「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

送料無料!(楽譜) 「エフゲニー・オネーギン」の主題によるパラフレーズ / 作曲:チャイコフスキー 編曲:ジャン=クリストフ・マルト (フルート&ピアノ)【※必ずページ内に記載の納期をご確認ください】
【必ずご一読のうえご注文ください】 ★ご注意下さい★こちらの商品は輸入商品です。お取り寄せの場合、国際情勢などの影響による各国の航空便の減便、または夏季・冬季など各社の休業状況によって、日本への到着に遅延が生じ、商品ページ記載の納期よりも時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ※在庫のある商品とお取り寄せ商品を同時にカートに入れて決済された場合、「商品がすべて揃ってからの発送」となります。お急ぎの場合は在庫のある商品とお取り寄せ商品を分けてご購入下さい。 ※在庫数の記載がない商品はお取り寄せとなります。 ※すぐに商品が必要な場合はご購入前に商品ページ内の在庫数記載の有無をご確認ください。 ※こちらの商品は輸入商品です。為替レートにより販売価格が予告なく変更される場合がございます(※ご注文後にご注文の商品代金を変更することはありません)。 ※納期はおおそよで記載の通りとなりますが、輸送状況等により遅れが生じる場合がございます。ご了承下さい。 ※決済完了後またはご入金確認後すぐに発注いたします。 ※そのため原則として決済および入金後のキャンセルは受け付けておりません。ご了承下さい。 ■原題または洋題:Paraphrase sur Eugene Oneguine ■作曲者:ピョートル・チャイコフスキー(Piotr Ilitch Tchaikovski) ■編曲者:ジャン=クリストフ・マルト(Jean-Christophe Maltot) ■演奏時間:約11分00秒 ■出版社グレード:-- ■出版社:KLARTHE ■納期:約2-3週間で入荷予定 ■出版社より: プーシキンの同名小説に着想を得た『エフゲニー・オネーギン』は、『スペードの女王』と並んでチャイコフスキーの最も有名なオペラの一つです。1879年、モスクワ音楽院の学生たちによってマールイ劇場で初演された『エフゲニー・オネーギン』は、ボリショイ劇場で再演され、成功を収めました。たちまち多くの音楽家がこの作品に飛びつき、その輪郭とテーマを取り上げ、様々な楽器のためのパラフレーズを書きました。中でも特に成功したのは、モスクワ音楽院教授パウル・パプストによるピアノのためのパラフレーズと、レオポルド・アウアーによるレンスキー作曲第2幕のアリアによるヴァイオリンとピアノのためのパラフレーズです。ちなみに、後者はチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲の献呈者です…!オペラのパラフレーズの達人として知られるフランツ・リストは、第3幕のポロネーズにもパラフレーズを書いています。 1888年、チャイコフスキーはヨーロッパを大規模に巡回しました。パリ滞在中、当時フランスの偉大なフルート奏者であったポール・タファネルと出会いました。タファネルは5年後にパリ音楽院の教授に任命されます。この出会いを機に、ポール・タファネルはレンスキーのアリア第1幕を自ら編曲し、チャイコフスキーに敬意を表しました。こうして二人の間に友情と相互の尊敬の絆が芽生えました。この時から、チャイコフスキーの頭の中でフルート協奏曲を作曲するという構想が具体化し始めました。しかし、5年後、交響曲「悲愴」初演の数日後に、彼は協奏曲を草稿のまま残して亡くなりました。この機会を逃したため、フルート奏者たちは今もなお、このロシアの作曲家の作品をレパートリーに収めていないというもどかしさを感じている。だからこそ、特にエマニュエル・パユの影響を受けて、フルート奏者たちがレオポルド・アウアーの「レンスキーのエア」をヴァイオリン用にパラフレーズした作品に着手したのは、驚くべきことではない。 フルートのための独創的なパラフレーズであるこの幻想曲は、オペラの主要テーマのいくつかを改めて取り上げることで、既存の作品とは一線を画している。第1幕の「レンスキーのエア」、「手紙のエア」、「第3幕の「グレーミン公爵のエア」、そして有名な「ポロネーズ」などである。また、課題曲の必要に応じて、移行やカデンツァといったより個人的な要素が加えられ、フルートの器楽的技巧を際立たせている。 パリ、2022年6月10日 レティシア・ブロー、ジャン=クリストフ・マルト ■編成: flute and piano
8020 円 (税込 / 送料込)

【楽譜は送料無料!(一部対象外あり)】〈楽譜〉〈YMM〉 STAGEA ポピュラー 5~3級 Vol.125 エモーショナル・ミュージック 2
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 GTE01102429 菊倍判縦/48ページ 「心に響く曲」をコンセプトにした曲集です。映画『菊次郎の夏』のメインテーマ「Summer」、哀愁漂うピアノの音色が響き渡る坂本龍一の「energy flow」、NHKスペシャル『映像の世紀』テーマ曲「パリは燃えているか(オープニング・テーマ)」、サックスとピアノのハーモニーが心地よい「セント・エルモス・ファイアー(愛のテーマ)」、『ファイナルファンタジーXII』より『交響詩「希望」Symphonic Poem"Hope"より メドレー』、神秘的な雰囲気で心安らぐ安藤ヨシヒロのオリジナルアレンジ「翼をください」の全6曲をお届けします。リラックスしたい時、前向きな気持ちになりたい時にぴったりなおすすめの1冊です。この曲集を通して心と身体をリフレッシュ! ■「交響詩『希望』Symphonic Poem "Hope"より メドレー」は『STAGEA アーチスト・シリーズ(グレード5~3級)Vol.7 葉加瀬太郎』より、「翼をください」は『STAGEA パーソナル・シリーズ(グレード5~3級)Vol.2 安藤禎央 air ~mindscape << 3』より再収載し、新たな機種対応データを制作しました。 [1] Summer/久石 譲 [2] energy flow/坂本 龍一 [3] パリは燃えているか(オープニング・テーマ)/加古 隆 [4] セント・エルモス・ファイアー(愛のテーマ)/David Foster [5] 交響詩「希望」 Symphonic Poem “Hope”より メドレー/葉加瀬 太郎 [6] 翼をください
3080 円 (税込 / 送料込)
![[書籍] フレデリック・カッセル 愛蔵版スイーツ・バイブル【10,000円以上送料無料】(フレデリックカッセルアイゾウバンスイーツバイブル)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97844182/m9784418253128.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] フレデリック・カッセル 愛蔵版スイーツ・バイブル【10,000円以上送料無料】(フレデリックカッセルアイゾウバンスイーツバイブル)
ジャンル:書籍出版社:世界文化社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:フランス最高峰パティシエ=ショコラティエが一挙公開基本のクリーム&生地とオリジナル・レシピ43・本場フランスでもトップパティシエが教える洋菓子のレシピ集。オール現地ロケ写真でお届けします。・製菓材料のブランド名も明らかにしたプロフェッショナルなレシピ。複雑なお菓子もプロセスカットを用いて工程ごとにご紹介。(小麦粉は日本の市場に合わせて紹介しています)・基本となる生地やクリームの詳細と完成品(季節のタルト、パウンドケーキ、クッキー、シュー生地のお菓子、マカロン、チョコレートを使ったお菓子、コンフィチュールまで)43レシピ収録。パリから南東65km、世界遺産の街フォンテーヌブローに本店を持つフレデリック・カッセル氏は、世界規模のパティシエ協会「ルレ・デセール」名誉会長として、また国際的なプロの製菓コンクール「クープ・デュ・モンド・ド・ラ・パティスリー」副理事として、後進の指導、職能の研鑽を推進する、まさにパティシエ界の巨匠。本書はすべてフランスの工房で撮影。初めての本格レシピ集として2015年日本、次いで台湾で刊行された書籍の愛蔵版です。2024年フォンテーヌブロー店30周年を迎えたメモリアルな1冊としてお届けします。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 エレクトーン STAGEA 5~3級 ポピュラー Vol.125 エモーショナル・ミュージック 2
・データは別売です。(当店での販売は行っておりません) 「心に響く曲」をコンセプトにした曲集です。映画『菊次郎の夏』のメインテーマ「Summer」、哀愁漂うピアノの音色が響き渡る坂本龍一の「energy flow」、NHKスペシャル『映像の世紀』テーマ曲「パリは燃えているか(オープニング・テーマ)」、サックスとピアノのハーモニーが心地よい「セント・エルモス・ファイアー(愛のテーマ)」、『ファイナルファンタジーXII』より『交響詩「希望」Symphonic Poem"Hope"より メドレー』、神秘的な雰囲気で心安らぐ安藤ヨシヒロのオリジナルアレンジ「翼をください」の全6曲をお届けします。リラックスしたい時、前向きな気持ちになりたい時にぴったりなおすすめの1冊です。この曲集を通して心と身体をリフレッシュ! 曲目 [1] Summer/久石 譲 [2] energy flow/坂本 龍一 [3] パリは燃えているか(オープニング・テーマ)/加古 隆 [4] セント・エルモス・ファイアー(愛のテーマ)/David Foster [5] 交響詩「希望」 Symphonic Poem “Hope”より メドレー/葉加瀬 太郎 [6] 翼をください ●出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ● ●こちらの商品の日時指定はお受けできかねます。予めご了承ください。
3080 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] クラリネット名曲集【10,000円以上送料無料】(クラリネットメイキョクシュウ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m45110051/m4511005133779.jpg?_ex=128x128)
クラリネット[楽譜] クラリネット名曲集【10,000円以上送料無料】(クラリネットメイキョクシュウ)
ジャンル:クラリネット出版社:(株)全音楽譜出版社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日解説:よく知られるクラシックの名作をクラリネットとピアノのために新しくアレンジしたクラシック名曲アルバムです。またクラリネットに合う日本の歌が8曲も収められています。ここに収めた編曲はクラリネットパートのみならず、ピアノ伴奏も良好で最適な演奏ができるように配慮されています。パリで学んだ一流の日本人演奏家によって編纂された新しい曲集です。スコアとパート譜のセット。全31曲収録。収録曲:G線上のアリア/主よ、人の望みの喜びよ/希望に寄せて Op.32/チャルダッシュ/ヴォカリーズ Op.34-14/アンダンテ・カンタービレ/象(《動物の謝肉祭》より)/カロ・ミオ・ベン/ため息/小品/ラルゴ/ジーグ/ヴォカリーズ・エチュード/ハバネラの形式によるヴォカリーズ・エチュード/早春賦/春の小川/七夕さま/うみ(うみはひろいな)/赤とんぼ/七つの子/雪/お正月/無言歌集 Op.53-1「海辺で」/すみれ(KV476)/ミルテの歌より Op.25-1「献呈」/ミルテの歌 Op.25-7「蓮の花」/ロマンスと歌 Op.84-4「甲斐なきセレナード」/さあ、もう仲直りしようよ(イタリア歌曲集)/夢のあとに(3つの歌 Op.7-1)/川のほとりで(3つの歌 Op.8-1)/ハンガリー舞曲 Op.40...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 クラリネット名曲集 / 全音楽譜出版社
クラリネット曲集【詳細情報】よく知られるクラシックの名作をクラリネットとピアノのために新しくアレンジしたクラシック名曲アルバムです。またクラリネットに合う日本の歌が8曲も収められています。ここに収めた編曲はクラリネットパートのみならず、ピアノ伴奏も良好で最適な演奏ができるように配慮されています。パリで学んだ一流の日本人演奏家によって編纂された新しい曲集です。スコアとパート譜のセット。全31曲収録。・板倉康明 編・版型:菊倍・総ページ数:136・ISBNコード:9784115483521・JANコード:4511005133779・出版年月日:2025/05/01【収録曲】・G線上のアリア作曲:バッハ,ヨハン・ゼバスティアン・主よ、人の望みの喜びよ作曲:バッハ,ヨハン・ゼバスティアン・希望に寄せて Op.32作曲:ベートーヴェン,ルートヴィヒ・ヴァン 作詞:ティートゲ・チャルダッシュ作曲:モンティ,ヴィットーリオ・ヴォカリーズ Op.34-14作曲:ラフマニノフ,セルゲイ・アンダンテ・カンタービレ作曲:チャイコフスキー,ピョートル・象(《動物の謝肉祭》より)作曲:サン=サーンス,カミーユ・カロ・ミオ・ベン作曲:ジョルダーニ,ジュゼッペ・ため息作曲:ドビュッシー,クロード 作詞:マラルメ,ステファーヌ・小品作曲:ドビュッシー,クロード・ラルゴ作曲:ヘンデル,ゲオルク・フリードリヒ・ジーグ作曲:ヘンデル,ゲオルク・フリードリヒ・ヴォカリーズ・エチュード作曲:エマヌエル,モーリス・ハバネラの形式によるヴォカリーズ・エチュード作曲:ラヴェル,モーリス・早春賦作曲:中田 章・春の小川作曲:岡野貞一・七夕さま作曲:下総皖一 作詞:権藤花代/林 柳波・うみ(うみはひろいな)作曲:井上武士 作詞:林 柳波・赤とんぼ作曲:山田耕筰・七つの子作曲:本居長世・雪作曲:文部省唱歌・お正月作曲:滝 廉太郎 作詞:東 くめ・無言歌集 Op.53-1「海辺で」作曲:メンデルスゾーン,フェリックス・すみれ(KV476)作曲:モーツァルト,ヴォルフガング・アマデウス 作詞:J.W.ゲーテ/近藤朔風・ミルテの歌より Op.25-1「献呈」作曲:シューマン,ロベルト 作詞:F.リュッケルト/横井 弘・ミルテの歌 Op.25-7「蓮の花」作曲:シューマン,ロベルト・ロマンスと歌 Op.84-4「甲斐なきセレナード」作曲:ブラームス,ヨハネス 作詞:Traditional/小堀 桂一郎・さあ、もう仲直りしようよ(イタリア歌曲集)作曲:ヴォルフ,フーゴー 作詞:作詞者不詳/P.ハイゼ・夢のあとに(3つの歌 Op.7-1)作曲:フォーレ,ガブリエル・川のほとりで(3つの歌 Op.8-1)作曲:フォーレ,ガブリエル 作詞:S.プリュドム・ハンガリー舞曲 Op.40作曲:ヴァイネル,レオ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250626】
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄時、納期1~2週間】完訳カルカッシ完全ギター教則本Op.59【メール便を選択の場合送料無料】
監修:原 善伸 翻訳:上谷直子メーカー:(株)現代ギター社JAN:4539442071300ISBN:9784874717134PCD:GG713菊倍 厚さ1.0cm 136ページ刊行日:2025/07/01◎ 2019 年 3 月に『現代ギター』臨時増刊号として刊行された『原典版:完訳カルカッシ完全ギター教則本 Op.59』が、菊倍判の曲集にリニューアル。楽譜や文字も大きくなり、より使いやすくなった。◎ギター学習者のバイブルとして親しまれてきた『カルカッシ・ギター教則本』であるが、これまで流布してきた国内版は後世の手による様々な改変や意図的な編集が為されていた。本版は 1835 年にパリで出版された初版と目される Carli 版を分かりやすい日本語で翻訳し、詳細な校訂を行なった上で、既存の版では削除されていた箇所や誤記を修正し、カルカッシが意図した本来の姿に戻した国内唯一の完訳原典版である。◎監修に際しては極力原典を尊重し、分かりにくい箇所や現代の奏法と異なる部分については、その都度註記してある。原典の明らかな間違いについては修正を行ない巻末に校訂報告として掲示した。本版の大きな特徴は奏法や楽典の説明がカルカッシ自身の言葉による解説、当時のギタリストの見識として読めることであり、ギター教則本として現在でも十分に使用できると共に、音楽史の資料としても大変貴重なものである。◎ギター奏法の基本から漸進的に学ぶことができる。ワルツ、ギャロップ、ロンド、シシリエンヌ、カプリス、シャッス、変奏曲、ハーモニクス、タンボーラ、ラスゲアード、変則調弦を駆使したものなど実に多彩で豊富な楽曲が収められており、飽きることなく楽しく学ぶことができる。第 3 部『50 の漸進的な小品集』はカルカッシ自身が推奨するように『25 のエチュード Op.60』と併せて練習すると非常に効果的。
2420 円 (税込 / 送料別)

楽譜 クラリネット名曲集【メール便を選択の場合送料無料】
板倉康明 編メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005133779ISBN:9784115483521PCD:548352菊倍 厚さ0.9cm 136ページ刊行日:2025/05/01収 録 曲: 31曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞G線上のアリア 作曲:バッハ,ヨハン・ゼバスティアン主よ、人の望みの喜びよ 同上希望に寄せて Op.32 作曲:ベートーヴェン,ルートヴィヒ・ヴァン 作詞:ティートゲチャルダッシュ 作曲:モンティ,ヴィットーリオヴォカリーズ Op.34-14 作曲:ラフマニノフ,セルゲイアンダンテ・カンタービレ 作曲:チャイコフスキー,ピョートル象(《動物の謝肉祭》より) 作曲:サン=サーンス,カミーユカロ・ミオ・ベン 作曲:ジョルダーニ,ジュゼッペため息 作曲:ドビュッシー,クロード 作詞:マラルメ,ステファーヌ小品 作曲:ドビュッシー,クロードラルゴ 作曲:ヘンデル,ゲオルク・フリードリヒジーグ 同上ヴォカリーズ・エチュード 作曲:エマヌエル,モーリスハバネラの形式によるヴォカリーズ・エチュード 作曲:ラヴェル,モーリス早春賦 作曲:中田 章春の小川 作曲:岡野貞一七夕さま 作曲:下総皖一 作詞:権藤花代/林 柳波うみ(うみはひろいな) 作曲:井上武士 作詞:林 柳波赤とんぼ 作曲:山田耕筰七つの子 作曲:本居長世雪 作曲:文部省唱歌お正月 作曲:滝 廉太郎 作詞:東 くめ無言歌集 Op.53-1「海辺で」 作曲:メンデルスゾーン,フェリックスすみれ(KV476) 作曲:モーツァルト,ヴォルフガング・アマデウス 作詞:J.W.ゲーテ/近藤朔風ミルテの歌より Op.25-1「献呈」 作曲:シューマン,ロベルト 作詞:F.リュッケルト/横井 弘ミルテの歌 Op.25-7「蓮の花」 作曲:シューマン,ロベルトロマンスと歌 Op.84-4「甲斐なきセレナード」 作曲:ブラームス,ヨハネス 作詞:Traditional/小堀 桂一郎さあ、もう仲直りしようよ(イタリア歌曲集) 作曲:ヴォルフ,フーゴー 作詞:作詞者不詳/P.ハイゼ夢のあとに(3つの歌 Op.7-1) 作曲:フォーレ,ガブリエル川のほとりで(3つの歌 Op.8-1) 作曲:フォーレ,ガブリエル 作詞:S.プリュドムハンガリー舞曲 Op.40 作曲:ヴァイネル,レオよく知られるクラシックの名作をクラリネットとピアノのために新しくアレンジしたクラシック名曲アルバムです。またクラリネットに合う日本の歌が8曲も収められています。ここに収めた編曲はクラリネットパートのみならず、ピアノ伴奏も良好で最適な演奏ができるように配慮されています。パリで学んだ一流の日本人演奏家によって編纂された新しい曲集です。スコアとパート譜のセット。全31曲収録。
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 カルカッシ/完全ギター教則本 Op.59(原典版・完訳)(GG713)
出版社:現代ギター社ジャンル:クラシックギター教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:136著者:監修:原善伸(洗足学園音楽大学客員教授)編著者:翻訳:上谷直子(ギタリスト)初版日:2025年07月01日ISBNコード:9784874717134JANコード:4539442071300ギター学習者のバイブル「カルカッシ・ギター教則本」をカルカッシが意図した本来の姿に基づき完全翻訳。史料的価値も高い国内唯一の完訳原典版。◎ 2019 年3 月に『現代ギター』臨時増刊号として刊行された『原典版:完訳カルカッシ完全ギター教則本Op.59』が、菊倍判の曲集にリニューアル。楽譜や文字も大きくなり、より使いやすくなった。◎ギター学習者のバイブルとして親しまれてきた『カルカッシ・ギター教則本』であるが、これまで流布してきた国内版は後世の手による様々な改変や意図的な編集が為されていた。本版は1835 年にパリで出版された初版と目されるCarli 版を分かりやすい日本語で翻訳し、詳細な校訂を行なった上で、既存の版では削除されていた箇所や誤記を修正し、カルカッシが意図した本来の姿に戻した国内唯一の完訳原典版である。◎監修に際しては極力原典を尊重し、分かりにくい箇所や現代の奏法と異なる部分については、その都度註記してある。原典の明らかな間違いについては修正を行ない巻末に校訂報告として掲示した。本版の大きな特徴は奏法や楽典の説明がカルカッシ自身の言葉による解説、当時のギタリストの見識として読めることであり、ギター教則本として現在でも十分に使用できると共に、音楽史の資料としても大変貴重なものである。◎ギター奏法の基本から漸進的に学ぶことができる。ワルツ、ギャロップ、ロンド、シシリエンヌ、カプリス、シャッス、変奏曲、ハーモニクス、タンボーラ、ラスゲアード、変則調弦を駆使したものなど実に多彩で豊富な楽曲が収められており、飽きることなく楽しく学ぶことができる。第3 部『50 の漸進的な小品集』はカルカッシ自身が推奨するように『25 のエチュードOp.60』と併せて練習すると非常に効果的。GG713収載内容:■解説/カルカッシ~その作品と完全ギター教則本 原善伸■カルカッシ作品リスト■【完全ギター教則本】格言基礎楽典音楽の基本原則/音符の形と音価、休符スラー、タイ、シンコペーションシャープ、フラット、ナチュラル音程/調と旋法/音階/略記法フェルマータ/反復記号/表情記号イタリア語の速度表記の一例●[第1部]基本的奏法と基礎練習ギターの構造と調弦法ギターの構え方と手の位置左手、右手/弦のはじき方ギターの調弦法/ポジション和音とその弾き方/セーハ予備レッスン (1声、2~6音の和音を弾く練習)アルペジョ (22のアルペジョ練習)8つのアルペジョ練習曲音階、カデンツ、練習、プレリュードハ長調/ト長調/ニ長調/イ長調ホ長調/ヘ長調/イ短調/ホ短調ニ短調/22の練習課題●[第2部]各種奏法と練習曲スラーとタイ/前打音/複前打音ターン/トリルまたはカデンツグリッサンドまたはポルタメントモルデント/消音ポジション4ポジションの音階、音階練習、練習曲5ポジションの音階、音階練習、練習曲7ポジションの音階、音階練習、練習曲9ポジションの音階、音階練習、練習曲ポジション移動を習得するための練習重音3度の練習/6度の練習オクターウ゛の音階/10度の音階3度の練習曲/6度の練習曲オクターウ゛の練習曲/10度の練習曲開放弦の声部が付いた3度・6度・10度のパッセージと練習曲音階・カデンツ・練習課題・プレリュード(第1部で扱わなかった長調・短調での課題)ロ短調/嬰ヘ短調/嬰ハ短調/ロ長調嬰ト短調/嬰ヘ長調/嬰ニ短調/変ロ長調ト短調/変ホ長調/ハ短調/変イ長調ヘ短調/変ニ長調/変ロ短調ハーモニクスハーモニクスの練習/人口ハーモニクス●[第3部]50の漸進的な小品集No.1 Andantino grazioso~No.50 Galop*校訂報告 原善伸
2420 円 (税込 / 送料込)
![[楽譜] STAGEA ポピュラー 5 3級 Vol.125 エモーショナル・ミュージック2【10,000円以上送料無料】(STAGEAポピュラー53キュウVol125 エモーショナルミュージック2)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m49478173/m4947817307846.jpg?_ex=128x128)
エレクトーン[楽譜] STAGEA ポピュラー 5 3級 Vol.125 エモーショナル・ミュージック2【10,000円以上送料無料】(STAGEAポピュラー53キュウVol125 エモーショナルミュージック2)
ジャンル:エレクトーン出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:心に響くサウンドをお楽しみください!「心に響く曲」をコンセプトにした曲集です。映画『菊次郎の夏』のメインテーマ「Summer」、哀愁漂うピアノの音色が響き渡る坂本龍一の「energy flow」、NHKスペシャル『映像の世紀』テーマ曲「パリは燃えているか(オープニング・テーマ)」、サックスとピアノのハーモニーが心地よい「セント・エルモス・ファイアー(愛のテーマ)」、『ファイナルファンタジーXII』より『交響詩「希望」Symphonic Poem’Hope’より メドレー』、神秘的な雰囲気で心安らぐ安藤ヨシヒロのオリジナルアレンジ「翼をください」の全6曲をお届けします。リラックスしたい時、前向きな気持ちになりたい時にぴったりなおすすめの1冊です。この曲集を通して心と身体をリフレッシュ!■「交響詩『希望』Symphonic Poem ’Hope’より メドレー」は『STAGEA アーチスト・シリーズ(グレード5~3級)Vol.7 葉加瀬太郎』より、「翼をください」は『STAGEA パーソナル・シリーズ(グレード5~3級)Vol.2 安藤禎央 air ~mindscape (( 3』より再収載し、新たな機種対応データを制作しました。収録曲:Summer/映画『菊次郎の夏』より/energy flow/坂本 龍一/パリは燃えているか(オープニング・テーマ)/NHKスペシャル『映像の世紀』より/セント・エルモス・ファイアー(愛のテーマ)/映画『セント・エルモス・ファイアー』より/交響詩「希望」 Symphonic Poem “Hope”より メドレー/『FINAL FANTASY XII』より/翼をください...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3080 円 (税込 / 送料別)
![ハイドン交響曲 [ 中野 博詞 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2421/9784393932421_1_9.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハイドン交響曲 [ 中野 博詞 ]
中野 博詞 春秋社ハイドンコウキョウキョク ナカノ ヒロシ 発行年月:2025年07月22日 予約締切日:2025年07月21日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784393932421 中野博詞(ナカノヒロシ) 1934年、川崎市生まれ。1965年、慶應義塾大学大学院文学研究科美学美術史専攻博士課程修了。1962年から慶應義塾大学、立教大学、名古屋大学、宮城女学院大学、フェリス女学院大学の講師を歴任。1965年から1995年まで、9度にわたってドイツ、ケルン・ハイドン研究所およびケルン大学に留学。1977年から2000年まで、慶應義塾大学文学部教授(西洋音楽史)。1987年よりケルン・ハイドン研究所理事をつとめる。また、1967年から20年以上にわたって、NHK音楽番組の解説者としても活躍。2012年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ハイドン交響曲(ハイドン交響曲研究への序章 ランドン研究批判/作曲年代設定の問題/創作時代の区分/交響曲様式の変遷)/2 ハイドンの校訂楽譜(校訂楽譜の実際/校訂楽譜の歩み)/3 〈パリ交響曲〉史料研究(〈パリ交響曲〉の成立をめぐって/〈パリ交響曲〉の楽譜研究 交響曲第八三番を中心に)/4 ハイドン もうひとつの肖像(宗教音楽家として/オラトリオとヴァン・スヴィーテン/《天地創造》の台本をめぐって) 史料批判と楽譜校訂を通じて作品と向き合う。ハイドン研究所で楽譜校訂に携わった著者が、その経験をもとに厳密な史料研究に裏打ちされた視座から、交響曲の全貌と宗教音楽家ハイドンを論じる。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス 楽譜 その他 書籍・辞典
4180 円 (税込 / 送料込)

楽譜 完訳カルカッシ完全ギター教則本Op.59 / 現代ギター社
クラシックギター教本【詳細情報】◎ 2019 年 3 月に『現代ギター』臨時増刊号として刊行された『原典版:完訳カルカッシ完全ギター教則本 Op.59』が、菊倍判の曲集にリニューアル。楽譜や文字も大きくなり、より使いやすくなった。◎ギター学習者のバイブルとして親しまれてきた『カルカッシ・ギター教則本』であるが、これまで流布してきた国内版は後世の手による様々な改変や意図的な編集が為されていた。本版は 1835 年にパリで出版された初版と目される Carli 版を分かりやすい日本語で翻訳し、詳細な校訂を行なった上で、既存の版では削除されていた箇所や誤記を修正し、カルカッシが意図した本来の姿に戻した国内唯一の完訳原典版である。◎監修に際しては極力原典を尊重し、分かりにくい箇所や現代の奏法と異なる部分については、その都度註記してある。原典の明らかな間違いについては修正を行ない巻末に校訂報告として掲示した。本版の大きな特徴は奏法や楽典の説明がカルカッシ自身の言葉による解説、当時のギタリストの見識として読めることであり、ギター教則本として現在でも十分に使用できると共に、音楽史の資料としても大変貴重なものである。◎ギター奏法の基本から漸進的に学ぶことができる。ワルツ、ギャロップ、ロンド、シシリエンヌ、カプリス、シャッス、変奏曲、ハーモニクス、タンボーラ、ラスゲアード、変則調弦を駆使したものなど実に多彩で豊富な楽曲が収められており、飽きることなく楽しく学ぶことができる。第 3 部『50 の漸進的な小品集』はカルカッシ自身が推奨するように『25 のエチュード Op.60』と併せて練習すると非常に効果的。・監修:原 善伸 翻訳:上谷直子・版型:菊倍・総ページ数:136・ISBNコード:9784874717134・JANコード:4539442071300・出版年月日:2025/07/01【島村管理コード:15120250625】
2420 円 (税込 / 送料別)

楽譜 これなら弾ける 超・簡単ピアノ初心者 ベスト 102曲集
だれもが知っている名曲を、超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。有名な部分だけを取り出して、ページをめくらずに弾ける2ページの長さに仕上げています。すべての音符に音名フリガナがついているので楽譜の苦手な方も安心。指番号と、指くぐり・指またぎのマーク付きで迷わず弾けます。 目次 【ピアノを弾く前に】 本書の特徴 この曲集の楽譜の見方 演奏の前に(ピアノの初歩の基礎知識) 楽譜の基礎知識 【曲目】 ●J-POP 花は咲く(花は咲くプロジェクト) ハナミズキ(一青窈) マリーゴールド(あいみょん) Pretender(Official髭男dism) Story(AI) ドライフラワー(優里) 3月9日(レミオロメン) 366日(HY) Forever Love(X JAPAN) ひまわりの約束(秦基博) ●ニューミュージック&歌謡曲 いとしのエリー(サザンオールスターズ) 瑠璃色の地球(松田聖子) LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE) 春よ、来い(松任谷由実) クリスマス・イブ(山下達郎) いのちの歌(竹内まりや) 人生の扉(竹内まりや) 負けないで(ZARD) もしもピアノが弾けたなら(西田敏行) 365日の紙飛行機(AKB48) ●ジブリ&ディズニー となりのトトロ「となりのトトロ」より さんぽ「となりのトトロ」より 君をのせて「天空の城ラピュタ」より いつも何度でも「千と千尋の神隠し」より 崖の上のポニョ「崖の上のポニョ」より ナウシカ・レクイエム「風の谷のナウシカ」より 海の見える街「魔女の宅急便」より 人生のメリーゴーランド「ハウルの動く城」より あの夏へ「千と千尋の神隠し」より ハイ・ホー「白雪姫」より 星に願いを「ピノキオ」より ミッキーマウス・マーチ(ジミー・ドッド) エレクトリカル・パレードのテーマ(ペリー&キングスレイ) ●イージーリスニング 戦場のメリークリスマス(坂本龍一) aqua(坂本龍一) 世界の車窓から(溝口肇) TAKUMI/匠(松谷卓) 小さな旅 ~光と風の四季~(大野雄二) パリは燃えているか(加古隆) Summer(久石譲) ●映画音楽 ムーン・リヴァー「ティファニーで朝食を」より ライムライト「ライムライト」より マイ・フェイバリット・シングス「サウンド・オブ・ミュージック」より スカボロー・フェア「卒業」より ゴッドファーザー 愛のテーマ「ゴッドファーザー」より 踊り明かそう「マイ・フェア・レディ」より アメリのワルツ「アメリ」より 虹の彼方に「オズの魔法使」より エンターテイナー「スティング」より 忘れじの面影「ノッティングヒルの恋人」より アラウンド・ザ・ワールド「八十日間世界一周」より ●洋楽ポップス イマジン(ジョン・レノン) ダンシング・クイーン(ABBA) オネスティ(ビリー・ジョエル) 明日に架ける橋(サイモン&ガーファンクル) ユア・ソング(エルトン・ジョン) 君の友だち(キャロル・キング) マイ・ウェイ(フランク・シナトラ) イエスタデイ・ワンス・モア(カーペンターズ) デイドリーム・ビリーバー(モンキーズ) 愛の讃歌(エディット・ピアフ) ●ジャズ&フュージョン TRUTH(T-SQUARE) ナイト・バーズ(シャカタク) シング・シング・シング(ルイ・プリマ) テイク・ファイブ(ポール・デスモンド) 二人でお茶を(ヴィンセント・ユーマンス) 時の過ぎゆくまま(ハーマン・フップフェルド) ムーンライト・セレナーデ(グレン・ミラー) 星影のステラ(ビクター・ヤング) バードランドの子守歌(ジョージ・デヴィッド・ワイス&ジョージ・シアリング) 茶色の小びん(ジョセフ・ウィナー) 煙が目にしみる(ジェローム・カーン) ●童謡・唱歌 花(滝廉太郎) 月の砂漠(佐々木すぐる) 茶つみ(文部省唱歌) 故郷(岡野貞一) 夕焼け小焼け(草川信) 七つの子(本居長世) みかんの花咲く丘(海沼実) 小さい秋みつけた(中田喜直) 大きな古時計(ヘンリー・クレイ・ワーク) ●クラシック 『四季』より「春」(A.ヴィヴァルディ) カノン(J.パッヘルベル) 美しく青きドナウ(J.シュトラウス2世) だったん人の踊り(A.ボロディン) 誰も寝てはならぬ(G.プッチーニ) 乾杯の歌(G.ヴェルディ) アイネ・クライネ・ナハトムジーク(W.A.モーツァルト) 歌の翼に(F.メンデルスゾーン) モルダウ(B.スメタナ) アヴェ・マリア(F.シューベルト) 主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ) ●ピアノ名曲 エリーゼのために(L.v.ベートーヴェン) 月光ソナタ(L.v.ベートーヴェン) 乙女の祈り(T.バダジェフスカ) ラ・カンパネラ(F.リスト) ピカデリー(E.サティ) アラベスク 第1番(C.ドビュッシー) 月の光(C.ドビュッシー) 前奏曲 第7番(F.ショパン) ノクターン 第2番(F.ショパン) 別れの曲(F.ショパン) ※本曲集では、演奏を簡単に楽しんでいただくために、楽曲の一部を抜粋して編曲しております。 ※弾きやすい調に移調しているため、原曲と調が異なる場合があります。 ※歌詞は記載されておりません。 ●出版社:デプロMP● ●こちらの商品の日時指定はお受けできかねます。予めご了承ください。
2200 円 (税込 / 送料別)

【楽譜は送料無料!(一部対象外あり)】〈楽譜〉〈デプロMP〉これなら弾ける 超・簡単ピアノ初心者 ベスト102曲集
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 菊倍判・224ページ JAN・4589496598803 だれもが知っている名曲を、超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。 有名な部分だけを取り出して、ページをめくらずに弾ける2ページの長さに仕上げています。 すべての音符に音名フリガナがついているので楽譜の苦手な方も安心。指番号と、指くぐり・指またぎのマーク付きで迷わず弾けます。 【掲載曲目】 ●J-POP 1. 花は咲く (花は咲くプロジェクト) 曲:菅野よう子 2. ハナミズキ (一青 窈) 曲:マシコタツロウ 3. マリーゴールド (あいみょん) 曲:あいみょん 4. Pretender (Official髭男dism) 曲:藤原 聡 5. Story (AI) 曲:2 SOUL 6. ドライフラワー (優里) 曲:優里 7. 3月9日 (レミオロメン) 曲:藤巻亮太 8. 366日 (HY) 曲:Izumi Nakasone 9. Forever Love (X JAPAN) 曲:YOSHIKI 10. ひまわりの約束 (秦 基博) 曲:秦 基博 ●ニューミュージック&歌謡曲 11. いとしのエリー (サザンオールスターズ) 曲:桑田佳祐 12. 瑠璃色の地球 (松田聖子) 曲:平井夏美 13. LOVE LOVE LOVE (DREAMS COME TRUE) 曲:中村正人 14. 春よ、来い (松任谷由実) 曲:松任谷由実 15. クリスマス・イブ (山下達郎) 曲:山下達郎 16. いのちの歌 (竹内まりや) 曲:村松崇継 17. 人生の扉 (竹内まりや) 曲:竹内まりや 18. 負けないで (ZARD) 曲:織田哲郎 19. もしもピアノが弾けたなら (西田敏行) 曲:坂田晃一 20. 365日の紙飛行機 (AKB48) 曲:角野寿和/青葉紘季 ●ジブリ&ディズニー 21. となりのトトロ 曲:久石 譲 「となりのトトロ」より 22. さんぽ 曲:久石 譲 「となりのトトロ」より 23. 君をのせて 曲:久石 譲 「天空の城ラピュタ」より 24. いつも何度でも 曲:木村 弓 「千と千尋の神隠し」より 25. 崖の上のポニョ 曲:久石 譲 「崖の上のポニョ」より 26. ナウシカ・レクイエム 曲:久石 譲 「風の谷のナウシカ」より 27. 海の見える街 曲:久石 譲 「魔女の宅急便」より 28. 人生のメリーゴーランド 曲:久石 譲 「ハウルの動く城」より 29. あの夏へ 曲:久石 譲 「千と千尋の神隠し」より 30. ハイ・ホー 曲:フランク・チャーチル 映画「白雪姫」より 31. 星に願いを 曲:リー・ハーライン 「ピノキオ」より 32. ミッキーマウス・マーチ 曲:ジミー・ドッド 33. エレクトリカル・パレードのテーマ 曲:ペリー&キングスレイ ●イージーリスニング 34. 戦場のメリークリスマス (坂本龍一) 曲:坂本龍一 映画「戦場のメリークリスマス」より 35. aqua 曲:坂本龍一 映画「怪物」より 36. 世界の車窓から (溝口 肇) 曲:溝口 肇 「世界の車窓から」より 37. TAKUMI/匠 (松谷 卓) 曲:松谷 卓 「大改造!! 劇的ビフォー・アフター」より 38. 小さな旅 ~光と風の四季~ (大野雄二) 曲:大野雄二 NHK「小さな旅」より 39. パリは燃えているか (加古 隆) 曲:加古 隆 NHKスペシャル「映像の世紀」より 40. Summer (久石 譲) 曲:久石 譲 映画「菊次郎の夏」より ●映画音楽 41. ムーン・リヴァー 曲:ヘンリー・マンシーニ 映画「ティファニーで朝食を」より 42. ライムライト 曲:チャールズ・チャップリン 映画「ライムライト」より 43. 私のお気に入り 曲:リチャード・ロジャース 「サウンド・オブ・ミュージック」より 44. スカボロー・フェア イギリス民謡 映画「卒業」より 45. ゴッドファーザー 愛のテーマ 曲:ニーノ・ロータ 映画「ゴッドファーザー」より 46. 踊り明かそう 曲:フレデリック・ロウ 映画「マイ・フェア・レディ」より 47. アメリのワルツ 曲:ヤン・P・ティルセン 映画「アメリ」 48. 虹の彼方に 曲:ハロルド・アーレン 「オズの魔法使」 49. エンターテイナー 曲:スコット・ジョプリン 50. 忘れじの面影 (エルビス・コステロ) 曲:シャルル・アズナヴール 映画「ノッティングヒルの恋人」より 51. アラウンド・ザ・ワールド 曲:ヴィクター・ヤング 映画「八十日間世界一周」より ●洋楽ポップス 52. イマジン (ジョン・レノン) 曲:ジョン・レノン & ヨーコ・オノ 53. ダンシング・クイーン (ABBA) 曲:ベニー・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース&スティッグ・アンダーソン 54. オネスティ (ビリー・ジョエル) 曲:ビリー・ジョエル 55. 明日に架ける橋 (サイモン&ガーファンクル) 曲:ポール・サイモン 56. ユア・ソング (エルトン・ジョン) 曲:エルトン・ジョン&バーニー・トーピン 57. 君の友だち 曲:キャロル・キング 58. マイ・ウェイ (フランク・シナトラ) 曲:クロード・フランソワ&ジャック・ルヴォー 59. イエスタデイ・ワンス・モア (カーペンターズ) 曲:ジョン・ベティス&リチャード・カーペンター 60. デイドリーム・ビリーバー (モンキーズ) 曲:ジョン・スチュワート 61. 愛の讃歌 (エディット・ピアフ) 曲:マルグリット・モノー ●ジャズ&フュージョン 62. TRUTH (T-SQUARE) 曲:安藤まさひろ 63. ナイト・バーズ (シャカタク) 曲:ビル・シャープ&ロジャー・オデル 64. シング・シング・シング 曲:ルイ・プリマ 65. テイク・ファイブ 曲:ポール・デスモンド 66. 二人でお茶を 曲:ヴィンセント・ユーマンス 67. 時の過ぎゆくまま 曲:ハーマン・フップフェルド 映画「カサブランカ」より 68. ムーンライト・セレナーデ 曲:グレン・ミラー 映画「グレン・ミラー物語」より 69. 星影のステラ 曲:ビクター・ヤング 70. バードランドの子守歌 曲:ジョージ・デヴィッド・ワイス&ジョージ・シアリング 71. 茶色の小びん 曲:ジョセフ・ウィナー 72. 煙が目にしみる 曲:ジェローム・カーン 映画「カサブランカ」より ●童謡・唱歌 73. 花 曲:滝 廉太郎 74. 月の沙漠 曲:佐々木すぐる 75. 茶摘 文部省唱歌 76. 故郷 曲:岡野貞一 77. 夕焼け小焼け 曲:草川 信 78. 七つの子 曲:本居長世 79. みかんの花咲く丘 曲:海沼 実 80. ちいさい秋みつけた 曲:中田喜直 81. 大きな古時計 曲:ヘンリー・クレイ・ワーク ●クラシック 82. 「四季」より「春」 曲:A. ヴィヴァルディ 83. カノン 曲:J. パッヘルベル 84. 美しく青きドナウ 曲:J. シュトラウス 2世 85. だったん人の踊り 曲:A. ボロディン 86. 誰も寝てはならぬ〈「トゥーランドット」より 〉 曲:G. プッチーニ 87. 乾杯の歌〈「椿姫」より〉 曲:G. ヴェルディ 88. アイネ・クライネ・ナハトムジーク 曲:W. A. モーツァルト 89. 歌の翼に 曲:F. メンデルスゾーン 90. モルダウ 曲:B. スメタナ 91. アヴェ・マリア 曲:F. シューベルト 92. 主よ、人の望みの喜びよ 曲:J. S. バッハ ●ピアノ名曲 93. エリーゼのために 曲:ベートーヴェン 94. 月光ソナタ 第1楽章 曲:ベートーヴェン 95. 乙女の祈り 曲:T. バダジェフスカ 96. ラ・カンパネラ 曲:リスト 97. ピカデリー 曲:エリック・サティ 98. アラベスク 第1番 曲:ドビュッシー 99. 月の光 曲:ドビュッシー 100. 前奏曲 第7番 曲:ショパン 101. ノクターン 第2番2 曲:ショパン 102. 別れの曲 曲:ショパン
2200 円 (税込 / 送料込)

フライパンひとつで 毎日、家フレンチ / パイインターナショナル
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】シンプルで簡単、毎日食べたくなるフランスの日常レシピ鶏肉・玉ねぎ・塩だけでフレンチが作れる!YouTubeチャンネル登録者数243万人、パリ在住料理家のえもじょわが教える、フライパンひとつで作れるフレンチレシピ。鶏肉・玉ねぎ・塩だけで作れる一品や、煮込み料理・焼き料理などのフライパンひとつで作れる主菜のほか、パスタ・リゾット・スープ・サラダまで。スーパーで買える身近な食材で、2~5ステップで作れるフランスの日常レシピを紹介します。オールプロセス写真掲載、コツやポイントがわかる丁寧な解説つき。「フランス料理店で修業した経験から、フレンチは手の込んだ料理だと思っていました。しかし、実際にフランスに住んでみると、その認識は大きく覆されました。フランスの家庭で日常的に作られている料理は、素材も調理法も見た目も、驚くほど実直でシンプルなものだったのです。この本では、15年のフランス生活で自然と身についたフランスの家庭料理を紹介します。いずれも、僕が実際に毎日の食事で作っているレシピを、日本でも作りやすいようにまとめました。みなさんもぜひ、試してみてください」--えもじょわ【家フレンチって、こんなにシンプル!】1.フライパンひとつで作れる2.身近な材料で作れる3.焼くだけでおいしくなる4.毎日でも食べ飽きない5.2~5ステップでわかりやすい6.同じ調理パターンで応用力が身につく■1章:軽い煮込み料理・焼き料理〈軽い煮込み料理〉 鶏もも肉の軽い煮込み / 鶏もも肉のトマト煮込み / 豚肩ロースのマスタードクリーム煮込み / 豚バラ肉とじゃがいもの煮込み / 牛肉の赤ワイン煮込み / ラタトゥイユ など〈焼き料理〉 鶏もも肉のマスタードヴィネガーソース / 豚肩ロースのバルサミコソース / 牛ステーキ 黒こしょうクリームソース / 白身魚のポワレ レモンクリームソース など ■2章:パスタ・リゾット〈パスタ〉 ボロネーゼ / カルボナーラ / ペペロンチーノ / 冷製トマトパスタ など〈リゾット〉 パルメザンチーズのリゾット / トマトとソーセージのリゾット ■3章:ヴルーテ・サラダ〈ヴルーテ〉 かぼちゃのヴルーテ / カリフラワーのヴルーテ / 白菜と長ねぎのヴルーテ など〈サラダ〉 サラダニソワーズ / 長ねぎの温製サラダ / マッシュルームと生ハムのサラダ〈基本のドレッシング〉 ディジョンマスタードのフレンチドレッシング / バルサミコ酢のイタリアンドレッシング・えもじょわ・版型:B5・総ページ数:128・ISBNコード:9784756259660・出版年月日:2025/06/13【島村管理コード:15120250611】
1650 円 (税込 / 送料別)

バッハ《無伴奏チェロ組曲》との旅 / 音楽之友社
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】チェロの聖典、バッハ《無伴奏チェロ組曲》。世界的チェロ奏者ジャン=ギアン・ケラスは最重要レパートリーとして長年にわたって演奏を重ね、2回の全曲録音を残している。東京、バルセロナ、南仏フォルカルキエ、モントリオール、ベルリン、ブエノスアイレス、パリ、アテネ--世界中を旅しながら、あるときは全6曲を番号順に、あるときは現代曲と組み合わせて、またあるときはダンス・カンパニーとともに再創造を試みる。この本では、組曲を構成する各舞曲の分析、フレージングのポイント、装飾音の付け方、ヴィブラートの有無、テンポの取り方、リピートは必要か、弦の選択など、ケラスが体得した《無伴奏》の真髄を音楽学者エマニュエル・レイベルとの対話を通して明らかにされる。チェロ演奏者、リスナーともに有用な情報が満載。さらにケラスと《無伴奏》とのパーソナル・ヒストリーもたっぷり盛り込まれる。ケラス・ファン必携の撮り下ろしカラー口絵付き。・版型:A5・総ページ数:160・ISBNコード:9784276140691・出版年月日:2025/07/11【島村管理コード:15120250710】
3300 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] フライパンひとつで 毎日、家フレンチ【10,000円以上送料無料】(フライパンヒトツデマイニチイエフレンチ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97847562/m9784756259660.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] フライパンひとつで 毎日、家フレンチ【10,000円以上送料無料】(フライパンヒトツデマイニチイエフレンチ)
ジャンル:書籍出版社:パイインターナショナル弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:シンプルで簡単、毎日食べたくなるフランスの日常レシピ鶏肉・玉ねぎ・塩だけでフレンチが作れる!YouTubeチャンネル登録者数243万人、パリ在住料理家のえもじょわが教える、フライパンひとつで作れるフレンチレシピ。鶏肉・玉ねぎ・塩だけで作れる一品や、煮込み料理・焼き料理などのフライパンひとつで作れる主菜のほか、パスタ・リゾット・スープ・サラダまで。スーパーで買える身近な食材で、2~5ステップで作れるフランスの日常レシピを紹介します。オールプロセス写真掲載、コツやポイントがわかる丁寧な解説つき。「フランス料理店で修業した経験から、フレンチは手の込んだ料理だと思っていました。しかし、実際にフランスに住んでみると、その認識は大きく覆されました。フランスの家庭で日常的に作られている料理は、素材も調理法も見た目も、驚くほど実直でシンプルなものだったのです。この本では、15年のフランス生活で自然と身についたフランスの家庭料理を紹介します。いずれも、僕が実際に毎日の食事で作っているレシピを、日本でも作りやすいようにまとめました。みなさんもぜひ、試してみてください」--えもじょわ【家フレンチって、こんなにシンプル!】1.フライパンひとつで作れる2.身近な材料で作れる3.焼くだけでおいしくなる4.毎日でも食べ飽きない5.2~5ステップでわかりやすい6.同じ調理パターンで応用力が身につく■1章:軽い煮込み料理・焼き料理〈軽い煮込み料理〉 鶏もも肉の軽い煮込み / 鶏もも肉のトマト煮込み / 豚肩ロースのマスタードクリーム煮込み / 豚バラ肉とじゃがいもの煮込み / 牛肉の赤ワイン煮込み / ラタトゥイユ など〈焼き料理〉 鶏もも肉のマスタードヴィネガーソース / 豚肩ロースのバルサミコソース / 牛ステーキ 黒こしょうクリームソース / 白身魚のポワレ レモンクリームソース など ■2章:パスタ・リゾット〈パスタ〉 ボロネーゼ / カルボナーラ / ペペロンチーノ / 冷製トマトパスタ など〈リゾット〉 パルメザンチーズのリゾット / トマトとソーセージのリゾット ■3章:ヴルーテ・サラダ〈ヴルーテ〉 かぼちゃのヴルーテ / カリフラワーのヴルーテ / 白菜と長ねぎのヴルーテ など〈サラダ〉 サラダニソワーズ / 長ねぎの温製サラダ / マッシュルームと生ハムのサラダ〈基本のドレッシング〉 ディジョンマスタードのフレンチドレッシング / バルサミコ酢のイタリアンドレッシングこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
1650 円 (税込 / 送料別)

(楽譜・書籍) 三善晃/音の栞 III【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。 本体価格¥1,600ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ピアノ連弾初版日2008/11/01再版日2023/11/1 12刷JANコード4962864896075ISBNコード9784760903443サイズ菊倍ページ数40著者説明MIyoshi Net の会報のために書き下ろされた作品の中から連弾のものを集めた曲集。オリジナルの曲は「猪たちの祭り太鼓」「あ、雨、親亀もはしゃぐよ」の2曲。残りはアレンジ作品で全11曲を収載。【収録内容】-----1 . 猪たちの祭り太鼓2 . あ 雨 親亀もはしゃぐよ3 . パリの空の下4 . ドナ・ドナ5 . おゝ スザンナ6 . フニクリ・フニクラ7 . グリーンスリーブス8 . 黒い瞳9 . ずいずいずっころばし10 . 枯葉11 . トロイカ【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1猪たちの祭り太鼓三善晃2あ 雨 親亀もはしゃぐよ三善晃3パリの空の下HUBERT GIRAUD4ドナ・ドナSHOLOM SECUNDA5おゝ スザンナSTAVEN C. FOSTER6フニクリ・フニクラLUIGI DENZA7グリーンスリーブススコットランド民謡8黒い瞳ロシア民謡9ずいずいずっころばしわらべうた10枯葉JOSEPH KOSMA11トロイカロシア民謡
1760 円 (税込 / 送料別)

(楽譜・書籍) きれいにうたいましょう ソルフェージュ 3/クラシック曲編【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。 本体価格¥1,200ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ワークブック・ドリル他商品名2GTP01102359/耳なじみのある曲で力をつける/ピアノ伴奏譜付き初版日1998/05/01再版日JANコード4947817307297ISBNコード9784636120158サイズB5ページ数85著者説明ソルフェージュを基礎から学び、メロディーの美しさや豊かさ、ハーモニーを体験出来るテキストです。【収録内容】-----1 . オペラ「魔笛」より 魔法の笛2 . ラ・フォリア3 . オペラ「椿姫」より スペインの闘牛士4 . 組曲「子供の情景」より 知らない国々5 . ドイツ・ミサ曲より 聖なるかな6 . 人魚の夕べの歌より7 . メリー・ウィドー・ワルツ8 . 「ドン・ジョバンニ」の主題による変奏曲より9 . メヌエット10 . 春の夢より11 . スラブ舞曲 第10番より12 . ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第2楽章13 . スペインのセレナード14 . 「メッカの巡礼」の主題による変奏曲より15 . 「四季」より 春16 . ユーゲントアルバム OP.68より 小練習曲17 . 人形の夢と目覚めより18 . ピアノ・ソナタ 第11番「トルコ行進曲」第1楽章より19 . マルセリーノの歌20 . バレー組曲「コッペリア」より ハンガリーの踊り21 . ワルツ22 . ハモンド夫人のアルマン23 . オペラ「ドン・ジョバンニ」より メヌエット24 . 幻想即興曲より25 . 楽しい五月祭26 . 管弦楽組曲第2番より ロンド27 . オペラ「椿姫」より パリを離れて28 . 夢路より29 . ラデツキー行進曲30 . 「24の前奏曲」より第20番31 . オペラ「リゴレット」より うるわしき御名32 . 交響組曲「シェエラザード」第3楽章より33 . 交響曲 第4番 第2楽章より34 . いとしのマドンナより35 . 調子のよい鍛冶屋より36 . 幻想交響曲 第2楽章 舞踏会より37 . ハイドンの主題による変奏曲より38 . 「ロザムンデ」より 間奏曲39 . ヴァイオリン協奏曲 第1楽章より40 . ピチカート・ポルカ41 . オペラ「カルメン」より カスタネットの歌42 . ロココ風の主題による変奏曲より43 . ボヘミアの踊り44 . 交響曲 第100番「軍隊」第3楽章より45 . 夜番の歌46 . ヴァイオリン協奏曲 第2楽章より47 . スラブ舞曲 第2番より48 . オペラ「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り49 . オペラ「軽騎兵」序曲より50 . オペラ「さまよえるオランダ人」より 紡ぎ歌【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1オペラ「魔笛」より 魔法の笛モーツァルト2ラ・フォリアコレッリ3オペラ「椿姫」より スペインの闘牛士G. ベルディ4組曲「子供の情景」より 知らない国々R. シューマン5ドイツ・ミサ曲より 聖なるかなシューベルト6人魚の夕べの歌よりグローバー7メリー・ウィドー・ワルツF. レハール8「ドン・ジョバンニ」の主題による変奏曲よりM. グリンカ9メヌエットJ. クリーゲル10春の夢よりシューベルト11スラブ舞曲 第10番よりドヴォルザーク12ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第2楽章ベートーヴェン13スペインのセレナードビゼー14「メッカの巡礼」の主題による変奏曲よりモーツァルト15「四季」より 春ビバルディ16ユーゲントアルバム OP.68より 小練習曲シューマン17人形の夢と目覚めよりオースティン18ピアノ・ソナタ 第11番「トルコ行進曲」第1楽章よりモーツァルト19マルセリーノの歌P. ソロサバル20バレー組曲「コッペリア」より ハンガリーの踊りL. ドリーブ21ワルツブラームス22ハモンド夫人のアルマンJ. ダウランド23オペラ「ドン・ジョバンニ」より メヌエットモーツァルト24幻想即興曲よりショパン25楽しい五月祭T. モーレイ26管弦楽組曲第2番より ロンドバッハ27オペラ「椿姫」より パリを離れてベルディ28夢路よりS. フォスター29ラデツキー行進曲シュトラウス30「24の前奏曲」より第20番ショパン31オペラ「リゴレット」より うるわしき御名ベルディ32交響組曲「シェエラザード」第3楽章よりリムスキー=コルサコフ33交響曲 第4番 第2楽章よりチャイコフスキー34いとしのマドンナよりR. ラッツ35調子のよい鍛冶屋よりヘンデル36幻想交響曲 第2楽章 舞踏会よりベルリオーズ37ハイドンの主題による変奏曲よりブラームス38「ロザムンデ」より 間奏曲シューベルト39ヴァイオリン協奏曲 第1楽章よりパガニーニ40ピチカート・ポルカシュトラウス 2世41オペラ「カルメン」より カスタネットの歌ビゼー42ロココ風の主題による変奏曲よりチャイコフスキー43ボヘミアの踊りドビュッシー44交響曲 第100番「軍隊」第3楽章よりハイドン45夜番の歌グリーグ46ヴァイオリン協奏曲 第2楽章よりメンデルスゾーン47スラブ舞曲 第2番よりドヴォルザーク48オペラ「イーゴリ公」より ダッタン人の踊りボロディン49オペラ「軽騎兵」序曲よりF. スッペ50オペラ「さまよえるオランダ人」より 紡ぎ歌ワーグナー
1320 円 (税込 / 送料別)

(楽譜・書籍) 超・簡単ピアノ初心者ベスト102曲集【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。 本体価格¥2,000ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ポピュラーピアノ初版日2025/06/10再版日JANコード4589496598803ISBNコード9784866338804サイズ菊倍ページ数224著者説明だれもが知っている名曲を、超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。有名な部分だけを取り出して、ページをめくらずに弾ける2ページの長さに仕上げています。すべての音符に音名フリガナがついているので楽譜の苦手な方も安心。指番号と、指くぐり・指またぎのマーク付きで迷わず弾けます。【収録内容】-----1 . 【ピアノを弾く前に】2 . 本書の特徴3 . この曲集の楽譜の見方4 . 演奏の前に(ピアノの初歩の基礎知識)5 . 楽譜の基礎知識6 . 【Repertoire】7 . ●J-POP8 . 花は咲く9 . ハナミズキ10 . マリーゴールド11 . Pretender12 . Story13 . ドライフラワー14 . 3月9日15 . 366日16 . Forever Love17 . ひまわりの約束18 . ●ニューミュージック&歌謡曲19 . いとしのエリー20 . 瑠璃色の地球21 . LOVE LOVE LOVE22 . 春よ、来い23 . クリスマスイブ(クリスマス・イブ)24 . いのちの歌25 . 人生の扉26 . 負けないで27 . もしもピアノが弾けたなら28 . 365日の紙飛行機29 . ●ジブリ&ディズニー30 . となりのトトロ31 . さんぽ32 . 君をのせて33 . いつも何度でも34 . 崖の上のポニョ35 . ナウシカレクイエム(ナウシカ・レクイエム)36 . 海の見える街37 . 人生のメリーゴーランド38 . あの夏へ39 . HEIGH HO/ハイホー(ハイ・ホー)40 . WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを41 . MICKEY MOUSE MARCH/ミッキーマウスマーチ(ミッキーマウス・マーチ)42 . BAROQUE HOEDOWN/エレクトリカルパレードのテーマ(エレクトリカル・パレードのテーマ)43 . ●イージーリスニング44 . 戦場のメリークリスマス45 . aqua46 . 世界の車窓から47 . TAKUMI/匠48 . 小さな旅~光と風の四季~49 . パリは燃えているか50 . Summer51 . ●映画音楽52 . MOON RIVER/ムーンリヴァー(ムーン・リヴァー)53 . LIMELIGHT/ライムライト54 . MY FAVORITE THINGS/マイフェイバリットシングス(マイ・フェイバリット・シングス)55 . SCARBOROUGH FAIR/スカボローフェア(スカボロー・フェア)56 . GODFATHER I-LOVE THEME/ゴッドファーザー愛のテーマ57 . I COULD HAVE DANCED ALL NIGHT/踊り明かそう58 . LA VALSE D'AMELIE/アメリのワルツ59 . OVER THE RAINBOW/虹の彼方に60 . THE ENTERTAINER/エンターテイナー61 . SHE/忘れじの面影62 . AROUND THE WORLD/アラウンドザワールド(アラウンド・ザ・ワールド)63 . ●洋楽ポップス64 . IMAGINE/イマジン65 . DANCING QUEEN/ダンシングクイーン(ダンシング・クイーン)66 . HONESTY/オネスティ67 . BRIDGE OVER TROUBLED WATER/明日に架ける橋68 . YOUR SONG/ユアソング(ユア・ソング)69 . YOU'VE GOT A FRIEND/君の友だち70 . MY WAY/マイウェイ(マイ・ウェイ)71 . YESTERDAY ONCE MORE/イエスタデイワンスモア(イエスタデイ・ワンス・モア)72 . DAYDREAM BELIEVER/デイドリームビリーバー(デイドリーム・ビリーバー)73 . HYMNE A L'AMOUR/愛の讃歌74 . ●ジャズ&フュージョン75 . TRUTH76 . NIGHT BIRDS/ナイトバーズ(ナイト・バーズ)77 . SING,SING,SING/シングシングシング(シング・シング・シング)78 . TAKE FIVE/テイクファイヴ(テイク・ファイヴ)79 . TEA FOR TWO/二人でお茶を80 . AS TIME GOES BY/時の過ぎゆくまま81 . MOONLIGHT SERENADE/ムーンライトセレナーデ(ムーンライト・セレナーデ)82 . STELLA BY STARLIGHT/星影のステラ83 . LULLABY OF BIRDLAND/バードランドの子守唄84 . LITTLE BROWN JUG/茶色の小びん85 . SMOKE GETS IN YOUR EYES/煙が目にしみる86 . ●童謡・唱歌87 . 花88 . 月の沙漠89 . 茶つみ90 . 故郷91 . 夕焼け小焼け92 . 七つの子93 . みかんの花咲く丘94 . ちいさい秋みつけた95 . 大きな古時計96 . ●クラシック97 . 『四季』より「春」98 . カノン99 . 美しく青きドナウ100 . だったん人の踊り101 . 誰も寝てはならぬ102 . 乾杯の歌103 . アイネクライネナハトムジーク(アイネ・クライネ・ナハトムジーク)104 . 歌の翼に105 . モルダウ106 . アヴェマリア(アヴェ・マリア)107 . 主よ、人の望みの喜びよ108 . ●ピアノ名曲109 . エリーゼのために110 . 月光ソナタ111 . 乙女の祈り112 . ラカンパネラ(ラ・カンパネラ)113 . ピカデリー114 . アラベスク第1番115 . 月の光116 . 前奏曲第7番117 . ノクターン第2番118 . 別れの曲【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1【ピアノを弾く前に】2本書の特徴3この曲集の楽譜の見方4演奏の前に(ピアノの初歩の基礎知識)5楽譜の基礎知識6【Repertoire】7●J-POP8花は咲く9ハナミズキ10マリーゴールド11Pretender12Story13ドライフラワー143月9日15366日16Forever Love17ひまわりの約束18●ニューミュージック&歌謡曲19いとしのエリー20瑠璃色の地球21LOVE LOVE LOVE22春よ、来い23クリスマスイブ(クリスマス・イブ)24いのちの歌25人生の扉26負けないで27もしもピアノが弾けたなら28365日の紙飛行機29●ジブリ&ディズニー30となりのトトロ31さんぽ32君をのせて33いつも何度でも34崖の上のポニョ35ナウシカレクイエム(ナウシカ・レクイエム)36海の見える街37人生のメリーゴーランド38あの夏へ39HEIGH HO/ハイホー(ハイ・ホー)40WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを41MICKEY MOUSE MARCH/ミッキーマウスマーチ(ミッキーマウス・マーチ)42BAROQUE HOEDOWN/エレクトリカルパレードのテーマ(エレクトリカル・パレードのテーマ)43●イージーリスニング44戦場のメリークリスマス45aqua46世界の車窓から47TAKUMI/匠48小さな旅~光と風の四季~49パリは燃えているか50Summer51●映画音楽52MOON RIVER/ムーンリヴァー(ムーン・リヴァー)53LIMELIGHT/ライムライト54MY FAVORITE THINGS/マイフェイバリットシングス(マイ・フェイバリット・シングス)55SCARBOROUGH FAIR/スカボローフェア(スカボロー・フェア)56GODFATHER I-LOVE THEME/ゴッドファーザー愛のテーマ57I COULD HAVE DANCED ALL NIGHT/踊り明かそう58LA VALSE D'AMELIE/アメリのワルツ59OVER THE RAINBOW/虹の彼方に60THE ENTERTAINER/エンターテイナー61SHE/忘れじの面影62AROUND THE WORLD/アラウンドザワールド(アラウンド・ザ・ワールド)63●洋楽ポップス64IMAGINE/イマジン65DANCING QUEEN/ダンシングクイーン(ダンシング・クイーン)66HONESTY/オネスティ67BRIDGE OVER TROUBLED WATER/明日に架ける橋68YOUR SONG/ユアソング(ユア・ソング)69YOU'VE GOT A FRIEND/君の友だち70MY WAY/マイウェイ(マイ・ウェイ)71YESTERDAY ONCE MORE/イエスタデイワンスモア(イエスタデイ・ワンス・モア)72DAYDREAM BELIEVER/デイドリームビリーバー(デイドリーム・ビリーバー)73HYMNE A L'AMOUR/愛の讃歌74●ジャズ&フュージョン75TRUTH76NIGHT BIRDS/ナイトバーズ(ナイト・バーズ)77SING,SING,SING/シングシングシング(シング・シング・シング)78TAKE FIVE/テイクファイヴ(テイク・ファイヴ)79TEA FOR TWO/二人でお茶を80AS TIME GOES BY/時の過ぎゆくまま81MOONLIGHT SERENADE/ムーンライトセレナーデ(ムーンライト・セレナーデ)82STELLA BY STARLIGHT/星影のステラ83LULLABY OF BIRDLAND/バードランドの子守唄84LITTLE BROWN JUG/茶色の小びん85SMOKE GETS IN YOUR EYES/煙が目にしみる86●童謡・唱歌87花88月の沙漠89茶つみ90故郷91夕焼け小焼け92七つの子93みかんの花咲く丘94ちいさい秋みつけた95大きな古時計96●クラシック97『四季』より「春」98カノン99美しく青きドナウ100だったん人の踊り101誰も寝てはならぬ102乾杯の歌103アイネクライネナハトムジーク(アイネ・クライネ・ナハトムジーク)104歌の翼に105モルダウ106アヴェマリア(アヴェ・マリア)107主よ、人の望みの喜びよ108●ピアノ名曲109エリーゼのために110月光ソナタ111乙女の祈り112ラカンパネラ(ラ・カンパネラ)113ピカデリー114アラベスク第1番115月の光116前奏曲第7番117ノクターン第2番118別れの曲
2200 円 (税込 / 送料別)

(楽譜・書籍) 森山智宏/パレードが行くよ【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。 本体価格¥2,000ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ピアノ教本・曲集商品名20560/こどものためのピアノ曲集初版日2017/02/01再版日2023/3/1 第10刷発行JANコード4962864893654ISBNコード9784760905607サイズ菊倍ページ数64著者説明こどものための邦人作曲家委嘱シリーズ。PTNAでの課題曲を始め、現代音楽のコンサートを主催したり様々なイベントに作品を委嘱されるなど活発に創作活動を続ける著者によるピアノ曲集。導入期の子どもが比較的早く取り組める作品に始まり、様々なスタイルの作品を体験できる。〈うた〉を大切にしつつ現代の響きも採り入れた意欲的なピアノ小品集。【収録内容】-----1 . おやすみ2 . 二人は仲良し3 . アルカイック・ダンス4 . ハロー、チェルニー5 . シンコペーテッド・ソング6 . 平行調のセレナーデ7 . ノスタルジック・ダンス8 . パレードが行くよ9 . 小象と小鳥のデュエット10 . どこか遠くで…11 . 優雅で感傷的なメヌエット12 . 風のインヴェンション13 . 雪の降る日に14 . 日曜日のマーチ15 . 星空を君と…16 . ため息は歌う17 . 北風少女のスキップ18 . 三声のインヴェンション19 . ステップ踏んで20 . 短三和音のセレナーデ21 . 悲しみの後に…22 . パリの恋人たち23 . 星空を君に…24 . 五月のステップ【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1おやすみ森山智宏2二人は仲良し森山智宏3アルカイック・ダンス森山智宏4ハロー、チェルニー森山智宏5シンコペーテッド・ソング森山智宏6平行調のセレナーデ森山智宏7ノスタルジック・ダンス森山智宏8パレードが行くよ森山智宏9小象と小鳥のデュエット森山智宏10どこか遠くで…森山智宏11優雅で感傷的なメヌエット森山智宏12風のインヴェンション森山智宏13雪の降る日に森山智宏14日曜日のマーチ森山智宏15星空を君と…森山智宏16ため息は歌う森山智宏17北風少女のスキップ森山智宏18三声のインヴェンション森山智宏19ステップ踏んで森山智宏20短三和音のセレナーデ森山智宏21悲しみの後に…森山智宏22パリの恋人たち森山智宏23星空を君に…森山智宏24五月のステップ森山智宏
2200 円 (税込 / 送料別)

【予約商品】(楽譜・書籍) バッハ《無伴奏チェロ組曲》との旅(音楽書)【お取り寄せ・キャンセル不可】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。 本体価格¥3,000ジャンル書籍・辞典>書籍・辞典>音楽理論(楽典・和声・作詞・作曲他)在庫予約受付中入荷予定日2025/7/11初版日再版日JANコード9784276140691ISBNコード9784276140691サイズA5ページ数160著者ジャン=ギアン・ケラス、エマニュエル・レイベル説明チェロの聖典、バッハ《無伴奏チェロ組曲》。世界的チェロ奏者ジャン=ギアン・ケラスは最重要レパートリーとして長年にわたって演奏を重ね、2回の全曲録音を残している。東京、バルセロナ、南仏フォルカルキエ、モントリオール、ベルリン、ブエノスアイレス、パリ、アテネ--世界中を旅しながら、あるときは全6曲を番号順に、あるときは現代曲と組み合わせて、またあるときはダンス・カンパニーとともに再創造を試みる。【収録内容】-----1 . 巻頭口絵2 . 序文3 . [センツァ・バッソ(通奏低音なし)]4 . I 日曜日のバッハ5 . 東京6 . [全体][変則調弦][ピッコロ]7 . II 限りなく小さく、限りなく大きい8 . バルセロナ9 . [プレリュード][アルマンド][クーラント]10 . III 形成期11 . フォルカルキエ12 . [サラバンド][メヌエット、ブーレ、ガヴォット][ジーグ]13 . IV スチール弦かガット弦か14 . モントリオール15 . [和声][フレージング][装飾音]16 . V アンテルコンタンポランでの学び17 . ベルリン18 . [言語][ニュアンス][静寂]19 . VI 全曲演奏への挑戦20 . ブエノスアイレス21 . [音響][ヴィブラート][和音]22 . VII 組曲を録音する23 . パリ24 . [テンポ][繰り返し][重力]25 . VIII 組曲を拡散する26 . アテネ27 . 謝辞28 . 訳者あとがき【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1巻頭口絵2序文3[センツァ・バッソ(通奏低音なし)]4I 日曜日のバッハ5東京6[全体][変則調弦][ピッコロ]7II 限りなく小さく、限りなく大きい8バルセロナ9[プレリュード][アルマンド][クーラント]10III 形成期11フォルカルキエ12[サラバンド][メヌエット、ブーレ、ガヴォット][ジーグ]13IV スチール弦かガット弦か14モントリオール15[和声][フレージング][装飾音]16V アンテルコンタンポランでの学び17ベルリン18[言語][ニュアンス][静寂]19VI 全曲演奏への挑戦20ブエノスアイレス21[音響][ヴィブラート][和音]22VII 組曲を録音する23パリ24[テンポ][繰り返し][重力]25VIII 組曲を拡散する26アテネ27謝辞28訳者あとがき
3300 円 (税込 / 送料込)

バッハ《無伴奏チェロ組曲》との旅【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:(株)音楽之友社ISBN:9784276140691PCD:140690A5 厚さ1.3cm 160ページ刊行日:2025/07/11チェロの聖典、バッハ《無伴奏チェロ組曲》。世界的チェロ奏者ジャン=ギアン・ケラスは最重要レパートリーとして長年にわたって演奏を重ね、2回の全曲録音を残している。東京、バルセロナ、南仏フォルカルキエ、モントリオール、ベルリン、ブエノスアイレス、パリ、アテネ--世界中を旅しながら、あるときは全6曲を番号順に、あるときは現代曲と組み合わせて、またあるときはダンス・カンパニーとともに再創造を試みる。この本では、組曲を構成する各舞曲の分析、フレージングのポイント、装飾音の付け方、ヴィブラートの有無、テンポの取り方、リピートは必要か、弦の選択など、ケラスが体得した《無伴奏》の真髄を音楽学者エマニュエル・レイベルとの対話を通して明らかにされる。チェロ演奏者、リスナーともに有用な情報が満載。さらにケラスと《無伴奏》とのパーソナル・ヒストリーもたっぷり盛り込まれる。ケラス・ファン必携の撮り下ろしカラー口絵付き。
3300 円 (税込 / 送料別)

バッハ《無伴奏チェロ組曲》との旅(音楽書)(140690/その真髄を探る対話)
出版社:音楽之友社ジャンル:音楽理論(楽典・和声・作詞・作曲他)サイズ:A5ページ数:160著者:ジャン=ギアン・ケラス、エマニュエル・レイベル編著者:訳:藤本優子ISBNコード:9784276140691JANコード:9784276140691チェロの聖典、バッハ《無伴奏チェロ組曲》。世界的チェロ奏者ジャン=ギアン・ケラスは最重要レパートリーとして長年にわたって演奏を重ね、2回の全曲録音を残している。東京、バルセロナ、南仏フォルカルキエ、モントリオール、ベルリン、ブエノスアイレス、パリ、アテネ--世界中を旅しながら、あるときは全6曲を番号順に、あるときは現代曲と組み合わせて、またあるときはダンス・カンパニーとともに再創造を試みる。この本では、組曲を構成する各舞曲の分析、フレージングのポイント、装飾音の付け方、ヴィブラートの有無、テンポの取り方、リピートは必要か、弦の選択など、ケラスが体得した《無伴奏》の真髄を音楽学者エマニュエル・レイベルとの対話を通して明らかにされる。チェロ演奏者、リスナーともに有用な情報が満載。さらにケラスと《無伴奏》とのパーソナル・ヒストリーもたっぷり盛り込まれる。ケラス・ファン必携の撮り下ろしカラー口絵付き。140690/その真髄を探る対話収載内容:巻頭口絵序文[センツァ・バッソ(通奏低音なし)]I 日曜日のバッハ東京[全体][変則調弦][ピッコロ]II 限りなく小さく、限りなく大きいバルセロナ[プレリュード][アルマンド][クーラント]III 形成期フォルカルキエ[サラバンド][メヌエット、ブーレ、ガヴォット][ジーグ]IV スチール弦かガット弦かモントリオール[和声][フレージング][装飾音]V アンテルコンタンポランでの学びベルリン[言語][ニュアンス][静寂]VI 全曲演奏への挑戦ブエノスアイレス[音響][ヴィブラート][和音]VII 組曲を録音するパリ[テンポ][繰り返し][重力]VIII 組曲を拡散するアテネ謝辞訳者あとがき
3300 円 (税込 / 送料込)

【新品】これなら弾ける 超・簡単ピアノ初心者ベスト102曲集《楽譜 スコア ポイントup》
ISBN 9784866338804出版社 デプロMPサイズ 菊倍ページ数 224レベル 初級商品種別 楽譜 【ピアノを弾く前に】 マリーゴールド : あいみょん(作曲: あいみょん 作詞: あいみょん)だったん人の踊り : Borodin(作曲: A.ボロディン)誰も寝てはならぬ : Puccini(作曲: G.プッチーニ)乾杯の歌 : Verdi(作曲: G.ヴェルディ)アイネクライネナハトムジーク(アイネ・クライネ・ナハトムジーク) : Mozart(作曲: W.A.モーツァルト)歌の翼に : Mendelssohn(作曲: F.メンデルスゾーン)モルダウ : Smetana(作曲: B.スメタナ)アヴェマリア(アヴェ・マリア) : Schubert(作曲: F.シューベルト)主よ、人の望みの喜びよ : J.S.Bach(作曲: J.S.バッハ)●ピアノ名曲 エリーゼのために : Beethoven(作曲: L.v.ベートーヴェン)Pretender : Official髭男dism(作曲: 藤原聡 作詞: 藤原聡)月光ソナタ : Beethoven(作曲: L.v.ベートーヴェン)乙女の祈り : Badarzewska(作曲: T.バダジェフスカ)ラカンパネラ(ラ・カンパネラ) : Liszt(作曲: F.リスト)ピカデリー : Satie(作曲: A.サティ)アラベスク第1番 : Debussy(作曲: C.ドビュッシー)月の光 : Debussy(作曲: C.ドビュッシー)前奏曲第7番 : Chopin(作曲: F.ショパン)ノクターン第2番 : Chopin(作曲: F.ショパン)別れの曲 : Chopin(作曲: F.ショパン)Story : AI(作曲: 2SOUL 作詞: AI)ドライフラワー : 優里(作曲: 優里 作詞: 優里)3月9日 : レミオロメン(作曲: 藤巻亮太 作詞: 藤巻亮太)366日 : HY(作曲: Izumi Nakasone 作詞: Izumi Nakasone)Forever Love : X JAPAN(作曲: YOSHIKI 作詞: YOSHIKI)ひまわりの約束 : 秦基博(作曲: 秦基博 作詞: 秦基博)●ニューミュージック&歌謡曲 いとしのエリー : サザンオールスターズ(作曲: 桑田佳祐 作詞: 桑田佳祐)本書の特徴 瑠璃色の地球 : 松田聖子(作曲: 平井夏美 作詞: 松本隆)LOVE LOVE LOVE : DREAMS COME TRUE(作曲: 中村正人 作詞: 吉田美和)春よ、来い : 松任谷由実(作曲: 松任谷由実 作詞: 松任谷由実)クリスマスイブ(クリスマス・イブ) : 山下達郎(作曲: 山下達郎 作詞: 山下達郎)いのちの歌 : 竹内まりや(作曲: 村松崇継 作詞: Miyabi)人生の扉 : 竹内まりや(作曲: 竹内まりや 作詞: 竹内まりや)負けないで : ZARD(作曲: 織田哲郎 作詞: 坂井泉水)もしもピアノが弾けたなら : 西田敏行(作曲: 坂田晃一 作詞: 阿久悠)365日の紙飛行機 : AKB48(作曲: 角野寿和、青葉紘季 作詞: 秋元康)●ジブリ&ディズニー この曲集の楽譜の見方 となりのトトロ : 井上あずみ(作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)さんぽ : 井上あずみ(作曲: 久石譲 作詞: 中川李枝子)君をのせて : 井上あずみ(作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)いつも何度でも : 木村弓(作曲: 木村弓 作詞: 覚和歌子)崖の上のポニョ : 藤岡藤巻と大橋のぞみ(作曲: 久石譲 作詞: 近藤勝也、宮崎駿)ナウシカレクイエム(ナウシカ・レクイエム) : 久石譲(作曲: 久石譲)海の見える街 : 久石譲(作曲: 久石譲)人生のメリーゴーランド : 久石譲(作曲: 久石譲)あの夏へ : 久石譲(作曲: 久石譲)HEIGH HO/ハイホー(ハイ・ホー) (作曲: Frank Churchill 作詞: Larry Morey)演奏の前に(ピアノの初歩の基礎知識) WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを (作曲: Frank Churchill 作詞: Larry Morey)MICKEY MOUSE MARCH/ミッキーマウスマーチ(ミッキーマウス・マーチ) (作曲: Jimmie Dodd 作詞: Jimmie Dodd)BAROQUE HOEDOWN/エレクトリカルパレードのテーマ(エレクトリカル・パレードのテーマ) : Perry&Kingsley(作曲: J.J.PERREY,G.KINGSLEY 作詞: J.J.PERREY,G.KINGSLEY)●イージーリスニング 戦場のメリークリスマス : 坂本龍一(作曲: 坂本龍一)aqua : 坂本龍一(作曲: 坂本龍一)世界の車窓から : 溝口肇(作曲: 溝口肇)TAKUMI/匠 : 松谷卓(作曲: 松谷卓)小さな旅~光と風の四季~ : 大野雄二(作曲: 大野雄二)パリは燃えているか : 加古隆(作曲: 加古隆)楽譜の基礎知識 Summer : 久石譲(作曲: 久石譲)●映画音楽 MOON RIVER/ムーンリヴァー(ムーン・リヴァー) : Audrey Hepburn(作曲: Henry Mancini 作詞: Johnny Mercer)LIMELIGHT/ライムライト (作曲: Charles Chaplin 作詞: G.Parsons,J.Tumer)MY FAVORITE THINGS/マイフェイバリットシングス(マイ・フェイバリット・シングス) (作曲: Richard Rodgers 作詞: Oscar Hammerstein II)SCARBOROUGH FAIR/スカボローフェア(スカボロー・フェア) (作曲: イギリス民謡)GODFATHER I-LOVE THEME/ゴッドファーザー愛のテーマ : Nino Rota(作曲: Nino Rota)I COULD HAVE DANCED ALL NIGHT/踊り明かそう : Eliza Doolittle(作曲: Frederick Loewe 作詞: Alan Jay Lerner)LA VALSE D’AMELIE/アメリのワルツ : Tiersen(作曲: Yann.P.Tiersen)OVER THE RAINBOW/虹の彼方に : Judy Garland(作曲: Harold Arlen 作詞: E.Y.Harburg)【Repertoire】 THE ENTERTAINER/エンターテイナー : Joplin(作曲: Scott Joplin)SHE/忘れじの面影 : Elvis Costello(作曲: Charles Aznavour 作詞: Herbert Kretzmer)AROUND THE WORLD/アラウンドザワールド(アラウンド・ザ・ワールド) : Victor Young(作曲: Victor Young)●洋楽ポップス IMAGINE/イマジン : John Lennon(作曲: John Lennon,Yoko Ono 作詞: John Lennon,Yoko Ono)DANCING QUEEN/ダンシングクイーン(ダンシング・クイーン) : ABBA(作曲: B.Andersson,B.Ulvaeus,S.Anderson 作詞: B.Andersson,B.Ulvaeus,S.Anderson)HONESTY/オネスティ : Billy Joel(作曲: Billy Joel 作詞: Billy Joel)BRIDGE OVER TROUBLED WATER/明日に架ける橋 : Simon&Garfunkel(作曲: Paul Simon 作詞: Paul Simon)YOUR SONG/ユアソング(ユア・ソング) : Elton John(作曲: Elton John,Bernie Taupin 作詞: Elton John,Bernie Taupin)YOU’VE GOT A FRIEND/君の友だち : James Taylor(作曲: Carole King 作詞: Carole King)●J-POP MY WAY/マイウェイ(マイ・ウェイ) : Frank Sinatra(作曲: Jacques Revaux,Claude Francois 作詞: Paul Anka)YESTERDAY ONCE MORE/イエスタデイワンスモア(イエスタデイ・ワンス・モア) : Carpenters(作曲: John Bettis,Richard Carpenter 作詞: John Bettis,Richard Carpenter)DAYDREAM BELIEVER/デイドリームビリーバー(デイドリーム・ビリーバー) : The Monkees(作曲: John Stewart 作詞: John Stewart)HYMNE A L’AMOUR/愛の讃歌 : Edith Piaf(作曲: Margueritte Monnot 作詞: Edith Piaf)●ジャズ&フュージョン TRUTH : T-SQUARE(作曲: 安藤まさひろ)NIGHT BIRDS/ナイトバーズ(ナイト・バーズ) : Shakatak(作曲: Bill Sharpe,Roger Odell 作詞: Bill Sharpe,Roger Odell)SING,SING,SING/シングシングシング(シング・シング・シング) (作曲: Louis Prima 作詞: Louis Prima)TAKE FIVE/テイクファイヴ(テイク・ファイヴ) (作曲: Paul Desmond 作詞: Iola Brubeck)TEA FOR TWO/二人でお茶を (作曲: Vincent Youmans 作詞: Irving Caesar)花は咲く : 花は咲くプロジェクト(作曲: 菅野よう子 作詞: 岩井俊二)AS TIME GOES BY/時の過ぎゆくまま (作曲: Herman Hupfeld 作詞: Herman Hupfeld)MOONLIGHT SERENADE/ムーンライトセレナーデ(ムーンライト・セレナーデ) : Glenn Miller(作曲: Glenn Miller)STELLA BY STARLIGHT/星影のステラ : Victor Young(作曲: Victor Young 作詞: Ned Washington)LULLABY OF BIRDLAND/バードランドの子守唄 (作曲: G.D.Weiss,G.Shearing 作詞: G.D.Weiss,G.Shearing)LITTLE BROWN JUG/茶色の小びん (作曲: Joseph Winner)SMOKE GETS IN YOUR EYES/煙が目にしみる (作曲: Jerome Kern 作詞: Harbach Otto A)●童謡・唱歌 花 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 武島羽衣)月の沙漠 (作曲: 佐々木すぐる 作詞: 加藤まさを)茶つみ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)ハナミズキ : 一青窈(作曲: マシコタツロウ 作詞: 一青窈)故郷 (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)夕焼け小焼け (作曲: 草川信 作詞: 中村雨紅)七つの子 (作曲: 本居長世 作詞: 野口雨情)みかんの花咲く丘 (作曲: 海沼実 作詞: 加藤省吾)ちいさい秋みつけた (作曲: 中田喜直 作詞: サトウハチロー)大きな古時計 : Work(作曲: ヘンリーワーク)●クラシック 『四季』より「春」 : Vivaldi(作曲: A.ヴィヴァルディ)カノン : Pachelbel(作曲: J.パッヘルベル)美しく青きドナウ : J.Strauss II.(作曲: J.シュトラウス2世)
2200 円 (税込 / 送料別)

デプロMP楽譜 これなら弾ける 超・簡単ピアノ初心者 ベスト102曲集
だれもが知っている名曲を、超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。有名な部分だけを取り出して、ページをめくらずに弾ける2ページの長さに仕上げています。すべての音符に音名フリガナがついているので楽譜の苦手な方も安心。指番号と、指くぐり・指またぎのマーク付きで迷わず弾けます。 【掲載曲目】 ●J-POP 1. 花は咲く (花は咲くプロジェクト) 曲:菅野よう子 2. ハナミズキ (一青 窈) 曲:マシコタツロウ 3. マリーゴールド (あいみょん) 曲:あいみょん 4. Pretender (Official髭男dism) 曲:藤原 聡 5. Story (AI) 曲:2 SOUL 6. ドライフラワー (優里) 曲:優里 7. 3月9日 (レミオロメン) 曲:藤巻亮太 8. 366日 (HY) 曲:Izumi Nakasone 9. Forever Love (X JAPAN) 曲:YOSHIKI 10. ひまわりの約束 (秦 基博) 曲:秦 基博 ●ニューミュージック&歌謡曲 11. いとしのエリー (サザンオールスターズ) 曲:桑田佳祐 12. 瑠璃色の地球 (松田聖子) 曲:平井夏美 13. LOVE LOVE LOVE (DREAMS COME TRUE) 曲:中村正人 14. 春よ、来い (松任谷由実) 曲:松任谷由実 15. クリスマス・イブ (山下達郎) 曲:山下達郎 16. いのちの歌 (竹内まりや) 曲:村松崇継 17. 人生の扉 (竹内まりや) 曲:竹内まりや 18. 負けないで (ZARD) 曲:織田哲郎 19. もしもピアノが弾けたなら (西田敏行) 曲:坂田晃一 20. 365日の紙飛行機 (AKB48) 曲:角野寿和/青葉紘季 ●ジブリ&ディズニー 21. となりのトトロ 曲:久石 譲 「となりのトトロ」より 22. さんぽ 曲:久石 譲 「となりのトトロ」より 23. 君をのせて 曲:久石 譲 「天空の城ラピュタ」より 24. いつも何度でも 曲:木村 弓 「千と千尋の神隠し」より 25. 崖の上のポニョ 曲:久石 譲 「崖の上のポニョ」より 26. ナウシカ・レクイエム 曲:久石 譲 「風の谷のナウシカ」より 27. 海の見える街 曲:久石 譲 「魔女の宅急便」より 28. 人生のメリーゴーランド 曲:久石 譲 「ハウルの動く城」より 29. あの夏へ 曲:久石 譲 「千と千尋の神隠し」より 30. ハイ・ホー 曲:フランク・チャーチル 映画「白雪姫」より 31. 星に願いを 曲:リー・ハーライン 「ピノキオ」より 32. ミッキーマウス・マーチ 曲:ジミー・ドッド 33. エレクトリカル・パレードのテーマ 曲:ペリー&キングスレイ ●イージーリスニング 34. 戦場のメリークリスマス (坂本龍一) 曲:坂本龍一 映画「戦場のメリークリスマス」より 35. aqua 曲:坂本龍一 映画「怪物」より 36. 世界の車窓から (溝口 肇) 曲:溝口 肇 「世界の車窓から」より 37. TAKUMI/匠 (松谷 卓) 曲:松谷 卓 「大改造!! 劇的ビフォー・アフター」より 38. 小さな旅 ~光と風の四季~ (大野雄二) 曲:大野雄二 NHK「小さな旅」より 39. パリは燃えているか (加古 隆) 曲:加古 隆 NHKスペシャル「映像の世紀」より 40. Summer (久石 譲) 曲:久石 譲 映画「菊次郎の夏」より ●映画音楽 41. ムーン・リヴァー 曲:ヘンリー・マンシーニ 映画「ティファニーで朝食を」より 42. ライムライト 曲:チャールズ・チャップリン 映画「ライムライト」より 43. 私のお気に入り 曲:リチャード・ロジャース 「サウンド・オブ・ミュージック」より 44. スカボロー・フェア イギリス民謡 映画「卒業」より 45. ゴッドファーザー 愛のテーマ 曲:ニーノ・ロータ 映画「ゴッドファーザー」より 46. 踊り明かそう 曲:フレデリック・ロウ 映画「マイ・フェア・レディ」より 47. アメリのワルツ 曲:ヤン・P・ティルセン 映画「アメリ」 48. 虹の彼方に 曲:ハロルド・アーレン 「オズの魔法使」 49. エンターテイナー 曲:スコット・ジョプリン 50. 忘れじの面影 (エルビス・コステロ) 曲:シャルル・アズナヴール 映画「ノッティングヒルの恋人」より 51. アラウンド・ザ・ワールド 曲:ヴィクター・ヤング 映画「八十日間世界一周」より ●洋楽ポップス 52. イマジン (ジョン・レノン) 曲:ジョン・レノン & ヨーコ・オノ 53. ダンシング・クイーン (ABBA) 曲:ベニー・アンダーソン、ビョルン・ウルヴァース&スティッグ・アンダーソン 54. オネスティ (ビリー・ジョエル) 曲:ビリー・ジョエル 55. 明日に架ける橋 (サイモン&ガーファンクル) 曲:ポール・サイモン 56. ユア・ソング (エルトン・ジョン) 曲:エルトン・ジョン&バーニー・トーピン 57. 君の友だち 曲:キャロル・キング 58. マイ・ウェイ (フランク・シナトラ) 曲:クロード・フランソワ&ジャック・ルヴォー 59. イエスタデイ・ワンス・モア (カーペンターズ) 曲:ジョン・ベティス&リチャード・カーペンター 60. デイドリーム・ビリーバー (モンキーズ) 曲:ジョン・スチュワート 61. 愛の讃歌 (エディット・ピアフ) 曲:マルグリット・モノー ●ジャズ&フュージョン 62. TRUTH (T-SQUARE) 曲:安藤まさひろ 63. ナイト・バーズ (シャカタク) 曲:ビル・シャープ&ロジャー・オデル 64. シング・シング・シング 曲:ルイ・プリマ 65. テイク・ファイブ 曲:ポール・デスモンド 66. 二人でお茶を 曲:ヴィンセント・ユーマンス 67. 時の過ぎゆくまま 曲:ハーマン・フップフェルド映画「カサブランカ」より 68. ムーンライト・セレナーデ 曲:グレン・ミラー 映画「グレン・ミラー物語」より 69. 星影のステラ 曲:ビクター・ヤング 70. バードランドの子守歌 曲:ジョージ・デヴィッド・ワイス&ジョージ・シアリング 71. 茶色の小びん 曲:ジョセフ・ウィナー 72. 煙が目にしみる 曲:ジェローム・カーン 映画「カサブランカ」より ●童謡・唱歌 73. 花 曲:滝 廉太郎 74. 月の沙漠 曲:佐々木すぐる 75. 茶摘 文部省唱歌 76. 故郷 曲:岡野貞一 77. 夕焼け小焼け 曲:草川 信 78. 七つの子 曲:本居長世 79. みかんの花咲く丘 曲:海沼 実 80. ちいさい秋みつけた 曲:中田喜直 81. 大きな古時計 曲:ヘンリー・クレイ・ワーク ●クラシック 82. 「四季」より「春」 曲:A. ヴィヴァルディ 83. カノン 曲:J. パッヘルベル 84. 美しく青きドナウ 曲:J. シュトラウス 2世 85. だったん人の踊り 曲:A. ボロディン 86. 誰も寝てはならぬ「トゥーランドット」より 曲:G. プッチーニ 87. 乾杯の歌「椿姫」より 曲:G. ヴェルディ 88. アイネ・クライネ・ナハトムジーク 曲:W. A. モーツァルト 89. 歌の翼に 曲:F. メンデルスゾーン 90. モルダウ 曲:B. スメタナ 91. アヴェ・マリア 曲:F. シューベルト 92. 主よ、人の望みの喜びよ 曲:J. S. バッハ ●ピアノ名曲 93. エリーゼのために 曲:ベートーヴェン 94. 月光ソナタ 第1楽章 曲:ベートーヴェン 95. 乙女の祈り 曲:T. バダジェフスカ 96. ラ・カンパネラ曲:リスト 97. ピカデリー 曲:エリック・サティ 98. アラベスク 第1番 曲:ドビュッシー 99. 月の光 曲:ドビュッシー 100. 前奏曲 第7番 曲:ショパン 101. ノクターン 第2番2曲:ショパン 102. 別れの曲 曲:ショパン当店の商品は全て新品ですが、店舗陳列商品につき 色あせ・擦り傷等ある場合がございます、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください
2200 円 (税込 / 送料別)

マルタ・アルゲリッチ~子供と魔法(217960)
出版社:音楽之友社ジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:四六ページ数:320著者:オリヴィエ・ベラミー編著者:訳:藤本優子初版日:2011年05月31日ISBNコード:9784276217966JANコード:9784276217966本書は世界的なピアニスト、マルタ・アルゲリッチについての、おそらく世界初の伝記である。アルゲリッチ本人に密着取材し、彼女の生地ブエノス・アイレスにおける子ども時代から、彼女の受けたピアノ教育、グルダ、ミケランジェリ、ホロヴィッツ、ポゴレリッチら個性的な名ピアニストとの出会い、1965年ショパン・コンクールでのセンセーショナルな優勝、3度の結婚生活と、父親の違う3人の娘のこと、闘病生活、日本のこと(別府音楽祭)などが非常にオープンに綴られていく。類い希な才能を持ちながら、人前で弾くことを苦にするあまり、コンサートをキャンセルしてしまうことも多かったアルゲリッチ。そのさえ渡るピアノの蔭にあった苦悩のひとつひとつが浮き彫りになり、いまや大巨匠の位置にあるピアニストのあたたかな人間性が胸に迫ってくる一冊である。217960収載内容:序章1 ブエノスアイレス 子どもの庭2 ラバイエ通り ヴィルトゥオーソの養成3 ウィーン グルダとの魔法の修行4 ボルツァーノからジュネーヴへ 火の試練5 ハンブルク ヨーロッパ・デビュー6 ハノーファー デビュー盤7 ベルン 軌道の中断8 モンカリエリ ミケランジェリの静寂9 ニューヨーク ホロヴィッツを探して10 ジュネーヴからブリュッセルへ 母親11 ワルシャワ ショパン・コンクール 一九六五年12 ロンドン 大恋愛13 モンテビデオ 「突風」14 リオデジャネイロ 恋人たち15 ジュネーヴ 四散16 ワルシャワ その二 ポゴレリッチ事件17 モスクワ ロシアンな友情とファニータの死18 ブリュッセル ピアニストたちの通り19 サンタモニカ ジョン・ウェイン研究所20 別府 日本への想い21 アルゼンチン 帰国22 パリ 子供の情景謝辞訳者あとがきマルタ・アルゲリッチ・ディスコグラフィー[I]録音&映像収録順[II]作曲家(アルファベット順)&作品別原書ディスコグラフィーへの解説(抜粋)年譜
3300 円 (税込 / 送料込)
![[楽譜] これなら弾ける 超・簡単ピアノ初心者 ベスト102曲集【10,000円以上送料無料】(コレナラヒケルチョウカンタンピアノショシンシャベスト102キョクシュウ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m45894965/m4589496598803.jpg?_ex=128x128)
ピアノ(ポップス/ロック)[楽譜] これなら弾ける 超・簡単ピアノ初心者 ベスト102曲集【10,000円以上送料無料】(コレナラヒケルチョウカンタンピアノショシンシャベスト102キョクシュウ)
ジャンル:ピアノ(ポップス/ロック)出版社:デプロMP弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日解説:だれもが知っている名曲を、超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。有名な部分だけを取り出して、ページをめくらずに弾ける2ページの長さに仕上げています。すべての音符に音名フリガナがついているので楽譜の苦手な方も安心。指番号と、指くぐり・指またぎのマーク付きで迷わず弾けます。収録曲:【ピアノを弾く前に】/本書の特徴/この曲集の楽譜の見方/演奏の前に(ピアノの初歩の基礎知識)/楽譜の基礎知識/【Repertoire】/●J-POP/花は咲く/ハナミズキ/マリーゴールド/Pretender/Story/ドライフラワー/2025/03/09/366日/Forever Love/ひまわりの約束/●ニューミュージック&歌謡曲/いとしのエリー/瑠璃色の地球/LOVE LOVE LOVE/春よ、来い/クリスマスイブ(クリスマス・イブ)/いのちの歌/人生の扉/負けないで/もしもピアノが弾けたなら/365日の紙飛行機/●ジブリ&ディズニー/となりのトトロ/さんぽ/君をのせて/いつも何度でも/崖の上のポニョ/ナウシカレクイエム(ナウシカ・レクイエム)/海の見える街/人生のメリーゴーランド/あの夏へ/HEIGH HO/ハイホー(ハイ・ホー)/WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いを/MICKEY MOUSE MARCH/ミッキーマウスマーチ(ミッキーマウス・マーチ)/BAROQUE HOEDOWN/エレクトリカルパレードのテーマ(エレクトリカル・パレードのテーマ)/●イージーリスニング/戦場のメリークリスマス/aqua/世界の車窓から/TAKUMI/匠/小さな旅~光と風の四季~/パリは燃えているか/Summer/●映画音楽/MOON RIVER/ムーンリヴァー(ムーン・リヴァー)/LIMELIGHT/ライムライト/MY FAVORITE THINGS/マイフェイバリットシングス(マイ・フェイバリット・シングス)/SCARBOROUGH FAIR/スカボローフェア(スカボロー・フェア)/GODFATHER I-LOVE THEME/ゴッドファーザー愛のテーマ/I COULD HAVE DANCED ALL NIGHT/踊り明かそう/LA VALSE D’AMELIE/アメリのワルツ/OVER THE RAINBOW/虹の彼方に/THE ENTERTAINER/エンターテイナー/SHE/忘れじの面影/AROUND THE WORLD/アラウンドザワールド(アラウンド・ザ・ワールド)/●洋楽ポップス/IMAGINE/イマジン/DANCING QUEEN/ダンシングクイーン(ダンシング・クイーン)/HONESTY/オネスティ/BRIDGE OVER T...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 超・簡単ピアノ初心者ベスト102曲集(3880/これなら弾ける)
出版社:デプロMPジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:224編著者:デプロMP初版日:2025年06月10日ISBNコード:9784866338804JANコード:4589496598803だれもが知っている名曲を、超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。有名な部分だけを取り出して、ページをめくらずに弾ける2ページの長さに仕上げています。すべての音符に音名フリガナがついているので楽譜の苦手な方も安心。指番号と、指くぐり・指またぎのマーク付きで迷わず弾けます。3880/これなら弾ける収載内容:【ピアノを弾く前に】本書の特徴この曲集の楽譜の見方演奏の前に(ピアノの初歩の基礎知識)楽譜の基礎知識【Repertoire】●J-POP花は咲くハナミズキマリーゴールドPretenderStoryドライフラワー3月9日366日Forever Loveひまわりの約束●ニューミュージック&歌謡曲いとしのエリー瑠璃色の地球LOVE LOVE LOVE春よ、来いクリスマスイブ(クリスマス・イブ)いのちの歌人生の扉負けないでもしもピアノが弾けたなら365日の紙飛行機●ジブリ&ディズニーとなりのトトロさんぽ君をのせていつも何度でも崖の上のポニョナウシカレクイエム(ナウシカ・レクイエム)海の見える街人生のメリーゴーランドあの夏へHEIGH HO/ハイホー(ハイ・ホー)WHEN YOU WISH UPON A STAR/星に願いをMICKEY MOUSE MARCH/ミッキーマウスマーチ(ミッキーマウス・マーチ)BAROQUE HOEDOWN/エレクトリカルパレードのテーマ(エレクトリカル・パレードのテーマ)●イージーリスニング戦場のメリークリスマスaqua世界の車窓からTAKUMI/匠小さな旅~光と風の四季~パリは燃えているかSummer●映画音楽MOON RIVER/ムーンリヴァー(ムーン・リヴァー)LIMELIGHT/ライムライトMY FAVORITE THINGS/マイフェイバリットシングス(マイ・フェイバリット・シングス)SCARBOROUGH FAIR/スカボローフェア(スカボロー・フェア)GODFATHER I-LOVE THEME/ゴッドファーザー愛のテーマI COULD HAVE DANCED ALL NIGHT/踊り明かそうLA VALSE D'AMELIE/アメリのワルツOVER THE RAINBOW/虹の彼方にTHE ENTERTAINER/エンターテイナーSHE/忘れじの面影AROUND THE WORLD/アラウンドザワールド(アラウンド・ザ・ワールド)●洋楽ポップスIMAGINE/イマジンDANCING QUEEN/ダンシングクイーン(ダンシング・クイーン)HONESTY/オネスティBRIDGE OVER TROUBLED WATER/明日に架ける橋YOUR SONG/ユアソング(ユア・ソング)YOU'VE GOT A FRIEND/君の友だちMY WAY/マイウェイ(マイ・ウェイ)YESTERDAY ONCE MORE/イエスタデイワンスモア(イエスタデイ・ワンス・モア)DAYDREAM BELIEVER/デイドリームビリーバー(デイドリーム・ビリーバー)HYMNE A L'AMOUR/愛の讃歌●ジャズ&フュージョンTRUTHNIGHT BIRDS/ナイトバーズ(ナイト・バーズ)SING,SING,SING/シングシングシング(シング・シング・シング)TAKE FIVE/テイクファイヴ(テイク・ファイヴ)TEA FOR TWO/二人でお茶をAS TIME GOES BY/時の過ぎゆくままMOONLIGHT SERENADE/ムーンライトセレナーデ(ムーンライト・セレナーデ)STELLA BY STARLIGHT/星影のステラLULLABY OF BIRDLAND/バードランドの子守唄LITTLE BROWN JUG/茶色の小びんSMOKE GETS IN YOUR EYES/煙が目にしみる●童謡・唱歌花月の沙漠茶つみ故郷夕焼け小焼け七つの子みかんの花咲く丘ちいさい秋みつけた大きな古時計●クラシック『四季』より「春」カノン美しく青きドナウだったん人の踊り誰も寝てはならぬ乾杯の歌アイネクライネナハトムジーク(アイネ・クライネ・ナハトムジーク)歌の翼にモルダウアヴェマリア(アヴェ・マリア)主よ、人の望みの喜びよ●ピアノ名曲エリーゼのために月光ソナタ乙女の祈りラカンパネラ(ラ・カンパネラ)ピカデリーアラベスク第1番月の光前奏曲第7番ノクターン第2番別れの曲
2200 円 (税込 / 送料込)