年(1) 録音方式:デジタル(セッション)曲目リストDisc11.グローリア ト長調(ソプラノ、合唱、管弦楽のための) 天においては、神に栄えあれ/2.グローリア ト長調(ソプラノ、合唱、管弦楽のための) われら主をほめ/3.グローリア ト長調(ソプラノ、合唱、管弦楽のための) 主なる神よ/4.グローリア ト長調(ソプラノ、合唱、管弦楽のための) 御ひとり子なる主イエズス・キリスト/5.グローリア ト長調(ソプラノ、合唱、管弦楽のための) 主なる神、神の子羊/6.グローリア ト長調(ソプラノ、合唱、管弦楽のための) 父の右に座したもう主よ/7.スターバト・マーテル 悲しみに沈める聖なる御母は/8.スターバト・マーテル 悲しめるその御霊は/9.スターバト・マーテル おお如何ばかり悲しみ傷つきたまいしや/10.スターバト・マーテル 慈しみ深き御母は/11.スターバト・マーテル 誰か涙そそがざる者あらん?/12.スターバト・マーテル 御母は愛する我子が/13.スターバト・マーテル 愛の泉なる御母よ/14.スターバト・マーテル 主キリストを愛する火に/15.スターバト・マーテル ああ聖なる御母よ/16.スターバト・マーテル 我をしてキリストの死を負わしめ/17.スターバト・マーテル 焼かれ焚かるるわが身なれど/18.スターバト・マーテル 肉は死して朽つとも

330 円 (税込 / 送料別)

CD / 久石譲×辻井伸行/世武裕子/辻井伸行 / 映画 羊と鋼の森 オリジナル・サウンドトラック SPECIAL / AVCL-25966

CD / 久石譲×辻井伸行/世武裕子/辻井伸行 / 映画 羊と鋼の森 オリジナル・サウンドトラック SPECIAL / AVCL-25966

映画 羊と鋼の森 オリジナル・サウンドトラック SPECIAL久石譲×辻井伸行/世武裕子/辻井伸行ヒサイシジョウ/ツジイノブユキ/セブヒロコ/ツジイノブユキ ひさいしじょう/つじいのぶゆき/せぶひろこ/つじいのぶゆき 発売日 : 2018年6月06日 種別 : CD JAN : 4988064259663 商品番号 : AVCL-25966【商品紹介】ピアノ調律師が主人公である、感動の本屋大賞受賞作『羊と鋼の森』がついに映画化!音楽については、ピアノ調律師が主人公という内容にふさわしく、日本を代表する作曲家、久石譲がエンディング・テーマを作曲し、ピアノ・ソロには辻井伸行を迎えるという超豪華な初共演が実現!この2枚組のCDは、DISC1には映画の中で主役の一部を務めるピアノ作品を、辻井伸行の演奏で収録、DISC2には久石譲×辻井伸行によるエンディング・テーマ「The Dream of the Lambs」はもちろん、今、ドラマや映画の世界で高い注目を集める世武裕子による劇伴音楽(サウンドトラック)を完全収録した超豪華なアルバム!【収録内容】CD:11.The Dream of the Lambs2.『羊と鋼の森』 メインテーマ(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))3.ピアノスケッチ(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))4.たまご(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))5.きらきら星(連弾)(『羊と鋼の森』 サウンドトラックVersion)(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))6.明るく静かに澄んで懐かしい(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))7.思い出(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))8.子犬のワルツ(『羊と鋼の森』 サウンドトラックVersion)(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))9.移りゆく季節(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))10.家族の肖像(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))11.外村の戸惑い(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))12.森のお葬式(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))13.いつも、そうやって(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))14.森の音がする(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))15.みたことのない世界(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))16.好きって気持ち(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))17.ピアノを弾くひと(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))18.結婚行進曲(『羊と鋼の森』 サウンドトラックVersion)(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))19.楽に寄す(『羊と鋼の森』 サウンドトラックVersion)(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))20.夢のように美しい(映画『羊と鋼の森』のための音楽(オリジナル・サウンドトラック))CD:21.水の戯れ2.亡き王女のためのパヴァーヌ3.きらきら星変奏曲4.ピアノ・ソナタ第23番(熱情)5.ピアノ・ソナタ第23番(熱情)6.ピアノ・ソナタ第23番(熱情)7.ピアノ・ソナタ第3番8.ピアノ・ソナタ第3番9.ピアノ・ソナタ第3番10.ピアノ・ソナタ第3番

2897 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Mendelssohn メンデルスゾーン / Ein Sommernachtstraum: Kubelik / Bavarian Rso +weber: Overtures 【CD】

【中古】 Mendelssohn メンデルスゾーン / Ein Sommernachtstraum: Kubelik / Bavarian Rso +weber: Overtures 【CD】

状態可状態詳細帯なし、ケースすれ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.劇音楽 ≪真夏の夜の夢≫ 作品61 1.序曲 (作品21)/2.劇音楽 ≪真夏の夜の夢≫ 作品61 2.スケルツォ/3.劇音楽 ≪真夏の夜の夢≫ 作品61 3.妖精の行進/4.劇音楽 ≪真夏の夜の夢≫ 作品61 4.歌と合唱 <舌先さけたまだら蛇>/5.劇音楽 ≪真夏の夜の夢≫ 作品61 5.間奏曲/6.劇音楽 ≪真夏の夜の夢≫ 作品61 6.夜想曲/7.劇音楽 ≪真夏の夜の夢≫ 作品61 7.結婚行進曲/8.劇音楽 ≪真夏の夜の夢≫ 作品61 8.葬送行進曲/9.劇音楽 ≪真夏の夜の夢≫ 作品61 9.道化師たちの踊り/10.劇音楽 ≪真夏の夜の夢≫ 作品61 10.終曲 <ほのかな光>/11.歌劇 ≪オベロン≫ 序曲/12.歌劇 ≪プレチオーザ≫ 序曲/13.序曲 ≪歓呼≫ (祝典序曲) 作品59

330 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bruckner ブルックナー / Sym.5: G.wand / Bpo 【CD】

【中古】 Bruckner ブルックナー / Sym.5: G.wand / Bpo 【CD】

状態非常に良い中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ヴァント指揮ベルリン・フィル/ブルックナー:交響曲第5番1996年ライヴ録音(デジタル)。ヴァント自身が9番とともに最も高く評価するブルックナーの傑作、第5番。ここでは徹底してリハーサルされたベルリン・フィルが、ふだんとは見違えるような凄みのある音を出してさすがと思わせますが、壮麗でありながらも細部がかっちりしているのはヴァントの造形的アプローチのたまものでしょう。稀に見る名演です。【収録情報】・ブルックナー:交響曲第5番変ロ長調 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ギュンター・ヴァント(指揮) 録音時期:1996年1月12日~14日 録音場所:フィルハーモニー、ベルリン 録音方式:デジタル(ライヴ)

550 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Comp.organ Works: Alain (1985-1993) 【CD】

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Comp.organ Works: Alain (1985-1993) 【CD】

状態可状態詳細BOX仕様、ブックレット付きコメント14枚組み/BOXすれ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)バッハ:オルガン作品全集(14CD)マリー=クレール・アラン1985~93年デジタル録音。名オルガニスト、マリー=クレール・アランによる三度目のバッハ全集。ステレオ初期の最初の全集録音(1959-1967)、アナログ後期の二度目の全集録音(1978-1980)と同じく、フランスのエラート・レーベルによって制作されたこの全集は、それまでと違って歴史的な楽器を用いて演奏がおこなわれたという点に大きな特徴があります。【三度目の全集録音の背景】過去二度の全集も優れた内容を持ち、特に比較的短期間に集中的に録音された二度目の全集は音質も優秀だったため、僅か5年を経ての再録音着手には驚きの声も上がったものでした。 アランによるこの三度目の全集録音着手の背景には、旧東ドイツ地区の歴史的なオルガンが、1980年代なかばから、西側に向けても公開されるようになったという事情があったようです。歴史的オルガンというと古びたイメージもありますが、それらの楽器は丁寧な修復作業の施されたもので、由緒ある銘器が本来の音色を取り戻して評判ともなっていました。 二度目の全集では、スイスとデンマークのお気に入りのオルガンを用いてレコーディングをおこなったアランですが、実は最初の全集を制作した1960年代からすでに時代考証を経た奏法や楽器の選定についてその必要性を感じていたといい、バッハ、及び同時代の作曲家たちの演奏様式についても、音楽学者たちと討論を重ね、さらにバッハの音楽の神学的な面についても研究を積んでいたのだとか。 そんなアランにとって、旧東独の楽器の公開というできごとは、かなり刺激的だったようで、実際、バッハの弾いたオルガンを演奏してみると多くの発見があり、演奏法についても様々なことが具体的にわかるようになったため、わずか5年を経ての同じレーベルでの再録音という異例の決断に踏み切るきっかけとなったようです。【歴史的オルガンの使用】ここでアランは、ドイツ、オランダ、フランスにある、バッハが実際に弾いた、もしくは関わりがあったとされる場所の歴史的オルガンを中心に演奏しています。【優れた録音】オルガンのレコーディングに豊富な経験を持つエラート・レーベルがデジタル機材を駆使して取り組んだこれらの録音は、技術面でも高い評価を得ており、各歴史的オルガンの特徴を克明に聴きとることができるほか、レジストレーションの達人でもあるアランならではの音色の美しさや響きの豊かさについても申し分のない水準で再現してくれているのがポイントとなっています。【テーマごとの曲目編成】膨大な曲数となるバッハのオルガン曲全集で曲の配列は作品番号順ではなく、各ディスクごとに年代やテーマ別にまとめて構成されているため、一定の雰囲気が維持される場合が多く、連続鑑賞にも適した内容となっています。(HMV)【収録情報】【ライプツィヒ時代のバッハ】トーマス・カントルとして過ごした時期のバッハを代表する作品であるオルガン演奏会用の自由作品としての「前奏曲とフーガ」、教会での演奏用に書かれたコラールを収録。オランダ、フローニンヘンにあるマルティン教会の楽器が使用されています。CD1J.S.バッハ:・前奏曲とフーガ ホ短調 BWV548・コラール『バビロンの流れのほとりに』 BWV653・コラール『われ神より離れじ』 BWV658・コラール『装いせよ、おお、愛する魂よ』 BWV654・前奏曲とフーガ ロ短調 BWV544・コラール『いと高きところには神にのみ栄光あれ』 BWV662・コラール『いと高きところには神にのみ栄光あれ』 BWV663・コラール『いと高きところには神にのみ栄光あれ』によるトリオ BWV664 1985年4月、フローニンヘン(オランダ)、マルティン教会【実り多き創作期】バッハと同世代の有名なオルガン製作者、ゴットフリート・ジルバーマン[1683-1753]が、ザクセンのフライベルクにあるドーム教会に楽器を設置したのは1714年のことでした。1708年にヴァイマールの宮廷オルガニストとなり、1714年、29歳の年には楽師長にもなったバッハは、先人達から学んだ作曲技法を自らのものとして消化し、対位法を駆使してさまざまな表現をおこなうことができるようになっていました。多くのオルガン曲の傑作はこの時期に書かれています。ジルバーマンの銘器を用いた演奏です。CD2・トッカータとフーガ ニ短調(ドリア調)BWV538『オルガン小曲集』より受難節のコラール・『おお、罪なき神の子羊よ』 BWV618・『キリストよ、汝神の子羊』 BWV619・『われらに幸いを与えたもうキリストは』 BWV620・『イエス十字架につけられたまいし時』 BWV621・『おお人よ、汝の大いなる罪を嘆け』 BWV622・『主イエス・キリストよ、われら汝に感謝す』 BWV623・『主よ、われを助けて遂げさせたまえ』 BWV624・前奏曲とフーガ ト短調 BWV535』 『オルガン小曲集』より復活節のコラール・『キリストは死の縄目につながれたり』 BWV625・『聖なるキリストは蘇りたまえり』 BWV628・『栄光の日は現れたり』 BWV629・『きょう、神の子は勝利をおさめ』 BWV630・トッカータとフーガ ハ長調 BWV566『オルガン小曲集』より聖霊降臨節のコラール・『来ませ、創り主にして聖霊なる神よ』 BWV631・『主イエス・キリストよ、われらを顧みたまえ』 BWV632 1991年7月、フライベルク(ドイツ)、ドーム教会CD3・前奏曲とフーガ ハ長調 BWV545・フーガ ト長調 BWV577・前奏曲とフーガ ニ短調 BWV539・コラール『われはいずこにか逃がれゆくべき』 BWV694・コラール・パルティータ『おお神、汝義なる神よ』 BWV767・コラール『われらキリストの徒』 BWV710・アラ・ブレーヴェ ニ長調 BWV589・カンツォーナ ニ短調 BWV588・フーガ ハ短調 BWV575・マニフィカト『わが心は主をあがめ』にもとづくフーガ BWV733・小さな和声の迷路 BWV591・前奏曲とフーガ イ短調 BWV551 1991年7月、フライベルク(ドイツ)、ドーム教会【バッハの青年時代と初期の音楽体験】ライプツィヒ近くの町レータには、ジルバーマン製作によるオルガンを持つ教会が2つあり、ここではそのうちの1つで、メンデルスゾーンがオルガン・ソナタ作品65を作曲するのに用いたことでも知られる楽器を使用しています。バッハ自身が演奏したという証拠はありませんが、キルンベルガー・コラール集や種々のコラールで探求されているオルガン書法の可能性を引き出すのに最適な楽器ということです。CD4・前奏曲とフーガ ホ短調 BWV533種々のコラール・『いまぞ喜べ、汝ら愛しきキリストの徒よ』 BWV734・『いと尊きイエスよ、われらはここに集いて』 BWV730・『いと尊きイエスよ、われらはここに集いて』 BWV731・『甘き喜びのうちに』 BWV729・『心よりわれこがれ望む』 BWV727・前奏曲とフーガ ハ長調 BWV531種々のコラール・『主イエス・キリストよ、われらを顧みたまえ』 BWV726・『いと高きところには神にのみ栄光あれ』 BWV711・『いと高きところには神にのみ栄光あれ』 BWV715・『いと高きところには神にのみ栄光あれ』に基づくフーガ BWV716・『いと高きところには神にのみ栄光あれ』 BWV717・『キリストは死の縄目につながれたり』 BWV718・『ああ、主なる神よ』 BWV714・ファンタジアと模倣曲 ロ短調 BWV563種々のコラール・『イエス・キリストよ、讃美を受けたまえ』 BWV722・『神の子は来りたまえり』 BWV724・『わが避け所なるイエスは』 BWV728・『キリストの徒よ、こぞりて神を讃えまつれ』 BWV732・『天にましますわれらの父よ』 BWV737・『高き御空よりわれは来り』 BWV738・『輝く曙の明星のいと美わしきかな』 BWV739・『われら皆一なる神を信ず』 BWV765・『主なる神よ、汝をわれらは讃えまつらん』 BWV725 1991年7月、レータ(ドイツ)、聖ゲオルク教会CD5・前奏曲とフーガ ハ短調 BWV549キルンベルガー・コラール集より・『主イエス・キリストよ、われらを顧みたまえ』 BWV709・『いと尊きイエスよ、われらはここに集いて』 BWV706・『主なる神よ、われらを憐れみたまえ』 BWV721・『尊き御神の統べしらすままにまつろい』 BWV690・『尊き御神の統べしらすままにまつろい』 BWV691・『キリストは死の縄目につながれたり』 BWV695・前奏曲とフーガ ハ短調 BWV537・パルティータ『キリストよ、汝真昼の光』 BWV766キルンベルガー・コラール集より・フゲッタ『キリストをわれらさやけく頌め讃うべし』 BWV696・フゲッタ『イエス・キリストよ、讃美を受けたまえ』 BWV697・フゲッタ『主キリスト、神の独り子』 BWV698・フゲッタ『いざ来ませ、異邦人の救い主』 BWV699・フゲッタ『高き御空よりわれは来り』 BWV701・フゲッタ『神の子は来りたまえり』 BWV703・フゲッタ『全能の神に讃美あれ』 BWV704・コラール『高き御空よりわれは来り』 BWV700・フーガ(コレッリの主題による)ロ短調 BWV579キルンベルガー・コラール集より・ファンタジア『イエスよ、わが喜び』 BWV713・コラール『われは汝に依り頼む、主よ』 BWV712 1991年7月、レータ(ドイツ)、聖ゲオルク教会【オルガンの哲人バッハ】バッハ晩年の作品を収録。厳格な対位法を追究した結果、若き日の情熱的な楽想は影をひそめる一方で、円熟した筆致による超越的な精神世界を示すような作品が生まれています。オランダ、フローニンヘンにあるマルティン教会のオルガンを使用。CD6・前奏曲とフーガ ハ長調 BWV547・カノン風変奏曲『高き御空よりわれは来り』 BWV769クラヴィーア練習曲集第3部より・プレリュード 変ホ長調BWV552/1・『キリエ、とこしえの父なる神よ』 BWV669・『キリストよ、世の人すべての慰め』 BWV670・『キリエ、聖霊なる神よ』 BWV671・『キリエ、とこしえの父なる神よ』 BWV672・『キリストよ、世の人すべての慰め』 BWV673・『キリエ、聖霊なる神よ』 BWV674・『いと高きところには神にのみ栄光あれ』 BWV675・『いと高きところには神にのみ栄光あれ』 BWV676・『いと高きところには神にのみ栄光あれ』によるフゲッタ BWV677・『これぞ聖なる十戒』 BWV678・『これぞ聖なる十戒』によるフゲッタ BWV679 1985年4月、フローニンヘン(オランダ)、マルティン教会CD7クラヴィーア練習曲集第3部より・『われら皆一なる神を信ず』 BWV680・『われら皆一なる神を信ず』によるフゲッタ BWV681・『天にましますわれらの父よ』 BWV682・『天にましますわれらの父よ』 BWV683・『われらの主キリスト、ヨルダン川に来れり』 BWV684・『われらの主キリスト、ヨルダン川に来れり』 BWV685・『深き淵よりわれ汝に呼ばわる、主よ』 BWV686・『深き淵よりわれ汝に呼ばわる、主よ』 BWV687・『われらの救い主なるイエス・キリスト』 BWV688・『われらの救い主なるイエス・キリスト』によるフーガ BWV689・デュエット第1番 BWV802・デュエット第2番 BWV803・デュエット第3番 BWV804・デュエット第4番 BWV805・フーガ 変ホ長調 BWV552/2・コラール『主イエス・キリストよ、われらを顧みたまえ』 BWV655・コラール『汝の御座の前に、いまわれ進み出で』 BWV668…

5390 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Pergolesi ペルゴレージ / Collection-stabat Mater, Dixit Dominumm, Missa St Emidio: Abbado / Orchestra Mozart Etc 【CD】

【中古】 Pergolesi ペルゴレージ / Collection-stabat Mater, Dixit Dominumm, Missa St Emidio: Abbado / Orchestra Mozart Etc 【CD】

状態可状態詳細3枚組みコメント盤面擦り傷あり中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)アバド/ペルゴレージ・コレクション(3CD)大好評のペルゴレージ・プロジェクトが早くもBOX化!しかもハードカヴァー仕様の装丁!生誕300年を機に、その再評価と再認識に大きな寄与となるアバドのペルゴレージ・プロジェクトが早くもBOX化! 2009年度第47回レコード・アカデミー賞声楽曲部門を受賞した静謐で美しい『スターバト・マーテル』から知られざる様々な名曲まで、ペルゴレージの魅力を存分に伝えてくれる3枚組です。(ユニバーサルIMS)CD1スターバト・マーテル、ほか後世のモーツァルトと並ぶほどの才能を持ちながら26歳という若さで夭折したペルゴレージの最後の作品であり代表作でもある『スターバト・マーテル』と、『サルヴェ・レジーナ』に、名手カルミニョーラの独奏でヴァイオリン協奏曲をカップリングした1枚。アバドによるスターバト・マーテルは1983年のロンドン響との録音以来、四半世紀ぶりです。(ユニバーサルIMS)【収録情報】・スターバト・マーテル ヘ短調(ソプラノ、アルト、弦楽と通奏低音のための)・ヴァイオリン協奏曲変ロ長調・サルヴェ・レジーナ ハ短調(ソプラノ、弦楽とオルガンのための) ラヘル・ハルニッシュ(ソプラノ) サラ・ミンガルド(メッゾ・ソプラノ) ユリア・クライター(ソプラノ) ジュリアーノ・カルミニョーラ(ヴァイオリン) モーツァルト管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:2007年11月 録音場所:ボローニャ、テアトロ・マンツォーニ 録音方式:デジタル(ライヴ)CD2聖エミディウスのためのミサ曲、ほか彼の2つのミサ曲のうちの一つ『聖エミディウスのために』を収録。2つのオーケストラと合唱が活躍する曲で、第1曲の『キリエ』は19小節と大変短いながらも華やかなファンファーレ的な役割を果たす楽章になっています。また、超高速フーガの終曲では、声楽メンバーのテクニックがひときわ輝いているのも聴きどころです。(ユニバーサルIMS)【収録情報】・聖エミディウスのためのミサ曲・サルヴェ・レジーナ ヘ短調・私は恥ずべき行いを-私の歩みに誘導者はいらない・しもべらよ、主をたたえよ ヴェロニカ・カンジェミ(ソプラノ) サラ・ミンガルド(アルト) スイス・イタリア語放送合唱団(指揮:ディエゴ・ファゾリス) モーツァルト管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:2009年5月29日-6月4日 録音場所:ボローニャ、Chiesa di Santa Cristina della Fondazza 録音方式:デジタル(セッション)CD3ディキシト・ドミヌス、ほかハルニッシュ、クライターらの強力なソリスト陣が参加しているほか、合唱も入り、有名な『サルヴェ・レジーナ』から知られざる佳曲までアバドが端正に描いていきます。特に2つの合唱と2つのオーケストラのための『ディキシト・ドミヌス(主は、我が主に言いたまいぬ)』は、珍しい作品というばかりでなく、立体的な音響がどうなっているのかとても気になるところです。【収録情報】・主よ、我は御身に感謝し奉る(ソプラノ、コントラルト、弦楽合奏、合唱と通奏低音のための)・私の声を聞かず、私の顔を見ない者は(ソプラノ、弦楽合奏と通奏低音のための)・サルヴェ・レジーナ イ短調(ソプラノ、弦楽合奏と通奏低音のための)・ディキシト・ドミヌス(ソプラノ、2つの合唱と2つのオーケストラのための) ラヘル・ハルニッシュ(ソプラノ) ユリア・クライター(ソプラノ) ロサ・ボヴェ(メゾ・ソプラノ) スイス・イタリア語放送合唱団 モーツァルト管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音時期:2008年6月 録音場所:ボローニャ、Chiesa di Santa Cristina della Fondazza 録音方式:デジタル(セッション)曲目リストDisc11.Stabat Mater - Sara Mingardo, Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/2.Cujus animam - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/3.O quam tristis - Rachel Harnisch, Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/4.Quae moerabat - Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/5.Quis est homo - Rachel Harnisch, Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/6.Vidit suum - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/7.Eia Mater - Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/8.Fac ut ardeat - Rachel Harnisch, Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/9.Sancta Mater - Rachel Harnisch, Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/10.Fac ut portem - Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/11.Inflammatus - Rachel Harnisch, Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/12.Quando corpus - Amen - Rachel Harnisch, Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/13.Allegro - Giuliano Carmignola, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/14.Largo - Giuliano Carmignola, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/15.Allegro - Giuliano Carmignola, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/16.Salve, Regina - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/17.Ad te clamamus - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/18.Eia ergo - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/19.Et Jesum benedictum - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/20.O clemens, o pia - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio AbbadoDisc21.Kyrie - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/2.Christe - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/3.Kyrie - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/4.Gloria in excelsis Deo - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/5.Laudamus te - Veronica Cangemi, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/6.Gratias agimus tibi - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/7.Domine Deus - Veronica Cangemi, Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/8.Qui tollis peccata mundi - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/9.Qui tollis peccata mundi - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/10.Qui sedes ad dexteram Patris - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/11.Quoniam tu solus sanctus - Veronica Cangemi, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/12.Cum Sancto Spiritu - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/13.Salve Regina - Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/14.Ad te clamamus - Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/15.Eia ergo - Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/16.Et Jesum benedictum - Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/17.O clemens, o pia - Sara Mingardo, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/18.E dover che le luci - Veronica Cangemi, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/19.Manca la guida al pie - Veronica Cangemi, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/20.Laudate pueri - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/21.A solis ortu - Teresa Romano, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/22.Excelsus super omnes - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/23.Quis sicut Dominus - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/24.Suscitans a terra - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego Fasolis/25.Gloria patri - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/26.Sicut erat in principio - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radio Svizzera, Diego FasolisDisc31.Confitebor tibi Domine - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radiotelevisione Svizzera di Lugano/2.Confessio et magnificentia opus ejus - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radiotelevisione Svizzera di Lugano/3.Fidelia omnia mandata ejus - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/4.Redemptionem misit populo suo - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radiotelevisione Svizzera di Lugano/5.Sanctum et terribila nomen ejus - Rosa Bove, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/6.Gloria Patri - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radiotelevisione Svizzera di Lugano/7.Sicut erat in principio - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radiotelevisione Svizzera di Lugano/8.Chi non ode e chi non vede - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/9.Di costei parlo a cui nature e amore - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radiotelevisione Svizzera di Lugano/10.Tu dovresti amor tiranno - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/11.Ma dove io mi rivolgo? - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/12.Miseri affetti miei - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/13.Cadro contento dal duolo oppresso - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/14.Salve Regina - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/15.Ad te clamamus - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/16.Eia ergo - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/17.O clemens, o pia - Julia Kleiter, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/18.Dixit Dominus - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radiotelevisione Svizzera di Lugano/19.Virgam virtutis - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/20.Dominare - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radiotelevisione Svizzera di Lugano/21.Tecum principium - Rachel Harnisch, Orchestra Mozart, Claudio Abbado/22.Juravit Dominus - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radiotelevisione Svizzera di Lugano/23.Dominus a dextris tuis - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radiotelevisione Svizzera di Lugano/24.Gloria Patri - Orchestra Mozart, Claudio Abbado, Coro della Radiotelevisione Svizzera di Lugano

3300 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Organ Works Vol.10: Walcha 【CD】

【中古】 Bach, Johann Sebastian バッハ / Organ Works Vol.10: Walcha 【CD】

状態可状態詳細帯付、ケースすれ中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.いざ来ませ,異邦人の救い主/2.神よ,汝の慈悲によりて/3.主キリスト,神のひとり子/4.万能なる神に讚美あれ/5.嬰児ベツレヘムに生まれり/6.イエス・キリストよ,讚美をうけたまえ/7.この日こそ喜びあふれ/8.高き御空よりわれは来れり/9.御空より天使の群来り/10.甘き喜びのうちに/11.キリストのともがらよ,こぞりて神を讃えまつれ/12.イエスよ,わが喜びよ/13.われらキリストを讃えまつらん/14.われらキリストのともがら/15.われを助けて神の慈悲を讃えさせよ/16.古き年は過ぎ去りぬ/17.汝にこそわが喜びあり/18.平安と喜びをもってわれは逝く/19.主なる神,いざ天の御門を開かせたまえ/20.罪なき神の子羊よ/21.神の子羊なるキリストよ/22.われらに幸いを与えたもうキリストは/23.イエスは十字架につけられたまいて/24.人よ,汝の大いなる罪を悲しめ/25.主イエス・キリストよ,われら汝に感謝したてまつる/26.神よ,われを助けたまえ/27.キリストは死の縄目につながれたり/28.われらの救い主なるイエス・キリストは/29.キリストはよみがえりたまえり/30.聖なるキリストはよみがえりたまえり/31.栄光の日あらわれぬ/32.今日神の御子は勝利をおさめたもう/33.来ませ,創り主,聖霊なる神よ/34.主イエス・キリストよ,われらをかえりみたまえ/35.最愛のイエスよ,われらここに集いて/36.そは聖なる十戒なる/37.天にましますわれらの父よ/38.アダムの堕落によってみな巧ちぬ/39.いまぞ,われらに救い来れり/40.主イエス・キリストよ,われ汝に呼ばわる/41.主よ,われ汝をより頼む/42.われ悩みの極みにありて/43.尊き御神の統べしらすままにまつろい/44.人はみな死すべきさだめ/45.ああ,いかにはかなき,いかにむなしき

330 円 (税込 / 送料別)

【中古】 Music From The Duben Collection: Worner(B) Kirchheimer / Duben 【CD】

【中古】 Music From The Duben Collection: Worner(B) Kirchheimer / Duben 【CD】

状態可状態詳細未開封、DIGIPAK中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)世界初録音多数!名歌手ヴェルナーが「デューベン・コレクション」からの作品を歌う!バッハ・コレギウム・ジャパンへの客演でもおなじみのバス歌手ドミニク・ヴェルナーが、ヨルグ・アンドレアス・ベッティッハー率いるキルヒハイマー・デューベン・コンソートと有名な「デューベン・コレクション」から12曲を取り上げました。そのほとんどが世界初録音です! 2000近くの楽譜が収められた、17世紀後半の音楽を今に伝える貴重な「デューベン・コレクション」は、声楽曲、器楽曲あり、男声、女声、管楽器に弦楽器とさまざまな編成の作品群です。ヴェルナーとトップ・クラスのアーティストで構成されたこのアンサンブルでその奥深い世界を堪能することができます!(写真ⒸHolger Jacoby)(輸入元情報)【収録情報】1. ダヴィト・ポール[1624-1695]:ソナタ第5番ハ長調2. カスパー・フェルスター[1616-1673]:イエス、甘き思い出3. クラト・ビュトナー[1616-1679]:3声のカンツォント長調4. サミュエル・カプリコルヌス[1628-1665]:われを救いたまえ5. 作者不詳:5声のソナタ ト長調6. サミュエル・カプリコルヌス:われ主のうちに大いに楽しみ7. ヨハン・ミヒャエル・ニコライ[1629-1685]:2声のソナタ ニ短調8. ヨハン・クリーガー[1651-1735]:主はわが光9. セバスティアン・クヌッファー[1633-1676]:組曲ニ短調10. ハインリヒ・シュッツ(1585-1672]:主よ、今こそあなたはこの僕を11. ヨハン・ミヒャエル・ニコライ:2声のソナタ ト長調12. カルロ・パッラヴィンチーノ[1630-1688]:われ喜びに満てり ドミニク・ヴェルナー(バス) キルヒハイマー・デューベン・コンソート ヨルグ・アンドレアス・ベッティッハー(オルガン、指揮) 調律=465 Hz 録音時期:2020年2月29日~3月3日 録音場所:ドイツ、カルシュタット、キルヒハイマー福音教会 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション) 世界初録音(1,3,4,5,6,8,9,10,12) ディジパック仕様

660 円 (税込 / 送料別)