「本・雑誌・コミック > 小説・エッセイ」の商品をご紹介します。
【楽天ブックスならいつでも送料無料】いとしい服 ようふくとわたしのはなし [ おーなり 由子 ]
ようふくとわたしのはなし おーなり 由子 大和書房イトシイフク オーナリ ユウコ 発行年月:2024年12月07日 予約締切日:2024年12月06日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784479671268 おーなり由子(オーナリユウコ) 1965年大阪生まれ。絵本作家、漫画家。やわらかな絵と文によるエッセイや、子どもの歌の作詞も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 ミシンとまほう/2章 あこがれコート/3章 あのころの服/4章 おまもりワンピース/5章 あかちゃんとカシミヤ/6章 きょうの服、あしたの服 この本は、出会って通り過ぎていった、わたしの服のはなしです。ちいさかった頃の服や、母に作ってもらった服、おまもりのような服。あの時、友人が着ていた服。好きな人に会うための服。きっと、どんなひとにも、わすれられない服や気持ちがあると思う。(中略)こどものときから、わたしのそばで、うたったり、守ったりしてくれていた、いとしい服のことを書いてみました。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 ファッション
1870 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】キャットニップ 4.【電子書籍】[ 大島弓子 ]
<p>【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。</p> <p>悲しみの中に愛があふれる、待望の第4巻!</p> <p>待望の第4巻は、既刊3巻より2話増えて33話を収録。</p> <p>猫たちと大島さんの「多生の縁」のお話も、もう第4巻。<br /> 一生読んでいたいです。<br /> カラス太郎も登場して、ますます「多生の縁」は深まります。<br /> ーーーーーーー川上弘美</p> <p>目次は次の通りーー<br /> ビスケットフリスビー/難病4年目トラ/じみ山の言うことにゃ/<br /> モーモーのほほえみ/亡き猫と連絡をとりたいってムチャな話/<br /> 人間の病院に行った/トラの気持ち/ウリちゃんの巣/<br /> コロナ マスク/いなばのやまの/ミケマル逝く/続く ミケマル ロス/<br /> 真夏の汗と涙/いとしのカラス子/またまたカラス子/けっこう凶暴/<br /> シャム猫 明日に向かって/カラス太郎/浦島太郎猫/浦島太郎猫 その後/ <br /> トラ死す/ウリちゃんと同じ気持ち/じみ山の老化/じみ山とわたしの危機/<br /> 8月のダウンコート/猫熱中症/猫のセンサー/欲張りきのこ狩り/<br /> 偏食じみ山/じみ山の腸と心臓/じみ山と帰る家/じみ山/なさけない日々</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1287 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】小さな幸せで満たす日々/常盤貴子
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者常盤貴子(著)出版社主婦と生活社発売日2025年05月ISBN9784391164312ページ数127Pキーワードちいさなしあわせでみたすひび チイサナシアワセデミタスヒビ ときわ たかこ トキワ タカコ9784391164312内容紹介俳優の常盤貴子さんによる撮り下ろし・書き下ろしのフォトエッセイ。常盤さんの衣食住を紹介しています。華やかなパブリックイメージとは少々違い、地に足のついた堅実な暮らしをしている常盤さん。50代の常盤さんが大切にしている“普通の暮らし”と“人生後半に備えて日々心がけていること”などを「暮らし」「おしゃれ」「美容と健康」「心の栄養」「仕事と私」の5つのテーマで7万字超の文章で綴っています。フォトグラファーの撮影による常盤さんのカラーグラビアも一部盛り込みつつ、エッセイ部分の写真はすべてご本人の撮影によるもの。また、文章にも飾らない人柄があらわれており、時にクスッと笑える内容に。読みごたえもたっぷりです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次暮らし(眠りとルームスプレー/「とみおかクリーニング」の石鹸と洗剤 ほか)/おしゃれ(「パドカレ」のコート/「ザッツ」のリュック ほか)/美容と健康(絹のタオル/ソックスでお手入れ ツルツルかかと ほか)/心の栄養(球根、それは未来での待ち合わせ/虎の靴 ほか)/仕事と私(影響を受けた人その1 大林宣彦監督/影響を受けた人その2 レスリー・チャンさん ほか)
1870 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】獣人公爵のエスコート【電子書籍】[ 雪兎ざっく ]
<p>貧乏な男爵家に生まれたフィディア。社交界デビューを迎えて王都を訪れた彼女には、ささやかな夢があった。それは、国の英雄である獣人公爵ジェミールを一目見ること。その夢が叶うはずだった、舞踏会の日。憧れの公爵様と会えないまま、不運が重なり舞踏会の会場を去ることになってしまった。ーー一方のジェミールは、遠目に見たフィディアに一瞬で心を奪われていた。彼女は、彼の運命の番だったのだ。すぐさま彼女を手に入れたいジェミールだが、すれ違いが続き、彼の恋心は爆発寸前で…… ※電子版は単行本をもとに編集しています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1320 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ママは何でも知っている (ハヤカワ・ミステリ文庫) [ ジェイムズ・ヤッフェ ]
ハヤカワ・ミステリ文庫 ジェイムズ・ヤッフェ 小尾 芙佐 早川書房ママハナンデモシッテイル ヤッフェ ジェイムズ オビ フサ 発行年月:2015年06月04日 予約締切日:2015年06月03日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784151811517 ヤッフェ,ジェイムズ(Yaffe,James) 1927年、アメリカ合衆国シカゴ生まれ。15歳にして「エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン」に短篇「不可能犯罪課」が掲載され作家デビュー。イエール大学を卒業後、海軍を経て一年をパリで過ごし、1952年からは“ブロンクスのママ”を主人公にした短篇シリーズを発表。普通小説、テレビ・舞台の脚本なども手掛ける。現在はコロラド・カレッジの名誉教授 小尾芙佐(オビフサ) 1955年津田塾大学英文科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ママは何でも知っている/ママは賭ける/ママの春/ママが泣いた/ママは祈る/ママ、アリアを唱う/ママと呪いのミンク・コート/ママは憶えている 毎週金曜の夜、刑事のデイビッドは妻を連れ、ブロンクスの実家へママを訪れる。ディナーの席でいつもママが聞きたがるのは捜査中の殺人事件の話。ママは“簡単な質問”をいくつかするだけで、何週間も警察を悩ませている事件をいともたやすく解決してしまう。用いるのは世間一般の常識、人間心理を見抜く目、豊富な人生経験のみ。安楽椅子探偵ものの最高峰と称される“ブロンクスのママ”シリーズ、傑作短篇8篇を収録。 本 小説・エッセイ 外国の小説 文庫 小説・エッセイ
1100 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】フィガロブックス ユーミンとフランスの秘密の関係 (Figaro Books) [ 松任谷由実 ]
Figaro Books 松任谷由実 CCCメディアハウスユーミントフランスノヒミツノカンケイ マツトウヤユミ 発行年月:2017年02月14日 予約締切日:2017年02月13日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784484172026 松任谷由実(マツトウヤユミ) 通称ユーミン。1954年1月19日、東京都生まれ。72年、多摩美術大学在籍中にシングル「返事はいらない」で荒井由実としてデビュー。73年、ファースト・アルバム『ひこうき雲』をリリース。女性シンガー・ソングライターの草分け的な存在に。76年、アレンジャー、プロデューサーである松任谷正隆と結婚し松任谷由実に。本名だけでなく呉田軽穂名義で他のアーティストにも多数の楽曲を提供(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 フランス女性について/第2章 気になるカルチャーについて、あの人とおしゃべり(松任谷由実×原田マハ(作家)/松任谷由実×エリザベット・ドゥ・フェドー(香りのエキスパート、歴史家)/松任谷由実×野崎歓(フランス文学者)/松任谷由実×スプツニ子!(アーティスト)/松任谷由実×松岡正剛(編集者)/松任谷由実×妹島和世(建築家)/松任谷由実×柚木麻子(作家))/第3章 フランスと日本、アートを感じる旅の話(コート・ダジュールの旅/パリのクレイジー・ホースへ/スキャパレリのサロンへ/モネの庭、ジヴェルニー/現代アートの新聖地で、未来を感じる/金沢へ、「侘び」の旅/金沢の「華」、女性たちから感じること)/第4章(ユーミン世界に息づく、フランスと日本の文化) 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ その他
2750 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】しっぽの殻破り [ 福徳 秀介 ]
福徳 秀介 小学館じゃるじゃる ジャルジャル お笑い M1 キングオブコント シッポノカラヤブリ フクトク シュウスケ 発行年月:2023年11月01日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784093891394 福徳秀介(フクトクシュウスケ) 1983年生まれ、兵庫県出身。関西大学文学部卒。同じ高校の後藤淳平と2003年にお笑いコンビ「ジャルジャル」を結成。TV・ラジオ・舞台・YouTube等で活躍。キングオブコント2020優勝。福徳単独の活動として、絵本『まくらのまーくん』は第14回タリーズピクチャーブックアワード大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) しっぽの殻破り/ミルフィーユとコートの先にある見解/告白と黒板/ラブロード/男子諸君に捧ぐ、応援文/オレは大鳥くんを傷つけたのかもしれない/ぴょんちゃんと私/太陽はいずれ夕日となる/真のおもしろい人になりたくて/バヒッビック/厄介な彼氏/浦山くんが僕の大親友になったきっかけの話/完璧な前髪/嫉妬と同情/キザ男/紅葉/恋人ごっこ/無言で捨てない私のルール/結束力/密室恋愛事件/告白する勇気、小なり、返事する勇気/ペたんこ/元女子大生の小説批判!ー出雲の掛け軸/原宿ガール ジャルジャル福徳の青春短編24話。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行 小説・エッセイ 日本の小説 その他
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】緑衣の女 (創元推理文庫) [ アーナルデュル・インドリダソン ]
創元推理文庫 アーナルデュル・インドリダソン 柳沢由実子 東京創元社リョクイノオンナ アーナルデュルインドリダソン ヤナギサワユミコ 発行年月:2016年07月10日 予約締切日:2016年07月09日 ページ数:414p サイズ:文庫 ISBN:9784488266042 インドリダソン,アーナルデュル(Indridason,Arnaldur) 1961年アイスランドの首都レイキャヴィク生まれ。父親は高名な作家インドリディ・G・トーステンソン。アイスランド大学で歴史学と映画を専攻し、卒卒業後新聞社に就職。その後、フリーの映画評論家になる。1997年にレイキャヴィク警察の犯罪捜査官エーレンデュルを主人公とするシリーズ第一作Synir duftsinsで作家デビュー。3作目にあたる『湿地』と4作目の『緑衣の女』で2年連続してガラスの鍵賞を受賞。『緑衣の女』では、英国のCWAゴールドダガー賞も受賞している 柳沢由実子(ヤナギサワユミコ) 1943年岩手県生まれ。上智大学文学部英文学科卒業、ストックホルム大学スウェーデン語科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 男の子が拾った人間の骨は、最近埋められたものではなかった。発見現場近くにはかつてサマーハウスがあり、付近には英米の軍のバラックもあったらしい。付近の住人の証言に現れる緑のコートの女。封印されていた哀しい事件が長いときを経て捜査官エーレンデュルの手で明らかになる。CWAゴールドダガー賞・ガラスの鍵賞を受賞。世界中が戦慄し涙した、究極の北欧ミステリ登場。 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ 外国の小説 小説・エッセイ その他 文庫 小説・エッセイ
1210 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】螢・納屋を焼く・その他の短編(新潮文庫)【電子書籍】[ 村上春樹 ]
<p>秋が終り冷たい風が吹くようになると、彼女は時々僕の腕に体を寄せた。ダッフル・コートの厚い布地をとおして、僕は彼女の息づかいを感じとることができた。でも、それだけだった。彼女の求めているのは僕の腕ではなく、誰かの腕だった。僕の温もりではなく、誰かの温もりだった……。もう戻っては来ないあの時の、まなざし、語らい、想い、そして痛み。リリックな七つの短編。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
649 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】三つの棺〔新訳版〕【電子書籍】[ ジョン ディクスン カー ]
<p>ロンドンの町に静かに雪が降り積もる夜、グリモー教授のもとを、コートと帽子で身を包み、仮面をつけた長身の謎の男が訪れる。やがて二人が入った書斎から、銃声が響く。居合わせたフェル博士たちがドアを破ると、絨毯の上には胸を撃たれて瀕死の教授が倒れていた! しかも密室状態の部屋から謎の男の姿は完全に消え失せていたのだ!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1210 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ソーンダイク博士短篇全集(第3巻) パズル・ロック [ R・オースティン・フリーマン ]
パズル・ロック R・オースティン・フリーマン 渕上痩平 国書刊行会ソーンダイクハクシタンペンゼンシュウ リチャードオースティンフリーマン フチガミソウヘイ 発行年月:2021年04月23日 予約締切日:2021年04月22日 ページ数:614p サイズ:単行本 ISBN:9784336066763 フリーマン,R.オースティン(Freeman,Richard Austin) 1862年、ロンドンのソーホーに生まれる。ミドルセックス病院医学校で医師資格を取得。黄金海岸(現ガーナ)に植民地付医師補として赴任中に黒水病で倒れ、帰国後も後遺症に悩まされる。友人医師との合作でクリフォード・アシュダウン名義による怪盗ロムニー・プリングル物の短篇を雑誌に発表、好評を得たのを機に専業作家となる。1907年、法医学者ソーンダイク博士を探偵役とした長篇『赤い拇指紋』を発表。翌年から“ピアスンズ・マガジン”にソーンダイク博士物の短篇を連載開始。当時最新の科学知識や実験器具を駆使したソーンダイク探偵譚は人気を博し、シャーロック・ホームズ最大のライヴァルと目された。また、短篇集『歌う骨』(1912)は倒叙推理小説の嚆矢となった。1920年代に入ると長篇中心に移行し、英国探偵小説界の巨匠として長く活躍を続けた。1943年死去 渕上痩平(フチガミソウヘイ) 英米文学翻訳家・海外ミステリ研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) パズル・ロック(パズル・ロック/緑のチェックのジャケット/ネブカドネツァル王の印象/フィリス・アネズリーの危難/疫病をまき散らす者/バーナビー事件/砂丘の謎/バーリング・コートの幽霊/謎の訪問者)/魔法の小箱(魔法の小箱/箱の中身/巧妙な隠れみの/法廷の博物学者/ポンティング氏のアリバイ/パンドラの箱/巨獣の手がかり/急を救う病理学者/瓦礫で集めた情報) 科学捜査と緻密なロジックで事件を解決。名探偵ソーンダイク博士。古典期から黄金時代まで活躍を続けた名探偵の軌跡を追う決定版全集。傑作揃いの短篇集『パズル・ロック』『魔法の小箱』を収録。 本 小説・エッセイ 外国の小説
4180 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】螢・納屋を焼く・その他の短編 (新潮文庫) [ 村上 春樹 ]
新潮文庫 村上 春樹 新潮社ホタルナヤヲヤクソノタノタンペン ムラカミ ハルキ 発行年月:2010年04月 予約締切日:2025年04月07日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784101001333 蛍/納屋を焼く/踊る小人/めくらやなぎと眠る女/冬の博物館としてのポルノグラフィー/ヘルマン・ゲーリング要塞1983/ヘルWの空中庭園 秋が終り冷たい風が吹くようになると、彼女は時々僕の腕に体を寄せた。ダッフル・コートの厚い布地をとおして、僕は彼女の息づかいを感じとることができた。でも、それだけだった。彼女の求めているのは僕の腕ではなく、誰かの腕だった。僕の温もりではなく、誰かの温もりだった…。もう戻っては来ないあの時の、まなざし、語らい、想い、そして痛み。リリックな七つの短編。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 文庫 小説・エッセイ
649 円 (税込 / 送料込)
LeBron レブロン・ジェームズ/ジェフ・ベネディクト/塚本清彦/高野鉄平【3000円以上送料無料】
著者ジェフ・ベネディクト(著) 塚本清彦(監修) 高野鉄平(訳)出版社カンゼン発売日2024年02月ISBN9784862557117ページ数686PキーワードれぶろんLEBRONれぶろんじえーむず レブロンLEBRONレブロンジエームズ べねでいくと じえふ BENE ベネデイクト ジエフ BENE9784862557117内容紹介各紙絶賛の嵐!!「優れたスポーツライティングであるだけではなく、鮮烈な文学ジャーナリズムでもある」--『ロサンゼルス・タイムズ』「感動的。才能、個性、勇気、そして運命に満ちており、夢中になって読める年代記」--『ウォール・ストリート・ジャーナル』「レブロン伝の決定版。現代アスリートの存在意義を彼がどれだけ変えたかがわかる」--『AP通信』「すべてを手にした男」レブロン“キング”ジェームズの完全なる肖像我々はレブロン“キング”ジェームズのことをまだ何も知らなかった--。二一世紀最高のバスケットボール選手の完全なる肖像を、米国のベストセラー作家が徹底的なリサーチと二五〇以上のインタビューに基づき、鮮明に描き出す。【構成】CHAPTER01 一体何が起こった?CHAPTER02 グロ&ブロンCHAPTER03 ボールをパスすればCHAPTER04 私たちだけがすべてCHAPTER05 一年生CHAPTER06 米国で一番曲がりくねった道CHAPTER07 その若者CHAPTER08 違っているコートCHAPTER09 車に乗ってCHAPTER10 ハスラーCHAPTER11 ゴールデンタイムCHAPTER12 大逆転CHAPTER13 優等生CHAPTER14 部屋の中でCHAPTER15 盛り上がってきたCHAPTER16 プレッシャーCHAPTER17 恨みはないCHAPTER18 十分な年齢CHAPTER19 たかがバスケットボールCHAPTER20 四人のレブロンCHAPTER21 孤独なキャバリアーCHAPTER22 史上最高CHAPTER23 来るべき王国CHAPTER24 ファッションCHAPTER25 ビーツCHAPTER26 奇跡では足りずCHAPTER27 レブロンの夏CHAPTER28 ヘッドバンドを巻いたヘスター・プリンCHAPTER29 本当に暗い場所CHAPTER30 テイクオーバーCHAPTER31 しっかり掴んでCHAPTER32 恨みを抱く資格CHAPTER33 パワーバランスの破壊者CHAPTER34 解放CHAPTER35 ビリーブランドCHAPTER36 ろくでなしCHAPTER37 すべてを手にした男エピローグ謝辞監修者あとがき訳者あとがき※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次一体何が起こった?/グロ&ブロン/ボールをパスすれば/私たちだけがすべて/一年生/米国で一番曲がりくねった道/その若者/違っているコート/車に乗って/ハスラー/ゴールデンタイム/大逆転/優等生/部屋の中で/盛り上がってきた/プレッシャー/恨みはない/十分な年齢/たかがバスケットボール/四人のレブロン〔ほか〕
3520 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】獣人公爵のエスコート (ノーチェ文庫) [ 雪兎ざっく ]
ノーチェ文庫 雪兎ざっく アルファポリスジュウジンコウシャクノエスコート ユキトザック 発行年月:2023年04月26日 ページ数:376p サイズ:文庫 ISBN:9784434319471 雪兎ざっく(ユキトザック) 福岡県出身。2015年より小説の執筆をはじめ、2016年に出版デビュー。ヒロインが幸せになる小説が大好き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 獣人公爵のエスコート/書き下ろし番外編 公爵の一日 社交界デビューのため王都を訪れた男爵令嬢フィディアには、ささやかな夢があった。それは、国の英雄である獣人公爵ジェミールを一目見ること。その夢が叶うはずだった舞踏会の日。憧れの公爵様と会えないまま、不運が重なり舞踏会の会場を去ることになってしまった。ー一方のジェミールは、遠目に見たフィディアに一瞬で心を奪われていた。彼女は、彼の運命の番だったのだ。すぐさま彼女を手に入れたいジェミールだが…文庫だけの書き下ろし番外編も収録! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 文庫 人文・思想・社会 ティーンズラブ(TL) 小説 アルファポリス ノーチェブックス
704 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】この世の喜びよ [ 井戸川 射子 ]
井戸川 射子 講談社 第168回 芥川賞 受賞作第168回 芥川賞 直木賞 受賞作品 芥川 直木 あくたがわしょう なおきしょう コノヨノヨロコビヨ イドガワ イコ 発行年月:2022年11月10日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784065296837 井戸川射子(イドガワイコ) 1987年生まれ。関西学院大学社会学部卒業。2018年、第一詩集『する、されるユートピア』を私家版にて発行。2019年、同詩集にて第24回中原中也賞受賞。2021年、小説集『ここはとても速い川』で第43回野間文芸新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) この世の喜びよ/マイホーム/キャンプ 幼い娘たちとよく一緒に過ごしたショッピングセンター。喪服売り場で働く「あなた」は、フードコートの常連の少女と知り合う。かつての子育ての日々を思い出す女性ー「この世の喜びよ」。ハウスメーカーの建売住宅にひとり体験宿泊する主婦ー「マイホーム」。父子連れのキャンプに叔父と参加した少年ー「キャンプ」。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】百鬼園随筆 (新潮文庫) [ 内田百間 ]
新潮文庫 内田百間 新潮社ヒャッキエン ズイヒツ ウチダ ヒャッケン 発行年月:2002年04月25日 予約締切日:2002年04月24日 ページ数:368p サイズ:文庫 ISBN:9784101356310 内田百〓(ウチダヒャッケン) 1889ー1971。本名・内田栄造。別号・百鬼園。岡山市に酒造家の一人息子として生れる。旧制六高を経て、東京大学独文科に入学。漱石門下の一員となり芥川龍之介、鈴木三重吉、小宮豊隆、森田草平らと親交を結ぶ。東大卒業後は陸軍士官学校、海軍機関学校、法政大学のドイツ語教授を歴任。1934(昭和9)年、法大を辞職して文筆家の生活に入った。初期の小説には『冥途』『旅順入城式』などの秀作があり、『百鬼園随筆』で独自の文学的世界を確立。俳諧的な風刺とユーモアの中に、人生の深遠をのぞかせる独特の作風を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 短章二十二篇(琥珀/見送り/虎列刺 ほか)/貧乏五色揚(大人片伝/無恒債者無恒心/百鬼園新装 ほか)/七草雑炊(フロックコート/素琴先生/蜻蛉玉 ほか) 漱石門下の異才・内田百〓の代表的著作のひとつに数えられるこの随筆集は、昭和8年に上梓されるや大いに評判を呼び、昭和初期の随筆ブームの先駆けとなった。漱石の思い出から自らの借金話まで、軽妙洒脱、かつ飄逸な味わいを持つ独特の名文で綴られた作品群は、まさに香り高い美酒の滋味妙味たっぷり。洛陽の紙価を高めた古典的名著が、読みやすい新字新かな遣いで新潮文庫に登場。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)
781 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】2.43 清陰高校男子バレー部 next 4years〈I〉 [ 壁井 ユカコ ]
壁井 ユカコ 集英社九州 将 春高バレー 友情 全国大会 アニメ化 プレッシャー 身体能力 三つ巴 バレーバカ 福井県王者 福蜂工業高校 絶対エース 男子マネージャー 強豪校 冷静沈着 大学バレー 大学リーグ 熱戦 ニイテンヨンサン セイインコウコウダンシバレーブ/ネクストフォーイヤーズ イチ カベイ ユカコ 発行年月:2023年09月05日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784087718416 壁井ユカコ(カベイユカコ) 沖縄出身の父と北海道出身の母をもつ信州育ち。学習院大学経済学部経営学科卒業。第9回電撃小説大賞“大賞”を受賞し、2003年『キーリ 死者たちは荒野に眠る』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 灰島、黒羽、三村、弓掛、浅野…コートを挟んで熱戦を繰り広げたメンバーが、新たなステージ“大学バレー”、新たなチームで頂上に挑む!大人気青春スポーツ小説、最新作! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行
1980 円 (税込 / 送料込)
美女入門 22【送料無料】人生は苺ショート/林真理子
著者林真理子(著)出版社マガジンハウス発売日2024年07月ISBN9784838732753ページ数218Pキーワードじんせいわいちごしよーとびじよにゆうもん22 ジンセイワイチゴシヨートビジヨニユウモン22 はやし まりこ ハヤシ マリコ9784838732753内容紹介酸いも甘いも噛み分けておしゃれはあきらめない いろいろなことがあってダイエットからは遠ざかり、顔がひとまわり大きくなったような。なんとか努力して、少しはマシになりたいものである。そのためにも女子力を上げなくてはならない。女子力がいちばん上がるのは、もちろん恋愛であるが、このトシでヒトヅマの私には到底無理な話。そうかといって、ことさら推したい芸能人もいない。そうなれば、やっぱりおしゃれ。洋服を買うことでしょう。お行儀よく、ね/いとしのケリー/お尻が熱いの/衝撃ボディ!/お久しぶりの台湾/ただいま、トーキョーナイト!/たのしい、おいしい、バレエヨガ/マリコ補完計画/すごいぞ、マリさん/ヨリ、戻しちゃう? /プラダを着た理事長/スカーレットに憧れて/ウイスキーはいかが? /オーダーメイド! in 金沢/仲よくね?/合コン作戦成功!?/続きを見せて/さらば? いとしのケリー/シャツたちのお迎え/“ごきげんよう”なこの頃/夏の締めくくり/これも、大人買い/ビビッときたの/あら、不思議!/バッグに見る人間模様/カレシの失言/いまならわかる!/“をかし”な物語/マッチョ、ありかも/再びの金沢へ/ときめき求めて…/負けないんだからっ!/裂けるコート/お籠もりチャンスに/運を拓く、力もち/おしゃれのツケ/酸いも甘いもご馳走さま/マリコの“タケノコ生活”/シン・港区女子/盗まれたハート/仲よしの秘訣/まさかの試合終了!?/もういいや!/人間って不思議/カラダの硬さ、一位に!/ひらけ! クラシックの扉/まるでブラックホール!/おめでとうの季節/たまらない運命※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次リベンジ間に合う?(お行儀よく、ね/いとしのケリー/お尻が熱いの ほか)/秋の誘惑(さらば?いとしのケリー/シャツたちのお迎え/“ごきげんよう”なこの頃 ほか)/スケジュールびっしり(お籠もりチャンスに/運を拓く、力もち/おしゃれのツケ ほか)
1540 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】カビンくんとドンマちゃん 感覚過敏と感覚鈍麻の感じ方/加藤路瑛/黒川駿哉/中村至宏
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者加藤路瑛(著) 黒川駿哉(監修) 中村至宏(絵)出版社ワニブックス発売日2023年08月ISBN9784847073281ページ数191Pキーワードかびんくんとどんまちやんかんかくかびんとかんかく カビンクントドンマチヤンカンカクカビントカンカク かとう じえい くろかわ しゆ カトウ ジエイ クロカワ シユ9784847073281内容紹介「食べること。着ること。楽しむこと。僕(私)は、なぜ人と同じようにできないんだろう」感覚過敏(カビンくん)と感覚鈍麻(ドンマちゃん)の2人が感じている困りごとをストーリー形式で追体験できる本。感覚セカイの「そうだったのか!」がわかる1冊です。著者は、感覚過敏研究所の所長であり、感覚過敏の当事者として発信を続ける現役高校生、加藤路瑛。加藤路瑛より「感覚過敏とは、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚などの諸感覚が過敏な状態な事を言います。感覚鈍麻は、感覚過敏とは対象的に、寒さや痛みなどを感じにくく、どちらも何気ない日常のシーンで困難なことがたくさん出てきます。かつての僕のように、つらさの理由がわからず自分を責めてしまう人や、自分の子どもの感覚が何か違うのではないかと悩んでいる親御さんへ、この本が“感覚の困りごと”の一助になればと思います」ーーーーーーーーーーーーーーーー【カビンくんの心の声】僕は、制服が痛い。まるでサンドペーパーでできたブレザーだ。僕は、給食が食べられない。これは「好き、嫌い」「美味しい、まずい」の話じゃない。僕の全細胞が、拒否をする。セカイは刺激にあふれている。音は痛くて、光は目に刺さる。中でも歯医者は、刺激のフルコンボだ。白いノートや教科書の光が反射して、字が読めない。校庭の声と、授業の声が副音声のように入り混じる。「香り」を楽しむ権利はみんなにある。わかるから、つらいんだ。 【ドンマちゃんの心の声】寒いってどんな感じ? お腹が空いたって、どんな感じ?我慢強いね! なんて褒めてもらうけど、本当は、痛いって感覚がよくわからないだけなんだよね。こしょう「少々」って、本当にむずかしい。自分の手なのに、うまく指令が伝わらない。これって、不器用なだけ?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 カビンくんとドンマちゃん(僕は、制服が痛い。まるでサンドペーパーでできたブレザーだ。/僕は、給食が食べられない。これは「好き、嫌い」「おいしい、まずい」の話じゃない。僕の全細胞が拒否をする。/寒いってどんな感じ?おなかが空いたって、どんな感じ?みんなは知らない。「感覚鈍麻」の話 ほか)/2章 感覚の世界×困りごと(世界は刺激にあふれている。音は痛くて、光は目に刺さる。中でも歯科医院は、刺激のフルコンボだ。/痛いものを身につけるより、寒い方がはるかにマシ。凍えるような寒さの中で、コートが不快な僕に「そもそも寒くない」とドンマちゃんは笑ってくれた。/「我慢強いね、なんて褒めてもらうけど、本当は、痛いって感覚がよくわからないだけなんだよね」 ほか)/3章 「人と同じでいたい自分」と「人と違っていい自分」(みんなの楽しいことに、水を差してしまう。みんなの顔を曇らせる。僕の存在が、みんなの迷惑になっている。そんな自己嫌悪の沼にハマってしまう日がある。/私服で登校。教科書はタブレットに。「みんな違って、みんないい」とは言うけれど、みんなの本音はどうなんだろう?/「できないより、できる方がいい」僕自身が一番、ずっとそう思っていた。「できても、できなくてもいい」そんなふうに自分の定義をゆるめたら、世界が少し変わって見えた。)/巻末Q&A 感覚の世界の困りごと、どうしたらいい?加藤所長、教えて!
1595 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】日本バスケの革命と言われた男/安里幸男/内間健友/長嶺真輝
著者安里幸男(著) 内間健友(文) 長嶺真輝(文)出版社双葉社発売日2023年12月ISBN9784575318463ページ数221Pキーワードにほんばすけのかくめいといわれたおとこ ニホンバスケノカクメイトイワレタオトコ あさと ゆきお うちま けんゆ アサト ユキオ ウチマ ケンユ9784575318463内容紹介沖縄バスケ界伝説の指導者として知られる、安里幸男。1978年、平均身長160cm台の辺土名高校を率いインターハイ3位に導いた“辺土名旋風”は、全国のバスケ関係者を驚かせ、「日本バスケの革命」とまで言われた。人気漫画『SLAM DUNK』の作者・井上雄彦氏も、主要キャラ・宮城リョータ誕生のきっかけに辺土名旋風をあげるほど、その活躍に影響を受けたという。1990年代に率いた、真紅のユニホームが印象的な北谷高校は、全国区の強豪として知られ、井上氏からも取材を受けたそうだ。本書にはその際のエピソードも収録されている。1991年にはインターハイ3位に輝くなど、北谷高校は、高校バスケットボール3大大会で3年連続優勝=9冠という史上初の快挙を成し遂げた秋田県・能代工業高校にも恐れられる存在だった。そんな能代工と繰り広げ、今なおバスケファンの語り草となっている一戦がある。1997年のウインターカップ準々決勝である。後に日本人初のNBA選手となる田臥勇太選手を擁し、歴代最強のチームと言われていた能代との試合は、両者100得点を超える熱戦で事実上の決勝戦と言われた。本書の巻末には、試合映像へアクセスできるQRコードを収録。ぜひ、貴重な一戦をご覧いただければと思う。高校バスケ界の最強校として知られた能代工を長年苦しめ続けた安里は、田臥選手をはじめ相手選手たちをして、「対戦したくない嫌いな監督」と評されていたという。本書では定年を迎えてもなお、指導者としてバスケ界に尽力する安里の指導者人生と指導メソッドすべてが初めて明かされる。「少し独特な沖縄のバスケにはもともと注目していたんです。僕が高校生になる数年前に“辺土名旋風”というのがあった。平均身長169cmの沖縄の辺土名高校がインターハイで3位になったんです。とてもおもしろい存在で。だから沖縄がルーツで背の低いガード、というキャラクターイメージは早い段階からありました。だから苗字も沖縄に多い“宮城”にしたんです」--漫画家・井上雄彦(集英社『THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE』より)「北谷高校の選手たちが燃えるように熱く、勇猛果敢にコートを走り回る姿は、僕を含め、すべての子どもたちに夢を与えた。安里先生の想いが至高の言葉となり、バスケ界に新たな革命を呼び起こす」--俳優・満島真之介※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 辺土名高校(バスケを愛する青年の来訪 安里幸男と『SLAM DUNK』秘話/野山を駆けまわる野生児集団…初の教え子たちと流した「涙」と「誓い」 ほか)/第2章 安里幸男の原点(体育館のない“陸の孤島”で育った幼少期 「ぬかるみドリブル」と「苦い記憶」/“バスケットボールのコーチになる!”安里の「勝利への渇望」と「一大決心」 ほか)/第3章 北谷高校(病から復活して掲げた「打倒能代工」強豪の壁に泣いた豊見城南高校時代/怒り心頭で選手を平手打ち!己の不甲斐なさを反省した日 ほか)/第4章 コーチとしての心構え(「成功するコーチになるための五か条」1 “笑われるくらいの目標を立てる”/「成功するコーチになるための五か条」2 “最善を尽くす”と“準備の徹底” ほか)/第5章 バスケ界へのエール(留学生がいるから勝てないは言い訳!「小よく大を制す」と「能力向上のメリット」/“いかに外に引き出せるか”がポイント!留学生選手を倒すための「安里流秘策」 ほか)
1815 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】平成の天皇皇后両陛下大いに語る/保阪正康
著者保阪正康(著)出版社文藝春秋発売日2024年11月ISBN9784163919188ページ数181Pキーワードへいせいのてんのうこうごうりようへいかおおいにかた ヘイセイノテンノウコウゴウリヨウヘイカオオイニカタ ほさか まさやす ホサカ マサヤス9784163919188内容紹介「保阪君、雲の上の人に会う気はあるか」 故・半藤一利氏にそう声をかけられたのをきっかけに、筆者は2013年から2016年の3年間で6回も、天皇、皇后両陛下(現上皇、上皇后)に御所にお招きいただき、それぞれ数時間にわたる「雑談」を、都合20時間以上重ねた。 近現代史を研究してきた筆者にとって、両陛下のお話は歴史の機微に触れる、まことに貴重な証言であったのと同時に、いずれ編まれるであろう平成の天皇実録の史料として、この雑談の記録を残しておくよう、侍従長であった故・渡邉允氏に強く勧められたこともあって、「文藝春秋」2023年1月号、2月号の2回にわたってこの懇談録を執筆した。 これに、2015年5月号掲載の渡邉侍従長との対談、2018年9月号掲載の川島裕侍従長との対談を合わせて、平成の天皇、皇后両陛下の、常に歴史と国民に向き合われてきたお姿を記録したのが本書である。「日本にはどうして民主主義が根付かなかったのでしょうね」「石原莞爾はそういうところ(田中メモランダムの執筆)でも関与しているんですかね」 など、公式の場面では絶対に出てこない陛下のお言葉は、昭和、平成の2代の歴史の重みを自然と感じさせる。 両氏が御所にお招きいただいたのは、ちょうど陛下が「生前退位」をお考えになっていた時期でもあった。 歴史の大きな節目に関わった、歴史研究家による貴重な記録が本書なのである。 ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次平成の天皇皇后両陛下大いに語る-御所で懇談六回、満洲事変、エリザベス女王からテニスコートの恋まで(渡辺允さんの心配していたこと/陛下も日記などは残されている ほか)/続・平成の天皇皇后両陛下大いに語る 両陛下に大本営地下壕をご案内いただく-「ここで終戦の会議が開かれたんですね」陛下は笑顔で言い添えた(「この前、悠仁と散歩しました」/「タヌキが出て来て危ないんです」 ほか)/元侍従長連続対談1 渡邉允×保阪正康 パラオご訪問秘話 天皇皇后両陛下「玉砕の島」にかけた二十年の祈り-天皇陛下の強い意志で始まった南洋群島慰霊の旅。行動で示される「あの戦争」への想いとは(陛下からのご提案/なぜペリリューに行かれたのか ほか)/元侍従長連続対談2 川島裕×保阪正康 両陛下最後の8月15日-「平成最後のあの日」をどう締めくくられるか(共感を呼ぶ「人間的」なおことば/「一人ひとりの悲しみ」を受け止める ほか)
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】怪談狩り 四季異聞録(1) (角川ホラー文庫) [ 中山 市朗 ]
角川ホラー文庫 中山 市朗 KADOKAWAカイダンガリ シキイブンロク ナカヤマ イチロウ 発行年月:2017年12月21日 予約締切日:2017年12月20日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784041062609 中山市朗(ナカヤマイチロウ) 兵庫県生まれ。怪異蒐集家、オカルト研究家、放送作家。作家育成塾「作劇塾」の塾長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 冬(馬/黄色いクツ ほか)/春(警備員を辞めた理由/落ちてくる ほか)/夏(常連客/雨の日のスナック ほか)/秋(九月五日/影 ほか)/冬(気になるあの子/今あった話 ほか) 「怖い怪談は、夏だけのものではない」と断言する怪異蒐集家・中山市朗が、四季折々の行事や情景を織り交ぜながら綴る怪談集。毎年3月3日の朝に天井からバサリと落ちてくる異様なモノ、真夏のキャンプ場に佇む赤いコートの女、幼い兄弟の前に出現したサンタさんの意外な貌、大晦日前日の夜に神社で行われる奇妙なアルバイト…。家族の団樂や友人との思い出に、じわじわ浸食してくる怪異に戦慄する。書き下ろし2篇を収録。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・な行 人文・思想・社会 心理学 超心理学・心霊 文庫 小説・エッセイ
858 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】駿台学園を最強に導き、今なお勝ち続ける異端児/梅川大介
著者梅川大介(著)出版社竹書房発売日2025年01月ISBN9784801942783ページ数223Pキーワードすんだいがくえんおさいきようにみちびきいま スンダイガクエンオサイキヨウニミチビキイマ うめかわ だいすけ ウメカワ ダイスケ9784801942783内容紹介監督就任以降、10年間で九度の全国制覇、三度の春高優勝。高校バレーボール界の異端児が繰り出す、新機軸の数々!・データバレーをいち早く取り入れ、相手チームを完全攻略・非・勝利至上主義で将来を見据え、普段の練習はポジションフリー・上背のある中学生なら、吹奏楽部員でもスカウト・Tシャツの販売、恋愛OK、SNSも規制なし・カルボナーラはNG等、徹底的な栄養管理著者は、以下のように述べています。人間は楽なことに飛びつく半面、苦しい時に本性が出る。チームスポーツはまさしくその象徴で、チームが苦しい時、いかに我を出さずにチームのために行動できるか。選手たちにはそのための土台を築いてほしいし、それができればこの先、大人になっても逆境に耐えて、大崩れすることなく生きていけるはずだ。私も教員として、指導者として、まだまだ未熟だ。だが2014年に駿台学園の監督となり、自分が学生時代の頃から多くの方々から学び、その都度自分に落とし込んで考えてきた。そしてバレーボールの世界では、幸いなことにこの10年間で三度の春高優勝、そしてセンターコート(準決勝以降の1面コート)にも六回立った。私の経験や考え方を記し、少しでもシェアできれば。その思いで筆を取る。へーそうなのか、と同意していただくのは嬉しいが、それは違うだろう、と思われても構わない。自分なりの正解を求める中、この本が何かのお役に立てるなら、と願うばかりだ--本文より※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 駿台学園はなぜこれほど強いのか/第2章 全国の名将を唸らせる“知将”への道のり/第3章 選手やチームを「視る」ポイント/第4章 データの活用/第5章 頼れるものはすべて頼る/第6章 最強駿台学園の練習/第7章 バレーボール界の未来に向けて
1870 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】赤い長靴 (文春文庫) [ 江國 香織 ]
文春文庫 江國 香織 文藝春秋アカイナガグツ エクニ カオリ 発行年月:2008年03月07日 予約締切日:2008年03月06日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784167748012 江國香織(エクニカオリ) 1964年東京生まれ。87年「草之丞の話」で「小さな童話」大賞、89年「409ラドクリフ」でフェミナ賞、92年『こうばしい日々』で坪田譲治文学賞、『きらきらひかる』で紫式部文学賞、2002年『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』で山本周五郎賞、04年『号泣する準備はできていた』で直木賞、07年『がらくた』で島清恋愛文学賞を受賞。絵本の翻訳も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東北新幹線/買い食い/マミーカー/旅/シール/膜/煙草/テニスコート/結婚式/箱/夜/ゴルフと遊園地/足枷/熊とモーツァルト 「私と別れても、逍ちゃんはきっと大丈夫ね」そう言って日和子は笑う、くすくすと。笑うことと泣くことは似ているから。結婚して十年、子供はいない。繊細で透明な文体が切り取る夫婦の情景ー幸福と呼びたいような静かな日常、ふいによぎる影。何かが起こる予感をはらみつつ、かぎりなく美しく、少し怖い十四の物語が展開する。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ
660 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】診断名サイコパス 身近にひそむ異常人格者たち (ハヤカワ文庫) [ ロバート・D.ヘア ]
身近にひそむ異常人格者たち ハヤカワ文庫 ロバート・D.ヘア 小林宏明 早川書房シンダンメイ サイコパス ヘア,ロバート・D. コバヤシ,ヒロアキ 発行年月:2000年08月15日 予約締切日:2000年08月08日 ページ数:314p サイズ:文庫 ISBN:9784150502416 ヘア,ロバート・D.(Hare,Robert D.) 心理学博士・精神病理研究の先駆者。サイコパスの診断基準として自ら開発した“精神病質チェックリスト”は、世界じゅうの研究者や臨床家に活用されている。他に心理学専門の著書多数あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サイコパスとの遭遇/診断のためのプロファイル/精神病質チェックリスト/自分だけの法律/心のなかの大きな消しゴム/残忍な「お遊び」/コートのポケットから出てくる言葉/クモの巣にとらわれたハエ/生まれつき“悪い”子供/致命的な誤診/何か打つ手は 酸鼻を極める凶悪犯罪研究の先進国アメリカで、心理学者は異常殺人者に共通するある傾向に注目してきた。つまり極端に自己中心的で著しく情緒に乏しく、人を魅了し操る能力に長けているのだ。彼らはサイコパスと呼ばれるが、このような人間は実はわれわれの身近にも潜んでいるー非行少年、詐欺師、暴力亭主、幼児虐待者、カルト教団の教祖として!多くの実例を通じて「良心の呵責なき者たち」の素顔に迫る戦慄の一冊。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 文庫 小説・エッセイ
880 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】大きくなる日 (集英社文庫(日本)) [ 佐川 光晴 ]
集英社文庫(日本) 佐川 光晴 集英社子育て 保育士 教育 教師 人間関係 交流 家庭教育 家族愛 四人家族 横山家 成長物語 心の成長 感動作 子供支援 児童心理 育児支援 物語集 心理描写 成長支援 オオキクナルヒ サガワミツハル 発行年月:2017年09月20日 予約締切日:2017年09月19日 ページ数:296p サイズ:文庫 ISBN:9784087456363 佐川光晴(サガワミツハル) 1965年東京都生まれ。茅ヶ崎育ち。北海道大学法学部卒業。2000年「生活の設計」で第32回新潮新人賞受賞。02年『縮んだ愛』で第24回野間文芸新人賞受賞。11年『おれのおばさん』で第26回坪田譲治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ぼくのなまえ/お兄ちゃんになりたい/水筒のなかはコーラ/もっと勉強がしたい/どっちも勇気/保育士のしごと/四本のラケット/本当のきもち/やっぱり笑顔 グーパーじゃんけんで人数の少ない方がコート整備をする。それが中学一年の太二が所属するテニス部のルール。ある日、太二は同級生の武藤にパーを出そうと持ち掛けられ、その結果、末永一人が負けてしまう。心にモヤモヤを抱えたまま、太二は翌日を迎えて…。(「四本のラケット」)子供も親も先生も、互いに誰かを育てている。四人家族の横山家の歩みを中心に、心の成長を描いた感動の家族小説。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ
638 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】わが人生の時の時 (新潮文庫 新潮文庫) [ 石原 慎太郎 ]
新潮文庫 新潮文庫 石原 慎太郎 新潮社ワガジンセイノトキノトキ イシハラ シンタロウ 発行年月:2001年06月22日 予約締切日:2001年06月21日 ページ数:448p サイズ:文庫 ISBN:9784101119106 石原慎太郎(イシハラシンタロウ) 1932ー2022。神戸市生れ。一橋大在学中の1955(昭和30)年、「太陽の季節」で文学界新人賞受賞。翌年、同作の芥川賞受賞は、その倫理性をめぐって社会的事件となった。’68年、参議院選に全国区から立候補、最高得票で当選。その後、衆議院議員を経て、東京都知事を務める。他の作品に『化石の森』(’70年刊、芸術選奨)、「生還」(’88年刊、平林たい子文学賞)、『弟』(’96年刊、毎日出版文化賞特別賞)等がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 漂流/まだらの紐/同じ男/テニスコートで/落雷/レギュラー/ひとだま/窒素酔い/彼らとの出会い/奇跡/キールオーバー/水中天井桟敷/冬のハーバーで/ナビゲーション/死神/慶良間のマンタ/危険な夏/ケーター島の鮫檻/落水/生死の川/光/鮫と老人/ライター/鬼火/路上の仏/若い夫婦/戦争にいきそこなった子供たち/骨折/人生の時を味わいすぎた男/南島のモロコ/チリの娼館/私は信じるが/新島の人喰い鮫/南の海で/鉄路の上で/父の死んだ日/みえない世界/崖の上の家/冷たい湖で/虹 ヨットレースの最中、髪の毛一筋ほどのきわどさで目撃した落雷の恐怖と眩さ。海面下23メートルに広がる豪奢な水中天井桟敷。杭打ち機の何千トンという圧力を跳ね返すぼろぼろのされこうべ。ひとだまを捕獲する男。冷たい雨の夜に出会ったずぶ濡れの奇妙な男。かけ替えのない弟裕次郎の臨終の瞬間。作家の人生の中で鮮烈に輝いた恐ろしくも美しい一瞬をあざやかに切り取った珠玉の掌編40編。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ
825 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】文庫 おめかしの引力 [ 川上未映子 ]
川上未映子 朝日新聞出版ブンコ オメカシノインリョク カワカミミエコ 発行年月:2019年09月06日 予約締切日:2019年09月05日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784022619846 川上未映子(カワカミミエコ) 1976年大阪府生まれ。作家。2007年『わたくし率イン歯ー、または世界』『そら頭はでかいです、世界がすこんと入ります』で早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞、08年『乳と卵』で芥川賞、09年詩集『先端で、さすわさされるわそらええわ』で中原中也賞、10年『ヘヴン』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、紫式部文学賞、13年詩集『水瓶』で高見順賞、『愛の夢とか』で谷崎潤一郎賞、16年『マリーの愛の証明』でGRANTA Best of Young Japanese Novelists、『あこがれ』で渡辺淳一文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おめかしの引力(「大阪部」がすこんと顔を出す/絶壁矯正、いくら出す?/カラータイツで出かけたら/「美」を支える無根拠の力/猛暑にコート「早巻きの夏」 ほか)/あらゆる魔法をオンにして(あそこに咲くのは、初めて目撃する何か/笑顔についての二、三の事情/お互いを見つめるしかない瞬間が/あのときの、あの体で、夢をみること/ティファニーは女ともだち ほか) 「おめかし」をめぐる失敗や憧れにまつわる魅力満載のエッセイ+今までのワードローブも写真で大公開!さらに、「フィガロ」で連載されたエッセイに、江南亜美子による「最新のおめかし」インタビューも追加収録。単行本時より100ページ以上も増量した贅沢な一冊。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)
726 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】キス・キス新訳版 (ハヤカワ・ミステリ文庫) [ ロアルド・ダール ]
ハヤカワ・ミステリ文庫 ロアルド・ダール 田口俊樹 早川書房キス キス ダール,ロアルド タグチ,トシキ 発行年月:2014年05月08日 ページ数:393p サイズ:文庫 ISBN:9784150712617 ダール,ロアルド(Dahl,Roald) 1916年英国南ウェールズのカーディフ生まれ。1946年に最初の短篇集『飛行士たちの話』を発表。1953年には『あなたに似た人』を発表しアメリカ探偵作家クラブ賞短篇賞を受賞した。その後も短篇集を発表し、短篇の名手として知られる。1990年死去 田口俊樹(タグチトシキ) 1950年生、早稲田大学文学部卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 女主人/ウィリアムとメアリー/天国への道/牧師の愉しみ/ミセス・ビクスビーと大佐のコート/ロイヤルゼリー/ジョージー・ポージー/始まりと大惨事ー実話/勝者エドワード/豚/世界チャンピオン 目の前の世界をがらりと変えてしまう、不思議で魅惑的なお話を読みませんか?「死の淵にある男が知人の医師に勧められた驚愕の最後」「従順な妻が横暴な夫から受けた仕打ちの行方」「詐欺牧師による狡猾な手段とその結末」「不倫妻が夫を騙す意外な方法」「養蜂家がとった恐るべき行動」ー淑女の口づけとみせかけて悪魔の噛みつきのように刺激的。読書の愉悦にどっぷり浸らせてくれる短篇11篇をご賞味あれ。新訳決定版。 本 小説・エッセイ 外国の小説 文庫 小説・エッセイ
1034 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】にぎやかな落日 [ 朝倉かすみ ]
朝倉かすみ 光文社ニギヤカナラクジツ アサクラ カスミ 発行年月:2021年04月22日 予約締切日:2021年04月21日 ページ数:244p サイズ:単行本 ISBN:9784334913984 朝倉かすみ(アサクラカスミ) 1960年北海道生まれ。2003年「コマドリさんのこと」で北海道新聞文学賞、2004年「肝、焼ける」で小説現代新人賞を受賞しデビュー。2009年『田村はまだか』で吉川英治文学新人賞を受賞。2017年『満潮』が山本周五郎賞の候補に。2019年『平場の月』で山本周五郎賞受賞、直木賞候補、北海道ゆかりの本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たんす、おべんと、クリスマス/コスモス、虎の子、仲よしさん/口紅、コート、ユニクロの細いズボン/煤、まぶた、おもちの部屋/お手紙、不良、赤い絨毯/テレビ、プリン、オートバイ/目方、寸法、帳面 北海道で独り暮らしをするおもちさん、83歳。夫は施設に入り、娘は東京から日に二度電話をくれる。実は持病が悪化して、家族がおもちさんの生活のすべてを決めていくことに。不安と苛立ちと寂しさと、懐かしさと後悔とほんのちょっとの幸せと、揺れては消える老境の心情が、静かに切々と迫ってくる。ベストセラー『平場の月』の著者が、ひとりの老女の内面に寄り添う、新たな代表作。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行
1760 円 (税込 / 送料込)