「本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ」の商品をご紹介します。

かんばらまんだら 越後商人気炎万丈記 [ 斎藤順正 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】かんばらまんだら 越後商人気炎万丈記 [ 斎藤順正 ]

越後商人気炎万丈記 斎藤順正 現代書館カンバラマンダラ サイトウジュンセイ 発行年月:2023年12月14日 予約締切日:2023年12月13日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784768459553 斎藤順正(サイトウジュンセイ) 1946年新潟県吉田町(現・燕市)生まれ。2019年個展/長岡ギャラリー沙蔵 無所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 夏のきらめきとローカル線と(出会い/北陸道を金沢へ ほか)/2 さらば新潟・吉田劇場(エイゼンシュテイン/あこがれの名画座 ほか)/3 マイ・バック・ページ 美大男子学生の六〇年代(デッサンの授業/奏楽堂/絵のヘソ/壁に耳あり/大事件勃発……?)/4 戦争残影 祖父と父(カニカニ、カニカニ/父の戦争/ノモンハン帰り/中将姫とマルセリーノ) 時は、日本が世界に羽ばたく明治・大正・昭和。所は、渺茫と水田が広がる越後蒲原平野。登場人物は、この地に5代に亙り生きた家族や、山本五十六を初め、越後の匂いが濃厚な庶民や傑物。そして、6代目尾上菊五郎や美空ひばりが公演した幻の吉田劇場。嗚呼!「かんばら」夢の時代が蘇る。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)

2200 円 (税込 / 送料込)

かんばらまんだら 越後商人気炎万丈記[本/雑誌] / 斎藤順正/著

かんばらまんだら 越後商人気炎万丈記[本/雑誌] / 斎藤順正/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>時は、日本が世界に羽ばたく明治・大正・昭和。所は、渺茫と水田が広がる越後蒲原平野。登場人物は、この地に5代に亙り生きた家族や、山本五十六を初め、越後の匂いが濃厚な庶民や傑物。そして、6代目尾上菊五郎や美空ひばりが公演した幻の吉田劇場。嗚呼!「かんばら」夢の時代が蘇る。<収録内容>1 夏のきらめきとローカル線と(出会い北陸道を金沢へ ほか)2 さらば新潟・吉田劇場(エイゼンシュテインあこがれの名画座 ほか)3 マイ・バック・ページ 美大男子学生の六〇年代(デッサンの授業奏楽堂絵のヘソ壁に耳あり大事件勃発......?)4 戦争残影 祖父と父(カニカニ、カニカニ父の戦争ノモンハン帰り中将姫とマルセリーノ)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2929058Saito Jun Tadashi / Cho / Kamba Ra Mandara Echigo Shonin Kiembanjo Kiメディア:本/雑誌重量:500g発売日:2023/12JAN:9784768459553かんばらまんだら 越後商人気炎万丈記[本/雑誌] / 斎藤順正/著2023/12発売

2200 円 (税込 / 送料別)

地獄の門 ある青年の死 [ 八筈清盛 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】地獄の門 ある青年の死 [ 八筈清盛 ]

ある青年の死 八筈清盛 元就出版社ジゴク ノ モン ヤハズ,キヨモリ 発行年月:2000年11月 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784906631605 八筈清盛(ヤハズキヨモリ) 本名:元島石盛(もとしま・せきもり)。大正13年11月、鹿児島県に生まれる。昭和16年4月、東京陸軍航空学校の第7期生として入校。昭和17年3月、同校卒業。同年4月、宇都宮陸軍飛行学校の少年飛行兵第12期として入校。同年11月、同校生徒課程を卒業。同年12月、任陸軍上等兵。飛行兵として飛行機操縦課程履修。昭和18年9月23日、宇都宮陸軍飛行学校を卒業、同日、熊本県菊池郡泗水村の第三教育飛行隊の九九式軍偵機の操縦未習飛行訓練に移る。同年10月、比島派遣軍第103教育飛行隊の比島ルソン島バタンガス州のリパ飛行場へ移動。リパ、タルラック、リパ、サンフェルナンド、サン・マルセリーノに移動。南方軍に所属。第3教育飛行隊から第7錬成飛行隊(リパ、サン・マルセリーノからデルカルメン飛行場)、そして最後はマレーのクアラルンプールの第44教育飛行隊で終戦。武装解除、捕虜労働。レンパン島に抑留されて昭和21年7月に復員。熊本語学専門学校本科英語科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小説 地獄の門/敵中横断の救出行 無名戦士の墓碑銘!故郷の父母を思い、懐かしき山河に抱かれる日を夢見ながら、インパール“白骨街道”で空しく屍をさらした日本兵の痛憤。実録戦記『敵中横断の救出行』を併載。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行

1466 円 (税込 / 送料込)

大空の人柱 風防ガラスの中でー [ 元島石盛 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】大空の人柱 風防ガラスの中でー [ 元島石盛 ]

風防ガラスの中でー 元島石盛 元就出版社オオゾラ ノ ヒトバシラ モトシマ,セキモリ 発行年月:2007年03月 ページ数:364p サイズ:単行本 ISBN:9784861061530 元島石盛(モトシマセキモリ) 大正13年11月、鹿児島県に生まれる。昭和16年4月、東京陸軍航空学校の第7期生として入校。昭和17年3月、同校卒業。同年4月、宇都宮陸軍飛行学校の少年飛行兵第12期として入校。同年11月、同校生徒課程を卒業。同年12月、任陸軍上等兵。飛行兵として飛行機操縦課程履修。昭和18年9月23日、宇都宮陸軍飛行学校を卒業、同日、熊本県菊池郡泗水村の第三教育飛行隊の九九式軍偵機の操縦未習飛行訓練に移る。同年10月、比島ルソン島バタンガス州のリパ飛行場へ移動。リパ、タルラック、リパ、サンフェルナンド、サン・マルセリーノに移動。南方軍に所属。第3教育飛行隊から第7錬成飛行隊(リパ、サン・マルセリーノからデルカルメン飛行場)、そして最後はマレーのクアラルンプールの第44教育飛行隊で終戦。武装解除、捕虜労働。レンパン島に抑留されて昭和21年7月に復員。最終学歴:熊本語学専門学校本科英語科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 大空の人柱ー風防ガラスの中で/第2部 大空の死闘ー航空隊の記録(『陸軍航空隊全史』(第8章本土防空戦)・木俣滋郎著/『太平洋戦争航空史話(上)』(第十一章五式戦対Bー29)・秦郁彦著/『本土防空戦』体当たり戦闘機隊の編成・渡辺洋二著/少飛12期生名簿/飛行第一三戦隊と第十二期生/少飛12期生の関係部隊一覧/年表(昭和一九年一月ー昭和二〇年一二月))/付録1 特攻隊編成および軍用状況/付録2 隊別・特攻隊戦没者名簿 もと陸軍少年飛行兵の戦場の空に散った、若き飛行機乗りたちを、万感の思いを込めて悼む鎮魂の書。少年飛行兵12期生の戦いの跡を克明に辿った、感動を呼ぶ、後世に伝える紙碑。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)

2090 円 (税込 / 送料込)

地獄の門(2) ある青年の死 [ 八筈清盛 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】地獄の門(2) ある青年の死 [ 八筈清盛 ]

ある青年の死 八筈清盛 元就出版社ジゴク ノ モン ヤハズ,キヨモリ 発行年月:2002年07月 ページ数:211p サイズ:単行本 ISBN:9784906631834 八筈清盛(ヤハズキヨモリ) 本名、元島石盛(もとしま・せきもり)。大正13年11月、鹿児島県に生まれる。昭和16年4月、東京陸軍航空学校の第7期生として入校。昭和17年3月、同校卒業。同年4月、宇都宮陸軍飛行学校の少年飛行兵第12期として入校。同年11月、同校生徒課程を卒業。同年12月、任陸軍上等兵。飛行兵として飛行機操縦課程履修。昭和18年9月23日、宇都宮陸軍飛行学校を卒業、同日、熊本県菊池郡泗水村の第三教育飛行隊の九九式軍偵機の操縦未習飛行訓練に移る。同年10月、比島派遣軍第103教育飛行隊の比島ルソン島バタンガス州のリパ飛行場へ移動。リパ、タルラック、リパ、サンフェルナンド、サン・マルセリーノに移動。南方軍に所属。第3教育飛行隊から第7錬成飛行隊(リパ、サン・マルセリーノからデルカルメン飛行場)、そして最後はマレーのクアラルンプールの第44教育飛行隊で終戦。武装解除、捕虜労働。レンパン島に抑留されて昭和21年7月に復員。熊本語学専門学校本科英語科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) インパール攻略の夢は破れ、“勝利の女神”は日本軍から顔を背けたー痩せ衰え、当て所もなく敗走を続けなければならなかった日本兵の悲劇を紙の中に再現する。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行

1980 円 (税込 / 送料込)