「科学・医学・技術 > 建築学」の商品をご紹介します。
そこが知りたいマンション大規模修繕Q&A[本/雑誌] (単行本・ムック) / 岡廣樹/監修・著 三浦明人/著 呼子政史/著 井上一也/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>劣化診断・施工会社選定から耐震補強まで、あなたの平穏な生活と資産を守るノウハウをQ&A方式で解説。<収録内容>マンションについてマンションの管理について大規模修繕の進め方について大規模修繕の劣化診断・調査について大規模修繕の設計・仕様について大規模修繕の施工会社選定について大規模修繕の工事について大規模修繕工事後について大規模修繕・応用編具体的な質問設備について耐震補強について価格開示方式について<商品詳細>商品番号:NEOBK-1523373Okahiro Itsuki / Kanshu Cho Miura Akito / Cho Yobiko Sei Shi / Cho Inoe Kazuya / Cho / Soko Ga Shiritai Mansion Daikibo Shuzen Q & aメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/07JAN:9784306011571そこが知りたいマンション大規模修繕Q&A[本/雑誌] (単行本・ムック) / 岡廣樹/監修・著 三浦明人/著 呼子政史/著 井上一也/著2013/07発売
1980 円 (税込 / 送料別)
京大建築学びの革命/竹山聖【3000円以上送料無料】
著者竹山聖(著)出版社集英社インターナショナル発売日2022年11月ISBN9784797674224ページ数366Pキーワードきようだいけんちくまなびのかくめい キヨウダイケンチクマナビノカクメイ たけやま せい タケヤマ セイ9784797674224内容紹介驚きと喜びの建築に向けて。一人の若手建築家が京大に着任。教師としてはなはだ未熟な若者が、さらに未熟な若者たちとさまざまなことにチャレンジする。何より、「教える、学ぶ」という人間の根源的な姿勢を通して、お互いに切磋琢磨。28年にわたる歴史の証人(学生)たちとの対話を、言葉を、事件を、その顛末を記す。建築の驚きと喜びを伝える、建築思考の入門書。「振り返ってみてつくづく感じたのが積み重ねた時間の重さ、そしてその間の出会いと学びのありがたさだ。素晴らしい学生たちと出会い、多くの建築家や社会で生き生きと活躍する人材が出てくれた。自由に活動する個人もいれば組織を引っ張る頼もしい連中もいる。そして私自身がほんとうに多くの刺激を受けた。学んだといってもいい。竹山研は、決して師から弟子への一方通行の場ではなかった。」(序-「庭」というイメージ より)【目次より抜粋】序-「庭」というイメージ0 旧約聖書のころ 第0世代 1992-931 新時代の到来 第1世代 1994-962 世界とつながる場所 第2世代 1997-20033 文学的感性 第3世代 2004-074 個性が花ひらく 第4世代 2008-115 自由を謳歌して 第5世代 2012-20エピローグ 問いを発し続けること学生たちから贈られた言葉【著者略歴】竹山聖(たけやま せい)1954年、大阪府生まれ。建築家、京都大学名誉教授。日本建築設計学会会長。東京大学博士(工学)。設計組織アモルフ主宰。京都大学卒業後、東京大学大学院進学。在学中に「設計組織アモルフ」開設。パリ、バレンシア、香港などの大学でも教鞭をとる。代表作品は瑠璃光院白蓮華堂、大阪府立北野高校、強羅花壇、べにや無何有ほか。著書に『独身者の住まい』(廣済堂出版)、『ぼんやり空でも眺めてみようか』(彰国社)、『庭/のびやかな建築の思考』(A&F・共著)など。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序-「庭」というイメージ/0 旧約聖書のころ 第0世代 1992‐93/1 新時代の到来 第1世代 1994‐96/2 世界とつながる場所 第2世代 1997‐2003/3 文学的感性 第3世代 2004‐07/4 個性が花ひらく 第4世代 2008‐11/5 自由を謳歌して 第5世代 2012‐20/エピローグ 問いを発し続けること/学生たちから贈られた言葉
2420 円 (税込 / 送料別)
【中古】建築関係法令集 令和6年版告示編/ 総合資格学院
"建築関係法令集 令和6年版告示編" の詳細 出版社: 総合資格 レーベル: 作者: 総合資格学院 カナ: ケンチクカンケイホウレイシュウ / ソウゴウシカクガクイン サイズ: 単行本 関連商品リンク : 総合資格学院 総合資格
625 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】昭和モダン建築巡礼・完全版 1965-75【電子書籍】[ 磯達雄 ]
<p>「勝つ建築」に 今こそ学べ!</p> <p>大阪万博、メタボリズム、巨大建築論争ーー。<br /> 時代の傑作55件の「今」をリポート。<br /> 未来を切り開く強い意志にあなたは何を思う?</p> <p>名建築の現状を、イラストとうんちくルポで伝える「建築巡礼」シリーズの高度経済成長期編。大阪万博、沖縄海洋博への進化を検証します。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2970 円 (税込 / 送料込)
色のある生活 色を楽しむカラーガイド[本/雑誌] (単行本・ムック) / 公共の色彩を考える会/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 色を使うための基礎知識(色とは-色の正体と三属性、そして色の立体視色の三原色-色材と色光 ほか)第2章 色と心の深い関係(色と心理-心を動かす色温度や重さ-温度感や重量感 ほか)第3章 最近の色彩事情(色彩とエコ-生活の中における色彩とエコエコと江戸-エコなエドに学ぶ ほか)第4章 身につける色(おしゃれの基本-色の効果的な使い方流行色の取り入れ方-流行色はどこから ほか)第5章 くつろげる空間の色の決め方(部屋の配色-壁や天井、床の色の決め方リビングはくつろぎ-長くくつろぐリビングの色 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1030367Kokyo No Shikisai Wo Kangaeru Kai / Hen / Iro No Aru Seikatsu Shoku Wo Tanoshimu Color Guideメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/10JAN:9784790602965色のある生活 色を楽しむカラーガイド[本/雑誌] (単行本・ムック) / 公共の色彩を考える会/編2011/10発売
1320 円 (税込 / 送料別)
【中古】建築家ブルーノ・タウト / 田中辰明
"建築家ブルーノ・タウト " の詳細 出版社: オーム社 レーベル: 作者: 田中辰明 カナ: ケンチクカブルーノタウト / タナカタツアキ サイズ: 単行本 関連商品リンク : 田中辰明 オーム社
1490 円 (税込 / 送料別)
昭和戦後の西洋館 九州・山口・島根の〈現代レトロ建築〉[本/雑誌] / 森下友晴/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>終戦直後からバブル期を経て二十一世紀まで、いまも町並みと共に生きづく洋館を訪ね歩いた探訪記。門司港レトロから巨大デパート、地方の名もなき洋館まで、100件を見て歩き。<収録内容>1 戦前・戦中の建築2 終戦直後の建築3 高度経済成長期前夜の建築4 高度経済成長期の建築5 オイルショック~バブル経済期の建築6 バブル崩壊以降の建築7 再建された建築および解体された建築<商品詳細>商品番号:NEOBK-1778864Morishita Tomoharu / Cho / Showa Sengo No Seiyo Kan Kyushu Yamaguchi Shimane No < Genメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/02JAN:9784907902063昭和戦後の西洋館 九州・山口・島根の〈現代レトロ建築〉[本/雑誌] / 森下友晴/著2015/02発売
1870 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 日本住宅の歴史 / 平井聖 / NHK出版 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](/common/rasp2/image/dummy/item.gif)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 日本住宅の歴史 / 平井聖 / NHK出版 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:平井聖出版社:NHK出版サイズ:単行本ISBN-10:4140012099ISBN-13:9784140012093■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
259 円 (税込 / 送料別)
戦後モダニズムの学校建築/川島智生【3000円以上送料無料】
著者川島智生(著)出版社鹿島出版会発売日2024年02月ISBN9784306047129ページ数390Pキーワードせんごもだにずむのがつこうけんちく センゴモダニズムノガツコウケンチク かわしま ともお カワシマ トモオ9784306047129内容紹介有機的で民主的な平面計画を目指し、戦後、日本各地に芽吹き、築かれた「モデルスクール」事業と「補助金校舎」を総覧する。目次:序第一章・モデルスクールの時代/一九五一-一九五五----一節 モデルスクールの全体像二節 特筆すべきモデルスクール(1)わが国最初のモデルスクール(2)東京都新制中学校でのモデルスクール(3)落藤藤吉による北海道のモデルスクール(4)遠藤新による宮城県のモデルスクール(5)芦屋市のモデルスクールの成立(6)神戸・阪神間のモデルスクール(7)被爆都市ヒロシマの復興小学校(8)蔵田周忠による山口のモデルスクール(9)大分のモデルスクール第二章 補助金校舎の時代/一九五八一節 補助金と校舎建築二節 特筆すべき補助金校舎(1) 坂本鹿名夫の円形校舎(2) 吉武泰水研究室の七戸小・中学校-(3) 吉武泰水研究室の青渓中学校(4) 内田祥哉・原広司の目黒第一・大森第三中学校(5) 吉阪隆正の呉羽中学校・長崎海星高校 (6) 千里ニュータウンの小学校(7) 長倉康彦の小文間小学校結章 -----------------あとがき※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 モデルスクールの時代 一九四七‐一九五七(モデルスクールの誕生と展開/代表的なモデルスクール)/第2章 補助金校舎の時代 一九五八‐(補助金による校舎建築/代表的な補助金校舎)
4950 円 (税込 / 送料込)
726 円 (税込 / 送料別)
【中古】名城物語 第5号/学研パブリッシング(大型本)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 出版社名 学研パブリッシング 発売日 2010年03月 ISBN 9784056055832
685 円 (税込 / 送料込)
【中古】建築術語事典平山嵩・久保田時人・沢田直躬オーム社昭和43年重版函ヨゴレ劣化有/本体(ページ)変色有[管理番号]専門書1645
帯・パラフィン紙のカバー・別冊付録・月報・応募券等は特別記載のない限り付属いたしませんのでご了承ください。線引き書き込み等確認し、問題ある場合は商品に記載いたしますが、軽微なものは漏れがある場合がございます。その場合はご容赦ください。また、商品に目立つダメージがある場合も商品に記載いたしますが、古本ですので経年並みの劣化・使用感、変色、軽微なキズやオレはご容赦ください。コンディション「難あり」の商品はそれなりに劣化・問題点ありますので状態不問でお願いします。 ※商品画像の登録をご希望の場合は、商品名に記載の管理番号と併せてお申し付け下さい。近日中に登録いたします。
800 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】2級建築施工管理技術検定試験問題解説集録版 学科・実地 2017年版
出版社地域開発研究所発売日2017年02月ISBN9784886152992ページ数418Pキーワードにきゆうけんちくせこうかんりぎじゆつけんていしけん ニキユウケンチクセコウカンリギジユツケンテイシケン9784886152992目次第1編 平成28年度~平成24年度学科試験問題と解説(平成28年度~平成24年度学科試験細目別出題内容一覧表/平成28年度学科試験問題とポイント解説/平成27年度学科試験問題と解説/平成26年度学科試験問題と解説/平成25年度学科試験問題と解説/平成24年度学科試験問題と解説)/第2編 平成28年度~平成24年度実地試験問題と解説(平成28年度実地試験問題“参考”/平成28年度~平成24年度実地試験年度別出題内容一覧表/第1節 施工経験記述“問題1”/第2節 施工管理用語“問題2”/第3節 施工管理“問題3”/建築施工“問題4”/法規“問題5”)
4400 円 (税込 / 送料込)
建築の難問 新しい凡庸さのために/内藤廣【3000円以上送料無料】
著者内藤廣(著)出版社みすず書房発売日2021年07月ISBN9784622089797ページ数283Pキーワードけんちくのなんもんあたらしいぼんようさのため ケンチクノナンモンアタラシイボンヨウサノタメ ないとう ひろし ナイトウ ヒロシ9784622089797内容紹介「わたしが考える建築は、建築の原型へ遡行していくようなある種の〈普遍的な凡庸さ〉を求める傾向があります。かつてはその先にある姿形を〈素形〉と呼んだことがあります。一方で、建築はそこに存在しているだけでいやおうなく何かを表明してしまいます。すなわち〈表現すること〉と無縁ではいられません。ここに表現者として個人の問題が生まれてきます。つまり〈凡庸さ〉とは匿名性のことで、〈個人〉とは作家性のことです。このせめぎあいに、心ある建築家なら誰でも苦しんできたといってもよいと思います。そしてわたしの場合、より〈凡庸さ〉に近いところに位置するのが問題なのかもしれません。だから〈個人〉の作家性を至上とする建築界とは距離ができてしまうのです。問いかけられる難問に答えることで本書で挑もうとしているのは、その垣根を乗りこえることです。わたし自身の思考を俎上にあげて再検証し、その作業を通してふたつの異なるOSを橋渡しする新たな回路を模索することです。それは建築に対する世のなかの誤解を解くことにつながるかもしれないし、閉じられた建築の価値に風穴を開けることになるかもしれません」建築・都市・土木の分野を自在に往還、3・11以後は三陸の各種復興委員会に名をつらねた著者によるラディカルな建築論、渾身の問答集。聞き手・真壁智治。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序 建築を和解の場にするということ/第1章 建築という言葉の難問/第2章 建築を支えてきた難問/第3章 建築に備わる難問/第4章 建築内存在としての難問/第5章 建築を生むための難問/第6章 社会と歩む建築が抱える難問/第7章 建築を愛しうるかという難問
3960 円 (税込 / 送料込)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 実測・軍艦島 高密度居住空間の構成 復刻 / 阿久井 喜孝, 滋賀 秀實, 松葉 一清, 東京電機大学 阿久井研究室 / 鹿島出版会 [大型本]【メール便送料無料】
著者:阿久井 喜孝, 滋賀 秀實, 松葉 一清, 東京電機大学 阿久井研究室出版社:鹿島出版会サイズ:大型本ISBN-10:430604548XISBN-13:9784306045484■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
3768 円 (税込 / 送料別)
建築家を知る/建築家になる[本/雑誌] (単行本・ムック) / 山本想太郎/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>構造計算書偽装問題(2005)を契機に、建築基準法の改正(2007)、建築士法の改正(2008)が行われた。何が変わったのか。建築家への道のりはけわしくなったのか。建築家本来の「建築的な表現」は可能なのか。難しい時代と状況にどう向き合えばいいのか。気鋭の建築家が解決に至る道筋を実例を交えて具体的に提起する。<収録内容>第1章 建築家をとりまく状況(日本には建築家が多いのか建築家人口と建築学生人口 ほか)第2章 建築家への道のり(海外のアーキテクト制度建築家の国際スタンダードに向けて ほか)第3章 建築的な表現(建築という表現メディアの特質建築的な表現 ほか)第4章 建築的な技術(建築と技術建築的な技術 ほか)第5章 建築的な表現のプロセス(「建築的な表現」は叙述できるか板橋のリノベーション ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-748207Yamamoto Sotaro Cho / Kenchiku Ka Wo Shiru / Kenchiku Ka Ni Naruメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/04JAN:9784860730468建築家を知る/建築家になる[本/雑誌] (単行本・ムック) / 山本想太郎/著2010/04発売
1980 円 (税込 / 送料別)
ちょっとイイ家/増田奏【3000円以上送料無料】
著者増田奏(文)出版社エクスナレッジ発売日2025年04月ISBN9784767833927ページ数167Pキーワードちよつといいいえ チヨツトイイイエ ますだ すすむ マスダ ススム9784767833927内容紹介「建築家の建てた家は住みにくい」?そんな世間の通説を検証するため、令和に活躍する建築家たちの建てた家を20件余、忖度なしに紹介します。単なる「建物」とイイ「建築」の違いは何か。あるいは「設計者」は何をもって「建築家」なのか。家づくりに必要なのは、高耐久な建材、高機能な設備、高級感のあるインテリア……?それだけではなく、もっと根底にある、そもそも自分自身がどんなヴィジョンをもって家をつくるのか、である。原稿を進めながら、その答えに辿り着いたのです。ここに紹介する家は、個性豊かで考え方もつくり方もさまざまです。でも、そこには建築家自身が目指したそれぞれのヴィジョンを見ることができます。設計手法だけでなく、家に表れた、人柄や生き様。建築家を目指す人、これから家を建てる人、単なる建築好きの人、全員にお手に取っていただきたい1冊です。(一部「はじめに」より抜粋)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次空間にメリハリを 林寛治「私の家」/ロング・ロング・アイランドキッチン 横山敦士「is house」/VOID in SOLID 土田拓也「BLUFF」/変わり続けて半世紀 室伏次郎「懲りない家」/4層を昇降するには 水口裕之・松井理美子「葉山のアトリエ」/田の字に配置した集合住宅 粕谷淳司・粕谷奈緒子「QUAD」/ヴォールト屋根の下、エスプリは流れる 小林武「CASA‐K」/ドームを囲ってしまった! 鈴木信弘・鈴木洋子「たまねぎHOUSE」/街角に2人で棲む 手嶋保「桜台の家」/古都にて自由奔放に暮らす 豊田悟「京都のアトリエ兼自邸」/生まれ…生まれ変わった家の物語 浜口ミホ「丘の上の2つの家」/光は舞い…気配は漂う 野出木貴夫「3層を吹き抜ける光庭のある家」/4間×4間を田の字に解いた週末住居 中村好文「葉山の家」/一族郎党が棲む砦は楽園 高梨純・高梨亮子「すぎなみツインハウス」/都心に空いたオアシス 松田直則+人・空間研究所「HOUSE M」/野生の幾何学 後藤武・後藤千恵「逗子のアトリエ兼住宅」/雑木林に佇む10戸の家たち 下山総+垣内光司(八百光設計部)「下山自邸(オモヤ)と両親の家(ハナレ)」/二人が要るモノ・居るトコロ 保坂猛「LOVE HOUSE」/ふたつの家 宮崎浩・宮崎桂「南町の家/北町の家」/ダブル・グリッドの家 穂積信夫「穂積信夫 自邸」
1980 円 (税込 / 送料別)
City with a Hidden Past/槇文彦/若月幸敏/大野秀敏【3000円以上送料無料】
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者槇文彦(著) 若月幸敏(著) 大野秀敏(著)出版社鹿島出版会発売日2018年03月ISBN9784306046610ページ数174PキーワードしていういずあひどうんぱすとCITYWITH シテイウイズアヒドウンパストCITYWITH まき ふみひこ わかつき ゆき マキ フミヒコ ワカツキ ユキ9784306046610内容紹介槇文彦の「奥の思想」を軸とした刺激的なアーバン・デザイン論。SD選書「見えがくれする都市」を加筆・訂正した英語版。複雑な地形を持つ江戸の町が自然条件の上にどのように都市を形づくってきたか、その形象が現代の東京の中にどのように潜在しているのか、さまざまな視点から分析し、示唆に富む論を展開する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2640 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 ワボットのほん 7 / 尾島 俊雄, 藪野 健, 田村 薫子 / 中央公論新社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:尾島 俊雄, 藪野 健, 田村 薫子出版社:中央公論新社サイズ:単行本ISBN-10:4120037983ISBN-13:9784120037986■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)
531 円 (税込 / 送料別)
【中古】 法隆寺 世界最古の木造建築 日本人はどのように建造物をつくってきたか1/西岡常一(著者),宮上茂隆(著者),穂積和夫
西岡常一(著者),宮上茂隆(著者),穂積和夫販売会社/発売会社:草思社発売年月日:1980/10/01JAN:9784794201140
1331 円 (税込 / 送料別)
【中古】建設テック革命 / 木村駿(1981-)
建設テック革命 単行本 の詳細 出版社: 日経BP社 レーベル: 作者: 木村駿(1981-) カナ: ケンセツテックカクメイ / キムラシュン サイズ: 単行本 ISBN: 4296100255 発売日: 2018/10/01 関連商品リンク : 木村駿(1981-) 日経BP社
255 円 (税込 / 送料込)
百の知恵双書-VISUAL STUDY BOOKS- 012湖上の家、土中の家 世界の住まい環境を測る/益子義弘/東京芸術大学益子研究室【3000円以上送料無料】
著者益子義弘(著) 東京芸術大学益子研究室(著)出版社農山漁村文化協会発売日2006年10月ISBN9784540040801ページ数158Pキーワードこじようのいえどちゆうのいえせかい コジヨウノイエドチユウノイエセカイ ますこ よしひろ とうきよう/ マスコ ヨシヒロ トウキヨウ/9784540040801内容紹介私たちの住む地球上には、各地域の気候風土が多様であるように、驚くほど多様な住居とそこに暮らす人々がいる。たとえば高温乾燥地域イランの、外からはうかがい知れないオアシスのような開放的な中庭と地下深い夏の居室。高地ペルー・チチカカ湖に浮かぶ葦草の島と小さな葦草の家。スペイン・アンダルシア地方の数百年にわたって住み続けられてきた洞窟住居。高温多湿のベトナムで先祖を守るようにして建つ閉鎖性の強い住居。それらの住まいはその風土の特質のなかで、居住の快適さを生む知恵や工夫をはたしてどの程度もっているのだろうか?イラン、ペルー、スペイン、ベトナムという気候の異なる世界四地域の住居を気候計測と空間実測の両面から調査した体感的フィールドワークの書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 砂漠地帯の民家を調べる-強い囲みの中の開かれた中庭とドーム イラン・キャヴィール砂漠周縁/第2章 湖上の葦草の家とアドベの家を調べる-標高四〇〇〇メートルの隠れ里で見た「場所の力」 ペルー・チチカカ湖周縁/第3章 地中の家、崖下の家を調べる-洞窟住居のおだやかな室内環境と「白の力」 スペイン・アンダルシア地方/第4章 囲みの家、籠の家を調べる-亜熱帯モンスーン地方にみる家のかたちの多様さ ベトナム・ハノイ近郊農村とホイアンの町家/第5章 民家のかたちと気候-四地域の住まいの温熱環境を比較する
2933 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 都市計画法開発許可の実務の手引 改訂第21版 / 東海建築文化センター / 大成出版社 [単行本]【宅配便出荷】
著者:東海建築文化センター出版社:大成出版社サイズ:単行本ISBN-10:4802832818ISBN-13:9784802832816■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
13230 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】日本建築史講義 木造建築がひもとく技術と社会/海野聡
著者海野聡(著)出版社学芸出版社発売日2022年05月ISBN9784761528164ページ数447Pキーワードにほんけんちくしこうぎもくぞうけんちくがひもとく ニホンケンチクシコウギモクゾウケンチクガヒモトク うんの さとし ウンノ サトシ9784761528164内容紹介東大の講義を再構成。木造建築の成立ちが歴史資料をベースに政治・経済・宗教など社会背景と共に語られる。なぜその時代に、その材料が、技術が変化したのか?ストーリーとして学ぶ建築史の面白さを一人でも多くの初学者に伝えたい渾身の一冊。収録中の日本住宅建築史は21年度東大工学部ベスト・ティーチング・アワード受賞※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次木造建築の理解への第一歩/木造建築の細部と建立年代の関係/現存しない木造建築を探る-発掘資料から読み解く原始~古墳時代の建物/仏教の伝来-飛鳥の寺院建築と法隆寺/混在する技術-7世紀の寺院と飛鳥の宮殿/律令国家の形成と都城/古代宮殿の私的空間と公的空間-大極殿・内裏・朝堂院/律令制の展開と寺院建築/仏教の繁栄を支えた寺院建築と大工道具/支配層の住まい1-貴族住宅・寝殿造・武家住宅/密教寺院の展開と浄土思想-平安時代の寺院/神社建築の黎明-伊勢神宮・出雲大社・住吉大社/神社建築の諸形式と神仏習合-流造・春日造・八幡造・日吉造/南都の焼き討ちと建築における中世の始まり-大仏様・禅宗様・和様/興福寺の復興と密教本堂の発展-和様の展開と変容/鎌倉新仏教の建築と神社建築の新展開/支配層の住まい2-禅宗の住房と書院造の形成/接客空間から遊興空間の追究へ-茶室と数寄屋/都市と庶民の住まい-町並みの累計と町家の形成/農村部の住まい-農村型民家の構造と地方性
3300 円 (税込 / 送料込)
【メール便不可商品】空気調和・衛生工学便覧 2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 空気調和・衛生工学会/編集
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-768143Kuki Chowa Eisei Ko Gakkai / Kuki Chowa Eisei Kogaku Binran 2メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/04JAN:9784874180488空気調和・衛生工学便覧 2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 空気調和・衛生工学会/編集2010/04発売
20240 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】早稲田建築学報 2013
出版社早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻発売日2012年11月ISBN9784863581968ページ数80Pキーワードわせだけんちくがくほう2013 ワセダケンチクガクホウ20139784863581968
1100 円 (税込 / 送料込)
建築の営みを問う18章[本/雑誌] (単行本・ムック) / 建築のあり方研究会
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ものつくりの原点とは何か?建築のあり方を考える。<収録内容>建築生産体制の重層化が事故の一因変化する現場と将来のものづくり体制公共建築プロジェクトの不透明性と発注者の役割PFI方式の総合評価から真に「民間活力」が導入できる制度への転換火災危険に対する発注者の認識設計技量の低下とトレーサビリティ建築関係者の競合と協調縦割り設計組織でのコミュニケーション想定すべきことの認識なし崩しによって意思決定の機会を喪失させるマネジメント〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-744608Kenchiku No Arikata Kenkyu Kai / Kenchiku No Itonami Wo to 18 Shoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/04JAN:9784753025657建築の営みを問う18章[本/雑誌] (単行本・ムック) / 建築のあり方研究会2010/04発売
1980 円 (税込 / 送料別)
【中古】 建築新人(001) 建築新人戦オフィシャルブック/建築新人戦実行委員会(著者),槻橋修(著者)
建築新人戦実行委員会(著者),槻橋修(著者)販売会社/発売会社:建築新人戦実行委員会/学芸出版社発売年月日:2010/07/27JAN:9784761512743
100 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 日本の家 風土・歴史・ひとが築いた町並みと住まい 2(中部) / 藤井 恵介 / 講談社 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】
著者:藤井 恵介出版社:講談社サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4062710722ISBN-13:9784062710725■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
773 円 (税込 / 送料別)
【メール便不可商品】積算資料ポケット版住宅建築編 2024年度版[本/雑誌] / 建築工事研究会/編著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2964014Kenchiku Koji Kenkyu Kai / Hencho / Sekisan Shiryo [Pocket-size Edition] Jutaku Kenchiku Hen 2024 Nendo Banメディア:本/雑誌重量:695g発売日:2024/03JAN:9784863743472積算資料ポケット版住宅建築編 2024年度版[本/雑誌] / 建築工事研究会/編著2024/03発売
3080 円 (税込 / 送料別)