「本・雑誌・コミック > 語学・辞典・年鑑」の商品をご紹介します。

フランス語手紙の12か月/高山晶/エマニュエル・ボダン【3000円以上送料無料】

フランス語手紙の12か月/高山晶/エマニュエル・ボダン【3000円以上送料無料】

著者高山晶(著) エマニュエル・ボダン(著)出版社白水社発売日2005年11月ISBN9784560003329ページ数166Pキーワードふらんすごてがみのじゆうにかげつ フランスゴテガミノジユウニカゲツ たかやま あき ぼだん えまに タカヤマ アキ ボダン エマニ9784560003329内容紹介四季の手紙をフランス語でしゃれた言い回し、使ってみたい表現がいっぱいの手紙文例集。便利で楽しい日本紹介ミニリスト付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次春(新学期/お花見 ほか)/夏(星の祭り/七夕伝説 ほか)/秋(弟の夢/鉄道記念日 ほか)/冬(おせち料理/新年おめでとうございます ほか)

2200 円 (税込 / 送料別)

英語で日本を紹介しよう Welcome to Japan! 3/居村啓子【3000円以上送料無料】

英語で日本を紹介しよう Welcome to Japan! 3/居村啓子【3000円以上送料無料】

著者居村啓子(監修)出版社ポプラ社発売日2012年03月ISBN9784591128121ページ数47Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども えいごでにほんおしようかいしよう3 エイゴデニホンオシヨウカイシヨウ3 いむら けいこ イムラ ケイコ BF20261E9784591128121目次お花見/端午の節句/七夕/お盆/お月見/秋の彼岸/秋祭り/冬至/もちつき/大晦日/正月/節分/ひな祭り

3300 円 (税込 / 送料込)

フランス語手紙の12か月/高山晶/エマニュエル・ボダン【1000円以上送料無料】

フランス語手紙の12か月/高山晶/エマニュエル・ボダン【1000円以上送料無料】

著者高山晶(著) エマニュエル・ボダン(著)出版社白水社発売日2005年11月ISBN9784560003329ページ数166Pキーワードふらんすごてがみのじゆうにかげつ フランスゴテガミノジユウニカゲツ たかやま あき ぼだん えまに タカヤマ アキ ボダン エマニ9784560003329内容紹介四季の手紙をフランス語でしゃれた言い回し、使ってみたい表現がいっぱいの手紙文例集。便利で楽しい日本紹介ミニリスト付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次春(新学期/お花見 ほか)/夏(星の祭り/七夕伝説 ほか)/秋(弟の夢/鉄道記念日 ほか)/冬(おせち料理/新年おめでとうございます ほか)

2200 円 (税込 / 送料込)

日本語教師のためのQ&A/泉原省二【1000円以上送料無料】

日本語教師のためのQ&A/泉原省二【1000円以上送料無料】

著者泉原省二(著)出版社研究社発売日2009年11月ISBN9784327384548ページ数248Pキーワードにほんごきようしのためのきゆーあんど ニホンゴキヨウシノタメノキユーアンド いずはら しようじ イズハラ シヨウジ9784327384548内容紹介英語圏のみならず、アジア各国の学習者がつまずきやすいポイントを熟知した日本語教師が、経験を踏まえて、とっておきの指導法をご紹介します。学習者を悩ませる文型の使い方や、敬語の使い方、類義語の微妙な意味の違い、発音・アクセントの指導法など、幅広い内容をバランスよく収録。言い換えの「可/不可」を示した豊富な用例や、各項目の重要事項をまとめたコラムも充実しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 文法編(「5番バスは来ました」と「5番バスが来ました」とは、どう違いますか/「私は田中です」と「私が田中です」の違いを、どう説明すればいいですか/「×どこがお花見をするのはいいですか」と言う学習者がいるのですが ほか)/2 語彙編(「この子、何、考えてるんだろう」を「あの子…」に換えることができますか/「そんなに急いで、どこ行くんです」は「こんなに」でも、いいのでしょうか/「送料はそちらの負担」と「あちらの負担」には、どんな違いがありますか ほか)/3 音声編(「おげンき、でースか」と言われて困っています/「初めまして」が、うまく言えない人が多いのですが/「いってらっしゃい」の言い方が不自然なのですが ほか)

2420 円 (税込 / 送料込)

日本語教師のためのQ&A/泉原省二【3000円以上送料無料】

日本語教師のためのQ&A/泉原省二【3000円以上送料無料】

著者泉原省二(著)出版社研究社発売日2009年11月ISBN9784327384548ページ数248Pキーワードにほんごきようしのためのきゆーあんど ニホンゴキヨウシノタメノキユーアンド いずはら しようじ イズハラ シヨウジ9784327384548内容紹介英語圏のみならず、アジア各国の学習者がつまずきやすいポイントを熟知した日本語教師が、経験を踏まえて、とっておきの指導法をご紹介します。学習者を悩ませる文型の使い方や、敬語の使い方、類義語の微妙な意味の違い、発音・アクセントの指導法など、幅広い内容をバランスよく収録。言い換えの「可/不可」を示した豊富な用例や、各項目の重要事項をまとめたコラムも充実しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 文法編(「5番バスは来ました」と「5番バスが来ました」とは、どう違いますか/「私は田中です」と「私が田中です」の違いを、どう説明すればいいですか/「×どこがお花見をするのはいいですか」と言う学習者がいるのですが ほか)/2 語彙編(「この子、何、考えてるんだろう」を「あの子…」に換えることができますか/「そんなに急いで、どこ行くんです」は「こんなに」でも、いいのでしょうか/「送料はそちらの負担」と「あちらの負担」には、どんな違いがありますか ほか)/3 音声編(「おげンき、でースか」と言われて困っています/「初めまして」が、うまく言えない人が多いのですが/「いってらっしゃい」の言い方が不自然なのですが ほか)

2420 円 (税込 / 送料別)