「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

音楽と越境 8つの視点が拓く音楽研究の地平 [ 井上 さつき ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】音楽と越境 8つの視点が拓く音楽研究の地平 [ 井上 さつき ]

8つの視点が拓く音楽研究の地平 井上 さつき 森本 頼子 株式会社音楽之友社オンガクトエッキョウ イノウエ サツキ モリモト ヨリコ 発行年月:2022年01月28日 予約締切日:2021年11月22日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784276139114 井上さつき(イノウエサツキ) 東京藝術大学大学院音楽研究科博士課程満期退学。論文博士(音楽学)。パリ・ソルボンヌ大学修士課程修了。現在、愛知県立芸術大学音楽学部教授。慶應義塾大学、明治学院大学非常勤講師。専門:近代フランス音楽史、日本の洋楽器受容史 森本頼子(モリモトヨリコ) 愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士後期課程修了。博士(音楽)。現在、名古屋音楽大学、金城学院大学、名古屋大学非常勤講師、早稲田大学オペラ/音楽劇研究所招聘研究員。専門:西洋音楽史、ロシア音楽史、日本洋楽史、オペラ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 日本洋楽史における越境(大正時代の日本におけるドイツ兵俘虜の音楽活動ー「俘虜楽団」の目指した音楽実践/白系ロシア人が伝えたオペラー大正期「ロシア大歌劇団」の日本巡業/楽器と関税ー1920年代日本のピアノ輸入税引上げをめぐって)/第2部 宗教・思想をめぐる音楽の越境(キリシタン時代のイエズス会による日本宣教と音楽/聖歌“聖なる神”とその変容ービザンティンから西欧、そしてポーランドへ/指揮者ヘルマン・シェルヘンの音楽思想ーロシアでの抑留経験から「シューベルト・ブック」へ)/第3部 越境する音楽研究ー音楽学の横断的アプローチ(音楽と言語学 ヘンデル“快活の人、沈思の人、中庸の人”における英詩の扱いー発音・韻律の視点から/アートマネジメント研究、音楽と現代社会 新型コロナウィルス危機とロックダウンー立ち上がる米国のクラシック音楽家達とイノベーション) 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック 楽譜 その他 書籍・辞典

2970 円 (税込 / 送料込)

[楽譜] サクソフォーン4重奏 レ・ミゼラブルハイライトシェーンベルク【10,000円以上送料無料】(サクソフォーン4ジュウソウレミゼラブルハイライトシェーンベルク)

サクソフォーン[楽譜] サクソフォーン4重奏 レ・ミゼラブルハイライトシェーンベルク【10,000円以上送料無料】(サクソフォーン4ジュウソウレミゼラブルハイライトシェーンベルク)

ジャンル:サクソフォーン出版社:ブレーン(株)(広島)弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日作曲者:Claude-Michel Sch nberg/クロード=ミシェル・シェーンベルク編曲者:小野寺真/オノデラ・マコトグレード:4.5編成:サックス四重奏演奏時間:9分解説: たった一本のパンを盗んだ罪で19年もの監獄生活を強いられることになったジャン・ヴァルジャンの生涯を描いた、ヴィクトル・ユーゴーによるフランス・ロマン派文学の傑作「レ・ミゼラブル」(1862)。1980年、パリでクロード=ミッシェル・シェーンベルクの音楽によるミュージカル版が初演され、1985年にはロンドンにて改訂版初演、その後世界中で公演され大ヒットしました。日本では1987年に公演され大反響を呼びます。さらに人気を決定づけたのは2012年に公開された映画(ミュージカル版を映画化)の大ヒットでしょう。この人気により一般的により広く知られることとなりました。そしてその音楽は、吹奏楽では森田一浩先生によるアレンジをはじめ、数多くの編曲作品が出版され演奏されているのは記憶に新しいところかと思います。このサックス四重奏のためのアレンジは、ピリカ・サクソフォンカルテットの委嘱で2013年に編曲。今回の出版のために曲の削除や追加も含め、全面的に改訂されています。曲は以下の8曲で構成され、あらすじは無視されていますが、テンポの速い部分と遅い部分をバランスよく配置し、コンサートピースとして独立・完結した作品となるよう構成されています。映画版のサウンドトラックを基に、クラシカルな雰囲気でアレンジしました。1. Look Down 「囚人の歌」2. At the End of the Day 「一日の終わり」3. I Dreamed a Dream 「夢やぶれて」4. The Final Battle 「最後の戦い」5. Javert’s Suicide 「自殺」6. Come to Me (Fantine’s Death) 「ファンテーヌの死」7. On My Own 「オン・マイ・オウン」8. Do You Hear the People Sing? 「民衆の歌」4曲目と5曲目は独立した曲のように扱われており、カット等することによって様々な演奏時間に柔軟に対応できるよう構成されています。(なお、アンサンブルコンテストで演奏する場合、73小節目フェルマータ=「夢やぶれて」の終わりまで演奏した後、165小節目フェルマータ=「民衆の歌」のはじめへ飛ぶと丁度良い長さになります。一例として参考にしていただければと思います。)(小野寺 真)収録曲:「レ・ミゼラブル」ハイライト...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

10450 円 (税込 / 送料別)

楽譜 RP ソナタ 「忠実な羊飼い」 第1番 ハ長調 / リコーダーJP

楽譜 RP ソナタ 「忠実な羊飼い」 第1番 ハ長調 / リコーダーJP

リコーダー曲集【詳細情報】★解題★ イタリアの人気作曲家・アントニオ・ヴィヴァルディーの名声は、ルイ15世治下のパリにまで轟いていました。しかし、ヴィヴァルディーの出版作品は1729年の「作品12」の協奏曲集を最後にとだえたままでした。これは印刷して出版するより署名入り自筆を売るほうが収入が多かったからではないかとみられています。 ところが1737年になって、「ヴィヴァルディーの作品13」と銘打った作品がパリで出版されました。しかしそれは協奏曲集ではなく、ミュゼットなどの独奏楽器と通奏低音のための6曲から成るソナタ集でした。これがすなわち「忠実な羊飼い」とよばれる曲集で、実はこれは、パリ・オペラ座のミュゼット(一種のバグパイプ)奏者にしてミュゼット教師としてもパリの貴婦人たちに大人気だった、ニコラ・シェドヴィルという人が、ヴィヴァルディーの名をかたって出版したものだったのです。むろん高名なヴィヴァルディーの作品であると偽ることによって、よく売れるようにと願ってのことだったのでしょう。シェドヴィルの手口は周到にして巧妙で、真作らしく見せるために、ヴィヴァルディーの協奏曲を改作した楽章を混ぜたりしてありました。 こうして世に出た「忠実な羊飼い」は、以来、怪しまれながらもいちおうヴィヴァルディーの作品として伝えられてきました。とくに2番・ハ長調や6番・ト短調はよく親しまれており、多くの演奏家が演奏会でも録音でも取り上げてきました。近年の研究で、ようやくここでご紹介したような事情が明らかになり、「忠実な羊飼い」はシェドヴィルの作品とみられるようになったのです。 むろん、シェドヴィルがこの作品を世に出すときにやったことは感心しませんが、曲のほうはさわやかな田園情緒をたたえた佳品がそろっています。リコーダー用の曲だとは言われていませんが、作曲者の指定は「ミュゼット、ヴィエール、フルート、オーボエ、またはヴァイオリンと通奏低音」で、これだけたくさんの個性の異なる管楽器・弦楽器の名を並べているのですから、要するに独奏楽器であれば何で演奏したっていいということです。その上、音域的には「4番・イ長調」に「低いミ」が出てくるのだけが例外で、ほかはすべてアルトリコーダーの音域にジャストフィット。これをリコーダーで楽しまない手はありません。★解説★ 1番・ハ長調のソナタは曲集の冒頭を飾るだけあって、純朴な感じでイメージ喚起力の強い、曲集全体の趣向をよく代表する名曲です。全体は前奏曲と舞曲集という感じの構成で、1楽章あたりにはフランス趣味の装飾性が感じられ、やはりフランスの作曲家(シェドヴィル)の作品なのかなという気がします。 曲は5楽章から成っています。 第1楽章はモデラート(中庸に)、8分の3拍子。何度か回帰するテーマを挟んで展開ふうの内容が何度かあらわれるロンドふうの形です。のどかで清らかな前奏曲です。 第2楽章はアレグロ テンポ・ディ・ガボット(快活に、ガボットのテンポで)と指定された4分の2拍子の曲です。フレーズの最後の主音を二つ繰り返し打ちするのはこの曲集を通じてよく出てくる特徴的な語り口で、素朴な感じをかもし出します。 第3楽章はアリア(歌)と題され、アフェトゥオーゾ(愛情深く)と指定された8分の3拍子の曲です。やはり第1楽章と同じく、主テーマを何度も回帰させながら、その展開ふうの音楽を何度か差し挟むロンドふうの形。おだやかであたたかな、魅惑的な音楽です。 第4楽章はアレグロ、4分の2拍子。弾むように始まり、途中は16分音符による軽快な音楽になり、最後は短調になって少し愁いながら終わります。 第5楽章はアレグロのジーク、8分の6拍子。民謡ふうの快活なメロディーですが、素朴な調子の中にも音楽は多彩な変化を見せます。刈り終えた麦畑で若い農夫たちがたのしく踊っている様子が思い浮かぶ、素朴と洗練の結合した傑作です。・版型:A4・総ページ数:32・ISBNコード:9784862668974・JANコード:4571325250259・出版年月日:2021/02/24【収録曲】・第1楽章・第2楽章・第3楽章・第4楽章・第5楽章※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210624】

1980 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K. 304 (原典版/ヘンレ社)《輸入ヴァイオリン楽譜...【10,000円以上送料無料】(Violin Sonata in e minor K. 304 (300c)《輸入楽譜》

ヴァイオリン(ソロ・デュエット)[楽譜] モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K. 304 (原典版/ヘンレ社)《輸入ヴァイオリン楽譜...【10,000円以上送料無料】(Violin Sonata in e minor K. 304 (300c)《輸入楽譜》

ジャンル:ヴァイオリン出版社:Henle弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Wolfgang Amadeus Mozart/ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト校訂者:Walther Lampe/Karl Rohrig/ヴァルター・ランペ/カール・レーリッヒ(ヴァイオリン)グレード:中級編成:ヴァイオリン/ピアノ解説:古典派音楽の中でも最も人気があるモーツァルトのヴァイオリン作品。1778年に母を亡くした直後にパリで作曲された、唯一の短調によるヴァイオリン・ソナタです。全2楽章から成り、哀愁と内省的な情感が漂う旋律が特徴です。第1楽章は緊張感と深みを湛えたソナタ形式、第2楽章では穏やかながらも切なさの残る旋律が展開され、シンプルながらも豊かな表現力が求められる名作です。モーツァルトの感情がにじむ珠玉の一曲として頻繁に演奏される奥深い美しい作品です。ヘンレ原典版とは.....ドイツの名門出版社ヘンレは「作曲者自身の書いた自筆譜を検証し、出来るだけ原典に近づける」をコンセプトに専門家が十分な時間をかけて丁寧につくりあげた譜面を出版しています。また、ただ原典に忠実なだけではなく、その計算された美しいレイアウトは非常に読みやすく、世界中のプロ奏者・指導者・研究者・音大生などの圧倒的支持を得ています。収録曲:Violin Sonata e minor K. 304 (300c)...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2156 円 (税込 / 送料別)

【新品】 世界抒情歌全集 1 [改訂] ピアノ伴奏解説付 《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

※変色あり【新品】 世界抒情歌全集 1 [改訂] ピアノ伴奏解説付 《楽譜 スコア ポイントup》※送料無料※

ISBN 9784285146813サイズ B5ページ数 376 アイルランドの子守歌 Irish Lullaby ▼【イギリス・フランスの歌】 (作曲: アイルランド民謡 作詞: アイルランド民謡/不詳(訳詞))久しき昔(思い出) Long Long Ago (作曲: Jack de Mello、Thomas H.Bayly 作詞: J.de Mello、T.H.Bayly/近藤朔風(訳詞))ビューティフルサンデー Beautiful Sunday (作曲: Daniel Boone、Rod McQueen 作詞: Daniel Boone、R.McQueen/亜美ゆふ(訳詞))ロッホローモンド Loch Lomond (作曲: スコットランド民謡 作詞: スコットランド民謡/近藤玲二(訳詞))ロンドンデリーの歌 Londonderry Air (作曲: アイルランド民謡 作詞: アイルランド民謡/近藤玲二(訳詞))ロンドン橋 London Bridge Is Falling Down (作曲: イングランド民謡 作詞: イングランド民謡/高田三九三(訳詞))愛の讃歌 Hymne a l’amour (作曲: Marguerite Monnot 作詞: Edith Piaf/岩谷時子(訳詞))アビニョンの橋で Sur le pont d’Avignon (作曲: フランス民謡 作詞: フランス民謡/小林純一(訳詞))アルカデルトのアヴェマリア Ave Maria (作曲: Jacques Arcadelt 作詞: 津川主一(訳詞))美しい夕ぐれ Beau soir (作曲: Claude Achille Debussy 作詞: Paul Bourget)王の行進 La marche des Rois (作曲: フランス民謡 作詞: フランス民謡/門馬直衛(訳詞))アニーローリー Annie Laurie (作曲: Lady John Douglas Scott 作詞: William Douglas/堀内敬三(訳詞))オーシャンゼリゼ Les Champs‐Elysees (作曲: M.Dieghan、M.Wilsh 作詞: Pierre Delanoe/安井かずみ(訳詞))想い出のソレンツァラ Solenzara (作曲: D.Marfisi、G.Baldassari、他 作詞: D.Marfisi、E.Macias/水野汀子(訳詞))カナダ旅行 Voyage au Canada (作曲: Charles Trenet 作詞: Charles Trenet/薩摩忠(訳詞))枯葉 Les feuilles mortes (作曲: Joseph Kosma 作詞: Jacques Prevert/岩谷時子(訳詞))河は呼んでる L’eau vive (作曲: Guy Beart 作詞: Guy Beart/水野汀子(日本語詩))君よ知るや南の国 Connais‐tu le Pays? (作曲: Charles Louis Ambroise Thomas 作詞: J.Barbier、M.Carre/堀内敬三(訳詞))グノーのアヴェマリア Ave Maria (作曲: J.S.Bach、C.F.Gounod 作詞: 堀内敬三(訳詞))クラリネットをこわしちゃった J’ai perdu le do de ma clarinette (作曲: フランス民謡 作詞: フランス民謡/石井好子)恋心 L’amour,c’est pour rien (作曲: Enrico Macias 作詞: Pascal‐Rene Blanc/永田文夫(訳詞))恋はみずいろ L’amour est Bleu(Love Is Blue) (作曲: Andre Charles Jean Popp 作詞: P.Cour、B.Blackburn/漣健児(日本語詞))霧のロンドンブリッヂ On London Bridge (作曲: Sid Tepper、Roy C.Bennett 作詞: S.Tepper、R.C.Bennett/音羽たかし(訳詞))さくらんぼの実る頃 Le temps des cerises (作曲: Antoine Aime Renard 作詞: Jean‐Baptiste Clement/薩摩忠(日本語詞))サントワマミー(愛しているのに) Sans toi mamie (作曲: Salvatore Adamo 作詞: Salvatore Adamo/岩谷時子(訳詞))小さなくつやさん Le petit cordonnier (作曲: Rudi Revil 作詞: Francis Lemarque/あらかはひろし(訳詞))小さな木の実 Serenade (作曲: Georges Bizet 作詞: 海野洋司)バラ色の人生 La vieen rose (作曲: Pierre Louiguy 作詞: Edith Piaf/薩摩忠(訳詞))パリのお嬢さん Mademoiselle de Paris (作曲: Paul Durand 作詞: Henri Contet/あらかわひろし、音羽たかし(共訳))パリの空の下 Sous le ciel de Paris (作曲: Hubert Giraud 作詞: Jean Drejac/菊村紀彦(訳詞))幸福を売る男 Le marchand de bonheur (作曲: Jean‐Pierre Calvet 作詞: Jean Broussole/戸田邦雄(日本語詞))ひまわり Tournesol (作曲: Joseph Kosma 作詞: Jacques Prevert/滝田文彦(日本語詞))街角 Coin de rue (作曲: Charles Trenet 作詞: Charles Trenet/水野汀子(訳詞))スコットランドの釣鐘草(美しき) The Blue Bells of Scotland (作曲: スコットランド民謡 作詞: スコットランド民謡/野口耽介(訳詞))雪が降る Tombe la neige (作曲: Salvatore Adamo 作詞: Salvatore Adamo/安井かずみ(訳詞))夢のあとに Apres un reve (作曲: Gabriel‐Urbain Faure 作詞: Romain Bussine)夜の調べ Serenade (作曲: Charles Francois Gounod 作詞: Victor Marie Hugo/近藤朔風(訳詞))ラストダンスは私と Garde‐moi la derniere danse (作曲: D.Pomus、Mort Schuman 作詞: A.Salvet、F.Lienas/岩谷時子(訳詞))ラメール La mer (作曲: Chaharles Trenet、Albert Lasry 作詞: Chaharles Trenet/菅美佐緒(訳詞))糸紡ぐマルガレーテ Gretchen am Spinnrade ▼【ドイツ・中欧の歌】 (作曲: Franz Peter Schubert 作詞: J.W.Goethe/堀内敬三(訳詞))歌の翼に Auf Flugeln des Gesanges (作曲: F.Mendelssohn 作詞: Heinrich Heine/久野静夫(訳詞))御身を愛す Ich liebe Dich (作曲: L.v.Beethoven 作詞: Herrossee/堀内敬三(訳詞))楽に寄す An die Music (作曲: Franz Peter Schubert 作詞: Franz Schober/堀内敬三(訳詞))こぎつね Fuchs,du hast die Gans gestohlen (作曲: ドイツ民謡 作詞: Ernst Anschutz/勝承夫)グリーンスリーブス Greensleeves (作曲: イングランド民謡 作詞: イングランド民謡/三木おさむ(訳詞))さすらい Das Wandern (作曲: Franz Peter Schubert 作詞: Wilhelm Muller/板倉鞆音、山田昌弘(共訳))シューベルトのアヴェマリア Ave Maria (作曲: Franz Peter Schubert 作詞: Adam Storg/堀内敬三(訳詞))シューベルトのセレナーデ Standchen (作曲: Franz Peter Schubert 作詞: H.F.L.Rellstab/堀内敬三(訳詞))すみれ Das Veilchen (作曲: Wolfgang Amadeus Mozart 作詞: J.W.Goethe/乙骨三郎(訳詞))二人の兵士 Die beiden Grenadiere (作曲: Robert Schumann 作詞: Heinrich Heine/堀内敬三(訳詞))ぶんぶんぶん Summ,summ summ (作曲: ドイツ民謡 作詞: H.Hoffmann、Fallersleben/村野四郎)樅の木 Der Tannenbaum (作曲: ドイツ民謡 作詞: ドイツ民謡/並木祐一(訳詞))ゆかいに歩けば Der Frohliche Wanderer (作曲: Friedrich W.Moller 作詞: Antonia Ridge/保富康午(訳詞))ラルゴ(オンブラマイフ) Largo(Ombra mai fu) (作曲: Georg Friedrich Handel 作詞: 堀内敬三(訳詞))わかれ Abschied (作曲: ドイツ民謡 作詞: Heinrich Wagner/夏目利江(訳詞))たゆとう小舟 Rocked in the Cradle of the Deep (作曲: Joseph Philip Knight 作詞: 近藤朔風(訳詞))忘れな草 Vergiss mein nicht (作曲: Ernesto de Curtis 作詞: Ernst Marishka/音羽たかし(日本語詞))ドミニク Dominique (作曲: Soeur Sourire 作詞: Soeur Sourire/音羽たかし(訳詞))エンメンタール美わし Emmentaler Lied (作曲: スイス民謡 作詞: スイス民謡/高橋幸ニ(訳詞))オブレネリ O Vreneli (作曲: スイス民謡 作詞: スイス民謡/松田稔(訳詞))ホルディリディア Holdiridia (作曲: スイス民謡 作詞: スイス民謡/不詳(訳詞))ウィーンわが夢のまち Wien,du Stadt meiner Traume (作曲: Rudolf Sieczynski 作詞: あらかはひろし(訳詞))ふるさとのヨーデル(ヨハン大公のヨーデル) Erzherzog Johann Jodler (作曲: オーストリア民謡 作詞: オーストリア民謡/中山知子)愛の喜び Piacer d’amour ▼【イタリア・南欧の歌】 (作曲: Jean Paul Egide Martini 作詞: 畑中良輔(訳詞))アマリッリ麗し Amarilli,mia bella (作曲: Giulio Caccini 作詞: Giovanni B.Guarini/畑中良輔(訳詞))アリベデルチローマ Arrivederci,Roma... (作曲: Renato Rascel 作詞: P.Garinei、他/あらかわひろし、音羽たかし(日本語詞))なつかしき愛の歌 Love’s Old Sweet Song (作曲: James Lyman Molloy 作詞: Clifton C.Bingham/近藤玲二(訳詞))ヴェネツィアの舟歌 Venezianisches Gondellied (作曲: F.Mendelssohn 作詞: Thomas Moore/津川主一(訳詞))ヴォラーレ Nel blu,dipinto di blu(Volare) (作曲: Domenico Modugno 作詞: D.Modugno、F.Migliacci/不詳(訳詞))他

3300 円 (税込 / 送料別)

新版 スタンダードジャズのすべて 1巻 第3版 全音楽譜出版社

スタンダード・ジャズのすべて 第3版 1 メロディー譜新版 スタンダードジャズのすべて 1巻 第3版 全音楽譜出版社

全音楽譜出版社新版 スタンダードジャズのすべて 1巻 第3版1988年の発行以来、多くのプレイヤーに支持されてきたロング・セラー曲集『スタンダード・ジャズのすべて』。セッションやレコーディングで取り上げられることの多い現在のスタンダード・ナンバーが満載されています。スタンダード・ジャズの集大成!エア・メイル・スペシャル 作曲・作詞者:Benny Goodman/Jimmy Mundy/Charlie Christianオール・ブルース 作曲・作詞者:Miles Davisアリゲーター・ブーガルー 作曲・作詞者:Lou Donaldsonオール・バイ・マイセルフ 作曲者: Irving Berlin 作詞者:Irving Berlinオゥ・プリヴァーヴ 作曲・作詞者:Charlie Parkerオール・オア・ナッシング・アット・オール 作曲者: Jack Lawrence/Arthur Altman 作詞者:Jack Lawrence/Arthur Altmanアローン・トゥゲザー 作曲者: Howard Dietz 作詞者:Arthur Schwartzアロング・ケイム・ベティ 作曲・作詞者:Benny Golson枯葉 作曲者: Jacques Prevert/Johnny Mercer (English Words) 作詞者:Joseph Kosmaアム・アイ・ブルー? 作曲者: Grant Clarke 作詞者:Harry Akstパリのアメリカ人 作曲・作詞者:George Gershwinアントニオの歌 作曲者: Michael Franks 作詞者:Michael Franksパリの四月 作曲者: E. Y. Harburg 作詞者:Vernon Dukeエニシング・ゴーズ 作曲者: Cole Porter 作詞者:Cole Porterアヴァロン 作曲者: Al Jolson/B. G. DeSylva 作詞者:Vincent Roseエイプリル・シャワーズ 作曲者: B. G. DeSylva 作詞者:Louis Silversときの過ぎゆくままに 作曲者: Herman Hupfeld 作詞者:Herman Hupfeldアット・ロング・ラスト・ラヴ 作曲者: Cole Porter 作詞者:Cole Porterアット・ラスト 作曲者: Mack Gordon 作詞者:Harry Warrenニューヨークの秋 作曲者: Vernon Duke 作詞者:Vernon Dukeオータム・ノクターン 作曲者: Kim Gannon 作詞者:Josef Myrowバグス・グルーヴ 作曲・作詞者:Milt Jacksonボルティモア・オリオール 作曲者: Paul Francis Webster 作詞者:Hoagy Carmichaelベイズン・ストリート・ブルース 作曲者: Spencer Williams 作詞者:Spencer Williamsビギン・ザ・ビギン 作曲者: Cole Porter 作詞者:Cole Porterビー・マイ・ラヴ 作曲者: Sammy Cahn 作詞者:Nicholas Brodszky素敵なあなた 作曲者: Jacob Jacobs/Sammy Cahn and Saul Chaplin (English Words) 作詞者:Sholom Secundaベスト・シング・フォー・ユー, ザ 作曲者: Irving Berlin 作詞者:Irving Berlinブレッシング, ザ 作曲・作詞者:Ornette Colemanバーニーズ・チューン 作曲者: Jerry Leiber/Mike Stoller 作詞者:Bernie Millerビリーズ・バウンス 作曲・作詞者:Charlie Parkerブルー・マイナー 作曲・作詞者:Sonny Clarkブルースの誕生 作曲者: B. G. DeSylva/Lew Brown 作詞者:Ray Hendersonブルームディド 作曲・作詞者:Charlie Parkerブルー・トレイン 作曲・作詞者:John Coltraneブルー・ムーン 作曲者: Lorenz Hart 作詞者:Richard Rodgersブルー・ルーム, ザ 作曲者: Lorenz Hart 作詞者:Richard Rodgersブルー・イン・グリーン 作曲・作詞者:Miles Davisブルース・イン・ザ・ナイト 作曲者: Johnny Mercer 作詞者:Harold Arlenブルー・モンク 作曲・作詞者:Thelonious Monkブルース・マーチ 作曲・作詞者:Benny Golsonボーン・トゥ・ビー・ブルー 作曲者: Robert Wells/Mel Torme 作詞者:Robert Wells/Mel Torme夢破れし並木道 作曲者: Al Dubin 作詞者:Harry Warrenバイ・マイセルフ 作曲者: Howard Dietz 作詞者:Arthur Schwartzブラジル 作曲者: Ary Barroso/Bob Russell (English Words) 作詞者:Ary Barrosoブルー・ボッサ 作曲・作詞者:Kenny Dorhamブロードウェイ 作曲者: Bill Bird/Teddy McRae/Henri Woode 作詞者:Bill Bird/Teddy McRae/Henri Woodeバット・ビューティフル 作曲者: Johnny Burke 作詞者:Jimmy Van Heusenバット・ノット・フォー・ミー 作曲者: Ira Gershwin 作詞者:George Gershwinバイ・バイ・ブラックバード 作曲者: Mort Dixon 作詞者:Ray Hendersonバイ・バイ・ブルース 作曲者: Fred Hamm/Dave Bennett/Bert Lown/Chauncey Gray 作詞者:Fred Hamm/Dave Bennett/Bert Lown/Chauncey Grayキャント・ウィ・ビー・フレンズ? 作曲者: Paul James 作詞者:Kay Swiftコール・ミー 作曲者: Tony Hatch 作詞者:Tony Hatchキャンディ 作曲・作詞者:Mack David/Alex Kramer/Joan Whitneyカンタロープ・アイランド 作曲・作詞者:Herbie Hancockケアレス・ラヴ 作曲者: Traditional 作詞者:Traditionalキャリオカ 作曲者: Gus Kahn/Edward Eliscu 作詞者:Vincent Youmansチェンジ・パートナーズ 作曲者: Irving Berlin 作詞者:Irving Berlin黒いオルフェ 作曲者: Antonio Maria/F. Llenas and Marcel Camus (French Words) 作詞者:Luiz Bonfaシャレード 作曲者: Johnny Mercer 作詞者:Henry Manciniシカゴ 作曲者: Fred Fisher 作詞者:Fred Fisherチェルシー・ブリッジ 作曲・作詞者:Billy Strayhornチャイルド・イズ・ボーン, ア 作曲・作詞者:Thad Jonesショヴィ・シュヴァ(ザ・コンスタント・レイン) 作曲者: Jorge Ben/Norman Gimbel (English Words) 作詞者:Jorge Benクリスマス・ソング, ザ 作曲者: Mel Torme/Robert Wells 作詞者:Mel Torme/Robert Wellsクローズ・ユア・アイズ 作曲者: Bernice Petkere 作詞者:Bernice Petkereカクテル・フォー・トゥー 作曲者: Arthur Johnson/Sam Coslow 作詞者:Arthur Johnson/Sam Coslowカム・サンデイ 作曲者: Duke Ellington 作詞者:Duke Ellingtonカムズ・ラヴ 作曲者: Lew Brown/Charlie Tobias 作詞者:Sam H. Steptコーナー・ポケット 作曲・作詞者:Freddie Greenコンティネンタル, ザ 作曲者: Herbert Magidson 作詞者:Con Conradクール・ストラッティン 作曲・作詞者:Sonny Clarkコテージ・フォー・セール, ア 作曲者: Larry Conley 作詞者:Willard Robinsonクリストファー・コロンブス 作曲者: Andy Razaf 作詞者:Leon Berryクレイジー・リズム 作曲者: Irving Caeser 作詞者:Joseph Meyer/Roger Wolfe Kahnコンファメイション 作曲・作詞者:Charlie Parkerコルコヴァード 作曲者: Antonio Carlos Jobim/Gene Lees (English Words) 作詞者:Antonio Carlos Jobimクバノ・チャント 作曲・作詞者:Ray Bryantダンシング・イン・ザ・ダーク 作曲者: Howard Dietz 作詞者:Arthur Schwartzダーン・ザット・ドリーム 作曲者: Eddie DeLange 作詞者:Jimmy Van Heusenデイ・イン・デイ・アウト 作曲者: Johnny Mercer 作詞者:Rube Bloom酒とバラの日々 作曲者: Johnny Mercer 作詞者:Henry Manciniディープ・イン・ア・ドリーム 作曲者: Eddie DeLange 作詞者:Jimmy Van Heusenディド・アイ・リメンバー 作曲者: Harold Adamson 作詞者:Walter Donaldsonドゥ・ナッシン・ティル・ユー・ヒア・フロム・ミー 作曲者: Bob Russell 作詞者:Duke Ellingtonドゥ・ユー・ノウ・ホワット・イット・ミーンズ・トゥ・ミス・ニューオリンズ? 作曲者: Eddie DeLange 作詞者:Louis Alterドルフィン・ダンス 作曲・作詞者:Herbie Hancockドント・ブレイム・ミー 作曲者: Dorothy Fields 作詞者:Jimmy McHughドント・エクスプレイン 作曲者: Arthur Herzog Jr. 作詞者:Billie Holidayドント・ゲット・アラウンド・マッチ・エニモア 作曲者: Bob Russell 作詞者:Duke Ellingtonダウン・イン・ザ・デプス 作曲者: Cole Porter 作詞者:Cole Porterドゥードリン 作曲・作詞者:Horace Silverイージー・リヴィング 作曲者: Leo Robin 作詞者:Ralph Raingerイージー・トゥ・ラヴ 作曲者: Cole Porter 作詞者:Cole Porterエムブレイサブル・ユー 作曲者: Ira Gershwin 作詞者:George Gershwinエヴリシング・アイ・ハヴ・イズ・ユアーズ 作曲者: Harold Adamson 作詞者:Burton Laneエミリー 作曲者: Johnny Mercer 作詞者:Johnny Mandelイグザクトリー・ライク・ユー 作曲者: Dorothy Fields 作詞者:Jimmy McHughエピストロフィー 作曲・作詞者:Thelonious Monk/Kenny Clarkアイ・オブ・ザ・ハリケーン, ジ 作曲・作詞者:Herbie Hancockエヴリシング・アイヴ・ガット 作曲者: Lorenz Hart 作詞者:Richard Rodgersエヴリシング・ハプンズ・トゥ・ミー 作曲者: Tom Adair 作詞者:Matt Dennis魅惑のリズム 作曲者: Ira Gershwin 作詞者:George Gershwin恋に恋して 作曲者: Lorenz Hart 作詞者:Richard Rodgersフランキー・アンド・ジョニー 作曲・作詞者:Traditionalフェリシダージ 作曲者: Vinicius De Moraes 作詞者:Antonio Carlos Jobimフォア 作曲・作詞者:Miles Davisファイン・アンド・ダンディ 作曲者: Paul James 作詞者:Kay Swiftフラミンゴ 作曲者: Edmund Anderson 作詞者:Ted Grouya52番街のテーマ 作曲・作詞者:Thelonious Monkフォギー・デイ, ア 作曲者: Ira Gershwin 作詞者:George Gershwinフールズ・ラッシュ・イン 作曲者: Johnny Mercer 作詞者:Rube Bloomフォー・ワンス・イン・マイ・ライフ 作曲者: Ronald Miller 作詞者:Orlando Murdenフリーダム・ジャズ・ダンス 作曲・作詞者:Eddie Harrisフロム・ジス・モーメント・オン 作曲者: Cole Porter 作詞者:Cole Porterジェントル・レイン 作曲者: Matt Dubey 作詞者:Luiz Bonfaゲット・ハッピー 作曲者: Ted Koehler 作詞者:Harold Arlen我が心のジョージア 作曲者: Stuart Gorrell 作詞者:Hoagy Carmichaelジー・ベイビー・エイント・アイ・グッド・トゥ・ユー 作曲者: Don Redman/Andy Razaf 作詞者:Don Redmanジャイアント・ステップス 作曲・作詞者:John Coltraneゴースト・オブ・ア・チャンス, ア 作曲者: Bing Crosby/Ned Washington 作詞者:Victor Youngギヴ・ミー・ザ・シンプル・ライフ 作曲者: Harry Ruby 作詞者:Rube Bloomジンジャーブレッド・ボーイ 作曲・作詞者:Jimmy Heath...

5060 円 (税込 / 送料込)

楽譜 ショパン/アンプロンプチュ(アルフレッド・コルトー版)(180054)

楽譜 ショパン/アンプロンプチュ(アルフレッド・コルトー版)(180054)

出版社:全音楽譜出版社ジャンル:ピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:40編著者:編:アルフレッド・コルトー/訳:八田惇初版日:1995年06月20日ISBNコード:9784111800544JANコード:4511005083494パリのサラベール社発行、アルフレッド・コルトー監修のショパン作品シリーズ。いわゆる「コルトー版」の日本語版です。アンプロンプチュ(Op.29、36、51)とファンタジー・アンプロンプチュ(Op.66)の4曲掲載。180054収載内容:即興曲 第1番 変イ長調 OP.29即興曲 第2番 嬰ヘ長調 OP.36即興曲 第3番 変ト長調 OP.51幻想即興曲 嬰ハ短調 OP.66

1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノソロ 心の架け橋 plus 倉本裕基スタンダード CD付き【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 ピアノソロ 心の架け橋 plus 倉本裕基スタンダード CD付き【メール便を選択の場合送料無料】

メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社JAN:4514142149580ISBN:9784285149586PCD:14958菊倍 厚さ0.9cm 80ページ刊行日:2019/08/30収 録 曲: 22曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ロマンス-作詞:- 作曲:Yuhki Kuramoto霧のレイクルイーズ同上同上空へI同上同上オンディーヌ同上同上パリが見た夢同上同上セカンドロマンス同上同上やすらぎの湖同上同上ヴァージンロード同上同上美しいものになら同上同上晩夏同上同上愛をささやく水辺同上同上美しい季節に同上同上愛は雅やかに同上同上新しい風の中で同上同上パリ冬物語同上同上タイムレス・ラブ同上同上優しい時の中で同上同上空へ(妖精の森から)同上同上ロマンス同上同上霧のレイクルイーズ同上同上オンディーヌ同上同上心の架け橋同上同上倉本裕基氏が、自身の代表曲を自ら易しくアレンジした16曲に、コンサート等でも使用できる上級のアレンジ6曲をプラスした楽譜集です。2012年に韓国で開催された麗水(ヨス)国際博覧会の日本館の為に作曲された「心の架け橋」も所収されています。全22曲中から、初級アレンジの7曲を抜粋して収録した、倉本氏自身の演奏による参考演奏CD付きです。

3080 円 (税込 / 送料別)

楽譜 IEHR275 輸入 フリッパリーズ・Vol.4(Nos.13-16) (ホルン四重奏)【FripperiesVolume4(Nos.13-16)】 / ミュージックエイト

楽譜 IEHR275 輸入 フリッパリーズ・Vol.4(Nos.13-16) (ホルン四重奏)【FripperiesVolume4(Nos.13-16)】 / ミュージックエイト

輸入 管楽器・管アンサンブル【詳細情報】・JANコード:4533332664061・出版年月日:2023/10/11【収録曲】・IEHR275 輸入 フリッパリーズ・Vol.4(Nos.13-16) (ホルン四重奏)【FripperiesVolume4(Nos.13-16)】作曲:ローウェル・ショー (LOWELL SHAW)※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120241002】

2310 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ショウ/ホルン二重奏のためのビッパリーズ 第2巻(モア・ビッパリーズ) (【1317285】/HN95/ホルン2重奏(スコア)/輸入楽譜(T))

楽譜 ショウ/ホルン二重奏のためのビッパリーズ 第2巻(モア・ビッパリーズ) (【1317285】/HN95/ホルン2重奏(スコア)/輸入楽譜(T))

出版社:The Hornists Nestジャンル:ホルン教本・曲集ページ数:0JANコード:0400013172853※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。【1317285】/HN95/ホルン2重奏(スコア)/輸入楽譜(T)収載内容:ビッパリー 第10番ビッパリー 第11番ビッパリー 第12番ビッパリー 第13番ビッパリー 第14番ビッパリー 第15番ビッパリー 第16番ビッパリー 第17番ビッパリー 第18番ビッパリー 第19番

3520 円 (税込 / 送料込)

改訂 ヴァイオリンの見方・選び方 基礎編 -間違った買い方をしないために-【メール便を選択の場合送料無料】

改訂 ヴァイオリンの見方・選び方 基礎編 -間違った買い方をしないために-【メール便を選択の場合送料無料】

メーカー:せきれい社ISBN:9784903166032PCD:03B5 厚さ1.0cm 152ページ刊行日:2017/06/26収 録 曲: 49曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞春の小川 作曲:岡野貞一うれしいひなまつり 作曲:河村光陽たなばたさま 作曲:下総一我は海の子 作曲:文部省唱歌ほたるこい 作曲:わらべうたうみ 作曲:井上武士うさぎ 作曲:わらべうたつき 作曲:文部省唱歌きらきら星 作曲:フランス民謡虫の声 作曲:文部省唱歌紅葉 作曲:岡野貞一まっかな秋 作曲:小林秀雄どんぐりころころ 作曲:梁田貞お正月 作曲:瀧廉太郎富士の山 作曲:文部省唱歌蛍の光 作曲:スコットランド民謡ハッピーバースデートゥーユー 作曲:M.J.Hill、P.S.Hillエーデルワイス 作曲:Richard Rodgersぼくはくま 作曲:宇多田ヒカル今日の日はさようなら 作曲:金子詔一Amazing Grace 作曲:賛美歌きよしこの夜 作曲:F.X.Gruber遠き山に日は落ちて 作曲:A.Dvorakブラームスの子守唄 作曲:J.Brahmsよろこびの歌 作曲:L.v.Beethoven春が来た 作曲:岡野貞一花 作曲:瀧廉太郎さくらさくら 作曲:日本古謡荒城の月 作曲:瀧廉太郎朧月夜 作曲:岡野貞一茶摘 作曲:文部省唱歌浜辺の歌 作曲:成田為三椰子の実 作曲:大中寅二赤とんぼ 作曲:山田耕筰里の秋 作曲:海沼実夕焼小焼 作曲:草川信故郷 作曲:岡野貞一大きな古時計 作曲:H.C.Work涙そうそう 作曲:BEGIN見上げてごらん夜の星を 作曲:いずみたく上を向いて歩こう 作曲:中村八大翼をください 作曲:村井邦彦Danny Boy 作曲:アイルランド民謡Moon River 作曲:Henry Manciniいつも何度でも 作曲:木村弓もろびとこぞりて 作曲:賛美歌赤鼻のトナカイ 作曲:Johnny Marksメヌエット ト長調 BWV.Anh.114 作曲:J.S.Bachパッヘルベルのカノン 作曲:J.Pachelbel目次巻頭カラー画期的なこの著作に寄せて~音楽人生の回想など~ 中野雄著者の言葉【1】本体についての基礎知識1)各部の名称を覚えましょう2)大切なサイズのはなし覚えておきたい二つのサイズ3)材料には何を使うか4)パターン・・・ヴァイオリンの「形」の話5)ふくらみ(アーチ)について6)厚みの話7)作りについて8)ニスの話【2】バロック・ヴァイオリンからモダン・ヴァイオリンへ・・・フィッティングの変遷1)バロック・ヴァイオリンとモダン・ヴァイオリンとの違い2)モダン・フィッティングはパリに始まり、ヨーロッパ各地に広まった3)フィッティングの実際4)ネック・グラフティングには二通りあります5)ネック・グラフティングの痕跡は、鑑定の基本的ポイントです【3】部品の概要1)4点セットの材料について2)ペッグ3)テール・ピース4)エンド・ピン5)アゴアテの選び方6)駒と魂柱はクラフトマンの腕の見せ所【4】ヴァイオリンの音を解析する1)ヴァイオリンの音の音響学的分析の歴史と結果2)音響学的解析は果たして正しい研究なのでしょうか【5】材質、本体の形、経年変化がもたらす音への影響1)材質と音との関連2)パターン、エフ孔、横幅、横板と音との関係3)誤解されているハイ・アーチ・ヴァイオリン4)経年変化が大切な理由【6】オールド、モダン、コンテムポラリー ヴァイオリンの意味1)オールド・イタリアン・ヴァイオリン2)モダン・イタリアン・ヴァイオリン3)コンテムポラリー・ヴァイオリン【7】ヴァイオリンの系列・・・銘器の名前を覚えましょう1)イタリアクレモナ/ブレッシア/ヴェネツィア/ミラノ/トリノ/ナポリマントヴァ/ボローニャ/ローマ/フィレンツェ/フェラーラコモ/アスコリ/ジェノヴァ/ヴィツェンツァ/ヴェローナリヴォルノ/ピアツェンツァ/トゥレヴィソ/フェルモパドゥア/パルマ2)ドイツ系(ドイツ、オーストリア、チェコ、スロヴァキア)フュッセン/チロリアン‐アプサム/ミュンヘンアウグスブルク/ミッテンヴァルト‐バヴァーリアンストラスブルク/ザクソニイ/ベルリン/ドゥレスデンマインツ/プラハ‐ボヘミアン/ヴィーン‐ブレスブルク3)フランス黎明期/パリ‐ミルクール以外のフランスを代表するメーカー4)ロー・カントリーズ(ベネルクス)オランダ ダッチ/ベルギー フレミッシュ5)イギリスイギリス 17‐18世紀/イギリス 19世紀6)デンマーク コペンハーゲン7)スペイン18世紀/19世紀【8】「ヴァイオリンの見方」の総括総括/終わりに

3300 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] シャラン/380の和声課題集・バス課題とソプラノ課題・10C:著者による解答例【10,000円以上送料無料】(380 Basses et chants donnes Volume 10 : Chants sur l'ensemble des

理論書[楽譜] シャラン/380の和声課題集・バス課題とソプラノ課題・10C:著者による解答例【10,000円以上送料無料】(380 Basses et chants donnes Volume 10 : Chants sur l'ensemble des

ジャンル:理論書出版社:Alphonse Leduc弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Henri Challan/アンリ・シャラン編成:理論書解説:《全10巻からなる和声学習のための課題集で、それぞれに問題と解答が含まれています。和声の理論と実践を体系的に学ぶための優れた教材です》矢代秋雄氏や三善晃氏の師匠でもある、アンリ・シャラン氏が著するフランス和声の課題集。日本では和声の学習の補完でよく使用されます。課題を解き、その回答をピアノで演奏してみてください。自分自身で並べた和声がなんと美しいこと!作曲家を志す方、作曲に興味がある方にはぜひオススメしたい、国内ではなかなか手に入りづらい1冊です!アンリ・シャラン(1910-1977):フランスの作曲家・音楽教育者。パリ国立高等音楽院で和声を教え、多くの優れた音楽家を育成。和声課題集などの著作があり、音楽理論教育に大きく貢献しました。※出版社都合により、納期にお時間をいただく場合がございますこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

4180 円 (税込 / 送料別)

楽譜 高田三郎 歌曲集 増補版 / 音楽之友社

楽譜 高田三郎 歌曲集 増補版 / 音楽之友社

日本歌曲【詳細情報】初版以来改訂増補を重ねる定評ある歌曲集。海と山の歌(三好達治詩)、啄木短歌集(石川啄木詩)ほか、井上靖詩の5曲を新たに収載。・作曲者:高田三郎・版型:B5変・総ページ数:185・ISBNコード:9784276525030・JANコード:4510993121218・出版年月日:2007/12/28【収録曲】・夢みたものは作詞:立原道造 作曲:高田三郎・忘却の時にあって作詞:野上彰 作曲:高田三郎・前奏曲抄 ワタシノ心にある三つのものよ作詞:野上彰 作曲:高田三郎・雨は降る作詞:野上彰 作曲:高田三郎・虹は飛ぶ作詞:野上彰 作曲:高田三郎・眠りの誘い作詞:立原道造 作曲:高田三郎・眠りのほとりに作詞:立原道造 作曲:高田三郎・わたしは帰っていくであろう作詞:野上彰 作曲:高田三郎・「パリ旅情」 さすらい作詞:深尾須磨子 作曲:高田三郎・売子作詞:深尾須磨子 作曲:高田三郎・パリの冬作詞:深尾須磨子 作曲:高田三郎・風のうたった歌(その一)作詞:立原道造 作曲:高田三郎・街頭の果物屋作詞:深尾須磨子 作曲:高田三郎・冬の森作詞:深尾須磨子 作曲:高田三郎・市の花屋作詞:深尾須磨子 作曲:高田三郎・降誕節前夜作詞:深尾須磨子 作曲:高田三郎・すずらんの祭作詞:深尾須磨子 作曲:高田三郎・「水と草木」 滝作詞:北川冬彦 作曲:高田三郎・風のうたった歌(その二)作詞:立原道造 作曲:高田三郎・小譚詩作詞:立原道造 作曲:高田三郎・風のうたった歌(その三)作詞:立原道造 作曲:高田三郎・坐像作詞:北川冬彦 作曲:高田三郎・水蓮作詞:北川冬彦 作曲:高田三郎・大樹作詞:北川冬彦 作曲:高田三郎・雑草作詞:北川冬彦 作曲:高田三郎・深夜の訪れと土くれのつぶてのバラード とらわれの女に作詞:北川冬彦 作曲:高田三郎・「三つの素猫」 ラッパ作詞;糸屋鎌吉 作曲:高田三郎・泥柳作詞;糸屋鎌吉 作曲:高田三郎・ジン作詞;糸屋鎌吉 作曲:高田三郎・「海と山の歌」 馬車作詞:三好達治 作曲:高田三郎・蝉作詞:三好達治 作曲:高田三郎・山青し作詞:三好達治 作曲:高田三郎・揚げ雲雀作詞:三好達治 作曲:高田三郎・思念の如く作詞:神保光太郎 作曲:高田三郎・風景作詞:神保光太郎 作曲:高田三郎・「啄木短歌集」 やわらかに歌:石川啄木 作曲:高田三郎・頬につとう歌:石川啄木 作曲:高田三郎・いのちなき歌:石川啄木 作曲:高田三郎・病のごと歌:石川啄木 作曲:高田三郎・不来片の歌:石川啄木 作曲:高田三郎・ふるさとを歌:石川啄木 作曲:高田三郎・はずれまで歌:石川啄木 作曲:高田三郎・あめつちに歌:石川啄木 作曲:高田三郎・「ひとりの対話」 いのち作詞:高野喜久雄 作曲:高田三郎・縄作詞:高野喜久雄 作曲:高田三郎・鏡作詞:高野喜久雄 作曲:高田三郎・蝋燭作詞:高野喜久雄 作曲:高田三郎・遠くの空で作詞:高野喜久雄 作曲:高田三郎・くちなし作詞:高野喜久雄 作曲:高田三郎・組曲「残照」 夕映え作詞:井上靖 作曲:高田三郎・凧作詞:井上靖 作曲:高田三郎・比良のシャクナゲ作詞:井上靖 作曲:高田三郎・モンゴル人作詞:井上靖 作曲:高田三郎・残照作詞:井上靖 作曲:高田三郎・「イタリアの牧歌」より 村の天使たち作詞:深尾須磨子 作曲:高田三郎・思いで作詞:深尾須磨子 作曲:高田三郎※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120250507】

4180 円 (税込 / 送料別)

楽譜 NHKテーマ音楽名曲選(04345/ピアノ・ソロ)

楽譜 NHKテーマ音楽名曲選(04345/ピアノ・ソロ)

出版社:シンコー・ミュージックジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:288ISBNコード:9784401043453JANコード:4997938043451NHKの番組を彩る名曲がピアノの音色で楽しめる楽譜集。連続テレビ小説・大河ドラマのテーマ音楽、紀行・ドキュメント番組BGM、スポーツ番組・アニメテーマソング、みんなのうた等、様々なジャンルの番組から多数掲載。原曲の雰囲気を活かした、弾き応えのある中級アレンジです。04345/ピアノ・ソロ収載内容:さよーならまたいつか!「虎に翼」You are so amazing「虎に翼」ハッピー☆ブギ「ブギウギ」愛の花「らんまん」アイラブユー「舞いあがれ!」燦燦「ちむどんどん」アルデバラン「カムカムエヴリバディ」泣き笑いのエピソード「おちょやん」なないろ「おかえりモネ」星影のエール「エール」優しいあの子「なつぞら」アイデア「半分、青い。」花束を君に「とと姉ちゃん」365日の紙飛行機「あさが来た」にじいろ「花子とアン」麦の唄「マッサン」雨のち晴レルヤ「ごちそうさん」あまちゃん オープニングテーマ「あまちゃん」ひまわり「てっぱん」ありがとう「ゲゲゲの女房」いのちの歌「だんだん」きらり~ピアノ・ソロ「純情きらり」Best Friend「ちゅらさん」風笛~あすかのテーマ~「あすか」春よ、来い「春よ、来い」おしん メインテーマ「おしん」光る君へ メインテーマ Amethyst「光る君へ」鎌倉殿の13人 メインテーマ「鎌倉殿の13人」どうする家康 メインテーマ~暁の空~「どうする家康」真田丸紀行「真田丸」江~姫たちの戦国~(メインテーマ)「江~姫たちの戦国~」篤姫 メインテーマ「篤姫」龍馬伝「龍馬伝」Stand Alone「坂の上の雲」Progress「プロフェッショナル 仕事の流儀」地上の星「プロジェクトX~挑戦者たち~」storia「歴史秘話ヒストリア」その時歴史が動いた ピアノ・ヴァージョン「その時歴史が動いた」パリは燃えているか「NHKスペシャル~映像の世紀」グラン・ボヤージュ「映像の世紀バタフライエフェクト」シルクロード「NHK特集 シルクロード-絲綢之路-」新日本紀行「新日本紀行」小さな旅~光と風の四季~「小さな旅」川べりの家「ドキュメント72時間」Remember Me「ファミリーヒストリー」こころたび「にっぽん縦断 こころ旅」Birthday「鶴瓶の家族に乾杯」沁みる夜汽車テーマ「沁みる夜汽車」パパライオン「岩合光昭の世界ネコ歩き」世界ふれあい街歩き オープニングテーマ「世界ふれあい街歩き」女神「ブラタモリ」カリキュラマシーンのテーマ「チコちゃんに叱られる!」銭$ソング~マンダム親子のテーマ~「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」AMAZING LIFE「ダーウィンが来た!」BELIEVE「生きもの地球紀行」きょうの料理テーマ「きょうの料理」ピタゴラスイッチ オープニングテーマ「ピタゴラスイッチ」toi toi toi !!「Eテレ0655」わが輩は、犬/わたし、犬、いぬ「Eテレ0655」おれ、ねこ/あたし、ねこ「Eテレ0655」タマシイレボリューション「2010 NHKサッカーテーマ」栄光の架橋「アテネ放送テーマソング」Hero「リオデジャネイロ放送テーマソング」カイト「みんなのうた」花は咲く「明日へ~復興支援ソング」※掲載楽譜は、ピアノ・ソロ用にアレンジされております。

2860 円 (税込 / 送料込)

楽譜 はじめての発表会にぴったり! マサさんのやさしい連弾曲集

楽譜 はじめての発表会にぴったり! マサさんのやさしい連弾曲集

キーボードアーティスト・鍵盤ハーモニカ奏者として有名な松田昌による編曲で、童謡や小学校教科書の掲載曲がポップなサウンドとリズムの連弾に大変身!プリモは導入レベルで、ピアノを始めたばかりの子どもの発表会デビューにぴったり。セコンドも簡単で弾きやすいので、親子や兄弟姉妹での連弾でも楽しめる。さらに、セコンドを弾くことでポピュラーリズムの捉え方、ポピュラーアレンジの手法が自然に身に付く。全曲に松田昌による模範演奏動画が視聴できるQRコードを掲載。プリモのパートをピアノ以外の楽器(鍵盤ハーモニカ、ヴァイオリン、フルートなど)で演奏することも可能。 曲目 きれいにひこう ドレミファソ リズムにあわせて ドレミファソ ブギウギ カエルのがっしょう ダンシング ちょうちょう きしゃにのった メリーさんのひつじ モーツァルトをすきな ぶんぶんぶん ひとりぼっちの ぶんぶんぶん さんばをおどろう ぶんぶんぶん ファンキー チューリップ きらきらぼし さんおやすみなさい こいぬのマーチ パリのまちでさんぽ こいぬのマーチ のワルツ よろこびのうた ゴスペル・フィーリング もりのくまさん のステキなけっこんしき もりのくまさん のなかよしきょうだい もりのくまさん もかなしいときもあるよ もりのくまさん J-POP かごめ うつくしい日本のうた 大きなくりの木の下で みんなでおどろう! 大すきな みそラーメン こげよマイケル ゴスペルをうたいながら チャイム おうちにかえろう! ハッピーバースデー 3+1=4 ●出版社:音楽之友社● ●こちらの商品は、日時指定ができませんのでご了承ください●

1760 円 (税込 / 送料別)

セザール・フランク [ ヴァンサン・ダンディ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】セザール・フランク [ ヴァンサン・ダンディ ]

ヴァンサン・ダンディ 佐藤 浩 アルファベータブックスセザールフランク ヴァンサンダンディ サトウ ヒロシ 発行年月:2022年12月02日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784865981032 ダンディ,ヴァンサン(d’Indy,Vincent) 1851年生まれ。1931年没。フランスの作曲家。1872年にパリ音楽院に入学し、セザール・フランクの弟子となる。1894年にはシャルル・ボルドやアレクサンドル・ギルマンとともに音楽学校のスコラ・カントルムを設立。指揮者や教育者としても広く活動し、フランス近代音楽の推進者として活躍した 佐藤浩(サトウヒロシ) 1915年生まれ。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 人間としての先生(先生の生涯/先生の人となり)/第2部 先生の作品(先生の作品の系譜/先生の愛好された音楽 ほか)/第3部 教師としての先生(フランク「お父さん」/フランク楽派) セザール・フランクをよりよく知り、より多く愛するための真の福音書。フランクの高弟で作曲家のヴァンサン・ダンディが、敬愛する師のために筆をとった思い出の書。伝記としてだけではなく、優れた芸術論・教育論としても読める名著。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

2750 円 (税込 / 送料込)

楽譜 シャンソンファンのための シャンソン・ベスト・コレクション 1 第42版【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 シャンソンファンのための シャンソン・ベスト・コレクション 1 第42版【メール便を選択の場合送料無料】

メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005100160ISBN:9784117753028PCD:775302菊倍判 厚さ1.1cm 176ページ刊行日:2018/06/15収 録 曲: 117曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞桜んぼの実る頃 作曲:ルナール A. 作詞:J.=B.クレマン 訳詞:工藤 勉リラの花咲く頃(すみれの花咲く頃) 作曲:デーレ フランツ 作詞:F.ロッター 訳詞:白井鉄造フル・フル 作曲:シャトー アンリ 作詞:エクトル・モンレアル/ブロンドー 訳詞:あらかは・ひろしすてきな王子さま 作曲:ダタン ジャック 作詞:ヴィダラン モーリス 訳詞:安井 かずみ聞かせてよ愛の言葉を 作曲:ルノワール ジャン 作詞:ルノワール ジャン 訳詞:あらかは・ひろし燃えるカリフォルニア 作曲:クレール ジュリアン 作詞:Etienne Roda Gil 訳詞:永田文夫アニーとボンボン 作曲:ゲンスブール セルジュ 作詞:ゲンスブール セルジュ 訳詞:安井 かずみ人の気も知らないで 作曲:ギイ・ゾカ 作詞:M.オーブレ 訳詞:土岐 雄一郎私の心はヴァイオリン 作曲:ラパルスリー ミアルカ 作詞:ラパルスリー ミアルカ 訳詞:岩谷時子私のジゴロ 作曲:L.Casucci 作詞:J.Brommer 訳詞:古賀 力谷間に三つの鐘がなる 作曲:J.ヴィラール(ジル) 作詞:J.ヴィラール(ジル) 訳詞:土岐 雄一郎暗い日曜日 作曲:シェレシュ レジェー 作詞:J.マレーズ/F.E.ゴンダ 訳詞:岩谷時子釣りが出来ます 作曲:J.Tranchant 作詞:J.Tranchant 訳詞:福井 峻(日本語詞)群衆 作曲:A.Cabral 作詞:M.Rivgauche 訳詞:なかにし 礼(日本語詞)古いパリの岸辺に 作曲:エルウィン ラルフ 作詞:L.ポトラ 訳詞:古賀 力枯葉 作曲:コズマ ジョセフ 作詞:Prevert Jacques 訳詞:岩谷時子アコーディオン弾き 作曲:M.エメール 作詞:M.エメール 訳詞:美輪明宏ラ・メール 作曲:トレネ シャルル/A.ラスリィ 作詞:トレネ シャルル 訳詞:菅 美沙緒小さな靴屋さん 作曲:レヴィル 作詞:F.ルマルク結婚行進曲 作曲:ブラッサンス ジョルジュ 作詞:ブラッサンス ジョルジュ 訳詞:槇 小奈帆ジュテーム・モワ・ノン・プリュ 作曲:ゲンスブール セルジュ 作詞:ゲンスブール セルジュ 訳詞:T.M.ダンカン愛の讃歌 作曲:モノー マルグリット 作詞:ピアフ エディット 訳詞:岩谷時子サン・ルイ島 作曲:L.フェレ 作詞:L.フェレ/C.フランシス 訳詞:古賀 力私はシャンソン 作曲:Chalktis Harris 作詞:B.Bergman 訳詞:新藤みさ雨傘 作曲:ブラッサンス ジョルジュ 作詞:ブラッサンス ジョルジュ 訳詞:奥地睦二(日本語詞)昔かたぎの恋 作曲:ガルヴァランツ ジョルジュ 作詞:アズナヴール シャルル 訳詞:かぜ耕士酒場 作曲:ブラッサンス ジョルジュ 作詞:ブラッサンス ジョルジュジョリー・シャポー 作曲:M.Fontenoy 作詞:C.Chadrin/M.Fontenoy 訳詞:岩谷時子ムーラン・ルージュの唄(かざぐるまの唄) 作曲:オーリック ジョルジュ 作詞:J.ラリュ 訳詞:土岐 雄一郎アコーディオン弾きレオン 作曲:ブラッサンス ジョルジュ 作詞:ブラッサンス ジョルジュ冬の旅芸人 作曲:クレール ジュリアン 作詞:Etienne Roda Gil 訳詞:安井 かずみ恋は水色 作曲:ポップ アンドレ 作詞:クール ピエール 訳詞:漣 健児(日本語詞)不倫 作曲:Barbara 作詞:Barbara 訳詞:北川 フラム(日本語詞)ピギャール 作曲:ウルマー ジョルジュ 作詞:ウルマー ジョルジュ/Koger Geo 訳詞:土岐 雄一郎モンマルトルの丘 作曲:パリス ジョルジュ・ヴァン 作詞:ルノワール ジャン 訳詞:岩谷時子幸せな愛はない 作曲:ブラッサンス ジョルジュ 作詞:L.アラゴン 訳詞:羽切 美代子(日本語詞)あの人のために 作曲:A.Barelli 作詞:H.コンテ神の思いのままに 作曲:ベコー ジルベール 作詞:P.ドラノエ 訳詞:奥地睦二傷だらけの心 作曲:アダモ サルヴァトール 作詞:アダモ サルヴァトールただ愛に生きるだけ 作曲:ポップ アンドレ 作詞:J-C.Massoulier 訳詞:片桐和子マイ・ウェイ 作曲:ルヴォー ジャック/フランソワ クロード 作詞:G.ティボー 訳詞:中島 淳幸福を売る男 作曲:J.P.カルヴェ 作詞:J.Broussolle 訳詞:戸田邦雄ドミニク 作曲:Z.グリムラッハ 作詞:Z.グリムラッハ 訳詞:音羽 たかしサン・トワ・マミー 作曲:アダモ サルヴァトール 作詞:アダモ サルヴァトール 訳詞:岩谷時子あわれなジャンの唄 作曲:モノー マルグリット 作詞:ルーゾオ ルネサン・タマンの森で 作曲:Barbara 作詞:Barbara 訳詞:羽切 美代子(日本語詞)ブルージーンと皮ジャンパー 作曲:アダモ サルヴァトール 作詞:アダモ サルヴァトール 訳詞:三田恭次時の足あと 作曲:デュテイユ イヴ 作詞:デュテイユ イヴ君を愛す 作曲:アダモ サルヴァトール 作詞:アダモ サルヴァトール 訳詞:永田文夫消え去りし友 作曲:マシアス エンリコ 作詞:A.Huruguen 訳詞:岩田時子雪が降る 作曲:アダモ サルヴァトール 作詞:アダモ サルヴァトール 訳詞:安井 かずみさよなら 作曲:ルヴォー ジャック 作詞:J-M.Rivat/F.Thomas 訳詞:山上路夫(日本語詞)イザベル 作曲:アズナヴール シャルル 作詞:アズナヴール シャルル 訳詞:古賀 力愛は燃えている 作曲:アズナヴール シャルル 作詞:アズナヴール シャルル 訳詞:永田文夫都会のマリー 作曲:クレール ジュリアン 作詞:Etienne Roda Gil 訳詞:安井 かずみ恋心 作曲:マシアス エンリコ 作詞:P.R.ブラン 訳詞:永田文夫帰り来ぬ青春 作曲:アズナヴール シャルル 作詞:アズナヴール シャルル 訳詞:吉原幸子ジョリ・モーム 作曲:L.フェレ 作詞:L.フェレ 訳詞:なかにし 礼じっとこうして 作曲:アズナヴール シャルル 作詞:アズナヴール シャルル 訳詞:岩谷時子甘い暴力 作曲:ガルヴァランツ ジョルジュ 作詞:C.Nicolas 訳詞:水島 哲枯木の上に 作曲:C.Mansart 作詞:P.Louki 訳詞:加藤 登紀子夜のメロディ 作曲:アダモ サルヴァトール 作詞:アダモ サルヴァトール 訳詞:岩谷時子ろくでなし(不良少年) 同上わかれ 作曲:N.フェラー/G.ヴェルロー 作詞:N.フェラー 訳詞:漣 健児瀕死の人(そよ風のバラード) 作曲:J.ブレル 作詞:J.ブレル夢の中に君がいる 作曲:アダモ サルヴァトール 作詞:アダモ サルヴァトール 訳詞:岩谷時子空と太陽と海 作曲:F.Deguelt 作詞:F.Deguelt 訳詞:尾中 美千絵ミラボー橋 作曲:L.フェレ 作詞:G.アポリネール 訳詞:薩摩 忠天使のらくがき 作曲:ポチョムキン 作詞:カルリ パトリシア 訳詞:くにまあや(日本語詞)インシャラー 作曲:アダモ サルヴァトール 作詞:アダモ サルヴァトール 訳詞:永田文夫男と女 作曲:レイ フランシス 作詞:バルー ピエール街角の瞳(私は一人片隅で) 作曲:アズナヴール シャルル 作詞:アズナヴール シャルル 訳詞:永田文夫モンソー公園で 作曲:デュテイユ イヴ 作詞:デュテイユ イヴ戦争の子供達 作曲:アズナヴール シャルル 作詞:アズナヴール シャルル 訳詞:古賀 力忘れじのグローリア 作曲:センヌヴィル ポール・ドゥ 作詞:ドラノエ ピエール 訳詞:兼松正人ナタリー 作曲:ベコー ジルベール 作詞:ドラノエ ピエール 訳詞:なかにし 礼一人で星の上に(この恋に生きて) 作曲:ベコー ジルベール 作詞:ヴィダラン モーリス 訳詞:古賀 力離婚 作曲:ヴィンセント ローランド 作詞:M.Delpech/J-M.Rivat 訳詞:岩谷時子(日本語詞)青春に乾杯 作曲:ヴィンセント ローランド 作詞:M.Delpech 訳詞:山上路夫(日本語詞)他38曲40年以上の永きに亘ってロングセラー。シャンソンの古今の名作を集めた決定版。歌詞&コードネーム付きのメロディー譜。巻末には付録として収載曲のデータを掲載。

3190 円 (税込 / 送料別)

楽譜 メロディ・ジョイフル シャンソン名曲全集【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 メロディ・ジョイフル シャンソン名曲全集【メール便を選択の場合送料無料】

メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社JAN:4514142149689ISBN:9784285149685PCD:14968B5 厚さ1.3cm 200ページ刊行日:2019/10/30収 録 曲: 99曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞愛の讃歌 作詞:Edith Piaf/岩谷時子 作曲:Marguerite Monnot愛の星 作詞:Charles Fallot/菅美沙緒 作曲:Paul Delmetアヴィニョンの橋で 作詞:Chanson Populaire Francaise/小林純一 作曲:Chanson Populaire Francaise愛の喜び 作詞:Florian/畑中良輔 作曲:Jean Paul Aegide Martiniアコーディオン弾き 作詞:Michel Emer/美輪明宏 作曲:Michel Emerアヴェ・マリア 作詞:近藤玲二 作曲:Charles Francois Gounod(J.S.Bach 原曲)あじさい娘 作詞:Jacques Plante/薩摩忠 作曲:Pierre Louiguy王の行進 作詞:Chanson Populaire Francaise/門馬直衛 作曲:Chanson Populaire Francaise雨の降る日 作詞:Pierre Delanoe/水野汀子 作曲:Gilbert Becaudインシャラー 作詞:Salvatore Adamo/永田文夫 作曲:Salvatore Adamoインドの歌 作詞:堀内敬三 作曲:N.A.Rimsky-Korsakov家へ帰るのが怖い 作詞:Jacques Plante/岩谷時子 作曲:Johnny Hesseオー・シャンゼリゼ 作詞:Pierre Delanoe/安井かずみ 作曲:Michael Wilshaw&Michael A.Deighanおお我が人生 作詞:Charles Aznavour/黒川玲子 作曲:Charles Aznavourカナダ旅行 作詞:Charles Trenet/薩摩忠 作曲:Charles Trenet想い出のソレンツァラ 作詞:Enrico Macias/水野汀子 作曲:Dominique Marfisi,Catherine Darbal&Bruno Bacara想い出の瞳 作詞:Charles Aznavour/なかにし礼 作曲:Georges Garvarentzオルガ 作詞:Jacques Plante/なかにし礼 作曲:Charles Aznavour帰り来ぬ青春 作詞:Charles Aznavour/吉原幸子 作曲:Charles Aznavour悲しみのヴェニス 作詞:Francoise Dorin/音羽たかし 作曲:Charles Aznavourかもめ 作詞:Lucien Boyer/薩摩忠 作曲:Lucien Boyer聞かせてよ愛の言葉を 作詞:Jean Lenoir/あらかは・ひろし 作曲:Jean Lenoir暗い日曜日 作詞:Laszlo Javor & Francoise Eugene Gonda/岩谷時子 作曲:Rezso Seress枯葉 作詞:Jacques Prevert/岩谷時子 作曲:Joseph Kosma黒いワシ 作詞:Barbara/岩谷時子 作曲:Barbaraクラリネットをこわしちゃった 作詞:Chanson Populaire Francaise/石井好子 作曲:Chanson Populaire Francaise毛皮のマリー 作詞:Roger Varnay/美輪明宏 作曲:Marc Heyral恋心 作詞:Pascal-Rene Blanc/永田文夫 作曲:Enrico Macias決して云わないで〈ナヴ・ジャメ〉 作詞:Francoise Dorin/岩谷時子 作曲:Guy Mardel詩人の魂 作詞:Charles Trenet/ビショップ節子 作曲:Charles Trenet小雨降る径 作詞:R.Chamfleury/坂口淳 作曲:Henry Himmel再会 作詞:Patricia Carli/矢田部道一 作曲:Emil Dimitrov桜んぼの実る頃 作詞:Jean=Baptiste Clement/工藤勉 作曲:Antonie Renardサン・ジャンの私の恋人 作詞:Leon Agel/山本雅臣 作曲:Emile Carraraサン・トワ・マミー〈愛しているのに〉 作詞:Salvatore Adamo/岩谷時子 作曲:Salvatore Adamo幸福を売る男 作詞:Jean Broussolle/戸田邦雄 作曲:Jean-Pierre Calvetジュ・トゥ・ヴ 作詞:Henry Pacory/EPO 作曲:Erik Alfred Leslie Satieジョリー・シャポー 作詞:Christiane Chadrin&Marc Fontenoy/岩谷時子 作曲:Marc Fontenoy群衆 作詞:Michel Rivgauche/岸洋子 作曲:Angel Cabral人生は過ぎ行く 作詞:Joel Holmes/水野汀子 作曲:Joel Holmesスカーフ 作詞:Maurice Fanon/金子由香利 作曲:Maurice Fanonジョスランの子守歌 作詞:A. de Lamartine/近藤朔風 作曲:Benjamin Godard月の光に 作詞:深尾須磨子 作曲:Chanson populaire francaiseすみれの花咲く頃 作詞:Leo Lelievre,Henri Varna&Fernand Rouvray/白井鐵造 作曲:Franz Doelle小さな木の実 作詞:海野洋司 作曲:Georges Bizetパパはママが好き 作詞:Robert Chabrier/戸田邦雄 作曲:Joseph Moutetセ・シ・ボン 作詞:Andre Hornez/中原淳一 作曲:Henri Bettiそして今は 作詞:Pierre Delanoe/長谷川きよし,栗原星紀 作曲:Gilbert Becaud谷間に三つの鐘が鳴る 作詞:Jean Villard (Gilles)/土岐雄一郎 作曲:Jean Villard (Gilles)小さな靴屋さん 作詞:Francis Lemarque/あらかは・ひろし 作曲:Rudi Revilつむじ風 作詞:Bassiak/あらかは・ひろし 作曲:Bassiak時は過ぎてゆく〈もう遅すぎる〉 作詞:Georges Moustski/高野圭吾 作曲:Georges Moustskiドミノ 作詞:Jacques Plante/音羽たかし 作曲:Louis Ferrari花祭り 作詞:Jacques Plante/薩摩忠 作曲:Edmundo P.Zaldivarパパと踊ろうよ 作詞:Guy Bertret&Jacques Ledrain/薩摩忠 作曲:Vendla Shepard&Bertil Ljungハバネラ 作詞:H.Meilhac&L.Halevy/城山美津子 作曲:Georges Bizetばら色の桜と白いりんごの花 作詞:Jacques Larue/薩摩忠 作曲:Pierre Louiguyバラ色の人生 作詞:Edith Piaf/薩摩忠 作曲:Pierre Louiguyパリのいたずらっ子 作詞:Paulette Jeanne Micheyl/岩谷時子 作曲:Adrien Maresシェリーに口づけ 作詞:Michel Polnareff/柴野未知 作曲:Michel Polnareffバラはあこがれ 作詞:Louis Amade/早川清至 作曲:Gilbert Becaudパリのお嬢さん 作詞:Henri Contet/あらかは・ひろし 作曲:Paul Durandパリの空の下 作詞:Jean Drejac/菊村紀彦 作曲:Hubert Giraudバルバラ 作詞:Jacques Prevert/滝田文彦 作曲:Joseph Kosma人の気も知らないで 作詞:Maurice Aubret & Felix Rosenberg/土岐雄一郎,奥山靉 作曲:Guy Zokaピギャール 作詞:Georges Konyn/土岐雄一郎 作曲:Georges Ulmer & Guy Luypaertsミアルカ 作詞:Jean Lenoir/音羽たかし 作曲:Joseph Kosma風船売り 作詞:Louis Amade/薩摩忠 作曲:Gilbert Becaudさよならを教えて 作詞:Serge Gainsbourg/はねおか仁 作曲:Jack Gold & Arnold Goland兵隊が戦争に行くとき 作詞:Francis Lemarque/水野汀子 作曲:Francis Lemarqueフル・フル 作詞:Maurice Blondeau&Hector Montreal/あらかは・ひろし 作曲:Henri Jacques Chateauブン 作詞:C.L.Trenet & R.Breton & R.Weaskoff/高英男 作曲:Charles Louis Trenetポルトガルの洗濯女 作詞:R.Lucchesi/あらかは・ひろし 作曲:Andre Poppフレール・ジャック 作詞:Chanson Populaire Francaise/勝承夫 作曲:Chanson Populaire Francaise水に流して 作詞:Michel Vaucaire/薩摩忠 作曲:Charles Dumont街角 作詞:Charles Trenet/水野汀子 作曲:Charles Trenet街角の瞳〈私は一人片隅で〉 作詞:Charles Aznavour/永田文夫 作曲:Charles Aznavour待ちましょう 作詞:Louis Poterat/菅美沙緒 作曲:Dino Olivieriミラボー橋 作詞:Guillaume Apollinaire/薩摩忠 作曲:Leo Ferreメケ・メケ 作詞:Charles Aznavour/美輪明宏 作曲:Gilbert Becaudパリ・カナイユ<巴里野郎> 作詞:Leo Ferre/岩谷時子 作曲:Leo Ferre雪が降る 作詞:Salvatore Adamo/安井かずみ 作曲:Salvatore Adamo夢を破らないで 作詞:Jean Jal/古賀力,木下清 作曲:Jean Jal魅惑のワルツ 作詞:M.De Feraudy/水島哲 作曲:F.D.Marchetti夢の中に君がいる 作詞:Salvatore Adamo/岩谷時子 作曲:Salvatore Adamo夢みるシャンソン人形 作詞:Serge Gainsbourg/岩谷時子 作曲:Serge Gainsbourg他13曲古くから日本で親しまれてきたシャンソンの名曲を厳選しました。全曲に日本語詞を掲載し、女性の方々を中心に最も歌いやすいキーに移調してあります。いつでも気軽に口ずさんで、シャンソンの魅力を味わっていただけます。

2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノ・ソロ ピアノで弾けたらカッコイイ曲あつめました。第2集[豪華保存版]【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 ピアノ・ソロ ピアノで弾けたらカッコイイ曲あつめました。第2集[豪華保存版]【メール便を選択の場合送料無料】

メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントJAN:4997938041228ISBN:9784401041220PCD:04122菊倍 厚さ1.4cm 240ページ刊行日:2022/09/28収 録 曲: 50曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ボヘミアン・ラプソディクイーン キャンドル・イン・ザ・ウインド(風の中の火のように)エルトン・ジョン ピアノ・マンビリー・ジョエル 遥かなる影カーペンターズ ローズベット・ミドラー 君の瞳に恋してるボーイズ・タウン・ギャング ユー・レイズ・ミー・アップケルティック・ウーマン めぐり逢いアンドレ・ギャニオン エトピリカ葉加瀬太郎 HANA-BI久石 譲 RYDEENYellow Magic Orchestra Baby God Bless You清塚信也 Inscrutable Battle松谷 卓 I amManami Morita 花は咲く(ピアノ・ソロ)辻井伸行 パリは燃えているか加古 隆 きときと?四本足の踊り高木正勝 アイデア星野 源 PretenderOfficial髭男dism Lemon米津玄師 栄光の架橋ゆず 涙そうそう夏川りみ HANABIMr.Children ハナミズキ~ジャズバラード・アレンジ~一青 窈 春よ、来い松任谷由実 ルパン三世のテーマ’80アニメ「ルパン三世」 人生のメリーゴーランド映画「ハウルの動く城」 銀河鉄道999映画「銀河鉄道999」 愛を感じて映画「ライオン・キング」 夢はひそかに映画「シンデレラ」 輝く未来映画「塔の上のラプンツェル」 フレンド・ライク・ミー映画「アラジン」 イパネマの娘ボサノヴァ ワルツ・フォー・デビージャズ マイ・ファニー・ヴァレンタイン同上 虹の彼方に同上 二人でお茶を同上 サマータイム同上 ムーンライト・セレナーデ同上 エンターテイナージョプリン トルコ行進曲モーツァルト 悲愴ソナタ 第2楽章ベートーヴェン ノクターン 第2番ショパン 小犬のワルツ同上 ヴォカリーズラフマニノフ 誰も寝てはならぬ~歌劇「トゥーランドット」よりプッチーニ 愛の挨拶エルガー 月の光ドビュッシー 亡き王女のためのパヴァーヌラヴェル リベルタンゴピアソラ 大好評「あつめました。」シリーズ、ロングセラー楽譜の第2弾がリニューアル!インスト、洋楽ポップス、クラシックなど・・・ジャンルを問わず、ピアノが映える名曲を厳選しました。流行り廃りのないセレクトで、レパートリーをさらに増やしたい方にオススメの一冊です。

2420 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ギロック ピアノ小品集

楽譜 ギロック ピアノ小品集

メーカー:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスJAN:4947817276364ISBN:9784636960631PCD:GTP01096063菊倍判 厚さ0.4cm 52ページ刊行日:2018/08/10収 録 曲: 23曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞王様の狩り/Royal Hunt 作曲:William L. Gillock御前演奏/Command Performance 同上小組曲 変ロ長調 No.1 ファンファーレ/Little Suite in B-flat Major 1.Fanfare 同上No.2 眠い王子/2.Sleepy Little Prince 同上No.3 王様万歳/3.Hail the King 同上小組曲 ヘ長調 No.1 女王様の召使い/Little Suite in F Major 1.Ladies in Waiting 同上No.2 大宮殿/2.The Great Hall 同上No.3 タペストリーを織る人たち/3.Tapestry Weavers 同上No.4 糸を紡ぐ人たち/4.The Spinners 同上小組曲 ト短調 No.1 リハーサル/Little Suite in G Minor 1.Rehearsal 同上No.2 踊りの先生[Gavotte]/2.Dancing master[Gavotte] 同上No.3 皇族プリンセス[Musette]/3.The Princess Royal[Musette] 同上No.4 仮面舞踏会/4.Masked Ball 同上小組曲 ホ短調 No.1 リュート奏者/Little Suite in E Minor 1.The Lute Player 同上No.2 年老いた乳母の子守歌/2.Lullaby of an Old Nursemaid 同上No.3 たか狩り/3.Falcon Hunt 同上ヨーヨー・トリック/Yo-Yo Tricks 同上風車/Pinwheels 同上パリの休日/Holiday in Paris 同上スペインの休日/Holiday in Spain 同上エオリアン・ハープ/Aeolian Harp 同上蜃気楼 [ギロックによる改訂オリジナル譜]/Mirage 同上蜃気楼 [伊藤仁美による校訂譜]/Mirage 同上子どもから大人までの方まで幅広い世代に人気の作曲家、ギロック「叙情小曲集」「ピアノ小品集」です。伊藤仁美氏により、子どもにも分かりやすく解説しています。「叙情小曲集」は、ロマン派につながる演奏のヒントが盛り込まれています。この一冊で、ショパンなどロマン派らしい表現につながる演奏テクニックが身につきます。発表会に、レッスンに、幅広くご活用ください。※こちらの商品は楽譜のみです。CD付きは「ギロック ピアノ小品集【CD付】」(GTP01094732)です。

1320 円 (税込 / 送料別)

ケルビーニ対位法とフーガ講座 [ ルイージ・ケルビーニ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ケルビーニ対位法とフーガ講座 [ ルイージ・ケルビーニ ]

ルイージ・ケルビーニ 小鍛冶邦隆 アルテスパブリッシングBKSCPN_【高額商品】 ケルビーニ タイイホウ ト フーガ コウザ ケルビーニ,ルイージ コカジ,クニタカ 発行年月:2013年05月 ページ数:270p サイズ:単行本 ISBN:9784903951645 ケルビーニ,ルイージ(Cherubini,L.) フランス学士院会員、パリ音楽院院長、レジオン・ドヌール授勲者ほか 小鍛冶邦隆(コカジクニタカ) 東京藝術大学作曲科在学中より指揮者・山田一雄のアシスタントをつとめ、同大学院をへて、パリ国立高等音楽院作曲科、ピアノ伴奏科でO.メシアン、H.ピュイグ=ロジェほかに、またウィーン国立音楽大学指揮科で、O.スウィトナーに学ぶ。自作を含むプログラムで東京都交響楽団を指揮。以後、新日フィル、日フィル、東響、東フィル等を指揮。2003年度東京現代音楽アンサンブルCOmeT公演「室内オーケストラの領域3」で第3回佐治敬三賞受賞。クセナキス作曲コンクール(パリ)第1位、入野賞、文化庁舞台芸術創作奨励賞、国際現代音楽協会(ISCM)「世界音楽の日々」ほかに入選。現在、東京藝術大学音楽学部作曲科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 予備知識/2声対位法/3声対位法/4声対位法/5、6、7、8声の実声部による対位法/模倣/二重対位法(転回対位法)/フーガ/定旋律、あるいは厳格対位法にもちいられる低音課題集/ケルビーニ伝ーフェティス氏の仏文から抄訳/解題(小鍛冶邦隆) シューマン、ショパン、ドビュッシー…みんなこの本で大作曲家になった。パリ音楽院、英国王立音楽院で採用され、ヨーロッパ各国で数多くの音楽家が学んだ19世紀の大ベストセラー教科書、待望の邦訳。対位法の基礎からフーガの奥義までをこの1冊で! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

3850 円 (税込 / 送料込)

ギターソロで弾くイージーリスニング名曲集 [ 竹内永和 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ギターソロで弾くイージーリスニング名曲集 [ 竹内永和 ]

竹内永和 現代ギター社ギター ソロ デ ヒク イージー リスニング メイキョクシュウ タケウチ,ノリヤス 発行年月:2022年04月 予約締切日:2022年04月20日 ページ数:67p サイズ:単行本 ISBN:9784874716731 愛のオルゴール(フランク・ミルズ)/シバの女王(ミシェル・ローラン)/蒼いノクターン(ポール・モーリア)/真珠採りのタンゴ(ジョルジュ・ビゼー)/エーゲ海の真珠(アウグスト・アルグエロ)/恋はみずいろ(アンドレ・ポップ)/アニー・ローリー(スコットランド民謡)ー映画『哀愁』より/パリの四月(バーノン・デューク)ー映画『エイプリル・イン・パリ』より/オール・マン・リヴァー(ジェローム・カーン)ーミュージカル『ショウボート』より/今宵の君は(ジェローム・カーン)ー映画『有頂天時代』より〔ほか〕 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 ギター クラシック 楽譜 その他楽器 クラシック

2640 円 (税込 / 送料込)

楽譜 エレクトーン メロディーズ NEW ベストセレクション【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 エレクトーン メロディーズ NEW ベストセレクション【メール便を選択の場合送料無料】

メーカー:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスJAN:4988620143993ISBN:9784864618342PCD:TYF01110142B5 厚さ1.3cm 256ページ刊行日:2024/04/10収 録 曲: 240曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ロンドン橋 作詞:イギリス民謡 作曲:イギリス民謡はさみとぎ 作曲:イタリア民謡テキサスの黄色いばら 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONAL草競馬 作詞:S.FOSTER 作曲:S.FOSTERもみの木 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONALかわいいオーガスティン 作詞:TRADITIONAL 作曲:不詳アヴィニヨンの橋の上で 作詞:TRADITIONAL 作曲:フランス民謡ふるさと 作詞:高野 辰之 作曲:岡野 貞一一週間 作詞:ロシア民謡 作曲:ロシア民謡黒い瞳 同上かごめかごめ 作詞:わらべうた 作曲:わらべうた行商人 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONALメキシカン・ハット・ダンス 作詞:TRADITIONAL 作曲:メキシコ民謡クラリネットポルカ 作曲:TRADITIONALラ・クカラーチャ 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONAL茶色の小瓶 作詞:不詳 作曲:アメリカ民謡おお スザンナ 作曲:S.FOSTERわらの中の七面鳥 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONALチャパネカス 作曲:不詳アメージング・グレース 作詞:John Newton 作曲:JAMES CARRELL/DAVID CLAYTONトロイカ 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONAL赤い河の谷間 作曲:TRADITIONAL蛍の光 作詞:稲垣 千穎 作曲:スコットランド民謡おお 牧場はみどり 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONAL気のいいアヒル 作曲:TRADITIONALホルディリディア 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONALコンドルは飛んで行く 作曲:DANIEL A.ROBLES/JORGE MILCHBERG 編曲:JORGE MILCHBERGきよしこの夜 作詞:JOSEDH MOHR 作曲:FRANZ GRUBER荒城の月 作詞:土井 晩翠 作曲:滝 廉太郎愛のロマンス 作曲:スペイン民謡HAPPY BIRTHDAY TO YOU 作詞:M J HILL/P.S.Hill 作曲:M J HILL/P.S.Hill夕焼け小焼け 作詞:中村 雨紅 作曲:草川 信埴生の宿/映画「ビルマの竪琴」より 作詞:Howard Payne 作曲:HENRY BISHOPもろびとこぞりて 作詞:PHILIPP DODDRIDGE 作曲:MASON LOWELLリパブリック讃歌 作詞:Julia Ward Howe 作曲:William Steffe山の音楽家 作詞:不詳 作曲:不詳ジングルベル 作詞:J S PIERPONT 作曲:J S PIERPONT月の光 作詞:TRADITIONAL 作曲:フランス民謡夢路より 作曲:S.FOSTERキラキラ星 作曲:TRADITIONALローレライ 作曲:F SILCHERサンタ・ルチア 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONAL峠の我が家 作曲:TRADITIONALケンタッキーの我が家 作曲:S.FOSTERなつかしきバージニア 作詞:J A BLAND(ブランド) 作曲:J A BLAND(ブランド)踊ろう楽しいポーレチケ 作曲:T SYGIETYNSKI(シゲチンスキー)黄色いリボン 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONALディキシー・ランド 作詞:D EMMETT(エメット) 作曲:D EMMETT(エメット)いとしのボニー 作詞:不詳 作曲:イギリス民謡線路は続くよどこまでも 作詞:TRADITIONAL 作曲:アメリカ民謡スコットランドの釣鐘草 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONALワルチング マチルダ 作曲:TRADITIONALドナドナ 作詞:TEDDI SCHWARTZ 作曲:SHOLOM SECUNDAグリーンスリーブス 作詞:TRADITIONAL 作曲:イギリス民謡聖者の行進 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONAL金髪のジェニー 作詞:S.FOSTER 作曲:S.FOSTER浜辺の歌 作詞:林 古渓 作曲:成田 為三アニー・ローリー 作詞:William Douglas 作曲:LADY J.D.SCOTTオーラ・リー 作曲:R.Poultonともしび 作曲:TRADITIONALカチューシャ 作詞:MIKHAIL ISAKOVSKIJ 作曲:ISAAKOVICH BLANTERロンドンデリ・エア 作曲:アイルランド民謡シェリト・リンド 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONAL故郷の人々/スワニー河 作曲:STEPHEN FOSTERいいやつ見つけた 作曲:イギリス民謡大きな古時計 作詞:HENRY WORK 作曲:HENRY WORKトム・ピリビ 作詞:PIERE COUR/水野 汀子 作曲:ANDRE POPP赤いサラファン 作曲:不詳赤とんぼ 作詞:三木 露風 作曲:山田 耕筰さくらさくら 作詞:日本古謡 作曲:日本古謡ずいずいずっころばし 作詞:わらべうた 作曲:わらべうたラルゴ 作曲:G F HANDELトルコ行進曲/ピアノ・ソナタ第11番イ長調 作曲:W.A.Mozartガボット 作曲:F J GOSSEC「悲愴」ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op.13 作曲:L.V.Beethovenエリーゼのために 同上シューベルトの子守歌 作曲:FRANZ SCHUBERT歓喜の歌(交響曲第9番より) 作詞:F.v.schiller 作曲:L.V.Beethovenアベ・マリア 作詞:WALTER SCOTT 作曲:FRANZ SCHUBERT歌の翼に 作詞:Heinrich Heine 作曲:Felix Mendelssohn野ばら 作詞:VON JOHANN GOETHE 作曲:H.WERNERノクターン 第2番 変ホ長調 作曲:Frederic Chopin別れの曲/エチュード Op.10-3 同上トロイメライ「子供の情景」op.15 作曲:ROBERT SCHUMANNラ・カンパネラ/ヴァイオリン協奏曲 第2番 ロ短調 作曲:N. PAGANINI愛の夢 作曲:Franz Lisztヘ調のメロディー 作曲:ANTON G RUBINSHTEIN美しく青きドナウ 作曲:J.Strauss 2ハンガリー舞曲 第5番 作曲:Johannes Brahms前奏曲 「アルルの女」より 作曲:G BIZETモルダウ 連作交響詩「わが祖国」 作曲:B.Smetanaダッタン人の踊り 作詞:Aleksandr Porfir’evich Borodin 作曲:Aleksandr Porfir’evich Borodinドナウ河のさざ波 作曲:J.IVANOVICIアマリリス 作詞:TRADITIONAL 作曲:TRADITIONALアメリカン・パトロール 作曲:F MEACHAM白鳥 動物の謝肉祭より 作曲:C SAINT-SAENS愛の挨拶 作曲:E.Elgar家路//交響曲第9番 ホ短調 新世界より 作曲:A.Dvorakアルハンブラの思い出 作曲:E. TARREGA野ばらに寄せて 作曲:EDWARD MAC DOWELLシシリエンヌ op.78 作曲:G.U.FAUREジュ・トゥ・ヴ 作詞:Henri Pacory 作曲:E.Satie「威風堂々」第1番 作曲:E.Elgarメリー・ウィドウ・ワルツ 作詞:Viktor Leon/Leo Stein 作曲:F LEHAR木星 組曲「惑星」より 作曲:G.T.Holstバレエ音楽「ボレロ」 作曲:M.RAVELそりすべり 作曲:LEROY ANDERSON踊る子猫 作詞:MITCHELL PARISH 作曲:LEROY ANDERSONラ・クンパルシータ 作詞:Enrique Maroni/Pascual Contursi 作曲:RODRIGUEZ GERARDO MATOS他131曲伴奏形リズム譜があるから、名曲240曲がどんどん弾ける! キーボードプレイヤー、学習者にオススメのメロディー譜 決定版!!エレクトーン・ピアノなど鍵盤奏者・学習者が知っておきたい名曲を、民謡からポップスまであらゆるジャンル から240 曲を掲載しました。各曲楽譜はメロディー譜にコードネームを表記、さらに原曲の代表的な伴奏形リズム譜(RHYTHM PATTERN)を掲載しています。このメロディー・コード・伴奏形を使うことで誰でも気軽に名曲を「アレンジしながら」弾くことができます。「アレンジ入門」としてこの楽譜で

4400 円 (税込 / 送料別)

ローズ 26のエチュード ISE(International Standard Etudes) for Clarinet 全音楽譜出版社

シリル・ローズのクラリネット・エチュードローズ 26のエチュード ISE(International Standard Etudes) for Clarinet 全音楽譜出版社

全音楽譜出版社ローズ 26のエチュード ISE(International Standard Etudes) for Clarinet 【楽譜】ISE(International Standard Etudes) for Clarinetこの「26のエチュード」でローズのクラリネット・エチュードの出版は完結。この「26」から「32」「40」「20」の順に学習されるこれらのエチュードは、クローゼの生徒でのちにパリ音楽院教授を務め、近代クラリネット奏法の確立に大きく貢献したシリル・ローズ(1830-1902)によるもので、今回の出版では原典の明らかなものはそこにさかのぼり、伝統的に見られた印刷の誤りや不明瞭な点をすべて再検証された決定版となっています。収載曲 :26のエチュード26 Etudes for Clarinet作曲者 :ローズ, シリルRose, Cyrille全音 出版部:編判型/頁 :菊倍判/40頁JAN :4511005099716コード :ISBN978-4-11-548724-6

1650 円 (税込 / 送料込)

作曲の技法 バッハからヴェーベルンまで [ 小鍛冶 邦隆 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】作曲の技法 バッハからヴェーベルンまで [ 小鍛冶 邦隆 ]

バッハからヴェーベルンまで 小鍛冶 邦隆 音楽之友社サッキョクノギホウ コカジ クニタカ 発行年月:2007年12月01日 予約締切日:2007年11月30日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784276106055 小鍛冶邦隆(コカジクニタカ) 東京芸術大学作曲科で永富正之、松村禎三に学ぶ。同大学院を経て、パリ国立高等音楽院作曲科、ピアノ伴奏科でO.メシアン、H.ピュイグ=ロジェに、ウィーン国立音楽大学指揮科でO.スウィトナーに学ぶ。自作を含むプログラムで東京都交響楽団を指揮してデビュー以後、新日本フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団等を指揮。1999年以来、東京現代音楽アンサンブルCOmeTのディレクター・指揮者として多数の現代作品を初演。「室内オーケストラの領域III」に対して2003年度第3回佐治敬三賞受賞。またクセナキス作曲コンクール(パリ)第1位、入野賞、文化庁舞台芸術創作奨励賞、国際現代音楽協会(ISCM)「世界音楽の日々」他に入選。現在、東京芸術大学作曲科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 作曲の技法/第1章 対位法と作曲のオートマティズムー全音と半音によるサイバネティックス/第2章 ソナタ形式のラビリンス(迷路)/第3章 形式・分節・置換/第4章 響き・形式/第5章 開かれた形式/第6章 半音階のネットワークー無調の技法/第7章 平均律のゆらぎー倍音和音と半音階的旋法 モデル(規範)とエクリチュール(書法)の再発見。作曲技法の歴史的変遷を実際の音楽作品から読み解く。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

4180 円 (税込 / 送料込)

幸せのレッスン [ エレーヌ・グリモー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】幸せのレッスン [ エレーヌ・グリモー ]

エレーヌ・グリモー 横道 朝子 春秋社シアワセノレッスン エレーヌグリモー ヨコミチアサコ 発行年月:2018年10月25日 予約締切日:2018年09月14日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784393936016 グリモー,エレーヌ(Grimaud,H´el`ene) 1969年、エクサンプロヴァンスに生まれる。マルセイユ音楽院でピエール・バルビゼに師事した後、13歳でパリ国立高等音楽院(CNSMDP)に進学、ソリストとしての研鑽を積み、1987年に東京で最初のリサイタルを行った。また、15歳でのCDデビューから現在に至るまで、さまざまな楽曲の録音を世に送り出した。2003年に処女作Variations sauvages(『野生のしらべ』北代美和子訳、ランダムハウス講談社、2004年)を発表し、多くの読者を魅了している 横道朝子(ヨコミチアサコ) ナント大学大学院博士課程修了。同大学で博士号(文学)を取得。専門はフランス文学、特に、20世紀の詩人フランシス・ポンジュ。日本フランス語フランス文学会、国際ポンジュ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 何かを伝えること、命を渡す人になること。信じること、愛すること、考えること、存在すること。そして、手を差し伸べること。世界中のファンを魅力するピアニストが贈る、新たな目覚めの物語。自分を見つめなおすための旅先で彼女が見出した生き方とは… 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典

2420 円 (税込 / 送料込)

楽譜 華麗なるラウンジB.G.M.レパートリー 1(14265/ピアノ・ソロ)

楽譜 華麗なるラウンジB.G.M.レパートリー 1(14265/ピアノ・ソロ)

出版社:ドレミ楽譜出版社ジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:168編著者:林知行初版日:2015年03月30日ISBNコード:9784285142655JANコード:4514142142659クラシックからポップス、ジャズなど幅広いジャンルから、ラウンジ演奏などで効果のあるアレンジで編集しました。ツェルニー30番程度にアレンジした弾きごたえのあるピアノ・ソロ曲集です。14265/ピアノ・ソロ収載内容:ユー・レイズ・ミー・アップ組曲「惑星」ジュピターより大きな古時計愛と青春の旅立ちイフ星に願いをエンドレス・ラブバラ色の人生タミー私のお気に入りサウンド・オブ・ミュージックサムバディ・ラブズ・ミーShe追憶思い出のロマンスパリの空の下イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー素直になれなくてマイ・ファニー・ヴァレンタインテンダリー想い出のサンフランシスコウィザウト・ユー遙かなる影(クロース・トゥ・ユー)雨の日と月曜日はホール・ニュー・ワールドすべてをあなたに見上げてごらん夜の星を夜明けのうた春の海スウィート・メモリーズLove Is All ~愛を聴かせて~弦楽セレナード 第1楽章「くるみ割り人形」より 小序曲「くるみ割り人形」より 行進曲「くるみ割り人形」より こんぺいとうの踊り「くるみ割り人形」より ロシアの踊り トレパーク「くるみ割り人形」より アラビアの踊り「くるみ割り人形」より 花のワルツ交響曲第6番「悲愴」第1楽章「白鳥の湖」より ワルツ「白鳥の湖」より 白鳥の踊り「白鳥の湖」より 四羽の白鳥の踊り「白鳥の湖」より 白鳥の踊り「白鳥の湖」より 情景幻想序曲「ロメオとジュリエット」ピアノ協奏曲 第1番 第1楽章ヘ調のメロディー「無言歌集」第5巻より 春の歌歌の翼に愛の夢 第3番アヴェ・マリアロマンス 第2番歌劇「ローエングリン」より 婚礼の合唱弦楽四重奏曲「セレナード」別れの曲アダージョユモレスク「タイス」の瞑想曲セレナード峠の我が家愛のロマンス夢路よりシチリアーノ帰れソレントへアニー・ローリー

2420 円 (税込 / 送料込)

楽譜 ショパン:12のエチュード Op.25/コルトー版 CHOPIN ETUDES / 全音楽譜出版社

楽譜 ショパン:12のエチュード Op.25/コルトー版 CHOPIN ETUDES / 全音楽譜出版社

作曲家別ピアノ曲集【詳細情報】パリのサラベール社が発行するアルフレッド・コルトー監修によるシリーズです。既に10数年前に同訳者により国内出版されていたものを今回改訂し、新シリーズの一環としました。・アルフレッド・コルトー 編/八田 惇 翻訳・校閲・版型:菊倍・総ページ数:91・ISBNコード:9784111800582・JANコード:4511005082275・出版年月日:2007/03/15【収録曲】・12 Etudes Op.25 No.1/12のエチュード 作品25 第1番作曲:CHOPIN/ショパン・12 Etudes Op.25 No.2/12のエチュード 作品25 第2番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.3/12のエチュード 作品25 第3番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.4/12のエチュード 作品25 第4番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.5/12のエチュード 作品25 第5番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.6/12のエチュード 作品25 第6番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.7/12のエチュード 作品25 第7番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.8/12のエチュード 作品25 第8番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.9/12のエチュード 作品25 第9番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.10/12のエチュード 作品25 第10番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.11/12のエチュード 作品25 第11番作曲:ショパン・12 Etuden Op.25 No.12/12のエチュード 作品25 第12番作曲:ショパン※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120230209】

2970 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] デザンクロ/古典風小組曲《輸入ユーフォニアム楽譜》【10,000円以上送料無料】(Suite Breve Dans Le Gout Classique)《輸入楽譜》

金管ソロ(クラシック)[楽譜] デザンクロ/古典風小組曲《輸入ユーフォニアム楽譜》【10,000円以上送料無料】(Suite Breve Dans Le Gout Classique)《輸入楽譜》

ジャンル:ユーフォニアム出版社:Billaudot弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:8日-31日作曲者:Alfred Desenclos/アルフレッド・デザンクロ編成:ユーフォニアム/ピアノ解説:《輸入楽譜》Gerard Billaudot Editeur(ジェラール・ビヨドー出版)・・・1896年創業のフランス、パリに本拠をおく老舗出版社。「ビヨドー社」は、ピアノ、管楽器の教則本をはじめクラシック音楽を専門とし、現代音楽を中心に展開する出版社。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

5747 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ステップ・トゥ・バッハ インヴェンション(ワーク付き)(431460)

楽譜 ステップ・トゥ・バッハ インヴェンション(ワーク付き)(431460)

出版社:音楽之友社ジャンル:ピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:104編著者:北村智恵初版日:2022年03月01日ISBNコード:9784276431461JANコード:4510993604001バッハのインヴェンション全15曲のしくみのなぞを解きながら、しっかりと分析・理解し演奏できるようになる、アイディア満載の楽譜集。なぞを解くために必要な「ひみつの鍵」を集めるために、まず最初にポリフォニーとは何かを学び、それから易しいポリフォニーの曲を30曲ほど体験し、そしていよいよインヴェンションに入っていく。本当の意味での「インヴェンションを味わう」ことのできる一冊。幼児から中学生まで幅広い層をターゲットとし、総ルビ入りとした。431460収載内容:こもりうた 【ピアノ】陽気なハンス 【ピアノ】もしもわたしが小鳥なら 【ピアノ】ヘンゼルとグレーテル 【ピアノ】小さなカノン Op.14-92 【ピアノ】小さなカノン Op.14-52 【ピアノ】アリア~しばしばパイプによいタバコをつめて 【ピアノ】エア 【ピアノ】エール 【ピアノ】アリエッタ 【ピアノ】コラール~満ち足りて心安らかたれ 【ピアノ】第一施法のフォーブルドン~I主要テーマ 【ピアノ】メヌエット 【ピアノ】メヌエット KV.2 【ピアノ】メヌエット ト長調 【ピアノ】メヌエット ト短調 【ピアノ】パスピエ 【ピアノ】ブーレ 【ピアノ】アングレーズ 【ピアノ】リゴードン 【ピアノ】ガヴォット 【ピアノ】ガヴォットII または ミュゼット 【ピアノ】ミュゼット 【ピアノ】パリの聖ヨハネの日~ミュゼット 【ピアノ】プレリュード ニ短調(「初歩者のための6つの小プレリュード」よりBWV935) 【ピアノ】アルマンド(「チェンバロ組曲」より) 【ピアノ】クーラント(「チェンバロ組曲」より) 【ピアノ】サラバンド 【ピアノ】サラバンド 【ピアノ】ジーグ 【ピアノ】ジーグ 【ピアノ】ハノンで小フーガ(?)(フゲッタ ハ長調) 【ピアノ】第1番ハ長調BWV772 【ピアノ】第4番ニ短調BWV775 【ピアノ】第7番ホ短調BWV778 【ピアノ】第3番ニ長調BWV774 【ピアノ】第13番イ短調BWV784 【ピアノ】第10番ト長調BWV781 【ピアノ】第6番ホ長調BWV777 【ピアノ】第12番イ長調BWV783 【ピアノ】第14番変ロ長調BWV785 【ピアノ】第2番ハ短調BWV773 【ピアノ】第8番ヘ長調BWV779 【ピアノ】第15番ロ短調BWV786 【ピアノ】第11番ト短調BWV782 【ピアノ】第9番ヘ短調BWV780 【ピアノ】第5番変ホ長調BWV776 【ピアノ】

2640 円 (税込 / 送料込)