「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。
![ピアノソロ ピアノで弾くクラシックアーティスト ルロイアンダーソン/ガーシュウィン/スーザ[三条本店楽譜]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/07930999/mg11/9784773245332.jpg?_ex=128x128)
ピアノソロ ピアノで弾くクラシックアーティスト ルロイアンダーソン/ガーシュウィン/スーザ[三条本店楽譜]
商品のお届けについて ◆ご注文より2日~7日でお届けいたします。 ◆完売・品切れのためお届けができない場合、納期遅延で7日以上の日数がかかる場合はメールにて別途ご案内を差し上げます。 【商品情報】発売日: 2019年9月出版社: 有限会社ケイ・エム・ピージャンル: ピアノ発行形態: 菊倍ページ数: 144PISBN: 9784773245332商品内容総曲数: 34曲1:舞踏会の美女2:ブルータンゴ3:トランペット吹きの休日4:タイプライター5:フィドルファドル6:忘れられた夢7:ジャズピッチカート8:プリンクプレンクプランク9:そりすべり10:サンドペーパーバレエ11:トランペット吹きの子守唄12:シンコペーテッドクロック13:踊る子猫14:スワニー15:バットノットフォーミー16:ラプソディインブルーより17:私の彼氏18:アイガットリズム19:スウィートアンドロウダウン20:スワンダフル21:サマータイム22:誰かが私を見つめてる23:パリのアメリカ人より24:忠誠25:ワシントンポスト26:雷神27:士官候補生28:自由の鐘29:キングコットン30:マンハッタンビーチ31:エルキャピタン32:海を越える握手33:星条旗よ永遠なれ34:美中の美 ご注文について ◆商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。 ◆掲載の商品は店頭、手他のECサイトでも並行して販売しております。また商品によってはメーカーよりお取り寄せとなります。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましてもメーカー完売等によりご用意できない場合がございます。その際はメールにてご連絡のうえご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ◆入荷状況により発送までに7日以上かかる場合がございます。納期遅延の場合はメールにてご案内差し上げております。 ◆ご予約商品はお買い物マラソン等、倍付けポイントは対象外となります。 ◆お届け便は基本的に追跡番号付きのポスト投函となりますが、商品サイズによっては宅配便(佐川急便・ヤマト運輸等)でのお届けとなる場合もございます。 ◆お届け先が北海道や沖縄・その他離島の場合は、別途中継料を頂戴する場合がございます。その際は改めてご連絡させていただきますので、ご了承ください。 [pop140424-mg]
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 リクエストの多いボサノバ&サンバ名曲集(【1996463】/00154900/ピアノ・ヴォーカル・ギター譜/輸入楽譜(T))
出版社:Hal Leonardジャンル:ポピュラーピアノページ数:240ISBNコード:9781495054754JANコード:0888680103385※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。表紙のデザインが変わる場合がございます。【1996463】/00154900/ピアノ・ヴォーカル・ギター譜/輸入楽譜(T)収載内容:Agua De Beber (Water to Drink) おいしい水Aguas De Marco (Waters of March) 三月の雨 (ウォーターズ・オブ・マーチ)Baubles, Bangles and Beads (from Kismet) ビーズと腕輪 (バブルス・バングルス・アンド・ビーズ)Anos Dourados (Looks Like December) 黄金の歳月Berimbau ビリンバウBonita ボニータBim-Bom ビン・ボンCall Me コール・ミーA Day in the Life of a Fool (Manha de carnaval) ア・デイ・イン・ザ・ライフ・オブ・ア・フール (カーニヴァルの朝)Captain Bacardi キャプテン・バカルディChega De Saudade (No More Blues) 想いあふれてThe Constant Rain (Chove chuva) コンスタント・レインDindi ジンジDon't Ever Go Away (Por causa de voce) あなたのせいで (ドント・エヴァー・ゴー・アウェイ)Estrada Branca (This Happy Madness) 白い道 (ディス・ハッピー・マッドネス)Estate エスターテ (夏) (イン・サマー) Favela ファヴェラ (悲しみのモロ)(平和な愛)A Felicidade フェリシダージFly Me to the Moon (In Other Words) フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンGentle Rain ジェントル・レインThe Gift! (Recado bossa nova) ザ・ギフト! (リカード・ボサノバ) The Girl from Ipanema (Garota de Ipanema) イパネマの娘 How Insensitive (Insensatez) お馬鹿さん (ハウ・インセンシティヴ)(インセンサテス)I Will Wait for You シェルブールの雨傘If You Never Come to Me (Inutil paisagem) イフ・ユー・ネヴァー・カム・トゥ・ミーJazz 'N' Samba (So Danco Samba) ソ・ダンソ・サンバ (ジャズ・サンバ)Little Boat (O barquinho) 小舟Live for Life パリのめぐり逢い (リヴ・フォー・ライフ)The Look of Love ザ・ルック・オブ・ラヴ (恋の面影)Look to the Sky ルック・トゥ・ザ・スカイA Man and A Woman (Un homme et une femme) 男と女Mas Que Nada マシュ・ケ・ナダMeditation (Meditacao) メディテーション (瞑想)Non-Stop to Brazil ノンストップ・トゥ・ブラジルO Grande Amor オ・グランジ・アモールOnce I Loved (Amor em paz) (Love in Peace) ワンス・アイ・ラヴド (アモール・エン・パス)(平和な愛)O Morro Nao Tem Vez (Fevela) (Somewhere in the Hills) 悲しみのモロ (ファヴェラ)O Pato (The Duck) オ・パト (がちょうのサンバ)One Note Samba (Samba de uma nota so) ワン・ノート・サンバSamba Da Bencao 祝福のサンバOnly Trust Your Heart オンリー・トラスト・ユア・ハートPhotograph フォトグラフQuiet Night of Quiet Stars (Corcovado) クワイエット・ナイツ・オブ・クワイエット・スターズ (コルコバード)Retrato Em Branco E Preto 白と黒のポートレイトSamba De Orfeu オルフェのサンバShe's A Carioca 彼女はカリオカThe Shadow of Your Smile いそしぎSlightly Out of Tune (Desafinado) スライトリー・アウト・オブ・チューン (デサフィナード)Slow Hot Wind (Lujon) スロー・ホット・ウィンドSo Nice (Summer Samba) ソー・ナイス (サマー・サンバ)Someone to Light Up My Life (Se todos fossem iguais a voce) サムワン・トゥ・ライト・アップ・マイ・ライフSong of the Jet (Samba do aviao) ジェット機のサンバSong of the Sabia (Sabia) サビアSway (Quien sera) スウェイ (キエン・セラ)Telephone Song テレフォン・ソングTake Me to Aruanda アルアンダTriste トリステ (悲しみ)Tristeza (Goodbye Sadness) トリステーザ (グッバイ・サッドネス)(悲しみ)Vivo Sonhando (Dreamer) 夢見る人Watch What Happens ウォッチ・ホワット・ハプンズ (瞳を見つめて)Wave ウェイヴ (波)
7260 円 (税込 / 送料込)

楽譜 グレイト・ジャズ・デュエット ~フルート二重奏で奏でるジャズの名曲集~(【63378】/00841016/フルート二重奏/輸入楽譜(T))
出版社:Hal Leonardジャンル:フルート教本・曲集ページ数:0JANコード:0073999410167※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。表紙のデザインが変わる場合がございます。【63378】/00841016/フルート二重奏/輸入楽譜(T)収載内容:Alfie (Theme from Alfie) アルフィーAll of Me オール・オブ・ミーApril in Paris パリの四月Blue Skies ブルー・スカイCaravan (from Sophisticated Ladies) キャラヴァン (キャラバン)Darn That Dream ダーン・ザット・ドリームIs It True What They Say About Dixie イズ・イット・トゥルー・ホワット・ゼイ・セイ・アバウト・デキシー?It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing) イット・ドント・ミーン・ア・シング (スイングしなけりゃ意味がない)Let's Fall in Love レッツ・フォール・イン・ラヴStar Dust スター・ダストUnforgettable アンフォゲッタブルWave ウェイヴ (波)The Way You Look Tonight (from Swing Time) 今宵の君はWhen Sunny Gets Blue ホエン・サニー・ゲッツ・ブルーWhen You Wish Upon a Star 星に願いを
2750 円 (税込 / 送料込)
![[楽譜] PIPERS/パイパーズ 2023年2月号【10,000円以上送料無料】(パイパーズ2023ネン2ガツゴウ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m45713560/m4571356014981.jpg?_ex=128x128)
雑誌[楽譜] PIPERS/パイパーズ 2023年2月号【10,000円以上送料無料】(パイパーズ2023ネン2ガツゴウ)
ジャンル:雑誌出版社:パイパース弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日解説:● 特集 ●○アンドレに学び私が教えて来たこと トランペット:杉木峯夫 すべてはアンドレから教わった「歌・息・筋肉」・・・・・・(前編)パリ音楽院でモーリス・アンドレの薫陶を受け1等賞で卒業後にリヨン国立管弦楽団に入団。早くからトランペットの中心地の一つでキャリアを磨いた杉木峯夫さんのこれまでをロングインタビュー。----------------------------------------------------------------------○異ジャンルとのコラボレーションと新曲の開拓 ホルン:日高剛 「50歳を過ぎてホルンがもっと面白くなって来た」日本人で初めてオーケストラバックでR.シュトラウスのホルン協奏曲2曲のCDをリリースした日高さんは、リサイタルでも異分野のアーティストと積極的にコラボし新曲を委嘱するなど、活動のエネルギーは年を追うごとに高まっている。----------------------------------------------------------------------○[2回連載/後編] オーケストラ奏者が語るヤマハ木製フルート 対談:吉岡アカリ × 満丸彬人通常の木製フルートよりも軽量でありながら、大ホールやオーケストラで素晴らしい音量感が得られるとして特にオーケストラ奏者たちの注目を集めるヤマハ木製フルート。その魅力を東京フィルと名古屋フィルの二人に語って頂いた(2回連載/後編)。----------------------------------------------------------------------○モンテカルロフィル首席オーボエ奏者 マチュー・プティジャン ビュッフェ・クランポンでオーボエの新しい物語を紡ぐB.クランポンが新しく立ち上げたオーボエ開発部門に加わり「レジェンド」モデルの開発を牽引するのは、フランスとドイツに学びドイツの主要オペラハウスでも活躍したマチュー・プティジャン。オーボエ開発にかける情熱とユニークなこれまでのキャリアについて聞いた。(Photo ?Edouard Brane)----------------------------------------------------------------------○クラシック奏者は特にご注意! マイクから逃げるな! 正しくマイクと付き合うことは上達の近道:田中 ’WAO’ 淳目の前にマイクがあったとき、あなたはどれくらいの距離で演奏しようとしますか?「多くの人は怖がってマイクから離れようとしてしまう」と田中さんは語る。----------------------------------------------------------------------○ミュールの音と往年のジャズの名手たちの音は共通する! M.ミュールが導いてくれたジャズSAXへの道 碓井雅史(サクソフォン奏者)カナダのモントリオールとトロントで第一線のミュージシャンたちと共演を重ね、古き良き時代を彷彿させるテナーサックスの音色で日本にもファンを増やしている碓井さんは、大学でクラシックサクソフォンを学んだ後にジャズの道へ進んだ。その軌跡を2 回にわたってお届けする----------------------------------------------------------------------○「オーストリア・ドイツの金管工房巡り」続編 たった一人のトランペット工房 KORDICK[コルディック]歴史や伝統を誇る大きなメーカーとは別に、技術力や開発力で地域のプレイヤーの要望に応え、実績を積み重ねている名工房の現在を訪ねる旅の続編。ウィーン・フィルのメンバーも愛用して話題のコルディックを訪ねた。---------------------------------------------------------------------○アーカイブ記事 アンドレア・リーバークネヒト フルートは美しいpの音が出せる楽器若くして最上位(1位なし2位)に入賞した同じ神戸国際フルートコンクールで審査員席に座った2009年時のインタビュー記事。26才でケルン放送響首席となっても「早咲き」ゆえの苦労もほとんどなく過ごし、現在は演奏と指導の両面でドイツを代表する存在に。(2009年6月号掲載記事の再録)----------------------------------------------------------------------● 連載・コラム・その他 ● 中川英二郎のトロンボーンアルバム/練習のブランクからリカバリーする方法 トランペット“管”話休題/目指せミュンヘン 平野公崇の多事奏音/サブレ先生1 ミードと暮らす/ブラスバンドオブバトルクリークで ナイディック&大島クラリネット講座/アリス・メアリ・スミス ヴィンテージSAXの遊び方/ジャズマン、バンドマンに愛されたテナー カゲヤマ博士の演奏心理学/プレッシャーの克服と練習を始めるタイミング ロブ・スチュワートのブラスギャラリー/メッツラーの円形ポケットコルネット----------------------------------------------------------------------● PRODUCTS ●グリーンホーのテナートロンボーン今月のピックアップ----------------------------------------------------------------------● CD評 ●木幡一誠の今月のCD----------------------------------------------------------------------● その他 ●オーディション情報コンサートガイドこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
935 円 (税込 / 送料別)

楽譜 OGT-2155 シベリウス 交響詩フィランディア作品26 ほか / 音楽之友社
スコア(ポケスコ含む)【詳細情報】シベリウスの数ある作品のなかでも、もっとも人口に膾炙し、吹奏楽版への編曲や歌詞を伴った準国歌として親しまれている作品と、作曲家の創作期最晩年に書かれた小品を組み合わせて刊行。「フィンランディア」はロシアの属領化政策に抵抗して企画された民族的歴史劇のための音楽。のちにパリで開催された万国博覧会でヘルシンキのオーケストラが演奏して、注目を集めた。一方、「アンダンテ…」は、交響曲第6番・第7番と作曲時期を同じくし、オリジナルの弦楽四重奏曲から作曲者自身が編曲した弦楽合奏版は、ニューヨークで開催されていた時の万博で全世界へラジオ中継された。解説は、気鋭のシベリウス研究者、茨城大学の神部智。これまでに論じられたことのない視点を掲げ、また各種資料に典拠しながら、これらの曲の新しい聴き方を提示する。・版型:A5・総ページ数:33・ISBNコード:9784276921160・JANコード:4510993532809・出版年月日:2010/11/30【収録曲】・交響詩フィランディア作品26作曲:シベリウス・アンダンテ・フェスティヴォ Js34b作曲:シベリウス※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210324】
990 円 (税込 / 送料別)

〈楽譜〉〈YMM〉 1冊でわかるポケット教養シリーズ 日本の作曲家 黛敏郎
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 【GTB01100596】 A6判縦/208ページ 《涅槃交響曲》をはじめ、大作映画『天地創造』、《スポーツ行進曲》、オペラ『金閣寺』など、クラシック音楽から現代音楽まで多くの名曲を生み出した作曲家、黛敏郎。 テレビ番組「題名のない音楽会」では司会も務めた日本を代表する音楽家の人生を追う。 ◆第一章 幼少期から少年期 船長の息子/東京音楽学校入学/東京音楽学校の新たな風 ◆第二章 デビューまでの道のり 上野の杜の仲間たち/東京音楽学校での出会い/ジャズの魅力/卒業試験の思い出/アジアの作曲家として column1 敏郎の交友録 ◆第三章 駆け抜けた20代 敏郎の映画音楽/敏郎、パリへ留学/新しい音を求めて/日本初の電子音楽/〈3人の会〉結成/新しい音響/20世紀音楽研究所/《涅槃交響曲》 column2 敏郎とレコード ◆第四章 多岐多彩なる仕事 バランシンと『BUGAKU』/東京オリンピックと敏郎/大作映画『天地創造』/映画『君も出世ができる』/《スポーツ行進曲》の秘話/敏郎とNHK交響楽団/オペラ『金閣寺』/『金閣寺』上演とその後/大阪万博と敏郎/武満徹と敏郎 column3 多忙を極める昭和40年(1965)の敏郎 ◆第五章 音楽家の立場 「題名のない音楽会」/伝統と前衛の間/三島由紀夫と敏郎/奏楽堂保存運動 column4 敏郎時代の「題名のない音楽会」 ◆第六章 黛敏郎が目指したもの 『金閣寺』から『KOJIKI』への道/『The KABUKI』と『M』/教育者としての敏郎/人生最後の旅/失われゆく伝統 ※ 本書は小社刊『日本の音楽家を知るシリーズ 黛敏郎』(2018年)(GTB01095141)を一部加筆修正し文庫化したものです。
1045 円 (税込 / 送料別)
![プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第3番・第4番・第5番[原曲版] 佐々木 彌榮子:校訂・解説 全音楽譜出版社 ピアノ曲集 楽譜](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/musicfarm/cabinet/syouhin1/06070549/imgrc0075903551.jpg?_ex=128x128)
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第3番・第4番・第5番[原曲版] 佐々木 彌榮子:校訂・解説 全音楽譜出版社 ピアノ曲集 楽譜
プロコフィエフが生涯を通じて作曲し続けたピアノのためのソナタ全9曲を新しい校訂で出版。 習作時代の作品を改作した第3番、第4番とパリ時代に作曲された第5番のオリジナル版の3曲を収めています。 編者による作曲された時期の作曲者の活動や状況、各ソナタの解説と演奏の手引きなどの解説が掲載されています。 〔曲目〕ソナタ第3番 イ短調 作品28(1907-17)/ソナタ第4番 ハ短調 作品29(1908-17)/ソナタ第5番 ハ長調 作品38(1923、原曲版) 収載曲 : ピアノ・ソナタ 第3番 イ短調 Op.28 Piano Sonata No.3 in A minor, Op.28 作曲者 :プロコフィエフ, セルゲイ Prokofiev, Sergei ピアノ・ソナタ 第4番 ハ短調 Op.29 Piano Sonata No.4 in C minor, Op.29 作曲者 :プロコフィエフ, セルゲイ Prokofiev, Sergei ピアノ・ソナタ 第5番 ハ長調 Op.38[原曲版] Piano Sonata No.5 in C major, Op.38 [original version] 作曲者 :プロコフィエフ, セルゲイ Prokofiev, Sergei※ポスト投函でお届けいたします。配達日時の指定はできません。
2200 円 (税込 / 送料込)

【新品】 クラシック作曲家列伝 ~バッハからラヴェルまで12人の天才たちの愉快な素顔~ 《楽譜 スコア ポイントup》
ISBN 9784837306849出版社 マール社サイズ A5ページ数 168商品種別 書籍 ●音楽史ざっくり年表 バッハ:もめ事上等!!転職の常連 モーツァルト:THE・神童 でも世渡りは下手!! サリエリ:モーツァルトを殺したって本当!? ベートーヴェン:生き方も作品も・・・すべてが型破り!! ベルリオーズ:妄想ストーカー作曲家!? リスト:パリのスーパーアイドル 引退後はお坊さん!! ショパン:心の壁厚めのさびしがり屋 ブラームス:ポスト・ベートーヴェン!?古典を愛したロマン派作曲家 ワーグナー:究極の唯我独尊男! チャイコフスキー:ガラスのハートの持ち主! ◆コラム ロマン派時代の作曲家 相関図 ドビュッシー:倫理観も音楽の規則も完全無視!! ラヴェル:緻密な作品と超マイペースな本人 ●あとがき ●参考文献 ●巻頭の付録 音楽史の潮流1(バロック時代・古典派時代) ●巻末の付録 音楽史の潮流2(ロマン派時代・近現代)
1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 > ピアノ > ソロ > ギロック > 和書 > レッスン 教則 教材 教本 > その他曲集 [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 ギロック | レッスン 教則 教材 教本 | ギロック ピアノ小品集 【CD付】
バロック様式によるギロックの小組曲と現代作品ギロック『ピアノ小品集』は、バロック音楽の手法と、ギロック独特の現代音楽とを感じ取ることのできる曲集です。子供の発表会などで演奏されることの多い作品ですが、バロック音楽によく出てくるポリフォニーの要素が含まれています。校訂は、ギロックの第一人者である伊藤仁美氏。作品の背景や、演奏のポイントを分かりやすく解説しています。伊籐氏による演奏を収録したCDつき。表情豊かな演奏とともにお楽しみください。 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1ギロック (ソロ)王様の狩り2ギロック (ソロ)御前演奏3ギロック (ソロ)小組曲 変ロ長調 No.1 ファンファーレ4ギロック (ソロ)No.2 眠い王子5ギロック (ソロ)No.3 王様万歳6ギロック (ソロ)小組曲 ヘ長調 No.1 女王様の召使い7ギロック (ソロ)No.2 大宮殿8ギロック (ソロ)No.3 タペストリーを織る人たち9ギロック (ソロ)No.4 糸を紡ぐ人たち10ギロック (ソロ)小組曲 ト短調 No.1 リハーサル11ギロック (ソロ)No.2 踊りの先生[Gavotte]12ギロック (ソロ)No.3 皇族プリンセス[Musette]13ギロック (ソロ)No.4 仮面舞踏会14ギロック (ソロ)小組曲 ホ短調 No.1 リュート奏者15ギロック (ソロ)No.2 年老いた乳母の子守歌16ギロック (ソロ)No.3 たか狩り17ギロック (ソロ)ヨーヨー・トリック18ギロック (ソロ)風車19ギロック (ソロ)パリの休日20ギロック (ソロ)スペインの休日21ギロック (ソロ)エオリアン・ハープ22ギロック (ソロ)蜃気楼 [ギロックによる改訂オリジナル譜]23ギロック (ソロ)蜃気楼 [伊藤仁美による校訂譜]
2310 円 (税込 / 送料別)

楽譜 これなら弾ける 超・簡単ピアノ初心者 49鍵で弾けるピアノ名曲 / デプロMP
ポピュラーピアノ曲集(国内外)【詳細情報】クラシックからJ-POPまで、一度は弾いてみたい定番曲を、譜めくり無しの2ページで弾ける超・簡単なピアノ・ソロにアレンジしました。音名フリガナ・指番号付きで楽譜の苦手な方も安心です。ポータブルキーボードなどの「49鍵盤」の音域内で演奏できます。・デプロMP 編・版型:菊倍・総ページ数:144・ISBNコード:9784866336794・JANコード:4589496596793・出版年月日:2022/08/31【収録曲】・花は咲く・燦燦・アルデバラン・アイノカタチ・カイト・HANABI・涙そうそう・ハナミズキ・楓・家族になろうよ・春よ、来い・卒業写真・さくら(独唱)・少年時代・野に咲く花のように・乾杯・いとしのエリー・LOVE LOVE LOVE・M・海の見える街・風のとおり道・人生のメリーゴーランド・Summer・戦場のメリークリスマス・Baby God Bless You・パリは燃えているか・Close to you~セナのピアノ2・マイ・フェイバリット・シングス・ひまわり 愛のテーマ・スタンド・バイ・ミー・ある愛の詩・ロミオとジュリエット・イマジン・オネスティ・ダンシング・クイーン・愛の讃歌・スマイル・時の過ぎゆくまま・ムーンライト・セレナーデ・テイク・ファイブ・茶色の小びん・聖者の行進・ミッキーマウス・マーチ・アメイジング・グレイス・グリーン・スリーブス・ザ・ウォーター・イズ・ワイド・埴生の宿・故郷・さくらさくら・うさぎ・月の沙漠・赤とんぼ・シャボン玉・みかんの花咲く丘・朧月夜・調子の良い鍛冶屋・野ばら・カノン・G線上のアリア・別れの曲・愛の喜びは・愛の夢 第3番・家路・アヴェ・マリア・きよしこの夜※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120220826】
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 おしゃれに奏でるオカリナ名曲選 グリーンラベル 第2版 カラオケCD付【メール便を選択の場合送料無料】
湯川 徹 編曲メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005124449ISBN:9784115010895PCD:501089菊倍 厚さ0.5cm 48ページ刊行日:2023/11/15収 録 曲: 20曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞川の流れのように美空 ひばり作曲:見岳 章 編曲:湯川 徹木綿のハンカチーフ太田裕美作曲:筒美京平 編曲:湯川 徹世界に一つだけの花SMAP作曲:槇原敬之 編曲:湯川 徹桜色舞うころ中島美嘉作曲:川江 美奈子 編曲:湯川 徹少年時代井上陽水作曲:井上陽水/平井夏美 編曲:湯川 徹卒業写真荒井由実作曲:荒井由実 編曲:湯川 徹PRIDE今井美樹作曲:布袋寅泰 編曲:湯川 徹パリの空の下 作曲:ジロー ユベール 編曲:湯川 徹見つめていたいザ・ポリス作曲:Sting 編曲:湯川 徹アイ・ガット・リズム 作曲:ガーシュイン ジョージ/ガーシュイン アイラ 編曲:湯川 徹ダンシング・シスターノーランズ作曲:フィンドン ベン/マイヤーズ マイク/プジー ボブ 編曲:湯川 徹サムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー 作曲:ガーシュウィン ジョージ 編曲:湯川 徹太陽がいっぱい 作曲:ロータ ニーノ 編曲:湯川 徹シェルブールの雨傘 作曲:ルグラン ミシェル 編曲:湯川 徹ムーン・リヴァー 作曲:マンシーニ ヘンリー 編曲:湯川 徹アルハンブラの想い出 作曲:タルレガ フランシスコ 編曲:湯川 徹ビリー・ボーイ~オーラ・リー・メドレー 作曲:Traditional/プルートン ジョージ・R 編曲:湯川 徹もみの木~おめでとうクリスマス・メドレー 編曲:湯川 徹アヴェ・マリア(シューベルト)~アヴェ・マリア(グノー)・メドレー 作曲:シューベルト フランツ/グノー シャルル/ バッハ ヨハン・ゼバスティアン 編曲:湯川 徹ジムノペディ第1番~ジュ・トゥ・ヴ・メドレー 作曲:サティ エリック 編曲:湯川 徹秋の夜長にオススメ!おしゃれな伴奏CDに合わせてオカリナを楽しもう。国内外のヒット曲・定番曲を多数収載。華やかでおしゃれなカラオケCDをバックに、気軽に楽しくオカリナを演奏することができます。CDに収録されているカラオケは、原曲のイメージに沿ったバンド演奏や、ジャズのピアノ・トリオ演奏など、さまざまな楽器編成による伴奏音源です。ガイド・メロディーは入っておりませんので、イベントや発表会等での演奏の際にも、実用的・実践的な伴奏音源としてお使いいただけます。自宅で楽しむことはもちろん、さまざまなイベントでも活用できる、贅沢なカラオケCD付き曲集です。AC管/SF管対応。
2750 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] バッハ様式によるコラール技法 課題集と60の範例付【10,000円以上送料無料】(バッハヨウシキニヨルコラールギホウカダイシュウト60ノハンレイツキ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97842761/m9784276106062.jpg?_ex=128x128)
理論書[楽譜] バッハ様式によるコラール技法 課題集と60の範例付【10,000円以上送料無料】(バッハヨウシキニヨルコラールギホウカダイシュウト60ノハンレイツキ)
ジャンル:理論書出版社: 渇ケ楽之友社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:パリ音楽院に学んだ3人の作曲家が、伝統的なコラール技法の概論と実習についてまとめた本邦初の書。作曲科受験生、学生、指導者必携。2014年(平成25年度)より東京芸術大学作曲科入試で出題されるコラール技法を学べる唯一のテキスト。コラール技法はバッハの音楽における重要な作曲法であるのみならず、ルネサンス・バロック期の対位法から、通奏低音技法を介して古典派以降の和声法に移行する経緯を学ぶうえで必須という。ソルフェージュ(視唱・聴音)、ピアノ初見視奏(スコアリーディング)、声楽・器楽アンサンブル、通奏低音法、音楽分析の教材としても最適。バッハからシェーンベルクにいたる音楽様式の理解にも必須。課題は、パリ音楽院の作曲書法クラスに学んだ山口博史、林達也両氏の書き下ろし。パリ音楽院のコラール課題実施例も収録。概論と分析は、高音部記号と低音部記号による。実施篇・範例はハ音記号と低音部記号による4段譜。第1部 コラール概論 1 バッハのコラールについて 2 通奏低音法について 3 バッハのコラール分析--《マタイ受難曲》より5曲のコラール 4 キルンベルガーによる、バッハ様式のコラール技法について 5 コラール技法の学習の歴史的意味第2部 実施篇 1 書法上の留意点 2 非和声音について 3 和声の諸規則 4 数字付き低音--12のバス課題付き 5 バッハのコラールの実例と分析--ブライトコプフ版『371の4声コラール集』より10曲のコラール第3部 コラール課題と範例 1 コラール課題 2 範例 3 パリ国立高等音楽院のコラール課題実施例(範例)あとがき人名索引事項索引こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3630 円 (税込 / 送料別)

雑誌 CHOPIN/ショパン 2023年6月号 / ハンナ(ショパン)
定期雑誌【詳細情報】Pianist Special Interview No.314 ■東ゆか自由に楽しく 変わらず変わり続ける 小原 孝【特集】 小さな手を持つ世紀のピアニスト ピアノの女王 アリシア・デ・ラローチャ 生誕100年・愛に導かれたピアニスト アリシア・デ・ラローチャエピソード■やまみちゆか・アリシア・デ・ラローチャ -ある天才ピアニストの生涯■高久暁・ピアニストとして、母としてのアリシア・デ・ラローチャ■アリシア・トーラ・アリシア先生の思い出■上原由記音・いつまでも忘れられない宝物■ 下山静香・?Que vas a tocar para mi? -今日は私に何を弾いてくれるの?■ アヤコ・フジキ・永遠に忘れられない存在■熊本マリ・アリシア・デ・ラローチャ名盤8選■野崎正俊楽ゆかりの旅散歩 第15回 アメリカ・ロサンゼルス(後編)コルバーン音楽院■ 平田真希子Interview102歳を迎えたピアニスト 室井摩耶子現役最高齢(102歳)ピアニスト室井摩耶子エッセイ ピアニストの呟き 第111回 「長い年月」■室井摩耶子Mari’s caf?熊本マリ 第17回 マリー=アンジュ・グッチInterview 田部京子 5年ぶりに新作『メロディー』をリリース■長井進之介Interview 福井直昭&ケマル・ゲキチ ピアノデュオリサイタルReport 第27回PIARAピアノコンクール東北関東地区大会Report パリ国際アマチュアピアノコンクールにて山崎翔さんが第3位に■船越清佳Topics アカデミー賞作品賞ほか6部門ノミネート 映画「TAR/ター」(ネタバレなし)■平田真希子Topics ドイツ・グラモフォンの映像&音楽配信サービス『ステージプラス』が日本ローンチ新連載 船上で奏す 海の上の音楽家 第1回 琴古流尺八 ブルース・ヒューバナー・音を語らせる。まずそこから?金子勝子のピアニズム? 第4回 指セットのはじまり・ロマンティック・ロシア ただ今モスクワ音楽院留学中! 第4回 おそロシアへ受験旅行■杉本沙織新連載 【祝!『ショパン』生誕40年】「草創期」を支えた出来事・人々・ウラ話 すべてここから始まった-1983年■北島京子・アメリカ音楽教育だより 第7回 アメリカ・夏の音楽祭(続編) ■有座なぎさ・最終回 世界のピアノ教本探検 第18回■丸山京子・菊池亮太のぶらり音楽さんぽ 第20回 ピアニストのリサイタル中の脳内 其のニ■ 菊池亮太・アフロのピアノレッスン ?やめてしまったピアノを大人になってもう一度?第66回 ピアノをポケットに入れて ■稲垣えみ子・ピアニスト、奇人変人列伝第18回 エンリケ・グラナドス■高久暁・世界のコンクール便り Vol.112■ アーリンク明美第6回 若いピアニストのためのオーフス国際ピアノコンクール・ピーター鈴木の横丁ばなし ■鈴木達也第26回 ヘンリーZ.スタインウェイ(VIII)音本。|Books info|道下京子のCD PICK UP !ショパンバックナンバーのご案内INFORMATIONおたよりカフェテラス・版型:A4・JANコード:4910145010634・出版年月日:2023/06/01【島村管理コード:15120230515】
1040 円 (税込 / 送料別)

BRAYSSING:COMP GUITAR MUSIC/ROSSIGNOLIFEDERICO / BRILLIANT CLASSICS
CD・カセット【詳細情報】日本語タイトル:ブレッサン:ルネサンスギター作品全集 ロッシニョーリ収録内容:ギターのためのタブラチュア集第4巻(20曲)演奏者他:フェデリコ・ロッシニョーリ(ギター)商品説明:グレゴワール・ブレッサンによる1553年パリで出版されたギター専門のシリーズ第4巻です。唯一現存する作品で4部作20曲の作品集です。アロンソ・ムダーラやミゲル・デ・フエンリャーナらのルネサンス期のギター曲とともに、演奏面において、技術力や表現力が魅力の音楽集です。ルネサンス・ギターにおいては、当時からブレッサンは名声を博していたとされ、今回新たな研究を踏まえて録音されました。・JANコード:5028421964485・出版年月日:2022/04/01【島村管理コード:15120230220】
1529 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】斬新な挑戦を極めた天才、黛敏郎
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスJAN:4947817293651ISBN:9784636104110PCD:GTB01100596A6 厚さ1.1cm 208ページ刊行日:2023/01/10追い求めた「叫び」と「祈り」、そして「根源」を呼び起こす響き日本文化のありようを芸術へと昇華させた黛敏郎の生涯とは日本が誇る作曲家をわかりやすく紹介するシリーズが文庫化!《涅槃交響曲》をはじめ、大作映画『天地創造』、《スポーツ行進曲》、オペラ『金閣寺』など、クラシック音楽から現代音楽まで多くの名曲を生み出した作曲家、黛敏郎。テレビ番組「題名のない音楽会」では司会も務めた日本を代表する音楽家の人生を追う。◆第一章 幼少期から少年期船長の息子/東京音楽学校入学/東京音楽学校の新たな風◆第二章 デビューまでの道のり上野の杜の仲間たち/東京音楽学校での出会い/ジャズの魅力/卒業試験の思い出/アジアの作曲家としてcolumn1 敏郎の交友録◆第三章 駆け抜けた20代敏郎の映画音楽/敏郎、パリへ留学/新しい音を求めて/日本初の電子音楽/〈3人の会〉結成/新しい音響/20世紀音楽研究所/《涅槃交響曲》column2 敏郎とレコード◆第四章 多岐多彩なる仕事バランシンと『BUGAKU』/東京オリンピックと敏郎/大作映画『天地創造』/映画『君も出世ができる』/《スポーツ行進曲》の秘話/敏郎とNHK交響楽団/オペラ『金閣寺』/『金閣寺』上演とその後/大阪万博と敏郎/武満徹と敏郎column3 多忙を極める昭和40年(1965)の敏郎◆第五章 音楽家の立場「題名のない音楽会」/伝統と前衛の間/三島由紀夫と敏郎/奏楽堂保存運動column4 敏郎時代の「題名のない音楽会」◆第六章 黛敏郎が目指したもの『金閣寺』から『KOJIKI』への道/『The KABUKI』と『M』/教育者としての敏郎/人生最後の旅/失われゆく伝統※ 本書は小社刊『日本の音楽家を知るシリーズ 黛敏郎』(2018年)(GTB01095141)を一部加筆修正し文庫化したものです。■著者について西 耕一(にし・こういち)日本の作曲家を専門に企画・プロデュース・執筆を行う。これまでに放送局、大学、研究機関の依頼による企画協力や、プロオーケストラのプログラム解説執筆で評価される。近年の主な仕事として、日本の管弦楽曲100周年、伊福部昭百年紀シリーズ、芥川也寸志生誕90年、渡辺宙明卆寿記念、佐藤勝音楽祭、菊池俊輔音楽祭、渡辺岳夫音楽祭、黛敏郎メモリアルなどをプロデュース。代表的執筆はCD『松村禎三作品集』(NAXOS)解説など。徳永 洋明(とくなが・ひろあき)1973年生まれ。小学1年生で「音楽の広場」に出会い、芥川也寸志を心の師と仰ぎ作曲家を志す。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。1996年、也寸志が保存に奔走した奏楽堂における第七回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第2位を受賞。2003年、イタリア・ボローニャでの「2agosto」国際作曲コンクール第3位受賞。2013年文化庁芸術祭大賞受賞作品ラジオドラマ「2233歳」の音楽を担当。作品はオーケストラ曲から吹奏楽曲、室内楽曲、歌曲、合唱曲、ミュージカルなど多岐に渡り再演も数多い。2015年には総譜が行方不明である『八つ墓村』の演奏会用組曲を復元、編曲した。作曲活動と並行してアンサンブルピアニスト、指揮者としても数多くの舞台や録音に参加、優れた音楽性は高い評価を得ている。清道 洋一(きよみち・よういち)長野県篠ノ井市(現・長野市篠ノ井)出身。土肥泰、三善晃、真鍋理一郎、今井重幸の各氏に指導を受ける。作編曲、舞台演出のほか、先人の作品の舞台初演や蘇演のための楽譜作成などに積極的にかかわる。2015年の芥川也寸志生誕90年メモリアルコンサートでは、編曲・構成者のひとりとしてコンサートを成功へ導いた。日本作曲家協議会会員。「東京博物研究所」代表。第11回弘前桜の園作曲コンクール第1位(下山一二三審査)ほか、多くのコンクールで評価されている。
1045 円 (税込 / 送料別)

楽譜 イベント演奏で弾くピアノ・スコア クラシック・レパートリー【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントJAN:4997938042010ISBN:9784401042012PCD:04201菊倍 厚さ1.5cm 256ページ刊行日:2023/04/14収 録 曲: 42曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞〈ピアノ・ソロ〉 カノン~コンサート・アレンジ~(パッヘルベル) G線上のアリア(バッハ) 主よ、人の望みの喜びよ~ジャズ・アレンジ~(バッハ) 交響曲第9番二短調より第4楽章「歓喜の歌」(ベートーヴェン) 悲愴ソナタ 第2楽章~ジャズ・アレンジ~(ベートーヴェン) トルコ行進曲~ジャズ・アレンジ~(モーツァルト) 24のカプリース~ジャズ・アレンジ~(パガニーニ) 軍隊行進曲 (シューベルト) 幻想即興曲 (ショパン) 『子供の情景』より「トロイメライ」(シューマン) 愛の夢 第3番~ボサノヴァ・アレンジ~(リスト) 乙女の祈り (バダジェフスカ) 組曲『動物の謝肉祭』より「白鳥」(サン=サーンス) 結婚行進曲~ジャズ・アレンジ~(メンデルスゾーン) 美しく青きドナウ(ヨハン・シュトラウス2世) ピアノ協奏曲 第1番~ジャズ・アレンジ~(チャイコフスキー) 交響曲第9番ホ短調『新世界より』第2楽章(ドヴォルザーク) 歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」(プッチーニ) バレエ音楽『ロメオとジュリエット』より「モンタギュー家とキャピュレット家」(プロコフィエフ) シシリエンヌ~ジャズ・アレンジ~(フォーレ) 月の光~ボサノヴァ・アレンジ~(ドビュッシー) ジムノペディ第1番 (サティ) 〈ピアノ連弾〉 連作交響詩『わが祖国』より「モルダウ」(スメタナ) 『四季』より「春」第1楽章(ヴィヴァルディ) 軍隊ポロネーズ(ショパン) ラ・カンパネラ(リスト) 歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」(ヴェルディ) 喜歌劇「天国と地獄」より序曲(オッフェンバック) ハンガリー舞曲 第5番(ブラームス) クシコス・ポスト(ネッケ) ピアノ協奏曲第2番ハ短調より第1楽章(ラフマニノフ) 愛の挨拶(エルガー) 歌劇『カルメン』より「ハバネラ」(ビゼー) パリのアメリカ人(ガーシュウィン) 組曲『展覧会の絵』より「プロムナード」(ムソルグスキー) 〈2台ピアノ〉 2台のピアノのためのソナタ ニ長調より第1楽章(モーツァルト) 組曲『ペール・ギュント』より「朝」(グリーグ) 行進曲「威風堂々」第1番(エルガー) ボレロ(ラヴェル) 演奏会・発表会を筆頭に様々な場面で役に立つ、クラシック楽曲が満載のピアノ楽譜集が新登場!ピアノ・ソロ、連弾、2台ピアノと、様々な形態でピアノでこそ演奏したいクラシックの名曲をお楽しみいただけます。
2640 円 (税込 / 送料別)

花を飾ると、神舞い降りる / サンマーク出版
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】(内容)花はそこにあるだけで、リラックスさせてくれます。華やかな気分にもさせてくれます。うれしいときだけでなく、悲しいときも気持ちに寄り添ってくれます。花には、なぜそんな力があるのでしょうか。じつは、すべて妖精の仕業。すべての花や木には、妖精がいるのです。妖精は、この世を構成する5%の「見える世界」と、95%の「見えない世界」を自由に行き来することができます。妖精が、見えない世界から見える世界にやってくるとき、見えない世界のエネルギー、つまり「神のエネルギー」も一緒に運んでくるのです。だから、「花を飾ると、神舞い降りる」なのです。花は、「見える世界」と「見えない世界」をつなぐ世界でいちばんかんたんな魔法なのです。著者は、音声配信サービス「Radiotalk」公式番組の大人気パーソナリティーの須王フローラさんです。フランス・パリの老舗花屋で修行をされたフローリストであると同時に、この世を「見える世界」と「見えない世界」の両面から紐解く人生哲学「エネルギー哲学R?」を伝えている、エネルギー哲学R?者です。本書では、「妖精」や「植物の秘密」だけでなく、「あの世とこの世の仕組み」「生と死」・・・・・・といった「幸せになるための人生哲学」をお伝えします。・須王 フローラ・版型:四六判・総ページ数:260・ISBNコード:9784763139764・出版年月日:2022/02/24【島村管理コード:15120240325】
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 セヴラック/ピアノ作品集 4(435860/ニュー・スタンダード・ピアノ曲集)
出版社:音楽之友社ジャンル:ピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:64編著者:舘野泉、久保春代初版日:2006年09月30日ISBNコード:9784276435865JANコード:4510993504905ドビュッシーに「素晴らしい大地のような香りがする」と讃えられデオダ・ド・セヴラック(1873-1921)は、南フランスのラングドック地方の生まれ。パリ音楽院に学び成功をおさめつつも故郷に帰り、農夫たちと生活する道を選んだ。1900年に作曲された《大地の歌》は、セヴラック初期の代表作。「7部からなる農事詩」という副題をもち、自然の物音や田舎の風景が音に映し出された、素朴な暖かさをもつ作品である。オーケストラ化の構想がうかがわれる、スケールの大きさが魅力。《即興曲》や《ヴァルス・メテック》、《オータンの風》は遺作で、自筆譜コピーから版を起こした。《オータンの風》は世界初初出版である。435860/ニュー・スタンダード・ピアノ曲集収載内容:『大地の歌』 7部からなる農事詩 序曲:大地の魂『大地の歌』 7部からなる農事詩 1. 耕作『大地の歌』 7部からなる農事詩 2. 種蒔き『大地の歌』 7部からなる農事詩 間奏曲:夜のおとぎ話『大地の歌』 7部からなる農事詩 3. 雹『大地の歌』 7部からなる農事詩 4. 刈り入れ時『大地の歌』 7部からなる農事詩 終曲:婚礼の日即興曲 第2番ヴァルス・メテックオータンの風『即興曲 第2番』自筆譜セヴラックの生涯とピアノ作品作品解説
1650 円 (税込 / 送料別)
![楽譜 【取寄品】[標準版ピアノ楽譜] ドビュッシー 前奏曲集 第1巻 New Edition 解説付](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ablemart/cabinet/s0501/i97842764/9784276415652.jpg?_ex=128x128)
楽譜 【取寄品】[標準版ピアノ楽譜] ドビュッシー 前奏曲集 第1巻 New Edition 解説付
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。ジェルメーヌ・ムニエ解説 山崎 孝校訂・運指メーカー:(株)音楽之友社JAN:4510993599802ISBN:9784276415652PCD:415650菊倍 厚さ0.6cm 88ページ刊行日:2021/04/10収 録 曲: 12曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞デルフィの舞姫たち 作曲:ドビュッシー帆 同上風は野原で 同上「音と香りは夕暮れの大気に漂う」 同上アナカプリの丘 同上雪の上の足跡 同上西風の見たもの 同上亜麻色の髪の乙女 同上とだえたセレナード 同上沈める大聖堂 同上パックの踊り 同上ミンストレル 同上2018年から続けて刊行しているドビュッシーの標準版ピアノ楽譜 New Edition『ベルガマスク組曲』『子供の領分』『12の練習曲』『版画』と同じく、ジェルメーヌ・ムニエ氏の序文と解説、その弟子である山崎孝氏による校訂と運指で構成。2002年発行のニュー・スタンダード・ピアノ曲集『ドビュッシー ピアノ作品集1』のリニューアル版となる。標準版のドビュッシーシリーズの大きな特徴として、自筆譜・初版・各種原典版などを徹底的に比較した詳細な校訂報告と、山崎氏がジェルメーヌ・ムニエ(パリ高等音楽院名誉教授)やローズル・シュミット(ミュンヘン音楽大学教授)から引き継いだ「合理的な運指法」を掲載していることが挙げられる。さらに《前奏曲集》の特徴として「演奏の手引き」「ペダル用法の譜例」を充実させ、「奏法の譜例」も追加した。曲のタイトルは、作曲家の意図により近いものを付している。
1760 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】【取寄時、納期10日~3週間】長い物語のためのいくつかの短いお話【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。ロジェ・グルニエメーカー:(株)白水社ISBN:9784560094907PCD:09490四六判 厚さ2.1cm 188ページ刊行日:2023/03/31老人文学の金字塔 「陽気なペシミスト」「短篇の名手」「パリ文壇最長老」などとして知られる、グルニエ生前最後の傑作短篇集。 カフェレストランの楽団で、毎晩同じような演奏を繰り返している男が、ふと出会った娼婦を必死に探す「チェロ奏者」、人生を振り返り、自分を処罰すべく自殺しようとした老人の結末(「ある受刑者」)、通信社で働く〈わたし〉が、短期間同僚だった男をふと見かけ、後を付ける「サンドイッチマン」、パリ市民蜂起の日、レジスタンス活動家らしき男の指令を受けて「オテル・マティニョン」に自転車で向かった若者の話(「マティニョン」)。 さらに、著者がジャーナリスト時代に取材したという、忘れられた「ヴァンプ女優」ジーナ・マネスの告白もあれば、「夫に付き添って」や「記憶喪失」など、老いを主題とするやるせないショートショートも。最後に、〈彼〉と初恋相手の美少女との交わりを、両者の人生の軌跡とともに描く、もっとも自伝的な1篇「長い物語のための短いお話」ほか、思わず泣き笑いしてしまうような心に沁み入る全13篇を収録。人生の旨味と苦味と可笑しみを洒脱な筆致で描く、著者92歳の到達点!
2860 円 (税込 / 送料別)

【取寄品】ムック Sax World/サックス・ワールド Vol.25
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントISBN:9784401720255PCD:72025A4変 厚さ0.9cm 144ページ刊行日:2022/07/03■表紙&巻頭特集:T-SQUAREスペシャル対談:伊東たけし & 本田雅人1978年のアルバム・デビューから44年、常に日本を代表するフュージョン・バンドとして第一線で活躍してきたT-SQUAREから、昨年リーダーの安藤正容(g)が退団。バンドに残った伊東たけし(sax,EWI)、坂東慧(ds)の2人がユニット形態の“T-SQUARE alpha”として活動を継続し、その第一作目となるアルバム『WISH』を完成させた。今作では渡辺香津美(g)、是方博邦(g)ら豪華ゲストの参加が話題だが、その中でも1990年代のT-SQUAREサウンドを牽引した本田雅人(sax,EWI)が20数年ぶりにT-SQUAREのレコーディングにゲスト参加。サックス・プレイのみならずホーン・アレンジまで手掛け、新生T-SQUAREの門出に花を添えるという、またとないサプライズが現実となった。この機に、意外にもこれまでに一度もなかったという、伊東たけしと本田雅人2人の対談が実現。T-SQUAREの長い歴史の中で、フロントマンとしてそれぞれの時代を築いてきた伊東&本田の2人のT-SQUAREに対する思い、昨年急死された盟友和泉宏隆(kb)との思い出話、新体制となったT-SQUAREの今後の展開などを存分に語ってもらった。◎一新した伊東たけしの最新機材を一挙紹介!伊東たけしが語るセルマー・パリ・シュプレームの魅力伊東たけしがシュプレーム7モデルとオプション・ネック6モデルを徹底試奏!!■インタビュー◎本多俊之&東京藝大スペシャルウィンドオーケストラサックス・セクション:放生幹也/伏見はな/栗山弥奈美/西村 魁◎新進サックス奏者対談:今井晴萌×清水玲奈◎堀江有希子■ジャズの巨匠:ガトー・バルビエリバイオグラフィー/使用楽器紹介/推薦作品紹介奏法分析&スコア解説:太田剣 スコア「Ah-Leu-Cha」■特別連載:日本のジャズ、日本のサックス(第3回)◎戦後のジャズ・シーン 進駐軍との交流を通じて多様に進化◎国産サックスの歴史Part.2 ヤナギサワ・サックスの歴史■奏法ノウハウ企画◎馬場智章 直伝サックスだけでコードを感じさせるアドリブ・アプローチ(CD連動)■インスト特集◎マウスピース工房訪問:ジョディ・ジャズ試奏:山崎ユリエ◎自宅練習を可能にするサックス奏者の強い味方!!B.AIR エアスルー減音サポートシステム活用術テスト・レポート 藤田淳之介/松井宏幸(東京佼成ウインドオーケストラ)◎シャトー/ソプラノ・サックスをJuny-a(近藤淳也)が試奏!!◎次世代ウインドコントローラー NuRAD 宮崎隆睦が徹底レポート!!■スコア(CD連動企画)◎ピアノ伴奏で吹くアルト・サックス 一度は演奏してみたいポップス・バラード超名曲選「TAKARAJIMA(バラード・アレンジ)」T-SQUARE演奏:伊勢賢治◎サックス・デュオで奏でるスタンダード・ジャズ「ソー・イン・ラヴ」(『日曜洋画劇場』エンディング・テーマ)(as & ts スコア) 演奏&編曲:青柳 誠◎スタンダード・ジャズでマスターするアドリブ入門セミナー ビバップ編「ドナ・リー」チャーリー・パーカー 演奏:山田拓児&西口明宏◎サックス5重奏で楽しむ映画音楽集映画「タクシー・ドライバーのテーマ」 演奏/編曲:SAX CATS◎サックス・デュオで奏でるバッハ 15インベンション (as/ts対応)「バッハ 15インベンション 第6番 BWV 777」編曲/演奏:門田“JAW”晃介■連載セミナー◎Official髭男dism/楢崎 誠 × アンディ・ウルフ吹奏楽出身者のためのジャズ&ポップス・サックス奏法入門(CD連動)テーマ:アドリブ・マスター編6 マイナー2-5-1の発展形にチャレンジ◎古畑奈和(SKE48)の輝け! サクソフォン次世代エースへの道(動画連動)バラードを感情を込めて吹く!! 今回の講師:堀江有希子課題曲「夜明け前」堀江有希子(as譜掲載)◎石川周之介のジャズの名曲でマスターするサックス上達セミナー(CD連動)講師:石川周之介 テーマ:サックス・デュオでアンサンブル力をアップ!課題曲:「二人でお茶を(Tea for Two)」◎いまさら聞けない? サックス超初級セミナー 実践練習編(動画連動)講師:坂田明奈 テーマ:装飾音符2■連載◎ビッグバンドの花形サックス奏者ルー・タバキン◎炎の1970年代サックス奏者列伝ユセフ・ラティーフ◎PRODUCTS CLOSE UP (CD&動画連動)・アンティグア パワー・ベルSFL(ts)・ウッドストーン ニュー・ビンテージ/BN(as)・ゴッツ セピア・トーン・ビンテージ・シグネイチャー(7/ts用)・ジョディ・ジャズ HR* (5M/as用)・セオ・ワニ ガイア・メタル(7/as用)・シルバースタイン ヘキサ シャンパン・ゴールド(as用)・ヤナギサワ オプション・ネックAKz3(シルバー製/as用)
1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 おぺら読本対訳シリーズ(23)椿姫 ヴェルディ/作曲 / おぺら読本出版
オペラ曲集【詳細情報】ディユーマ・フィスの小説「椿を持つ婦人」に基づく戯曲をマリーア・ピアーヴェがオペラ台本に仕立てた。ヴェルディはパリで実際にこの劇を観賞し、盛り上がる感情を一気にオペラ化した。実在したパリの高級娼婦をモデルに、ヴィオレッタを創造し、原作者デューマ・フィス自信をアルフレードとし、物語を現実化させる意図を含んだヴェルディの最高傑作。・版型:A4・ISBNコード:9784910436234・出版年月日:2023/07/15【島村管理コード:15120231005】
2860 円 (税込 / 送料別)

フランス・フルート奏者列伝(音楽書)(124690/ヴェルサイユの音楽家たちからモイーズまで)
出版社:音楽之友社ジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:A5ページ数:336著者:井上さつき初版日:2024年03月05日ISBNコード:9784276124691JANコード:9784276124691300年にわたり脈々と続くフランス・フルートの栄華。絶対王制、ロココ、革命、ナポレオン、近代化、そしてふたつの大戦を越え現代へ--激動の歴史を名奏者たちはどう生き抜いたのか。フランスという国家、社会、芸術の変遷とともに、華麗にしたたかに生きた生涯を膨大な資料をもとに描き出す。季刊『ムラマツ』連載、待望の書籍化!登場する奏者たち:ルネ・ピニョン・デコトー/フィルベール/ミシェル・ド・ラ・バール/ジャック=マルタン・オトテール/ピエール=ガブリエル・ビュッファルダン/ミシェル・ブラヴェ/フェリックス・ロー/フランソワ・ドヴィエンヌ/アントワーヌ・ユゴー/ジャン=ジョルジュ・ヴンデルリック/ジャック・シュネゼフェール/ルイ・ドゥルエ/ジャン=ルイ・テュルー/ルイ・ドリュス/アンリ・アルテス/ポール・タファネル/アドルフ・エヌバン/ジョルジュ・バレール/フィリップ・ゴーベール/マルセル・モイーズ124690/ヴェルサイユの音楽家たちからモイーズまで収載内容:第1章 ルイ14.世の時代1.ルネ・ピニョン・デコトー 国王に仕えた最初のフルート奏者2.フィルベール 国王お気に入りのエンターテイナー3.ミシェル・ド・ラ・バール 世界初のフルート独奏曲集を出版4.ジャック=マルタン・オトテール イタリア帰りの裕福な者5.ピエール=ガブリエル・ビュッファルダン ドレスデンの宮廷で活躍した音楽家第2章 ロココの時代1.ミシェル・ブラヴェ フルート一本で出世した左利きの名奏者2.フェリックス・ロー オペラ座オーケストラで活躍したブラヴェの一番弟子第3章 フランス革命前後を生きた音楽家たち1.フランソワ・ドヴィエンヌ2.ドヴィエンヌの同僚たち ユゴー、ヴンデルリック、シュネゼフェール第4章 19世紀前半の名演奏家たち1.ルイ・ドゥルエ コスモポリタンのヴィルトゥオーゾ2.ジャン=ルイ・テュルー 1.9世紀前半フルート界の中心人物3.ルイ・ドリュス パリ音楽院へのベーム式フルート導入者第5章 1.9世紀後半の名演奏家たち1.アンリ・アルテス フルート界の「バイエル」教本の著者2.ポール・タファネル フランスのフルート流派を確立する3.アドルフ・エヌバン タファネルの後継者第6章 1.9世紀末から2.0世紀前半に活躍した名演奏家たち1.ジョルジュ・バレール フランス流派をアメリカに2.フィリップ・ゴーベール 演奏家・指揮者・作曲家として華々しい経歴を歩む3.マルセル・モイーズ ほか
3080 円 (税込 / 送料込)

パワーアップ吹奏楽! クラリネット / ヤマハ
楽器別書籍(吹奏楽書籍含む)【詳細情報】NHK交響楽団の首席奏者、松本健司によるクラリネット教本。「中音域の音程を安定させるには?」「よく通る音を出すには?」など、クラリネットの幅広い音域を美しく吹くためのコツが満載。これ1冊で基本を学び、より高度なテクニックまでマスターできる!●クラリネットの持ち方から吹き方、練習方法までを徹底紹介!●合奏でうまく吹けるようになるコツをマスターしよう!●10分でできる目的別練習つき!※本書は「パワーアップ吹奏楽!クラリネット」(GTB01091998)と同じ内容です。------------------------------【目次】■第1章 楽器を持つ前に1 クラリネットってどんな楽器?2 楽器の組み立て方3 楽器の取り扱い方4 楽器のお手入れ方法■第2章 さあ、楽器を持ってみよう1 演奏に役立つ準備運動2 呼吸を整える3 クラリネットの構え方4 アンブシュアをマスターする5 音を出してみよう■第3章 クラリネットの基本テクニック1 ロングトーン2 タンギング3 フィンガリング4 メロディを奏でる■第4章 上達のための短時間エクササイズ1 音色を良くする2 指が速く動くようにする(フィンガリング)3 音域4 正確な音程にする5 速いタンギングをマスターする6 ダイナミクス(強弱)を上手につける7 よく通る音を出す8 長いフレーズを吹く9 苦手な音を克服する10 効果が上がる基礎練習■第5章 合奏でうまく吹くために1 合奏に役立つおもな音楽記号2 合奏に役立つ楽譜の読み方3 アンサンブル力をつける《付録》1 クラリネットお悩み相談室2 運指表3 楽譜読み替え早見表------------------------------■著者について松本 健司(まつもと・けんじ)神奈川県出身。東京都立芸術高校、国立音楽大学を経て、1993年にパリ国立高等音楽院クラリネット科に入学。1997年に同音楽院を「レオン・ルブラン特別賞」を得て卒業。1998年に同音楽院室内楽科を卒業し、本格的な演奏活動を始める。クラリネットを角田晃、濱中浩一、二宮和子、竹森かほり、ミシェル・アリニョン、ジェローム・ジュリアン=ラフェリエール、アラン・ダミアンの各氏に、室内楽をピエール=ロラン・エマール、ジャン=ギアン・ケラス、ダリア・オヴォラの各氏に師事。第6回日本木管コンクール、第4回日本クラリネットコンクール、第22回トゥーロン国際音楽コンクールなどで上位入賞後、2002年にNHK交響楽団に入団。現在、首席クラリネット奏者を務める。また、トリオ・サンクァンシュ、室内オーケストラ「ARCUS」のメンバーとしても活発な演奏活動をするほか、教育分野においては東京音楽大学兼任准教授、洗足学園音楽大学教授、上野学園大学客員教授、国立音楽大学非常勤講師として後進の指導に力を入れている。・版型:A5・ISBNコード:9784636113082・JANコード:4947817301837・出版年月日:2024/01/30【島村管理コード:15120240304】
1980 円 (税込 / 送料別)
![チョコレート検定 公式テキスト 2023年版 / (株)学研プラス[書籍]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamura-gakufu/cabinet/g03521/g0352180.jpg?_ex=128x128)
チョコレート検定 公式テキスト 2023年版 / (株)学研プラス[書籍]
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】チョコレートにまつわる知識を幅広く学べるテキスト最新版。ページ増で、カラー写真やSDGs関連などの最新トピックも解説。★★★チョコレートの歴史から最新のショコラティエ情報までまるわかり!チョコレート好きなら見逃せない「チョコレート検定」公式テキスト最新版★★★2016年にスタートし、これまで累計約1万5000人以上が受検した話題の検定試験「チョコレート検定」の公式テキスト最新版。ページ増で、さらにくわしくわかりやすくなりました! チョコレートの原料となるカカオの生態から、チョコレートの製造法、種類、歴史、健康効果にいたるまで、チョコレートにまつわる知識を幅広く得ることができます。パリで開催されたチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」の最新レポートや、カカオ・チョコレート業界のSDGs関連レポートなど、特集記事も充実。チョコレートの表示規約や健康効果など、法改正で変わった点や、近年の研究で判明した新事実も解説しています。海外&国内のショコラティエ情報などの最新データも満載で、検定の受検者はもちろん、チョコレート好きにとっては見逃せない1冊です。巻末には、検定試験の傾向と対策がわかる問題集も付いています。【目次 】2023 年度 チョコレート検定 概要■第1章 チョコレートとは何か■特集1 サロン・デュ・ショコラ 2022年最新レポート特集2 カカオ・チョコレート業界のSDGs関連レポート<CHOCOLATE Report>チョコレートの新しい潮流 Bean to Bar<CHOCOLATE column>・カカオ豆は「貨幣」だった ・カカオ豆と人類との出合い ほか■第2章 チョコレートの主原料「カカオ豆」に迫る■<CHOCOLATE column>・生産者はチョコレートを知らない!? ほか■第3章 さまざまなチョコレート■<CHOCOLATE Report>チョコレートの表示規約を知っておこう<CHOCOLATE column>・ヨーロッパに根づく型抜きチョコレート ほか■第4章 チョコレートの世界史■<CHOCOLATE column>・ベルサイユで花開いたチョコレート ほか■第5章 チョコレートの日本史■<CHOCOLATE Report>世界&日本 チョコレート市場あれこれ海外&国内の有名ショコラティエ<CHOCOLATE column>・贅沢品だったチョコレート ほか■第6章 チョコレートの健康効果とたのしみ方■<CHOCOLATE column>・「ココア・ブーム」の火付け役!? ほか特別付録「チョコレート検定」問題集・株式会社 明治 チョコレート検定委員会・版型:A5・総ページ数:216・ISBNコード:9784058019740・出版年月日:2023/01/19【島村管理コード:15120230127】
1980 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] スノン/16リズム・テクニック練習曲《輸入サックス楽譜》【10,000円以上送料無料】(16 Etudes Rythmo-Techniques)《輸入楽譜》](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/w/wm145.jpg?_ex=128x128)
木管ソロ(教則本)[楽譜] スノン/16リズム・テクニック練習曲《輸入サックス楽譜》【10,000円以上送料無料】(16 Etudes Rythmo-Techniques)《輸入楽譜》
ジャンル:サックス出版社:Billaudot弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Noel Samyn/ノエル・サマン編成:サックス解説:《輸入楽譜》Gerard Billaudot Editeur(ジェラール・ビヨドー出版)・・・1896年創業のフランス、パリに本拠をおく老舗出版社。「ビヨドー社」は、ピアノ、管楽器の教則本をはじめクラシック音楽を専門とし、現代音楽を中心に展開する出版社。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3448 円 (税込 / 送料別)

【新品】初めてのクラシック 日本の一流指揮者21人が選ぶ心の交響曲《楽譜 スコア ポイントup》
ISBN 9784401652549出版社 シンコーミュージックサイズ A5ページ数 162商品種別 書籍 はじめに ポポーフ 交響曲第1番 マーラー 交響曲第1番『巨人』 ショスタコーヴィチ 交響曲第1番 (2)藤岡幸夫「作曲家たちが求める音色を表現する」 シベリウス 交響曲第5番 ヴォーン=ウィリアムズ 交響曲第3番『田園交響曲』 シベリウス 交響曲第1番 吉松隆 交響曲第3番 芥川也寸志 交響曲第1番 エルガー 交響曲第1番 本書の使い方 (3)青島広志「作曲家の置かれた時代と状況を考えて」 モーツァルト 交響曲第41番『ジュピター』 ベートーヴェン 交響曲第5番『運命』 ドヴォルザーク 交響曲第9番『新世界より』 プロコフィエフ 交響曲第1番『古典交響曲』 林光 交響曲ト長 (4)松尾葉子「自分の感性で気軽にクラシックを楽しむ」 ドヴォルザーク 交響曲第9番『新世界より』 ベルリオーズ 『幻想交響曲』 モーツァルト 交響曲第40番 指揮者が選ぶ名交響曲ランキングTOP3 シベリウス 交響曲第1番 サン=サーンス 交響曲第3番『オルガン付き』 【クラシック入門編】 ■死ぬまでに聴きたい!交響曲の名曲 ハイドン 交響曲第70番(茂木大輔) モーツァルト 交響曲第35番『ハフナー』(伊藤玲阿奈) モーツァルト 交響曲第40番(小山貴之) モーツァルト 交響曲第41番『ジュピター』(坂入健司郎、園田隆一郎) ベートーヴェン 交響曲第3番『英雄(エロイカ)』(小山貴之、茂木大輔) ベートーヴェン 交響曲第5番『運命』(川本貢司) 登場指揮者プロフィール ベートーヴェン 交響曲第6番『田園』(ジョゼ・ソアーレス、高井優希、園田隆一郎) ベートーヴェン 交響曲第9番『合唱付き』(井崎正浩、伊藤玲阿奈、下野竜也) シューベルト 交響曲第8(9)番『ザ・グレート』(大山平一郎、垣内悠希) ベルリオーズ 『幻想交響曲』(熊倉優、大山平一郎、坂入健司郎、垣内悠希) メンデルスゾーン 交響曲第4番『イタリア』(熊倉優) シューマン 交響曲第2番(園田隆一郎) シューマン 交響曲第3番『ライン』(下野竜也) ブルックナー 交響曲第5番(坂入健司郎) ブルックナー 交響曲第9番(下野竜也) ブラームス 交響曲第1番(西本智実) ■わたしの心の交響曲 ブラームス 交響曲第2番(松村秀明、大山平一郎) ブラームス 交響曲第3番(高井優希) ブラームス 交響曲第4番(ジョゼ・ソアーレス) サン=サーンス 交響曲第3番『オルガン付き』(川本貢司) チャイコフスキー 交響曲第4番(小山貴之) チャイコフスキー 交響曲第5番(井崎正浩) チャイコフスキー 交響曲第6番『悲愴』(現田茂夫、熊倉優、垣内悠希) ドヴォルザーク 交響曲第8番(松村秀明) ドヴォルザーク 交響曲第9番『新世界より』(ジョゼ・ソアーレス、伊藤玲阿奈) シベリウス 交響曲第6番(松村秀明) (1)飯森範親「作曲家の背景をより強く感じる」 グラズノフ 交響曲第5番(高井優希) ラフマニノフ 交響曲第2番(井崎正浩、川本貢司) ショスタコーヴィチ 交響曲第4番(井上道義、茂木大輔) ショスタコーヴィチ 交響曲第11番『1905年』(井上道義) ショスタコーヴィチ 交響曲第13番『バビ・ヤール』(井上道義) ■交響曲の隠れた名曲 モーツァルト 交響曲第31番『パリ』(西本智実) ウェーバー 交響曲第1番(茂木大輔) ボロディン 交響曲第2番(小山貴之) ドヴォルザーク 交響曲第6番(高井優希、下野竜也) ベートーヴェン 交響曲第6番『田園』 シベリウス 交響曲第1番(垣内悠希) カリンニコフ 交響曲第2番(井崎正浩) ラフマニノフ 交響曲第3番(川本貢司) フランツ・シュミット 交響曲第4番(熊倉優) ベルグ 歌劇『ヴォツェック』(園田隆一郎) オネゲル 交響曲第3番『典礼風』(ジョゼ・ソアーレス) ショスタコーヴィチ 交響曲第12番『1917年』(井上道義) 諸井三郎 交響曲第3番(伊藤玲阿奈) 團伊玖磨 交響曲第6番『HIROSHIMA』(現田茂夫) 芥川也寸志 子どものための交響曲『双子の星』(松村秀明) モーツァルト 交響曲第41番『ジュピター』 黛敏郎 『涅槃交響曲』(坂入健司郎) ■わたしがもっとも影響を受けた一曲 下野竜也(ベートーヴェン 交響曲第2番) 松村秀明(ベートーヴェン 交響曲第6番『田園』) 現田茂夫(ベートーヴェン 交響曲第9番『合唱付き』) 垣内悠希(ベートーヴェン 交響曲第9番『合唱付き』) 川本貢司(ベルリオーズ 『幻想交響曲』) 高井優希(シューマン 交響曲第1番『春』) 伊藤玲阿奈(シューマン 交響曲第2番) 小山貴之(ブラームス 交響曲第1番) ブルックナー 交響曲第3番 大山平一郎(ブラームス 交響曲第2番) ジョゼ・ソアーレス(ドヴォルザーク 交響曲第9番『新世界より』) 茂木大輔(マーラー 交響曲第4番) 坂入健司郎(マーラー 交響曲第8番『千人の交響曲』) 井崎正浩(デュカス 交響曲ハ長調) 園田隆一郎(ストラヴィンスキー 3楽章の交響曲) 井上道義(ショスタコーヴィチ 交響曲第7番『レニングラード』) 熊倉優(ショスタコーヴィチ 交響曲第10番)
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 グレイト・ジャズ・デュエット ~クラリネット二重奏で奏でるジャズの名曲集~(【63379】/00841017/輸入楽譜(T))
出版社:Hal Leonardジャンル:クラリネット教本・曲集ページ数:0JANコード:0073999410174※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。表紙のデザインが変わる場合がございます。【63379】/00841017/クラリネット二重奏/輸入楽譜(T)収載内容:Alfie (Theme from Alfie) アルフィーAll of Me オール・オブ・ミーApril in Paris パリの四月Blue Skies ブルー・スカイCaravan (from Sophisticated Ladies) キャラヴァン (キャラバン)Darn That Dream ダーン・ザット・ドリームIs It True What They Say About Dixie イズ・イット・トゥルー・ホワット・ゼイ・セイ・アバウト・デキシー?It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing) イット・ドント・ミーン・ア・シング (スイングしなけりゃ意味がない)Let's Fall in Love レッツ・フォール・イン・ラヴStar Dust スター・ダストUnforgettable アンフォゲッタブルWave ウェイヴ (波)The Way You Look Tonight (from Swing Time) 今宵の君はWhen Sunny Gets Blue ホエン・サニー・ゲッツ・ブルーWhen You Wish Upon a Star 星に願いを
2750 円 (税込 / 送料込)
【メール便を選択の場合送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ablemart/cabinet/s1201/i49979382/4997938221064.jpg?_ex=128x128)
楽譜 トランぺットで吹きたい 超定番曲あつめました。[豪華保存版](カラオケCD2枚付)【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントJAN:4997938221064ISBN:9784401221066PCD:22106菊倍判 厚さ0.6cm 88ページ刊行日:2020/03/22収 録 曲: 40曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞アイ・リメンバー・クリフォードリー・モーガン ハロー・ドーリー!ルイ・アームストロング 死刑台のエレベーターマイルス・デイヴィス ライズハーブ・アルパート スパニッシュ・フリーハーブ・アルパート&ザ・ティフィナ・ブラス ビタースウィート・サンバ同上 パリの四月 作曲:ジャズ我が心のジョージア 同上オール・オブ・ミー 同上フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン 同上A列車で行こう 同上スウィングしなけりゃ意味がない 同上調子のよい鍛冶屋 作曲:ヘンデルG線上のアリア 作曲:バッハ凱旋行進曲(歌劇「アイーダ」より) 作曲:ヴェルディラッパ吹きの休日 作曲:アンダーソン雷神 作曲:スーザワシントン・ポスト 同上アフリカン・シンフォニー 作曲:ヴァン・マッコイ星に願いを ロッキーのテーマ 雨に唄えば 白日King Gnu PretenderOfficial髭男dism 馬と鹿米津玄師 Lemon同上 やってみようWANIMA クリスマスソングback number 栄光の架橋ゆず 小さな恋のうたMONGOL800 奏(かなで)スキマスイッチ 贈る言葉海援隊 川の流れのように美空ひばり また逢う日まで尾崎紀世彦 トマト・イッパツスペクトラム 西部警察PART2 メイン・テーマ 北の国から~遥かなる大地より~ 残酷な天使のテーゼ 紅蓮の弓矢 紅蓮華 好評いただいているトランペットの「超定番曲あつめました」がリニューアル☆トランペットが活躍するジャズやクラシックから、定番J-POP、アニメソングなどジャンル問わず掲載しております。発表の場でも活用できるカラオケCD付きです。※カラオケCDには打ち込みによる音源が収録されています。※[]内はバッキング演奏の収録形態種別です。※メロディーガイドは収録されておりません。
3520 円 (税込 / 送料別)
![(楽譜・書籍) ピアノで弾けたらカッコイイ曲あつめました。第2集[豪華保存版]【アウトレット】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/felista/cabinet/imgtz0022/zg--4997938041228.jpg?_ex=128x128)
(楽譜・書籍) ピアノで弾けたらカッコイイ曲あつめました。第2集[豪華保存版]【アウトレット】
【ご注文前に必ずご確認お願いいたします】 アウトレット商品です。店頭から直送品となります。長く店頭に陳列等していたためパッケージに傷、色あせ等ある場合もありアウトレットとして販売しております。 併売しているため欠品の場合もございます。 本体価格¥2,200ジャンル鍵盤楽器>ピアノ>ポピュラーピアノ初版日2022/09/28再版日2023/12/27 3版JANコード4997938041228ISBNコード9784401041220サイズ菊倍ページ数240著者説明大好評「あつめました。」シリーズ、ロングセラー楽譜の第2弾がリニューアル!インスト、洋楽ポップス、クラシックなど…ジャンルを問わず、ピアノが映える名曲を厳選しました。流行り廃りのないセレクトで、レパートリーをさらに増やしたい方にオススメの一冊です。【収録内容】-----1 . ボヘミアン・ラプソディ(クイーン)2 . キャンドル・イン・ザ・ウインド(風の中の火のように)(エルトン・ジョン)3 . ピアノ・マン(ビリー・ジョエル)4 . 遥かなる影(カーペンターズ)5 . ローズ(ベット・ミドラー)6 . 君の瞳に恋してる(ボーイズ・タウン・ギャング)7 . めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)8 . エトピリカ(葉加瀬太郎)9 . HANA‐BI10 . RYDEEN11 . Baby,God Bless You12 . Inscrutable Battle13 . I am14 . 花は咲く(辻井伸行)15 . パリは燃えているか16 . きときと‐四本足の踊り17 . アイデア(星野源)18 . Pretender(Official髭男dism)19 . Lemon(米津玄師)20 . 栄光の架橋(ゆず)21 . 涙そうそう(夏川りみ)22 . HANABI(Mr.Children)23 . ハナミズキ~ジャズバラード・アレンジ~(一青窈)24 . 春よ、来い(松任谷由実)25 . ルパン三世のテーマ'8026 . 人生のメリーゴーランド/映画「ハウルの動く城」27 . 銀河鉄道999(ゴダイゴ)/映画「銀河鉄道999」28 . 愛を感じて/映画「ライオン・キング」29 . 夢はひそかに/映画「シンデレラ」30 . 輝く未来/映画「塔の上のラプンツェル」31 . フレンド・ライク・ミー/映画「アラジン」32 . イパネマの娘33 . ワルツ・フォー・デビー34 . マイ・ファニー・ヴァレンタイン35 . 虹の彼方に36 . 二人でお茶を37 . サマータイム38 . ムーンライト・セレナーデ39 . エンターテイナー40 . トルコ行進曲41 . 悲愴ソナタ 第2楽章42 . ノクターン 第2番43 . ヴォカリーズ44 . 誰も寝てはならぬ~歌劇「トゥーランドット」より45 . 愛の挨拶46 . 月の光47 . 亡き王女のためのパヴァーヌ48 . リベルタンゴ【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1ボヘミアン・ラプソディ(クイーン)マーキュリーQUEEN2キャンドル・イン・ザ・ウインド(風の中の火のように)(エルトン・ジョン)エルトン・ジョンエルトン・ジョン3ピアノ・マン(ビリー・ジョエル)ビリー・ジョエルビリー・ジョエル4遥かなる影(カーペンターズ)バカラックカーペンターズ5ローズ(ベット・ミドラー)アマンダ・マクブルームベット・ミドラー6君の瞳に恋してる(ボーイズ・タウン・ギャング)Crewe. B./Gaudio,B.ボーイズ・タウン・ギャング7めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)アンドレ・ギャニオンアンドレ・ギャニオン8エトピリカ(葉加瀬太郎)葉加瀬太郎葉加瀬太郎9HANA‐BI久石譲10RYDEENYellow Magic Orchestra11Baby,God Bless You清塚信也12Inscrutable Battle松谷卓13I am森田真奈美14花は咲く(辻井伸行)菅野よう子15パリは燃えているか加古隆16きときと‐四本足の踊り高木正勝17アイデア(星野源)星野源星野源18Pretender(Official髭男dism)藤原聡Official髭男dism19Lemon(米津玄師)米津玄師米津玄師20栄光の架橋(ゆず)北川悠仁ゆず21涙そうそう(夏川りみ)BEGIN夏川りみ22HANABI(Mr.Children)桜井和寿Mr.Children23ハナミズキ~ジャズバラード・アレンジ~(一青窈)マシコタツロウ一青窈24春よ、来い(松任谷由実)松任谷由実松任谷由実25ルパン三世のテーマ'80大野雄二26人生のメリーゴーランド/映画「ハウルの動く城」久石譲27銀河鉄道999(ゴダイゴ)/映画「銀河鉄道999」タケカワユキヒデゴダイゴ28愛を感じて/映画「ライオン・キング」エルトン・ジョン29夢はひそかに/映画「シンデレラ」デビット&ホフマン30輝く未来/映画「塔の上のラプンツェル」メンケン31フレンド・ライク・ミー/映画「アラジン」メンケン32イパネマの娘ジョビン33ワルツ・フォー・デビービル・エヴァンス34マイ・ファニー・ヴァレンタインロジャース35虹の彼方にアーレン36二人でお茶をユーマンス37サマータイムガーシュウィン38ムーンライト・セレナーデグレン・ミラー39エンターテイナースコット・ジョプリン40トルコ行進曲モーツァルト41悲愴ソナタ 第2楽章ベートーヴェン42ノクターン 第2番ショパン43ヴォカリーズラフマニノフ44誰も寝てはならぬ~歌劇「トゥーランドット」よりプッチーニ45愛の挨拶エルガー46月の光ドビュッシー47亡き王女のためのパヴァーヌラヴェル48リベルタンゴピアソラ
2420 円 (税込 / 送料別)