「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

保育で使えるこどものうた230曲!季節行事で使おう!編 坂田おさむおにいさんが選ぶ! [ 坂田おさむ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】保育で使えるこどものうた230曲!季節行事で使おう!編 坂田おさむおにいさんが選ぶ! [ 坂田おさむ ]

坂田おさむおにいさんが選ぶ! 坂田おさむ リットーミュージック,CPN_ピアノ曲集の人気タイトル ホイク デ ツカエル コドモ ノ ウタ ニヒャクサンジュッキョク キセツ ギョウシ サカタ,オサム 発行年月:2017年11月 ページ数:382p サイズ:単行本 ISBN:9784845631544 坂田おさむ(サカタオサム) 北海道出身。NHK子ども向け番組「おかあさんといっしょ」の“うたのおにいさん”(7代目)を8年間務める。番組卒業後も子ども向け番組に多く出演し、イベントや舞台でも活躍。また“うたのおにいさん”時代から子ども向け番組に楽曲を提供しており、「どんないろがすき」「地球ぴょんぴょん」など、現在も歌い継がれるスタンダード曲となっているものが多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アイ・アイ/アイスクリームの唄/会いたかった/青い空はポケットさ/赤い鳥小鳥/赤いやねの家/赤鬼と青鬼のタンゴ/赤とんぼ/朝一番早いのは/あしたははれる〔ほか〕 歌える!踊れる!使える!みんなで歌いたい230曲を収録!便利な「歌い出し索引」付き!「春・夏・秋・冬・オールシーズン」アイコン付きで、季節行事にぴったりの歌が見つかる!!「振り付けイラスト」掲載曲が手遊びや踊りに使える! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他楽器 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

やさしく学ぶ 楽典の森 [ 中村 寛子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】やさしく学ぶ 楽典の森 [ 中村 寛子 ]

中村 寛子 長野 俊樹 株式会社音楽之友社ガクテンノモリ ナカムラ ヒロコ ナガノ トシキ 発行年月:2024年04月08日 予約締切日:2024年03月05日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784276100152 中村寛子(ナカムラヒロコ) 福岡教育大学中学校教員養成課程音楽科卒業、同大学院研究科音楽専攻終了。教育学修士。財団法人ヤマハ音楽振興会指導スタッフを経て、現在近畿大学九州短期大学特任講師、麻生医療福祉&保育専門学校非常勤講師、NPO法人MusicNetworkすみれ会理事長、ドレミパイプ&ボディミュージック協会会長。フッペル鳥栖ピアノコンクール実行委員会副委員長。日本音楽学会、日本保育学会、幼児音楽研究会会員 長野俊樹(ナガノトシキ) 東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。同大学院音楽研究科音楽学専攻修士課程修了。芸術学修士。1985年より福岡教育大学で教鞭をとる。現在、同大学名誉教授 ごとうまきこ(ゴトウマキコ) 多摩美術大学卒業。映像制作会社勤務後、北海道知床に数年移住しガイドと兼務で普及啓発のためのイラストレーションを制作。2016年から関東に拠点を移しフリーに。書籍、広告、公共施設の展示物、TV等で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 楽譜/2 音符と休符/3 拍子/4 音程/5 音階/6 和音とコードネーム/7 いろいろな記号 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

1980 円 (税込 / 送料込)

【楽譜】バレエピアノ楽譜MUSIC FOR BALLET CLASS VOL.1 星美和 (MUSIC FOR BALLET CLASS) 楽譜

楽譜 星美和 バレエピアノ ピアノ ミュージック【楽譜】バレエピアノ楽譜MUSIC FOR BALLET CLASS VOL.1 星美和 (MUSIC FOR BALLET CLASS) 楽譜

********************************************************************************* ◆バレエピアノ楽譜MUSIC FOR BALLET CLASS VOL.1 星美和 (MUSIC FOR BALLET CLASS) 楽譜》 星美和によるレッスンCD「MUSIC FOR BALLET CLASS Vol.1」に 対応したピアノ楽譜 白鳥の湖やロミオとジュリエットなど聞き覚えのあるバレエ曲他、 オリジナル曲など30曲を収録しています。 ★64ページ 01 ストレッチ・バットマン 愛の夢 リスト 02 プリエ (右)バイオリンコンチェルト チャイコフスキー 03 プリエ (左)バイオリンコンチェルト チャイコフスキー 04 タンデュ(右)フーケアーズ ガーシュイン 05 タンデュ(左)フーケアーズ ガーシュイン 06 タンデュ(右)仮面舞踏会よりマズルカ ハチャトリアン 07 タンデュ(左)仮面舞踏会よりマズルカ ハチャトリアン 08 タンデュ(右)Bidin my time ガーシュイン 09 タンデュ(左)Bidin my time ガーシュイン 10 デガジェ(右)セレナーデ チャイコフスキー 11 デガジェ(左)セレナーデ チャイコフスキー 12 デガジェ(右)エチュード シベリウス 13 デガジェ(左)エチュード シベリウス 14 デガジェ(右) ミワ 15 デガジェ(左) ミワ 16 ロン・ド・ジャンブ・ア・テール(右)ガチョーク ゴットシャルク 17 ロン・ド・ジャンブ・ア・テール(左)ガチョーク ゴットシャルク 18 フラッペ (右) ミワ 19 フラッペ (左) ミワ 20 フォンデュ(右) ミワ 21 フォンデュ(左) ミワ 22 プティ・バットマン(右)アベ・マリア バッハ 23 プティ・バットマン(左)アベ・マリア バッハ 24 ロン・ド・ジャンブ・アン・レール(右) カルメン ビゼー 25 ロン・ド・ジャンブ・アン・レール(左) カルメン ビゼー 26 アダージオ(右)シエヘラザード リムスキーとコルサコフ 27 アダージオ(左)シエヘラザード リムスキーとコルサコフ 28 グラン・バットマン(右) モンタギュー家とキャピレット家 プロコフィエフ 29 グラン・バットマン(左) モンタギュー家とキャピレット家 プロコフィエフ 30 アダージオ バルコニーのアダージオ プロコフィエフ 31 アダージオ ミミのワルツ・ラ・ボエーム プッチーニ 32 タンデュ タンゴ ミワ 33 タンデュ フランス組曲 バッハ 34 グラン・バットマン ミワ 35 ピルエット ミワ 36 アレグロ アイ・ガット・リズム ガーシュイン 37 アレグロ ミワ 38 アレグロ ミワ 39 グラン・ワルツ アレス・ワルツ ヨハン・シュトラウス 40 グラン・ワルツ ダイアナとアクティオン プーニ 41 ターン 卒業舞踏会 ヨハン・シュトラウス 42 フェッテ ミワ 43 ボーイズ アレグロ チャイコフスキーパドドゥ チャイコフスキー 44 レベランス アベ・ベルム・コルプス モーツァルト ▼楽譜収録の内容は下記CDと同じです。 ◆星 美和 MIWA HOSHI プロフィール◆ 北海道生まれ。4歳よりピアノとバレエを始める。 釧路湖陵高校卒業、洗足学園大学音楽学部卒業。 バレエ教師ブライアン・ロフタス氏に出会い イギリス、アーツエデュケーショナルスクール、 セントラルスクールオブバレエにて研修後帰国。 スタジオ1番街、バレエ協会、多数有名バレエ団、 オープンクラスなどのピアノを担当。 また、外国人教師からの評価が高く、海外バレエ団、 バレエ学校のセミナー、オーディションを担当。 マシュー・ボーンの日本公演すべてのレッスンピアノを弾いている。 BSドラマ「わたしが子供だったころ~草刈民代編」ピアニスト役出演。 ここ10年は松山バレエ団団員クラスのピアニストとして 清水、森下両先生のもと研鑽に励んでいる。 【ピアノ・作曲・編曲/星美和】 *********************************************************************************

6100 円 (税込 / 送料別)

マンガでわかる! 音楽理論 [ 侘美 秀俊 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】マンガでわかる! 音楽理論 [ 侘美 秀俊 ]

侘美 秀俊 坂元 輝弥 リットーミュージックマンガデワカルオンガクリロン タクミ ヒデトシ サカモト テルヤ 発行年月:2016年03月25日 予約締切日:2016年03月24日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784845627899 侘美秀俊(タクミヒデトシ) 北海道帯広市生まれ。武蔵野音楽大学卒業。作曲楽曲の提供は、陸上自衛隊音楽隊の委嘱作品、国民体育大会や音楽ホールのためのファンファーレ、劇場上映映画のオリジナルサウンドトラックから、演劇舞台のための音楽、こどものためのオペレッタまで多岐にわたる。現在、ローランドミュージックスクールのコンピュータミュージック指導者養成コース講師、トート音楽院渋谷校講師、表参道JBG音楽院講師、オンラインDTMスクールSleepfreaks講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 五線と音名(五線と音名の基本をおさらい/“白黒つかない音名たち”の巻)/2 倍音と音程(“音の主成分は倍音”の巻/“倍音から見た音の相性”の巻/“サンドの中身で酸度が違う”の巻/“2度あることは6、7度ある?”の巻/“増減が気になるのは体重だけ?”の巻/“離れていても近くに感じる人”の巻)/3 音階(スケール)(“階段にもいろいろあるよね”の巻/“短気は損気、気長にいこう”の巻) 音程には“長と短”や“増と減”がある。音程の位置を入れ替える“転回”。音階の仕組み。半音階と全音音階。長音階と短音階。音楽理論の基礎がマンガでスッキリわかる! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

1430 円 (税込 / 送料込)

雑誌 Band Journal/バンドジャーナル 2024年6月号 / 音楽之友社

雑誌 Band Journal/バンドジャーナル 2024年6月号 / 音楽之友社

定期雑誌【詳細情報】●特集プロ直伝のアイデアで 「小編成」の魅力UP!編成のバランス、楽譜選びや編曲、楽器の持ち替え、練習法・・・・・・小編成バンドが直面する課題に、プロ奏者がアドバイス!・こぱんだウインドアンサンブル 座談会(上野耕平×佐藤采香×日比彩湖)・プロ小編成バンドに聞きました。(シュピール室内合奏団/Wind Works/Ensemble Levent/miniTua-wind ensemble/Osaka Shion Wind Orchestra ソロイスツ)・複数の楽器を持ち替えるコツは?(『トッツィー』オーケストラピットのみなさん)・「移調・音名早見表」で読み替え達人になろう!(横田揺子)・小編成で魅せる7つの工夫(岡山県・関西高校)・小編成バンドの考え方とアイデア(佐藤鮎実/北海道栄高校、小玉公二/福生市立福生第二中学校)・電子楽器を効果的に使おう!(須磨学園高校・中学校)・小編成でも挑戦できる! オーケストラの名曲3作品●巻頭特集第47回全日本アンサンブルコンテスト●表紙&スポットライト塩田明弘 音楽監督・指揮&ミュージカル『トッツィー』19名のオーケストラ●my楽器 myパートナー堂面宏起(クラリネット)●BJ Pick Up!東京佼成ウインドオーケストラ 第165回定期演奏会フィルハーモニック・ウインズ大阪 第41回定期演奏会バンド維新2024●NHK大河ドラマ「光る君へ」音楽・冬野ユミ インタビュー●Concert Reviewオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 第153回定期演奏会 朴 守賢フィルハーモニックウインズ浜松 第12回定期演奏会 鈴木英史東京佼成ウインドオーケストラ 大井剛史常任指揮者就任記念演奏会 漆畑奈月東京・春・音楽祭2024 アンサンブル・アンテルコンタンポラン2 山野雄大●海外レポートABA第89回総会に参加して 柴田昌宜●連載など・管打楽器演奏のためのソルフェージュ 飯田裕貴・練習中オジャマします 福岡市立姪浜中学校吹奏楽部・くまさんの吹奏楽タイムトラベル 熊井 優・トピックス 山野雄大・小室敬幸●演奏に役立つOne Point LessonFlute 佐藤直紀 Oboe 神農広樹 Clarinet 亀居優斗 Fagotto 河村幹子 Saxophone 林田祐和 Horn 濱地 宗 Trumpet 大西敏幸 Trombone 高瀬新太郎 Euphonium 佐藤采香 Tuba 淋 智博 Percussion 関 聡 Contrabass 大槻 健 ●別冊付録楽譜NHK大河ドラマ「光る君へ」メインテーマ 《Amethyst》吹奏楽版(冬野ユミ 作曲・編曲監修/村田陽一 編曲) 原曲ではピアノとハープのパートも、吹奏楽のみで演奏できるやさしいアレンジです!・版型:A4変・JANコード:4910075470645・出版年月日:2024/06/01【島村管理コード:15120240509】

1150 円 (税込 / 送料別)

できる ゼロからはじめる楽典超入門

【楽天ブックスならいつでも送料無料】できる ゼロからはじめる楽典超入門

リットーミュージックデキルゼロカラハジメルガクテンチョウニュウモン 発行年月:2020年01月23日 予約締切日:2019年12月22日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784845634385 付属資料:CD1 侘美秀俊(タクミヒデトシ) 北海道帯広市生まれ。武蔵野音楽大学卒業。作曲楽曲の提供は、陸上自衛隊音楽隊の委嘱作品、国民体育大会や音楽ホールのためのファンファーレ、劇場上映映画やTVドラマのオリジナルサウンドトラックから、演劇舞台のための音楽、シンフォニックコンサートのオーケストラアレンジ、こどものためのオペレッタまで多岐にわたる。現在、ローランドミュージックスクールコンピュータミュージック指導者養成コース講師、NHKカルチャー(文化センター)講師、トート音楽院渋谷校講師、JBG音楽院講師(東京/表参道)、オンラインDTMスクールSleepfreaks講師、オンラインミュージックスクール『オトマナビ』講師、音楽スクール“SUCRE/シュクル”講師。株式会社Hーtstudio代表、北海道作曲家協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 音の高さを知ろう/第2章 音の間隔、音程を知ろう/第3章 音階と調(キー)を知ろう/第4章 コードの基本を知ろう/第5章 コードのバリエーションを知ろう/付録 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

1650 円 (税込 / 送料込)

藤井風 オフィシャル ピアノ スコア「HELP EVER HURT NEVER」シンコーミュージック

本スコアのために自ら編曲した2形態の譜面で収載。本人からの演奏アドバイスも掲載。藤井風 オフィシャル ピアノ スコア「HELP EVER HURT NEVER」シンコーミュージック

藤井風 オフィシャルピアノスコア「HELP EVER HURT NEVER」 藤井 風、初のオフィシャルピアノ楽譜集。 Billboard JAPAN 総合アルバムチャート “HOT ALBUMS”(2020/6/1付)、レコチョク上半期新人アーティストランキングなどで1位を獲得したファーストアルバム『HELP EVER HURT NEVER』全11曲を、本スコアのために藤井 風が自ら編曲した<ピアノ・ソロ><ピアノ弾き語り>2形態の譜面で収載。ダイナミックかつ緻密な美しいピアノアレンジで、楽曲の魅力をより深く味わうことができます。 また、本人からの演奏アドバイスも掲載し、ボリュームのある特別な一冊となりました。 巻末にはボーナススコアとして、アルバム初回限定盤に収録された弾き語りカヴァー音源より3曲の完全コピー譜を収載。 ★曲目【ピアノ・ソロ&ピアノ弾き語り】 ■何なんw ■もうええわ ■優しさ ■キリがないから ■罪の香り ■調子のっちゃって ■特にない ■死ぬのがいいわ ■風よ ■さよならべいべ ■帰ろう 【ピアノ弾き語りボーナススコア】 ■Close To You ■Shape Of You ■Time After Time ※掲載楽曲は、ピアノ・ソロ及びピアノ弾き語り用にアレンジされております。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。

3300 円 (税込 / 送料別)

【全国の民謡を一冊に!チューニング早見表、弾き方のポイントの解説がついた三味線弾き必須の楽譜本】かんたん三味線譜

【全国の民謡を一冊に!チューニング早見表、弾き方のポイントの解説がついた三味線弾き必須の楽譜本】かんたん三味線譜

全国の民謡を一冊にまとめた三味線弾き必須の楽譜本。 全体的に大きく表記されているので、プレイしながらでも見えやすい。 チューニング早見表の他、演奏のコツなども解説したコラム付き。 【収録曲】 ●北海道・東北地方 ソーラン節/おこさ節/ドンパン節/花笠音頭/真室川音頭/会津磐梯山/相馬盆唄/斉太郎節 ●関東・中部地方 郡上節/草津節/草津湯もみ唄/武田節/東京音頭 ●北陸地方 佐渡おけさ/越中おわら節/こきりこ節/といちんさ/麦屋節/伏木帆柱起こし祝い唄 ●四国・九州・沖縄地方 よさこい節/よさこい鳴子踊り/黒田節/博多どんたく/九州炭坑節/鹿児島小原節/安里屋ゆんた 全26曲収録

2200 円 (税込 / 送料別)

中学生・高校生のための吹奏楽楽典・音楽理論 [ 侘美秀俊 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】中学生・高校生のための吹奏楽楽典・音楽理論 [ 侘美秀俊 ]

侘美秀俊 シンコーミュージック・エンタテイメントチュウガクセイ コウコウセイ ノ タメノ スイソウガク ガクテン オンガク リロン タクミ,ヒデトシ 発行年月:2018年10月 予約締切日:2018年08月23日 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784401646074 侘美秀俊(タクミヒデトシ) 北海道帯広市生まれ。武蔵野音楽大学卒業。作曲楽曲の提供は、陸上自衛隊音楽隊の委嘱作品、国民体育大会や音楽ホールのためのファンファーレ、劇場上映映画のオリジナルサウンドトラックから、演劇舞台のための音楽、こどものためのオペレッタまで多岐にわたる。現在、ローランドミュージックスクールのコンピュータミュージック指導者養成コース講師、トート音楽院渋谷校講師、表参道JBG音楽院講師、オンラインDTMスクールSleepfreaks講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 音符と休符、拍子とリズム(「拍」と「テンポ」ってなんだろう?/テンポについて ほか)/第2章 音の高さと名前(ともあれ五線に慣れよう/五線にも高さの基準が必要 ほか)/第3章 音にも表情がある(曲の雰囲気やテンポを読みとろう/音の強弱を考えよう ほか)/付録 演奏に役に立つこと(倍音とピッチ/チューニングとハーモニー ほか) コンクールでゴールド金賞を取るために学ぶ!楽典?音楽理論?知ってると知らないじゃ全然違う!楽器演奏が上手くなりたい全吹奏楽部員のための音楽理論の教科書♪ 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

1650 円 (税込 / 送料込)

左手のフルーティスト [ 畠中 秀幸 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】左手のフルーティスト [ 畠中 秀幸 ]

畠中 秀幸 株式会社音楽之友社ヒダリテノフルーティスト ハタケナカ ヒデユキ 発行年月:2024年03月25日 予約締切日:2024年01月23日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784276216112 畠中秀幸(ハタケナカヒデユキ) 建築家・音楽家。1969年広島県生まれ。9歳よりフルートを始め、中学3年より「個人コンクール北海道大会」で3年連続1位。1994年京都大学工学部建築学科大学院修士課程修了。2003年建築設計・音楽企画事務所「スタジオ・シンフォニカ」設立。2009年札幌市都市景観賞を当時史上最年少で受賞。その他受賞多数。2002年から12年間北海道工業大学非常勤講師。2009年北海道吹奏楽プロジェクトを設立、代表を務める。2011年に脳卒中を患い右半身の機能を失いながらも、建築家・左手のフルーティスト・指揮者として活躍中。2022年障がい者や高齢者と社会を繋ぐ一般社団法人「結び」理事長に就任。2024年3月初ソロCD「音の建築」をリリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 運命の日/2 フルートの出合い/3 建築と向き合う/4 建築のような音楽、音楽のような建築/5 左手のフルーティストとして/6 目指すべきもの 脳出血で右半身の機能を失った建築家・音楽家は、世界にひとつだけのフルートを得て再起する。「建築のような音楽、音楽のような建築」を構築する不屈のアーティストの魂の軌跡。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

1980 円 (税込 / 送料込)

コード編曲法~藤巻メソッド~【増補改訂版】

【楽天ブックスならいつでも送料無料】コード編曲法~藤巻メソッド~【増補改訂版】

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスコードヘンキョクホウ フジマキメソッド ゾウホカイテイバン 発行年月:2024年09月20日 予約締切日:2024年09月19日 ページ数:0p サイズ:単行本 ISBN:9784636117691 藤巻浩(フジマキヒロシ) 東京音楽大学・作曲科(映画放送コース2期生)。アニメ・映画など劇判やCM音楽など映像音楽の作編曲に携わる作編曲家。十数年間「DTMマガジンライター」を務め、数多くの新製品レビューや作編曲のノウハウ解説連載などの経験を活かしヤマハミュージックメディアエンタテインメントホールディングスより『藤巻メソッド』として7冊の音楽理論書をリリース。2023年よりTVAMと業務提携を結び、系列であるHTB北海道テレビ朝の情報番組「イチモニ!」テーマ曲を担当。音楽ユニットCOMODOではBrutusはじめさまざまな起業映像に楽曲を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 Introductionー白鍵上7つの音から成るメロディをさまざまなコードでリハーモナイズ/第1章 Bossa Nova ボサノバージャンルに即したコードワークを考えてみよう/第2章 Trance トランスージャンルに即したグルーヴを組み立ててみよう/第3章 Rock ロックーコードが変化してもゴリ押しできるリフの作り方/第4章 Funk ファンクー黒鍵を使ってフレーズの幅を広げよう/第5章 Soul ソウルー積極的に四度堆積や五音音階を使ってみよう/第6章 Disco ディスコーひとつのフレーズからバリエーションを生み出す発想/第7章 Techno テクノーフレーズをトランスポーズした曲作り/第8章 Reggae レゲエーLoーFi(ローファイ)サウンドとダブの手法/第9章 Salsa サルサーモントゥーノとアッパーストラクチャー/第10章 House ハウスーサンプリングを駆使した曲作り/第11章 Ambient アンビエントーフィールド・レコーディングについて/第12章 Jazz ジャズーピアノトリオからビッグバンドへメロディのハーモナイズ/第13章 HipHop+DubStep ヒップホップ+ダブステップー最新のプラグインを駆使した音楽制作/第14章 Future Bass+ChipTune フューチャーベース+チップチューンー検索機能を活用した作編曲 これ一冊で、さまざまな音楽ジャンルのアレンジ手法が学べる!音楽ジャンル追加!!編曲入門の金字塔が待望のリニューアル!聴いて学ぶ新アレンジ術。ヒップホップ+ダブステップ、フューチャーベース+チップチューンを追加!紙面と連動したレッスン素材をダウンロード!音声番組475分。デモソング、楽譜PDF、MIDIデータ、参考動画、ボーナストラックetc. 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

2750 円 (税込 / 送料込)

坂田おさむおにいさんが選ぶ! 保育で使えるこどものうた230曲! 季節行事で使おう!編 著者 坂田 おさむ(監修) リットーミュージック

坂田おさむおにいさんが選ぶ! 保育で使えるこどものうた230曲! 季節行事で使おう!編 著者 坂田 おさむ(監修) リットーミュージック

坂田おさむおにいさん監修!必ず歌いたい曲がみつかるこども用うた本の決定版 本書は、こども向けテレビ番組で歌われる定番曲や昔ながらの童謡、アニメ/映画ソングなどを収録した、こどものための歌謡曲集『みんなでたのしむこどものうた 大集合210曲』の新装改訂版です。前作同様、元祖"うたのおにいさん"で知られる坂田おさむさんを監修に迎え、保育の現場やご家庭で楽しめる歌を、なんと230曲も収録! おさむおにいさんの信念は「"歌の力"を備え、長く愛される曲をたくさんのお子さんに届けたい!」ということ。そんな思いが詰まった丁寧なアドバイスを元に、流行歌を取り入れながら選曲しました。手遊びなどをその場で楽しめる、振り付けイラスト付きの曲も多数用意しています。 すべての歌にはコードネームと簡単なピアノ伴奏が付いているので、楽器が苦手な方も安心。曲名をド忘れしても曲頭を歌えれば大丈夫!の「歌い出し索引」はもちろん、新たに導入した春夏秋冬の行事にピッタリの曲が見つかる「季節アイコン」(全曲に掲載)など、便利な機能がいっぱい! 使い勝手の良さを考えてリニューアルしたアップグレード版である本書は、歌える!踊れる!使える!とっても楽しいソング・ブックの決定版です。保育の現場には、ぜひ同時発売の『みんなでたのしむ保育のうた225曲!』と2冊揃えて毎日のおうたの時間にご活用ください! 【収録曲(全230曲)】五十音順 ■あ アイ・アイ アイスクリームの唄 会いたかった 青い空はポケットさ 赤い鳥小鳥 赤いやねの家 赤鬼と青鬼のタンゴ 赤とんぼ 朝一番早いのは あしたははれる あたま・かた・ひざ・ポン アップルパイひとつ あひるの行列 雨ふり あめふりくまのこ あら どこだ ありがとう・さようなら ありがとうの花 あわてん坊のサンタクロース あんたがたどこさ アンパンマンたいそう アンパンマンのマーチ ■い 一円玉の旅がらす 一月一日 一年生になったら 一番星みつけた いつも何度でも いっぽんでもニンジン いとまきのうた 犬のおまわりさん ■う うさぎ 兎と亀 兎のダンス うたえバンバン 海 ウルトラマンの歌 うれしいひなまつり ■え エビカニクス ■お おうま 大きなうた 大きな栗の木の下で 大きなたいこ 大きな古時計 おおきなわがあれば おかあさん おかえりのうた おかたづけ おしえて お正月 おつかいありさん おどるポンポコリン オナカの大きな王子さま おなかのへるうた おにのパンツ オバケなんてないさ おはなしゆびさん おべんとう おべんとうばこのうた 思い出のアルバム おもちゃのチャチャチャ おもちゃのマーチ お山のお猿 およげ!たいやきくん ■か かあさんカラス かえるの合唱 崖の上のポニョ かごめかごめ 風と踊ろう! かぜのおはなし かたつむり かっぱなにさま?かっぱさま! かもめの水兵さん ■き 汽車ポッポ 北風小僧の寒太郎 切手のないおくりもの 気のいいあひる 君に会えたから 君をのせて きめたきめた キュータマダンシング! きらきら星 ■く グーチョキパーでなにつくろう クマのぬいぐるみ クラリネットをこわしちゃった ■け ゲラゲラポーのうた げんこつやまのたぬきさん ケンちゃん ■こ 恋 こいのぼり 公園にいきましょう! 小ぎつね 故郷の空 ことりのうた この木なんの木 コブタヌキツネコ コロコロたまご こんこんクシャンのうた ごんべさんのあかちゃん ■さ さくらさくら サザエさん サッちゃん サンサンたいそう さんぽ ■し シアワセ!! 幸せなら手をたたこう シャボン玉 十人のインディアン 白いいき 白いともだち ジングルベル ■す ずいずいずっころばし すうじの歌 すてきなことば ■せ 聖夜 線路はつづくよどこまでも ■そ ぞうさん そうだったらいいのにな そらのこいぬ ■た 宝ものみつけた たこやきなんぼマンボ タツジンになるんだもん たなばたさま だんご3兄弟 タンポポ団にはいろう!! ■ち ちいさい秋みつけた ちかてつ 地球ぴょんぴょん 茶摘 チューリップ ちゅるるんラーメン ちょうちょう ■つ 月 ■て 手のひらを太陽に てるてる坊主 手をたたきましょう 手をつなごう ■と 通りゃんせ ドキドキドン!一年生 トトトのうた となりのトトロ トライ・エヴリシング ドラえもんのうた ドラキュラのうた ドロップスのうた どんぐりころころ ドンスカパンパンおうえんだん とんでったバナナ とんとんとんとんひげじいさん どんないろがすき とんぼのめがね ■な ないしょ話 なっとう なんかいっすー ■に にじのいろとおほしさま 虹の向こうに にっぽん昔ばなし にんげんっていいな ニンニンニコニコ! ■ね ねこバス ねこふんじゃった ねむいいぬ ねむねむのひつじ ■は はじまるよ、はじまるよ はじめてのチュウ パタパタママ ハッピーバースデー・トゥ・ユー 鳩 鳩の詩 バナナのおやこ 春が来た はるかぜ電話 春の小川 はるのかぜ 春よ来い パンダうさぎコアラ ■ひ ぴぴ・ハピー 100万年の幸せ!! ■ふ ふしぎなポケット ぶらんこ ブンバ・ボーン! ぶんぶんぶん ■ほ ほえろ!マンモスくん ぼくドラえもん ぼくのミックスジュース ぼくらのロコモーション! ほしぞらカーニバル 星ひとつ ほたるこい ホ!ホ!ホ! ぼよよん行進曲 ボロボロロケット ■ま マクドナルドじいさん飼っている 待ちぼうけ 魔法のぬくもり ママの結婚 まんまるスマイル ■み みいつけた! 南の島のハメハメハ大王 みんないっしょに!! ■む 虫のこえ むすんでひらいて ■め めぐる季節 めだかの学校 メトロポリタン美術館 ■も もうすぐようちえん もうちょっと! もしも季節がいちどにきたら もののけ姫 桃太郎 森のくまさん 森へ行きましょう ■や やぎさんゆうびん ヤッホ・ホー 山口さんちのツトム君 山の音楽家 ■ゆ 勇気100% 勇気りんりん 夕焼け小焼け 雪 夢のなか 夢の中のダンス 夢のパレードゆりかごの歌 夢をかなえてドラえもん ■よ ようかい体操第一 ようちえんにはいったら ■れ レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム ■わ わっしょい! WAになっておどろう ILE AIYE わらうおばけ 著者プロフィール 坂田 おさむ(さかた おさむ) 北海道出身。NHK子ども向け番組「おかあさんといっしょ」の"うたのおにいさん"(7代目)を8年間務める。番組卒業後も子ども向け番組に多く出演し、イベントや舞台でも活躍。また"うたのおにいさん"時代から子ども向け番組に楽曲を提供しており、「虹の向こうに」「ありがとうの花」など、現在も歌い継がれるスタンダード曲となっているものが多数ある。※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。

1980 円 (税込 / 送料別)

楽譜 狩野泰一の篠笛で歌ってみよう~ソロ、アンサンブル、太鼓やピアノと楽しむレパートリー~ 【模範演奏&太鼓・ピアノ伴奏CD付】【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 狩野泰一の篠笛で歌ってみよう~ソロ、アンサンブル、太鼓やピアノと楽しむレパートリー~ 【模範演奏&太鼓・ピアノ伴奏CD付】【メール便を選択の場合送料無料】

メーカー:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスJAN:4947817289470ISBN:9784636100419PCD:GTW01100013菊倍 厚さ0.5cm 68ページ刊行日:2021/10/30収 録 曲: 24曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞夕焼け小焼け 作詞:中村 雨紅 作曲:草川 信こきりこ唄 作詞:富山県民謡 作曲:富山県民謡おぼろ月夜 作詞:高野 辰之 作曲:岡野 貞一砂山 作詞:北原 白秋 作曲:中山 晋平花 作詞:喜納 昌吉 作曲:喜納 昌吉テルーの唄 作詞:宮崎 吾朗 作曲:谷山 浩子佐渡おけさ 作詞:佐渡民謡 作曲:佐渡民謡磯の月読 作曲:狩野 泰一早春賦 作詞:吉丸 一昌 作曲:中田 章 編曲:狩野 泰一/宮本 貴奈ほたるこい 作詞:わらべうた 作曲:わらべうた 編曲:狩野 泰一/宮本 貴奈童神 作詞:古謝 美佐子 作曲:佐原 一哉 編曲:狩野 泰一赤とんぼ 作詞:三木 露風 作曲:山田 耕筰 編曲:狩野 泰一さくら 作詞:日本古謡 作曲:日本古謡 編曲:狩野 泰一朱鷺の舞 作曲:狩野 泰一MATSURI 同上HIKOBAE囃子 作曲:狩野 泰一 編曲:和太鼓編曲:金子 竜太郎雲 作曲:狩野 泰一I・NO・RI 同上ソーラン節 作詞:北海道民謡 作曲:北海道民謡 編曲:狩野 泰一幸の鳥 作曲:狩野 泰一ひこうき雲 作詞:荒井 由実 作曲:荒井 由実 編曲:(ピアノ編曲:宮本 貴奈)ムーン・リバー 作詞:Johnny Mercer 作曲:Henry Mancini 編曲:(ピアノ編曲:宮本 貴奈)虹の彼方に 作詞:E.Y.Harburg 作曲:Harold Arlen 編曲:(ピアノ編曲:宮本 貴奈)糸 作詞:中島 みゆき 作曲:中島 みゆき 編曲:(ピアノ編曲:宮本 貴奈)世界で活躍する篠笛奏者・狩野泰一による篠笛を楽しむための新しいレパートリー集が登場です。篠笛ソロ、篠笛2本のアンサンブル、篠笛と和太鼓、篠笛とピアノ、と様々な編成でお楽しみいただける篠笛曲集です。ピアノとのアンサンブルは六本調子の笛用に編曲されていますが、ソロや太鼓とのアンサンブルは八本調子でも演奏していただけます。巻頭には美しい音を出すための篠笛メソードを掲載しており、日本の民謡から歌謡曲、映画音楽、著者のオリジナル曲など幅広いジャンルのレパートリーを収載。模範演奏の他、太鼓のカラオケ、ピアノ伴奏CDも付いていますので、伴奏者がいなくてもお楽しみいただけます。篠笛の数字譜と五線譜を併記しているので、数字譜に初めてふれる方にも、五線譜が苦手な方にもご利用頂けます。地域のお祭りで笛を練習したい方、太鼓を練習したい方にもおすすめです。※楽譜は全て実音(実音の1オクターブ下)表記です。※本書は「狩野泰一の 篠笛で歌ってみよう」(GTW01093124)と同じ内容となります。【付属CDについて】付属のCDは模範演奏の他、太鼓のカラオケ、ピアノ伴奏が収録されています。カラオケにガイド音は入っておりません。[付属CDのご利用にあたり]営利目的の公演・録音へのご利用はご遠慮ください。営利目的以外の公演・録音に使用される場合は、必ず以下のクレジットを入れていただけますようお願いいたします。『狩野泰一の篠笛で歌ってみよう』(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)ピアノ伴奏CD(ピアノ編曲:宮本貴奈)使用商品の詳細は、狩野泰一オフィシャルサイトをご覧ください。

3520 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】VOCAL MAGAZINE WEB SPECIAL ARTIST BOOK TERU / GLAY【メール便を選択の場合送料無料】

【取寄品】VOCAL MAGAZINE WEB SPECIAL ARTIST BOOK TERU / GLAY【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845641628PCD:4162A4変 厚さ0.9cm 128ページ刊行日:2024/11/08GLAYのメンバーを徹底解剖するアーティスト・ブックの第4弾!2024年にメジャー・デビュー30周年を迎えて、より精力的な活動を続けているロック・バンド、GLAY。これまで刊行されてきた、『JIRO』(2008年)、『HISASHI』(2014年)、『TAKURO』(2019年)に続き、ついにヴォーカリストTERUのアーティスト・ブックが登場です。幼少期から現在までを振り返ったロング・インタビューのほか、TERUがヴォーカル・レコーディングを行なっている函館のプライベート・スタジオのレポート、楽器メンバー3人がTERUを語る鼎談、'約束のライヴ'であるヴェネツィア公演への想い、GLAYでの自作曲解説、ヴォーカル論といった音楽面での内容に加えて、近年は現代アート作家としても活動するTERUにスポットを当てたコーナーも収録。TERUが描いたアート作品を10点掲載します。さらに、GLAYとは同じ1994年メジャー・デビューで、バンド/ソロともに大活躍を続けているL’Arc~en~Cielのヴォーカリスト、HYDEとの特別対談&フォト・セッションも実現。普段から交流があるというふたりが、リラックスした雰囲気のなか、あらためて語り合います。まさに、TERUの魅力をさまざまな角度から掘り下げた待望のアーティスト・ブック。ファン必携の一冊です。●CONTENTS・SPECIAL INTERVIEW生い立ちから現在までの歩み・LIVE PHOTO HISTORY貴重な写真で辿るヒストリー・THE VOCALIST’S HANDSヴォーカリスト、TERUの手・LIVE REPORT 2024.06.0830周年キックオフの誕生日ライヴを振り返る・STUDIO REPORTGLAYの'歌'が生まれる函館スタジオ・SPECIAL TALK SESSIONTERU×HYDE・AS AN ARTIST現代アート作家としてのTERU・TALK ABOUT TERUG3鼎談━━メンバーから見たTERU・ROAD TO VENEZIA約束のライヴ、ヴェネツィア公演への思い・DISCOGRAPHYGLAYのオリジナル・アルバム紹介・SELF LINER NOTESGLAYでの自作曲を解説・VOCAL METHODヴォーカリストとしてのTERUを分析PROFILETERU(てる)●6月8日生まれ、北海道・函館出身。1988年にロック・バンド、GLAYを結成し、1994年にシングル『RAIN』でメジャー・デビュー。1997年に12枚目のシングル「HOWEVER」がミリオン・セールスを記録すると、1999年7月には千葉・幕張メッセ駐車場特設会場にて20万人を動員するライヴを実現するなど社会現象ともいえる人気を獲得する。GLAYは2024年にメジャー・デビュー30周年を迎え、10月9日にニュー・アルバム『Back To The Pops』をリリース。リリース後には全国アリーナ・ツアー『GLAY 30th Anniversary ARENA TOUR 2024-2025'Back To The Pops'Presented by GLAY EXPO』を開催する。TERU個人としては、音楽活動のほか、エイズ予防キャンペーンの一環のレッドリボンライブへの長年のレギュラー出演や、ホワイトバンドプロジェクトへの参加、東日本大震災・熊本地震の復興支援活動などにも力を注いでいるほか、近年はアート分野にも進出し、2023年に初個展『音の可視化』を開催するなど、多彩な才能を発揮している。

2420 円 (税込 / 送料別)

だからピアノを習いなさい~子どもの生き方が変わる正しいピアノの始め方~ [ 黒河 好子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】だからピアノを習いなさい~子どもの生き方が変わる正しいピアノの始め方~ [ 黒河 好子 ]

黒河 好子 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス発行年月:2016年09月19日 予約締切日:2016年08月22日 ページ数:172p ISBN:9784636930757 黒河好子(クロカワヨシコ) 桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。日本フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会ソリストや札幌交響楽団と数多く共演。また各地でリサイタルを行うほか、音楽祭などのコンサート数多く出演。ソロ活動以外でも、室内楽、合唱などでも活躍。1989年「カムレード」を結成、オーケストラとの共演など多方面でコンサート活動を行っている。1993年、芸術性の高い演奏、また指導面の貢献を認められ、札幌市民文化奨励賞受賞。現在、年間170回以上にも及ぶピアノ講座や公開レッスンなどを全国各地で開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 ピアノを習う理由/2章 ピアノ学習に効果的な時期/3章 ピアノ学習の注意点/4章 子どもを伸ばすピアノの先生とは?/5章 ピアノ楽譜の選び方/6章 楽器の選び方 ピアノを学ぶことで、子どもの心身は大きな成長を遂げます。ピアノを習う意義からその効用、習う時期の重要性、右脳と左脳を生かした練習法などまで紹介。北海道から沖縄まで年間170回を超える講演を行っている著者による、これまで誰も語らなかったピアノ教育法。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

1760 円 (税込 / 送料込)

庭とエスキース / みすず書房

庭とエスキース / みすず書房

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】〈他者を知りたい、そう思わずして写真は撮れない。でもだからと言って言葉が、写真と同じ眼差しを持つとは限らない。奥山さんは水底で自身を問うように、一なるものをモノローグして、確かめる。驚くばかりの誠実な持続である。〉--小栗康平(映画監督)写真家である著者は、北海道の丸太小屋で自給自足の生活を営み、糧を生みだす庭とともに暮らす「弁造さん」の姿を14年にわたり撮影しつづけた。弁造さんの“生きること”を思い紡がれた24篇の記憶の物語と40点の写真。人が人と出会ったことの豊かさを伝える、心揺さぶる写文集。「弁造さんの部屋に入ると空箱とか紙切れとか床の上を占めているよくわからないものを脇によけて、僕はいつもの場所に腰を下ろした。それは部屋にひとつだけある窓の前、部屋の中央にどんと居座っているイーゼルの脇のわずかな隙間といってよい場所だった。たった一部屋しかない丸太小屋は全体でわずか十畳ほどだろうか。その空間のなかに食事を作るための流しと食事スペース、冷蔵庫、トイレとお風呂、クローゼット、ベッド、薪ストーブと暮らしていくうえで必要なすべてが揃っていた。生きていくうえで必要のないものを挙げるとしたら、それはイーゼルをはじめとする絵を描く道具だろうか。でも、これは弁造さんにとっては、冷蔵庫や風呂などとは比べようもないほど大切なものだった。イーゼルは、窓からの光を一番受けやすい場所に立っていて、ベッドからもよく見えた。弁造さんは、ベッドに腰掛けながら、あるいは横になりながら、室内でいる時間のほとんどをこのイーゼルを眺めながら過ごしているようだった。そして、イーゼルにはいつだって絵が掛けられていた。鉛筆でざらざらと描かれているスケッチブックが造作無く置かれているときもあったし、色が塗られたベニヤ板やキャンバスが重ねて置かれていることもあった。共通しているのは、それがいつも完成していないことだった。でも、だからなのだろうか。絵は逆に生々しく弁造さんの今という時間を伝えているような気もした。僕は無意識のうちに、イーゼルに置かれている絵が何であるのかを最初に確認するようになった」(本文より)・奥山淳志・版型:A5変・総ページ数:328・ISBNコード:9784622087953・出版年月日:2019/04/17【島村管理コード:15120240730】

3520 円 (税込 / 送料別)

ピアノが苦手でもオシャレに弾ける! 高倉先生の「歌唱共通教材」なんちゃって伴奏法 (音楽指導ブック) [ 高倉弘光 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ピアノが苦手でもオシャレに弾ける! 高倉先生の「歌唱共通教材」なんちゃって伴奏法 (音楽指導ブック) [ 高倉弘光 ]

音楽指導ブック 高倉弘光 株式会社音楽之友社ピアノガニガテデモオシャレニヒケル タカクラセンセイノカショウキョウツウキョウザイナンチャッテバンソウホウ タカクラ ヒロミツ 発行年月:2024年08月28日 予約締切日:2024年08月27日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784276321809 高倉弘光(タカクラヒロミツ) 北海道旭川市生まれ。北海道教育大学教育学部卒業、ニューヨーク・ダルクローズ音楽学校卒業(リトミック指導者国際ライセンス取得)。現在、筑波大学附属小学校副校長。筑波大学、群馬大学、前橋国際大学短期大学部非常勤講師。これまで、文部科学省・国立教育政策研究所研究協力委員(学習指導要領解説作成協力ほか)、NHK番組「おんがくブラボー」「ほぉ~スクール」「ウワサの保護者会」「名曲アルバム+」などで制作企画委員および出演。音楽授業ラボラトリー研究会代表、日本ダルクローズ音楽教育学会常任理事、日本授業UD学会理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1学年(うみ/かたつむり/ひのまる/ひらいたひらいた)/第2学年(かくれんぼ/春がきた/虫のこえ/夕やけこやけ)/第3学年(うさぎ/茶つみ/春の小川/ふじ山)/第4学年(さくらさくら/とんび/まきばの朝/もみじ)/第5学年(こいのぼり/子もり歌/スキーの歌/冬げしき)/第6学年(越天楽今様/おぼろ月夜/ふるさと/われは海の子)/付録 常時活動で使える伴奏楽譜 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 楽譜 その他 書籍・辞典

2420 円 (税込 / 送料込)

ウクレレ・マガジンVol.32 WINTER 2025【メール便を選択の場合送料無料】

ウクレレ・マガジンVol.32 WINTER 2025【メール便を選択の場合送料無料】

メーカー:(株)リットーミュージックISBN:9784845641635PCD:4163A4変 厚さ0.7cm刊行日:2024/12/14夏と冬、年2回のムックとして刊行している『ウクレレ・マガジン』2025年冬号。ウクレレ・アーティストのインタビューや、ハードウェア情報、楽譜、イベントなどのウクレレ最新情報をお届けします。■INTERVIEW・名渡山 遼・近藤利樹■INSTRUMENTS・話題の北海道ブランドクワイアンに迫る!・最新ウクレレ・レビュー・にっぽんのウクレレ工房 da h■The Legendary Ukulele Players Fileウクレレ・レジェンド連載第12回クリフ・エドワーズ「雨に唄えば(シンギング・イン・ザ・レイン)」■連載・鈴木智貴が優しくレクチャー!目指せ! 脱ウクレレ初心者への道■SCORE・勝誠二のラクラク弾けるウクレレうた本「スタンド・バイ・ミー」オアシス「雪が降る町」ユニコーン「希望の轍」サザンオールスターズ「花」藤井風「traveling」宇多田ヒカル「ロマンスの神様」広瀬香美「手紙~拝啓十五の君へ~」アンジェラ・アキ「晩餐歌」tuki・富永寛之のソロ・ウクレレ「さらばジャマイカ」「聖者の行進」「オンリー・ユー」「アイル・ビー・ゼア」「砂に書いたラブレター」「スワニー河」「ダヒルサヨ」

2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 今日から使える 歌伴のすべて 改訂第9版 ベスト916【メール便不可商品】【沖縄・離島以外送料無料】

楽譜 今日から使える 歌伴のすべて 改訂第9版 ベスト916【メール便不可商品】【沖縄・離島以外送料無料】

メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005109743ISBN:9784117733099PCD:773309B5 厚さ3.2cm 816ページ刊行日:2022/01/15収 録 曲: 916曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞君といつまでも加山雄三作曲:弾 厚作 作詞:岩谷時子花嫁はしだ のりひことクライマックス作曲:端田宣彦/坂庭省吾 作詞:北山 修瀬戸の花嫁小柳 ルミ子作曲:平尾昌晃 作詞:山上路夫世界は二人のために佐良直美作曲:いずみ たく 作詞:山上路夫お嫁においで加山雄三作曲:弾 厚作 作詞:岩谷時子新妻に捧げる歌江利 チエミ作曲:神津善行 作詞:中村 メイコこんにちは赤ちゃん梓 みちよ作曲:中村八大 作詞:永 六輔てんとう虫のサンバチェリッシュ作曲:馬飼野 俊一 作詞:さいとう 大三結婚しようよよしだ たくろう作曲:吉田拓郎 作詞:吉田拓郎秋桜山口百恵作曲:さだ まさし 作詞:さだ まさしお嫁サンバ郷 ひろみ作曲:小杉保夫 作詞:三浦徳子花嫁人形 作曲:杉山 長谷夫 作詞:蕗谷虹児幸せなら手をたたこう坂本 九作曲:作曲者不詳 作詞:木村利人 編曲:有田 怜関白宣言さだ まさし作曲:さだ まさし 作詞:さだ まさしいい日旅立ち山口百恵作曲:谷村新司 作詞:谷村新司ここに幸あり大津美子作曲:飯田三郎 作詞:高橋 掬太郎ウェディング・ベルシュガー作曲:古田喜昭 作詞:古田喜昭あなたのすべてを佐々木 勉作曲:佐々木 勉 作詞:佐々木 勉ぼくの妹に加山雄三作曲:弾 厚作 作詞:岩谷時子ひとりじゃないの天地真理作曲:森田公一 作詞:小谷 夏あなたと共に津村 謙/吉岡妙子作曲:吉田矢 健治 作詞:矢野 亮二人は若いディック・ミネ/星 玲子作曲:古賀政男 作詞:サトウ・ハチロー人を恋うる歌 作曲:三高寮歌 作詞:与謝野 寛あなた小坂明子作曲:小坂明子 作詞:小坂明子三百六十五歩のマーチ水前寺 清子作曲:米山正夫 作詞:星野哲郎夫婦春秋村田英雄作曲:市川昭介 作詞:関沢新一夫婦橋三笠優子作曲:あい たかし 作詞:あい たかし嫁に来ないか新沼謙治作曲:川口 真 作詞:阿久 悠夫婦舟三笠優子作曲:聖川 湧 作詞:荒川利夫ハワイの結婚の歌 作曲:キング チャールス・E 作詞:C.E.キング/A.ホフマン/D.マニング娘よ芦屋 雁之助作曲:松浦孝之 作詞:鳥井 実愛の讃歌 作曲:モノー マルグリット 作詞:ピアフ エディット 訳詞:岩谷時子夫婦酒村田英雄作曲:岡 千秋 作詞:はぞの ななアメリカン・フィーリングサーカス作曲:小田 裕一郎 作詞:竜 真知子乾杯長渕 剛作曲:長渕 剛 作詞:長渕 剛夫婦川三笠優子作曲:聖川 湧 作詞:荒川利夫夫婦坂都 はるみ作曲:市川昭介 作詞:星野哲郎祝い船門脇陸男作曲:中村典正 作詞:千葉幸雄がんこ親爺の目に涙立花勝博作曲:港 千尋 作詞:鳥井 実娘へのバラード東 八郎作曲:ひび よしかず 作詞:さいとう 大三赤いスイートピー松田聖子作曲:呉田軽穂 作詞:松本 隆女友達代表榊原郁恵作曲:ダ・カーポ 作詞:ダ・カーポ星降る街角敏いとうとハッピー&ブルー作曲:日高 仁 作詞:日高 仁ふたり酒川中美幸作曲:弦 哲也 作詞:たか たかしみちづれ牧村 三枝子作曲:遠藤 実 作詞:水木 かおる涙くんさよなら 作曲:浜口 庫之助 作詞:浜口 庫之助ろくでなし(不良少年)越路吹雪作曲:アダモ サルヴァトール 作詞:アダモ サルヴァトール/岩谷時子 訳詞:岩谷時子アロハ・オエ ムーン・リバー 作曲:マンシーニ ヘンリー 作詞:マーサー ジョニーバラ色の人生 作曲:ルイギ ピエール 作詞:ピアフ エディット/藤浦 洸恋ごころ岸 洋子作曲:マシアス エンリコ 作詞:P.R.ブラン 訳詞:永田文夫想い出のサンフランシスコ 作曲:コリー ジョージ 作詞:クロス ダグラス雪が降る 作曲:アダモ サルヴァトール 作詞:アダモ サルヴァトール/安井 かずみアルフィー 作曲:バカラック バート 作詞:デヴィッド ハル聖夜 作曲:グルーバー フランツ 訳詞:由木 康イマジンレノン ジョン作曲:レノン ジョン 作詞:レノン ジョンママがサンタにキッスした 作曲:コナー トミー 作詞:コナー トミー 訳詞:漣 健児サン・トワ・マミー越路吹雪作曲:アダモ サルヴァトール 作詞:アダモ サルヴァトール 訳詞:岩谷時子ダヒル・サ・ヨエセル 中田作曲:M.VeLard Jr. 作詞:バーク S. 訳詞:酒井 弘南国の夜 作曲:ラーラ アグスティン 作詞:ワシントン ネッド 訳詞:駿河 あきらもみの木 訳詞:並木祐一サンタが町にやってくる 作曲:クーツ フレッド 作詞:ギレスピー ヘヴンジングル・ベル 作曲:ピアポント ジェームス 作詞:ピアポント ジェームス聖者の行進 一月一日 作曲:上 真行 作詞:千家尊福お正月 作曲:滝 廉太郎 作詞:東 くめうれしいひなまつり 作曲:河村光陽 作詞:山野三郎早春賦 作曲:中田 章 作詞:吉丸一昌花 作曲:滝 廉太郎 作詞:武島羽衣さくらさくら 背くらべ 作曲:中山晋平 作詞:海野 厚こいのぼり(やねよりたかい) 作曲:無名著作物 作詞:近藤宮子/麻葉 みのるたなばた 作曲:下総皖一 作詞:林 柳波/権藤花代雨ふりお月 作曲:中山晋平 作詞:野口雨情浜千鳥 作曲:弘田 龍太郎 作詞:鹿島鳴秋荒城の月 作曲:滝 廉太郎 作詞:土井晩翠夏は来ぬ 作曲:小山 作之助 作詞:佐々木 信綱夏の思い出 作曲:中田喜直 作詞:江間章子七つの子 作曲:本居長世 作詞:野口雨情浜辺の歌 作曲:成田為三 作詞:林 古渓赤とんぼ 作曲:山田耕筰 作詞:三木露風里の秋 作曲:海沼 実 作詞:斎藤信夫ふるさと 作曲:岡野貞一 作詞:高野辰之もみじ 同上母さんの歌 作曲:窪田 聡 作詞:窪田 聡雪 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌中央大学校々歌 作曲:山田耕筰 作詞:小林一郎中央大学校々歌(くさのみどりに) 作曲:坂本良隆 作詞:石川道雄法政大学校々歌(わかきわれらが) 作曲:近衛秀麿 作詞:佐藤春夫法政大学応援歌 作曲:瀬戸口 藤吉 作詞:為光直経早稲田大学校々歌 作曲:東儀鉄笛 作詞:相馬御風早稲田大学応援歌 作曲:古関裕而 作詞:住 治男立教大学校々歌 作曲:島崎 赤太郎 作詞:杉浦 貞二郎上智大学校々歌 作曲:山本直忠 作詞:逸見定男日本大学校々歌 作曲:山田耕筰 作詞:相馬御風日大ぶし 作曲:作曲者不詳 作詞:作詞者不詳明治大学校々歌 作曲:山田耕筰 作詞:児島花外駒沢大学校々歌 作曲:山田耕筰 作詞:北原白秋若き血(慶応義塾大学応援歌) 作曲:堀内敬三 作詞:堀内敬三国学院大学校々歌 作曲:本居長世 作詞:芳賀矢一軍艦 作曲:瀬戸口 藤吉 作詞:鳥山 啓敵は幾万 作曲:小山 作之助 作詞:山田 美妙斉戦友 作曲:三善和気 作詞:眞下飛泉ほんとにほんとに御苦労ね(陸軍小唄) 作曲:倉若晴生 作詞:野村俊夫上海だより上原 敏作曲:三界 稔 作詞:佐藤 惣之助加藤隼戦闘隊灰田勝彦作曲:原田喜一/岡野正幸 作詞:田中林平/朝日六郎露営の歌 作曲:古関裕而 作詞:藪内 喜一郎他809曲演歌、歌謡曲、ニューミュージック、ポップスから軍歌、大学応援歌と幅広く、結婚式やイベントなどでリクエストの多い曲を中心に全916曲を収録。全曲テンポとリズムパターンも付いているので伴奏にピッタリ。約60頁にわたり伴奏について学べる上達ガイドも付いています。〔新曲〕ドライフラワー/Cry Baby/虹/炎/竈門炭治郎のうた/裸の心/香水/みどりのケセラセラ/南風/古傷/秘桜/本気で惚れた

6160 円 (税込 / 送料別)

ちゃんとした和声学書を読む前に読んでおく本 MP3ダウンロード対応 [ 侘美秀俊 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちゃんとした和声学書を読む前に読んでおく本 MP3ダウンロード対応 [ 侘美秀俊 ]

MP3ダウンロード対応 侘美秀俊 リットーミュージックチャントシタ ワセイガクショ オ ヨム マエ ニ ヨンデオク ホン タクミ,ヒデトシ 発行年月:2019年05月 予約締切日:2019年04月24日 ページ数:151p サイズ:単行本 ISBN:9784845633777 侘美秀俊(タクミヒデトシ) 北海道帯広市に生まれる。武蔵野音楽大学卒業。在学中より室内オーケストラ集団を主宰し、オリジナル楽曲制作と指揮を担当。生演奏による演劇・舞台・映画・イベントなど合同プロジェクトを多数手掛ける。作曲楽曲の提供は、陸上自衛隊音楽隊の委嘱作品、国民体育大会や音楽ホール開館記念のファンファーレをはじめ、劇場上映映画のサウンドトラックから、演劇舞台のための音楽、こどものためのオペレッタまで多岐にわたる。近年は音感教育の一環として幼稚園での教育合奏のためのアレンジ、アンサンブル指導や、コンピュータミュージックの講師を務めながら、DTM関連で専門記事や音楽コラムなどの執筆活動も行う。楽譜浄書・編集の経験も長く、幼児向け雑誌、歌謡曲の歌本から、演歌、バンドスコア、ピアノ、合唱、吹奏楽、オーケストラ、現代音楽や商業音楽のレコーディング用スコア、パート譜作成まで、すべてのジャンルの楽譜制作に携わる。ピアノ、ビオラ、ピアニカによるトリオバンド「lx+(ルクス・プラス)」にて演奏活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) One 音域と帯域(“ベース(Bass)は曲のベース(Base)です”の巻/“揚げ物ばっかりのお弁当よりは…”の巻)/Two ボイシングとボイスリーディング(“ボイシングはボクシングとは違うのね”の巻/“声部戦線異状なし?”の巻/“交通ルールは守らないとね”の巻/“誰がために禁則はある?”の巻/“たまには目立ちたがっていいんじゃない”の巻)/Three 限定進行音と対斜(“センセーの進路指導?”の巻)/Four アボイドノートの共存と同主調の並立(“物理のお話はアボガドしたい”の巻/“笑いながら怒る人”の巻/“カラオケでハモってくる人”の巻) 本格的に和声学を勉強する前に、基礎的なアレンジのルールを学んでおこう。コード理論の先にあるものを知りたい人にオススメ! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

1870 円 (税込 / 送料込)

[楽譜] 北の鳥たち(最小7人から演奏可能)(comp.広瀬勇人)【小編成用】 吹奏楽譜【送料無料】(The Birds of North / Hayato Hirose)

オリジナル[楽譜] 北の鳥たち(最小7人から演奏可能)(comp.広瀬勇人)【小編成用】 吹奏楽譜【送料無料】(The Birds of North / Hayato Hirose)

ジャンル:吹奏楽【Rocket出版】出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】作曲者:広瀬勇人/ヒロセ・ハヤトグレード:3編成:吹奏楽演奏時間:5分56秒解説:【作曲家からの曲解説】「北の鳥たち」は2014年、株式会社ロケットミュージック(旧エイトカンパニィ)の依頼を受けて作曲しました。私が以前北海道を訪れた際、その大自然の雄大さに心を奪われると同時に、豊かな自然と人間、動物が調和し共存する北海道の歴史に触れる機会がありました。明治初期に日本が近代国家の道を歩むのと並行して、隣国との関係や国を豊かにするなどの理由から、北海道では短期間の間に山や野原が切り開かれ、本土から移住する人々が増えていきました。その間、先住民のアイヌ民族の多くが土地を追われ、広大な土地を結ぶ鉄道やトンネルの建設などの重労働が囚人たち等に課せられる一方で、理想郷を求めて移住した開拓民たち自身も、厳しい自然条件の中で多くの困難を伴いながら生活を営んできました。昔も今も変わらず北の大地の空を飛び続ける鳥たちが、人間たちや大地の様々な移ろいをどの様に見てきたのか、知る由もありませんが、人間同士の争いや悲喜こもごものドラマ、それらすべてを受け入れ、形を変えていく大地と、更にそれらを空から見つめる鳥たち、などを想像しながらこの作品を作曲しました。近年少人数のバンドが増えている状況を踏まえ、この作品では最小7人の少人数から30人程度の中編成まで、少ない人数やバランスに偏りがある場合でも、ある程度安定した響きとなるように書いてあります。打楽器パートは最小1人で演奏出来る様に書かれてあります。打楽器が1人の場合、Perc.2のパートを演奏しながら、同時にPerc.3のバスドラムのパートを演奏する事が可能です(フットペダルを使ってドラムセットのバスドラムを演奏する)。打楽器が2人の場合は、Timp.のパートと、上記の様にPerc.2のパートを演奏すると良いでしょう。(広瀬勇人)【秋山紀夫先生 (日本吹奏楽指導者協会名誉会長) からの曲解説】作曲者は「北海道の大地の空を飛ぶ鳥たちが、地上の人々や大地の変化をどのように見てきたか等を心に描いて作曲した」と述べています。曲は温かい感じの美しい中低音のサウンドで開始され、すぐ4分の2拍子の軽快な主部に入ります。大変リズミカルに進んでいきます。中間部はゆっくりした4分の3拍子で、クラリネットやサクソフォーンが歌う、抒情的な部分です。再び速くなって第1部とは異なるリズムと旋律が現れます。最後はゆっくりしたコーダとなり、4分の3拍子で堂々と曲を閉じます。【指揮者:佐藤正人先生からの演奏上のアドヴァイス】CD「究極の吹奏楽~小編成コンクールvol.1」に収録されている作品の中で、最もヨーロッパの吹奏楽オリジナル作品的風格のある作風です。北海道に渡る鳥たちの姿に想いを重なり、旅立ち前の不安や期待、鳥たちが挑む厳しい自然との闘いや悲しみ、つかの間の休息、上空からみた旅路に広がる広大な風景等、演奏していても夢やロマンを感じる曲です。冒頭と中間部のコラールは、Tranquillo(あるいはDolente)とありますが、曲の聴かせどころなので想いをこめてたっぷりと歌ってほしいです。主部に入って、Friosoでは、躍動感や舞曲のビート感を出せるように、伴奏のリズムに乗って演奏しましょう。伴奏はマルカートで演奏します。【C】~主旋律のリズムの表現やダイナミクスのコントラストもスコアから確認してください。後半は小編成と感じられない響きの中に生き生きとした曲想が繰り広げられます。「息の長い主題の歌い方」「フレージングやリズム」「アーティキュレーションの表現」等、作曲者の意図を十分読み取って演奏して下さい。また「テンポ設定や強弱の変化」等、多彩な演奏を目指してください。サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

19800 円 (税込 / 送料込)

楽譜 阿部勇一/シラルトロの蝶(木管8重奏)(Gr:4:T:約4:40)(ENMS-84612/ブレーン・アンサンブル・コレクション)

楽譜 阿部勇一/シラルトロの蝶(木管8重奏)(Gr:4:T:約4:40)(ENMS-84612/ブレーン・アンサンブル・コレクション)

出版社:ブレーンジャンル:木管アンサンブル(打楽器入も含)サイズ:A4初版日:2024年07月24日ISBNコード:9784862889201JANコード:4995751826473森の中を飛び回る“蝶"と豊かな釧路湿原をイメージし作曲。和声や曲調のコントラストが美しい作品です。この曲は釧路江南高校吹奏楽部の委嘱により2023年に作曲、同年の北海道アンサンブルコンテストで初演されました。釧路と聞いて真っ先に思い浮かぶのがやはり「釧路湿原」ではないでしょうか。日本最大の湿原で一帯は国立公園に指定されており、特別天然記念物のタンチョウをはじめ多くの動植物の貴重な生息地となっています。この国立公園内に「シラルトロ湖」という湖があるのですが、この湖に沿って続く森は「蝶の森」と呼ばれ、なんと80種以上の蝶が生息する昆虫の宝庫なのだそうです。今回はこの「蝶の森」にインスピレーションを受け、森の中をたくさんの蝶飛び回る様子と自然豊かな湿原や湖の風景をイメージして作曲しました。冒頭、一匹の蝶がどこからともなく飛んでくる様子で曲が始まります。ひらひらと自由気ままに舞う様子、止まって羽を休める様子、どこか不思議で優雅で愛らしい蝶の姿を描写しています。蝶が卵から成虫になる確率はわずか1~2%と言われていますが、だとすると私たちが目にする蝶々というのは一匹一匹とてつもない生命力を持っている証になります。ひらひらと楽しそうに飛んでいるように見えても、蝶にしてみればスピード感溢れる冒険的な飛行なのかもしれません。曲中の速い部分は、こうした蝶の力強く躍動的な一面を表現しています。(阿部勇一)ENMS-84612/ブレーン・アンサンブル・コレクション収載内容:シラルトロの蝶

4950 円 (税込 / 送料込)

「野ばら」154曲の謎 伝説のテレビ番組「童は見たり」取材記録 [ 長沼 修 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】「野ばら」154曲の謎 伝説のテレビ番組「童は見たり」取材記録 [ 長沼 修 ]

伝説のテレビ番組「童は見たり」取材記録 長沼 修 溝口 博史 株式会社音楽之友社ノバラヒャクゴジュウヨンキョクノナゾ ナガヌマ オサム ミゾグチ ヒロシ 発行年月:2025年03月26日 予約締切日:2025年03月25日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784276210165 長沼修(ナガヌマオサム) 1943年札幌生まれ。67年北海道大学農学部卒。学生時代はオーケストラに熱中、コントラバスを弾く。67年北海道放送入社、テレビの制作現場で100本以上のドラマやドキュメンタリー、音楽番組を製作。「童は見たり」に続き91年には東芝日曜劇場「サハリンの薔薇」で文化庁芸術祭賞受賞、ほかに多数の受賞番組を制作する。2000年北海道放送社長、10年札幌ドーム社長などを務め、現在、北海道国際音楽交流協会理事長。日本ペンクラブ会員 溝口博史(ミゾグチヒロシ) 1952年北海道生まれ。75年慶應義塾大学法学部法律学科卒、北海道放送入社。報道部でドキュメンタリストの道を歩む。数々の受賞歴があるが、特に文化庁の芸術祭と波長が合い、「第九を歌った町」「大草原の少女みゆきちゃん」「童は見たり」「老いの食卓」が芸術祭賞、「喜びも悲しみもこの大地にあり」が放送個人賞を受賞した。地域に根ざした温かい作風が持ち味。2015年指定難病に罹患、20年監査役を最後に北海道放送を退社する。以来、閑雲弧鶴の日々である シュミット村木眞寿美(シュミット・ムラキマスミ) 東京都出身。早稲田大学文学部大学院卒。ストックホルム大学、ミュンヘン大学在籍。カソリック社会福祉大卒(社会教育主事国家試験取得)。ドイツ国籍取得、子供三人。欧州五か国に七つの石庭作庭。ドイツ・パンヨーロッパ・ユニオン会員。ミュンヘン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ベルリンの壁を越えて/ヴェルナーの「野ばら」 引き裂かれたふるさと/シューベルトの「野ばら」 ゲーテが無視した芸術歌曲/デンマーク、スウェーデン 北欧の「野ばら」を訪ねて/オランダ、イギリス、ベルギーにも「野ばら」があった/ゲーテの詩「野ばら」誕生の地ゼッセンハイム/オペレッタの巨匠レハールも「野ばら」を作曲/シューマンの「野ばら」と市民革命/ブラームスの「野ばら」は盗作か/ヴェルナーの「野ばら」が世界に広がったのは何故/日本に伝わった「野ばら」の大変身/メンデルスゾーンの謎の「野ばら」/ゲーテ愛用のピアノが死後初めて音を出した/未完成に終わったベートーヴェンの「野ばら」/スイス、フランス、チェコ、ハンガリー まだまだある多彩な「野ばら」/戦争と「野ばら」/難民が歌う哀しみの「野ばら」/戦火に消えたシャリエの楽譜屋さん ヴェルナーやシューベルトではない「野ばら」をあなたは何曲、知っていますか?ゲーテの詩「野ばら」に作曲した154曲ものメロディーを追って、北海道放送のスタッフは世界13か国を駆け回った。ひとつの歌をめぐる、壮大な歴史と運命の物語。20曲の「野ばら」が聞けるQRコード付き。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

3190 円 (税込 / 送料込)

Pro Tools 12 Software徹底操作ガイド やりたい操作や知りたい機能からたどっていける便利で (The best reference books extre) [ 大鶴暢彦 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Pro Tools 12 Software徹底操作ガイド やりたい操作や知りたい機能からたどっていける便利で (The best reference books extre) [ 大鶴暢彦 ]

やりたい操作や知りたい機能からたどっていける便利で The best reference books extre 大鶴暢彦 侘美秀俊 リットーミュージックプロ ツールズ ジュウニ ソフトウェア テッテイ ソウサ ガイド オオツキ,ノブヒコ タクミ,ヒデトシ 発行年月:2017年12月 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:359p サイズ:単行本 ISBN:9784845631407 大鶴暢彦(オオツルノブヒコ) コンポーザー/ソングライター/サウンドプロデューサー。福岡県筑後市生まれ。早稲田大学教育学部卒。幼少よりピアノを習い音楽的基礎を固める。バンド活動やソロ活動等を進める中でPro Toolsを駆使することを覚え、レコーディングやプログラミング、ミキシング、マスタリングまで習得。その延長でプロデュースや楽曲提供、BGM制作等に活動の幅を広げており、自身も参加するユニット「EVERLAST」では海外公演も行っている 侘美秀俊(タクミヒデトシ) 北海道帯広市生まれ。武蔵野音楽大学卒業。作曲楽曲の提供は、陸上自衛隊音楽隊の委嘱作品、国民体育大会や音楽ホールのためのファンファーレ、劇場上映映画のオリジナルサウンドトラックから、演劇舞台のための音楽、こどものためのオペレッタまで多岐にわたる。ローランドミュージックスクールのコンピュータミュージック指導者養成コース講師、トート音楽院渋谷校講師、表参道JBG音楽院講師、オンラインDTMスクールSleepfreaks講師、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) SESSION START/AUDIO RECORDING/MIDI RECORDING/COMMON EDITING/AUDIO EDITING/MIDI EDITING/ROUTING & MIXING/OTHER TECHNIQUES/BUNDLE PLUG INS 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 その他

3850 円 (税込 / 送料込)

みんなでたのしむ保育のうた225曲!うたで気持ちを伝えよう!編 坂田おさむおにいさんが選ぶ! [ 坂田おさむ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】みんなでたのしむ保育のうた225曲!うたで気持ちを伝えよう!編 坂田おさむおにいさんが選ぶ! [ 坂田おさむ ]

坂田おさむおにいさんが選ぶ! 坂田おさむ リットーミュージック,CPN_ピアノ曲集の人気タイトル ミンナ デ タノシム ホイク ノ ウタ ニヒャクニジュウゴキョク ウタ デ キモチ サカタ,オサム 発行年月:2017年11月 ページ数:495p サイズ:単行本 ISBN:9784845631551 坂田おさむ(サカタオサム) 北海道出身。NHK子ども向け番組「おかあさんといっしょ」の“うたのおにいさん”(7代目)を8年間務める。番組卒業後も子ども向け番組に多く出演し、イベントや舞台でも活躍。また“うたのおにいさん”時代から子ども向け番組に楽曲を提供しており、「虹の向こうに」「ありがとうの花」など、現在も歌い継がれるスタンダード曲となっているものが多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あ・い・う・え・おにぎり/愛するハーモニー/愛のうた/青い童話/あおうよ!/赤鼻のトナカイ/あさごはんマーチ/あしたのあしたのまたあした/アタリメ!どんぴょんズのテーマ~わたしだけを~/あつまれ!笑顔〔ほか〕 歌える!踊れる!使える!みんなで歌いたい225曲を収録!便利な「歌い出し索引」付き!「ありがとう・うれしい・おもしろい・かなしい」の表情アイコン付きで、どんな歌かすぐ分かる!「振り付けイラスト」掲載曲が手遊びや踊りに使える! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他楽器 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

ヘンデル (作曲家◎人と作品) [ 三澤 寿喜 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ヘンデル (作曲家◎人と作品) [ 三澤 寿喜 ]

作曲家◎人と作品 三澤 寿喜 音楽之友社ヘンデル ミサワ トシキ 発行年月:2006年12月26日 予約締切日:2006年12月25日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784276221710 三澤寿喜(ミサワトシキ) 1950年長野県岡谷市生まれ。諏訪清陵高等学校卒業。国立音楽大学大学院修了(音楽学)。2003年より「ヘンデル・フェスティバル・ジャパン」主宰。北海道教育大学函館校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生涯篇(ハレ時代(一六八五ー一七〇三)/ハンブルク時代(一七〇三ー〇六)/イタリア時代(一七〇六ー一〇)/ハノーファー時代(一七一〇)/初めてのロンドン(一七一一ー一七)/キャノンズ時代(一七一七ー一八)/「ロイヤル・アカデミー・オブ・ミュージック」(一七一九ー二八)/第二期「ロイヤル・アカデミー・オブ・ミュージック」(一七二九ー三四)/コヴェント・ガーデン王立劇場でのオペラ(一七三四ー三七)/オペラかオラトリオかー混迷のヘンデル(一七三七ー四一) ほか)/作品篇 年末に響きわたる「メサイア」。イギリスで大成功をおさめたドイツ生まれの作曲家の足跡、稀代のメロディー・メーカー、ヘンデルの多彩な表現世界とバロックの美がここに描かれる。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

2200 円 (税込 / 送料込)

シューベルト (作曲家◎人と作品) [ 村田 千尋 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】シューベルト (作曲家◎人と作品) [ 村田 千尋 ]

作曲家◎人と作品 村田 千尋 音楽之友社シューベルト ムラタ チヒロ 発行年月:2004年03月17日 予約締切日:2004年03月16日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784276221765 村田千尋(ムラタチヒロ) 1955年東京生まれ。東京大学文学部(美学芸術学)と国立音楽大学大学院(音楽学)に学び、弘前大学教育学部講師をへて、現在は北海道教育大学札幌校助教授(芸術学・音楽学担当)。専門は西洋音楽史。とくに18、19世紀のドイツ歌曲史を中心に、社会学的音楽史学の確立をめざして研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生涯篇(誕生からコンヴィクト時代まで/作曲と教員の二足のわらじ/自立への道/病苦を超えて/死を目前として ほか)/作品篇(オペラと劇音楽/宗教音楽/重唱・合唱音楽/リート/交響曲と管弦楽曲 ほか)/資料篇 歌曲王から本格的作曲家へー父との葛藤、世間の無理解、そして病魔と苦闘しながらあふれ出る楽想に永遠の生命を与えたシューベルト。その生涯の軌跡が、いま鮮やかに描かれる。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

2420 円 (税込 / 送料込)

作ってあそべる製作ずかん 3・4・5歳児の保育に (Gakken 保育 Books) [ 今野道裕 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】作ってあそべる製作ずかん 3・4・5歳児の保育に (Gakken 保育 Books) [ 今野道裕 ]

3・4・5歳児の保育に Gakken 保育 Books 今野道裕 学研教育みらいツクッテアソベルセイサクズカン コンノミチヒロ 発行年月:2013年11月26日 予約締切日:2013年11月25日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784054058705 今野道裕(コンノミチヒロ) 名寄市立大学短期大学部児童学科教授。日本福祉文化学会会員、北海道教育学会会員、北海道人形劇協会理事、北海道芸術教育の会会長。北海道網走管内で小学校教員を28年間務めた後、2006年より現職。「図工」「表現」「児童文化」「児童文化演習(絵本作家あべ弘士氏とのオムニバス授業)」などの授業を受けもつとともに、毎年行われる学生による卒業公演の脚本・美術・演出も手がける。また、ひとり人形劇団「オホーツク風雲ワクワク団n」として、北海道各地の保育園・幼稚園などで、公演やおもちゃ作り講座を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 とっても簡単!すぐできる製作あそびー「自分にもできた!」喜びが、第一歩(ぜったい回る!CDごま/ふわふわ飛行機 ほか)/第2章 ちょっと頑張ればできる!製作あそびー「ちょっと難しい」のさじ加減(ゆらゆらボール/バフッとロケット ほか)/第3章 友達と一緒!が楽しい製作あそびー「友達と一緒」だからこそ、広がる楽しみ(トントン紙ずもう/割りばしけん玉2バージョン ほか)/第4章 親子一緒!がうれしい製作あそびー「大人の力と技」は、子どものあこがれ(紙トンボ/竹ばしのガリガリプロペラ ほか)/第5章 音を鳴らすのが楽しい!手作り楽器ー手作り楽器は「科学」に親しむ入り口(紙の笛・拍手笛/空き缶のボーボー笛 ほか) 身近な素材でシンプル+おもしろい!よく飛ぶ飛行機から手作り楽器まで自分で作っちゃおう! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 楽譜 その他 書籍・辞典

1650 円 (税込 / 送料込)

[合唱パート練習CD]通奏と部分練習 Chorus ONTA Vol.22 コーラス オンタ教育芸術社

[合唱パート練習CD]通奏と部分練習 Chorus ONTA Vol.22 コーラス オンタ教育芸術社

ソプラノ・アルト・テノール・バスの各パートと、カラピアノ(ピアノ伴奏)が収録された4枚組の合唱練習用CDです。 (模範演奏は収録されておりません。またブックレットに歌詞・楽譜は記載されておりませんので予めご了承くださいませ。) [収録曲] (作詞/作曲/編曲) 1.地球の鼓動(弥勒/瑞木 薫) 2.虹色の未来(吉野莉紗/松井孝夫) 3.きっと笑顔で(若松 歓/若松 歓) 4.空 ~ぼくらの第2章~(深田じゅんこ/大田桜子) 5.リフレイン(覚 和歌子/信長貴富) 6.ほらね、(いとうけいし/まつしたこう) 7.キミの夢(吉野莉紗/松井孝夫) 8.翔る川よ(村田さち子/瑞木 薫) 9.葡萄の樹(みなづきみのり/信長貴富) 10. Best Friend (玉城千春/玉城千春/横山潤子) ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お取り寄せ商品の場合、メーカーで生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ★北海道地方や沖縄地方、またお届けに船舶や航空機を使用する必要がある離島など、遠方へのお届けの際は『送料無料』の表記がありましても、別途配送料や中継料を加算させていただく場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

13200 円 (税込 / 送料込)

JAZZ STANDARD BIBLE HANDY EDITION

ジャズ・スタンダード・バイブル ハンディ版 〜セッションに役立つ不朽の227曲JAZZ STANDARD BIBLE HANDY EDITION

ジャズ スタンダード バイブル セッションの定番『黒本』に、待望のハンディ版が登場! 発売以来、大好評を頂き「黒本」の愛称で親しんで頂いている『ジャズ・スタンダード・バイブル』。そんなベストセラー楽譜集に新たなハンディ版が仲間入り。2010年11月に発売したシリーズ第一弾『ジャズ・スタンダード・バイブル』の縮小版が遂に登場です。持ち歩きに便利なA5サイズ、開きやすいリングを採用した本書は、これまで以上にセッションの現場で欠かせない一冊となるはず。国内屈指のジャズ・プレイヤー納浩一氏が厳選した227曲と、有名曲20曲のテーマ演奏とマイナスワンを収録した付属CDで、ジャズの世界を存分にご堪能ください。 著作権の都合により2020年6月12日発行の第 1 版 4 刷には「Black Orpheus」「Seven Steps To Heaven」が掲載されておりません。ご了承ください。 ※商品画像はサンプルです。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。 ※掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ※お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

3850 円 (税込 / 送料別)