「本・雑誌・コミック > 科学・医学・技術」の商品をご紹介します。

北海道の石【3000円以上送料無料】

北海道の石【3000円以上送料無料】

出版社北海道大学図書刊行会発売日2000年06月ISBN9784832913417ページ数174Pキーワードほつかいどうのいし ホツカイドウノイシ とがり けんじ つちや たかむ トガリ ケンジ ツチヤ タカム9784832913417

3080 円 (税込 / 送料込)

完本 北海道蝶類図鑑 / 永森拓行 【本】

完本 北海道蝶類図鑑 / 永森拓行 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 標本図版(アゲハチョウ科/ アゲハチョウ科の類似種の見分け方 ほか)/ 第2部 各種解説(アゲハチョウ科/ シロチョウ科 ほか)/ 第3部 食草・食樹図版(ウマノスズクサ科・ケシ科/ セリ科・ミカン科 ほか)/ 第4部 生態観察のすすめ(観察を始める前に/ 成虫の行動を調べる ほか)

14300 円 (税込 / 送料別)

自然科学実験 [ 北海道大学自然科学実験編集委員会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】自然科学実験 [ 北海道大学自然科学実験編集委員会 ]

北海道大学自然科学実験編集委員会 学術図書出版社シゼン カガク ジッケン ホッカイドウ ダイガク シゼン カガク ジッケン 発行年月:2024年03月 予約締切日:2024年03月07日 ページ数:242p サイズ:単行本 ISBN:9784780611984 本 科学・技術 自然科学全般

2310 円 (税込 / 送料込)

生物学者、地球を行く まだ知らない生きものを調べに、深海から宇宙まで [ 日本生態学会 北海道地区会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】生物学者、地球を行く まだ知らない生きものを調べに、深海から宇宙まで [ 日本生態学会 北海道地区会 ]

まだ知らない生きものを調べに、深海から宇宙まで 日本生態学会 北海道地区会 小林 真 文一総合出版セイブツガクシャチキュウヲイク ニホンセイダイガッカイ ホッカイドウチクカイ コバヤシ マコト 発行年月:2018年04月10日 予約締切日:2018年04月09日 ページ数:228p サイズ:単行本 ISBN:9784829971079 深海と大海原へ/南極、北極とその周辺へ/山へ/乾燥地へ/森へ/都市でも/宇宙へ! 地球は生きものワンダーランドだ!生きものの生活や環境との関係を研究するステキなサイエンス、生態学。研究者はどこで何してる?フィールドノートを一挙公開!日本の生態学者が、世界各地で生きものをめぐる謎に挑む! 本 科学・技術 生物学

1980 円 (税込 / 送料込)

地域絶品づくりのマーケティング 地方創生と北海道フード塾 [ 一般社団法人流通問題研究協会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】地域絶品づくりのマーケティング 地方創生と北海道フード塾 [ 一般社団法人流通問題研究協会 ]

地方創生と北海道フード塾 一般社団法人流通問題研究協会 三浦 功 中央経済社チイキゼッピンヅクリノマーケティグ イッパンシャダンホウジンリュウツウモンダイケンキュウキョウカイ ミウラ イサオ 発行年月:2018年06月07日 予約締切日:2018年06月06日 ページ数:220p サイズ:単行本 ISBN:9784502273414 三浦功(ミウライサオ) 1936年高知県生まれ。1959年青山学院大学経済学部卒。(株)日経映画社、(株)日本リサーチセンターを経て1964年流通問題研究協会の創立に参画。社団法人流通問題研究協会専務理事、会長を経て、2011年から理事相談役。その間、神奈川大学講師、中小企業大学校客員教授、政府委員などを歴任。一般社団法人流通問題研究協会相談役。日本マーケティング塾取締役、高松病院理事、北海道フード塾顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 塾をつくろうー生活者起点で学び合おう、塾は全人格的な触れ合いの場/第2章 マーケティングとはお客さまへのお役立ち競争ですー小さい企業のマーケティング、それは絶品づくり/第3章 理念と目的をしっかりもつー理念をもち、執念で続ければ必ず成功/第4章 絶品マーケティングのすすめーブルーオーシャンでの戦い、絶品がもつ6つの条件/第5章 なんといっても商品力ーグサリ提案が製品を絶品にする/第6章 ブランドがなければ絶品ではないーブランドは血統書であり保証書です/第7章 マイチャネルをもたねば絶品は育たない/第8章 流通業のマーケティングを知るーお客さまへのお役立ち競争の現場/第9章 絶品マーケティングとロジスティクスー物流危機を怖がるな、絶品とやりくりで乗り切ろう/第10章 ひとりじゃないんだー心を開けば自分が見えてくる 本 科学・技術 工学 その他

1870 円 (税込 / 送料込)

新版 北海道主要樹木図譜 / 宮部金吾 【本】

新版 北海道主要樹木図譜 / 宮部金吾 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細大正2年から昭和6年まで製作に19年の歳月をかけた、日本における樹木図譜最高峰の新版。1986年刊行の『普及版 北海道主要樹木図譜』(品切)の画は石版刷りをもとにしたが、本書『新版 北海道主要樹木図譜』の画は大部分に原画を用いた。

6600 円 (税込 / 送料別)

北の行路 北海道の蒸気機関車 1970~75年冬 [ 小松原 一高 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】北の行路 北海道の蒸気機関車 1970~75年冬 [ 小松原 一高 ]

北海道の蒸気機関車 1970~75年冬 小松原 一高 中西出版キタノコウロ コマツバラ カズタカ 発行年月:2024年06月27日 予約締切日:2024年06月26日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784891154332 本 科学・技術 工学 機械工学

2860 円 (税込 / 送料込)

改訂新版 北海道の高山植物 [ 梅沢 俊 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】改訂新版 北海道の高山植物 [ 梅沢 俊 ]

梅沢 俊 北海道新聞社カイテイシンパン ホッカイドウノコウザンショクブツ ウメザワ シュン 発行年月:2023年07月27日 ページ数:368p サイズ:図鑑 ISBN:9784867211038 梅沢俊(ウメザワシュン) 植物写真家。1945年、札幌生まれ。子供の頃から蝶を求めて野山を駆け回り、高校時代は生物部に。65年、北海道大学に入学し、学生時代は山スキー部に所属。69年、同大農学部農業生物学科を卒業後は、フリーで北海道の野生植物を中心に写真撮影と執筆・研究活動を続ける。最近は、国内はもとより欧州、中国、ネパール・ヒマラヤなど海外にも活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 被子植物 双子葉合弁花類/被子植物 双子葉離弁花類/被子植物 単子葉類/裸子植物 シダ植物 800種以上を収録した高山植物の決定版。カラー写真の総数は約1700点と図鑑随一。花弁などのクローズアップや花全体の写真のほか、見事なお花畑も随所に掲載。科別の配列で調べやすく、大胆なレイアウトで見ても楽しい。 本 科学・技術 植物学

3080 円 (税込 / 送料込)

【中古】 北海道建築さんぽ 札幌、小樽、函館/佑季(文),浜田啓子(写真家)

【中古】 北海道建築さんぽ 札幌、小樽、函館/佑季(文),浜田啓子(写真家)

佑季(文),浜田啓子(写真家)販売会社/発売会社:エクスナレッジ発売年月日:2020/09/09JAN:9784767827476

847 円 (税込 / 送料別)

昆虫図鑑 北海道の蝶と蛾 / 堀繁久 【図鑑】

昆虫図鑑 北海道の蝶と蛾 / 堀繁久 【図鑑】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細見て楽しく、使って役立つ実用図鑑の決定版。3216種を収録。道内で見られる蝶と蛾を網羅した画期的な一冊。目次 : 蝶類(アゲハチョウ科/ シロチョウ科/ シジミチョウ科 ほか)/ 大蛾類(カレハガ科/ オビガ科/ カイコガ科 ほか)/ 小蛾類(コバネガ科/ スイコバネガ科/ コウモリガ科 ほか)

4950 円 (税込 / 送料別)

北海道高山植生誌 [ 佐藤謙 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】北海道高山植生誌 [ 佐藤謙 ]

佐藤謙 北海道大学出版会ホッカイドウ コウザン ショクセイシ サトウ,ケン 発行年月:2007年02月 ページ数:688p サイズ:単行本 ISBN:9784832981737 佐藤謙(サトウケン) 1948年岩手県奥州市(旧江刺市)に生まれる。1973年北海道大学大学院農学研究科農業生物学専攻修士課程修了。北海学園大学教授・北海道自然保護協会会長。博士(学術)。専門、高山植生の生態学・植物相の分類地理学・植物を中心とした自然保護(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 生態写真(大雪山系/知床山系 ほか)/第2部 総論(本書の目的/高山植物と高山植生に関する概説 ほか)/第3部 各論(北海道主要4山系の高山植生/主要4山系以外の北海道の高山植生 ほか)/第4部 考察と結論(高山植物の分布に関する研究アプローチ/高山植物相の分布型組成分析 ほか) 本 科学・技術 植物学

22000 円 (税込 / 送料込)

生物学者、地球を行く まだ知らない生きものを調べに、深海から宇宙まで 日本生態学会北海道地区会/編 小林真/責任編集 工藤岳/責任編集

生物学者、地球を行く まだ知らない生きものを調べに、深海から宇宙まで 日本生態学会北海道地区会/編 小林真/責任編集 工藤岳/責任編集生物学者、地球を行く まだ知らない生きものを調べに、深海から宇宙まで 日本生態学会北海道地区会/編 小林真/責任編集 工藤岳/責任編集

■ジャンル:理学>生物学>生物学その他■ISBN:9784829971079■商品名:生物学者、地球を行く まだ知らない生きものを調べに、深海から宇宙まで 日本生態学会北海道地区会/編 小林真/責任編集 工藤岳/責任編集★日時指定・銀行振込・コンビニ支払を承ることのできない商品になりますタイトル【新品】【本】生物学者、地球を行く まだ知らない生きものを調べに、深海から宇宙まで 日本生態学会北海道地区会/編 小林真/責任編集 工藤岳/責任編集フリガナセイブツガクシヤ チキユウ オ イク マダ シラナイ イキモノ オ シラベ ニ シンカイ カラ ウチユウ マデ発売日201804出版社文一総合出版ISBN9784829971079大きさ227P 21cm著者名日本生態学会北海道地区会/編 小林真/責任編集 工藤岳/責任編集

1980 円 (税込 / 送料別)

【中古】 新版 北海道樹木図鑑 増補版/サイエンス(その他)

【中古】 新版 北海道樹木図鑑 増補版/サイエンス(その他)

サイエンス(その他)販売会社/発売会社:亜璃西社/亜璃西社発売年月日:2006/04/01JAN:9784900541665

1089 円 (税込 / 送料別)

はじめての動物地理学 なぜ北海道にヒグマで、本州はツキノワグマなの? 岩波ジュニアスタートブックス / 増田隆一 (報道) 【全集・双書】

はじめての動物地理学 なぜ北海道にヒグマで、本州はツキノワグマなの? 岩波ジュニアスタートブックス / 増田隆一 (報道) 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ゾウとサイとライオンがインドとアフリカにいるのはなぜ?コアラの祖先はアメリカ出身??本州にもヒグマがいた!?動物たちは大昔から地球のどこをどのように移動して今いる場所にたどりついたのでしょうか?目次 : 第1章 なぜ北海道にヒグマで、本州はツキノワグマなの?-地域によって生息する動物の種類がちがう理由(クマの分布を調べたい/ ヒグマは大陸からやってきた? ほか)/ 第2章 新天地へ!コアラの祖先が生まれ故郷を出る-動物たちはどのように世界へ散らばったのか?(大陸が移動する?/ 大陸が分かれる?運命共同体ができる ほか)/ 第3章 カバとクジラは近い仲間?-動物地理学から進化を考える(進化とは新しい種ができること/ オタマジャクシからカエルへの変化は進化ではない! ほか)/ 第4章 動物地理学から、人間社会を考える(外来種となったアライグマ、アメリカミンク/ なぜアライグマが日本に? ほか)

1595 円 (税込 / 送料別)

【中古】61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地のお医者さん」はじめました / 香山リカ

【中古】61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地のお医者さん」はじめました / 香山リカ

"61歳で大学教授やめて、北海道で「へき地のお医者さん」はじめました " の詳細 出版社: 集英社クリエイティブ レーベル: 作者: 香山リカ カナ: ロクジュウイッサイデダイガクキョウジュヤメテホッカイドウデヘキチノオイシャサンハジメマシタ / カヤマリカ サイズ: 単行本 関連商品リンク : 香山リカ 集英社クリエイティブ

1060 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】北海道の魚類全種図鑑/尼岡邦夫/著 仲谷一宏/著 矢部衞/著

北海道新聞社【3980円以上送料無料】北海道の魚類全種図鑑/尼岡邦夫/著 仲谷一宏/著 矢部衞/著

北海道新聞社 魚/北海道/図鑑 590P 23cm ホツカイドウ ノ ギヨルイ ゼンシユ ズカン アマオカ,クニオ ナカヤ,カズヒロ ヤベ,マモル

3960 円 (税込 / 送料別)

【中古】 新北海道の花/梅沢俊(著者)

【中古】 新北海道の花/梅沢俊(著者)

梅沢俊(著者)販売会社/発売会社:北海道大学出版会発売年月日:2007/03/17JAN:9784832913929

1996 円 (税込 / 送料別)

【中古】 自然観察フィールドガイド みなみ北海道の森・川・海/自然史研究ネットワーク2000「みなみ北海道」(編者)

【中古】 自然観察フィールドガイド みなみ北海道の森・川・海/自然史研究ネットワーク2000「みなみ北海道」(編者)

自然史研究ネットワーク2000「みなみ北海道」(編者)販売会社/発売会社:北海道新聞社/ 発売年月日:1997/06/30JAN:9784893638458

726 円 (税込 / 送料別)

北海道の蝶の生活史図鑑 蝶好きの12か月 [ 永盛 俊行 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】北海道の蝶の生活史図鑑 蝶好きの12か月 [ 永盛 俊行 ]

永盛 俊行 北海道大学出版会ホッカイドウノチョウノセイカツシズカンチョウズキノジュウニカゲツ ナガモリ トシユキ 発行年月:2025年06月02日 予約締切日:2025年06月01日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784832914148 本 科学・技術 動物学

5720 円 (税込 / 送料込)

ほっかいどう地酒ラベルグラフィティー 美麗なラベルと銘酒150余年の歩み [ 能登 亨樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ほっかいどう地酒ラベルグラフィティー 美麗なラベルと銘酒150余年の歩み [ 能登 亨樹 ]

美麗なラベルと銘酒150余年の歩み 能登 亨樹 和田 由美 亜璃西社ホッカイドウジザケラベルグラフィティー ノト ナオキ ワダ ユミ 発行年月:2024年04月27日 予約締切日:2024年04月26日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784906740642 本 美容・暮らし・健康・料理 ドリンク・お酒 酒・焼酎・カクテル 科学・技術 工学 その他

3300 円 (税込 / 送料込)

北海道のシダ入門図鑑[本/雑誌] / 梅沢俊/著

北海道のシダ入門図鑑[本/雑誌] / 梅沢俊/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>北海道で見られる130種あまりのシダを紹介。<商品詳細>商品番号:NEOBK-1825201Umezawa Shun / Cho / Hokkaido No Shida Nyumon Zukanメディア:本/雑誌重量:551g発売日:2015/06JAN:9784832913998北海道のシダ入門図鑑[本/雑誌] / 梅沢俊/著2015/06発売

3740 円 (税込 / 送料別)

頼りになる!!全国オーディオ専門店ガイド 馴染みのお店を持とう! 2024年度版 北海道から九州まで全85店の訪問レポートを掲載/stereo【3000円以上送料無料】

ONTOMO MOOK頼りになる!!全国オーディオ専門店ガイド 馴染みのお店を持とう! 2024年度版 北海道から九州まで全85店の訪問レポートを掲載/stereo【3000円以上送料無料】

著者stereo(編)出版社音楽之友社発売日2024年02月ISBN9784276963733ページ数191Pキーワードたよりになるぜんこくおーでいおせんもんてんがいど タヨリニナルゼンコクオーデイオセンモンテンガイド おんがく/の/ともしや オンガク/ノ/トモシヤ9784276963733内容紹介オーディオを趣味とすれば、機材を揃えるところから始まり、配線方法、置き方・セッティングから、アクセサリーと呼ばれる添え物の使い方など、多岐の情報を得ることがいい音を得るために重要です。そこで頼りになるのがオーディオ専門店。オーディオに特化しているだけに多くの知識を持っているし、もちろん販売店だけに多くの機器を揃えています。お薦めのコンポや組合せがあったり、選び方の指南があったり、試聴ができたり、またメンテナンスや故障などのトラブルなどの際にも大きな力になってくれます。ビギナーだけでなく、ベテランでも馴染みのお店を持ちたいところです。ただ販売店といっても商品には新品はもちろん、中古・ビンテージ品があり、どのようなお店を選べばいいのかが悩みどころ。本誌は『stereo』誌の特集「オーディオを巡る旅」などで集めた全国の専門店の情報を掲載。ビンテージや中古品に強いとか、あるジャンルやメーカー、特定の機種が充実しているとか、実際に足を運んだからこそわかる、それぞれのお店が持つ特徴をわかりやすく掲載しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2200 円 (税込 / 送料別)

地中熱ヒートポンプシステム (改訂2版)【電子書籍】[ 北海道大学環境システム工学研究室 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】地中熱ヒートポンプシステム (改訂2版)【電子書籍】[ 北海道大学環境システム工学研究室 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。</p> <p>「地中熱ヒートポンプ」の知識や設計手順を丁寧に解説し、最新動向を反映させた改訂2版。<br /> 本書は、2007年に発行され好評を博した『地中熱ヒートポンプシステム』の改訂2版です。<br /> 地中熱ヒートポンプシステムに関する基礎知識、設計手順、および導入事例などについて、建築設備技術者の実務に直接役立つように解説しています。改訂にあたり、地盤条件や事前調査について新章を追加し、種類に応じた採放熱量の比の記述追加や、交換器や熱源機の種類などについて最新動向を反映させています。<br /> 設備設計者はもちろん、積雪にお困りの自治体や実務者、省エネ化・二酸化炭素の排出量削減に関心のある建設関係者といった方々に読んでいただきたい1冊です。</p> <p>1 地中熱ヒートポンプシステムの基礎知識<br /> 2 日本の地盤条件<br /> 3 地中熱交換器<br /> 4 熱源機(ヒートポンプ)と補機<br /> 5 冷暖房システム<br /> 6 地中熱利用のための事前調査<br /> 7 地中熱ヒートポンプシステムの設計<br /> 8 地中熱ヒートポンプシステムの評価と将来展望</p> <p>付録 地中熱ヒートポンプシステムの実施例</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

3520 円 (税込 / 送料込)

【中古】 北海道の野の花/谷口弘一(編者),三上日出夫(編者)

【中古】 北海道の野の花/谷口弘一(編者),三上日出夫(編者)

谷口弘一(編者),三上日出夫(編者)販売会社/発売会社:北海道新聞社発売年月日:2005/05/30JAN:9784894533370

1754 円 (税込 / 送料別)

北海道建築物大図鑑/本久公洋【3000円以上送料無料】

北海道建築物大図鑑/本久公洋【3000円以上送料無料】

著者本久公洋(著)出版社北海道新聞社発売日2020年11月ISBN9784867210062ページ数575Pキーワードほつかいどうけんちくぶつだいずかん ホツカイドウケンチクブツダイズカン もとひさ こうよう モトヒサ コウヨウ9784867210062内容紹介写真点数2800枚超、掲載軒数800棟あまり!北海道内各地の名建築、歴史的建造物をカラー写真と文章で解説。産業輩設、歴史遺産、商店、神社・仏閣、教会、工場、倉庫、学校、番屋、住宅、名所、モニュメントなど、建物を切り口にして北海道の歴史を学べる図鑑。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次石狩/渡島/桧山/後志/空知/上川/留萌/宗谷/オホーツク/胆振/日高/十勝/釧路/根室

4950 円 (税込 / 送料込)

北海道の蝶と蛾 昆虫図鑑

北海道の蝶と蛾 昆虫図鑑

堀繁久/著 櫻井正俊/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名北海道新聞社出版年月2015年03月サイズ422P 21cmISBNコード9784894537767理学 生物学 動物生態学商品説明北海道の蝶と蛾 昆虫図鑑ホツカイドウ ノ チヨウ ト ガ コンチユウ ズカン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2015/03/30

4950 円 (税込 / 送料別)

北海道から農協改革を問う/小林国之【3000円以上送料無料】

北海道地域農業研究所学術叢書 17北海道から農協改革を問う/小林国之【3000円以上送料無料】

著者小林国之(編著)出版社筑波書房発売日2017年01月ISBN9784811904993ページ数232Pキーワードほつかいどうからのうきようかいかくおとうほつかいど ホツカイドウカラノウキヨウカイカクオトウホツカイド こばやし くにゆき コバヤシ クニユキ9784811904993内容紹介これからの北海道農業のあり方と展望を含め、北海道の農協の実態を素材として農協にかかわる諸問題を改めて整理して分析し、将来の農協の姿を描き農協の存在意義を実証的に示し、農協改革への建設的論点を提示した。本書をネタに、地域でこれからの農協のあり方について議論をしてもらいたい。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 北海道から農協改革を問う/第1章 TPP合意内容の検証と農政運動の課題/第2章 「制度としての農協」の終焉と転換/第3章 北海道における農協事業・経営の現段階/第4章 北海道における農協准組合員の実態/第5章 農協監査制度改革と懸念される課題/第6章 米生産調整政策の展開と系統農協の役割/第7章 北海道における指定団体制度の意義と農協の役割/終章 農業・農村のものさしづくりと社会的経済システムとしての農協

3300 円 (税込 / 送料込)

北海道自然探検 ジオサイト107の旅 [ 石井正之 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】北海道自然探検 ジオサイト107の旅 [ 石井正之 ]

石井正之 田近 淳 北海道大学出版会ホッカイドウシゼンタンケンジオサイトヒャクナナノタビ イシイ マサユキ タヂカ ジュン 発行年月:2016年04月27日 予約締切日:2016年04月26日 ページ数:372p サイズ:単行本 ISBN:9784832914025 石井正之(イシイマサユキ) 1943年神奈川県に生まれる。現在、石井技術士事務所 鬼頭伸治(キトウシンジ) 1971年愛知県に生まれる。現在、パシフィックコンサルタンツ(株) 田近淳(タジカジュン) 1954年秋田県に生まれる。現在、(株)ドーコン環境事業本部 宮坂省吾(ミヤサカセイゴ) 1943年長野県に生まれる。現在、(株)アイピー地質情報室(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 札幌とその周辺/2 支笏湖から洞爺湖へ/3 積丹半島から羊蹄山へ/4 噴火湾から津軽海峡へ/5 渡島半島西海岸を北上/6 夕張から空知へ/7 神居古潭から知床半島へ/8 雄冬から稚内・オホーツクへ/9 日高山脈を越えて根室へ/10 穂別から美瑛へ/11 新冠から襟裳岬をへて広尾まで ジオサイトって何?ジオパークとはどう違うの?訪ねてみたい「北の大地(ジオ)」がここにある。さあ、お奨めの「北の大地(ジオ)」107か所を楽しもう! 本 科学・技術 地学・天文学

3080 円 (税込 / 送料込)

北海道の火山 雌阿寒岳・十勝岳・恵庭岳・樽前山・有珠山・北海道駒 (フィールドガイド日本の火山) [ 高橋正樹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】北海道の火山 雌阿寒岳・十勝岳・恵庭岳・樽前山・有珠山・北海道駒 (フィールドガイド日本の火山) [ 高橋正樹 ]

雌阿寒岳・十勝岳・恵庭岳・樽前山・有珠山・北海道駒 フィールドガイド日本の火山 高橋正樹 小林哲夫 築地書館ホッカイドウ ノ カザン タカハシ,マサキ コバヤシ,テツオ 発行年月:1998年09月 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784806711582 北海道の火山/火山の地形と構造/マグマの成因/1 雌阿寒火山ー道東の森にそびえる神秘の活火山/2 十勝火山ー噴煙たなびく火山群の心臓部を歩く/3 恵庭火山ー札幌からいちばん近い活火山をたずねて/4 樽前火山ー江戸時代の破局的噴火と生々しい溶岩ドーム/5 有珠火山ー記憶に新しい昭和大噴火の傷あと/6 北海道駒ヶ岳火山ー噴火湾の暴れん坊の謎をさぐる 本書では、まず北海道の火山についての概説をおこない、その後、「火山地形と火山の構造」について簡単に解説し、さらに日本列島の火山から噴出する「マグマの成因」についての最近の考え方を紹介します。そのうえで、雌阿寒、十勝、恵庭、樽前、有珠、北海道駒ヶ岳の各火山について取り上げています。さらに、巻末には簡単な用語解説がのせてあります。 本 科学・技術 地学・天文学

2200 円 (税込 / 送料込)

北海道の鳥 ビジュアル図鑑/大橋弘一【1000円以上送料無料】

北海道の鳥 ビジュアル図鑑/大橋弘一【1000円以上送料無料】

著者大橋弘一(著)出版社北海道新聞社発売日2025年06月ISBN9784867211632ページ数255Pキーワードほつかいどうのとりびじゆあるずかん ホツカイドウノトリビジユアルズカン おおはし こういち オオハシ コウイチ9784867211632内容紹介鳥の美に迫る約870点の写真で野鳥観察の基本が楽しく身に付く! 見分けの特徴を引き出し線で示したほか、生態、識別など知っておきたい項目をコンパクトに解説。基本種+珍鳥あわせて272種収録。新分類「日本鳥類目録改訂第8版」準拠。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2750 円 (税込 / 送料込)