「本・雑誌・コミック > 科学・医学・技術」の商品をご紹介します。
気象業務はいま 2015[本/雑誌] / 気象庁/編集
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>特集1 集中豪雨の実態と最新監視技術の動向-豪雨災害から身を守るため(平成26年8月豪雨8月の不順な天候の要因 ほか)特集2 火山観測と火山防災の強化(御嶽山の噴火災害を踏まえた気象庁の課題と対応火山噴火に伴う被害軽減に資する降灰予報の高度化)トピックス(観測機能を大幅に強化した静止気象衛星「ひまわり8号」台風第11号に伴う竜巻等の突風について ほか)第1部 気象業務の現状と今後(国民の安全・安心を支える気象情報気象業務を高度化するための研究・技術開発 ほか)第2部 最近の気象・地震・火山・地球環境の状況(気象災害、台風など天候、異常気象など ほか)資料編<アーティスト/キャスト>気象庁(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1822408Kishocho / Henshu / Kisho Gyomu Ha Ima 2015メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/06JAN:9784906942084気象業務はいま 2015[本/雑誌] / 気象庁/編集2015/06発売
2970 円 (税込 / 送料別)
繁盛のヒミツ 行列のできる歯科医院 / 澤泉千加良 【本】
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます。内容詳細繁盛するにはワケがある。 シリーズ最多の18医院が登場!減患減収の歯科医院が増え、新規開業のハードルも年々高くなっている。一方で、毎年、増患増収を達成している歯科医院もある。その違いはどこにあるのか。本書では、その違いをスタッフ、とくに歯科衛生士にあると考え、採用・育成・定着や院内システムなどを検証する。シリーズ最多の18歯科医院のなかで、好みの取り組みから始めるもよし、全歯科医院に共通していることから始めるもよし、の大好評シリーズ第6弾!1章 歯科医院の目的・目標(理念)づくり ・12のクレドを大切に、スタッフを輝かせる! 2章 スタッフの採用 ・求人票や就職説明会の工夫、そして存在価値を認め合う社風! ……他 3章 スタッフの育成 ・小さな島でもできる! 理念+楽しく、仲よく、輝く! ……他 4章 スタッフが働き続けたい環境づくり ・ライセンスをもつプロフェッショナル集団によるチーム診療! 長所は褒め、短所は愛嬌に変える! ……他◆わたなべ歯科 渡辺 勝 ◆根城よしだ歯科 吉田洋一 ◆うえの歯科医院 上野友也◆竹屋町森歯科クリニック 森 昭 ◆ゆいとぴあ歯科医院 藤本 淳 ◆NATURAL TEETH 高?智也◆すまいる歯科 山村洋志明 ◆いちき歯科 市来正博 ◆さき山歯科クリニック 崎山哲弘 ◆アップル歯科クリニック 吉見哲朗 ◆たけした歯科 サクセスインプラントセンター 竹下賢仁◆なりとみ歯科 成富健剛 ◆しんくら歯科医院 藤井秀紀 ◆内田歯科医院 内田昌? ◆おおくま歯科/こぐま歯科 大熊俊宏 ◆2丁目石井歯科医院 石井久恵 ◆ひまわり歯科 岡本佳明 ◆はなだ歯科クリニック 花田真也
4400 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】東京-緑のハンドブック【電子書籍】
<p>都内の屋上庭園や壁面緑化、緑の公開空地、都立公園など官民問わず代表的な施設、145ヵ所を掲載しました。持ち運びに便利なA5 版のハンドブックタイプ。エリア別マップ付きですので、東京の緑めぐりに最適な一冊です。≪丸の内・日本橋エリア≫■日本橋高島屋■パソナグループ本部 アーバンファーム■日本橋一丁目ビルディングCOREDO日本橋■丸の内ブリックスクエア■朝日新聞 東京本社■三井住友海上ECOM 駿河台■日本工業大学専門職大学院■神保町三井ビルディング■住友商事竹橋ビル■ニコラス・G・ハイエック センター■東京交通会館■汐留シティセンター■世界貿易センタービルディング■日経ビル・JA ビル・経団連会館スカイガーデン■つきじ治作■晴海トリトンスクエア■電通築地ビル■住友商事美土代ビル■三越日本橋本店屋上チェルシーガーデン■新丸ビル■espressamente illy日本橋中央通り店■東京国際フォーラム■有楽町イトシア■東京サンケイビル■東京汐留ビルディング■浜松町松永ビル■ブラザー工業(株) ブラザー東京ビル■三越銀座店屋上9階銀座テラス/テラスガーデン■松屋銀座 屋上菜園■聖路加国際病院■フォーデニッシュカフェ東京国際フォーラム店■丸の内トラスシティ■日比谷公園■旧浜離宮恩賜庭園■旧芝離宮恩賜庭園■中央区役所≪赤坂・六本木エリア≫■霞ヶ関東急ビル■ホテルニューオータニ■東急キャピトルタワー■東急虎ノ門ビル■長谷川グリーンビル■日本電気本社ビル■キャノン電子ビル■アークヒルズ アーク森ビル■アークヒルズ 仙石山森タワー■六本木ヒルズ 毛利庭園■三田国際ビル■三田NNビル■赤坂パークビル■新青山ビル■麹町ミレニアムガーデン■虎ノ門琴平タワー■虎ノ門2 丁目タワー■神谷町 MTビル■城山ガーデン■六本木ティーキューブ■森永プラザビル■虎ノ門三井ビル■霞ヶ関ビルディング■首都高トランクルーム恵比寿■新菱冷熱工業本社ビル■芝公園≪浅草・上野エリア≫■東京スカイツリータウン■鈴木興産70号倉庫■オリナス錦糸町■江戸東京博物館■上野松坂屋 パークプレイス24■イトーヨーカドー 曳舟店■秋葉原UDX■秋葉原ダイビル■上野恩賜公園■墨田区役所■上野区民会館■環境ふれあい館 ひまわり■向島百花園■旧岩崎庭園■横網町公園≪池袋・文京エリア≫■大和ハウス東京ビル■トッパン小石川ビル■アイガーデンテラス■切手の博物館■リビエラ東京■ホテル・グランドパレス■トヨタ自動車 東京本社ビル■東邦レオ■サンシャインシティ■ジュンク堂池袋本店■西戸山公園■おとめ山公園■新宿遊歩道公園■江戸川公園■目白台運動公園≪新宿エリア≫■新宿アイランド■新宿イーストサイドスクエア■新宿センタービル■新宿モリノス■タカシマヤ タイムズスクエア■エステック情報ビル■新宿三井ビルディング 55HIROBA■伊勢丹新宿本店 屋上 アイ・ガーデン■新宿マルイ 屋上庭園Q-COURT■新国立劇場 屋上庭園■玉川上水・内藤新宿分水散歩道■新宿中央公園≪渋谷・恵比寿・表参道エリア≫■東急プラザ 表参道原宿■ラ・フェンテ代官山■青山フェアリーハウス■セルリアンタワー■南青山サアンタキアラ教会■Ao <アオ>■リビエラ青山■恵比寿ガーデンプレイス■JR恵比寿ビル(アトレ恵比寿)エビスグリーンガーデン■恵比寿ビジネスタワー■アニヴェルセル表参道■ワイマッツ広尾 山種美術館■風花東京-fl ower & cafebar■青山アートワークスビル■表参道ヒルズ■Gビル神宮前03■ジャイル■目黒総合庁舎屋上目黒十五庭(とうごてい)■渋谷区神南分庁舎■ケアコミュニティ・原宿の丘屋上ビオトープ■代々木公園■中目黒公園≪23 区その他のエリア≫■カシオ計算機 本社ビル■深川ギャザリア■ロイヤルパークホテル■がすてなーに ガスの科学館■リバーシティ21・新川■旧古河庭園■尾久の原公園■清澄庭園■飛鳥山公園■木場公園≪その他≫■シンクパークタワー■経堂コルティ4F 屋上庭園■玉川高島屋S・C 本館・南館■玉川高島屋S・C マロニエコート■玉川高島屋S・C ガーデンアイランド■杉並区役所■京王リトナード永福町屋上庭園ふくにわ■井の頭恩賜公園■国営昭和記念公園(※掲載順)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1676 円 (税込 / 送料込)
数学スナップ・ショット 新装版/H.ステインハウス/遠山啓【3000円以上送料無料】
著者H.ステインハウス(著) 遠山啓(訳)出版社紀伊國屋書店出版部発売日1976年09月ISBN9784314001458キーワードすうがくすなつぷしよつとしんそうばん スウガクスナツプシヨツトシンソウバン すていんはうす ゆ-ご- H ステインハウス ユ-ゴ- H9784314001458内容紹介これは“眼で見る数学”で、豊富な写真や絵を使って数学を視覚化した本である。村で学校はどこに建てたらよいか?ケーキの公平な分け方は?モザイク模様のつくり方は?チェスの定石は?といった暮しに身近な問題から、今日の数学の世界へと誘なう。「数学はちょっと」と敬遠する向きにも、きれいな写真や絵をながめるうちに、いつのまにか数学の問題を考える楽しさを味わわせてくれる。ポーランドが生んだ世界的な数学者である著者ならではの、華麗なる解法や発想のきらめきが随所に見られ、思わず読者を感嘆させずにはおかないであろう。初等数学から、解析、確率、幾何、代数まで幅広く興味深く扱っている。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次三角形、正方形とゲーム/長方形、数、音階/重さや長さをはかり、公平に分ける/モザイク模様をつくる、液体を混ぜる、面積と長さをはかる/最短路、学校の位置をきめる、船を追いかける/直線、円、対称、光学的な錯覚/立方体、蜘蛛、蜂の巣、煉瓦/プラトンの立体、結晶、蜂の知恵、シャボン/シャボン玉、地球と月、地図、日付け/栗鼠、スクリュー、蝋燭、音叉、影/直線でできる曲面、鎖、玩具の車、最小曲面/再びプラトンの立体、橋を渡る、結び目/を結ぶ、地図に色をつける、髪をすく/パチンコ、蛙、新入生、ひまわり
2750 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】油脂の特性と応用/戸谷洋一郎
著者戸谷洋一郎(監修)出版社幸書房発売日2012年01月ISBN9784782103593ページ数399Pキーワードゆしのとくせいとおうようゆしゆりよう ユシノトクセイトオウヨウユシユリヨウ とたに よういちろう トタニ ヨウイチロウ9784782103593内容紹介本書は日本で利用されている主な油脂16種類の原料、生産量、製造法、特性、利用についてその分野の第一線で活躍している技術者による解説書である。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1編 植物油脂(大豆油/なたね油/コーン油/こめ油/綿実油/サフラワー油/ごま油/パーム油/やし油・パーム核油/オリーブ油ひまわり油/あまに油/ひまし油)/第2編 動物油脂(牛脂/ラード/魚油)
7150 円 (税込 / 送料込)
油脂の特性と応用/戸谷洋一郎【3000円以上送料無料】
著者戸谷洋一郎(監修)出版社幸書房発売日2012年01月ISBN9784782103593ページ数399Pキーワードゆしのとくせいとおうようゆしゆりよう ユシノトクセイトオウヨウユシユリヨウ とたに よういちろう トタニ ヨウイチロウ9784782103593内容紹介本書は日本で利用されている主な油脂16種類の原料、生産量、製造法、特性、利用についてその分野の第一線で活躍している技術者による解説書である。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1編 植物油脂(大豆油/なたね油/コーン油/こめ油/綿実油/サフラワー油/ごま油/パーム油/やし油・パーム核油/オリーブ油ひまわり油/あまに油/ひまし油)/第2編 動物油脂(牛脂/ラード/魚油)
7150 円 (税込 / 送料込)
【メール便不可商品】油脂の特性と応用[本/雑誌] (単行本・ムック) / 戸谷洋一郎
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1編 植物油脂(大豆油なたね油コーン油こめ油綿実油サフラワー油ごま油パーム油やし油・パーム核油オリーブ油ひまわり油あまに油ひまし油)第2編 動物油脂(牛脂ラード魚油)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1075620Totani Yoichiro / Kanshu / Yushi No Tokusei to Oyoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/01JAN:9784782103593油脂の特性と応用[本/雑誌] (単行本・ムック) / 戸谷洋一郎2012/01発売
7150 円 (税込 / 送料別)
はい、こちらお天気相談所[本/雑誌] (単行本・ムック) / 伊東譲司/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>気象庁天気相談所によくかかってくる、身近なお天気の疑問・難問にカバ先生がわかりやすく答えます。<収録内容>雨のでんわ風のでんわ雲のでんわ光のでんわ波のでんわ災害のでんわ知識のでんわ(天気図ひまわり予報暑さ/寒さラニーニャ)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1094523Ito Yuzuru Shi / Cho / Hai Kochira Otenki Sodan Shoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/03JAN:9784490207736はい、こちらお天気相談所[本/雑誌] (単行本・ムック) / 伊東譲司/著2012/03発売
1760 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】油脂・油糧ハンドブック
幸書房ユシ ユリョウ ハンドブック 発行年月:1988年05月 ページ数:498p サイズ:単行本 ISBN:9784782100851 第1編 総論(油脂の定義と組成/油脂の分類/油脂の性状/油脂の製造と利用)/第2編 植物油脂(アボカド油/あまに油/オリブ油/カカオ脂・シア脂・サル脂/きり油/クヘア油/ごま油/こめ油/さざんか油・茶油/サフラワー油/大豆油/つばき油/とうもろこし油/なたね油/パーム油/パーム核油/ひまし油/ひまわり油/ホホバ油/綿実油/やし油/落花生油)/第3編 動物油脂(牛脂/豚脂/乳脂/オレンジラッフィー油/魚鯨油) 現在わが国で汎用されている動植物油脂18種を取上げ、それぞれの原料、特性、製造法、利用などの基礎と新しい進歩、あるいは問題点を解説したものです。 本 科学・技術 工学 その他
9570 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】面白医話(3) [ 沢田祐介 ]
沢田祐介 荘道社オモシロ イワ サワダ,ユウスケ 発行年月:2002年08月10日 予約締切日:2002年08月03日 ページ数:240p サイズ:全集・双書 ISBN:9784915878367 沢田祐介(サワダユウスケ) 1947(昭和22)年愛知県生まれ。名古屋大学医学部卒業。専攻は救急医学・科学史・災害医学。東海大学医学部教授を経て、現在、長野県東部町立ひまわり病院長、同町医療福祉センター長、東海大学医学部非常勤教授。NGOである「救球医療の会」代表、「CanーDO」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 世界の都ローマ/旧ローマ城壁外の地/ローマ建国史余談/ローマとマラリア/カラカラ浴場/ドミネ・クォ・ヴァディス教会/ローマの休日/医神アスクレーピオス/ヴァチカン市国/フッガー家と梅毒/ヴァチカン美術館と美術談義/ローマの大略奪/芸術家と人体解剖/サンタンジェロ城と聖ミカエル/コルソ通りからポポロ門/ボルゲーゼ公園とアスクレーピオス像/骸骨寺で自己との対話/聖マリア勝利教会からトレヴィの泉/日本人使節の宿舎となった二つの教会 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
2090 円 (税込 / 送料込)
代数と幾何 数と図形のマジック! 科学キャラクター図鑑 / ダン・グリーン 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細わたしたちのまわりには、数学がいっぱいある。宝物を数えたり、ケーキを切り分けたり、ひまわりの優美ならせんや、ミツバチの巣…バクテリアの増殖だって数列が関係しているのだ。でも、この世界で何がおころうとも、2たす1は必ず3。そう、数字はいつだって安泰。ギリシャ人のピタゴラスは難しい問題を考えるのが好きで、数や図形に関してたくさんの発見をした。有名なのは三角形の「ピタゴラスの定理」だね。一方、代数は、わかってない数を、aとかbとかxとかを使って方程式をつくり、いうなれば犯人捜しの探偵のように答えを見つけ出す。数学は、数えたりビジネスなど実生活に役立つだけじゃない。たとえ人々が使う言葉がちがっていても、数学の考え方では通じ合える。きっと宇宙人とだって。さあ、数学世界を見にいこう。目次 : はじめに 代数と幾何/ 第1章 数字仲間/ 第2章 数・数・数/ 第3章 脳細胞フル回転/ 第4章 グラフ軍団/ 第5章 図形姉妹/ 第6章 変換チーム/ 第7章 三角アスリート/ 第8章 ぐるりと回って
1760 円 (税込 / 送料別)
油脂の特性と応用 / 戸谷洋一郎 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1編 植物油脂(大豆油/ なたね油/ コーン油/ こめ油/ 綿実油/ サフラワー油/ ごま油/ パーム油/ やし油・パーム核油/ オリーブ油ひまわり油/ あまに油/ ひまし油)/ 第2編 動物油脂(牛脂/ ラード/ 魚油)
7150 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】はい、こちらお天気相談所 [ 伊東譲司 ]
伊東譲司 東京堂出版ハイ コチラ オテンキ ソウダンショ イトウ,ジョウジ 発行年月:2012年03月 ページ数:161p サイズ:単行本 ISBN:9784490207736 伊東譲司(イトウジョウジ) 福島県会津若松市に生まれる。東京理科大学理学部物理学科卒業。気象庁予報部通報課横浜地方気象台、大島測候所に勤務し、大島噴火後の火口を観測。銚子地方気象台予報官、気象衛星センター解析課雲解析業務に従事、気象庁予報課予報官。衛星画像を利用した局地解析の技術を気象大学校で講義、熊谷地方気象台技術課長、舞鶴海洋気象台観測予報課長、天気相談所予報官を経て2008年3月退官。JICA研修講師、東京理科大学生涯学習センター気象予報士養成講座講師、東京理科大学非常勤講師(地学実験)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 雨のでんわ/風のでんわ/雲のでんわ/光のでんわ/波のでんわ/災害のでんわ/知識のでんわ(天気図/ひまわり/予報/暑さ/寒さ/ラニーニャ) 気象庁天気相談所によくかかってくる、身近なお天気の疑問・難問にカバ先生がわかりやすく答えます。 本 科学・技術 地学・天文学
1760 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】花ごよみ365 [ 八坂書房 ]
八坂書房 八坂書房ハナゴヨミ サンビャク ロクジュウゴ ヤサカ ショボウ 発行年月:2005年01月 ページ数:396, サイズ:単行本 ISBN:9784896948509 一月(ごようまつ/もうそうちく ほか)/二月(こうばい/めだけ ほか)/三月(つばき(おとめつばき)/ヒマラヤゆきのした ほか)/四月(しだれざくら/くさのおう ほか)/五月(あやめ/じゃがいも ほか)/六月(はくちょうげ/にんにく ほか)/七月(はまなし/つるれいし ほか)/八月(しらたえひまわり/たらのき ほか)/九月(くじゃくそう/あれちうり ほか)/十月(おおおにばす/たいわんつばき ほか)/十一月(とうかえで/カンガルーポー ほか)/十二月(レモン/うちわサボテン ほか) 庭や路傍、山野に咲く花を中心に、花屋の店頭や植物園の温室などで見かける花なども含めて選び、その日には必ず見られる花を基準にし、一部には行事の花、祝祭の花として定着しているものも収録。また、変わり行く身近な山野草や雑草、そして大きく変わりつつある果物や野菜の世界にも目を向けて収録した。 本 科学・技術 植物学
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】僕の部下がうつになった… [ 鈴木丈織 ]
鈴木丈織 あっぷる出版ボク ノ ブカ ガ ウツ ニ ナッタ スズキ,ジョウジ 発行年月:2007年03月22日 予約締切日:2007年03月15日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784871772716 鈴木丈織(スズキジョウジ) アメリカUCユニオン大学で心理学博士号、セントトーマス大学にて医学博士号を取得。83年に第7回世界精神医学学会ウィーン大会にて資質開発のアティス親学理論を発表。「資質を研けばすべての能力は顕在化し、実力となる」を提唱する。企業の実践的戦略活動にて一業種一社主義に徹し、アサヒビール、タカナシ乳業、極東産機、損保ジャパン・ひまわり生命、ミサワホーム、いすゞ自動車、MPS水素水等数社の顧問・指導と活躍中。ストレスマネジメントを中心に、企業力メールカウンセリングシステムを確立すると共に、アティス(親学)カウンセラーを養成中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 うつはある日突然襲ってくる?ーなぜ?あいつが(あの部下が)うつになったんだ!/2 うつになった、優秀な部下の評判?ーあいつが(あの部下が)なるならうつは誰でもなるぞ?/3 都合のいい原因探し、部下への疑い?ーあいつの(あの部下の)個人的な理由だろう、きっと!?/4 部下をおもう心と、自己保身の葛藤?ーあいつも(あの部下も)悩んでたんだ。なぜ、分からなかったんだ!?/5 サインは必ずある!見逃しているだけ?ーあいつ(あの部下)…そういえば、この頃!?/6 しっかりとした意識をもって、部下と接する?ーあいつ(あの部下)への気配りが足りなかったのか?/7 復職してきた、部下との接し方?ーあいつ(あの部下)が戻ってきた。どういう態度をとったら?/8 メンタルマネジメント、学び始める?ーあいつの(あの部下の)ことがきっかけになるとは?!/9 職場環境の見直し、雰囲気づくり?ーあいつと(あの部下と)みんなのためだ!できることから始めよう!/10 回復途上にある、部下との接し方?ーあいつ(あの部下)の行動が少しずつ変わってきた?…/11 自分自身の、ストレス解消法?ーあいつ(あの部下)も元に戻りつつある。自分のストレス発散もしないと?… 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
1650 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】数学スナップ・ショット 新装版/H.ステインハウス/遠山啓
著者H.ステインハウス(著) 遠山啓(訳)出版社紀伊國屋書店出版部発売日1976年09月ISBN9784314001458キーワードすうがくすなつぷしよつとしんそうばん スウガクスナツプシヨツトシンソウバン すていんはうす ゆ-ご- H ステインハウス ユ-ゴ- H9784314001458内容紹介これは“眼で見る数学”で、豊富な写真や絵を使って数学を視覚化した本である。村で学校はどこに建てたらよいか?ケーキの公平な分け方は?モザイク模様のつくり方は?チェスの定石は?といった暮しに身近な問題から、今日の数学の世界へと誘なう。「数学はちょっと」と敬遠する向きにも、きれいな写真や絵をながめるうちに、いつのまにか数学の問題を考える楽しさを味わわせてくれる。ポーランドが生んだ世界的な数学者である著者ならではの、華麗なる解法や発想のきらめきが随所に見られ、思わず読者を感嘆させずにはおかないであろう。初等数学から、解析、確率、幾何、代数まで幅広く興味深く扱っている。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次三角形、正方形とゲーム/長方形、数、音階/重さや長さをはかり、公平に分ける/モザイク模様をつくる、液体を混ぜる、面積と長さをはかる/最短路、学校の位置をきめる、船を追いかける/直線、円、対称、光学的な錯覚/立方体、蜘蛛、蜂の巣、煉瓦/プラトンの立体、結晶、蜂の知恵、シャボン/シャボン玉、地球と月、地図、日付け/栗鼠、スクリュー、蝋燭、音叉、影/直線でできる曲面、鎖、玩具の車、最小曲面/再びプラトンの立体、橋を渡る、結び目/を結ぶ、地図に色をつける、髪をすく/パチンコ、蛙、新入生、ひまわり
2750 円 (税込 / 送料込)