「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

再建の神様 / PHP研究所

再建の神様 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「事業再生」は「人間再生」だ!株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長冨山和彦氏推薦!倒産の危機、地元の抵抗、そして、東日本大震災--。ビジネスパーソン必読の、会津の温泉旅館を舞台にした感動のノンフィクション・ノベル。「再建の神様」と言われた早川種三を尊敬し、世のため人のために働くことを志していた若手地方銀行員・春木種生は、ある事件をきっかけに、銀行員の仕事に疑問を抱く。逃げるように東北新幹線に乗り込んだ彼は、再建請負人を名乗る男・渋沢栄二と偶然出会い、共に会津へ向かうことに。春木はなりゆきで、倒産しかけた温泉宿を再建することになったのだが、問題続きで・・・・・・。元銀行員の著者による、人と企業の再生を描いた、傑作ビジネス小説。・江上 剛・版型:文庫型・総ページ数:400・ISBNコード:9784569903798・出版年月日:2024/02/14【島村管理コード:15120240212】

1012 円 (税込 / 送料別)

現実主義の 避戦論 / PHP研究所

現実主義の 避戦論 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】2027年度から、防衛費をGDPの2%に引き上げることが決定した。これまで年間5.5兆円規模であったものが11兆円を超え、世界第3位の水準となる。一方で、日本の債務残高はGDP比260%という天文学的な数字となっている。防衛費倍増は本当に「しかたない」ことなのか。外交努力によって戦争を回避することはできないのか。「たとえば、外交交渉によりロシアのウクライナ侵攻を止められた可能性もあったのでは」と、米国や中国、北朝鮮と外交交渉を積み重ねてきた著者はいう。現代史における外交努力の歴史と、現場での豊富な経験に基づいて語る、現実主義の平和外交論!■軍事費の推移--1944年は国家財政の85.3%■避戦のための外交努力--キューバ危機、インド・パキスタン核戦争回避、イラン核合意■外交でウクライナ侵略を止める手立てはあった ■2019年、北朝鮮核問題解決の可能性があった・薮中 三十二・版型:四六判・総ページ数:256・ISBNコード:9784569856582・出版年月日:2024/02/14【島村管理コード:15120240212】

1815 円 (税込 / 送料別)

嘘吹きアンドロイド / PHP研究所

嘘吹きアンドロイド / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】話題作『嘘吹きネットワーク』『嘘吹きパスワード』に続く待望の第3弾!人一倍正義感の強い中学1年生の少女・理子は、小説家志望で惚れっぽい性格の幼馴染・鞠奈から、ある日突然衝撃的な発言を聞く。同じ学年の容姿端麗・好感度抜群の田中瑠卯が、自分は高機能AIを搭載したアンドロイドだとSNSに投稿しているというのだ。理子は、なぜ瑠卯がそんなことを言い出したのか疑いを持ち、息を吹きかけることで物事の真偽を見ぬく「嘘吹き」という能力を持つ少年・錯に相談する・・・・・・。瑠卯は、なぜ自分がアンドロイドであるという設定を頑なに崩さないのか--。理子の正義感と鞠奈の好奇心、そして人と関わることが苦手な錯が瑠卯と対峙することで、徐々にその真相が明らかに・・・・・・。現在注目されているチャットA Iやコミュニケーションロボットという、人と交流ができる「機械」に、命や権利があるのかどうか。ロボット学を通して現代に必要な命の考え方を伝える物語。【目次】1:同級生アンドロイド2:最弱パンダ3:ブログラムド・スマイル4:サクセスフル・チャット5:私インストール・久米 絵美里・版型:四六判・総ページ数:192・ISBNコード:9784569881546・出版年月日:2024/02/08【島村管理コード:15120240207】

1650 円 (税込 / 送料別)

米軍最強という幻想 / PHP研究所

米軍最強という幻想 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】日本では、アメリカや在日米軍にネガティブな説を唱えると「左翼・リベラル」と見なされる。だが、本書の著者は違う。軍事社会学・海軍戦略論・国家論が専門の学者であり、米国で海軍の調査・分析の戦略コンサルタントも務めている。その人物が「日米同盟からの離脱」を説くのはなぜか。日本人は戦後、安全保障でアメリカ頼みとご機嫌とりを重ねた結果、自国の「国家主権とは何か」が分からなくなってしまった。加えて深刻なのは、近年における米軍の(核兵器を除く)戦力低下である。とくに「海軍の弱体化」は甚だしい。中国の海軍力増強を「艦船の数だけ多くても仕方ない」「見かけ倒しの性能」と見くびっているうちに、中国は本当にアメリカに追いついてしまった。日本周辺で有事が起きた際、米軍が「支援だけ」しかせず、日本を捨て駒にする可能性すらある。今こそ我々は、いかなる国からも中立を保つだけの軍事力をもち、海賊討伐などの国際貢献を果たす永世中立国として自立しなければならない。すなわち 「重武装」永世中立国こそ、日本が目指すべき王道である。核兵器は使わず、海洋国家の防衛原則に即した装備と態勢を具体的に構築する著者の本気度は、本書のページをめくればお分かりいただけるだろう。序章 王道へ--「反米」でも「親米」でも「親中」でもなく第1章 覇道国家アメリカの衰退第2章 日米同盟離脱と重武装永世中立主義第3章 日米同盟離脱と非核政策第4章 永世中立国・日本の国防態勢・北村 淳・版型:四六判・総ページ数:304・ISBNコード:9784569856117・出版年月日:2024/02/08【島村管理コード:15120240207】

1870 円 (税込 / 送料別)

教養として知っておきたい宗教学 / PHP研究所

教養として知っておきたい宗教学 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】日本ではこれまで、不祥事やテロなどのニュースを除いては、宗教は公共の話題になりにくかった。しかしながら、2021年の安倍元総理大臣銃撃事件をきっかけに、カルト的宗教の問題、宗教二世の困窮の問題、政教分離と信教の自由をめぐる問題などが広く認識されるようになった。人類文化の「原点」を占めている宗教を、個人の内心の問題としての「信仰」からいったん離れて、文化的・社会的・思想的な「知識」として理解する--。それを行なうのが本書のテーマ「宗教学」である。本書は、『面白くて眠れなくなる宗教学』を改題し、文庫化したものである。基本的な内容は親本に準拠しているものの、新宗教、カルト、無神論ないし宗教批判といった、ニーズが高いと思われるトピックに関しては、加筆したり新たな節を設けたりしている。また、巻末にある「読書案内」の中身も刷新している。世界観が広がり、社会を見る目を養える一冊。・中村 圭志・版型:文庫型・総ページ数:256・ISBNコード:9784569903873・出版年月日:2024/02/05【島村管理コード:15120240205】

913 円 (税込 / 送料別)

もう一つの「幕末史」 / PHP研究所

もう一つの「幕末史」 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】グローバリズムと不況が「攘夷」を生んだ!「猛烈な外圧が押しかぶさってきて集団が崩壊しようとするとき、あるいは既存の流儀の効力がゼロになってしまったとき、日本人は突破口を見出そうと高揚し、急激に一つの方向に意思を統一する。きまってそれは『攘夷』の精神となってあらわれる。それがいかに危険なことかは幕末史、そして昭和戦前史がきちんと語ってくれているのです」--本書(「幕末史」に学ぶ--長い「あとがき」として)より西郷隆盛、勝海舟、河井継之助、坂本龍馬、高杉晋作、桂小五郎・・・・・・。「歴史探偵」が人間と歴史の裏側をえぐりだす![本書の主な内容]第1章 維新には「知られざる真実」がある--権力闘争による非情の「改革」●「尊王攘夷は幕府を倒す口実よ」●誰も天皇を知らなかった!?●西郷の死で「維新」は完成した第2章 幕末「心理」戦争--江戸城無血開城までの「西郷×勝」攻防三カ月●昼寝の勝に、将軍より呼び出しアリ●イギリスから提案された「密約」の中身●そして勝と慶喜、和解のとき・・・・・・第3章 自らを「アヒルの水かき」と揶揄した男--私が勝海舟に惹かれる理由●“黒船”と渡り合える人材 ●命がけも淡々と--勝海舟の精神力●勝の一生を支えた「剣術」と「禅学」第4章 圧倒的薩長軍に抗した“ラストサムライ”--河井継之助の「不合理を超える」生き方●司馬さんが描いた私の“第二の故郷”●「官軍」とは片腹痛い●サムライとしての「義」第5章 なぜ龍馬はみなに愛され、そして殺されたのか?--「独創性のない」偉大なコーディネーターの素顔に迫る●たった五年で国を揺さぶる男に●もし、死んでいなかったら龍馬はどうしたか?●龍馬を起点に「今」を問いなおしてみると・・・・・・第6章 「薩長同盟」は“馬関”から始まった--桂小五郎、高杉晋作と坂本龍馬の「理屈抜きの友情」●“政略家”の桂と“戦略家”の高杉●高杉晋作との「運命の出会い」●大勝利を導いた「英雄」の死「幕末史」に学ぶ--長い「あとがき」として・半藤 一利・版型:文庫型・総ページ数:288・ISBNコード:9784569903811・出版年月日:2024/02/05【島村管理コード:15120240205】

880 円 (税込 / 送料別)

一気に流れがわかる世界史 / PHP研究所

一気に流れがわかる世界史 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】本書は、世界史の5000年余りの大きな流れをつかむための本である。初心者でもとことん読みやすいように書かれているので、大人の学び直しのテキストとしても、大学受験の勉強をはじめる前の手引書としても、有益である。世界史の授業では「あれもこれも」と詰め込みすぎるため、うんざりした人も多いのではなかろうか。これに対し本書は、つぎの方針で書かれている。(1)こまかい年号や名詞にとらわれない。(2)各時代におおいに繁栄した「中心」といえるようなメジャーな国をおさえることに徹する。「中心」とは、たとえば古代ギリシア、ローマ帝国、秦・漢などの中国のおもな王朝、イスラムの帝国、ルネサンス以降のヨーロッパ(とくにイギリス)、そしてアメリカといった国・地域。(3)これらの「中心」の移り変わりを追いかけていくと、世界史の大きな流れがみえてくる。そして、「新しい繁栄の中心」は従来の「中心」の「となり」に移るという、いわば「となり・となり」の関係にあるとし、この視点で世界史をみわたすと、一つのつながった物語になるというのである。『一気にわかる世界史』を改題の上、大幅に加筆・修正してわかりやすさ・読みやすさを追求した文庫版。作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が、「世界史の本質をつかめる素晴らしい作品。『中心』の変遷から世界史を動的にとらえる秋田史観は、面白く、役に立つ」と絶賛している。・秋田 総一郎・版型:文庫型・総ページ数:368・ISBNコード:9784569903699・出版年月日:2024/02/05【島村管理コード:15120240205】

1056 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 第2種ME技術実力検定試験 重要問題集中トレーニング【10,000円以上送料無料】(ダイニシュエムイーギジュツジツリョクケンテイシケンジュウヨウ)

書籍[書籍] 第2種ME技術実力検定試験 重要問題集中トレーニング【10,000円以上送料無料】(ダイニシュエムイーギジュツジツリョクケンテイシケンジュウヨウ)

ジャンル:書籍出版社:メジカルビュー社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:「第2種ME技術実力検定試験」合格を目指す人を対象にした問題集が待望の改訂!?各項目では基本問題(4問程度)のあとに,問題を解くうえで必要な図表,試験に役立つ解説を「レベル・アップ」として解説し,さらに応用問題(レベルアップ・トレーニング)を3?5問掲載。改訂にあたっては,過去5年間分〔第39?43回試験(2017?2022年実施)〕の試験問題を吟味し,出題傾向を踏まえたうえで約350問のオリジナル問題を作成。また初版刊行後に行われたJISの改正を反映し,さらに今後の改正についても当社HP上でアナウンスするサポート体制を整備。姉妹本である『第2種ME技術実力検定試験 マスター・ノート』と併用して学習することで,合格をより確実なものとすることができる。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

4400 円 (税込 / 送料別)

第2種ME技術実力検定試験 重要問題集中トレーニング / メジカルビュー社

第2種ME技術実力検定試験 重要問題集中トレーニング / メジカルビュー社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「第2種ME技術実力検定試験」合格を目指す人を対象にした問題集が待望の改訂!?各項目では基本問題(4問程度)のあとに,問題を解くうえで必要な図表,試験に役立つ解説を「レベル・アップ」として解説し,さらに応用問題(レベルアップ・トレーニング)を3?5問掲載。改訂にあたっては,過去5年間分〔第39?43回試験(2017?2022年実施)〕の試験問題を吟味し,出題傾向を踏まえたうえで約350問のオリジナル問題を作成。また初版刊行後に行われたJISの改正を反映し,さらに今後の改正についても当社HP上でアナウンスするサポート体制を整備。姉妹本である『第2種ME技術実力検定試験 マスター・ノート』と併用して学習することで,合格をより確実なものとすることができる。・中村 藤夫・版型:B5・総ページ数:320・ISBNコード:9784758322614・出版年月日:2024/02/02【島村管理コード:15120240131】

4400 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】第2種ME技術実力検定試験 重要問題集中トレーニング【メール便不可商品】

【取寄品】【取寄時、納期1~3週間】第2種ME技術実力検定試験 重要問題集中トレーニング【メール便不可商品】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。中村 藤夫メーカー:メジカルビュー社ISBN:9784758322614PCD:261B5 320ページ刊行日:2024/02/02「第2種ME技術実力検定試験」合格を目指す人を対象にした問題集が待望の改訂!?各項目では基本問題(4問程度)のあとに,問題を解くうえで必要な図表,試験に役立つ解説を「レベル・アップ」として解説し,さらに応用問題(レベルアップ・トレーニング)を3?5問掲載。改訂にあたっては,過去5年間分〔第39?43回試験(2017?2022年実施)〕の試験問題を吟味し,出題傾向を踏まえたうえで約350問のオリジナル問題を作成。また初版刊行後に行われたJISの改正を反映し,さらに今後の改正についても当社HP上でアナウンスするサポート体制を整備。姉妹本である『第2種ME技術実力検定試験 マスター・ノート』と併用して学習することで,合格をより確実なものとすることができる。

4400 円 (税込 / 送料別)

夏目家のそれから / PHP研究所

夏目家のそれから / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】夏目漱石の孫である著者が綴った、漱石とその一家にまつわる随想録。当時を知る肉親が「あえて遺したい」という文豪の実像とは--。・半藤 末利子・版型:四六判・総ページ数:256・ISBNコード:9784569856452・出版年月日:2024/01/31【島村管理コード:15120240129】

1870 円 (税込 / 送料別)

香子(二) / PHP研究所

香子(二) / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】構想10年! 著者渾身の大河小説、第2弾。藤原宣孝との子を身籠った香子(紫式部)は、悪阻に悩まされながらも、「源氏の物語」を書き継いでいく。しかし無事に娘・賢子が生まれ、一家が喜びに湧くなか、夫・宣孝が病に倒れてしまう。悲しみに沈む香子を支えたものは、やはり物語であった。出産、夫との別れ、そして藤原道長に求められて中宮彰子に出仕するなど、香子の波瀾の人生とともに、『源氏物語』「紅葉賀」~「朝顔」の帖を描き出した傑作長編小説<全五巻>。・帚木 蓬生・版型:四六判・総ページ数:512・ISBNコード:9784569854526・出版年月日:2024/01/31【島村管理コード:15120240129】

2530 円 (税込 / 送料別)

青鬼 サーカスに集う怪物たち / PHP研究所

青鬼 サーカスに集う怪物たち / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第12弾!サーカス団員が・・・・・・動物たちが・・・・・・怪物になっちゃう!?サーカスの動物たちを、怪物から守り抜け!【あらすじ】消えたハルナ先生を探して、サーカスのテント内を調べてまわるひろしたち。さらにサーカス団の団長も行方不明になっているようで・・・・・・。次々と事件が起きるなか、ステージ装置の「奈落」の底で出会ったのは、クロさんだった。警戒するひろしたちだったが、クロさんは「僕を信じろ。僕がなんとかする」と宣言。クロさんは敵なの? それとも・・・・・・味方?【目次】1.〈まんぷく食堂〉にて/2.クロさんの忠告/3.サーカス団がやってくる!/4.へこんだシャッター/5.おじさんの正体/6.サーカスへようこそ!/7.ドキドキの空中ブランコ/8.ピエロのつなわたり/9.ハロウィンの動物園/10.動物園の怪物/11.ベンガルトラを追え!/12.クロさんのたくらみ/13.林の中の大冒険/14.マユさんとマイキー/15.ハロウィンパレードとデモの一団/16.開演直前/17.あやしい人かげ/ひろしによるなぞの解説・noprops・版型:B6変・総ページ数:176・ISBNコード:9784569881539・出版年月日:2024/01/29【島村管理コード:15120240126】

880 円 (税込 / 送料別)

もこもこあわあわだーれだ? / PHP研究所

もこもこあわあわだーれだ? / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】もこもこのあわをシャワーでながしたら、動物たちがでてくるよ! もこもこあわあわだーれだ? しゃわわわ~ ぴよぴよっ ひよこさん! こんにちは。もこもこあわあわだーれだ? しゃわわわ~ ふにゃ~ん パンダさん! きもちよさそ~。最後は、かわいいオニの親子があらわれて・・・・・・? 温かみのあるイラストと繰り返しの楽しさが魅力の幼児向け絵本。おふろやシャワーが嫌いな子どもたちにおすすめの一冊です!・やまざき なみこ・版型:B5変・総ページ数:24・ISBNコード:9784569881522・出版年月日:2024/01/29【島村管理コード:15120240126】

1210 円 (税込 / 送料別)

ラストで君は「まさか!」と言う ときめきの数字 (3分間ノンストップショートストーリー) / PHP研究所

ラストで君は「まさか!」と言う ときめきの数字 (3分間ノンストップショートストーリー) / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】意識してみてください。身近なところにある数字を。考えてみてください。きみの心の中にもある数字を。人気シリーズ第31弾! ラッキー? アンラッキー?運命を狂わす315な数字の世界へようこそ!!【本書の特徴】★3分間ショートストーリー×19話! 朝読にもぴったり!★すべての行動にカウントダウンがかかるようになって・・・・・・。『カウントダウンライフ』、何かにつけて現れる「333」の数字の「数字」の正体とは・・・・・・。『君に贈る333』など、「数字」にまつわるお話をたっぷり収録!★ラストには「まさか!」のエンディングをお約束!【目次】●プロローグ/君に贈る333/カウントダウンライフ/6が好きなあの子/屋根裏部屋の十四歳/サンライズ大通り/お金と男/その花言葉/隣の席の人/14478374さん/時間の問題/現世行きのナンバー/十二月十七日アレルギー/名探偵オームズの不思議な事件/君のロックを解除したい/人間レビュー/六つのコイン/一番の娘/ぼくが死ぬまであと24455日・PHP研究所・版型:四六判・総ページ数:192・ISBNコード:9784569881492・出版年月日:2024/01/29【島村管理コード:15120240507】

1320 円 (税込 / 送料別)

異形見聞録 / PHP研究所

異形見聞録 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】? あなたは444444444人目の訪問者です /『異形見聞録』と書かれたブログには、とある村で異形と人間が共存する奇妙な生活が記録されていて・・・・・・。不気味な村に隠された衝撃の真実とは?ゾッと背筋が凍る奇奇怪怪な短編集。【本書の特徴】●挿絵はすべてフルカラー! 大迫力のイラストをたっぷり収録。●40万部突破「意味怖」シリーズでおなじみ、藤白圭先生が贈る新感覚ホラー!●文章は「ブログ風」の横書き! 本が苦手な子にも、朝読にもおすすめの1冊。【目次】プロローグ/優先席/アレで鍋パ/人魚漁/じいちゃんの秘密/文化祭名物・巨像合戦/地図にない集落/エピローグ・藤白 圭・版型:四六判・総ページ数:160・ISBNコード:9784569881485・出版年月日:2024/01/29【島村管理コード:15120240126】

1430 円 (税込 / 送料別)

ハーバード大学卒業生が徹底解説! 米英の名門大学48 / PHP研究所

ハーバード大学卒業生が徹底解説! 米英の名門大学48 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】近年、海外大進学、中でも米英の名門大の学部進学への関心が高まっている。グローバル時代において、世界の名門大学に行き、海外の学生と切磋琢磨することは「一生モノの知識と経験」を身につけ、世界を舞台に活躍するためにも必要不可欠な要素となっている。そして、国内の奨学金制度も充実し、これまでは米英の高い学費に阻まれて諦めざるを得なかった学部留学が、今では非常に現実味を帯びたものとなっているのだ。奨学金と受験情報が広がることで、海外大進学はこれまでになく目指しやすくなっている一方で、依然として広がっていないのは、留学先の志望校の「幅」。しかし、日本の高校生たちの出願校は一部の有名大学に偏っているのが現状だ。留学の魅力は知名度だけではない。世界中から集まる同級生たちとの寮生活、教授たちの温かいサポート、大学周辺の自然環境や治安など、実際に現地に行ってみないとわからないことが多い。そこで著者は、2022年10月?2023年3月にかけて、2回に分けて米英の60校近くの大学を訪れ、取材を慣行。それぞれの大学の現地日本人留学生に案内してもらい、さらに各大学のアドミッションズ・オフィス(入学事務局)を訪れることで、学生の視点と、学生を選ぶ側の両方の視点から大学の魅力を調査し、「通ってみないとわからない大学の特徴」を根こそぎ収集してきたのが本書だ。この本を読めばきっと、自分に合う大学、合わない大学がわかるはず。そしてそれが、自分の選んだ大学に進学したいという確かなモチベーションとなり、皆さんの受験生活の支えとなるはずです・向井 彩野・版型:A5・総ページ数:480・ISBNコード:9784569856056・出版年月日:2024/01/29【島村管理コード:15120240126】

3135 円 (税込 / 送料別)

斎藤一人 幸せ波動、貧乏波動 / PHP研究所

斎藤一人 幸せ波動、貧乏波動 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「波動」がいいだけで、すべてうまくいく!この世界でもっとも影響力があるのは、波動。それを無視して表面をいじくりまわしても、人生はうまくいきません。もし、あなたが頑張っても成功できないのなら、自分で自分の波動を下げているから。スタートは似たような環境にありながら、時を経てみると、それぞれまるで違った人生になるのは、その人自身の波動が違うからです。●「幸せな人は、幸せな波動」を出している。●「苦労続きの人は、苦労の波動」を出している。貧しいながらも豊かさや幸せを得た人は、「幸せ波動」を持っています。不遇な環境から抜け出せないままとか、いったんは豊かさを手にしてもそれを失ってしまう人は、「貧乏波動」になっていた、ということ。でも、波動は、自分の意思でいくらでも変えられます!納税日本一の大富豪が、豊かさを手にする波動の上げ方を説く!・斎藤 一人・版型:四六判・総ページ数:192・ISBNコード:9784569856568・出版年月日:2024/01/24【島村管理コード:15120240122】

1540 円 (税込 / 送料別)

静かに退職する若者たち / PHP研究所

静かに退職する若者たち / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】バブル世代、就職氷河期世代、ゆとり世代、さとり世代、Z世代・・・・・・。たった1つの職場で、こんなにも多様な世代が働いている。育ってきた時代や環境が違えば、考え方や価値観は当然違う。そして、すれ違う。そうした「世代間ギャップ」「コミュニケーション・ギャップ」をどう埋めるのか?解決策の1つとして、多くの企業では「1on1ミーティング」がなされている。しかし、効果的に実施できている企業は一握りだ。そして、若者が何も言わずに辞めていく。なぜ、うまくいかないのか? 今の職場の若者はいったい何を考えているのか?本書は、1on1を核とした世代間コミュニケーションの問題を切り口に、職場の若者を多面的に分析。その過程で、退職代行サービスを使う若手社員、ブラック企業もホワイト企業も不安という若者たち、アメリカ発の静かな退職との比較、とにかく正解を教えてもらおうとする姿勢など、今どきの「職場の若者像」に迫る。今の「職場の若者」を理解したい経営者、若手社員とのコミュニケーションに苦慮する上司・先輩、若手社員の退職を防ぎたい採用担当の人事部職員、必読の1冊。「わかり合えない職場」を変える処方箋だ。・金間 大介・版型:四六判・総ページ数:336・ISBNコード:9784569856520・出版年月日:2024/01/24【島村管理コード:15120240122】

1870 円 (税込 / 送料別)

秘密に満ちた魔石館5 / PHP研究所

秘密に満ちた魔石館5 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】口コミでファンが急増中! どの巻からでも読める! 「銭天堂」の作者・廣嶋玲子の人気シリーズ第5弾!ここ魔石館は、数々の伝説を生みだしてきた石たちの憩いの場でございます。わたしはここの主人としてあちこちに足を運び、石たちにぜひ魔石館においでください、と声をかけるようにしております。ですが、いつもうまくいくわけではございません。●スタウロライト--手放そうとしていた十字模様の石の記憶を見せられたジャンヌは・・・・・・●クンツァイト--傷物といわれたいわく付きの首飾りを手に入れたキャロラインは・・・・・・●スモーキークォーツ--理科室から持ち出された石が次々と小学生たちの手にわたり・・・・・・●ガーネット--大切な人をうしないたくないと思うアンガスがかかえる秘密とは・・・・・・●アンモライト--持ち主は決まって無茶な冒険に挑戦するようになるが・・・・・・魔石館に来ることを拒む石たちの知られざる秘密にせまる5話の物語。・廣嶋 玲子・版型:四六判・総ページ数:160・ISBNコード:9784569881515・出版年月日:2024/01/22【島村管理コード:15120240118】

1210 円 (税込 / 送料別)

のうとからだにいいことえほん / PHP研究所

のうとからだにいいことえほん / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】打たれ強い脳を育てる! 小児科医であり、発達脳科学者である著者が教える親子で実践「脳育て」の絵本!●朝は7時までに起きるのだ!●朝ご飯は絶対に食べるのだ!●うんちは朝に済ませるのだ!●しっかりおなかを空かせるのだ!●歩ける距離なら歩くのだ!●かしこく整理整頓するのだ!乳幼児期から小学校低学年の子どもにとって最も大切なのは、「脳の土台」の部分を作ることです。自律神経をしっかり育てるとともに、きちんとお腹がすく脳、そして十分な睡眠がとれる脳を育てるために、どんなことを実践したらいいのでしょうか?わかりやすいシチュエーションとユーモラスなイラストが読み聞かせにもぴったり! 親子で楽しく「脳育て」を学べます。育児書としても活用できる解説つき。・成田 奈緒子・版型:B5変・総ページ数:56・ISBNコード:9784569881508・出版年月日:2024/01/22【島村管理コード:15120240118】

1650 円 (税込 / 送料別)

人気スピーチライターが教える モヤモヤを言葉に変える「言語化」講座 / PHP研究所

人気スピーチライターが教える モヤモヤを言葉に変える「言語化」講座 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】この本では、誰とでも心の通い合う会話のキャッチボールができる「言語化力」を学びます。「言語化」とは、雑念のように脳みそに浮かんでいるイメージ、考え、思い、アイデア、感情を的確な言葉に変えて口に出すこと。「伝える」だけでなく「伝わる」ことが大切です。なぜなら、相手と意思の疎通がスムーズにできるようになって、初めて言語化力が向上したといえるからです。しかし、 相手のことを考えて言語化するのはすぐには難しいでしょう。それ以前に、どうやって自分の考えをまとめ、言葉にするかもわからない。だから、見たもの聞いたものに対して、 「ヤバい」とか「ウザい」とか、形容詞で受動的に反応することしかできない人が多いのではないでしょうか。大丈夫、心配いりません。簡単なことから始めていけば、必ずあなたの言語化力は向上します。誰とでも心地よく「会話のキャッチボール」ができるようになります。テーマは大きく分けて次の3つになります。 ●言語化力の基本の「き」--「思い」を「言葉」にする基礎力強化●相手に伝わる「言語化力」--「話す」ではなく「聞いてもらう」●言語化力とは表現力--相手が身を乗り出して聞きたくなるコツ 仕事がいやになった部下のために、働く楽しさを伝えるなら、どうすればいいか。広く世の中のために、このメッセージを伝えるには、どう言えば拡散するのか。誰かのために、と考えると、言葉の方向性が定まります。何が的確な言葉か、見えてきます。伝わったときの喜びは格別です。そして、人のために動けば動くほど、自分に返ってくるものなのです。人のことを考えることが、自分のことを考えることにつながります。それが「言語化力」を高める奥義だと心得てください。・ひきた よしあき・版型:四六判・総ページ数:224・ISBNコード:9784569856513・出版年月日:2024/01/17【島村管理コード:15120240115】

1650 円 (税込 / 送料別)

新・宇宙戦争 / PHP研究所

新・宇宙戦争 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「将来軍事大国間で戦争が起こるなら、最初の一撃は宇宙空間かサイバー空間で起こる」といわれている。例えば米国の衛星システムが攻撃されてGPSが停止すれば、インターネットや携帯電話などの通信ネットワークは正常に作動しなくなり、証券取引所のシステムや電力発電網も制御できなくなるなど、その影響は甚大である。その一方、人道的立場から「犠牲者のいない戦争」をめざすべきだという潮流があり、将来戦闘の概念は根本的に変わると考えられている。敵を探し回る自動徘徊型の無人戦闘車両、空母に襲いかかる数万もの小型ドローンの群れ、リアルタイムの情報を元に発射される空対地ミサイル・・・・・・。荒唐無稽にも思えるが、このような人工知能(AI)を備える自律型無人システムやロボットが主役となるような未来の戦場では、人間は主役とはならないかもしれない。本書では元自衛隊空将が、戦争の今と未来を解説し、中国、ロシア、米国、EU、日本の宇宙戦略を読み解く。さらに、軍隊が行うべき環境問題対策を論じ、SFの手法を用いた未来可視化「SFプロトタイピング」も試みる。●宇宙をめぐる大国間の競争●未来の戦場--人間のいない戦争●対宇宙(カウンター・スペース)攻撃の可能性●米国の国防宇宙戦略--「宇宙が戦闘領域に変わった」●極超音速兵器への対応●宇宙に係る攻撃は日米安保の対象●「はやぶさ」などの技術に高い関心を持つNATO●宇宙を通じた気候変動対策●2049を超えた未来--SFプロトタイピングの試み●【特別対談】奥山真司×長島純--総力戦を加速させる未来の戦争・長島 純・版型:新書・総ページ数:216・ISBNコード:9784569856414・出版年月日:2024/01/17【島村管理コード:15120240115】

1100 円 (税込 / 送料別)

高校生が感動した英語独習法 / PHP研究所

高校生が感動した英語独習法 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「大嫌いな英語が好きになった」--英語の魅力に目覚めた高校生が続出!今やAIを活用するのは英語学習の常識。AIの時代に求められる英語力とは何か?自動翻訳技術や生成AIが進化する現在、英文メールの作成や簡単な英会話は、AIでできてしまう。では英語学習は不要なのか?いや、人が人に最も惹かれる以上、人間的なコミュニケーションはより一層求められるだろう。従来、英語をひとりで勉強することはとても難しいことだった。英作文や発音が間違っていても、それを正してくれる人がいないのだから。しかし今、AIやインターネットアプリが、英作文や発音の修正点をやさしく指摘してくれる時代になった。さらにオンライン英会話まで習慣化してしまえば、まさに感動するほど、独習で英語が上達するのだ。本書では、超人気予備校講師が講義形式で、アプリ、動画、生成AIを最大限に活用した効率的な学習法を語る。●「聴く」「話す」の分野で今後、必要になる力●「たくさん聞くと自然に聞こえるようになる」のか?●通じるか通じないかは話す姿勢にあり●スピーキングの練習におすすめのアプリ●英文法学習も音声主義●ライティングでは常にAIを用いるのが基本●読むときも「左から右へ」理解していく●ChatGPTに添削、解説してもらう・安河内 哲也・版型:新書・総ページ数:256・ISBNコード:9784569856407・出版年月日:2024/01/17【島村管理コード:15120240115】

1210 円 (税込 / 送料別)

子育てを変えれば脳が変わる / PHP研究所

子育てを変えれば脳が変わる / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】◆子育ては「脳が育つ順番」に沿って行えば、うまくいく!◇正しい脳の育て方を知れば、お金も手間もかからない!◆「心が折れない子、学びが好きな子」になる育て方!子どもの脳の発達を長年研究してきた著者は、今「健康な発達を阻害する子育て」が増えていると警告する。幼い頃からたくさん習い事をさせる、親が帰宅する深夜まで寝かせない・・・・・・。しかし、子どもを健康に育てるために必要なことはただ一つ、「脳が育つ順番に沿った子育て」だと語る。本書ではそんな「脳育て」の方法を丁寧に解説。読めばたちまち、子育てがラクになる!【本書の内容】〇5歳までに「早寝早起き」習慣をつけられれば、あとがラク!〇脳には3種類ある--からだの脳、おりこうさんの脳、こころの脳〇早いうちからの習い事は必要ない〇「正論」は前頭葉の成長を妨げる〇脳育ては何歳からでもやり直せる!・・・・・・etc.・成田 奈緒子・版型:新書・総ページ数:176・ISBNコード:9784569856179・出版年月日:2024/01/17【島村管理コード:15120240115】

1100 円 (税込 / 送料別)

幕間のモノローグ / PHP研究所

幕間のモノローグ / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】その“芝居”には、裏がある。巧妙にはりめぐらされた伏線を一行たりとも見逃すな。『教場』の著者が贈る、驚愕の連作短編ミステリ。顔を売りたいはずの「斬られ役」の俳優は、なぜカメラに背を向けて倒れたのか。俳優のマネージャーが「わざと」自動車事故に遭ったのはなぜか--。演劇学校の講師であり、ベテラン俳優でもある南雲草介は、ドラマや映画の撮影現場で起こるさまざまな事件やトラブルを鮮やかに解決していく。だが、演技に潜む「罪」を見抜く南雲にも、ある秘密が隠されていた。役者たちの「業」を描いた著者渾身の傑作ミステリ。・長岡 弘樹・版型:文庫型・総ページ数:288・ISBNコード:9784569903743・出版年月日:2024/01/11【島村管理コード:15120240110】

858 円 (税込 / 送料別)

すべての神様の十月(三) / PHP研究所

すべての神様の十月(三) / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】??人間がいなかったら、神様の皆、仕事がなくなっちまうだろ?八百万の神と人間とのささやかな関わりを描いた心温まる連作短篇集!才能はあるけれど売れない小説家と、画力は抜群だけれど物語が作れない漫画家。二人が出会った時に起きる小さな奇跡とは?(「結ばれたものは」)、出掛けるたびに道に迷ってしまう方向音痴の母。そこには意外な理由が隠されていて・・・・・・(「方向音痴は直りません」)。死神、福の神、風神、雷神--気まぐれで心優しい八百万の神と、人間たちとのちょっと不思議な《縁》を描いた、人気シリーズ第三弾。文庫オリジナル。・小路 幸也・版型:文庫型・総ページ数:288・ISBNコード:9784569903736・出版年月日:2024/01/11【島村管理コード:15120240110】

880 円 (税込 / 送料別)

京都大正サトリ奇譚 / PHP研究所

京都大正サトリ奇譚 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】行方不明の父親を探すため、京都にやって来た木ノ下繭子。“サトリ”の血を引く彼女は、人に触れるとその心の声が聞こえてしまう能力の持ち主だった。ひょんなことから、天狗の子孫で、モノノケの頭領である小説家・壱村水月と出会った繭子は、彼の家に住み込みで働くことに。飄々とした水月に振り回され、モノノケたちの起こす騒動に巻き込まれながら、繭子は父の失踪の真相を知り--ほっこり和風ファンタジー。・卯月 みか・版型:文庫型・総ページ数:352・ISBNコード:9784569903729・出版年月日:2024/01/11【島村管理コード:15120240110】

990 円 (税込 / 送料別)

伊達女 / PHP研究所

伊達女 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】心に鬼を棲まわせた“独眼竜”にして奥州の覇者、伊達政宗。数多の武将から恐れられ、後世にもその名を残した男の周囲には、たくましく、そしてたおやかな女性たちがいた--。我が子に毒を盛ったとされる母・義姫、影ながら政宗を支え続けた妻・愛姫、片倉小十郎の姉で政宗を育てた喜多、松平忠輝に嫁いだ娘・五郎八姫、真田信繁(幸村)の娘・阿梅・・・・・・戦国の世を凜と生き抜く伊達の女たちを主人公にした連作短編集。・佐藤 巖太郎・版型:文庫型・総ページ数:304・ISBNコード:9784569903712・出版年月日:2024/01/11【島村管理コード:15120240110】

946 円 (税込 / 送料別)

京都祇園もも吉庵のあまから帖8 / PHP研究所

京都祇園もも吉庵のあまから帖8 / PHP研究所

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】京都・祇園。花見小路の先にある甘味処「もも吉庵」。店を営む元芸妓の女将・もも吉のもとには、様々な悩みを抱えた人が訪れる--。「前のタクシーを追ってください」と、タクシー運転手の美都子に懇願する家族の辛苦、茶菓子の食べ方から「人を見る目」を教わった銀行の融資係の改心、紛糾する会議の空気を一変させた女性秘書の機転・・・・・・。祇園に集う人々の悲喜交々に、もも吉の言葉がやさしく寄りそう人情物語。好評シリーズ第8巻文庫オリジナル。・志賀内 泰弘・版型:文庫型・総ページ数:320・ISBNコード:9784569903682・出版年月日:2024/01/11【島村管理コード:15120240110】

968 円 (税込 / 送料別)