「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakufu-nets/cabinet/score_images/224001-225000/f0224024.jpg?_ex=128x128)
楽譜 お洒落に弾きたいジャズの名曲あつめました。[保存版](04269/ピアノ・ソロ)
出版社:シンコー・ミュージックジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:256初版日:2023年11月14日ISBNコード:9784401042692JANコード:4997938042690「あつめました。」シリーズ人気のジャズ編がリニューアル。有名なスタンダードナンバーを中~上級向けアレンジで50曲以上収載しました。いつでも使えるレパートリーとして持っておきたい、決定版の一冊です。04269/ピアノ・ソロ収載内容:アイ・ラヴ・ユー・ポーギーアイ・ラヴ・パリ朝日のようにさわやかにアルフィーアンフォゲッタブルアルマンドのルンバイッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーンいつか王子様がイパネマの娘ウォーターメロン・マンエミリーおいしい水枯葉キャラバン君住む街でクレオパトラの夢煙が目にしみる恋に落ちた時コンファメーションサムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミーCジャム・ブルースシング・シング・シングスペインスターダストチーク・トゥ・チークチュニジアの夜テル・ミー・ア・ベッドタイム・ストーリーテネシー・ワルツテイク・ファイブ時の過ぎゆくままに波バードランドの子守唄Bマイナー・ワルツビー・マイ・ラヴフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンベサメ・ムーチョ星影のステラ二人でお茶をマイ・フーリッシュ・ハートマイ・ファニー・ヴァレンタインマイ・ロマンスマイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴマシュ・ケ・ナダマック・ザ・ナイフムーンライト・セレナーデモーニンユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ夜も昼もレフト・アローン我が心のジョージアワルツ・フォー・デビー
2970 円 (税込 / 送料込)

ガブリエル・フォーレ ピアノ楽譜全音ピアノライブラリー フォーレ バルカロールとアンプロンプチュ 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社全音ピアノライブラリー フォーレ バルカロールとアンプロンプチュ【楽譜】フォーレのバルカロールは全部で13曲あり、アンプロムプチュは6曲あります。本書はそのうち、バルカロール6曲とアンプロムプチュ3曲を、パリのアメル出版社より出版権をとり発行したものです。■収載曲 / 作曲者:フォーレ, ガブリエル舟歌 第1番 Op.26舟歌 第2番 Op.41舟歌 第3番 Op.42舟歌 第4番 Op.44舟歌 第5番 Op.66舟歌 第6番 Op.70即興曲 第1番 Op.25即興曲 第2番 Op.31即興曲 第3番 Op.34安川加寿子 校訂/解説判型/頁:菊倍判/104頁JAN:4511005122902コード:ISBN978-4-11-160310-7
2090 円 (税込 / 送料込)

楽譜 グレイト・ジャズ・デュエット ~アルトサックス二重奏で奏でるジャズの名曲集~(【63380】/00841018/輸入楽譜(T))
出版社:Hal Leonardジャンル:サクソフォーン教本・曲集JANコード:0073999410181※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。表紙のデザインが変わる場合がございます。【63380】/00841018/アルトサックス二重奏/輸入楽譜(T)収載内容:Alfie (Theme from Alfie) アルフィーAll of Me オール・オブ・ミーApril in Paris パリの四月Blue Skies ブルー・スカイCaravan (from Sophisticated Ladies) キャラヴァン (キャラバン)Darn That Dream ダーン・ザット・ドリームIs It True What They Say About Dixie イズ・イット・トゥルー・ホワット・ゼイ・セイ・アバウト・デキシー?It Don't Mean a Thing (If It Ain't Got That Swing) イット・ドント・ミーン・ア・シング (スイングしなけりゃ意味がない)Let's Fall in Love レッツ・フォール・イン・ラヴStar Dust スター・ダストUnforgettable アンフォゲッタブルWave ウェイヴ (波)The Way You Look Tonight (from Swing Time) 今宵の君はWhen Sunny Gets Blue ホエン・サニー・ゲッツ・ブルーWhen You Wish Upon a Star 星に願いを
3520 円 (税込 / 送料込)

ヴァーグナーと反ユダヤ主義(叢書ビブリオムジカ/「未来の芸術作品」と19世紀後半のドイツ精神)
出版社:アルテスパブリッシングジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)サイズ:A5ページ数:304著者:鈴木淳子初版日:2011年06月30日ISBNコード:9784903951447JANコード:9784903951447これまで観念的に語られてきたヴァーグナー芸術と反ユダヤ主義との関係を、彼の音楽作品、著書、書簡、妻の日記、同時代の資料などをもとに徹底的に洗い直し、実証した画期的研究。彼の特徴である理想主義には恐るべき現実性が潜んでいた。叢書ビブリオムジカ/「未来の芸術作品」と19世紀後半のドイツ精神収載内容:■序 文 1■第1章:ヴァーグナーと反ユダヤ主義1 ヴァーグナーの革命志向とユダヤ人問題の結びつき I. 19世紀初頭のドイツと青年期のヴァーグナー II. パリ体験 III. 革命への目覚め…ドレースデン革命参加に至るまで IV. 芸術と革命 V. 「未来の芸術作品」とヴァーグナーの反ユダヤ観 VI. 論文「音楽におけるユダヤ性」の発表 VII. 芸術家、革命家、そして反ユダヤ主義者としてのヴァーグナー2 コージマの『日記』に見られるヴァーグナーの反ユダヤ観発展の諸相と同時代のドイツにおける反ユダヤ主義3 ヴァーグナーとユダヤ人との交友 I. ベルトルト・アウエルバッハの場合 II. アンジェロ・ノイマンの場合 III. カール・タウジヒの場合 IV. ヨーゼフ・ルービンシュタインの場合 V. ヘルマン・レーヴィの場合■第2章:ヴァーグナーの舞台作品に見られる反ユダヤ的思想1 「ユダヤ的」貨幣経済と『ニーベルングの指環』 I. 『ニーベルングの指環』成立史 II. 全4部作のあらすじ III. 作品に現れたヴァーグナーの金権社会批判と反ユダヤ観 IV. 「愛の断念」…「利己主義」「非生産性」「不能」 V. 人種論的見地からの作品解釈 VI. 「啓示者」としてのヴァーグナ…ー同時代人の一証言より2 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』におけるユダヤ人カリカチュア I. 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』成立史 II. あらすじ III. 「未来の芸術家」誕生のドラマ IV. ユダヤ人カリカチュアとしてのベックメッサー像 V. 同時代人たちの反応…ベックメッサーの歌とユダヤの歌 VI. 「オペラ」という表記3 『パルジファル』における腐敗 I. 『パルジファル』成立史とヴァーグナーの首尾一貫性 II. あらすじ III. 宗教と芸術 IV. ショーペンハウアー的キリスト教理解 V. 人類の精神的・肉体的腐敗と再生の思想 VI. 登場人物たちに投影されたヴァーグナーの反ユダヤ観と人類再生の可能性としての「共同体」理念■第3章:「未来の芸術作品」と19世紀後半のドイツ精神1 「未来の人類」のために…時代精神からの「ドラマ」の誕生2 理想と現実結 語注/譜例/参考文献あとがき索 引 ヴァーグナーの作品索引 コージマ・ヴァーグナーの『日記』索引 人名索引
3300 円 (税込 / 送料込)
![応用がきく! 上田晴子のライヴ・レッスン 弾いて、聴いて、楽しく学ぶ室内楽(アンサンブル) [ 上田 晴子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0127/9784276140127.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】応用がきく! 上田晴子のライヴ・レッスン 弾いて、聴いて、楽しく学ぶ室内楽(アンサンブル) [ 上田 晴子 ]
弾いて、聴いて、楽しく学ぶ室内楽(アンサンブル) 上田 晴子 西尾 洋 株式会社音楽之友社オウユウガキク ウエダハルコノライヴレッスン ウエダ ハルコ ニシオ ヨウ 発行年月:2020年10月21日 予約締切日:2020年09月04日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784276140127 上田晴子(ウエダハルコ) 東京藝術大学附属音楽高校、同大学卒業、同大学院修了後、ロータリー財団奨学生として渡仏、パリ・ヨーロッパ音楽院卒業。ピアノを宗施月子、伊達純、H.ピュイグ=ロジェ、V.ペルルミュテール、T.パラスキヴェスコ、C.イヴァルディーに師事。1986年ロン=ティボー・コンクール入賞、1995年日本国際ヴァイオリン・コンクール最優秀伴奏者賞など受賞。ソリスト、室内楽奏者として日欧で演奏活動を行う。録音はALMより、カントロフとのCD「プロコフィエフ、R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ集」(『レコード芸術』準特選)、「ドホナーニ、エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ集」「エネスコ、ブゾーニ:ヴァイオリン作品集」「ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集vol.1・2・3」(以上同特選)、アリニョンとのCD(同準特選)、オクタヴィア・レコードより千々岩英一との「ポエム」(同準特選)など多数。2019年2月姫路市文化芸術賞受賞。姫路パルナソスホールでの「上田晴子ピアノスクール」、イカール国際ニュージックキャンプ(八戸)、月見の里室内楽アカデミー(袋井)、おりなす八女音楽塾、桐朋学園大学院大学、東京藝大ジュニア・アカデミー室内楽などを指導。現在、パリ国立高等音楽院室内楽科教授、ピアノ科准教授 西尾洋(ニシオヨウ) 1977年生まれ。東京藝術大学附属音楽高校を経て同大学作曲家を中退。リューベック音楽大学大学院作曲専攻を審査員満場一致の最高点で修了。ドイツ各地での作品演奏、NDR北ドイツ放送ラジオによる初演、日本・スイス国交樹立150周年記念演奏会作品委嘱(バーゼル)等のほか。上野学園大学准教授、東京藝術大学作曲科非常勤講師、ヤマハマスタークラス特別コース講師等を経て、岐阜大学准教授、名古屋芸術大学非常勤講師、日本ソルフェージュ研究協議会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ブラームス:チェロ・ソナタ第1番(1862ー1865)/第2章 ブラームス:クラリネット・ソナタ第1番(1894)/第3章 ドビュッシー:チェロ・ソナタ(1915)/第4章 ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番(1886)/第5章 ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」(1800ー1801)/第6章 フランク:チェロ・ソナタ(1886)/第7章 ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ(1916ー1917)/第8章 シューマン:おとぎの絵本 ピアノとヴィオラのための(1851)/第9章 プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第2番(1943/1944)/第10章 ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ(1927)/巻末付録 ピアノを学ぶ人のためにー心に留めたい、いくつかのこと 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス 楽譜 その他 書籍・辞典
3190 円 (税込 / 送料込)

〈楽譜〉〈YMM〉 月刊Pianoプレミアム 極上のピアノ2023春夏号
楽譜の配送はポストへの投函となり、運送上の保証はございません。 また、日時のご指定も出来ませんので、予めご了承のほどお願い致します。 ※代引きをご利用の場合は、商品代金+送料770円(沖縄・離島は2,500)+代引き手数料となります。 【GTP01101174】 A4変型判縦/104ページ 弾き応えのある華やかなアレンジで、ヒット曲、話題曲、おススメ曲など全20 曲を収載したピアノ上級者向けの曲集です。大ヒットドラマ主題歌や映画曲は名シーンを彷彿とさせる極上アレンジで、また、時代を越えて愛されている懐かしい数々の名曲はこだわりのアレンジでピアノ演奏をお楽しみください。上原ひろみが音楽を手がけた映画『BLUE GIANT』のエンドロール曲や、ジャンルを超えた活躍を続ける角野隼斗によるアレンジの『夕焼け小焼け』など、注目曲がいっぱい!程良いサイズでコンサート、発表会、ラウンジなど、幅広くご活用いただけるオールラウンド曲集です。 [1] 星月夜/由薫 [2] アルジャーノン/ヨルシカ [3] Pradise/NiziU [4] Subtitle/Official髭男dism [5] パート・オブ・ユア・ワールド [6] 接吻/ORIGINAL LOVE [7] 夏の終りのハーモニー/井上陽水・安全地帯 [8] HANABI/Mr.Children [9] Through the Fire/Chaka Khan [10] I Just Called To Say I Love You/Stevie Wonder [11] 【連弾】ショパン エチュードop.25 メドレー [12] 【連弾】パリのアメリカ人 [13] 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲/マスカーニ [14] 交響曲第2番 第3楽章/ラフマニノフ [15] My Foolish Heart [16] カヴァティーナ [17] ムーン・リバー [18] 雨にぬれても [19] BLUE GIANT/上原 ひろみ [20] 夕焼け小焼け/角野 隼斗
1650 円 (税込 / 送料込)

楽譜 【取寄品】SOL-2001 「名探偵コナン」メインテーマ【アルト・サクソフォン】(ユッコ・ミラー・シリーズ: ピアノ伴奏譜&カラオケCD付)【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453818925ISBN:9784866794198PCD:SOL2001A4 厚さ0.2cm刊行日:2020/04/17収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞「名探偵コナン」メインテーマ 作曲:大野克夫 編曲:ユッコ・ミラー/ピアノ編曲:増井 咲商品番号:SOL2001グレード: 4出版社: ロケットミュージック編曲者:ユッコ・ミラー/ピアノ編曲:増井 咲 ( ユッコ・ミラー/マスイ・サキ )作曲者:大野克夫 ( オオノ・カツオ )シリーズ:ソロ(木管,金管,打楽器)編成概要:アルト・サクソフォン/ピアノ解説:1996年に日テレ系で放送開始の『名探偵コナン』。アニメのみならず映画作品としても世代問わず人気があり、メインテーマは劇場版ごとにアレンジされているので毎回楽しむことができます。作曲は「太陽にほえろ!」のメインテーマの作曲としても知られる、大野克夫。哀愁のあるサウンド、またサックスの迫力あるメロディが印象的です。【ピアノ伴奏譜&カラオケCD付】ですので、ユッコ・ミラーのYoutubeを観て研究後、自らお試し下さい!(ユッコ・ミラーのように吹けますことをお祈りいたします)解説2:ユッコ・ミラー(Yucco Miller)Saxophonist / Composer / Arranger三重県伊勢市出身。2016年9月キングレコードよりメジャーデビューし、テレビや雑誌を賑わす実力派のサックス奏者。3歳よりピアノを始め、高校で吹奏楽部に所属しアルトサックスを始める。在学中よりパリ・ウィーン等、海外演奏旅行、数々のコンテストにてグランプリ等受賞。河田健氏、川嶋哲郎氏、エリック・マリエンサル氏に師事。キャンディー・ダルファー本人から演奏を気に入られ、キャンディー・ダルファー来日公演に異例のスペシャルゲストとして出演。グレン・ミラー・オーケストラのジャパンツアーにスペシャルゲストとして出演を果たすなど国内外で活躍するトップミュージシャンと多数共演。韓国やマレーシアなどの海外でのジャズフェスティバルにも出演するなど、世界的に高い評価を得ている。2016年にリリースした1stアルバム「YUCCO MILLER」は、グラミー賞受賞アーティストのロニー・プラキシコがサウンドプロデュースを務め、ニューヨークにて録音。2018年にリリースした2ndアルバム「SAXONIC」は、JAZZ JAPAN AWARD 2018 アルバム・オブ・ザ・イヤー(ニュースター部門賞)を受賞。ピコ太郎のプロデューサーとしてもお馴染みのプロデューサー古坂大魔王とのコラボ曲も収録した。2019年にリリースした3rdアルバム「Kind of Pink」は、グラミー賞を3度受賞したデビッド・マシューズがアレンジとピアノで参加。地上波人気テレビ番組への出演、テレビCMミュージックの作曲・演奏、アパレルブランドのPVに主演モデルとしても出演するなど多方面で活躍している。2018年からはYouTuberとしての活動も展開し、その後1年足らずにして、ユッコ・ミラー公式YouTubeチャンネルのチャンネル登録者は10万人を超え、総再生回数は2000万再生回数を突破。自身のブログの一日の最高アクセス数が40万アクセスに達し、Ameba芸能人・有名人ブログの人気ランキングにて第1位を獲得、また、JazzPage人気投票サックス部門で第1位を獲得するなど、インストゥルメンタルアーティストとして類希な人気を集めている。
3960 円 (税込 / 送料別)

楽譜 WL78 輸入 M.ブラヴェ/フルート協奏曲 イ短調【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:ロケットミュージックJAN:4562360189642PCD:WL78菊倍 厚さ0.3cm刊行日:2024/07/19商品概要編曲者 Jean-Pierre Rampal(ジャン=ピエール・ランパル)作曲者 Michel Blavet(ミシェル・ブラヴェ)シリーズ 木管ソロ(クラシック)編成概要 フルート/ピアノ解説 ミシェル・ブラヴェ(1700-1768)は、フランスのフルート奏者、作曲家です。1740年にパリのオペラ座オーケストラの首席奏者になりました。卓越したテクニックと音楽性は、当時絶賛されていたフルート奏者です。また作曲家として、この「フルート協奏曲 イ短調」は有名です。編成 Flute/Piano
3630 円 (税込 / 送料別)

楽譜 > ピアノ > 1台4手 > 池田奈生子 > 洋書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 池田奈生子 | 池田奈生子連弾作品集(1台4手) | The Naoko Ikeda Duet Collection(1P4H)
15 Delightful Duets for 1 Piano, 4 Hands[br/][br/]池田奈生子作品の中で最も人気のある連弾作品を集めた作品集。いくつかの作品を改訂し、全ての作品に英語の解説がついています。中級レベル。 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1池田奈生子 (1台連弾)Dance In The City(街中でダンス)2池田奈生子 (1台連弾)Morning Rain(朝の雨)3池田奈生子 (1台連弾)Central Park Promenade(セントラルパークプロムナード)4池田奈生子 (1台連弾)Weekend In Paris(パリでの週末)5池田奈生子 (1台連弾)Jam Session(ジャムセッション)6池田奈生子 (1台連弾)Powder Snow(粉雪)7池田奈生子 (1台連弾)The Glacial Mermaid(氷河の人魚)8池田奈生子 (1台連弾)Silent Light(静かな光)9池田奈生子 (1台連弾)◆The Royal Seven(ロイヤル・セブン ~トランプ城の物語)10池田奈生子 (1台連弾)Lady Joker(レディ・ジョーカー:吟遊詩人ふうに)11池田奈生子 (1台連弾)Jack Of Spades(スペードのジャック:フェンシング!)12池田奈生子 (1台連弾)Queen Of Diamonds(ダイヤのクイーン:ダイアモンド・ティアラ)13池田奈生子 (1台連弾)King Of Clubs(クラブのキング:式典の音楽)14池田奈生子 (1台連弾)Joker(ジョーカー:仮面舞踏会)15池田奈生子 (1台連弾)Ace Of Hearts(ハートのエース:フラッシュ・エース)16池田奈生子 (1台連弾)Two Of Hearts(ハートの2:スウィート・ハート)
3230 円 (税込 / 送料別)
![新版 誰でもぜったい楽譜が読める! [ 辻 志朗 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0145/9784276100145_1_55.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新版 誰でもぜったい楽譜が読める! [ 辻 志朗 ]
辻 志朗 株式会社音楽之友社シンパンダレデモゼッタイガクフガヨメル ツジ シロウ 発行年月:2021年06月08日 予約締切日:2021年06月07日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784276100145 辻志朗(ツジシロウ) 幼少から音楽を志しピアノを故岡見淑子氏、故谷康子氏、前島あや子氏、音楽理論を故高田三郎氏、上明子氏に師事。武蔵野音楽大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業、同大学院音楽研究科修了。ピアノを渡辺規久雄氏、故ゲルハルト・ベルゲ氏、故ゲオルク・ヴァシャヘーリ氏、伴奏法を故ヤン・ホラーク氏に師事。在学中、福井直秋記念奨学金を受ける。ウィーン国立音楽大学に聴講生として2年半在籍し、指揮法をミヒャエル・ロート氏、伴奏法を故ハラルド・ゲルツ氏、発声法をクリストファー・ノートン・ウェルシュ氏に師事。現在、東京、神奈川、栃木、新潟、鹿児島で17団体の合唱団の指揮者。全日本合唱コンクール、NHK学校音楽コンクール、全日本お母さんコーラス大会、各地のアンサンブルコンテスト、合唱祭、合唱講習会の講師をつとめる。国内の主要オーケストラ、ミハイロフスキー劇場管弦楽団、キエフ国立フィルハーモニー管弦楽団等の来日公演で合唱指揮者をつとめる他、CーPRO主催の海外演奏企画の合唱指揮者としてシドニー、ウィーン、パリ、ベルリン、プラハ公演に同行。日本音楽学校講師、NTT東日本関東病院附属高等看護学院講師、千葉大学教育学部音楽科講師を経て、現在は洗足学園音楽大学及びNHK文化センター横浜ランドマークプラザ校講師。(社)日本演奏連盟会員、日本合唱指揮者協会会員、横浜音楽文化協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 音の高さを知ろう!/第2章 音の長さを知ろう!/第3章 拍子とリズムの深い仲/第4章 五線譜という設計図/第5章 楽譜を読んでみよう!/第6章 ハ長調以外の楽譜だってコワくない! 知っている単語や童謡唱歌などを例に、ひとつひとつ目で見て確認できるから、楽譜のしくみが感覚でわかる! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
1980 円 (税込 / 送料込)

楽譜 バスティン/おとなのピアノ教本 1(KP1BJ/初級コース・レッスン・セオリー・テクニック・初見)
出版社:東音企画ジャンル:大人のピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:160編著者:監修/上総治子初版日:2001年04月01日ISBNコード:9784924975545JANコード:49467451501110KP1BJ/初級コース・レッスン・セオリー・テクニック・初見収載内容:駅に降りてマーチ夜に結婚行進曲星を見つめてAURA LEE大通りの行進チャイムまわるまわる遠い鐘おやすみ散歩ロー・ロー・ロー・ユア・ボートしあわせな夢ささやかな夢クンバヤファンファーレ彼はいいやつ聖者が町にやってくるペルシャの市場ヤンキードゥードゥル谷におりればカンカン幻想即興曲誕生日ト調のメヌエット朝の散歩真夜中の足音びっくり交響曲跳んで、すべって左手のワルツストレッチ起床ラッパエオリアンハープヴィオラのワルツだれかさんが好きミュゼット塔の鐘野球の試合におやすみ赤ちゃんかるくこげよ星空夕暮れラベンダーブルーおおスザンナ前進朝の虹春王様の宮殿パリの街にてロンドン橋ホールを飾ろう美しきアメリカ天使のうたひばりアメリカ朝の気分ダイナミックを求めて4つの練習曲ケーソン・ソング海の歌プレリュードジングル・ベルトワイライト・ブルース川ボートのブギ美しく青きドナウクラシックダンスブルースにのってゆれる波ブルームードブルースを歌おうロッキーにのぼってハレルヤ・コーラス秋祭りカントリー・ガーデン間奏曲バグダッドにてイ短調のプレリュードGREENSLEEVESSCARBOROUGH FAIR~CANTICLE スカボロー・フェア~詠唱ダッタン人の踊り鐘のうたTHE ENTERTAINERAMAZING GRACEエリーゼのために
3080 円 (税込 / 送料込)
![宮廷楽長サリエーリのお菓子な食卓 時空を超えて味わうオペラ飯 [ 遠藤 雅司 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5255/9784393485255.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】宮廷楽長サリエーリのお菓子な食卓 時空を超えて味わうオペラ飯 [ 遠藤 雅司 ]
時空を超えて味わうオペラ飯 遠藤 雅司 春秋社カペルマイスターサリエーリノオカシナショクタク エンドウマサシ 発行年月:2019年11月29日 予約締切日:2019年06月24日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784393485255 遠藤雅司(エンドウマサシ) 歴史料理研究家。世界各国の歴史料理を再現するプロジェクト「音食紀行」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1760年ーレニャーゴの食卓ーあるいはサリエーリ事件簿その1「クローゼットの中の砂糖」/1768年ー“危ない夜”の食卓ーあるいはサリエーリ事件簿その2「黒い犬に気をつけろ」/1772年ー“ヴェネツィアの市”とお菓子ーあるいはモーツァルトからサリエーリへの返答/1784年ー“ダナオスの娘たち”の祝宴ーあるいはマリー・アントワネットとサリエーリの練習三昧/1788年ー激務のあとの癒やしのスープーあるいは家族との幸せな思い出とリウマチ回復祈願/1790年ー“コジ・ファン・トゥッテ”のドリンクーあるいはヨーゼフ2世、サリエーリ、モーツァルト及びダ・ポンテの四角関係/1799年ー“ファルスタッフ”の食卓ーあるいはベートーヴェンからサリエーリへの返答/1810年ーカフェ・ラテとヨーロッパ情勢ーあるいはサリエーリ事件簿その3「ウィーンからコーヒーが消えた日」/1812年ーアイスクリーム食べある記ーあるいは教え子シューベルトとの楽しきレッスン/1816年ーサリエーリウィーン生活50年祝いー会議の終わりにお菓子を添えて/1984年ー虚構の食卓ーあるいは平行世界の宮廷生活「アマデウス」の色彩 アントニオ・サリエーリにまつわる18~19世紀のヴェネツィア、パリ、ウィーンの料理やお菓子やドリンクを現代日本の食卓で再現!サリエーリのオペラにまつわる古代エジプトの料理やシェイクスピアの16世紀イングランド料理、そして映画『アマデウス』のあのスイーツも! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
1870 円 (税込 / 送料込)
![ダンクラ 6つのエア・ヴァリエ Op.89 [ 石井 志都子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6653/9784276476653.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダンクラ 6つのエア・ヴァリエ Op.89 [ 石井 志都子 ]
石井 志都子 音楽之友社ダンクラムッツノエアヴァリエオーパスハチジュウキュウ イシイ シヅコ 発行年月:2017年07月27日 予約締切日:2017年07月26日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784276476653 石井志都子(イシイシズコ) 幼少よりその才能を発揮し、数々の国際コンクールで上位入賞。パリ音楽院卒業後はソリストとして活動する一方、パリ音楽院管弦楽団のコンサートマスターを務める。帰国後は音楽大学を中心に後進の指導に当たる。NHK教育テレビ『バイオリンのおけいこ』の講師としても活躍した。全日本学生音楽コンクール諮問委員。桐朋学園大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1er Air Vari´e sur un Th`eme de Pacini/2me Air Vari´e sur un Th`eme de Rossini/3me Air Vari´e sur un Th`eme de Bellini/4me Air Vari´e sur un Th`eme de Donizetti/5me Air Vari´e sur un Th`eme de Weigl/6me Air Vari´e sur un Th`eme de Mercadante 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 バイオリン・チェロ・コントラバス その他 楽譜 その他楽器 その他
1540 円 (税込 / 送料込)

ベルリオーズ 『幻想交響曲』のリニューアルゼンオンスコア ベルリオーズ 幻想交響曲 作品14 全音楽譜出版社
全音楽譜出版社ゼンオンスコア ベルリオーズ 幻想交響曲 作品14【楽譜】オーケストラ音楽の歴史に新たな境地を開いた『幻想交響曲』のリニューアルです。スコアはひとまわり大きなA5判サイズになって新しくきれいで見やすくなりました。ブライトコプフ社の作品集を底本として、パリ国立図書館蔵の自筆スコアをはじめ、仏ウジェル社版、またベルリオーズ新全集版など豊富な資料を駆使して丁寧に制作しています。詳細な制作ノートつき。スコア中の用語、作曲者の説明や指示はフランス語を基本として記し、その日本語訳を掲載しています。ベルリオーズの著作『近代の楽器法と管弦楽法』からの引用も交えた解説は、ベルリオーズの書法を理解する上で役立ちます。■収載曲幻想交響曲 Op.14作曲者 :ベルリオーズ, エクトル中島克磨:解説判型/頁:A5判/256頁JAN:4511005096913コード:ISBN978-4-11-897171-1
1540 円 (税込 / 送料込)
![もっときわめる! 1曲1冊シリーズ 1 ベートーヴェン:交響曲第9番 (ON BOOKS advance) [ 相場 ひろ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7013/9784276357013_1_86.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】もっときわめる! 1曲1冊シリーズ 1 ベートーヴェン:交響曲第9番 (ON BOOKS advance) [ 相場 ひろ ]
ON BOOKS advance 相場 ひろ 株式会社音楽之友社モットキワメルイッキョクイッサツシリーズイチベートーヴェンコウキョウキョクダイクバン アイバ ヒロ 発行年月:2022年06月29日 予約締切日:2022年06月28日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784276357013 相場ひろ(アイバヒロ) 1962年生まれ。81年より京都在住。90年から93年までパリ留学、99年より翌年までジュネーヴ在住。現在は大学でフランス語を教えると共に、文学などの講義を担当する。雑誌『レコード芸術』『音楽の友』などにディスク・レビューを中心としたクラシック音楽に関する文章を寄稿する。また京都市交響楽団や新日本フィルハーモニー交響楽団などの演奏会プログラム用の曲目解説や、CDのライナーノーツを多数執筆する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 “第九”、祝祭と改革の音楽/第2章 “第九”の楽曲解説(“第九”の歴史/楽曲解説)/第3章 “第九”の演奏と録音(“第九”の演奏史(SP録音以前)/“第九”の録音史/“第九”名盤の数々 ほか) 1冊であの曲の上級者になれるシリーズ!楽曲の魅力、楽曲解説、演奏史・録音史・名盤の3部構成で“第九”をきわめる! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス 楽譜 その他 書籍・辞典
1320 円 (税込 / 送料込)

楽譜 新標準版 ギロック ピアノ連弾作品集 CD付【メール便を選択の場合送料無料】
メーカー:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスJAN:4947817291060ISBN:9784636101676PCD:GTP01100238菊倍 厚さ0.7cm 104ページ刊行日:2022/02/10収 録 曲: 13曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞公園で遊ぼう/Playing in the Park 作曲:William L. Gillock歩道のカフェテラス/Sidewalk Cafe 同上フィエスタ・マリアッチ/Fiesta Mariachi 同上ブギ・プレリュード/Boogie Prelude 同上ジャズ・プレリュード/Jazz Prelude 同上オリエンタル・バザール/Oriental Bazaar 同上小さなすずめ/The Little Sparrow 同上パリの並木道で/On a Paris Boulevard 同上パリのポートレート/Portrait of Paris 同上ウィーンのロンド/Viennese Rondo 同上リオのカーニバル/Carnival in Rio 同上シャンパン・トッカータ/Champagne Toccata 同上トレパック「くるみ割り人形」より/TREPAK from 'The Nutcracker Suite' 作曲:Tchaikovsky 編曲:William L. Gillockギロック、初の連弾作品集が登場!ギロックの連弾作品は、1台4手、1台6手、2台4手、2台8手と、さまざまな形態で作曲されています。もともとピアノソロの曲や、他の作曲家の楽曲をギロックが編曲したものなど、作品の背景をたどってみると様々な発見があります。また、連弾を弾くことで、自分の演奏だけではなく相手の音にも耳を傾けるようになります。ぜひ、発表会や日頃のレッスン等で演奏してみてはいかがでしょうか?校訂は、ギロックの第一人者である伊藤仁美氏。作品の背景や演奏のポイントを分かりやすく解説しました。伊藤氏による演奏をCDに収録しました。表情豊かな演奏とともにお楽しみください。※本書は「ギロック ピアノ連弾作品集 【CD付】」(GTP01094735)と同じ内容です。
3300 円 (税込 / 送料別)

楽譜 素敵な大人のケンハモアンサンブル(お手本・カラオケ伴奏CD付)
出版社:鈴木音楽産業ジャンル:鍵盤ハーモニカ教本・曲集サイズ:A4ページ数:48著者:得田サトシ初版日:2020年09月01日ISBNコード:9784909656926JANコード:4939334562648びぎなーの方には1音から参加できる簡単パートもご用意しています。56264収載内容:1:アマリリス2:カントリーロード3:オーバー・ザ・レインボー4:茶色の小瓶5:いとしのエリー6:Yesterday once more7:パリの空の下8:恋のバカンス9:海+我は海の子10:カリオカの夜11:ムーン・リバー12:戦場のメリークリスマス13:SKA ME CRAZY
2750 円 (税込 / 送料込)

楽譜 全音ピアノライブラリー ギロック ピアノピース・コレクション 1 / 全音楽譜出版社
作曲家別ピアノ曲集【詳細情報】好評の既刊3冊の他に選り抜きの小品56曲を2巻にまとめました。作品はシンプルでやさしい中に音楽の様々なスタイルや響きを取り入れています。〔曲目〕海の霧/秋がきた/インディアンの太鼓/ガラスのくつ/他全34曲。・安田裕子 訳/解説・版型:菊倍・総ページ数:72・ISBNコード:9784111605019・JANコード:4511005131027・出版年月日:2024/10/01【収録曲】・海の霧作曲者:ギロック,ウイリアム・秋が来た作曲者:ギロック,ウイリアム・えものをさがす子猫作曲者:ギロック,ウイリアム・楽しい休日作曲者:ギロック,ウイリアム・おもちゃのアヒル作曲者:ギロック,ウイリアム・インディアンの太鼓作曲者:ギロック,ウイリアム・インディアンの儀式作曲者:ギロック,ウイリアム・ガラスのくつ作曲者:ギロック,ウイリアム・月の光作曲者:ギロック,ウイリアム・道化師たち作曲者:ギロック,ウイリアム・村の踊り作曲者:ギロック,ウイリアム・海辺の歩道作曲者:ギロック,ウイリアム・オルゴールのワルツ作曲者:ギロック,ウイリアム・バロック・スタイルによる小組曲「プレリュード」作曲者:ギロック,ウイリアム・バロック・スタイルによる小組曲「陽気なマーチ」作曲者:ギロック,ウイリアム・バロック・スタイルによる小組曲「吟遊詩人の歌」作曲者:ギロック,ウイリアム・バロック・スタイルによる小組曲「楽しいダンス」作曲者:ギロック,ウイリアム・聖日作曲者:ギロック,ウイリアム・漂う雲作曲者:ギロック,ウイリアム・子もり歌作曲者:ギロック,ウイリアム・山のバラード作曲者:ギロック,ウイリアム・夏の雲作曲者:ギロック,ウイリアム・フラメンコ作曲者:ギロック,ウイリアム・小さなエチュード作曲者:ギロック,ウイリアム・アラベスク・センチメンタル作曲者:ギロック,ウイリアム・舟唄作曲者:ギロック,ウイリアム・カスタネット作曲者:ギロック,ウイリアム・公園であそぼう(連弾)作曲者:ギロック,ウイリアム・リオのカーニバル(ソロ)作曲者:ギロック,ウイリアム・パリのポートレイト(ソロ)作曲者:ギロック,ウイリアム※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120241122】
1650 円 (税込 / 送料別)
![ハーモニー探究の歴史 思想としての和声理論 [ 西田 紘子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2545/9784276102545.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハーモニー探究の歴史 思想としての和声理論 [ 西田 紘子 ]
思想としての和声理論 西田 紘子 安川 智子 音楽之友社ハーモニータンキュウノレキシ ニシダ ヒロコ ヤスカワ トモコ 発行年月:2019年01月12日 予約締切日:2018年11月28日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784276102545 西田紘子(ニシダヒロコ) 九州大学大学院芸術工学研究院助教。ロータリー財団奨学金を得て2005年より2年間、ウイーン音楽演劇大学博士課程で音楽理論・分析を学ぶ。2009年、東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程(音楽学専攻)修了。博士(音楽学) 安川智子(ヤスカワトモコ) 北里大学一般教育部専任講師。パリ・ソルボンヌ(パリ4)大学メトリーズ課程修了。2008年、東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程(音楽学専攻)修了。博士(音楽学) 大愛崇晴(オオアイタカハル) 同志社大学文学部准教授。2005~06年、イタリア政府奨学生としてボローニャ大学で16~17世紀の西洋音楽思想を学ぶ。2009年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程(美学芸術学)修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員(PD)、東京大学大学院人文社会系研究科助教を経て、2013年より現職 関本菜穂子(セキモトナホコ) 2009年、東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程(音楽学専攻)修了。博士(音楽学)。ロータリー財団奨学金(2004~05年)、フランス政府給費(2006~08年)、ロームミュージックファンデーション奨学金(2008~12年)を得て、パリ・ソルボンヌ(パリ4)大学博士課程で音楽理論史を学ぶ。2006年、パリ・ソルボンヌ大学修士課程修了 日比美和子(ヒビミワコ) 東京藝術大学大学院在学中に、日本学術振興会の支援を得て2010年より1年間、ニューヨークのコロンビア大学大学院にて音楽理論を学ぶ。2013年、東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程(音楽学専攻)修了。博士(音楽学)。2015年渡米。ニューヨーク、ロサンゼルスを経て現在サンフランシスコ在住。イーストベイの私立学校で講師を務める傍ら、曲目解説やCDライナーノーツの執筆、米国の主要都市でクラシック音楽のレクチャーを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ハーモニーの範囲と方法/第1章 数と協和音ー初期近代の音楽理論におけるピュタゴラス派の伝統/第2章 自然と音楽ー和声を科学的に説明する/第3章 科学から教育へー整理されゆく和声理論/第4章 響きを想像するー調的機能と近親関係論/第5章 耳を変えるー音楽聴の変化が和声理論にもたらしたもの/第6章 音が意志をもつー楽曲に共通する原型/第7章 音楽は進歩するー不協和音の解放/第8章 音を秩序づけるーポスト調性時代のハーモニー 西洋の人々は音楽の神秘をどう解き明かそうとしたのか?和声に焦点を絞り、その流れを追う。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
2750 円 (税込 / 送料込)

楽譜 マサさんのやさしい連弾曲集(437720/はじめての発表会にぴったり!)
出版社:音楽之友社ジャンル:ピアノ連弾サイズ:菊倍ページ数:64編著者:松田昌初版日:2022年11月10日ISBNコード:9784276437722JANコード:4510993607200童謡や小学校教科書の掲載曲がポップなサウンドとリズムの連弾に大変身!プリモは導入レベル、セコンドも簡単で弾きやすく、親子や兄弟姉妹の連弾で楽しめる。セコンドを弾くことでポピュラーリズムの捉え方、ポピュラーアレンジの手法が自然と身に付く。全曲に模範演奏動画 QR コードを掲載。437720/はじめての発表会にぴったり!収載内容:1 きれいにひこう ドレミファソ 【ピアノ連弾】 作曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (0'26")2 リズムにあわせて ドレミファソ 【ピアノ連弾】 作曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (0'21")3 ブギウギ かえるのがっしょう 【ピアノ連弾】 作曲:ドイツ民謡 / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'13")4 ダンシング ちょうちょう 【ピアノ連弾】 作曲:スペイン民謡 / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'23")5 とってもかなしい ちょうちょう 【ピアノ連弾】 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'04")6 きしゃにのった メリーさんのひつじ 【ピアノ連弾】 作曲:アメリカ民謡 / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'36")7 モーツァルトをすきな ぶんぶんぶん 【ピアノ連弾】 作曲:ボヘミア民謡 / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (0'31")8 ひとりぼっちの ぶんぶんぶん 【ピアノ連弾】 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (0'45")9 サンバをおどろう ぶんぶんぶん 【ピアノ連弾】 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (0'38")10 ファンキー チューリップ 【ピアノ連弾】 作曲:井上武士 / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (0'45")11 きらきらぼし さん おやすみなさい 【ピアノ連弾】 作曲:フランス民謡 / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'27")12 こいぬのマーチ パリのまちでさんぽ 【ピアノ連弾】 作曲:作曲者不詳 / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'20")13 こいぬのマーチ のワルツ 【ピアノ連弾】 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'04")14 よろこびのうた ゴスペル・フィーリング 【ピアノ連弾】 作曲:ベートーヴェン / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (0'53")15 もりのくまさん のステキなけっこんしき 【ピアノ連弾】 作曲:アメリカ民謡 / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (0'43")16 もりのくまさん のなかよしきょうだい 【ピアノ連弾】 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (0'40")17 もりのくまさん もかなしいときもあるよ 【ピアノ連弾】 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (0'45")18 もりのくまさん J-POP 【ピアノ連弾】 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (0'52")19 かごめ うつくしい日本のうた 【ピアノ連弾】 作曲:わらべうた / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'50")20 大きなくりの木の下で みんなでおどろう! 【ピアノ連弾】 作曲:イギリス民謡 / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'36")21 大すきな みそラーメン 【ピアノ連弾】 作曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'02")22 こげよマイケル ゴスペルをうたいながら 【ピアノ連弾】 作曲:黒人霊歌 / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'35")23 チャイム おうちにかえろう! 【ピアノ連弾(3人連弾)】 作曲:作曲者不詳 / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (2'26")24 ハッピーバースデー 3+1=4 【ピアノ連弾】 作曲:ヒル / 編曲:松田昌 / ※大体の演奏時間 (1'11")
1760 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期10日~2週間】音楽絵本「ブルグミュラー絵本 『25の練習曲』に基づく25の物語」
メーカー:バカンス・ミュジカルISBN:9784911375006A4 厚さ0.4cm・物語を読むと、きっとクラシックが好きになる!・絵本物語からのクラシック音楽入門!・不朽の名作の一曲一曲の音楽的エッセンスが珠玉の絵本物語に!・ピアノ好きの子供から大人たちへ!・物語とイラスト、見開きで1話(1曲)完結!・コンサートや発表会、レッスンにも使える!(プロジェクターや印刷用のイラストデータも別途販売中!)【ブルグミュラー没後150年記念】 ヨハン・フリードリヒ・フランツ・ブルグミュラー(1806-1874)の『二十五の練習曲』は、その教育的な意義と曲想の詩的な魅力で、今日、日本をはじめ世界中で愛されている珠玉の小品集です。ブルグミュラー没後150年という記念すべき年に、この美しい音楽のすばらしさをより多くの方に味わって頂けるように、物語絵本を創り上げました。 この絵本では、『二十五の練習曲』の一曲一曲に、独自の物語を創作しました。たとえば、「アラベスク」は、アラベスク模様から連想される物語世界を描き、「バラード」はシューベルトの「魔王」との類似を示唆しつつ、心の深層に触れる物語を紡ぎ出しています。これらの物語はブルグミュラーの楽曲についての一つの解釈です。これらの物語の多くが、ブルグミュラーが活躍した十九世紀のパリの雰囲気を反映しています。この絵本は、ピアニストの皆様にとって一つの示唆になることを期待すると共に、音楽を演奏しない方々にも音楽を聴きながら楽しめる絵本となるよう願って制作しました。ピアニスト・杉浦菜々子による演奏解釈や教育面での示唆、監修も大きな支えとなっています。そして、この絵本の画期的な特徴は、全てのイラストがAIによって描かれている点です。AI技術によるイラスト制作は、「AIとの共同作業」という未来社会の課題に取り組む興味深いものでした。尚、本書の物語のタイトルは東音企画版の邦訳タイトルに準拠しています。この絵本がブルグミュラーの音楽を、深く味わう一助となれば幸いです。令和六年一月吉日 高久弦太(作者)・杉浦菜々子(監修)【もくじ】すなおな心La candeurアラベスクL’arabesque牧歌La pastorale小さな集会La petite reunion無邪気Innocence進歩Progres清らかな流れLe courant limpide優美La gracieuse狩りLa chasseやさしい花Tendre fleurせきれいLa bergeronnette別れL’adieuなぐさめConsolationスティリエンヌLa StyrienneバラードBalladeあまいなげきDouce plainteおしゃべりLa babillarde気がかりInquietudeアヴェ・マリアAve MariaタランテラLa tarentelle天使のハーモニーL’harmonie des anges舟歌Barcarolle帰り道Le retourつばめL’hirondelle貴婦人の乗馬La chevaleresque作:高久弦太(ペンネーム・山中哲人)1981年横浜生まれ。音楽レーベル Vacances Musicales(バカンス・ミュジカル)プロデューサー、ディレクター。地域音楽コーディネーター。同レーベルで多くのアルバム、コンサートをプロデュースする他、これまで「山田耕筰ピアノ音楽プロジェクト」(2022年)、「左手のオールバッハコンサート」(2017年)、また地方自治体主催による音楽イベントなど多くの音楽プロジェクトの企画制作に携わる。カワイ音楽振興会コンサートレポートライターを経て、音楽出版社に長年勤務する傍ら、独学で作曲作品や編曲作品を発表。企画と編曲を担当したCD『J.S.バッハ & S.L.ヴァイス リュート作品の鍵盤用トランスクリプション集』は『レコード芸術』誌準特選盤に選出された。2022年に作曲家畑中雄大と共作した《ギターのためのメンデルスゾーンの主題による幻想ソナタ》が土橋庸人によって初演された。また、哲学に関する書籍や動画のシナリオ制作にも携わっており、多方面で活躍の場を広げている。監修:杉浦菜々子ピアニスト。武蔵野音楽大学大学院博士前期課程修了。日本人作品の演奏をライフワークとする。委嘱や新作の初演にも積極的に取り組んでいる。2016年よりピティナ公開録音 コンサートで「日本人作品の夕べ」シリーズとし、数多くの日本人作品を演奏、録音している。ピティナピアノ曲辞典には演奏動画多数と曲解説が登録されている。楽譜、『山田耕筰ピアノ曲拾遺』(ミューズ・プレス)の校訂・校閲を担当。日本人作品の出版に関し、全音楽譜出版社に協力。ピティナピアノ曲辞典において「演奏のヒント」を執筆中。全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員。ピティナピアノコンペティション、ブルグミュラーコンクール、日本バッハコンクール、日本クラシック音楽コンクール審査員。ピティナ提携コンクール「グランミューズ・サロン~大人のためのピアノ弾き合い会~」を主催。杉浦菜々子ピアノ教室主宰。音楽レーベルVacances Musicales(バカンス・ミュジカル)代表。これまでにCDを7枚リリース、ナクソス・ミュージック・ライブラリー等各種音楽配信サービスに多数の音源が配信されている。日本人作品と子供のためのピアノ作品を多く取り上げたYouTube「Pianist 杉浦菜々子 Nanako Sugiura」チャンネル配信中。
1980 円 (税込 / 送料別)
![ピアノのために (ドビュッシーピアノ作品全集) [ クロード・ドビュッシー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8836/88364176.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ピアノのために (ドビュッシーピアノ作品全集) [ クロード・ドビュッシー ]
ドビュッシーピアノ作品全集 クロード・ドビュッシー ハンナピアノ ノ タメニ ドビュッシー,クロード 発行年月:2004年02月 ページ数:31p サイズ:単行本 ISBN:9784883641765 中井正子(ナカイマサコ) 東京芸術大学附属高校在学中、パリ国立高等音楽院に留学、ピアノ科を1等賞首席で卒業。ジュネーヴ国際音楽コンクール3位、ロン=ティボー国際音楽コンクールのフランス音楽特別賞他を受賞。パリ、リヨン、ワルシャワ等でリサイタル、国内でも都響をはじめオーケストラと共演。ドビュッシー、ラヴェルの全曲演奏など、活発な演奏活動をおこなっている。現在、桐朋学園大学および東京芸術大学各講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 プレリュード/2 サラバンド/3 トッカータ 本 楽譜 ピアノ クラシック
1100 円 (税込 / 送料込)
![[楽譜] 「名探偵コナン」メイン・テーマ【アルト・サックス】(ユッコ・ミラー・シリーズ: ピアノ伴奏譜&カラオ...【10,000円以上送料無料】(★1996年開始のロングランヒットアニメより★)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/s/sol2001.jpg?_ex=128x128)
ソロ(木管,金管,打楽器)[楽譜] 「名探偵コナン」メイン・テーマ【アルト・サックス】(ユッコ・ミラー・シリーズ: ピアノ伴奏譜&カラオ...【10,000円以上送料無料】(★1996年開始のロングランヒットアニメより★)
ジャンル:アルト・サクソフォン出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】作曲者:大野克夫/オオノ・カツオ編曲者:ユッコ・ミラー/ピアノ編曲:増井 咲/ユッコ・ミラー/マスイ・サキグレード:4編成:アルト・サックス/ピアノ演奏時間:2分30秒解説:1996年に日テレ系で放送開始の『名探偵コナン』。アニメのみならず映画作品としても世代問わず人気があり、メインテーマは劇場版ごとにアレンジされているので毎回楽しむことができます。作曲は「太陽にほえろ!」のメインテーマの作曲としても知られる、大野克夫。哀愁のあるサウンド、またサックスの迫力あるメロディが印象的です。【ピアノ伴奏譜&カラオケCD付】ですので、ユッコ・ミラーのYoutubeを観て研究後、自らお試し下さい!(ユッコ・ミラーのように吹けますことをお祈りいたします)※一番大事なのは、”歌うように演奏する”ということです。そうするためにはまず、サックスで演奏する前に自分の声で歌ってみて、この曲をどのように歌うか、どのように表現するか、どんな音色でどんな強弱で・・・など明確な歌のイメージを持つことが大事です。その後、初めてサックスを持って、そのイメージをそのままサックスで演奏できるように練習してください。《ユッコ・ミラー(Yucco Miller)プロフィール》Saxophonist / Composer / Arranger 三重県伊勢市出身。2016年9月キングレコードよりメジャーデビューし、テレビや雑誌を賑わす実力派のサックス奏者。3歳よりピアノを始め、高校で吹奏楽部に所属しアルトサックスを始める。在学中よりパリ・ウィーン等、海外演奏旅行、数々のコンテストにてグランプリ等受賞。河田健氏、川嶋哲郎氏、エリック・マリエンサル氏に師事。 キャンディー・ダルファー本人から演奏を気に入られ、キャンディー・ダルファー来日公演に異例のスペシャルゲストとして出演。グレン・ミラー・オーケストラのジャパンツアーにスペシャルゲストとして出演を果たすなど国内外で活躍するトップミュージシャンと多数共演。韓国やマレーシアなどの海外でのジャズフェスティバルにも出演するなど、世界的に高い評価を得ている。2016年にリリースした1stアルバム「YUCCO MILLER」は、グラミー賞受賞アーティストのロニー・プラキシコがサウンドプロデュースを務め、ニューヨークにて録音。2018年にリリースした2ndアルバム「SAXONIC」は、JAZZ JAPAN AWARD 2018 アルバム・オブ・ザ・イヤー(ニュースター部門賞)を受賞。ピコ太郎のプロデューサーとしてもお馴染みのプロデューサー古坂大魔王とのコラボ曲も収録した。2019年にリリースした3rdアルバム「Kind of Pink」は、グラミー賞を3度受賞したデビッド・マシューズがアレンジとピアノで参加。 地上波人気テレビ番組への出演、テレビCMミュージックの作曲・演奏、アパレルブランドのPVに主演モデルとしても出演するなど多方面で活躍している。2018年からはYouTuberとしての活動も展開し、その後1年足らずにして、ユッコ・ミラー公式YouTubeチャンネルのチャンネル登録者は10万人を超え、総再生回数は2000万再生回数を突破。自身のブログの一日の最高アクセス数が40万アクセスに達し、Ameba芸能人・有名人ブログの人気ランキングにて第1位を獲得、また、JazzPage人気投票サックス部門で第1位を獲得するなど、インストゥルメンタルアーティストとして類希な人気を集めている。サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3960 円 (税込 / 送料別)
![D28 地球の歩き方 インド 2025~2026 / (株)学研プラス[書籍]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamura-gakufu/cabinet/g04969/g0496915.jpg?_ex=128x128)
D28 地球の歩き方 インド 2025~2026 / (株)学研プラス[書籍]
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「旅人の聖地」「神々と信仰の国」「喧騒と貧困の国」世界じゅうの旅人たちが集まり、この国を自分の言葉で表現する。日本という恵まれた国に生まれた私たちは、この国の人というチカラに圧倒される。母なる河ガンガーで自分をみつめ、圧倒的な遺跡と向き合う。一度は訪れてほしい国インド。旅立つなら今しかない。※旧版より32ページ増。北東インド、南インドのエリア紹介を追加しました今回の2025~2026年版には以下の内容が収録されています。●本書のおもな内容巻頭タージ・マハルバンダニドーサドゥルガー・プージャインドみやげ&お役立ちグッズカルチャー(グルメ、映画、音楽)北インドデリー / グルグラム (グルガオン)/ アグラ / ラクナウ / ワラーナシー (バナーラス)/ サールナート / ルンビニー / ゴーラクプル / ハリドワール / リシュケーシュ / チャンディーガル / アムリトサル / シムラー / ダラムサラ (マクロード・ガンジ)/ マナリ / スピティ (カザ)/ キナウル (レコン・ピオ)/ ジャンムー / シュリーナガル / ラダック 西インドジャイプル / アルワール / ランタンボール / アジメール / プシュカル / ジョードプル / ジャイサルメール / ウダイプル / チットールガル / ブーンディ / アーメダバード / ブージ / ラージコート / ジュナーガル / ディーウ / パリタナ / ムンバイー / エレファンタ島 / プネー / アウランガバード / エローラ / アジャンター / ゴア 中央インドボーパール / サーンチー / インドール / マンドゥ / マヘシュワール / ウッジャイン / オルチャ / カジュラーホー 東インドブッダ・ガヤー / ラージギル / パトナー / コルカタ / ブバネシュワール / プリー / ダージリン / カリンポン 北東インドガントク / ペリン / グワーハーティ / シロン / ディマプル / コヒマ南インドチェンナイ / マハーバリプラム / カーンチプラム / ティルヴァンナマライ / プドゥチェリー / チダムバラム / クンバーコナム / タンジャヴール / ティルチラッパリ / カライクディ / マドゥライ / ウーティ / ラーメシュワラム / カーニャクマリ / ティルバナンタプラム / コーヴァラムビーチ / コーラム / アレッピー / バックウォーター / コチ (コーチン)/ ベンガルール / マイソール / シュラベナベルゴラ / ベルール / ハレービード /ハンピ / バーダーミ / パッタダカル / アイホーレ / ハイダラーバード / ヴィシャカパトナム / アマラ-ヴァティー※予告なく一部内容が変更される可能性があります。予めご了承ください。・地球の歩き方編集室・版型:A5変・総ページ数:688・ISBNコード:9784058023754・出版年月日:2025/03/21【島村管理コード:15120250320】
2860 円 (税込 / 送料別)
![ベートーヴェン ピアノ・ソナタの探究 [ 野平 一郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2070/9784393932070.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ベートーヴェン ピアノ・ソナタの探究 [ 野平 一郎 ]
野平 一郎 春秋社ベートーヴェンピアノソナタノタンキュウ ノダイライチロウ 発行年月:2017年07月26日 予約締切日:2017年07月25日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784393932070 野平一郎(ノダイライチロウ) 1953年生まれ。作曲家、ピアニスト。東京藝術大学、同大学院修士課程作曲科を修了後、フランス政府給費留学生としてパリ国立高等音楽院に学ぶ。作曲、ピアノ、指揮、プロデュース、教育等の多方面で活躍。サントリー音楽賞(2004)、芸術選奨文部科学大臣賞(2005)、紫綬褒章(2012)等受賞多数。現在、静岡音楽館AOI芸術監督、東京藝術大学作曲科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1番ヘ短調作品2ー1/第7番ニ長調作品10ー3/第8番ハ短調作品13ー悲愴/作品13から作品27へ/第14番嬰ハ短調作品27ー2ー月光/第17番ニ短調作品31ー2ーテンペスト/第21番ハ長調作品53ーワルトシュタイン/第23番ヘ短調作品57ー熱情/作品57から作品81aへ/第26番変ホ長調作品81aー告別/変ロ長調作品106ーハンマークラヴィア/第30番ホ長調作品109/第31番変イ長調作品110/第32番ハ短調作品111 “時代を超えた”創造の核心深遠な音楽思考の精華。今日の創造的な演奏のために、我々は今いかにしてベートーヴェンと向き合うべきか。音響、記憶、ネットワーク…稀代の作曲家=ピアニストならではの斬新な視座で創作の場に深く踏み込み、新たな可能性を探る。250年の時空を超えた比類なき応答。譜例多数。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
4950 円 (税込 / 送料込)

音楽の友 2025年8月号
メーカー:(株)音楽之友社JAN:4910021290853PCD:032508A4変 厚さ1.1cm刊行日:2025/08/01特集●バッハのある生活Part 1[Interview] Starring Artist 角野隼斗(p)新時代のカリスマによるJ.S.バッハ考(長井進之介)[Interview]ジャン=ギアン・ケラス(vc) J.S.バッハへ馳せる想い(青澤隆明)●バッハのある生活Part 2バッハを「味わう」/作曲家が愛した料理バッハを「観る&聴く」/自宅のテレビ+サウンドバーで楽しむバッハサウンドバッハを「訪ねる」/故郷と銘器の巡礼バッハと「暮らす」/日々のシーンに名曲をバッハに「浸る」/名手たちによる演奏会(小倉貴久子/伊熊よし子/高木凜々子/飯田有抄/加藤浩子/松居直美/道下京子/佐藤隆文/ニクラス・ヤーン/磯島浩彰)大作曲家J.S.バッハの音楽には、コンサートなどでしっかりと堪能したい奥深い魅力とともに、日常的に触れていたい独特の「寄り添いやすさ」があります。今回の特集ではバッハの音楽と生活をともにする、そんなライフ・スタイルの数々を提案します。バッハを「観る」、「味わう」、「訪ねる」など、様々な切り口で「生活のなかのバッハ」をお楽しみください。追悼特集●アルフレート・ブレンデル--ロマンと思索のピアニズム(戸部 亮/青澤隆明/那須田 務/アンヌ・ケフェレック/児玉麻里/キット・アームストロング)20世紀を代表するピアニスト、アルフレート・ブレンデルが6月17日に亡くなりました。ベートーヴェン、シューベルトなどで聴かせた唯一無二の至芸と録音の数々、その業績を、感謝を込めて振り返ります。カラー●[Report]山田和樹、ベルリン・フィルにデビュー(来住千保美)●[Interview]ウラディーミル・ユロフスキ(指揮) 9月にバイエルン州立管弦楽団を率いて来日!(中村真人)●[Report]ウィーン・フィルのシェーンブルン・サマーナイト・コンサート2025(平野玲音)●[Report]クラウス・マケラ(指揮)パリ管弦楽団 これぞオーケストラ芸術の華!(池田卓夫/能登原由美)●[不定期連載]Over The Border Vol.9 高木正勝(作曲、p)●[連載]和音の本音(60)-ベートーヴェンと生きる XI(清水和音/青澤隆明)●[連載/合同企画]MAROの軌跡 TRACK15(15)&小林愛実ストーリー(30)[対談 篠崎史紀×小林愛実 part 2](篠崎史紀/小林愛実/長井進之介)●[連載]高木竜馬のガイドで登る名峰ブルックナー(16) 交響曲第8番第4楽章(高木竜馬/小室敬幸)特別記事●芥川也寸志サントリー作曲賞に輝いた作曲家たち(白石美雪)連載●池辺晋一郎エッセイ先人の影を踏みなおす(65)立花 隆(2)(池辺晋一郎)●下野竜也 人生棒に振る!?誌上指揮レッスン(15) 魅惑の変拍子(下野竜也)●猪居亜美のGuitar’s CROSS ROAD(29) SLAYER(スレイヤー)(猪居亜美)●知りたい!話したい! OPERAワード(3)ヴェリズモ・オペラ(山田治生)●音楽家の本棚(29)木下牧子(作曲)(後藤菜穂子)Artists Lounge ~今月のインタヴュー●フレッシュ・アーティスト・ファイル Vol.71堀内優里(vn、va)●藤木大地(C-T)(長井進之介)●佐藤正浩(指揮)(栞田 萌)●準・メルクル(指揮)●フランク・ブラレイ(p)(上田弘子)●栗原麻樹(p)(上田弘子)/黒岩 悠(p)(伊熊よし子)Reviews & Reports●Concert Reviews 演奏会批評●〈海外レポート〉今月の注目公演ステュリアルテ音楽祭(平野玲音)イギリス(秋島百合子)/フランス(三光 洋)/イタリア(野田和哉)/オーストリア(平野玲音)/ドイツ(1)(中村真人)/ドイツ(2)(来住千保美)/スイス(中 東生)/ロシア(浅松啓介)/アメリカ(小林伸太郎)●〈イヴェント・レポート〉ヤクブ・フルシャ(指揮)×バンベルク交響楽団(萩谷由喜子)●〈イヴェント・レポート〉準・メルクル(指揮)×台湾フィルハーモニック(木名瀬高嗣)●〈イヴェント・レポート〉ザルツブルク聖霊降臨祭2025(平野玲音)●〈イヴェント・レポート〉神奈川フィルハーモニー管弦楽団《ラインの黄金》(演奏会形式)(戸部 亮)●〈イヴェント・レポート〉イゴール・レヴィット(p)によるルツェルン・ピアノフェスト2025(中 東生)●〈イヴェント・レポート〉トーマス・ヘルプロジェクト(池田卓夫/山崎浩太郎)DISC SPACE●今月の「友」印(矢澤孝樹)●SPECIAL TOPICS(相場ひろ)●今月の新譜レヴュー(西村 祐/真嶋雄大/満津岡信育)●新譜一覧●「観る」クラシック映像作品紹介(山崎浩太郎)News & Information●スクランブル・ショット・エクストラ阪哲朗が語る、紀尾井ホール室内管弦楽団定期演奏会(山崎浩太郎)/トヨタ・マスターズ・プレイヤーズ,ウィーン 2025、来日公演(齋藤弘美)/新国立劇場《セビリャの理髪師》(萩谷由喜子)/伊福部昭総進撃 キング伊福部まつりの夕べ/第15回ショパン・フェスティバル2025 in 表参道(上田弘子)/伊集院光と行く!奥深~いオルガンの世界 第1回(西村 祐)/原田幸一郎80歳記念コンサート「Mostly Koichiro Special」/エリーナ・ガランチャ メゾソプラノリサイタル(岸 純信)/京都市交響楽団記者発表/五嶋みどり「第16回ICEP活動報告コンサート」(山田治夫)/パリ管弦楽団メンバーによる公開マスタークラス●スクランブル・ショット+訃報、音楽の友ホールガイド●アート・スペース1(映画:中村千晶/舞台:横溝幸子/展覧会:花田志織)●アート・スペース2(書籍:小沼純一、磯島浩彰)●読者のページ●編集部だより(次号予告/編集後記/広告案内)表紙の人●角野隼斗(c) Yuji Ueno(本誌)/Ryuya Amao(別冊)1995年生まれ、千葉県出身。2018年、東京大学大学院在学中にピティナピアノコンペティション特級グランプリ受賞。2021年、ショパン国際ピアノコンクールのセミファイナリスト。これまでにシカゴ交響楽団、ウィーン放送交響楽団、ポーランド国立放送交響楽団、ボストン・ポップス、ボストン・ポップス・オーケストラ、ハンブルク交響楽団、NHK交響楽団、読売日本交響楽団など、国内外のオーケストラと多数共演。CASIO電子楽器アンバサダー、スタインウェイアーティスト。“Cateen(かてぃん)” 名義で活動するYouTubeチャンネルは登録者数が148万人超、総再生回数は2億回を突破。現在、ニューヨーク在住。別冊付録コンサート・ガイド & チケット・インフォメーション
1100 円 (税込 / 送料別)

輸入楽譜/サックス【サックス楽譜】アリア/Aria pour saxophone alto et piano
ウジェーヌ・ボザ(1905-1991)のアリアは、1936年にアルトサックスの先進的な演奏家のために書かれた抒情的な作品です。技術的にも音楽的にも挑戦した作品で、ビブラートを習得して楽器をコントロールすることは、この作品を効果的に演奏する上でとても有益です。フランスの有名なサックスプレイヤー、マルセル・ミュールに捧げられたアリアは休息がほとんどないので、プレイヤーには呼吸法の習得が要求され、イントネーションも慎重に使う必要があるとされています。しかし、演奏家の間では非常に人気の作品で、ボザの独特なロマンチックスタイルを代表していて、楽しい作品です。ウジェーヌ・ボザはパリ音楽院でヴァイオリン、指揮法、作曲などで輝かしい章を受賞しました。また、いくつかのオペラ作品、室内楽、バレエ楽曲などを作曲しました。 詳細分類:サクソフォーン・ソロ 作曲:Eugene Bozza 出版社:Alphonse Leduc(ルデュック) 出版年:c1936年 楽器編成/構成:サックス 校訂者/編曲者:---- ※当店は国内・輸入楽譜合わせて約2万冊を蔵書しております。楽譜のご相談や在庫状況、納期などお気軽にお問い合わせください。 なお、店頭での販売や楽譜廃盤などの理由により商品のお届けにお時間をいただいたりお届けできない場合がございます。何卒ご了承ください。 宮地楽器 ららぽーと立川立飛店 TEL:042-540-6636 装丁は写真と異なる場合がございます。 また輸入商品のため輸送の影響により「折れ」や「汚れ」のある場合がございます。
3938 円 (税込 / 送料別)
![マルタ・アルゲリッチ 子供と魔法 [ オリヴィエ・ベラミー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7966/9784276217966.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マルタ・アルゲリッチ 子供と魔法 [ オリヴィエ・ベラミー ]
子供と魔法 オリヴィエ・ベラミー 藤本優子 音楽之友社BKSCPN_【高額商品】 マルタ アルゲリッチ ベラミー,オリヴィエ フジモト,ユウコ 発行年月:2011年05月 ページ数:298, サイズ:単行本 ISBN:9784276217966 ベラミー,オリヴィエ(Bellamy,Olivier) 1961年マルセイユ生まれ。ジャーナリスト。クラシック音楽専門の「ラジオ・クラシック」局で平日レギュラー番組を担当。他に『パリジャン』紙と『クラシカ』誌にも寄稿。テレビのドキュメンタリ番組も多数(フランソワーズ・アルディ、ディー・ディー・ブリッジウォーター、レナータ・スコット)手がけている 藤本優子(フジモトユウコ) 東京生まれ。桐朋女子高等学校音楽科卒業、パリ国立高等音楽院ピアノ科卒業。翻訳家・通訳・ライターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブエノスアイレスー子どもの庭/ラバイエ通りーヴィルトゥオーソの養成/ウィーンーグルダとの魔法の修行/ボルツァーノからジュネーヴへー火の試練/ハンブルクーヨーロッパ・デビュー/ハノーファーーデビュー盤/ベルンー軌道の中断/モンカリエリーミケランジェリの静寂/ニューヨークーホロヴィッツを探して/ジュネーヴからブリュッセルへー母親/ワルシャワーショパン・コンクール一九六五年/ロンドンー大恋愛/モンテビデオー「突風」/リオデジャネイロー恋人たち/ジュネーヴー四散/ワルシャワその二ーポゴレリッチ事件/モスクワーロシアンな友情とファニータの死/ブリュッセルーピアニストたちの通り/サンタモニカージョン・ウェイン研究所/別府ー日本への想い/アルゼンチンー帰国/パリー子供の情景 家族のルーツ、神童時代、グルダとの出会い、輝かしいデビュー、初めてのレコーディング、キャリアの中断、恋愛・結婚・出産、ショパン・コンクール、子育て、闘病、日本と祖国、そして現在…迫真の伝記に明かされる天才ピアニストの実像。日本語版オリジナル完全ディスコグラフィー付。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 その他 書籍・辞典
3300 円 (税込 / 送料込)

楽譜 シャンソン名曲アルバム 1(ピアノ伴奏・解説付)
出版社:ドレミ楽譜出版社ジャンル:声楽・歌曲サイズ:菊倍ページ数:172編著者:松山祐士初版日:2020年03月30日ISBNコード:9784285150353JANコード:4514142150357誰でも一度は耳にしたことのあるシャンソンの名曲をピアノ伴奏版にまとめました。シャンソンを愛唱する方には待望の曲集です。15035/ピアノ伴奏・解説付収載内容:愛の言葉/LES MOTS D'AMOUR私の心はヴァイオリン/MON COEUR EST UN VIOLONインシャラー/INCH'ALLAH家へ帰るのが怖い/J'AI PEUR DE REVENIRおお我が人生/O TOI LA VIE聞かせてよ愛の言葉を/PARLEZ-MOI D'AMOURスカーフ/L'ECHARPE枯葉/LES FEUILLES MORTES消え去りし友/COMPAGNON DISPARU恋心/L'AMOUR,C'EST POUR RIENジョリー・シャポー/JOLI CHAPEAU幸福を売る男/LE MARCHAND DE BONHEUR再会/JE N'POURRAI JAMAIS T'OUBLIER詩人の魂/L'AME DES POETES囚人/LE GALERIEN白い恋人たち/JOURS EN FRANCEすみれの花咲く頃/QUAND REFLEURIRONT LES LILAS BLANCS空と太陽と海/LE CIEL,LE SOLEIL ET LA MER時は過ぎてゆく/IL EST TROP TARDドミノ/DOMINOさよならを教えて/COMMENT TE DIRE ADIEU花まつり/LA FETE DES FLEURSバラ色の人生/LA VIE EN ROSEブルー・ジーンと皮ジャンパー/EN BLUE JEANS ET BLOUSON D'CUIRパリ・カナイユ/PARIS CANAILLEパリの空の下/SOUS LE CIEL DE PARISひとりで星の上に(この恋に生きて)/SEUL SUR SON ETOILE兵隊が戦争に行くとき/QUAND UN SOLDAT街角の瞳(私は一人片隅で)/ET MOI DANS MON COINメランコリー/MELANCOLIE待ちましょう/J'ATTENDRAI・・・ミアルカ/MIARKAモンマルトルの丘/COMPLAINTE DE LA BUTTE夜のメロディー/LA NUITラ・ボエーム/LA BOHEME愛のために死す/MOURIR D'AIMERろくでなし/MAUVAIS GARCONラ・メール/LA MERロマンス/ROMANCEアコーディオン弾き/L'ACCORDEONISTE
2750 円 (税込 / 送料込)

楽譜 【取寄品】WM141 輸入 プラティ/23の小さなパズル(テクニック・エチュード)【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意*** こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、 基本的に出版社からのお取り寄せとなります。 海外取り寄せの場合は入荷まで2週間から1ヵ月程度かかる場合があります。 (また、為替変動等により価格変更が生じる場合があります) まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、 恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453842159PCD:WM141菊倍 厚さ0.7cm刊行日:2024/05/09作曲者 Hubert Prati(ヒューバート・プラティ)シリーズ 木管ソロ(教則本)編成概要 サックス解説2 Gerard Billaudot Editeur(ジェラール・ビヨドー出版)・・・1896年創業のフランス、パリに本拠をおく老舗出版社。「ビヨドー社」は、ピアノ、管楽器の教則本をはじめクラシック音楽を専門とし、現代音楽を中心に展開する出版社。編成 Sax
3080 円 (税込 / 送料別)