「社会・政治 > 社会科学」の商品をご紹介します。

平和研究 第42号/日本平和学会【3000円以上送料無料】
著者日本平和学会(編)出版社早稲田大学出版部発売日2014年07月ISBN9784657140081ページ数167Pキーワードへいわけんきゆう42へいわのしゆたいろん ヘイワケンキユウ42ヘイワノシユタイロン にほん/へいわ/がつかい ニホン/ヘイワ/ガツカイ9784657140081内容紹介暴力の正当化に抗う。見える/見えない暴力に立ち向かい,平和をつくり出すのは誰か? 一人ひとりの思考の営みを問う。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
2420 円 (税込 / 送料別)
![イスラームはなぜ敵とされたのか 憎悪の系譜学 [ 臼杵陽 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4921/9784791764921.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】イスラームはなぜ敵とされたのか 憎悪の系譜学 [ 臼杵陽 ]
憎悪の系譜学 臼杵陽 青土社イスラーム ワ ナゼ テキ ト サレタノカ ウスキ,アキラ 発行年月:2009年08月 ページ数:289, サイズ:単行本 ISBN:9784791764921 臼杵陽(ウスキアキラ) 1956年生まれ。東京大学大学院国際関係論博士課程単位取得退学。佐賀大学、国立民族学博物館などを経て、日本女子大学文学部史学科教授。京都大学博士。専攻は中東地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新たな「敵」としてのイスラーム/第1部 ヨーロッパと「地中海」(イスラモフォビアと反セミティズム/中東をめぐる反ユダヤ主義と親ユダヤ主義の共犯/オリエントの「文明化」/「アラブ問題」の発見/「地中海」の分断/ヨーロッパのエルサレム)/第2部 アメリカと日本(ネオ・オリエンタリズムの台頭/戦争を正当化する「中東研究」/「民主化」がもたらした「新世界無秩序」/文明の衝突から文明の共存へ/日本でいかにイスラームを語るか) 味方か、さもなくば敵この論理が無数の惨劇の引き金となった。いまや「対テロ戦争」として世界中に拡大するにいたったイスラームへの迫害。そして、その根底にある排除の力学。中東紛争以前の反ユダヤ主義から現在まで続く暴力の連鎖を、歴史・思想・政治などあらゆる側面から徹底的に解明する画期的著作。 本 人文・思想・社会 社会科学
2640 円 (税込 / 送料込)

西田信春 甦る死/上杉朋史【3000円以上送料無料】
著者上杉朋史(著)出版社学習の友社発売日2020年02月ISBN9784761707163ページ数335Pキーワードにしだのぶはるよみがえるし ニシダノブハルヨミガエルシ うえすぎ ともし ウエスギ トモシ9784761707163内容紹介権力によって闇に葬られた虐殺の真実とともに、その魅力あふれる人間性の全貌が甦る-北海道新十津川出身。東京帝大新人会で活動後、社会運動に進み、日本共産党の九州地方の再建責任者として福岡県で活動中、特高警察によって虐殺された西田信春の初の本格的評伝。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章/第1章 少年時代(誕生/小学生時代/札幌一中時代/一高時代/関東大震災)/第2章 東京帝大時代(入学/軍事教練反対闘争/西田の「日記」から/新人会員として)/第3章 社会運動のなかで(労農運動のなかへ/「三・一五事件」/無産者新聞時代/「四・一六事件」と獄中生活/「君主制」をめぐって-「雨の降る品川駅」問題/豊多摩刑務所の日々/統一公判闘争)/第4章 九州地方オルグとして(福岡へ/九州組織の再建/嵐が来た-「九州二・一一事件」)/終章 甦る死(西田信春を探して/屍体鑑定書-検事・医師の証言)
1650 円 (税込 / 送料別)
![知っておきたいパラオーボーダーランズの記[本/雑誌] (ブックレット・ボーダーズ) / 古川浩司/編著 ルルケド薫/編著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1465/neobk-2528797.jpg?_ex=128x128)
知っておきたいパラオーボーダーランズの記[本/雑誌] (ブックレット・ボーダーズ) / 古川浩司/編著 ルルケド薫/編著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 パラオの観光スポット2 パラオの歴史3 パラオの家族制度4 おわりに-パラオ・ボーダーツーリズムへの誘い<商品詳細>商品番号:NEOBK-2528797Furukawa Koji / Hencho Ruru Kedo Kaoru / Hencho / Shitteokitai Palau Bodaranzu No Ki (Book Let Bodazu)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/08JAN:9784832968639知っておきたいパラオーボーダーランズの記[本/雑誌] (ブックレット・ボーダーズ) / 古川浩司/編著 ルルケド薫/編著2020/08発売
990 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 フランスを問う 国民、市民、移民 / 宮島 喬 / 人文書院 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/12208771/bkssrw7rhuwpiutl.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 フランスを問う 国民、市民、移民 / 宮島 喬 / 人文書院 [単行本]【ネコポス発送】
著者:宮島 喬出版社:人文書院サイズ:単行本ISBN-10:4409230581ISBN-13:9784409230589■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1767 円 (税込 / 送料別)

個人化する社会と行政の変容 情報、コミュニケーションによるガバナンスの展開
藤谷忠昭/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名東信堂出版年月2009年05月サイズ304P 22cmISBNコード9784887139039社会 社会学 現代社会商品説明個人化する社会と行政の変容 情報、コミュニケーションによるガバナンスの展開コジンカ スル シヤカイ ト ギヨウセイ ノ ヘンヨウ ジヨウホウ コミユニケ-シヨン ニ ヨル ガバナンス ノ テンカイ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/03
4180 円 (税込 / 送料別)

カンボジアの労働・雇用・社会 日系進出企業の投資環境
労働政策研究・研修機構/編JILPT海外調査シリーズ 3本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名労働政策研究・研修機構出版年月2019年02月サイズ294P 21cmISBNコード9784538510033社会 社会学 海外社会事情カンボジアの労働・雇用・社会 日系進出企業の投資環境カンボジア ノ ロウドウ コヨウ シヤカイ ニツケイ シンシユツ キギヨウ ノ トウシ カンキヨウ ジエ-アイエルピ-テイ- カイガイ チヨウサ シリ-ズ 3 JILPT/カイガイ/チヨウサ/シリ-ズ 3※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/04/27
2200 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 環 歴史・環境・文明 vol.42 / 藤原書店 / 藤原書店 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 環 歴史・環境・文明 vol.42 / 藤原書店 / 藤原書店 [単行本]【ネコポス発送】
著者:藤原書店出版社:藤原書店サイズ:単行本ISBN-10:4894347512ISBN-13:9784894347519■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
415 円 (税込 / 送料別)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】皇室ファッション革命 プリンセスの秘蔵写真とスクープ記事 週刊文春 シリーズ昭和(3)華麗篇【電子書籍】
<p>ご婚約が内定した秋篠宮家の長女・眞子さま。ご婚約会見では「お互いをファーストネームで呼び合っている」など、お相手の小室圭さんとの仲睦まじい様子が語られ、国民からの祝福受けた。会見で眞子さまは、ミントグリーンのワンピースをお召しになっていて、そちらも話題となった。これまでも皇族のファッションは、それぞれの時代の象徴として、さまざまな場面で注目を浴びてきた。昭和から平成の「皇室」をファッションでたどる!<br /> 第1章ファッションで眺める美しき平成のプリンセス<br /> 第2章ファッションでたどる家族の軌跡<br /> 第3章ファッションで見る妻の顔、母の愛<br /> 第4章ご一家の歩み</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
713 円 (税込 / 送料込)
![ワーク・ファミリー・バランス これからの家族と共働き社会を考える[本/雑誌] / 高橋美恵子/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1561/neobk-2667586.jpg?_ex=128x128)
ワーク・ファミリー・バランス これからの家族と共働き社会を考える[本/雑誌] / 高橋美恵子/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>スウェーデン・ドイツ・オランダの子育て世代にインタビュー調査し、男女が共に家族と仕事を両立するための政策と課題を、生活の中からリアルに描き出す、意欲作!<収録内容>序章 ワーク・ファミリー・バランス社会のあり方を考える第1章 共働き家族のリアル 日本第2章 男女とも仕事と子育てを両立させる国 スウェーデン第3章 労働未来論から稼得・ケア共同モデルへ ドイツ第4章 パートタイム大国 オランダ第5章 同性カップルのワーク・ファミリー・バランス-欧州3カ国における制度と現実のはざまで終章 日本のワーク・ファミリー・バランスの実現に向けて<アーティスト/キャスト>高橋美恵子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2667586Takahashi Mieko / Hen / Work Family Balance Korekara No Kazoku to Tomobataraki Shakai Wo Kangaeruメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2021/10JAN:9784766427790ワーク・ファミリー・バランス これからの家族と共働き社会を考える[本/雑誌] / 高橋美恵子/編2021/10発売
2750 円 (税込 / 送料別)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】これが資本主義だ! 日本とアメリカの現実に見る
日本とアメリカの現実に見る 日本共産党中央委員会出版局コレ ガ シホン シュギ ダ 発行年月:1990年02月01日 予約締切日:1990年01月25日 ページ数:93p サイズ:単行本 ISBN:9784530042952 “金満大国ニッポン”、生活は小国/ほんとに「豊か」?大きい欧米との格差/残業づけ、使い捨て、過労死/男女差別、出向・配転、自由抑圧/この巨大な浪費、ムダ/「病めるアメリカ」ーその現実/アメリカ「民主主義」の暗部 本 人文・思想・社会 社会科学
566 円 (税込 / 送料込)

新・MINERVA福祉ライブラリー 43ソーシャルワークを「語り」から「見える化」する 7次元統合体モデルによる解析/平塚良子【3000円以上送料無料】
著者平塚良子(編著)出版社ミネルヴァ書房発売日2022年04月ISBN9784623092611ページ数269Pキーワードそーしやるわーくおかたりからみえるかする ソーシヤルワークオカタリカラミエルカスル ひらつか りようこ ヒラツカ リヨウコ9784623092611内容紹介ソーシャルワークの「見える化」は可能か。多様な 領域で実践するソーシャルワーカー40名へのインタビュー調査によって聞き取ることができた約70の実践事例を、多次元的な認識構造モデル「7次元統合体」を用いて分析。特に、ソーシャルワーカーの実践 知に着目して「価値・目的、視点・対象認識、機能・ 役割、方法、空間(場と設定)、時間、技能」という 「7次元」の相互の動きや関連から、見えにくい・あいまいと評される実践の世界を捉えようとした一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次見えにくくあいまいなソーシャルワーク実践/第1部 ソーシャルワークの見える化の全体像(ソーシャルワークの知の発達と課題/認識構造モデル「7次元統合体」による実践の見える化の方法/ソーシャルワーク実践/の7次元的特徴)/第2部 実践レベルの違いからみる7次元統合体モデルによる見える化(ミクロレベル実践の見える化/メゾ・マクロレベル実践の見える化-国の政策・制度新案に対する戦略的実践/マクロレベル実践の見える化-行政機関におけるソーシャルワーク・プランニング)/第3部 複数実践事例の7次元統合体モデルによる見える化(暴力・虐待により緊急・切迫した状況にある人への実践/社会生活維持遂行および判断が困難な人への実践/社会的に脆弱な家族への実践/組織改革・地域組織化の実践/「制度」外領域の実践-独立開業のソーシャルワーカーの立場から)/第4部 ソーシャルワークの見える化の試みと展望(実践の認識構造と実践根拠の関係/7次元統合体モデルの到達点と課題-演繹的・帰納的アプローチを通して)
3080 円 (税込 / 送料込)

コロナ時代の仕事・家族・コミュニティ 兵庫県民の声からみるウィズ/ポストコロナ社会の展望
鳥越皓之/編著 足立重和/編著 谷村要/編著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名ミネルヴァ書房出版年月2022年03月サイズ266P 22cmISBNコード9784623093557社会 社会学 現代社会コロナ時代の仕事・家族・コミュニティ 兵庫県民の声からみるウィズ/ポストコロナ社会の展望コロナ ジダイ ノ シゴト カゾク コミユニテイ ヒヨウゴ ケンミン ノ コエ カラ ミル ウイズ ポスト コロナ シヤカイ ノ テンボウ本書は兵庫県の依頼で編者を中心に実施された「新型コロナウイルス流行と暮らしに関する調査」(2020年11~12月実施、2283票回収)に基づく。フィールド調査とアンケート調査から生活の論理を分析し、今後の提言までを論じる第1部 コロナ時代の社会と意識(ポストコロナ社会の新たな生活スタイル-識者の論点の整理と枠組みの提示|コロナ禍後の暮らしと社会の変容-「兵庫県新型コロナウイルス流行と暮らしに関する調査」報告)|第2部 コロナ時代の仕事・労働・生業(ビデオチャットと身体性|テレワークと日本型労働|観光戦略とまちづくり)|第3部 コロナ時代の家族・コミュニティ(子育て支援とコミュニティ|地域組織と高齢者|祭礼と文化継承|人権侵害の社会的要因)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/03/24
5500 円 (税込 / 送料別)

ロヒンギャ問題とは何か 難民になれない難民
日下部尚徳/編著 石川和雅/編著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名明石書店出版年月2019年09月サイズ333P 19cmISBNコード9784750348698社会 社会学 海外社会事情ロヒンギャ問題とは何か 難民になれない難民ロヒンギヤ モンダイ トワ ナニカ ナンミン ニ ナレナイ ナンミン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2019/09/02
2750 円 (税込 / 送料別)
![アウトノミーのマルクス主義へ 廣松哲学と主権の現象学3 [ 渋谷要 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8808/9784784508808.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アウトノミーのマルクス主義へ 廣松哲学と主権の現象学3 [ 渋谷要 ]
廣松哲学と主権の現象学3 渋谷要 社会評論社アウトノミー ノ マルクス シュギ エ シブヤ,カナメ 発行年月:2008年07月 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784784508808 渋谷要(シブヤカナメ) 1955年京都生まれ。政治思想研究。「季刊クライシス」編集委員(1984~1990年終刊)。季刊「理論戦線」、「理戦」の編集などにかかわる(1990年以降、2001年まで)。その間、駿台予備学校論文科採点講師(1991~1994年)。新左翼系運動での理論活動を展開してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ラディカルな共同性への討究ー特異性と共産主義についてのガタリ+ネグリの言説/第1部 反前衛主義と自己否定論の復権(一九六八年“自主管理”の思想と反権力主義/レーニン前衛党組織論と反前衛主義/疎外論の限界と自己否定論としての物象化論)/第2部 資本主義と物象化ー国家批判(資本の専制ー賃金奴隷制と資本の労働処分権/資本の物象化とブルジョア・アトミズムの形成ー三位一体的範式による階級関係の隠蔽/物象化としての国家とラディカルな共同体の論理)/第3部 エントロピー概念とグローバル工業化社会ー環境問題と階級意識(原油価格の投機的高騰と地球環境危機/環境問題は資本主義工業化社会そのものの問題である/グローバル工業化社会=環境破壊の諸現象の共通分母 ほか)/人間的共同体としてのコミュニズム 前衛主義の破産が告げられた現代においてこそ、マルクスが展望した「政治的規制を端的に廃棄する自律(アウトノミー)」の地平における人間的自由の思想が甦る。1968年世界同時叛乱におけるラディカルな「自主管理」(オートジェスチオン)の思想を継承したコミュニズムの胎動が、21世紀の世界で現実化しはじめた。 本 人文・思想・社会 社会科学
2200 円 (税込 / 送料込)
![刑務所には時計がない 大学生が見た日本の刑務所[本/雑誌] / 玉城英彦/編著 藤谷和廣/編著 山下渚/編著 紺野圭太/編著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1210/neobk-2232499.jpg?_ex=128x128)
刑務所には時計がない 大学生が見た日本の刑務所[本/雑誌] / 玉城英彦/編著 藤谷和廣/編著 山下渚/編著 紺野圭太/編著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本の刑務所は恵まれている?衣食住、医療、娯楽も保証!日本の刑務所の現状と歴史および諸外国の刑務所との比較から、大学生とともにわが国の刑務所の特異的問題点を指摘、日本社会の深層に迫る!<収録内容>第1章 学生たちが見た刑務所第2章 日本の犯罪の傾向と現状第3章 刑務所に関する法制度第4章 矯正医療の現状と課題・国際比較第5章 問題の解決-グループワークからの提言第6章 刑務所を知る-認識の変容第7章 日本の刑務所-学生たちのパラダイムシフト第8章 ある「罪の償い方」-連続殺人事件犯・永山則夫の贖罪<商品詳細>商品番号:NEOBK-2232499Tamaki Hidehiko / Hencho Fujitani Kazuhiro / Hencho Yamashita Nagisa / Hencho Konno Kei Futoshi / Hencho / Keimusho Ni Ha Tokei Ga Nai Daigakusei Ga Mita Nippon No Keimushoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/05JAN:9784890072101刑務所には時計がない 大学生が見た日本の刑務所[本/雑誌] / 玉城英彦/編著 藤谷和廣/編著 山下渚/編著 紺野圭太/編著2018/05発売
2420 円 (税込 / 送料別)

公民パートナーシップの政策とマネジメント/立岡浩【3000円以上送料無料】
著者立岡浩(編)出版社ひつじ書房発売日2006年11月ISBN9784894762954ページ数213Pキーワードこうみんぱーとなーしつぷのせいさくとまねじめんと コウミンパートナーシツプノセイサクトマネジメント たちおか ひろし タチオカ ヒロシ9784894762954目次第1部 行政主体PPP編(自治体とNPOの協働とその評価/地方自治体改革とPPP/英国の医療改革と私的医療の拡大)/第2部 NPO主体PPP編(公設民営の課題-NPO支援センターの事例を中心に/公民学パートナーシップによるボランティア活動の実施とその支援政策について/エイズ政策とNPO活動の現状分析-エイズの情報提供の視点から ほか)/第3部 コミュニティ型PPP編(イングランドにおけるローカル・パートナーシップの展開/行政計画マネジメントシステムと市民参加デザイン-協働計画群による公民パートナーシップ構築/地方自治体とNPOとの協働によるまちづくり-日英におけるショップモビリティ(タウンモビリティ)への取り組みを事例として)
2640 円 (税込 / 送料別)
![素顔の池波正太郎(新潮文庫)【電子書籍】[ 佐藤隆介 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9668/2000004739668.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】素顔の池波正太郎(新潮文庫)【電子書籍】[ 佐藤隆介 ]
<p>春とは名ばかりの薄寒い日、池波正太郎に初めて会った。桜の花びらの絨毯が敷き詰められた池波邸に押しかけてから10年、書生として誰よりも間近に接し続けた。一晩中書斎に籠って、尋常ならざる量の原稿を執筆していたこと。遅刻を何より嫌ったこと。今この一食を大切にしていたこと……。人間をシビアに見つめ、粋を体現した「人生の達人」池波正太郎の知られざる真実の姿。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
506 円 (税込 / 送料込)

地球日記 沖縄発JICAボランティア 3
JICA沖縄/編本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名沖縄タイムス社出版年月2013年12月サイズ184P 21cmISBNコード9784871272117社会 社会学 国際社会商品説明地球日記 沖縄発JICAボランティア 3チキユウ ニツキ 3 オキナワハツ ジヤイカ ボランテイア ハロ- アゲイン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2014/02/03
1572 円 (税込 / 送料別)
![ユダヤとアメリカ - 揺れ動くイスラエル・ロビー【電子書籍】[ 立山良司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6649/2000006136649.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ユダヤとアメリカ - 揺れ動くイスラエル・ロビー【電子書籍】[ 立山良司 ]
<p>イスラエルとアメリカは「特別な関係」といわれる。その結節点にあったのが、強い結束と豊富な資金により、政府や世論に絶大な影響力を見せてきたイスラエル・ロビーだ。彼らはイスラエルのためにアメリカの政財界に働きかけを行う連合体である。しかし近年、若年層を中心に「イスラエル絶対支持」を疑問視する声が増えている。アメリカの外交、経済、さらには大統領選をも左右する彼らの実態を、今明らかにする。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
902 円 (税込 / 送料込)

パレスチナ問題の展開
高橋和夫/著放送大学叢書 055本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名左右社出版年月2021年03月サイズ433P 19cmISBNコード9784865280074社会 社会学 海外社会事情商品説明パレスチナ問題の展開パレスチナ モンダイ ノ テンカイ ダイサン セカイ ノ セイジ ホウソウ ダイガク ソウシヨ 55第一人者による決定版!バイデン大統領就任までのアメリカの中東政策ほか、中東・パレスチナ問題が一冊でわかる。パレスチナ問題以前のパレスチナ|戦うユダヤ人国家|アラブ世界の反撃|変わるイスラエル|レバノン戦争|ペレストロイカの影で|インティファーダ|湾岸戦争と中東和平|オスロへの道|ラビン/その栄光と暗殺|ネタニヤフとバラク|スフィンクスの謎/シリアの故アサド大統領|シャロンとガザからの撤退|オバマ|トランプ|新しい波※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/05/15
2750 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 世界年鑑 2022 / 一般社団法人共同通信社 / 共同通信社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 世界年鑑 2022 / 一般社団法人共同通信社 / 共同通信社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:一般社団法人共同通信社出版社:共同通信社サイズ:単行本ISBN-10:4764107295ISBN-13:9784764107298■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1084 円 (税込 / 送料別)

雇用問題の所在と対応
狭田喜義/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名渓水社出版年月2001年01月サイズ196P 22cmISBNコード9784874406250社会 全般 全般雇用問題の所在と対応コヨウ モンダイ ノ シヨザイ ト タイオウ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/06
3300 円 (税込 / 送料別)

ゲームとしての確率とファイナンス【中古】
G.シェイファー (著), V.ウォフク (著), 竹内 啓 (著),岩波書店,刊行:2006年ISBN:978-4000053211状態:B 帯ありフチやや傷み。ややヤケ。カバーややフチヨレ。※併売品のため品切れの際はご容赦ください。
3000 円 (税込 / 送料別)
220 円 (税込 / 送料別)

連帯の政治社会学 3.11後の反原発運動と市民社会/ベアタ・ボホロディッチ/小熊英二/・解説木下ちがや【3000円以上送料無料】
著者ベアタ・ボホロディッチ(著) 小熊英二(訳) ・解説木下ちがや(訳)出版社明石書店発売日2024年05月ISBN9784750357553ページ数373Pキーワードれんたいのせいじしやかいがくさんいちいちごの レンタイノセイジシヤカイガクサンイチイチゴノ ぼほろでいつち べあた BOC ボホロデイツチ ベアタ BOC9784750357553内容紹介原発事故から2012年にピークをみせた反原発運動。組織に属さない「普通の人々」が参与した戦後最大規模の社会運動は、日本政治や市民社会にどのような影響を与えたのか。広範なフィールドワークをもとに社会学、政治学の視角から反原発運動の包括的分析を試みた一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次本書の分析枠組み/政治的機会と反原発運動/福島原発事故以前の反原発運動/福島原発事故後の反原発運動の展開/直接行動の団体/調査と啓発の団体/政策提言団体/支援団体/監視団体/法律関係活動/その他の団体/国家と市民社会の関係
3850 円 (税込 / 送料込)

東南アジアのイスラームを知るための64章
久志本裕子/編著 野中葉/編著エリア・スタディーズ 192本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名明石書店出版年月2023年03月サイズ387P 19cmISBNコード9784750355245社会 社会学 海外社会事情商品説明東南アジアのイスラームを知るための64章トウナン アジア ノ イスラ-ム オ シル タメ ノ ロクジユウヨンシヨウ トウナン/アジア/ノ/イスラ-ム/オ/シル/タメ/ノ/64シヨウ エリア スタデイ-ズ 192※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/04/03
2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】性差別と暴力―続・性の法律学 (有斐閣選書) / 角田 由紀子 / 有斐閣
作者:角田 由紀子 (著)メーカー:有斐閣JAN/ISBN:9784641280458【コンディション説明】良い:並 2001年発行※併売品のため稀に品切れの場合がございます。予めご了承下さい。※送料:店舗内同時購入何点買っても【全国一律280円】から♪※ご注文1回の合計3,000円以上で送料無料!!(一部地域を除く)※当日または翌営業日に発送♪ ▼この商品のおすすめカテゴリ▼
1400 円 (税込 / 送料別)
![人口でみる世界経済【電子書籍】[ 週刊エコノミスト編集部 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2987/2000004842987.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】人口でみる世界経済【電子書籍】[ 週刊エコノミスト編集部 ]
<p>経済指標のなかで、最も確実に、かつ長期で予測できるのが人口だ。現役世代の減少と高齢者の急増は日本ばかりでなく、欧州やアジアでも始まっている。一方、アフリカや中東では過剰な若年層「ユース・バルジ」が紛争やテロの下地にある。人口データを基に世界の先を見る。<br /> 本書は週刊エコノミスト2016年10月4日号で掲載された特集「人口でみる世界経済」の記事を電子書籍にしたものです。</p> <p>目 次:<br /> はじめに<br /> ・人口でみる世界経済<br /> ・Part1 経済を大きく動かす人口<br /> ・『デフレの正体』を世界に<br /> ・中国の人口・成長構造<br /> ・アジア 富む前に老いる<br /> ・ドイツの働き方改革<br /> ・インタビュー グナル・ハインゾーン<br /> ・Part2 人口と経済をめぐる議論<br /> ・出生率低下のタイミングが「長寿社会」のあり方を左右する<br /> ・高齢化・人口減少で世界に先行する日本の未来<br /> ・歴史の潮流<br /> ・日本の社会保障</p> <p>【執筆者】<br /> 黒崎亜弓、藻谷浩介、河野龍太郎、大泉啓一郎、宮下裕美、熊谷徹、福田直子、加藤久和、落合恵美子、酒井雅浩、小峰隆夫、吉川洋、鬼頭宏、権丈善一、週刊エコノミスト編集部</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
330 円 (税込 / 送料込)

これからの高年齢者雇用・対応の実務
土屋信彦/著 高田谷大輔/著 高野美佳/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名労働新聞社出版年月2022年02月サイズ154P 21cmISBNコード9784897618807社会 社会学 社会学一般商品説明これからの高年齢者雇用・対応の実務コレカラ ノ コウネンレイシヤ コヨウ タイオウ ノ ジツム高齢者の労働力の活用は、日本の社会保障制度にも大きく影響を与えていくことになることから、2021年4月に高年齢者雇用安定法が改正施行され、70歳までの就労機会を広げていくことになりました。本書は改正高年齢者雇用安定法の解説をするとともに、それに関連した社会保障制度や高年齢労働者にかかわる就労における様々な課題を解決していくための指南書として、長く人事労務に携わってきたアイ社会保険労務士法人に所属する社会保険労務士3名により執筆しています。序章 高年齢者雇用安定法の変遷(日本の少子高齢化の背景|高年齢者雇用安定法改正の変遷|年金制度と将来的方向性について)|第1章 改正高年齢者雇用安定法の詳細(5つの就業機会確保措置の選択肢とは|選択肢1 70歳までの定年引上げ|選択肢2 定年制の廃止|選択肢3 70歳までの継続雇用制度|選択肢4 業務委託契約(創業支援等措置)|選択肢5 社会貢献事業(創業支援等措置)|創業支援等措置(業務委託)における計画について|高年齢者雇用状況等報告書の記載について|就業機会確保措置にともなう企業の課題)|第2章 改正高年齢者雇用安定法に対応した規程例(70歳定年引上げの例|定年廃止の例|継続雇用制度の例|業務委託雇用の例|社会貢献事業等の例|複合型の例)|第3章 業務委託契約における労働者性の問題(業務委託か雇用か(偽装請負問題)|労使双方のメリット・デメリット|フリーランスガイドライン)|第4章 無期転換申込権との関係(無期転換申込権とは|高年齢者雇用安定法との関係|第2種計画認定)|第5章 年金制度との関連(在職老齢年金の仕組み|再雇用時の賃金との関係は)|第6章 高年齢者雇用安定法と同一労働同一賃金との関係(同一労働同一賃金とは|定年再雇用時の賃金について|改正国家公務員法の動向|これまでの定年再雇用時にまつわる判例)|第7章 改正高年齢者雇用安定法Q&Aと企業の検討課題その他(改正高年齢者雇用安定法Q&A|高年齢者の雇用確保措置の選択肢とその課題|安全衛生・健康管理など高齢者への労務管理上の留意点|高年齢者雇用に関連した国の制度活用について)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/03/03
1650 円 (税込 / 送料別)