「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

シャンソン名曲アルバム 1 ドレミ楽譜出版社

シャンソンを愛唱する方には待望の曲集シャンソン名曲アルバム 1 ドレミ楽譜出版社

ドレミ楽譜出版社シャンソン名曲アルバム 1【楽譜】誰でも一度は耳にしたことのあるシャンソンの名曲をピアノ伴奏版にまとめました。シャンソンを愛唱する方には待望の曲集です。1:愛の言葉/LES MOTS D'AMOUR2:私の心はヴァイオリン/MON COEUR EST UN VIOLON3:インシャラー/INCH'ALLAH4:家へ帰るのが怖い/J'AI PEUR DE REVENIR5:おお我が人生/O TOI LA VIE6:聞かせてよ愛の言葉を/PARLEZ-MOI D'AMOUR7:スカーフ/L'ECHARPE8:枯葉/LES FEUILLES MORTES9:消え去りし友/COMPAGNON DISPARU10:恋心/L'AMOUR,C'EST POUR RIEN11:ジョリー・シャポー/JOLI CHAPEAU12:幸福を売る男/LE MARCHAND DE BONHEUR13:再会/JE N'POURRAI JAMAIS T'OUBLIER14:詩人の魂/L'AME DES POETES15:囚人/LE GALERIEN16:白い恋人たち/JOURS EN FRANCE17:すみれの花咲く頃/QUAND REFLEURIRONT LES LILAS BLANCS18:空と太陽と海/LE CIEL,LE SOLEIL ET LA MER19:時は過ぎてゆく/IL EST TROP TARD20:ドミノ/DOMINO21:さよならを教えて/COMMENT TE DIRE ADIEU22:花まつり/LA FETE DES FLEURS23:バラ色の人生/LA VIE EN ROSE24:ブルー・ジーンと皮ジャンパー/EN BLUE JEANS ET BLOUSON D'CUIR25:パリ・カナイユ/PARIS CANAILLE26:パリの空の下/SOUS LE CIEL DE PARIS27:ひとりで星の上に(この恋に生きて)/SEUL SUR SON ETOILE28:兵隊が戦争に行くとき/QUAND UN SOLDAT29:街角の瞳(私は一人片隅で)/ET MOI DANS MON COIN30:メランコリー/MELANCOLIE31:待ちましょう/J'ATTENDRAI・・・32:ミアルカ/MIARKA33:モンマルトルの丘/COMPLAINTE DE LA BUTTE34:夜のメロディー/LA NUIT35:ラ・ボエーム/LA BOHEME36:愛のために死す/MOURIR D'AIMER37:ろくでなし/MAUVAIS GARCON38:ラ・メール/LA MER39:ロマンス/ROMANCE40:アコーディオン弾き/L'ACCORDEONISTE判型:菊倍ページ数:176編集者:松山祐士 編ISBNコード:978-4-285-15035-3JANコード:4514142150357楽器:ピアノ ジャンル:ワールドミュージック

2750 円 (税込 / 送料込)

[楽譜] 金管八重奏 ガーシュイン・イン・ブラス/ガーシュイン【10,000円以上送料無料】(キンカンハチジュウソウガーシュインインブラスガーシュイン)

金管アンサンブル[楽譜] 金管八重奏 ガーシュイン・イン・ブラス/ガーシュイン【10,000円以上送料無料】(キンカンハチジュウソウガーシュインインブラスガーシュイン)

ジャンル:金管アンサンブル出版社:ブレーン(株)(広島)弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日作曲者:George Gershwin/ジョージ・ガーシュウィン編曲者:黒川圭一/クロカワ・ケイイチグレード:4編成:金管八重奏演奏時間:5分20秒解説:”完璧な音楽家”とも称され”アメリカ音楽”を作り上げたとされるジョージ・ガーシュイン(1898‐1937)の楽曲を金管8重奏のメドレーに編曲してみました。(第2弾はこちら)曲は「パリのアメリカ人」「ストライク・アップ・ザ・バンド」「3つの前奏曲」より第2番、そして最後にまた「パリのアメリカ人」に戻ってくるという構成になっています。全部で5分20秒ほどのメドレーですが、アンサンブルコンテストなどにおいては、楽譜中の”Optional Cut”の部分を省略することにより5分以内での演奏が可能になります。演奏にあたって、「パリのアメリカ人」ではテンポが重くならないよう常に軽快さを持って演奏してください。「ストライク・アップ・ザ・バンド」は、後半スウィングになりますが、速いテンポの4ビートですので8分音符のノリはほとんどイーヴンで良いでしょう。2、4拍目のアフタービートを感じて、アタック、音の切りともはっきりさせたポップス奏法を意識してください。「3つの前奏曲」のソロパートは、ヴィブラートを上手く活用すると演奏効果が上がると思います。この編曲は、青梅市立第三中学校吹奏楽部の委嘱により2007年に編曲したもので、同年12月26日に行われた、2007TAMAアンサンブルフェスタにおいて、同校金管8重奏(Trp.1 鈴木友里、Trp.2 和賀美沙、Trp.3 伊藤由理枝、Hrn. 棚川由樹、Trb.1 奥富萌、Trb.2 小嶺海、Euph. 内田茜、Tub. 龍原智浩)によって初演されました。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3960 円 (税込 / 送料別)

トスカニーニ 良心の音楽家(下) 決して不在でなかったマエストロ [ ハーヴィー・サックス ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】トスカニーニ 良心の音楽家(下) 決して不在でなかったマエストロ [ ハーヴィー・サックス ]

決して不在でなかったマエストロ ハーヴィー・サックス 神澤 俊介 アルファベータブックストスカニーニリョウシンノオンガクカゲ ハーヴィー サックス カンザワ シュンスケ 発行年月:2024年07月04日 予約締切日:2024年07月03日 ページ数:544p サイズ:単行本 ISBN:9784865981131 サックス,ハーヴィー(Sachs,Harvey) 『Toscanini』、『Music in Fascist Italy』をはじめ11冊の著書、共著がある。ニューヨーク市在住。フィラデルフィア市のカーティス音楽院の講師 神澤俊介(カンザワシュンスケ) 1978年東京大学法学部卒、1983年シカゴ大学MBA。東京、NYでの金融機関勤務を経て、2007年(株)ライトフラッツ代表取締役、2012年より東京大学校友会事務局長を兼職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第8章 ニューヨーク・フィルハーモニックと新しい地平(一九二九年ー三〇年、子供コンサート/欧州巡業、ラヴェル、バーナード・ショー ほか)/第9章 水晶のように明快かつ痛烈で(パリ、ザルツブルク、“マイスタージンガー”、“フィデリオ”/“ミサ・ソレムニス”、パレスチナ管弦楽団発足、エジプト ほか)/第10章 国外追放と帰還(NBC交響楽団の新顔、一九三八ー三九年シーズン/ロンドン、ルツェルン、ワルターの悲劇、大戦勃発、帰米 ほか)/第11章 フィナーレ(リハーサルで、ルツェルン、友人・親戚への援助、“椿姫”/“オテッロ”、テレビ、ボーイト没後三十周年、“ファルスタッフ” ほか) 他の人々が作曲した作品を理解し公演するのが仕事である解釈音楽家として自らの良心に従っただけでなく、他の音楽家との関係、また人間の自由と公正を強く信奉する人間としても自らの良心に従った“良心の音楽家”、巨匠トスカニーニの生涯を描く!! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

5940 円 (税込 / 送料込)

楽譜 アルトサックスで奏でるクラシック in ジャズ 2 ピアノ伴奏譜&カラオケCD付【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 アルトサックスで奏でるクラシック in ジャズ 2 ピアノ伴奏譜&カラオケCD付【メール便を選択の場合送料無料】

湯川 徹:編曲メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005108975ISBN:9784115470118PCD:547011菊倍 厚さ0.6cm 72ページ刊行日:2021/09/15収 録 曲: 10曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ジュ・トゥ・ヴ 作曲:サティ エリック 編曲:湯川 徹雨だれ 作曲:ショパン フレデリック 編曲:湯川 徹月の光 作曲:ドビュッシー クロード 編曲:湯川 徹無伴奏チェロ組曲 第1番 プレリュード 作曲:バッハ ヨハン・ゼバスティアン 編曲:湯川 徹G線上のアリア 同上別れの曲 作曲:ショパン フレデリック 編曲:湯川 徹パリのアメリカ人 作曲:ガーシュウィン ジョージ 編曲:湯川 徹亜麻色の髪の乙女 作曲:ドビュッシー クロード 編曲:湯川 徹亡き王女のためのパヴァーヌ 作曲:ラヴェル モーリス 編曲:湯川 徹シシリエンヌ 作曲:フォーレ ガブリエル 編曲:湯川 徹クラシックの名曲の数々をアルトサックスとピアノによる軽妙洒脱なジャズに編曲しました。普段とは違った特別な場所やイベントに相応しい、お洒落な雰囲気を大切にしたい時にとても効果的。今までの曲集に満足できなかった人にも応えられる洗練された編曲のピアノ伴奏譜と、ピアノ・ベース・ドラムによるカラオケCD付きですので、どんなシチュエーションでも安心してお使い頂けます。ジャズの魅力を引き出した、珠玉のアレンジをお楽しみください。

2860 円 (税込 / 送料別)

Band Journal/バンドジャーナル 2025年8月号

Band Journal/バンドジャーナル 2025年8月号

メーカー:(株)音楽之友社JAN:4910075470850PCD:192508A4変 厚さ1.0cm刊行日:2025/08/01【特集】最高のステージを目指してコンクール直前、何をする?吹奏楽コンクールへの準備における、さまざまなアイデアをお届けします!〈CONTENTS〉プロ奏者に聞く! コンクール直前、どう過ごす? ─ 瀧本千晶・中村 諒・金子泰士指揮者に聞く! 音楽づくりの仕上げ ─ 水戸博之指導者に聞く! 1か月の計画 ─ 下坂哲也・稲生 健・木内 恒心と身体をケアしよう ─ 矢野龍彦対談 小編成のセッティングを考える ─ 中橋愛生・野津如弘音環境を整えて練習効率アップ!コラム●コンクールからの学び/本番前の食事メニュー【レポート】ジャパン・バンドクリニック Presents 講座第31回東関東バンドセッション2025【表紙&スポットライト】4TRP. Legends(フォー・トランペット・レジェンズ)【my楽器 myパートナー】五十嵐健太(サクソフォン)【BJ Pick Up!】東ヘルシンキ音楽学校 来日ツアー ランミ菜々子全日本吹奏楽連盟2025年度定時総会 福島秀行【海外レポート】広島ウインドオーケストラ 台湾・桃園バンドフェスティバル 末永祐美子ThaiTEC2025 小久保まい慶誠高校吹奏楽部がアメリカ研修へ 兒玉智秀【Concert Review】パリ・オペラ座木管五重奏団 with サラ・シャイン 飯田有抄シエナ・ウインド・オーケストラ 第57回定期演奏会 山野雄大陸上自衛隊中央音楽隊 第175回定期演奏会 今泉晃一東京吹奏楽団第71回定期演奏会 小田実結子【連載など】・今月の付録楽譜Special 伊藤康英さんが横浜市立保土ヶ谷中学校をレッスン!・未来へのStep Up! 門真市中学生吹奏楽団・練習中オジャマします さいたま市立土屋中学校・NEW 上野耕平の レールも人生も まっすぐじゃないからおもしろい! vol.1・管打楽器演奏のためのソルフェージュ 飯田裕貴・レパートリーを広げよう! 中橋愛生・漫画・男子校の吹部生活 コンテくん・Book『演奏会を成功させる 舞台の作法』著者・賀内隆弘インタビュー

1149 円 (税込 / 送料別)

古楽夜話 古楽を楽しむための60のエピソード 古楽を楽しむための60のエピソード [ 那須田務 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】古楽夜話 古楽を楽しむための60のエピソード 古楽を楽しむための60のエピソード [ 那須田務 ]

古楽を楽しむための60のエピソード 那須田務 株式会社音楽之友社コガクヤワ ナスダ ツトム 発行年月:2023年10月10日 予約締切日:2023年08月09日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784276210110 那須田務(ナスダツトム) 音楽評論家。1980年代にケルン音楽大学およびアムステルダムで古楽演奏を学び(ヘラー、ハウヴェ両氏に師事)、ケルン大学哲学部音楽学科修士課程修了(M.A.)。帰国後2023年まで母校の洗足学園音楽大学で音楽学を講じるとともに、音楽評論家として活動。ラジオ番組への出演や新聞雑誌への寄稿、市民講座などを行なう。日本ペンクラブ会員、ミュージック・ペンクラブ・ジャパン理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1164年復活徹夜祭 ルーペルツベルク女子修道院 中世の幻視者ヒルデガルト・フォン・ビンゲン/1230年12月25日 バイエルン・アルプスの村 “カルミナ・ブラーナ”/13**年7月 フィレンツェ郊外 ボッカッチョ『デカメロン』とランディーニ/1362年12月*日夜 ランス ギヨーム・ド・マショー『真実の物語』/1401年8月12日深夜 モンセラート “モンセラートの朱い本”/1430年9月*日 ノッティンガム城 ダンスタブルと百年戦争/1466年謝肉祭 フィレンツェ ロレンツォ・デ・メディチ“バッカスの歌”/1484年5月*日 ミラノ ジョスカン・デ・プレとダ・ヴィンチ/1485年7月*日夕方 イタリア、スカルペリア イザーク 旅する人“インスブルックよ、さようなら”/1549年1月1日夜 パリ クレマン・ジャヌカン“鳥の歌”貧しくともいつも心に歌を/1575年1月8日夜 ローマ パレストリーナ 家族と地元愛に生きたイタリア人/1584年12月31日 スペイン南東部のムルシア 天正遣欧使節と音楽/1595年11月10日 ニュルンベルク ジョン・ダウランド 悲しみは創作の泉/1600年4月*日夜 ロンドン、HU卿邸の晩餐 ホルボーン“すいかずら”または、ガンバは皆で楽しむもの/1602年5月*日 マントヴァ、パラッツォ・ドゥカーレ宮殿 モンテヴェルディとルーベンス/1602年10月15日夜ふけ ジェズアルド城 ジェズアルド 殺人者の孤独/1606年9月*日夜 アムステルダム、オウドケルク(古教会) スウェーリンク「ドイツのオルガニストの父」/1613年8月*日深夜 スヘルデ川の船上 ジョン・ブル“ブル博士のおやすみ”/1632年8月*日 ユトレヒト、ヤンスケルクホフ ヤコブ・ファン・エイク“笛の楽園”/1633年8月*日深夜 クレモナ メールラ“そんなふうに思うなんてばなかやつさ”〔ほか〕 宮廷の栄華、名高き名手の秘密、叶わぬ愛と不実の恋、そして殺人!あの古楽作品誕生の背景には、こんなエピソードがあったー史実をもとに創作した“ある一夜の空想シーン”と、わかりやすい解説。中世・ルネサンス・バロックの音楽がリアルな実体感をもって手に取るようにわかる、これまでになかった「古楽入門」。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

2530 円 (税込 / 送料込)

ジャズるフルート プラチナ・セレクション 本格ジャズCD付 [ 湯川 徹 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ジャズるフルート プラチナ・セレクション 本格ジャズCD付 [ 湯川 徹 ]

本格ジャズCD付 湯川 徹 株式会社全音楽譜出版社ジャズルフルートプラチナセレクション ユカワトオル 発行年月:2023年05月15日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784115761018 録音ディスク(1枚 12cm) 湯川徹(ユカワトオル) 尚美学園大学作曲科卒。在学中、ジャズ・ピアノを辛島文雄氏に師事。卒業後、ギタリスト近藤元(バークリー音大卒)らと共にセッション・バンド活動開始。ジャズ・ボーカリストのサポートとして都内ライブハウスにて演奏活動も行なう。2008年からUMESATO jazz piano schoolにてピアノ講師を務め、音楽振興、教育活動にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 私のお気に入り(Richard Rodgers)/モーニン(Bobby Timmons)/二人でお茶を(Vincent Youmans)/時の過ぎゆくままに(Herman Hupfeld)/レカード・ボサノヴァ(Djalma Ferreira)/星に願いを(Leigh Harline)/フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン(Bart Howard)/イパネマの娘(Antonio Carlos Jobim)/ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ(Cole Porter)/あなたに愛されたいのに(Harry Ruby and Herbert Stothart)/情熱大陸(葉加瀬太郎)/あの夏へ(久石譲)/あの日にかえりたい(荒井由実)/いとしのエリー(桑田佳祐)/人生のメリーゴーランド(久石譲)/無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード(Johann Sebastian Bach)/ジュ・トゥ・ヴ(´Erik Satie)/トロイメライ(Robert Schumann)/パリのアメリカ人(George Gershwin)/亡き王女のためのパヴァーヌ(Maurice Ravel) おしゃれでかっこいい本格のジャズ伴奏で奏でる、国内外の各種人気曲と定番曲を集めたジャズアレンジ曲集。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 管・打楽器 その他

2860 円 (税込 / 送料込)

楽譜 新標準版 ギロック ピアノ小品集 CD付 / ヤマハ

楽譜 新標準版 ギロック ピアノ小品集 CD付 / ヤマハ

作曲家別ピアノ曲集【詳細情報】バロック様式によるギロックの小組曲と現代作品ギロック『ピアノ小品集』は、バロック音楽の手法と、ギロック独特の現代音楽とを感じ取ることのできる曲集です。子供の発表会などで演奏されることの多い作品ですが、バロック音楽によく出てくるポリフォニーの要素が含まれています。校訂は、ギロックの第一人者である伊藤仁美氏。作品の背景や、演奏のポイントを分かりやすく解説しています。伊籐氏による演奏を収録したCDつき。表情豊かな演奏とともにお楽しみください。※こちらの商品はCD付きです。楽譜のみの商品は「ギロック ピアノ小品集」(GTP01096063)です。・版型:菊倍判・総ページ数:52・ISBNコード:9784636947328・JANコード:4947817266808・出版年月日:2017/10/10【収録曲】・王様の狩り作曲:WILLIAM GILLOCK・御前演奏作曲:WILLIAM GILLOCK・小組曲 変ロ長調 No.1 ファンファーレ作曲:WILLIAM GILLOCK・No.2 眠い王子作曲:WILLIAM GILLOCK・No.3 王様万歳作曲:WILLIAM GILLOCK・小組曲 ヘ長調 No.1 女王様の召使い作曲:WILLIAM GILLOCK・No.2 大宮殿作曲:WILLIAM GILLOCK・No.3 タペストリーを織る人たち作曲:WILLIAM GILLOCK・No.4 糸を紡ぐ人たち作曲:WILLIAM GILLOCK・小組曲 ト短調 No.1 リハーサル作曲:WILLIAM GILLOCK・No.2 踊りの先生[Gavotte]作曲:WILLIAM GILLOCK・No.3 皇族プリンセス[Musette]作曲:WILLIAM GILLOCK・No.4 仮面舞踏会作曲:WILLIAM GILLOCK・小組曲 ホ短調 No.1 リュート奏者作曲:WILLIAM GILLOCK・No.2 年老いた乳母の子守歌作曲:WILLIAM GILLOCK・No.3 たか狩り作曲:WILLIAM GILLOCK・ヨーヨー・トリック作曲:WILLIAM GILLOCK・風車作曲:WILLIAM GILLOCK・パリの休日作曲:WILLIAM GILLOCK・スペインの休日作曲:WILLIAM GILLOCK・エオリアン・ハープ作曲:WILLIAM GILLOCK・蜃気楼 [ギロックによる改訂オリジナル譜]作曲:WILLIAM GILLOCK・蜃気楼 [伊藤仁美による校訂譜]作曲:WILLIAM GILLOCK※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240325】

2310 円 (税込 / 送料別)

【新品】おしゃれに奏でる オカリナ名曲選[グリーンラベル]第2版 ~国内外のヒット曲と定番曲を集めたオカリナ曲集~ (カラオケCD付)《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】おしゃれに奏でる オカリナ名曲選[グリーンラベル]第2版 ~国内外のヒット曲と定番曲を集めたオカリナ曲集~ (カラオケCD付)《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784115010895出版社 全音楽譜出版社サイズ 菊倍ページ数 48レベル 中級商品種別 楽譜 川の流れのように アーティスト: 美空ひばり(作曲: 見岳章 作詞: 秋元康)I’m in the Mood for Dancing/ダンシングシスター(ダンシング・シスター) アーティスト: The Nolans(作曲: B.Findon,M.Myers,B.Puzey 作詞: B.Findon,M.Myers,B.Puzey)Someone To Watch Over Me/サムワントゥウォッチオーヴァーミー(誰かが私を見つめてる) アーティスト: Gershwin(作曲: George Gershwin,Ira Gershwin 作詞: Ira Gershwin)I Got Rythm/アイガットリズム(アイ・ガット・リズム) アーティスト: Gershwin(作曲: George Gershwin 作詞: George Gershwin,Ira Gershwin)Recuerdos de la Alhambra/アルハンブラの思い出 アーティスト: Francisco Tarrega(作曲: Francisco Tarrega)Plein Soleil/太陽がいっぱい アーティスト: Nino Rota(作曲: Nino Rota)Les Parapluies de Cherbourg/シェルブールの雨傘 (作曲: Michel Legrand 作詞: Jacques Demy)Moon River/ムーンリヴァー(ムーン・リヴァー) アーティスト: Audrey Hepburn(作曲: Henry Mancini 作詞: Johnny Mercer)《ビリー・ボーイ~オーラリー・メドレー》 Billy Boy/ビリーボーイ(ビリー・ボーイ) (作曲: Traditional)Aura Lee/オーラリー(オーラ・リー) アーティスト: Poulton(作曲: George Poulton)木綿のハンカチーフ アーティスト: 太田裕美(作曲: 筒美京平 作詞: 松本隆)《もみの木~おめでとうクリスマス・メドレー》 O Tannenbaum/もみの木 (作曲: Traditional 作詞: Traditional)We Wish You a Merry Christmas/おめでとうクリスマス (作曲: Traditional 作詞: Traditional)《アヴェ・マリア(シューベルト)~アヴェ・マリア(グノー)・メドレー》 Ave Maria アーティスト: Schubert(作曲: Franz Schubert)Ave Maria アーティスト: Gounod,J.S.Bach(作曲: C.Gounod,J.S.Bach)《ジムノペディ第1番~ジュ・トゥ・ヴ・メドレー》 ジムノペディ第1番 アーティスト: Satie(作曲: Erik Satie)ジュトゥヴ(ジュ・トゥ・ヴ) アーティスト: Satie(作曲: Erik Satie)世界に一つだけの花 アーティスト: SMAP(作曲: 槇原敬之 作詞: 槇原敬之)桜色舞うころ アーティスト: 中島美嘉(作曲: 川江美奈子 作詞: 川江美奈子)少年時代 アーティスト: 井上陽水(作曲: 井上陽水、平井夏美 作詞: 井上陽水)卒業写真 アーティスト: 荒井由実(作曲: 荒井由実 作詞: 荒井由実)PRIDE アーティスト: 今井美樹(作曲: 布袋寅泰 作詞: 布袋寅泰)Sous le ciel de Paris/パリの空の下 (作曲: Hubert Giraud 作詞: Jean Andre Drejac)Every Breath You Take/見つめていたい見つめていたい アーティスト: The Police(作曲: Sting 作詞: Sting)

2750 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】トロンボーンで吹きたい超定番曲あつめました。[豪華保存版](カラオケCD2枚付)【メール便対応 2点まで】

金管楽譜【楽譜】トロンボーンで吹きたい超定番曲あつめました。[豪華保存版](カラオケCD2枚付)【メール便対応 2点まで】

トロンボーンで吹きたい超定番曲あつめました。[豪華保存版](カラオケCD2枚付) ご好評いただいている「トロンボーンで吹きたい超定番曲あつめました。」が豪華保存版になって帰ってきました! J-POPやジャズ、クラシックなど、トロンボーンで吹きたくなるような曲を中心にセレクト☆ 様々な場所で楽しめる全曲カラオケCD付きです。 出版社シンコーミュージックエンタテイメント サイズ菊倍 ページ数96 ISBNコード9784401221257 JANコード4997938221255 初版日2022年4月29日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 アルデバラン AI 2 阿修羅ちゃん Ado 3 一途 King Gnu 4 Cry Baby Official髭男dism 5 明日へ MISIA 6 SMILE~晴れ渡る空のように~ 桑田佳祐 7 残響散歌 Aimer 8 炎 LiSA 9 群青 YOASOBI 10 マリーゴールド あいみょん 11 猫 DISH// 12 栄光の架橋 ゆず 13 ハナミズキ 一青窈 14 ルビーの指環 寺尾聰 15 ラブストーリーは突然に 小田和正 16 愛燦燦 美空ひばり 17 情熱大陸2007 葉加瀬太郎 18 パリは燃えているか 加古隆 19 宇宙戦艦ヤマト 20 残酷な天使のテーゼ 21 ルパン三世のテーマ’78 22 君をのせて 23 ユーレイズミーアップ ケルティック・ウーマン 24 ビタースウィートサンバ ハープ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス 25 アフリカンシンフォニー ヴァン・マッコイ 26 ミッキーマウスマーチ 27 星に願いを~ジャズアレンジ~ 28 いつか王子様が 29 ロッキーのテーマ 30 バックトゥザフューチャー 31 私のお気に入り~ジャズアレンジ~ 32 ゴーストバスターズ 33 オンザサニーサイドオブザストリート 34 聖者の行進 35 夜も昼も 36 オールオブミー 37 結婚行進曲 メンデルスゾーン 38 行進曲「威風堂々」第1番 エルガー 39 ハバネラ(歌劇「カルメン」より) ビゼー 40 ヴォカリーズ ラフマニノフ ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

3630 円 (税込 / 送料別)

ピアノ 楽譜 ギロック | レッスン 教則 教材 教本 | ギロックの休日

楽譜 > ピアノ > ソロ > ギロック > 和書 > レッスン 教則 教材 教本 > その他曲集 [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 ギロック | レッスン 教則 教材 教本 | ギロックの休日

ピアノ曲集 ギロックの休日初出版のオリジナル・ソロ作品をはじめ、ギロック編曲の連弾作品など、魅力的なレパートリーの数々を収載。ファン待望の楽譜です!安田裕子:訳・解説 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1ギロック (ソロ)モンテレーの休日2ギロック (ソロ)パリの休日3ギロック (ソロ)スペインの休日4ギロック (ソロ)ヨーヨー・トリック5ギロック (ソロ)歌ってごらん、子猫ちゃん6ギロック (ソロ)女王様のハープシコード7ギロック (ソロ)ハッピー・バースディ・トゥ・ユー(Hill, Mildred J/Hill, Patty Smith作曲 Gillock編曲)8ギロック (1台連弾)おもちゃの行進(「おもちゃの国の赤ん坊」より)【連弾】(Victor Herbert作曲 Gillock作曲)9ギロック (1台連弾)三人の王様の行進(「アルルの女」より)【連弾】(Bizet, G.作曲 Gillock編曲)10ギロック (1台連弾)エスパーニャ・カーニ(スペインのジプシー)【連弾】(Marquina, Pascual作曲 Gillock編曲)

1760 円 (税込 / 送料別)

〈クラシック〉と〈ポピュラー〉 公開演奏会と近代音楽文化の成立 [ 吉成順 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】〈クラシック〉と〈ポピュラー〉 公開演奏会と近代音楽文化の成立 [ 吉成順 ]

公開演奏会と近代音楽文化の成立 吉成順 アルテスパブリッシングクラシック ト ポピュラー ヨシナリ,ジュン 発行年月:2014年03月 ページ数:325p サイズ:単行本 ISBN:9784903951867 吉成順(ヨシナリジュン) 国立音楽大学教授。博士(コミュニケーション学)。音楽社会史、とくに近・現代の演奏会制度や音楽ジャーナリズム、管弦楽および管弦楽作品の歴史などに関心をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) モーツァルトは「クラシック音楽」か?/第1部 ドイツの教養主義的演奏会(ライプツィヒとゲヴァントハウス演奏会/ブレンデルとゲヴァントハウス/オイテルペ音楽協会/オーケストラ演奏会のプログラム構成)/第2部 大都会の娯楽的演奏会(ロンドンとパリの音楽事情/プロムナード・コンサートの始まり/ルイ・ジュリアン)/第3部 クラシックとポピュラーができるまで(「クラシカル・コンサート」/「クラシック」と「ポピュラー」の成立) 音楽はいつから“教養”と“娯楽”に分かれたのかー18・19世紀のコンサート・プログラムや音楽批評をひもとき、近代の音楽文化が“クラシック”と“ポピュラー”という対立軸によって再編されていく過程を活写する。従来のパラダイムを一新する画期的な音楽社会史研究! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

2420 円 (税込 / 送料込)

楽譜 譜面の大きなソロ・ギターのしらべ 官能のスタンダード篇 / リットーミュージック

楽譜 譜面の大きなソロ・ギターのしらべ 官能のスタンダード篇 / リットーミュージック

ギター弾語・ソロ・オムニバス【詳細情報】内容ロングセラーのギター・スコアが、大きく見やすい譜面になって再登場!古今東西の名曲をギター1本で再現する'ソロ・ギターのしらべ'シリーズ。その中で長らく品切れとなっていた『ソロ・ギターのしらべ 官能のスタンダード篇』が、大きく見やすい譜面になってリニューアル! これまで譜面スペースは1曲1ページを基本としていましたが、本作では1曲2?4ページとなりました。譜面が見やすくなったことで演奏に集中でき、より快適な練習ができるようになります。もちろん、収録曲は全て有名曲。ギター・アレンジの妙やリスニングとしても楽しめる付属CDも魅力的ですが、選曲にも定評のある本シリーズで、ぜひレパートリーを増やしてください。著者プロフィール南澤 大介(みなみざわ だいすけ)1966年12月3日生まれ。作・編曲家として、プラネタリウムや演劇、TVなどのサウンドトラック制作を中心に活動中。近作に、NHK教育TV「しらべてゴー!」(作曲)、フジTV「ブザービート」(ギター演奏)など。高校時代にギターの弾き語りをはじめ、のちソロ・ギター・スタイルの音楽に傾倒。マイケル・ヘッジス、ウィリアム・アッカーマンら、ウィンダム・ヒル・レーベルのギタリストに多大な影響を受ける。 92年、TVドラマ「愛という名のもとに」サウンドトラック(作曲:日向敏文)への参加が、プロ・ギタリストとしてのデビュー。ギター1本でロックやポップスの名曲を演奏したCD付き楽譜集『ソロ・ギターのしらべ』シリーズ(小社刊)が累計30万部を突破し、楽譜としては異例のベストセラーを続けている。・版型:菊倍判・総ページ数:160・ISBNコード:9784845632411・出版年月日:2018/06/01【収録曲】・■不滅のギター名曲集・ビフォー・ユー・アキューズ・ミーアーティスト:エリック・クラプトン・オーヴァー・ザ・レインボウアーティスト:エリック・クラプトン・ヘイ・ジョーアーティスト:ジミ・ヘンドリックス・むなしい恋アーティスト:ロバート・ジョンソン・パリの散歩道アーティスト:ゲイリー・ムーア・■永遠のロック・スタンダード集・ならず者アーティスト:イーグルス・伝説のチャンピオンアーティスト:クイーン・ツイスト・アンド・シャウトアーティスト:ビートルズ・ロックン・ロール・オール・ナイトアーティスト:KISS・アフリカアーティスト:TOTO・ミス・ア・シングアーティスト:エアロスミス・スモーク・オン・ザ・ウォーターアーティスト:ディープ・パープル・■珠玉のフォーク・スタンダード集・明日に架ける橋アーティスト:サイモン&ガーファンクル・スカボロー・フェア・パフアーティスト:ピーター・ポール&マリー・きみの友だちアーティスト:ジェイムス・テイラー・■癒やしのバラード・ウーマンアーティスト:ジョン・レノン・素直になれなくてアーティスト:シカゴ・ウィザウト・ユーアーティスト:ニルソン・ラヴィン・ユーアーティスト:ミニー・リパートン・愛はかげろうのようにアーティスト:シャーリーン・マイ・ハート・ウィル・ゴー・オンアーティスト:セリーヌ・ディオン・SUMMERアーティスト:久石譲・■ヒット・ソング・コレクション・ダンス・ウィズ・ミーアーティスト:アール・クルー・イフアーティスト:ブレッド・トゥ・ビー・ウィズ・ユーアーティスト:MR.BIG・銀河鉄道999アーティスト:ゴダイゴ・世界に一つだけの花アーティスト:SMAP・地上の星アーティスト:中島みゆき・暴れん坊将軍※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210120】

2530 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] シャラン/380の和声課題集・バス課題とソプラノ課題・7B:解答例《輸入理論書》【10,000円以上送料無料】(380 Basses et chants donnes Volume 7 : Retards et appogiatures -

理論書[楽譜] シャラン/380の和声課題集・バス課題とソプラノ課題・7B:解答例《輸入理論書》【10,000円以上送料無料】(380 Basses et chants donnes Volume 7 : Retards et appogiatures -

ジャンル:理論書出版社:Alphonse Leduc弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Henri Challan/アンリ・シャラン編成:理論書解説:《全10巻からなる和声学習のための課題集で、それぞれに問題と解答が含まれています。和声の理論と実践を体系的に学ぶための優れた教材です》矢代秋雄氏や三善晃氏の師匠でもある、アンリ・シャラン氏が著するフランス和声の課題集。日本では和声の学習の補完でよく使用されます。課題を解き、その回答をピアノで演奏してみてください。自分自身で並べた和声がなんと美しいこと!作曲家を志す方、作曲に興味がある方にはぜひオススメしたい、国内ではなかなか手に入りづらい1冊です!アンリ・シャラン(1910-1977):フランスの作曲家・音楽教育者。パリ国立高等音楽院で和声を教え、多くの優れた音楽家を育成。和声課題集などの著作があり、音楽理論教育に大きく貢献しました。※出版社都合により、納期にお時間をいただく場合がございますこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2090 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 田園組曲(ダマーズ)【フルート三重奏】《輸入木管アンサンブル》【10,000円以上送料無料】(SUITE PASTORALE (3 Flu)《輸入楽譜》

木管アンサンブル[楽譜] 田園組曲(ダマーズ)【フルート三重奏】《輸入木管アンサンブル》【10,000円以上送料無料】(SUITE PASTORALE (3 Flu)《輸入楽譜》

ジャンル:フルート出版社:Billaudot弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Jean-Michel Damase/ジャン=ミシェル・ダマーズグレード:4編成:フルート三重奏演奏時間:7分10秒解説:田園風景を描写した、フルート三重奏のための魅力的な作品です。各楽章は、自然の情景や穏やかな田舎の雰囲気を生き生きと描き、フルートの柔らかく透明感のある音色がその世界観を表現します。親しみやすい旋律と巧妙なアンサンブルが組み合わさり、演奏者にも聴衆にも楽しさを届ける一曲です。音楽的な美しさと詩情が融合した、フルートのための傑作。【編成】3フルートGerard Billaudot Editeur(ジェラール・ビヨドー出版)・・・1896年創業のフランス、パリに本拠をおく老舗出版社。「ビヨドー社」は、ピアノ、管楽器の教則本をはじめクラシック音楽を専門とし、現代音楽を中心に展開する出版社。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3135 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] シャラン/380の和声課題集・バス課題とソプラノ課題・7A:問題《輸入理論書》【10,000円以上送料無料】(380 Basses et chants donnes Volume 7 : Retards et appogiatures -

理論書[楽譜] シャラン/380の和声課題集・バス課題とソプラノ課題・7A:問題《輸入理論書》【10,000円以上送料無料】(380 Basses et chants donnes Volume 7 : Retards et appogiatures -

ジャンル:理論書出版社:Alphonse Leduc弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Henri Challan/アンリ・シャラン編成:理論書解説:《全10巻からなる和声学習のための課題集で、それぞれに問題と解答が含まれています。和声の理論と実践を体系的に学ぶための優れた教材です》矢代秋雄氏や三善晃氏の師匠でもある、アンリ・シャラン氏が著するフランス和声の課題集。日本では和声の学習の補完でよく使用されます。課題を解き、その回答をピアノで演奏してみてください。自分自身で並べた和声がなんと美しいこと!作曲家を志す方、作曲に興味がある方にはぜひオススメしたい、国内ではなかなか手に入りづらい1冊です!アンリ・シャラン(1910-1977):フランスの作曲家・音楽教育者。パリ国立高等音楽院で和声を教え、多くの優れた音楽家を育成。和声課題集などの著作があり、音楽理論教育に大きく貢献しました。※出版社都合により、納期にお時間をいただく場合がございますこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2090 円 (税込 / 送料別)

楽譜 [標準版ピアノ楽譜]ドビュッシー ピアノ小品集 New Edition 解説付

楽譜 [標準版ピアノ楽譜]ドビュッシー ピアノ小品集 New Edition 解説付

ジェルメーヌ・ムニエ解説 山崎 孝校訂・運指メーカー:(株)音楽之友社JAN:4510993604803ISBN:9784276415683PCD:415680菊倍 厚さ0.5cm 64ページ刊行日:2022/04/10収 録 曲: 5曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞アラベスク第1番 作曲:ドビュッシーアラベスク第2番 同上仮面 同上喜びの島 同上小さな黒人 同上山崎孝氏によるドビュッシーの標準版ピアノ楽譜 New Edition『ベルガマスク組曲』『子供の領分』『12の練習曲』『版画』『前奏曲集 第1巻』『前奏曲集 第2巻』『映像 第1集・第2集』に続くシリーズ8冊目。ジェルメーヌ・ムニエ氏の序文と解説、その弟子である山崎孝氏による校訂と運指で構成されている。2002年発行のニュー・スタンダード・ピアノ曲集『ドビュッシー ピアノ作品集5・6』のリニューアル版となる。標準版のドビュッシーシリーズの大きな特徴として、自筆譜・初版・各種原典版などを徹底的に比較した詳細な校訂報告と、山崎氏がジェルメーヌ・ムニエ(パリ高等音楽院名誉教授)やローズル・シュミット(ミュンヘン音楽大学教授)から引き継いだ「合理的な運指法」を掲載していることが挙げられる。『ピアノ小品集』には、ペダルの使い方や楽譜の読み方、トリルの弾き方などを解説した「演奏の手引き」「奏法の譜例」も掲載している。

1540 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】ピアノ・ソロ ピアノで奏でたいインストナンバーあつめました。【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【取寄品】ピアノ・ソロ ピアノで奏でたいインストナンバーあつめました。【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントJAN:4997938031083ISBN:9784401031085PCD:03108DVD 厚さ1.2cm 192ページ刊行日:2015/02/18収 録 曲: 39曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞Summer久石 譲作曲:久石 譲Oriental Wind同上同上あの夏へ同上同上川のささやき辻井伸行 神様のカルテ同上 花は咲く(ピアノ・ソロ)同上 energy flow坂本龍一)坂本龍一 Merry Christmas Mr.Lawrence同上 lose To You~セナのピアノII~CAGNET TAKUMI/匠松谷 卓 出会い同上 Inscrutable Battle同上 パリは燃えているか加古 隆 思いは海を越えて村松 健 I amManami Morita I am(報道ステーションSUNDAY Version)同上 girls高木正勝 Close To You~セナのピアノII~CAGNET 「僕らの音楽」オープニング・テーマ武部聡志 「HERO」-Main Title-服部隆之 仁義なき戦い M1津島利章 渡る世間は鬼ばかり オープニングテーマ羽田健太郎 風のようにS.E.N.S. Sunnyside Feelin’CASIOPEA Fightman同上 台風(→Pia-no-jaC←) チョコレイト・ディスコ(2013 トヨタ AQUA CMバージョン)まらしぃ PLACE TO BE上原ひろみ ルパン三世のテーマ めぐり逢いアンドレ・ギャニオン 炎のランナーヴァンゲリス ニュー・シネマ・パラダイス~初恋エンニオ・モリコーネ 愛を奏でて同上 ロミオとジュリエット 愛のテーマニーノ・ロータ 渚のアデリーヌリチャード・クレイダーマン ピアノによるアメリのワルツヤン・ティルセン ワルツ・フォー・デビービル・エヴァンス スペインチック・コリア エンターテイナースコット・ジョプリン ◇掲載内容インストゥルメンタルの名曲を大特集! テレビ・CMで話題の曲、映画音楽、イージーリスニング、フュージョンなど、様々なジャンルからピアノが映える人気ナンバーを選曲しました。≪対象者:中級者≫

2090 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】おもしろピアノ連弾ミックス~太陽にほえる犬~(170329/発表会でパフォーマンス!名曲×童謡)【メール便対応 2点まで】

ピアノ連弾【楽譜】おもしろピアノ連弾ミックス~太陽にほえる犬~(170329/発表会でパフォーマンス!名曲×童謡)【メール便対応 2点まで】

おもしろピアノ連弾ミックス~太陽にほえる犬~(170329/発表会でパフォーマンス!名曲×童謡) 有名曲と童謡がコラボレーション! プリモとセコンドが違う曲を弾いているのに、アラ不思議♪ピッタリあってしまいます。さらに、楽しいイラストとお話もついて、弾いても聞いても楽しめる! 出版社全音楽譜出版社 サイズ菊倍 ページ数88 ISBNコード9784111703296 JAN4511005087034 初版日2015年1月15日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 太陽にほえる犬 [太陽にほえろ/いぬのおまわりさん/七つの子] 大野克夫、大中恩、本居長世 2 アルプスの少女ブレネリ [おおプレネリ/アルプス一万尺/メリーさんの羊/ホルディリディア] スイス民謡、アメリカ民謡 3 THE ウィリアムテル杯(カップ)~華麗なる馬たちの饗宴~ [ウィリアムテル序曲/草競馬/おんまはみんな/貴婦人の乗馬/おうま] ロッシーニ、フォスター、アメリカ民謡、ブルクミュラー、松島つね 4 FUJIYAMAの麓でパリのアメリカ人茶摘みをする [ふじの山/茶摘み/パリのアメリカ人/アイガットリズム/さくら] 文部省唱歌、ガーシュウィン、日本古謡 5 ジョンライアンズと手をたたきましょう [ジョンライアンズポルカ/手をたたきましょう/きらきら星/きらきら星変奏曲] アイルランド民謡、チェコ民謡、フランス民謡、モーツァルト 6 こびとさんのつむぎ歌 [つむぎ歌/いとまきの歌/こびとの行進(「抒情小曲集」より)/こびとがひとり森の中で(オペラ「ヘンゼルとグレーテル」より)/ニュルンベルクのマイスタージンガー/パック(「抒情小曲集」より)] エルメンライヒ、外国民謡、グリーグ、フンパーディンク、ワーグナー 7 主よ、人の望みの喜びはアメージング [アメージンググレイス/主よ、人の望みの喜びよ/アヴェマリア/天使の声] 外国曲、バッハ、シューベルト、ブルクミュラー 8 お箸と小犬のワルツ <6手連弾> [小犬のワルツ/チョップスティック] ショパン、リュリ 9 アビニョンの橋で踊るのはだぁれ? <6手連弾> [アビニョンの橋で/田舎の踊り/10人のインディアン/インディアンの踊り/ハバネラ(オペラ「カルメン」より)/おもちゃの兵隊の行進/ファランドール(オペラ「アルルの女」より)] フランス民謡、バーディ、アメリカ民謡、コルトー、ビゼー、他 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

1760 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] ムック Sax World/サックス・ワールド Vol.25【10,000円以上送料無料】(ムックサックスワールドウ゛ォリューム25)

雑誌[楽譜] ムック Sax World/サックス・ワールド Vol.25【10,000円以上送料無料】(ムックサックスワールドウ゛ォリューム25)

ジャンル:雑誌出版社: 潟Vンコーミュージックエンタテイメント弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:■表紙&巻頭特集:T-SQUAREスペシャル対談:伊東たけし & 本田雅人1978年のアルバム・デビューから44年、常に日本を代表するフュージョン・バンドとして第一線で活躍してきたT-SQUAREから、昨年リーダーの安藤正容(g)が退団。バンドに残った伊東たけし(sax,EWI)、坂東慧(ds)の2人がユニット形態の“T-SQUARE alpha”として活動を継続し、その第一作目となるアルバム『WISH』を完成させた。今作では渡辺香津美(g)、是方博邦(g)ら豪華ゲストの参加が話題だが、その中でも1990年代のT-SQUAREサウンドを牽引した本田雅人(sax,EWI)が20数年ぶりにT-SQUAREのレコーディングにゲスト参加。サックス・プレイのみならずホーン・アレンジまで手掛け、新生T-SQUAREの門出に花を添えるという、またとないサプライズが現実となった。この機に、意外にもこれまでに一度もなかったという、伊東たけしと本田雅人2人の対談が実現。T-SQUAREの長い歴史の中で、フロントマンとしてそれぞれの時代を築いてきた伊東&本田の2人のT-SQUAREに対する思い、昨年急死された盟友和泉宏隆(kb)との思い出話、新体制となったT-SQUAREの今後の展開などを存分に語ってもらった。◎一新した伊東たけしの最新機材を一挙紹介!伊東たけしが語るセルマー・パリ・シュプレームの魅力伊東たけしがシュプレーム7モデルとオプション・ネック6モデルを徹底試奏!!■インタビュー◎本多俊之&東京藝大スペシャルウィンドオーケストラサックス・セクション:放生幹也/伏見はな/栗山弥奈美/西村 魁◎新進サックス奏者対談:今井晴萌×清水玲奈◎堀江有希子■ジャズの巨匠:ガトー・バルビエリバイオグラフィー/使用楽器紹介/推薦作品紹介奏法分析&スコア解説:太田剣 スコア「Ah-Leu-Cha」■特別連載:日本のジャズ、日本のサックス(第3回)◎戦後のジャズ・シーン 進駐軍との交流を通じて多様に進化◎国産サックスの歴史Part.2 ヤナギサワ・サックスの歴史■奏法ノウハウ企画◎馬場智章 直伝サックスだけでコードを感じさせるアドリブ・アプローチ(CD連動)■インスト特集◎マウスピース工房訪問:ジョディ・ジャズ試奏:山崎ユリエ◎自宅練習を可能にするサックス奏者の強い味方!!B.AIR エアスルー減音サポートシステム活用術テスト・レポート 藤田淳之介/松井宏幸(東京佼成ウインドオーケストラ)◎シャトー/ソプラノ・サックスをJuny-a(近藤淳也)が試奏!!◎次世代ウインドコントローラー NuRAD 宮崎隆睦が徹底レポート!!■スコア(CD連動企画)◎ピアノ伴奏で吹くアルト・サックス 一度は演奏してみたいポップス・バラード超名曲選「TAKARAJIMA(バラード・アレンジ)」T-SQUARE演奏:伊勢賢治◎サックス・デュオで奏でるスタンダード・ジャズ「ソー・イン・ラヴ」(『日曜洋画劇場』エンディング・テーマ)(as & ts スコア) 演奏&編曲:青柳 誠◎スタンダード・ジャズでマスターするアドリブ入門セミナー ビバップ編「ドナ・リー」チャーリー・パーカー 演奏:山田拓児&西口明宏◎サックス5重奏で楽しむ映画音楽集映画「タクシー・ドライバーのテーマ」 演奏/編曲:SAX CATS◎サックス・デュオで奏でるバッハ 15インベンション (as/ts対応)「バッハ 15インベンション 第6番 BWV 777」編曲/演奏:門田“JAW”晃介■連載セミナー◎Official髭男dism/楢崎 誠 × アンディ・ウルフ吹奏楽出身者のためのジャズ&ポップス・サックス奏法入門(CD連動)テーマ:アドリブ・マスター編6 マイナー2-5-1の発展形にチャレンジ◎古畑奈和(SKE48)の輝け! サクソフォン次世代エースへの道(動画連動)バラードを感情を込めて吹く!! 今回の講師:堀江有希子課題曲「夜明け前」堀江有希子(as譜掲載)◎石川周之介のジャズの名曲でマスターするサックス上達セミナー(CD連動)講師:石川周之介 テーマ:サックス・デュオでアンサンブル力をアップ!課題曲:「二人でお茶を(Tea for Two)」◎いまさら聞けない? サックス超初級セミナー 実践練習編(動画連動)講師:坂田明奈 テーマ:装飾音符2■連載◎ビッグバンドの花形サックス奏者ルー・タバキン◎炎の1970年代サックス奏者列伝ユセフ・ラティーフ◎PRODUCTS CLOSE UP (CD&動画連動)・アンティグア パワー・ベルSFL(ts)・ウッドストーン ニュー・ビンテージ/BN(as)・ゴッツ セピア・トーン・ビンテージ・シグネイチャー(7/ts用)・ジョディ・ジャズ HR* (5M/as用)・セオ・ワニ ガイア・メタル(7/as用)・シルバースタイン ヘキサ シャンパン・ゴールド(as用)・ヤナギサワ オプション・ネックAKz3(シルバー製/as用)こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ポピュラーギター傑作選 vol.1 / 現代ギター社

楽譜 ポピュラーギター傑作選 vol.1 / 現代ギター社

クラシックギター曲集【詳細情報】竹内永和編曲『ポピュラーギター名曲集(Vol.1~7)』の中から人気曲をセレクトし、新たな曲も追加した「ポピュラーギター傑作選 vol.1」がついに刊行です!〈サウンド・オブ・ミュージック〉や〈私のお気に入り〉などのミュージカルソング、シャンソンの名曲〈パリの空の下〉やジャズの定番とも言える〈マイ・ファニー・バレンタイン〉、永遠のディズニーソング〈星に願いを〉等々、多岐にわたるジャンルの名曲を数多く収載した“美味しいとこどり”の曲集です。〈黒い瞳〉〈テネシーワルツ〉は竹内編曲集初収載!・版型:菊倍判・総ページ数:48・ISBNコード:9784874716175・JANコード:4539442061707・出版年月日:2018/06/01【収録曲】・魅惑の宵作曲:ロジャース 編曲:竹内永和・サウンド・オブ・ミュージック作曲:ロジャース 編曲:竹内永和・エーデルワイス作曲:ロジャース 編曲:竹内永和・私のお気に入り作曲:ロジャース 編曲:竹内永和・パリの空の下作曲:ジロー 編曲:竹内永和・星に願いを作曲:ハーライン 編曲:竹内永和・ムーン・リバー作曲:マンシーニ 編曲:竹内永和・愛と青春の旅立ち作曲:ニッチェ&セント=マリー 編曲:竹内永和・マイ・ファニー・バレンタイン作曲:ロジャース 編曲:竹内永和・クレオパトラの夢作曲:バド・パウェル 編曲:竹内永和・マホガニーのテーマ作曲:マッサー 編曲:竹内永和・茶色の小瓶作曲:アメリカ民謡 編曲:竹内永和・ダッタン人の踊り作曲:ボロディン 編曲:竹内永和・トゥルー・カラーズ作曲:ケリー、スタインバーグ 編曲:竹内永和・ジ・エンターテイナー作曲:ジョプリン 編曲:竹内永和・ジュ・トゥ・ヴ作曲:サティ 編曲:竹内永和・黒い瞳作曲:ロシア民謡 編曲:竹内永和・テネシーワルツ作曲:ピー・ウィー・キング 編曲:竹内永和※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210308】

2420 円 (税込 / 送料別)

楽譜 デュカス/交響詩「魔法使いの弟子」 全音ポケット・スコア

楽譜 デュカス/交響詩「魔法使いの弟子」 全音ポケット・スコア

出版社:全音楽譜出版社ジャンル:スコア(ポケットスコア含)サイズ:A5ページ数:88編著者:解説:山口博史初版日:2013年01月15日ISBNコード:9784118920603JANコード:4511005081193本書はオリジナル出版社のスコアとパート譜を照合して新しく制作したスコアで、フランス語の楽語や注記には全て日本語の対訳を解説で設けています。解説はパリ高等音楽院で学んだ山口博史氏。初演から大成功を収めたフランスの作曲家ポール・デュカスの最もポピュラーな作品です。伝承に基づくゲーテのバラードによって作曲され、一流の管弦楽法とわかりやすい4つの主題に基づいて書かれた交響詩です。ディズニーの映画「ファンタジア」の中でも最も人気が高いパートとしても有名です。892060/全音ポケット・スコア収載内容:交響詩「魔法使いの弟子」

1100 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] シャラン/380の和声課題集・バス課題とソプラノ課題・5B:解答例《輸入理論書》【10,000円以上送料無料】(380 Basses et chants donnes Volume 5 : Neuviemes de dominante -

理論書[楽譜] シャラン/380の和声課題集・バス課題とソプラノ課題・5B:解答例《輸入理論書》【10,000円以上送料無料】(380 Basses et chants donnes Volume 5 : Neuviemes de dominante -

ジャンル:理論書出版社:Alphonse Leduc弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Henri Challan/アンリ・シャラン編成:理論書解説:《全10巻からなる和声学習のための課題集で、それぞれに問題と解答が含まれています。和声の理論と実践を体系的に学ぶための優れた教材です》矢代秋雄氏や三善晃氏の師匠でもある、アンリ・シャラン氏が著するフランス和声の課題集。日本では和声の学習の補完でよく使用されます。課題を解き、その回答をピアノで演奏してみてください。自分自身で並べた和声がなんと美しいこと!作曲家を志す方、作曲に興味がある方にはぜひオススメしたい、国内ではなかなか手に入りづらい1冊です!アンリ・シャラン(1910-1977):フランスの作曲家・音楽教育者。パリ国立高等音楽院で和声を教え、多くの優れた音楽家を育成。和声課題集などの著作があり、音楽理論教育に大きく貢献しました。※出版社都合により、納期にお時間をいただく場合がございますこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3135 円 (税込 / 送料別)

ピアノ 楽譜 omnibus | レッスン 教則 教材 教本 | おもしろピアノ連弾ミックス ~太陽にほえる犬~

楽譜 > ピアノ > 1台4手 > omnibus > 和書 > レッスン 教則 教材 教本 > 連弾、アンサンブル [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 omnibus | レッスン 教則 教材 教本 | おもしろピアノ連弾ミックス ~太陽にほえる犬~

「こんな連弾みたことない!」シリーズ発売以来、大好評の“おも連”シリーズに第4弾が登場!有名曲と童謡がコラボレーション! プリモとセコンドが違う曲を弾いているのに、アラ不思議♪ピッタリあってしまいます。さらに、楽しいイラストとお話もついて、弾いても聞いても楽しめる!発表会の演目は、これを見ずには選べない! 先生同士でも盛り上がること間違いなし!今回は、ピアノ連弾だけでなく、手を叩いたり、膝を叩いたり、立ち上がって踊ったり、パートを交換したり…とバージョンアップした楽しさをお届けします!この面白さ、ハンパじゃない! あなたはこのオモシロさに耐えられるか!? 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1 (1台連弾)太陽にほえる犬関小百合2 (1台連弾)アルプスの少女ブレネリ関小百合3 (1台連弾)THEウィリアム・テル杯 ~華麗なる馬たちの饗宴~関小百合4 (1台連弾)FUJIYAMAの麓でパリのアメリカ人茶摘みをする関小百合5 (1台連弾)ジョン・ライアンズと手をたたきましょう関小百合6 (1台連弾)こびとさんのつむぎ歌関小百合7 (1台連弾)主よ、人の望みの喜びはアメージング関小百合8 (1台連弾)お箸と小犬のワルツ【6手連弾】関小百合9 (1台連弾)アビニョンの橋で踊るのはだぁれ?【6手連弾】関小百合

1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 世界抒情歌全集(1)ピアノ伴奏・解説付[改訂] / ドレミ楽譜出版社

楽譜 世界抒情歌全集(1)ピアノ伴奏・解説付[改訂] / ドレミ楽譜出版社

外国歌曲(独唱曲)【詳細情報】日本でも多くの人々が歌い、親しんでいる世界各国の抒情歌を、ジャンルにこだわることなくセレクトしました。広い世界に目を向け、多彩な国の音楽をピアノ伴奏・原語歌詞・日本語詞付きで収載。1巻はヨーロッパ諸国の楽曲、2巻はアメリカを中心に中南米、東アジア諸国、ロシア、北欧の楽曲、3巻は皆様から寄せられた希望を中心に全世界の名曲です。著者である音楽文化研究家、長田暁二氏による、楽曲についての読みごたえのある解説が全曲に付いています。・版型:B5・総ページ数:376・ISBNコード:9784285146813・JANコード:4514142146817・出版年月日:2017/06/30【収録曲】・アイルランドの子守歌作詞:J.R.Shannon/訳詞者不明 作曲:J.R.Shannon・アニー・ローリー作詞:William Douglas/堀内敬三 作曲:Lady John Douglas Scott・霧のロンドン・ブリッヂ作詞:S.Tepper & Roy C.Bennett/音羽たかし 作曲:Sid.Tepper & Roy C.Bennett・スッコットランドの釣鐘草(美しき)作詞:Scotch Air/野口耽介 作曲:Scotch Air・グリーンスリーブス作詞:England Air/三木おさむ 作曲:England Air・たゆとう小舟作詞:訳詞:近藤朔風 作曲:Joseph Philip Knight・なつかしき愛の歌作詞:Clifton C.Bingham/近藤玲二 作曲:James Lyman Molloy・ハーバー・ライト作詞:Jimmy Kennedy,Hugh Williams 作曲:Jimmy Kennedy,Hugh Williams・春の日の花と輝く作詞:Thomas Moore/堀内敬三 作曲:Irish Air・久しき昔(思い出)作詞:Jack de Mello&Thomas Haynes Bayly/近藤朔風 作曲:Jack de Mello&Thomas Haynes Bayly・ロッホ・ローモンド作詞:Scotch Air/近藤玲二 作曲:Scotch Air・ロンドンデリーの歌作詞:Irish Air/近藤玲二 作曲:Irish Air・ロンドン橋作詞:England Air/高田三九三 作曲:England Air・ビューティフル・サンデー作詞:Daniel Boone,Rod McQueen/亜美ゆふ 作曲:Daniel Boone,Rod McQueen・愛の讃歌作詞:Edith Piaf/岩谷時子 作曲:Marguerite Monnot・アビニョンの橋で作詞:Chanson populaire francaise/小林純一 作曲:Chanson populaire francaise・アルカデルトのアヴェ・マリア作詞:訳詞:津川主一 作曲:Jacques Arcadelt・王の行進作詞:Chanson populaire francaise/門馬直衛 作曲:Chanson populaire francaise・オー・シャンゼリゼ作詞:Pierre Delanoe/安井かずみ 作曲:M.Dieghan,M.Wilshaw・美しい夕ぐれ作詞:Paul Bourget 作曲:Claude Achille Debussy・想い出のソレンツァラ作詞:Enrico Macias/水野汀子 作曲:Dominique Marfisi,Gabrielle Baldassari,Philippe Olivieri・カナダ旅行作詞:Charles Trenet/薩摩忠 作曲:Charles Trenet・枯葉作詞:Jacques Prevert/岩谷時子 作曲:Joseph Kosma・河は呼んでる作詞:Guy Beart/水野汀子 作曲:Guy Beart・君よ知るや南の国作詞:Jules Barbier,Michel Carre/堀内敬三 作曲:Charles Louis Ambroise Thomas・グノーのアヴェ・マリア作詞:訳詞:堀内敬三 作曲:Johann Sebastian Bach,Chales Francois Gounod・恋心作詞:Pascal-Rene Blanc/永田文夫 作曲:Enrico Macias・クラリネットをこわしちゃった作詞:Chanson d’enfants francaise/石井好子 作曲:Chanson d’enfants francaise・恋はみずいろ作詞:Pierre Cour/Bryan Blackkburn/漣健児 作曲:Andre Charles Jean Popp・さくらんぼの実る頃作詞:Jean-Baptiste Clement/薩摩忠 作曲:Antoine Aime Renard・サン・トワ・マミー(愛しているのに)作詞:Salvatore Adamo/岩谷時子 作曲:Salvatore Adamo・小さな木の実作詞:海野洋司 作曲:Georges Bizet・小さなくつやさん作詞:Francis Lemarque/あらかはひろし 作曲:Rudi Revil・パリのお嬢さん作詞:Henri Contet/あらかはひろし,音羽たかし 作曲:Paul Durand・パリの空の下作詞:Jean Drejac/菊村紀彦 作曲:Hubert Giraut・幸福(しあわせ)を売る男作詞:Jean Broussolle/戸田邦雄 作曲:Jean-Pierre Calvet・ひまわり作詞:Jacques Prevert/滝田文彦 作曲:Joseph Kosma・街角作詞:Charles Trenet/水野汀子 作曲:Charles Trenet・バラ色の人生作詞:Edith Piaf/薩摩忠 作曲:Pierre Louiguy・雪が降る作詞:Salvatore Adamo/安井かずみ 作曲:Salvatore Adamo・ラストダンスは私と作詞:Andre Salvet,Francois Lienas/岩谷時子 作曲:D.Pomus, Mort Shuman・ラ・メール作詞:Charles Trenet/菅美沙緒 作曲:C.Trenet,A.Lasry・夢のあとに作詞:Romain Bussine 作曲:Gabriel-Urbain Faure・夜の調べ作詞:Victor Marie Hugo/近藤朔風 作曲:Charles Francois Gounod・糸紡ぐマルガレーテ作詞:Johann Wolfgang von Goethe/堀内敬三 作曲:Franz Peter Schubert・歌の翼に作詞:Heinrich Heine/久野静夫 作曲:Jacob Ludwig Felix Mendelssohn-Bartholdy・御身を愛す作詞:Herrossee/堀内敬三 作曲:Ludwig van Beethoven・楽に寄す作詞:Franz von Schober/堀内敬三 作曲:Franz Peter Schubert・こぎつね作詞:Ernst Anschutz/勝承夫 作曲:Deutsches Volkslied・さすらい作詞:Wilhelm Muller/板倉鞆音,山田昌弘 作曲:Franz Peter Schubert・シューベルトのアヴェ・マリア作詞:Adam Storg/堀内敬三 作曲:Franz Peter Schubert・シューベルトのセレナーデ作詞:Heinrich Friedrich Ludwig Rellstab/堀内敬三 作曲:Franz Peter Schubert・すみれ作詞:Johann Wolfgang von Goethe/乙骨三郎 作曲:Wolfgang Amadeus Mozart・ぶんぶんぶん作詞:Heinrich Hoffmann von Fallersleben/村野四郎 作曲:Deutsches Volkslied・二人の兵士作詞:Heinrich Heine/堀内敬三 作曲:Robert Schumann・樅の木作詞:Deutsches Volkslied/並木祐一 作曲:Deutsches Volkslied・忘れな草作詞:Ernst Marischka/音羽たかし 作曲:Ernesto de Curtis・ゆかいに歩けば作詞:Antonia Ridge/保富康午 作曲:Friedrich W.Moller・わかれ作詞:Heinrich Wagner/夏目利江 作曲:Deutsches Volkslied・ドミニク作詞:Soeur Sourire/音羽たかし 作曲:Soeur Sourire・エンメンタール 美わし作詞:Schweizerisches Volkslied/高橋幸二 作曲:Schweizerisches Volkslied・オ!ブレネリ作詞:Schweizerisches Volkslied/松田稔 作曲:Schweizerisches Volkslied・ホルディリディア作詞:Schweizerisches Volkslied/訳詞者不詳 作曲:Schweizerisches Volkslied・ラルゴ(オンブラ・マイ・フ)作詞:訳詞:堀内敬三 作曲:Georg Friedrich Handel・ウィーン わが夢のまち作詞:訳詞:あらかはひろし 作曲:Rudolf Sieczynski・ふるさとのヨーデル(ヨハン大公のヨーデル)作詞:Osterreichisches Volkslied/中山知子 作曲:Osterreichisches Volkslied・愛の喜び作詞:畑中良輔 作曲:Jean Paul Egide Martini・アマリッリ 麗し作詞:Giovanni Battista Guarini/畑中良輔 作曲:Giulio Caccini・アリベデルチ・ローマ作詞:Pietro Garinei,Sandro Giovannini/あらかはひろし,音羽たかし 作曲:Renato Rascel・ヴェネツィアの舟歌作詞:Thomas Moore/津川主一 作曲:Jakob Ludwig Felix Mendelssohn-Bartholdy・ヴォラーレ作詞:Domenico Modugno,F.Migliacci/訳詞者不詳 作曲:Domenico Modugno・海に来たれ作詞:Canzone napoletana/徳永政太郎 作曲:Canzone napoletana・悲歌作詞:Louis Gallet/野上彰 作曲:Jules Massenet・悲しみのヴェニス作詞:Francoise Dorin/音羽たかし 作曲:Charles Aznavour・女心の歌作詞:Victor Marie Hugo/堀内敬三 作曲:Giuseppe Fortunio Francesco Verdi・かえれソルレントヘ作詞:G.de Curtis/徳永政太郎 作曲:Ernesto de Curtis・カロ・ミオ・ベン作詞:訳詞:堀内敬三 作曲:Giuseppe Giordani・黒ネコのタンゴ作詞:F.Maresca,Armando Soricillo/みおた・みずほ 作曲:Mario Pagano・チリビリビン作詞:C.Tiochet/近藤玲二 作曲:Alberto Pestalozza・さらばナポリ作詞:D.Bobogness/門馬直衛 作曲:Teodoro Cottrau・チャオ・チャオ・バンビーナ作詞:Domenico Modugno,Edyardi Verde/あらかはひろし,音羽たかし 作曲:Domenico Modugno・トスティのセレナータ作詞:G.A.Cesareo/堀内敬三 作曲:Francesco Paolo Tosti・星も光りぬ作詞:Giuseppe Giacosa,Luigi Illica/堀内敬三 作曲:Giacomo Puccini・ドリゴのセレナード作詞:G.Gioviano/堀内敬三 作曲:Riccardo Drigo・ニーナの死作詞:訳詞:吉丸一昌 作曲:Vincenzo Legrenzio Ciampi・遙かなるサンタ・ルチア作詞:E.A.Mario/徳永政太郎 作曲:E.A.Mario・フニクリ・フニクラ作詞:Luigi Denza/清野恊,青木爽 作曲:Luigi Denza・マッティナータ(朝の歌)作詞:Ruggiero Leoncavallo/徳永政太郎 作曲:Ruggiero Leoncavallo・マンマ作詞:B.Cherubini/あらかはひろし,音羽たかし 作曲:C.A.Bixio・山の大尉作詞:Anonimo 作曲:Anonimo・私の太陽作詞:Giovanni Capullo/妹尾幸陽 作曲:Eduardo di Capua・マリア・マリ作詞:Vincenzo Russo/堀内敬三 作曲:Eduardo di Capua・愛のロマンス作詞:Folklore Espanol/近藤玲二 作曲:Folklore Espanol・グラナダ作詞:Agustin Lara/比良九郎 作曲:Agustin Lara・追憶作詞:Folklore Espanol/古関吉雄 作曲:Folklore Espanol・ホタ作詞:Folklore Espanol/徳永政太郎 作曲:Folklore Espanol・ラ・パロマ作詞:Sebastian Yradier/妹尾幸陽 作曲:Sebastian Yradier・マルセリーノの歌作詞:P.Sorozabal,J.M.S.Silva/相田裕美 作曲:P.Sorozabal,J.M.S.Silva・懐かしのリスボン作詞:Harry Dupree/横井弘 作曲:Amandeu do Vale,Jose Galhardo※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120221201】

3300 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期10日~2週間】楽典 音楽の基礎から和声へ

【取寄時、納期10日~2週間】楽典 音楽の基礎から和声へ

メーカー:アルテスパブリッシングISBN:9784865591972PCD:197A5 厚さ1.5cm 224ページ刊行日:2019/04/20楽譜の読み書きから基本的な和声学習までをカヴァー。東京藝大教授陣が執筆する新時代のスタンダード!はじめの一歩こそ本格派で──初歩的な楽譜の読み方と理解に始まり、現代音楽にも通用する音程の厳密な把握、音部記号を利用した移調法の実践、本格的な理論学習の導入となる和声の基礎、そして歴史的な観点からの楽語や演奏記号の解説まで、最高水準の音楽的知を結集した入門書の決定版。東京藝術大学音楽学部および同附属音楽高等学校が採用!これまでの楽典と、どこが違う?◎東京藝術大学音楽楽部の音楽理論・ソルフェージュ教育に準拠し、 同附属音楽高等学校がはじめて教科書に採用する楽典。 2020年以降の同大学の入試問題は本書の内容にもとづいて作成されます。◎音楽大学入試向けの暗記中心の練習問題と解答というスタイルはとらず、 教育・演奏・創作の現場に即した、より実践的で音楽的な記述を重視しました。 たとえば、いかにも入試用の「調判定」でなく、 より音楽的感性を重視した「調性分析」として解説しています。◎楽典の基本的な内容である「楽譜の読み書き」だけでなく、 その後のソルフェージュ教育や和声教育にも連結する 音程・音階・和音・調・和声といった教程に多くのページを割きました。 執筆者のひとりでもある林達也氏の著作 『新しい和声』(弊社刊)への導入という役割を果たすとともに、 この『楽典』1冊でも基本的な和声の知識まで身につくように構成されています。◎演奏記号・発想標語については、 その歴史的な成立過程に着目した音楽学的な記述となっており、 その記号・標語の根底にある意味を知ることができます。プロフィール小鍛冶邦隆(こかじ・くにたか)東京藝術大学作曲科在学中より指揮者・山田一雄のアシスタントをつとめ、同大学院をへて、パリ国立高等音楽院作曲科、ピアノ伴奏科でO. メシアン、H. ピュイグ=ロジェほかに、またウィーン国立音楽大学指揮科でO. スウィトナーに学ぶ。自作を含むプログラムで東京都交響楽団を指揮。以後、新日フィル、日フィル、東響、東フィル等を指揮。2003年度東京現代音楽アンサンブルCOmeT公演「室内オーケストラの領域3」にたいして、第3回佐治敬三賞受賞。クセナキス作曲コンクール(パリ)第1位、入野賞、文化庁舞台芸術創作奨励賞、国際現代音楽協会(ISCM)「世界音楽の日々」ほかに入選。著書に『作曲の思想──音楽・知のメモリア』(アルテスパブリッシング)、『作曲の技法──バッハからウェーベルンまで』(音楽之友社)、訳書に『ケルビーニ 対位法とフーガ講座』(アルテスパブリッシング)、監修書にベルリオーズ/R.シュトラウス『管弦楽法』(音楽之友社)、CDに『ドゥブル?レゾナンス』『マドリガル 或いは愛の寓意1─6』(以上、ALM RECORDS)ほかがある。現在、東京藝術大学音楽学部作曲科教授。大角欣矢(おおすみ・きんや)東京藝術大学音楽学部楽理科教授東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院修士課程修了、同博士課程単位取得退学専門は西洋音楽史。とくに16?18世紀ドイツの宗教音楽に重点をおいて研究照屋正樹(てるや・まさき)東京藝術大学大学院音楽研究科ソルフェージュ研究室教授東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学大学院修了第47回日本音楽コンクール作曲部門入選洗足学園前田奨学金を得てパリに留学(フォルマシオン・ミュジカル、ピアノ、楽曲分析を研究)林 達也(はやし・たつや)作曲家、ピアニスト。東京藝術大学音楽学部作曲科在学中に日仏現代音楽コンクールで第1位。その他、朝日作曲賞、神戸フルート作品国際コンクールなど多くのコンクールに入賞、入選。故アンリエット・ピュイグ=ロジェ女史の薫陶を受け、フランス政府給費留学生として、パリ国立高等音楽院において、エクリチュール(和声、対位法、フーガ)、作曲、ピアノ伴奏、歌曲伴奏、クラヴサン、通奏低音、管弦楽法のクラスに学ぶ。同音楽院を1等賞で卒業、パリ エコール・ノルマル音楽院ピアノ科最高課程を首席で卒業。マルメゾン市立音楽院でプリ・ヴィルトゥオーゾ賞。フランス各地でリサイタルや室内楽活動をおこない、帰国後もリサイタル、器楽、声楽の伴奏および現代音楽の演奏などをおこなう。CDにヴァイオリニスト戸田弥生との共演による『子供の夢』(オクタヴィア)、著書に『新しい和声』(アルテスパブリッシング)、『バッハ様式によるコラール技法』(共著、音楽之友社)、『あなたがピアノを続けるべき11の理由』(共著、ヤマハミュージックメディア)などがある。東京藝術大学音楽学部ソルフェージュ科准教授を経て、現在同大学音楽学部作曲科准教授。日本ソルフェージュ研究協議会前理事、翼の会(NHK邦楽技能者育成会49期卒業生有志による)音楽監督、浜松国際ピアノアカデミー(音楽監督:中村紘子)コンクール ピアノ伴奏者。平川加恵(ひらかわ・かえ)東京藝術大学音楽楽部附属音楽高等学校教諭東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学大学院修士課程修了第81回日本音楽コンクール作曲部門第1位、岩谷賞(聴衆賞)、明治安田賞受賞。第29回現音作曲新人賞において富樫賞、聴衆賞受賞CONTENTS監修者のことば(小鍛冶邦隆)第1章 五線と加線(執筆:平川加恵)五線と加線音部記号音部記号のあらわす音高声部記号と譜表 大譜表と総譜(スコア)第2章 音名と変化記号(執筆:平川加恵)幹音オクターヴ音名と音域変化記号異名同音調号 調号の書き方 調号の効力臨時記号 臨時記号の効力 同じ小節内で同じ幹音に異なる臨時記号が2回つけられる場合 注意喚起のための指示第3章 音符と休符(執筆:照屋正樹)音符の各部分の名称音符の表記上の諸注意音符の種類と名称付点音符複付点音符フェルマータ休符連符 3連符 2連符 4連符 5連符・7連符 6連符タイとスラー第4章 縦線と小節、拍と拍子(執筆:照屋正樹)反復にかんする記号、指示語拍と拍子拍子記号 CとC 強起と弱起拍子の種類 単純拍子 複合拍子 混合拍子 1拍子 小音符 ヘミオラ拍子の変更拍子とテンポシンコペーション拍や拍子がわかりやすいリズム表記例外的なリズム表記第5章 音程(執筆:小鍛冶邦隆)音程 音程の数え方 単音程と複音程 転回音程音程の算出のしかた 臨時記号を含む音程(半音階的音程)協和音程と不協和音程第6章 音階・調(執筆:小鍛冶邦隆)音階 長音階 短音階調 移調 調号 近親調 五度圏 転調と移調 移調の方法 音部記号をもちいた(入れ替えた)移調法 その他の音階 教会旋法第7章 和音(執筆:林達也)自然倍音と和音和音の表示法 和音度数による表示法(三和音)和音の機能通奏低音(数字)による表示三和音、四和音、五和音三和音 長三和音 短三和音 増三和音 減三和音減三和音の和音数字について 属和音(7度和音)としての減三和音(主和音に解決する場合) 2度和音としての減三和音(短調において属和音へ進行する場合)四和音(7の和音) 長7和音 短7和音 属7和音 減5短7和音 減7和音五和音(9の和音) 属長9和音 属短9和音その他の四和音(7の和音) 増5長7和音 短3長7和音 変化和音カデンツ(終止形) 半終止 全終止 変格終止(またはプラガル終止) 偽終止 中断終止 その他の終止形第8章 非和声音、転調、調性分析(執筆:林達也)非和声音(和音外音) 経過音 刺繍音 掛留音 倚音(アポッジャトゥーラ) 逸音 先取音 非和声音が複合的に生じる場合 半音階的経過音 経過的倚音転調 転調について調性分析調性分析の方法 調性分析の要点第9章 演奏記号(執筆:大角欣矢)速度記号 遅めのテンポ 中程度のテンポ 速めのテンポ速度標語にたいしてよく使われる付加語・接尾辞 付加語 接尾辞速度標語に転用された発想標語速度標語と発想標語の組み合わせ特殊なテンポ表示 Tempo giusto 楽曲のタイプ名によるテンポ表示 自由なテンポの表示 テンポを2倍にする場合 途中で別のテンポに移ったあとで、もとのテンポに戻る表示 前のテンポを引き続き維持する場合速度の局所的な変化Tempo Iとa tempoの違いよくもちいられる独仏語による速度標語強弱記号 強弱をあらわす基本的な記号 強さの変化発想標語アーティキュレーション記号 音を滑らかにつなげる(レガート) 一音一音を切り離して演奏する(スタッカート) 一音一音をやや切りぎみに奏する(ノン・レガート)一般的な奏法上の指示 アルペッジョ(arpeggio) グリッサンド(glissando)、ポルタメント(portamento)、スライド(slide) トレモロ(tremolo, trem.) 弱音器の使用 attacca:間を置かず、すぐ次へ続けて フェルマータ(fermata)おもな楽器特有の奏法表示 ピアノ ヴァイオリン属 管楽器 打楽器 声楽合奏における奏法上の指示略記法 同音反復 同一音型の反復 simile sempre オクターヴ高く、または低く オクターヴの重複装飾音・装飾記号 前打音と後打音 トリルとターンあとがき(照屋正樹)付録 演奏用語一覧索引

1980 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] ベダール/ファンタジー・フォー・ソプラノ(テナー)サックス《輸入サックス楽譜》【10,000円以上送料無料】(Fantaisie for Soprano (or Tenor) Saxophone and Piano)《輸入楽譜》

木管ソロ(クラシック)[楽譜] ベダール/ファンタジー・フォー・ソプラノ(テナー)サックス《輸入サックス楽譜》【10,000円以上送料無料】(Fantaisie for Soprano (or Tenor) Saxophone and Piano)《輸入楽譜》

ジャンル:サックス出版社:Billaudot弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Denis Bedard/デニス・ベダール編成:ソプラノ or テナー・サックス/ピアノ演奏時間:6分30秒解説:カナダのオルガン作品と合唱作品の作曲家ベダールの作品。サックスの持つ表現力と技術力を最大限に活かした一曲です。タイトル通り幻想的な世界観を持ち、緩急のある旋律とダイナミックな展開が魅力。独奏者の技巧的挑戦に加え、情感豊かな演奏が求められる作品で、特に現代音楽やサックス独奏のレパートリーに最適です。Gerard Billaudot Editeur(ジェラール・ビヨドー出版)・・・1896年創業のフランス、パリに本拠をおく老舗出版社。「ビヨドー社」は、ピアノ、管楽器の教則本をはじめクラシック音楽を専門とし、現代音楽を中心に展開する出版社。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3448 円 (税込 / 送料別)

雑誌 サラサーテ 109 / せきれい社

雑誌 サラサーテ 109 / せきれい社

定期雑誌【詳細情報】●表紙&Artist Close-up 長原幸太 今号は、ヴァイオリニストの長原幸太です。 読売日本交響楽団のコンサートマスターの他、ソロや室内楽、音楽祭オーケストラの客演コンサートマスターとしても活躍する彼は、去年40歳になったばかり。日本を代表するコンサートマスターになったと言っても過言ではないでしょう。 順風満帆にキャリアを重ねてきたように見える彼ですが、なかなか波乱万丈の青春時代を送ったようで、とてもおもしろい話が聞けました。 広島生まれの長原は中学時代まで、大阪の小栗まち絵に師事していました。彼女に出会ったからこそヴァイオリニストになると決意したといいます。その後、東京藝大附属高校、東京藝大で澤和樹に師事しました。だが高校に入学した年に右腕、左腕と両方骨折。ほとんどヴァイオリンが弾けなくなりました。しかし17歳で、「リハビリも兼ねて」受けたという日本音楽コンクールで当時の最年少優勝を果たします。藝大2年生の時にはジュリアード音楽院に留学してロバート・マンに師事しますが挫折。ヴァイオリンをやめた時期もあったそうです。スタジオミュージシャンや路上ライヴもやりました。 それでも22歳で大阪フィルのコンサートマスターに抜擢され、20代のほとんどはそこで活動しました。その後フリーランスを2年間経験して、2014年10月に読売日本交響楽団に入団しました。最後に聞いた彼の夢もとても素敵なものでした。12月には10年ぶりの自主リサイタルを田村響(ピアノ)と公演します。●特集 エンジョイアンサンブル 弦楽器を演奏して何が楽しいかと言えば、やはり合奏に尽きるでしょう。 ソロやデュオ、室内楽ももちろん楽しいですが、弦楽合奏やオーケストラで、偉大な作品を演奏できることは、音楽をする醍醐味。 今回の特集では、“指揮者のいない”アンサンブルに主に焦点を当てました。 指揮者の有る無しでいったい何が違うのか、いろいろ興味深い話が聞けました。さらにヴァイオリン教室のジュニアオーケストラ、大人の音楽教室のアンサンブルなど、プロとは次元の違うレベルでも、“アンサンブルの楽しさ”はいくら語っても語り尽きませんでした。矢部達哉&トリトン晴れた海のオーケストラ/硬派弦楽アンサンブル「石田組」座談会/江頭佳奈(パリ室内管弦楽団)/森悠子(長岡京室内アンサンブル)/アルル音楽教室「アンサンブルf」/MAROのアンサンブル曲演奏法 シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ/絶対弾きたい弦楽合奏曲22/長崎OMURA室内合奏団/西谷国登 ユースアンサンブルの世界/Ensemble MP/アンサンブルにおけるコントラバス他にも盛りだくさんの内容です。・版型:AB・JANコード:4910041831227・出版年月日:2022/12/01【島村管理コード:15120241130】

1320 円 (税込 / 送料別)

【新品】これなら弾ける 超・簡単ピアノ初心者 最新ヒットソング 2024-2025《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】これなら弾ける 超・簡単ピアノ初心者 最新ヒットソング 2024-2025《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784866338514出版社 デプロMPサイズ 菊倍ページ数 144レベル 初心者商品種別 楽譜 【ピアノを弾く前に】 Lemon アーティスト: 米津玄師(作曲: 米津玄師 作詞: 米津玄師)晩餐歌 アーティスト: tuki.(作曲: tuki. 作詞: tuki.)幾億光年 アーティスト: Omoinotake(作曲: 藤井怜央 作詞: 福島智朗)ライラック アーティスト: Mrs.GREEN APPLE(作曲: 大森元貴 作詞: 大森元貴)ケセラセラ アーティスト: Mrs.GREEN APPLE(作曲: 大森元貴 作詞: 大森元貴)点描の唄 feat.井上苑子 アーティスト: Mrs.GREEN APPLE(作曲: 大森元貴 作詞: 大森元貴)タイムパラドックス アーティスト: Vaundy(作曲: Vaundy 作詞: Vaundy)怪獣の花唄 アーティスト: Vaundy(作曲: Vaundy 作詞: Vaundy)相思相愛 アーティスト: aiko(作曲: AIKO 作詞: AIKO)オレンジ アーティスト: SPYAIR(作曲: UZ 作詞: MOMIKEN)本書の特徴 アイドル アーティスト: YOASOBI(作曲: Ayase 作詞: Ayase)夜に駆ける アーティスト: YOASOBI(作曲: Ayase 作詞: Ayase)群青 アーティスト: YOASOBI(作曲: Ayase 作詞: Ayase)ツバメ アーティスト: YOASOBI with ミドリーズ(作曲: Ayase 作詞: Ayase)唱 アーティスト: Ado(作曲: Giga,TeddyLoid 作詞: TOPHAMHAT-KYO)新時代 アーティスト: ウタ(Ado)(作曲: 中田ヤスタカ 作詞: 中田ヤスタカ)私は最強 アーティスト: ウタ(Ado)(作曲: 大森元貴 作詞: 大森元貴)第ゼロ感 アーティスト: 10-FEET(作曲: TAKUMA 作詞: TAKUMA)花 アーティスト: 藤井風(作曲: 藤井風 作詞: 藤井風)青のすみか アーティスト: キタニタツヤ(作曲: キタニタツヤ 作詞: キタニタツヤ)この曲集の楽譜の見方 水平線 アーティスト: back number(作曲: 清水依与吏 作詞: 清水依与吏)Subtitle アーティスト: Official髭男dism(作曲: 藤原聡 作詞: 藤原聡)366日 アーティスト: HY(作曲: Izumi Nakasone 作詞: Izumi Nakasone)三日月 アーティスト: 絢香(作曲: 西尾芳彦、絢香 作詞: 絢香)マリーゴールド アーティスト: あいみょん(作曲: あいみょん 作詞: あいみょん)ドライフラワー アーティスト: 優里(作曲: 優里 作詞: 優里)Mela! アーティスト: 緑黄色社会(作曲: peppe、穴見真吾 作詞: 長屋晴子、小林壱誓)アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) アーティスト: MISIA(作曲: GReeeeN 作詞: GReeeeN)Everything アーティスト: MISIA(作曲: 松本俊明 作詞: MISIA)Forever Love アーティスト: X JAPAN(作曲: YOSHIKI 作詞: YOSHIKI)演奏の前に(ピアノの初歩の基礎知識) Story アーティスト: AI(作曲: 2SOUL 作詞: AI)明日への手紙 アーティスト: 手嶌葵(作曲: 池田綾子 作詞: 池田綾子)若者のすべて アーティスト: フジファブリック(作曲: 志村正彦 作詞: 志村正彦)愛をこめて花束を アーティスト: Superfly(作曲: 多保孝一 作詞: 多保孝一、いしわたり淳治、越智志帆)奏(かなで) アーティスト: スキマスイッチ(作曲: 大橋卓弥、常田真太郎 作詞: 大橋卓弥、常田真太郎)千本桜 アーティスト: 黒うさP(作曲: 黒うさ 作詞: 黒うさ)瑠璃色の地球 アーティスト: 松田聖子(作曲: 平井夏美 作詞: 松本隆)いのちの歌 アーティスト: 竹内まりや(作曲: 村松崇継 作詞: Miyabi)春よ、来い アーティスト: 松任谷由実(作曲: 松任谷由実 作詞: 松任谷由実)花は咲く アーティスト: 花は咲くプロジェクト(作曲: 菅野よう子 作詞: 岩井俊二)楽譜の基礎知識 Baby,God Bless You アーティスト: 清塚信也(作曲: 清塚信也)パリは燃えているか アーティスト: 加古隆(作曲: 加古隆)情熱大陸 アーティスト: 葉加瀬太郎(作曲: 葉加瀬太郎)Summer アーティスト: 久石譲(作曲: 久石譲)人生のメリーゴーランド アーティスト: 久石譲(作曲: 久石譲)海の見える街 アーティスト: 久石譲(作曲: 久石譲)あの夏へ アーティスト: 久石譲(作曲: 久石譲)戦場のメリークリスマス アーティスト: 坂本龍一(作曲: 坂本龍一)Silent Night/きよしこの夜 アーティスト: Gruber(作曲: Franz Xavier Gruber 作詞: Joseph Mohr)Joy to the World/もろびとこぞりて (作曲: Lowell Mason 作詞: Isaac Watts)【Repertoire】 Winter Wonderland/ウィンターワンダーランド(ウィンターワンダー・ランド) (作曲: F.Bernard 作詞: R.B.Smith)カノン アーティスト: Pachelbel(作曲: ヨハンパッヘルベル)アヴェマリア(アヴェ・マリア) アーティスト: Schubert(作曲: フランツシューベルト)主よ、人の望みの喜びよ アーティスト: J.S.Bach(作曲: ヨハンセバスティアンバッハ)Jingle Bells/ジングルベル(ジングル・ベル) アーティスト: Pierpont(作曲: J.S.Pierpont 作詞: J.S.Pierpont)クリスマスイブ(クリスマス・イブ) アーティスト: 山下達郎(作曲: 山下達郎 作詞: 山下達郎)恋人がサンタクロース アーティスト: 松任谷由実(作曲: 松任谷由実 作詞: 松任谷由実)Last Christmas/ラストクリスマス(ラスト・クリスマス) アーティスト: Wham!(作曲: George Michael 作詞: George Michael)Hymne A L’amour/愛の讃歌 アーティスト: Edith Piaf(作曲: Margueritte Monnot 作詞: Edith Piaf)Bling-Bang-Bang-Born アーティスト: Creepy Nuts(作曲: DJ松永 作詞: R-指定)さよーならまたいつか! アーティスト: 米津玄師(作曲: 米津玄師 作詞: 米津玄師)地球儀 アーティスト: 米津玄師(作曲: 米津玄師 作詞: 米津玄師)

1870 円 (税込 / 送料別)

ピアノ 楽譜 オムニバス | ピアニストが弾きたい!リラクゼーション名曲集

楽譜 > ピアノ > ソロ > オムニバス > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 オムニバス | ピアニストが弾きたい!リラクゼーション名曲集

ワンランク上のピアノ・ソロテレビやCMなどで耳なじみのある癒し系定番曲をピアノ・ソロにアレンジしました。[br/] 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1清塚信也 (ソロ)Baby,God Bless You/ドラマ「コウノドリ」より2村松崇継 (ソロ)彼方の光 FAR AWAY/ドラマ[氷壁]主題歌3村松崇継 (ソロ)生命の奇跡 Song of life/ドラマ[マドンナ・ヴェルデ」主題歌4 (ソロ)旅のはじめに/NHK「にっぽん紀行」テーマ5河野伸 (ソロ)白夜を行く/ドラマ「白夜行」より6大野雄二 (ソロ)小さな旅 ~光と風の四季~/NHK「小さな旅」テーマ7葉加瀬太郎 (ソロ)情熱大陸/MBS「情熱大陸」オープニングテーマ8葉加瀬太郎 (ソロ)Etupirka/MBS「情熱大陸」エンディングテーマ9梶浦由記 (ソロ)storia/NHK「歴史秘話ヒストリア」オープニングテーマ10 (ソロ)世界ふれあい街歩き main theme/NHK「世界ふれあい街歩き」テーマ11溝口肇 (ソロ)世界の車窓から/テレビ朝日「世界の車窓から」テーマ12久石譲 (ソロ)Summer/映画「菊次郎の夏」より13久石譲 (ソロ)Stand Alone/ドラマ「坂の上の雲」主題歌14久石譲 (ソロ)Asian Dream Song15久石譲 (ソロ)Oriental Wind16久石譲 (ソロ)海の見える街/映画「魔女の宅急便」より17久石譲 (ソロ)風のとおり道/映画「となりのトトロ」より18辻井伸行 (ソロ)神様のカルテ/映画「神様のカルテ」テーマ19辻井伸行 (ソロ)花水木の咲く頃20 (ソロ)台風21 (ソロ)風の詩~THE 世界遺産/TBS「THE世界遺産」テーマ22キャグネット (ソロ)Close to you~セナのピアノII/ドラマ「ロングバケーション」より23加古隆 (ソロ)パリは燃えているか/NHKスペシャル「映像の世紀」テーマ24加古隆 (ソロ)黄昏のワルツ/NHK「にんげんドキュメント」テーマ25坂本龍一 (ソロ)energy flow26坂本龍一 (ソロ)戦場のメリークリスマス Merry Christmas Mr.Lawrence/映画「戦場のメリークリスマス」より27坂本龍一 (ソロ)The Last Emperor/映画「ラストエンペラー」より28森田真奈美 (ソロ)I am/テレビ朝日「報道ステーション」テーマ29松谷卓 (ソロ)TAKUMI/匠/ABC「大改造!! 劇的ビフォー・アフター」より30センス (ソロ)人と時と風の中へ31センヌヴィル (ソロ)渚のアデリーヌ32ポップ (ソロ)恋はみずいろ33モノー (ソロ)愛の讃歌34 (ソロ)アラウンド・ザ・ワールド/映画「八十日間世界一周」より35J.S.バッハ (ソロ)G線上のアリア36シューベルト (ソロ)アヴェ・マリア37パッヘルベル (ソロ)カノン38 (ソロ)ザ・ウォーター・イズ・ワイド39 (ソロ)アメイジング・グレイス

1980 円 (税込 / 送料別)