「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

[楽譜] ソーラン節(和太鼓フューチャリング)【5-6年生用、参考CD付、ドレミ音名譜付】《合奏楽譜》【10,000円以上送料無料】(★北海道民謡の和太鼓フューチャリング★)

小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】[楽譜] ソーラン節(和太鼓フューチャリング)【5-6年生用、参考CD付、ドレミ音名譜付】《合奏楽譜》【10,000円以上送料無料】(★北海道民謡の和太鼓フューチャリング★)

ジャンル:器楽合奏出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】編曲者:今村愛紀/イマムラ・アイキグレード:5-6年生用キー:Em編成:器楽合奏演奏時間:3分20秒解説:●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜●北海道渡島半島(おしまはんとう)に伝わる日本の民謡。ニシン漁の漁師達が「ソーラン、ソーラン」と掛け声をかけ合い、網に入ったニシンを船に移すときの沖揚げ音頭として歌われた労働歌です。現在では夏祭り・盆踊りの唄として歌われるほか、小中学校などで踊られる郷土芸能「南中ソーラン」としても人気が高いです!軽快なリズムと、ヤーレン・ソーランと始まり繰り返し唄われる歌詞は、歌う人の脳裏にしっかりと残る優しい響きがあります。※演奏をしながら声を出せる楽器は全員「掛け声パート」も掛け持ちしましょう。掛け声パートは先発隊、後発隊に別れていますが、先発隊は1人、もしくは少なめの人数で、後発隊に多くの人数を割り当てましょう。2種類の学年別の難易度でアレンジ出版:●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

4235 円 (税込 / 送料別)

トラウトルアー北海道 / つり人社

トラウトルアー北海道 / つり人社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】2000年前後から、道内各地でさまざまな釣り方が生み出され、今では従来のスタイルと隔世の感があるトラウトルアーの世界。現在はPEラインが主流になり、それに対応するタックルが定番化したほか、渓流シーンではベイトフィネスが脚光を浴びるなど、年を追うごとに新しいムーブメントが巻き起こっています。そんななか、独自の進化を遂げているのが“トラウト王国'と称される北海道。その背景にあるのは、北海道ならではの環境です。川を見ると春はサケ稚魚、夏は陸生昆虫、秋~冬は遡上してきたサケ・マスの卵が釣果のカギを握り、本州のトラウトフィッシングとは一線を画します。本書では川と湖を舞台に、昔も今も人気が高い野生化したニジマスと、海と川を行き来するアメマスをメインに北海道独自の最新タクティクスを紹介。19タイプを取り上げたルアータイプ別メソッドを中心に、渓流・本流&湿原・湖沼の攻略法を解説。また、より快適に、より深く楽しむために、タックルとスタイルについて掘り下げました。トラウトルアーのムーブメント発信地といえる北の大地から発信する“North Lure Angler’s Style'は、道民アングラーはもちろん、北海道遠征を予定している道外アングラーも参考になるはずです。・つり人社北海道支社・版型:A4変・総ページ数:132・ISBNコード:9784864470926・出版年月日:2016/06/29【島村管理コード:15120241022】

1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 合唱曲集 北のうたびとたち~北海道出身アーティストの作品を集めて~/男声4部合唱(テノール1・テノール2 / ウィンズスコア

楽譜 合唱曲集 北のうたびとたち~北海道出身アーティストの作品を集めて~/男声4部合唱(テノール1・テノール2 / ウィンズスコア

合唱曲集 男声【詳細情報】北海道出身アーティストの作品を集めた男声合唱曲集日本のポピュラー音楽が「歌謡曲」から「J-POP」へと変遷する中で、北海道出身のアーティストたちが生み出した楽曲は独自の輝きを放っています。これらの楽曲を男声合唱の形で表現することで、新たな魅力を引き出すことを目指しています。初演データ【委嘱】北大合唱団東京OB会 クラーククラブ【初演】クラーククラブ 第11回演奏会2019年9月23日 大田区民ホール アプリコ 大ホール指揮:高嶋邦幸/ピアノ:原 玲奈編成男声4部合唱(テノール1・テノール2・バリトン・バス)/ ピアノ伴奏・版型:A4・ISBNコード:9784815241179・JANコード:4589705571597・出版年月日:2024/05/31【収録曲】・合唱曲集 北のうたびとたち~北海道出身アーティストの作品を集めて~/男声4部合唱(テノール1・テノール2・バリトン・バス)/ ピアノ編曲:田中達也※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240821】

1980 円 (税込 / 送料別)

ツーリングマップル R北海道 2025 / 昭文社

ツーリングマップル R北海道 2025 / 昭文社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】【ツーリングマップルとは?】前身の「2輪車ツーリングマップ」から今年でついに40年。旅人の信頼を得て出版され続けている道路地図です。図中にちりばめられた多種多様な「コメント情報」があなたを旅へと誘います。それは各地の取材ライダーやモニター、編集者などが実際に走って得た、生のコメント情報です。スペースの制約がある書籍の地図では、1つ1つがせいぜい20~30文字程度と多くは語れません。しかしだからこそ、ユーザーの想像を掻き立てる余地があります。見ているときっと「そこへ行きたい!」「知りたい!」「食べたい!」「走りたい!」と旅欲を刺激される地図です。メインユーザーはライダーですが、すべての旅人に使える内容となっています。※R版は通常版に比べ文字が120%と大きく、見やすくなっています。またリング綴じなので、タンクバッグに入れたり、車の助手席に置いたりと便利に使えます。【2025年度版もアプリ「Route!」利用コードを同梱!】継ぎ目なく地図を見ることができ、自位置の表示や走行ログを記録することも可能。そんなアプリの地図が12か月間使えるクーポンコードが同梱されていてお得です。※クーポンコードの利用は購入いただいたエリアの地図です。全エリア使える月額課金版もあります※書籍とアプリの地図で収録範囲や仕様に一部異なる部分があります●地図内容の更新実走取材やモニター情報などをもとに、道路や施設の経年情報(開通・開業・閉鎖・移転等)にも対応。絶景・快走路などの道へのコメントから、温泉やキャンプ場など様々なジャンルのコメントが今年も追加・修正されています。●便利な索引ページ巻末には掲載範囲内の市区町村、日帰り湯、キャンプ場の索引を収録しています。●巻頭特集取材担当者が各取材先で出会ったスポットやグルメなどを、写真とともに紹介。この特集から旅先、旅の目的が見つけられるような内容を目指しています。また恒例となった「読者投稿ページ」は今年も健在です。●折りたたみ地図表面には「高速道路網図」、裏面には「書き込み・塗りつぶし」用の正縮尺の広域図を設けています。●北海道担当ライダー紹介小原 信好北海道旭川市をベースに活動するフリーカメラマン。「Hokkaider(ホッカイダー)」ブランドを立ち上げ、北海道の情報発信を精力的に行い、全国の北海道好きの旅人達から厚い信頼を集める。著書に『北海道絶景ロードセレクション(1~3)』『北海道ツーリングパーフェクトガイド2014~2018』など。旭川市西神楽に北海道旅人情報基地ギャラリー&カフェ「HOKKAIDER BASE(ホッカイダーベース)」(40C-4)を2021年より開設。・昭文社 地図 編集部・版型:A4変・総ページ数:192・ISBNコード:9784398658487・出版年月日:2025/03/13【島村管理コード:15120250318】

3300 円 (税込 / 送料別)

ツーリングマップル 北海道 2024 / 昭文社

ツーリングマップル 北海道 2024 / 昭文社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】2024年度版の北海道版は拡大図を大幅増強しました!【ツーリングマップルとは?】前身の「2輪車ツーリングマップ」から約40年、旅人の信頼を得て出版され続けている道路地図です。一番の特徴は、図中にちりばめられたジャンルも内容も多種多様な「コメント情報」。エリア専属の取材担当ライダーや各地のモニター、編集者などが毎年実際に走り確認して得た、生の情報です。スペースの制約がある書籍の地図では、ひとつひとつのコメントはせいぜい20~30文字程度と、多くは語れません。しかしだからこそ、ユーザーの想像を掻き立てる余地があります。この地図を見ていると「そこへ行ってみたい!」「知りたい!」「食べたい!」「走りたい!」と旅欲を刺激されます。メインユーザーはオートバイのライダーですが、すべての旅人に使える内容となっています。【2024年度版もアプリ「Route!」利用コードを同梱!】継ぎ目なく地図を見ることができ、自位置の表示や走行ログを記録することも可能。そんなアプリの地図が12か月間使えるクーポンコードが同梱されていてお得です。※クーポンコードの利用は購入いただいたエリアの地図です。全エリア使える月額課金版もあります※書籍とアプリの地図で収録範囲や仕様に一部異なる部分があります●地図内容の更新実走取材やモニター情報などをもとに、道路や施設の経年情報(開通・開業・閉鎖・移転等)にも対応。絶景・快走路などの道へのコメントから、温泉やキャンプ場など様々なジャンルのコメントが今年も追加・修正されています。●便利な索引ページ巻末には掲載範囲内の市区町村、日帰り湯、キャンプ場の索引を収録しています。●巻頭特集取材担当者が各取材先で出会ったスポットやグルメなどを、写真とともに紹介。この特集から旅先、旅の目的が見つけられるような内容を目指しています。また恒例となった「読者投稿ページ」は今年も健在です。●折りたたみ地図表面には「高速道路網図」、裏面には「書き込み・塗りつぶし」用の正縮尺の広域図を設けています。●北海道担当ライダー紹介小原 信好岩手県盛岡市と北海道旭川市をベースに活動するフリーカメラマン。昭文社の『二輪車ツーリングマップ』が『ツーリングマップル』に替わって以降、北海道の取材担当を継続中。初版の表紙写真はすべて担当。また「Hokkaider(ホッカイダー)」ブランドを立ち上げ、北海道の情報発信を精力的に行い、全国の北海道好きの旅人達から厚い信頼を集める。オートバイ雑誌への寄稿も多数。著書に『北海道絶景ロードセレクション(1~3)』『北海道ツーリングパーフェクトガイド2014~2018』等。2021年6月より旭川市に北海道旅人情報基地ギャラリー&カフェ「HOKKAIDER BASE」(40C-4)を開設。・昭文社 地図 編集部・版型:A5・総ページ数:208・ISBNコード:9784398656926・出版年月日:2024/03/14【島村管理コード:15120240412】

2200 円 (税込 / 送料別)

るるぶドライブ北海道ベストコース’26 / ジェイティービー

るるぶドライブ北海道ベストコース’26 / ジェイティービー

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅◎大きくて見やすいサイズ★空港発でわかりやすい!北海道ドライブにマストな一冊編集部が厳選取材したおすすめの絶景ドライブ2コース+各空港発21コース。写真やチャート、ドライブコメント入りの詳細地図でわかりやすく紹介しています。目的地にもなる道の駅や、SA・PA情報、北海道各地のグルメやタウン情報も満載です。【巻頭特集】◆北の大地 絶景ドライブ ・富良野・美瑛 1泊2日ドライブ ・帯広・ガーデン街道 1dayドライブ◆憧れの大地へ感動パノラマ 四季彩の丘、ファーム富田、天に続く道、三国峠ほか◆道の駅・SA・PA特集 ・これが食べたい!道の駅 名物グルメ&スイーツ ・プラスアルファのある道の駅 ・最新SA・PA話題のグルメ 【空港発おすすめドライブコース 全21】定番のみどころや話題のスポットを網羅したドライブコース&MAPを収録。渋滞・駐車場情報など便利なドライブコメントも!エリア情報やご当地グルメも満載。・新千歳空港発 札幌/小樽・積丹/ニセコ・支笏湖/有珠山・定山渓/登別・洞爺湖/日高・サラブレッドロード・旭川空港発 富良野/旭川・旭山動物園/留萌・宗谷岬/層雲峡・然別湖・とかち帯広空港発 十勝・帯広周辺/えりも岬・たんちょう釧路空港発 釧路湿原/納沙布岬・女満別空港発 阿寒・摩周/屈斜路湖・野付半島/網走・知床半島/紋別・函館空港発 函館・大沼/松前・江差/恵山・縄文遺跡【タウン特集】札幌/小樽/富良野/旭川/帯広/釧路/根室/ウトロ/函館【グルメ特集】札幌/旭川ラーメン/帯広/釧路/網走・ウトロ・函館※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで●「るるぶ」は、「みる」「食べる」「遊ぶ」を中心におすすめエリアやスポットを徹底紹介した旅行ガイドブックです。国内・海外あわせて約200のラインナップを展開、2023年でブランド誕生50周年を迎えました!「るるぶ」の特徴はこちら・写真が多くてわかりやすい!・最新情報がたっぷり!・見やすい地図もついてくる!初めて訪れる方からリピーターまで、幅広い方々により旅行を楽しんでいただけるガイドブックです。・JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部・版型:AB・総ページ数:160・ISBNコード:9784533164927・出版年月日:2025/03/13【島村管理コード:15120250311】

1430 円 (税込 / 送料別)

ブリ釣り北海道 / つり人社

ブリ釣り北海道 / つり人社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】北海道といえば、昔から誰もが認めるサケ・マスの王国。今もそれに揺るぎはなくても、近年はブリの来遊量が飛躍的に増えていて、それに伴い釣果もうなぎ上りになっています。以前もブリは釣れていたとはいえ、ここ数年で回遊エリアが道央と道南だけでなく道北と道東にも広がり、ほぼ道内全域で大きな盛り上がりを見せています。どのエリアでも10Kgクラスは珍しくなく、大ものを追う夢もあります。また、ジギングだけでなく、地域によってはトップウオータープラグのキャスティングでねらえるのも魅力。さらに、オフショアの人気エリアでは、ショアから釣れているのも見逃せません。 メインコンテンツの「北海道の鰤ルートを巡る」では、実績が上がっている道内9エリアの釣り事情とタクティクスを、オフショアとショアのスタイルに分けてエキスパートが詳しく解説。「ビギナーさん、いらっしゃい!」では、この釣りで使われるルアーの基本や必ず覚えてたいノット、魚の下ろし方、美味しくいただく料理を紹介。また、「鮭鱒王国はブリ天国にもなった!?」では、道内における漁獲量の推移を挙げながら興味深いブリの生態に迫ります。全99アイテムを掲載した、北の大地に最適なブリ釣り専用カタログも必見です。・つり人社北海道支社・版型:A4変・総ページ数:130・ISBNコード:9784864470797・出版年月日:2015/06/24【島村管理コード:15120240626】

1760 円 (税込 / 送料別)

[書籍] ツーリングマップル R北海道 2025【10,000円以上送料無料】(ツーリングマップル アールホッカイドウ)

書籍[書籍] ツーリングマップル R北海道 2025【10,000円以上送料無料】(ツーリングマップル アールホッカイドウ)

ジャンル:書籍出版社:昭文社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:【ツーリングマップルとは?】前身の「2輪車ツーリングマップ」から今年でついに40年。旅人の信頼を得て出版され続けている道路地図です。図中にちりばめられた多種多様な「コメント情報」があなたを旅へと誘います。それは各地の取材ライダーやモニター、編集者などが実際に走って得た、生のコメント情報です。スペースの制約がある書籍の地図では、1つ1つがせいぜい20~30文字程度と多くは語れません。しかしだからこそ、ユーザーの想像を掻き立てる余地があります。見ているときっと「そこへ行きたい!」「知りたい!」「食べたい!」「走りたい!」と旅欲を刺激される地図です。メインユーザーはライダーですが、すべての旅人に使える内容となっています。※R版は通常版に比べ文字が120%と大きく、見やすくなっています。またリング綴じなので、タンクバッグに入れたり、車の助手席に置いたりと便利に使えます。【2025年度版もアプリ「Route!」利用コードを同梱!】継ぎ目なく地図を見ることができ、自位置の表示や走行ログを記録することも可能。そんなアプリの地図が12か月間使えるクーポンコードが同梱されていてお得です。※クーポンコードの利用は購入いただいたエリアの地図です。全エリア使える月額課金版もあります※書籍とアプリの地図で収録範囲や仕様に一部異なる部分があります●地図内容の更新実走取材やモニター情報などをもとに、道路や施設の経年情報(開通・開業・閉鎖・移転等)にも対応。絶景・快走路などの道へのコメントから、温泉やキャンプ場など様々なジャンルのコメントが今年も追加・修正されています。●便利な索引ページ巻末には掲載範囲内の市区町村、日帰り湯、キャンプ場の索引を収録しています。●巻頭特集取材担当者が各取材先で出会ったスポットやグルメなどを、写真とともに紹介。この特集から旅先、旅の目的が見つけられるような内容を目指しています。また恒例となった「読者投稿ページ」は今年も健在です。●折りたたみ地図表面には「高速道路網図」、裏面には「書き込み・塗りつぶし」用の正縮尺の広域図を設けています。●北海道担当ライダー紹介小原 信好北海道旭川市をベースに活動するフリーカメラマン。「Hokkaider(ホッカイダー)」ブランドを立ち上げ、北海道の情報発信を精力的に行い、全国の北海道好きの旅人達から厚い信頼を集める。著書に『北海道絶景ロードセレクション(1~3)』『北海道ツーリングパーフェクトガイド2014~2018』など。旭川市西神楽に北海道旅人情報基地ギャラリー&カフェ「HOKKAIDER BASE(ホッカイダーベース)」(40C-4)を2021年より開設。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3300 円 (税込 / 送料別)

楽譜 青木雅也:同声三部合唱のためのメドレー「北海道物語(ストーリー)」

カワイ出版楽譜 青木雅也:同声三部合唱のためのメドレー「北海道物語(ストーリー)」

編曲:青木雅也 A4判/36頁 グレード:初~中級 演奏時間=約11分20秒 ISBN 978-4-7609-2998-6 青木雅也氏編曲による「ヨコハマ・ストーリー」に続くご当地ソングメドレー集。何度でも行ってみたいと思う憧れの土地・北海道をテーマに、さまざまなジャンルの曲をつなぎあわせ、女声合唱・男声合唱のみなさんで楽しく北海道を巡りませんか?演奏時間を短縮する方法が何通りかありますので、制限時間 があるステージにも対応できます。伴奏部分でクラシックの名曲が時々顔を覗かせます。何の曲が隠れているか探すのも楽しいかもしれません。全曲ピ アノ伴奏付き。全11曲。 1 函館の女(ひと) 2 ソーラン節 3 北海盆唄 4 この道 5 虹と雪のバラード 6 北の国から 7 大空と大地の中で 8 知床旅情 9 黒百合の歌 10 霧の摩周湖 11 襟裳岬店舗陳列商品につき色あせ・擦り傷等、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 KGH-333 南中ソーラン(北海道民謡)【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】 / ロケットミュージック

楽譜 KGH-333 南中ソーラン(北海道民謡)【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】 / ロケットミュージック

器楽合奏リコーダー鼓笛バンド【詳細情報】演奏時間3分15秒グレード5-6年生用●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜●「南中ソーラン(なんちゅうソーラン)」は北海道民謡をもとに作られた民謡歌手の伊藤多喜雄さんアレンジの「TAKIOのソーラン節」から派生した「踊り」の通称名。ソーラン節をアップテンポにアレンジした曲をもとに踊られます。北海道の稚内市立稚内南中学校の教員と生徒がこのアップテンポの曲を使って考案した踊りが「南中」の名前の由来です。今ではこの「南中ソーラン」を元に作られた踊りが、小中高校の運動会や文化祭で多く採り入れらています。大学や学校以外のサークルでも「ooooソーラン」と自校名等をネーミングにした演舞も全国で行われています。学校でみんなで1つの曲を完成させたら、どんなに素晴らしい経験になるのでしょう?「音楽」をみんなで作る喜びを感じてもらいたい。 そんな想いから、みんなで「合奏」をやさしく楽しくできるように、日本で初めてのシリーズを完成させました。このシリーズでは子供に大人気の曲や誰でも知っている曲が発表会やコンサートで使えるように、さらに全員が楽しく演奏できるように難易度を下げてあります。こちらの楽譜は次の6つの特色があります;★★ 6つの特色 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★1→身近な楽器で演奏できるように以下のパートで作られています ●リコーダー1,2 ●鍵盤ハーモニカ1,2,3(アコーディオンでも演奏可) ●低音楽器 ●ピアノ ●木琴 ●鉄琴 ●打楽器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.2→2種類の学年別の難易度 リコーダーで使用する音などを「3-4年生用」と「5-6年生用」に 区別してアレンジしてそれぞれ発売しています。状況に合わせて 学年別で選べます。 ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う 音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う 音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.3→参考音源CD付き 全体演奏CDが付属しています。耳から音楽を覚えて合奏に参加 することができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.4→パート別音源CD付き CDの中に1パート毎に聴ける音源があります。それぞれの楽器 ごとに聴いて練習ができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.5→ドレミ音名入りパート譜付き 「ドレミ音名入りの楽譜」と「音名の入っていない通常の楽譜」 の両方が入っています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.6→人気の曲・最新の曲が毎週登場! 毎週新刊を出版しています。人気のアニメの曲やJ-POPの曲、 誰でも知ってるクラシックの曲等、様々な曲が演奏できます。・版型:A4・ISBNコード:9784866793702・JANコード:4571453864793・出版年月日:2021/12/01【収録曲】・KGH-333 南中ソーラン(北海道民謡)【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120220901】

4235 円 (税込 / 送料別)

アンビシャス 北海道にボールパークを創った男たち / 文芸春秋

アンビシャス 北海道にボールパークを創った男たち / 文芸春秋

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】北海道日本ハムファイターズのボールパーク構想が生まれたのは2010年。そのプロジェクトリーダー、前沢賢を主人公に、新球場建設地が決まるまでの人間模様を描いたノンフィクション。札幌市か北広島市か--。札幌市役所の思い、北広島市役所の思い、住民の声も拾いながら、話は前へと進んでいく。思いは皆ひとつだった。プロローグ第1章 流浪する者たち第2章 眠れる森第3章 フィールド・オブ・ドリームス第4章 食肉王の蹉跌第5章 アンビシャス・シティ第6章 リトル東京のジレンマ第7章 創造と、想像と第8章 ラストイニング第9章 運命の日エピローグ・鈴木 忠平・版型:四六判・総ページ数:296・ISBNコード:9784163916781・出版年月日:2023/03/29【島村管理コード:15120241023】

1980 円 (税込 / 送料別)

るるぶ北海道’26 / ジェイティービー

るるぶ北海道’26 / ジェイティービー

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅◎大きくて見やすいサイズ(通常版/25.7×21cm)と、持ち運びに便利な「超ちいサイズ」(18×14.7cm)の2つのサイズ展開!こちらは通常版の商品ページです。四季折々の絶景や、絶品グルメ、豊富なアクティビティなど、魅力たっぷりな北海道の最旬の楽しみ方を徹底ガイド!取り外せて便利な別冊付録は豪華3点付き。【巻頭特集1】北海道限定のシマエナガ×サンリオキャラクターズも登場!ココロときめく絶景 BestSelectionカラフル花畑やブルーが印象的な大自然、きらめきく夜景などなど注目スポットをグラビア紹介。北海道限定のシマエナガ×サンリオキャラクターズが誌面に登場!【巻頭特集2】 グルメな編集部が総力取材!札幌グルメ72選徹底ガイド・札幌ラーメン・ジンギスカン・海鮮丼・寿司・カニ&海鮮居酒屋・道産ワイン&クラフトビール・シメパフェetc...【エリア特集】・「旭山動物園」まるわかりガイド・函館「五稜郭」で歴史散歩・富良野のラベンダーといえば「ファーム富田」・アイヌ民族の歴史と文化にふれる「ウポポイ」・海からの大絶景!「知床半島クルーズ」・ご当地どんぶり「十勝の豚丼」etc...【取り外せる!特別付録】1)この1冊でコンプリート!北海道おみやげBOOK2)限定グルメも勢ぞろい!新千歳空港グルメガイド3)道路情報コメント付きで便利!トラベルMAP【掲載エリア】 札幌 定山渓 千歳 長沼 空知 小樽 仁木 余市 積丹 ニセコ 洞爺 登別 白老 函館 富良野 美瑛 旭川 トマム 十勝 帯広 釧路 阿寒 摩周 屈斜路 知床 ウトロ 羅臼 網走 稚内 利尻 礼文※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで●「るるぶ」は、「みる」「食べる」「遊ぶ」を中心におすすめエリアやスポットを徹底紹介した旅行ガイドブックです。国内・海外あわせて約200のラインナップを展開、2023年でブランド誕生50周年を迎えました!「るるぶ」の特徴はこちら・写真が多くてわかりやすい!・最新情報がたっぷり!・見やすい地図もついてくる!初めて訪れる方からリピーターまで、幅広い方々により旅行を楽しんでいただけるガイドブックです。・JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部・版型:AB・総ページ数:274・ISBNコード:9784533163937・出版年月日:2025/02/10【島村管理コード:15120250210】

1375 円 (税込 / 送料別)

都市地図北海道 旭川市 東神楽・東川・鷹栖・当麻・比布町 / 昭文社

都市地図北海道 旭川市 東神楽・東川・鷹栖・当麻・比布町 / 昭文社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】『都市地図』は、広げて見るシートタイプの都市詳細地図です。全国約1000市町村をラインナップしています。日常利用に幅広く応える、お役立ち情報を満載しています。●商品概要本図1:60,000、拡大図1:25,000、1:10,000、広域図1:300,000誌面の表裏を使い、旭川市、東神楽町、東川町、鷹栖町、当麻町、比布町を掲載しています。各市町の全域を1:300,000図の縮尺で掲載。各市町の主要部を1:60,000図で、旭川市の主要部については1:25,000図で収録しています。また、付録の表面に旭川市の中心部をさらに詳しい1:10,000図で掲載しています。付録の裏面にて町名及び市役所や官公署ほか生活に便利な施設の索引を掲載しています。●サイズ商品のサイズ88×62.5×0.01cmパッケージのサイズ10.3×21.3×1.05cm●シリーズ特長・広げれば見えてくる、街のすがた1枚の大判紙で市町村の姿が一目でわかり、日々の暮らしに役立つ情報や街の特徴を表現した市町村案内地図です。・街の基本情報を忠実に表現道路や鉄道、住所、公共施設、商業施設、自然地形など地図としての基本情報を忠実に表現。コンビニやファストフード、ガソリンスタンドなどはロゴマークを記号化することで直観的に識別できるようにしています。・町名施設索引付き町域で色分けされた地図と町名索引で、場所の検索も容易です。・様々な利用シーン営業やエリアマーケティング、不動産業務、分布図作成、地域の防犯・防災マップ作成、入学祝いや引越し祝いの贈答品に・ISBNコード:9784398901859・出版年月日:2023/07/14【島村管理コード:15120240411】

1210 円 (税込 / 送料別)

「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 / 山と溪谷社

「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 / 山と溪谷社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】宗谷岬から襟裳岬まで、雪に閉ざされた670kmの稜線をたったひとりで歩きぬく前人未踏の挑戦に挑んだ青年がつかみ取った「幸せ」とは!?野村良太さんが分水嶺縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として、これまでの登山を振り返るルポルタージュ。北海道大学WV部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め、知床・日高の単独冬季縦走、そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでをつづる。・野村 良太・版型:四六判・総ページ数:220・ISBNコード:9784635340496・出版年月日:2024/10/18【島村管理コード:15120241016】

1760 円 (税込 / 送料別)

北海道物語 同声三部合唱のためのメドレー カワイ出版

ご当地ソングメドレー集 楽しく北海道を巡りませんか?北海道物語 同声三部合唱のためのメドレー カワイ出版

カワイ出版北海道物語 同声三部合唱のためのメドレー【楽譜】青木雅也氏編曲による「ヨコハマ・ストーリー」に続くご当地ソングメドレー集。何度でも行ってみたいと思う憧れの土地・北海道をテーマに、さまざまなジャンルの曲をつなぎあわせ、女声合唱・男声合唱のみなさんで楽しく北海道を巡りませんか?演奏時間を短縮する方法が何通りかありますので、制限時間 があるステージにも対応できます。伴奏部分でクラシックの名曲が時々顔を覗かせます。何の曲が隠れているか探すのも楽しいかもしれません。全曲ピ アノ伴奏付き。全11曲。1 函館の女(ひと)2 ソーラン節3 北海盆唄4 この道5 虹と雪のバラード6 北の国から7 大空と大地の中で8 知床旅情9 黒百合の歌10 霧の摩周湖11 襟裳岬編曲:青木雅也A4判/36頁グレード:初~中級演奏時間=約11分20秒ISBN 978-4-7609-2998-6

1650 円 (税込 / 送料別)

分県地図 北海道 / 昭文社

分県地図 北海道 / 昭文社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】『分県地図』は、短辺62cm×長辺88cmの大判紙に各都道府県の全域を収録している折り畳み地図です。紙を広げて俯瞰で見ることができるので、ネットやスマートフォンの地図では分かりづらい都道府県全域の様子が一目でわかります。ペンで書き込んだり、シールを貼ったりして、オリジナルの地図にカスタマイズするのにも最適です。【本図】【白地図】 北海道全域 1:800,000【付録】 施設索引(主な自然地形、主な観光施設、空港、道の駅など)【オモテ面】・自然地形や行政、道路、鉄道などは、線の太さや色、文字の大きさなどを適切に使い分け、見やすい地図になるように編集しています・地形表現では等高線に沿った色づかいによって、標高がひと目でわかるように工夫しています・都道府県全域を俯瞰でとらえることができるので、見たい場所、行きたい場所の位置関係や距離感がつかみやすくなっています【ウラ面】・書き込むのにちょうどいい情報量と色使いになるよう編集した白地図が裏面に新登場。蛍光ペンやシールを使って、思い思いの地図にカスタマイズすることができます【さらに便利】・市町村役場や自然地形、観光施設が載る索引冊子が付いています。知りたい場所や行きたい場所を簡単に探すことができます・折り畳むと約10cm×21cmと小さくなるので、持ち運びにも便利! 利用シーン・分布図作成や出店計画などの商用利用として・おでかけ前の目的地探し、経路検索やプランニングに・おでかけ後の記録、書き込み用に・防災マップや被災マップの作成により大きなサイズ(A0/B0判)、パネル/フレーム加工等をご希望の方はセミオーダーサービス「マップル地図プリント」をご利用ください。・昭文社 地図 編集部・ISBNコード:9784398764515・出版年月日:2024/09/20【島村管理コード:15120240919】

1320 円 (税込 / 送料別)

地球の歩き方J J05 地球の歩き方 北海道 2023~2024 / (株)学研プラス[書籍]

地球の歩き方J J05 地球の歩き方 北海道 2023~2024 / (株)学研プラス[書籍]

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】『地球の歩き方』国内ガイド、第5弾は北海道。179市町村を収録。観光、グルメ、おみやげ情報はもちろん、世界遺産登録で注目を集める縄文遺跡やアイヌ文化など、歴史と文化を深く掘り下げ、掲載物件数は圧巻の1700件超!北海道で大人気のテレビ番組『 どさんこワイド179 』との全力コラボで、【放送30年分の独自情報満載&特別映像100本付き】!もはや旅行ガイドブックを超えた【北海道を深く知る1冊】【北海道の旅事典】です。本書には以下の内容が収録されています。【取り外せる北海道MAP】【巻頭特集】・憧れの北海道一周ドライブプラン・絶景北海道・世界遺産・STVカメラマンと音声マンが推す 現場メシ・温泉天国!・アイヌ文化に触れる・廃線跡をめぐる旅・進化する木彫り熊・スーパー&コンビニみやげ ほか【交通案内】・鉄道、観光列車/おトクなきっぷ/レンタカー/バス/道内の飛行機/離島航路・道の駅完全ガイド【エリアガイド】・アクセス情報・歩き方・おさんぽプラン・おもな見どころ<札幌・洞爺湖・登別>・パーフェクトモデルプラン・札幌必食グルメ札幌市/洞爺湖/登別温泉/定山渓温泉/支笏湖/千歳市/恵庭市/夕張市/岩見沢市/苫小牧市 ほか<小樽・積丹・ニセコ>・積丹半島ドライブ小樽市/余市町/仁木町/ニセコ町/倶知安町/留寿都村/喜茂別町/寿都町 ほか<富良野・美瑛・旭川>・ファーム富田の花畑・旭山動物園旭川市/層雲峡/東川町/上富良野町/占冠村/トマム/美瑛町/留萌町/増毛町 ほか<函館・松前・八雲>・五稜郭を極める・大沼公園をとことん楽しむ函館市/七飯町/北斗市/森町/松前町/木古内町/上ノ国町/江差町/厚沢部町 ほか<十勝・帯広・えりも>・十勝の5つのガーデン帯広市/音更町/上士幌町/新得町/芽室町/中札内村/えりも町/日高町 ほか<釧路・阿寒湖・摩周湖・根室>・日本一広い釧路湿原釧路市/弟子屈町/美幌町/津別町/根室市/厚岸町/中標津町/別海町 ほか<知床・網走・オホーツク>・知床横断道路斜里町/羅臼町/網走市/北見市/訓子府町/紋別市/滝上町/雄武町 ほか<稚内・利尻・礼文>・宗谷岬稚内市/利尻町/礼文町/音威子府村/豊富町/天塩町/遠別町/初山別村 ほか【歴史と文化】・年表でみる北海道の歴史・擦文文化から近現代まで【宿泊施設】【旅の準備と技術】予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。・地球の歩き方編集室・版型:A5変・総ページ数:528・ISBNコード:9784058018224・出版年月日:2022/06/28【島村管理コード:15120230425】

2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 POP285 南中ソーラン(北海道民謡)(参考音源CD付)(吹奏楽譜)

楽譜 POP285 南中ソーラン(北海道民謡)(参考音源CD付)(吹奏楽譜)

出版社:ロケットミュージックジャンル:吹奏楽編著者:三浦秀秋初版日:2019年09月13日ISBNコード:9784866793429JANコード:4571453818154※ご注文後のキャンセルは出来ません。吹奏楽譜/ポップス・ステージ・シリーズ収載内容:南中ソーラン

4378 円 (税込 / 送料込)

[楽譜] 南中ソーラン(北海道民謡) フレックス楽譜【10,000円以上送料無料】(★ソーラン節をアップテンポにアレンジ★)

フレックス[楽譜] 南中ソーラン(北海道民謡) フレックス楽譜【10,000円以上送料無料】(★ソーラン節をアップテンポにアレンジ★)

ジャンル:吹奏楽【Rocket出版】出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】作曲者:伊藤 多喜雄 /イトウ・タキオ編曲者:下田和輝/シモダ・カズキグレード:2.5キー:Am編成:フレックス吹奏楽演奏時間:3分30秒解説:【5人+打から演奏可の吹奏楽譜】「南中ソーラン(なんちゅうソーラン)」は、北海道民謡を基に民謡歌手の伊藤多喜雄さんがアレンジした「TAKIOのソーラン節」から派生した「踊り」の通称名です。ソーラン節をアップテンポにアレンジした曲に合わせて踊られます。この踊りは北海道の稚内市立稚内南中学校の教員と生徒が考案し、「南中」の名前の由来となりました。現在では、「南中ソーラン」を元にした踊りが、小中高校の運動会や文化祭で多く採り入れられています。さらに、大学や学校以外のサークルでも「〇〇〇ソーラン」と自校名などをネーミングにした演舞が全国で行われています。このバージョンは、「ソーラン節」をアップテンポに吹奏楽アレンジしたものです。※メロディーが第III第IVグループが担当する時は、メロディーが埋もれないよう上声部のバランスに気をつけましょう。●小編成、少人数、C編成対応楽譜●参考音源CD付サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3960 円 (税込 / 送料別)

新・鉄道廃線跡を歩く1 北海道・北東北編 / ジェイティービー

新・鉄道廃線跡を歩く1 北海道・北東北編 / ジェイティービー

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】ベストセラーの名著が蘇る!天北線・深名線・函館本線旧線・夕張鉄道・津軽森林鉄道など50路線掲載。・版型:B5・ISBNコード:9784533078583・出版年月日:2024/12/06【島村管理コード:15120241206】

1980 円 (税込 / 送料別)

北海道物語(同声三部合唱のためのメドレー) [ 青木雅也 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】北海道物語(同声三部合唱のためのメドレー) [ 青木雅也 ]

青木雅也 中野隆介 カワイ出版ホッカイドウ ストーリー アオキ,マサヤ ナカノ,リュウスケ 発行年月:2015年06月 予約締切日:2024年12月20日 ページ数:35p サイズ:単行本 ISBN:9784760929986 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他楽器 クラシック 楽譜 合唱 クラシック 楽譜 合唱 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

楽譜 青木雅也:混声合唱のためのメドレー「北海道物語(ストーリー)」

楽譜 青木雅也:混声合唱のためのメドレー「北海道物語(ストーリー)」

メーカー:カワイ出版JAN:4962864928240ISBN:9784760928248PCD:2824A4 厚さ0.3cm 36ページ刊行日:2015/06/01収 録 曲: 11曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞函館の女(ひと) 作詞:星野哲郎 作曲:島津伸男 編曲:青木雅也ソーラン節 作曲:北海道民謡 編曲:青木雅也北海盆唄 同上この道 作詞:北原白秋 作曲:山田耕作 編曲:青木雅也虹と雪のバラード 作詞:河頓邨文一郎 作曲:村井邦彦 編曲:青木雅也北の国から 作曲:さだまさし 編曲:青木雅也大空と大地の中で 作詞:松山千春 作曲:松山千春 編曲:青木雅也知床旅情 作詞:森重久彌 作曲:森重久彌 編曲:青木雅也黒百合の歌 作詞:菊田一夫 作曲:古関裕而 編曲:青木雅也霧の摩周湖 作詞:水島哲 作曲:平尾昌晃 編曲:青木雅也襟裳岬 作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎 編曲:青木雅也・編曲:青木雅也・A4判/36頁・グレード:初~中級・演奏時間=約11分20秒青木雅也氏編曲による「ヨコハマ・ストーリー」に続くご当地ソングメドレー集。何度でも行ってみたいと思う憧れの土地・北海道をテーマに、さまざまなジャンルの曲をつなぎあわせ、混声合唱のみなさんで楽しく北海道を巡りませんか?演奏時間を短縮する方法が何通りかありますので、制限時間 があるステージにも対応できます。伴奏部分でクラシックの名曲が時々顔を覗かせます。何の曲が隠れているか探すのも楽しいかもしれません。全曲ピ アノ伴奏付き。全11曲。<まえがき> 2014年出版の「ヨコハマ・ストーリー」に続く“御当地ソング・コーラスメドレー”第2弾!迷うことなく“北海道”を選びました。 「ヨコハマ・ストーリー」では、世代を越えた歌の楽しみが味わえるのに対し、この「北海道」は、ジャンルを越えた歌の広がりが感じられることと 思います。 誰もが知っている民謡から日本歌曲、昭和歌謡からニューミュージック・・・。そこに詠われる大自然と人々の営みを、「映像」として思い浮かべながら、大きなスケールで歌ってみてください。 雰囲気が似ていたり、季節や景色で関連づけたクラシックの名曲を伴奏に盛り込んでいます(私の編曲ではよくあるのですが・・・)。ピアノ伴奏の 〔ハート〕マークがヒントです。何の名曲が隠れているか考えてみたり、またその名曲とのコラボも楽しんでいただけると嬉しいです。 全曲演奏は11分強ですが、時間制限のある合唱祭やイヴェントなどでも歌っていただけるよう、数パターンの短縮版も用意しました。 青木雅也

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 北海道物語(同声三部合唱のためのメドレー)

楽譜 北海道物語(同声三部合唱のためのメドレー)

出版社:カワイ出版ジャンル:女声・同声合唱サイズ:A4ページ数:36編著者:編曲:青木雅也初版日:2015年06月01日ISBNコード:9784760929986JANコード:4962864929988好評の「混声/同声)ヨコハマ・ストーリー」に続く合唱メドレー集。何度でも行ってみたいと思う憧れの土地・北海道をテーマに、さまざまなジャンルの曲をつなぎあわせ、合唱団のみなさんで楽しく北海道を巡りませんか?2998/初~中級収載内容:函館の女ソーラン節北海盆唄この道虹と雪のバラード北の国から -遥かなる大地より- (ヴォカリーズ)大空と大地の中で知床旅情黒百合の歌霧の摩周湖襟裳岬

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 青木雅也:同声三部合唱のためのメドレー「北海道物語(ストーリー)」 / カワイ出版

楽譜 青木雅也:同声三部合唱のためのメドレー「北海道物語(ストーリー)」 / カワイ出版

合唱曲集 女声・同声【詳細情報】・編曲:青木雅也・A4判/36頁・グレード:初~中級・演奏時間=約11分20秒 青木雅也氏編曲による「ヨコハマ・ストーリー」に続くご当地ソングメドレー集。何度でも行ってみたいと思う憧れの土地・北海道をテーマに、さまざまなジャンルの曲をつなぎあわせ、女声合唱・男声合唱のみなさんで楽しく北海道を巡りませんか?演奏時間を短縮する方法が何通りかありますので、制限時間 があるステージにも対応できます。伴奏部分でクラシックの名曲が時々顔を覗かせます。何の曲が隠れているか探すのも楽しいかもしれません。全曲ピ アノ伴奏付き。全11曲。<まえがき> 2014年出版の「ヨコハマ・ストーリー」に続く“御当地ソング・コーラスメドレー”第2弾!迷うことなく“北海道”を選びました。 「ヨコハマ・ストーリー」では、世代を越えた歌の楽しみが味わえるのに対し、この「北海道」は、ジャンルを越えた歌の広がりが感じられることと 思います。 誰もが知っている民謡から日本歌曲、昭和歌謡からニューミュージック・・・。そこに詠われる大自然と人々の営みを、「映像」として思い浮かべながら、大きなスケールで歌ってみてください。 雰囲気が似ていたり、季節や景色で関連づけたクラシックの名曲を伴奏に盛り込んでいます(私の編曲ではよくあるのですが・・・)。ピアノ伴奏の 〔ハート〕マークがヒントです。何の名曲が隠れているか考えてみたり、またその名曲とのコラボも楽しんでいただけると嬉しいです。 全曲演奏は11分強ですが、時間制限のある合唱祭やイヴェントなどでも歌っていただけるよう、数パターンの短縮版も用意しました。 青木雅也・版型:A4・総ページ数:36・ISBNコード:9784760929986・JANコード:4962864929988・出版年月日:2015/06/01【収録曲】・函館の女(ひと)作詞:星野哲郎 作曲:島津伸男 編曲:青木雅也・ソーラン節作曲:北海道民謡 編曲:青木雅也・北海盆唄作曲:北海道民謡 編曲:青木雅也・この道作詞:北原白秋 作曲:山田耕作 編曲:青木雅也・虹と雪のバラード作詞:河頓邨文一郎 作曲:村井邦彦 編曲:青木雅也・北の国から作曲:さだまさし 編曲:青木雅也・大空と大地の中で作詞:松山千春 作曲:松山千春 編曲:青木雅也・知床旅情作詞:森重久彌 作曲:森重久彌 編曲:青木雅也・黒百合の歌作詞:菊田一夫 作曲:古関裕而 編曲:青木雅也・霧の摩周湖作詞:水島哲 作曲:平尾昌晃 編曲:青木雅也・襟裳岬作詞:岡本おさみ 作曲:吉田拓郎 編曲:青木雅也※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120241122】

1650 円 (税込 / 送料別)

ツーリングマップル 北海道 2025 / 昭文社

ツーリングマップル 北海道 2025 / 昭文社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】【ツーリングマップルとは?】前身の「2輪車ツーリングマップ」から今年でついに40年。旅人の信頼を得て出版され続けている道路地図です。図中にちりばめられた多種多様な「コメント情報」があなたを旅へと誘います。それは各地の取材ライダーやモニター、編集者などが実際に走って得た、生のコメント情報です。スペースの制約がある書籍の地図では、1つ1つがせいぜい20~30文字程度と多くは語れません。しかしだからこそ、ユーザーの想像を掻き立てる余地があります。見ているときっと「そこへ行きたい!」「知りたい!」「食べたい!」「走りたい!」と旅欲を刺激される地図です。メインユーザーはライダーですが、すべての旅人に使える内容となっています。【2025年度版もアプリ「Route!」利用コードを同梱!】継ぎ目なく地図を見ることができ、自位置の表示や走行ログを記録することも可能。そんなアプリの地図が12か月間使えるクーポンコードが同梱されていてお得です。※クーポンコードの利用は購入いただいたエリアの地図です。全エリア使える月額課金版もあります※書籍とアプリの地図で収録範囲や仕様に一部異なる部分があります●地図内容の更新実走取材やモニター情報などをもとに、道路や施設の経年情報(開通・開業・閉鎖・移転等)にも対応。絶景・快走路などの道へのコメントから、温泉やキャンプ場など様々なジャンルのコメントが今年も追加・修正されています。●便利な索引ページ巻末には掲載範囲内の市区町村、日帰り湯、キャンプ場の索引を収録しています。●巻頭特集取材担当者が各取材先で出会ったスポットやグルメなどを、写真とともに紹介。この特集から旅先、旅の目的が見つけられるような内容を目指しています。また恒例となった「読者投稿ページ」は今年も健在です。●折りたたみ地図表面には「高速道路網図」、裏面には「書き込み・塗りつぶし」用の正縮尺の広域図を設けています。●北海道担当ライダー紹介小原 信好北海道旭川市をベースに活動するフリーカメラマン。「Hokkaider(ホッカイダー)」ブランドを立ち上げ、北海道の情報発信を精力的に行い、全国の北海道好きの旅人達から厚い信頼を集める。著書に『北海道絶景ロードセレクション(1~3)』『北海道ツーリングパーフェクトガイド2014~2018』など。旭川市西神楽に北海道旅人情報基地ギャラリー&カフェ「HOKKAIDER BASE(ホッカイダーベース)」(40C-4)を2021年より開設。・昭文社 地図 編集部・版型:A5・総ページ数:208・ISBNコード:9784398658418・出版年月日:2025/03/13【島村管理コード:15120250311】

2530 円 (税込 / 送料別)

北海道の海釣り入門 / つり人社

北海道の海釣り入門 / つり人社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】本書は、港・砂浜・磯のエサ釣りから、ルアーフィッシング、船釣りまで、北海道の海釣りを完全網羅した一冊です。道内でポピュラーな対象魚の横顔や釣り方を懇切丁寧にアドバイスしているのはもちろん、サオとリールの仕組みなど、釣りの基本知識も紹介。最低限これだけは覚えたい結びは図と写真を使って分かりやすく解説。そのほか、潮汐や寄生虫の話など、タメになる資料関係も充実しています。道内の書店に並んでいる釣り入門書には、北海道にはなじみの薄い釣り方などが混じっているものが多く、それに違和感を覚える人は少なくないでしょう。そんななか、1999年創刊の釣り専門週刊紙の初代編集長を務め、釣り歴50年以上のキャリアを誇る著者が、地元の視点でまとめた北海道の海釣り入門書の決定版。・山道 正克・版型:A5・総ページ数:128・ISBNコード:9784864473125・出版年月日:2018/02/26【島村管理コード:15120240411】

1650 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 南中ソーラン(北海道民謡)【5-6年生用、参考CD付、ドレミ音名譜付】《合奏楽譜》【10,000円以上送料無料】(★ソーラン節をアップテンポにアレンジ★)

小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】[楽譜] 南中ソーラン(北海道民謡)【5-6年生用、参考CD付、ドレミ音名譜付】《合奏楽譜》【10,000円以上送料無料】(★ソーラン節をアップテンポにアレンジ★)

ジャンル:器楽合奏出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】作曲者:伊藤 多喜雄/イトウ・タキオ編曲者:下田和輝/シモダ・カズキグレード:5-6年生用キー:Em編成:器楽合奏演奏時間:3分15秒解説:●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜●「南中ソーラン(なんちゅうソーラン)」は北海道民謡をもとに作られた民謡歌手の伊藤多喜雄さんアレンジの「TAKIOのソーラン節」から派生した「踊り」の通称名。ソーラン節をアップテンポにアレンジした曲をもとに踊られます。北海道の稚内市立稚内南中学校の教員と生徒がこのアップテンポの曲を使って考案した踊りが「南中」の名前の由来です。今ではこの「南中ソーラン」を元に作られた踊りが、小中高校の運動会や文化祭で多く採り入れらています。大学や学校以外のサークルでも「ooooソーラン」と自校名等をネーミングにした演舞も全国で行われています。※曲の途中で掛け声をする場所がありますが、元気な声を出しましょう!2種類の学年別の難易度でアレンジ出版:●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

4235 円 (税込 / 送料別)

楽譜 北海道物語(混声合唱のためのメドレー)

楽譜 北海道物語(混声合唱のためのメドレー)

出版社:カワイ出版ジャンル:混声合唱サイズ:A4ページ数:36編著者:編曲:青木雅也初版日:2015年06月01日ISBNコード:9784760928248JANコード:4962864928240好評の「混声/同声)ヨコハマ・ストーリー」に続く合唱メドレー集。何度でも行ってみたいと思う憧れの土地・北海道をテーマに、さまざまなジャンルの曲をつなぎあわせ、合唱団のみなさんで楽しく北海道を巡りませんか?2824/初~中級収載内容:函館の女ソーラン節北海盆唄この道虹と雪のバラード北の国から -遥かなる大地より- (ヴォカリーズ)大空と大地の中で知床旅情黒百合の歌霧の摩周湖襟裳岬

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 合唱曲集 北のうたびとたち~北海道出身アーティストの作品を集めて~/男声4部合唱(テノール1・テノール2・バリトン・バス)/ ピアノ伴奏

楽譜 合唱曲集 北のうたびとたち~北海道出身アーティストの作品を集めて~/男声4部合唱(テノール1・テノール2・バリトン・バス)/ ピアノ伴奏

メーカー:ウィンズスコアJAN:4589705571597ISBN:9784815241179PCD:EME-BM003A4 厚さ0.3cm刊行日:2024/05/31収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞合唱曲集 北のうたびとたち~北海道出身アーティストの作品を集めて~/男声4部合唱(テノール1・テノール2・バリトン・バス)/ ピアノ伴奏 編曲:田中達也北海道出身アーティストの作品を集めた男声合唱曲集日本のポピュラー音楽が「歌謡曲」から「J-POP」へと変遷する中で、北海道出身のアーティストたちが生み出した楽曲は独自の輝きを放っています。これらの楽曲を男声合唱の形で表現することで、新たな魅力を引き出すことを目指しています。初演データ【委嘱】北大合唱団東京OB会 クラーククラブ【初演】クラーククラブ 第11回演奏会2019年9月23日 大田区民ホール アプリコ 大ホール指揮:高嶋邦幸/ピアノ:原 玲奈編成男声4部合唱(テノール1・テノール2・バリトン・バス)/ ピアノ伴奏

1980 円 (税込 / 送料別)

[書籍] ツーリングマップル 北海道 2025【10,000円以上送料無料】(ツーリングマップル ホッカイドウ)

書籍[書籍] ツーリングマップル 北海道 2025【10,000円以上送料無料】(ツーリングマップル ホッカイドウ)

ジャンル:書籍出版社:昭文社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:【ツーリングマップルとは?】前身の「2輪車ツーリングマップ」から今年でついに40年。旅人の信頼を得て出版され続けている道路地図です。図中にちりばめられた多種多様な「コメント情報」があなたを旅へと誘います。それは各地の取材ライダーやモニター、編集者などが実際に走って得た、生のコメント情報です。スペースの制約がある書籍の地図では、1つ1つがせいぜい20~30文字程度と多くは語れません。しかしだからこそ、ユーザーの想像を掻き立てる余地があります。見ているときっと「そこへ行きたい!」「知りたい!」「食べたい!」「走りたい!」と旅欲を刺激される地図です。メインユーザーはライダーですが、すべての旅人に使える内容となっています。【2025年度版もアプリ「Route!」利用コードを同梱!】継ぎ目なく地図を見ることができ、自位置の表示や走行ログを記録することも可能。そんなアプリの地図が12か月間使えるクーポンコードが同梱されていてお得です。※クーポンコードの利用は購入いただいたエリアの地図です。全エリア使える月額課金版もあります※書籍とアプリの地図で収録範囲や仕様に一部異なる部分があります●地図内容の更新実走取材やモニター情報などをもとに、道路や施設の経年情報(開通・開業・閉鎖・移転等)にも対応。絶景・快走路などの道へのコメントから、温泉やキャンプ場など様々なジャンルのコメントが今年も追加・修正されています。●便利な索引ページ巻末には掲載範囲内の市区町村、日帰り湯、キャンプ場の索引を収録しています。●巻頭特集取材担当者が各取材先で出会ったスポットやグルメなどを、写真とともに紹介。この特集から旅先、旅の目的が見つけられるような内容を目指しています。また恒例となった「読者投稿ページ」は今年も健在です。●折りたたみ地図表面には「高速道路網図」、裏面には「書き込み・塗りつぶし」用の正縮尺の広域図を設けています。●北海道担当ライダー紹介小原 信好北海道旭川市をベースに活動するフリーカメラマン。「Hokkaider(ホッカイダー)」ブランドを立ち上げ、北海道の情報発信を精力的に行い、全国の北海道好きの旅人達から厚い信頼を集める。著書に『北海道絶景ロードセレクション(1~3)』『北海道ツーリングパーフェクトガイド2014~2018』など。旭川市西神楽に北海道旅人情報基地ギャラリー&カフェ「HOKKAIDER BASE(ホッカイダーベース)」(40C-4)を2021年より開設。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2530 円 (税込 / 送料別)