「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

楽譜 大きな譜面でわかりやすい♪ やさしく楽しく弾ける! おとなの三味線 まるごと昭和歌謡・ポップス!懐かし / ケイ・エム・ピー
三味線教本・曲集【詳細情報】東京・徳島を拠点に幅広く活躍している藍氏による、文化譜表記の三味線曲集の第4弾です。今回は懐かしの歌謡曲、ニューミュージック、演歌のヒットソングを収載しました。・版型:菊倍・総ページ数:104・ISBNコード:9784773247145・JANコード:4513870047144・出版年月日:2021/05/15【収録曲】・影を慕いてアーティスト:佐藤千夜子・宗右衛門町ブルースアーティスト:平和勝次とダークホース・夢をあきらめないでアーティスト:岡村孝子・東京行進曲アーティスト:佐藤千夜子・あの素晴しい愛をもう一度アーティスト:加藤和彦と北山修・おもいで酒アーティスト:小林幸子・リンゴの唄アーティスト:並木路子・南国土佐を後にしてアーティスト:ペギー葉山・恋のバカンスアーティスト:ザ・ピーナッツ・なごり雪アーティスト:かぐや姫・木綿のハンカチーフアーティスト:太田裕美・悲しい酒アーティスト:美空ひばり・高校三年生アーティスト:舟木一夫・君といつまでもアーティスト:加山雄三・時の流れに身をまかせアーティスト:テレサ・テン・昴 -すばる-アーティスト:谷村新司・卒業写真アーティスト:荒井由実・神田川アーティスト:南こうせつとかぐや姫・風雪ながれ旅アーティスト:北島三郎・いとしのエリーアーティスト:サザンオールスターズ・恋におちて -Fall in love-アーティスト:小林明子・赤いスイートピーアーティスト:松田聖子・好きになった人アーティスト:都はるみ・大空と大地の中でアーティスト:松山千春・北の宿からアーティスト:都はるみ・無法松の一生(度胸千両入り)アーティスト:村田英雄・北酒場アーティスト:細川たかし・さざんかの宿アーティスト:大川栄策・お祭りマンボアーティスト:美空ひばり・古城アーティスト:三橋美智也・あばれ太鼓アーティスト:坂本冬美・青い山脈アーティスト:藤山一郎・もしもピアノが弾けたならアーティスト:西田敏行・異邦人アーティスト:久保田早紀・河内おとこ節アーティスト:中村美律子・学園天国アーティスト:フィンガー5・十三夜アーティスト:小笠原美都子・心の旅アーティスト:チューリップ・YOUNG MAN (Y.M.C.A.)アーティスト:西城秀樹・大阪ラプソディーアーティスト:海原千里・万里※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120220901】
2200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 > ピアノ > ソロ > ミラー > 和書 > レッスン 教則 教材 教本 > その他曲集 [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 ミラー | レッスン 教則 教材 教本 | ピアノ・フィエスタ
初心者のためのワンポイント・ピアノ小曲集キャロリン・ミラー ピアノ・フィエスタスポーツとピアノ奏法を関連づけ、テクニックを身につけるユニークなピアノ教本「ピアノ・スポーツ」の著者としてお馴染みのアメリカの教育作曲家キャロリン・ミラーによる初心者のためのピアノ小曲集。初歩の段階で確実に身につけておきたい基礎となる学習事項がワンポイント・アドヴァイスとして各曲毎に付され、学習する目的を把握しながら教師と生徒が共に音楽を楽しめるよう作られています。指導経験豊かな著者が生徒のために作曲した美しく楽しい小品が17曲収録されています。タッチやアーティキュレーション、ペダルの使用によってカラフルなピアノ・サウンド作りを体験しましょう。 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1ミラー (ソロ)あさつゆ2ミラー (ソロ)夢3ミラー (ソロ)かすみ4ミラー (ソロ)ほたる5ミラー (ソロ)子守唄6ミラー (ソロ)お祭りダンス7ミラー (ソロ)楽しいフィエスタ8ミラー (ソロ)ラザマタ(元気いっぱい)9ミラー (ソロ)夏の楽しみ10ミラー (ソロ)インディアンのダンス11ミラー (ソロ)メリッサの子守歌12ミラー (ソロ)とっても簡単!13ミラー (ソロ)ホ短調のダンス14ミラー (ソロ)素焼きの花瓶15ミラー (ソロ)楽しく行こう!16ミラー (ソロ)追せき17ミラー (ソロ)カリブの休日
1430 円 (税込 / 送料別)

楽譜 レッスン・発表会のためのソロ&連弾ピアノ曲集 ジョージの小さな演奏会 3
メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005102232ISBN:9784111778089PCD:177808菊倍判 厚さ0.4cm 52ページ刊行日:2019/02/15収 録 曲: 24曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞アイルランド人の幸運 作曲:ジョージ ジョンインディアン「ナバホ族」の伝説 同上アンスクウェア・ダンス 同上思い出 同上アンダンテ・コン・モート 同上小さなトッカータ 同上サイドウォーク・チューン 同上オータム・リーヴズ 同上異国情緒 同上ノヴェレッテ(小品) 同上カプリッチオ(奇想曲) 同上つたの巻きつく林 同上ギリシャの踊り 同上フランス庭園にて(連弾) 同上スコットランドのダンス(連弾) 同上霧の港(連弾) 同上ロシアのお祭り(連弾) 同上この広大な土地(連弾) 同上小川(連弾) 同上聖ジェルヴェの鐘(連弾) 同上メロディー(連弾) 同上工場の風景(連弾) 同上魅惑の森(連弾) 同上力強い楽章(連弾) 同上初級の段階から色彩豊かな響に触れ、様々な様式の曲を楽しみながら学べる曲集。ソロだけでなく、プリモとセコンドが同レベルの連弾で、アンサンブルの耳を育てることができるのも魅力的!レッスンや発表会におすすめです!(*この曲集は『ジョン・ジョージ ピアノ・カレイドスコープ1~5』を全3巻に再編纂したものです。)
1540 円 (税込 / 送料別)

バイエル中級~上級程度きらきらピアノ こどものピアノ名曲集 2 全音楽譜出版社
商品説明 楽天でピアノ用品なら【音手箱】音楽雑貨、ピアノカバー、ピアノレッスン用品、レッスングッズ、発表会記念品、 ピアノライン 補助ペダルや楽譜まで。 バイエル中級~上級程度 「きらきらピアノ」は、ピアノを始めたばかりの生徒さんにも、弾くことの“楽しさ”や “喜び”をたくさん感じてもらえるように、 弾きやすくアレンジされた憧れの名曲や、 新鮮な響きが楽しめる定番の曲、オーケストラ楽曲など、 楽しい曲が満載のレッスン併用曲集です。 導入期から様々な“音”、ワクワクするような “響きの魔法”に触れながら、 豊かな音色とタッチを身につけていきます。 バイエル中級~上級程度 2巻:バイエル中級~上級程度 全26曲 轟 千尋 編 菊倍判/48頁 [ 曲目 ] きらきら星変奏曲より かわいいハリネズミ ガボット(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番) 人魚の歌 小鳥の結婚式 小品 くつ屋のおじさん 魔法の鈴 いなか風の踊り メヌエット(BWV.114) メヌエット 秋のワルツ ウィリアム王の行進曲 狩人の合唱 チクタク時計 お祭り 河はよんでいる ワルツ ブラームスのワルツ(Op.39-15) 美しく青きドナウ ジングルベル もぐらさん でておいで そりに乗って マリオネットの葬送行進曲 主よ、人の望みの喜びよ お人形の夢と目覚め ピアノ曲集:発表会用はこちらです。<納期につきまして お願い> 当店に在庫の有る場合は、基本的に翌日以降の出荷となります。 在庫の無い楽譜でも基本的には翌日に入荷しますが、 金・土・日曜日のご注文分は、月曜日の発注となりますので、発送は火曜日以降となります。 在庫の有無につきましてはお問い合わせ下さい。 全音楽譜出版
990 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ピアノといっしょに ほんわか・うきうき・そわそわ きもちにあわせてえらべるこどものうた 簡易伴奏ピアノ / ケイ・エム・ピー
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】「ありがとう」を伝えたい時の歌、テンションが高い時に歌いたいノリノリの歌、悲しい、さみしい気持ちになった時に子どもにそっと寄り添う歌・・・など、子どもたちの様々な気持ちに合わせた歌を集めました。気分、感情別に分けて掲載していますので、子どもの気分に合わせて選ぶことができます。子供が歌いやすい音域のやさしいピアノ・ソロ・アレンジで、ピアノ・ソロとしても、簡易伴奏としてもお楽しみいただける1冊です。・版型:菊倍判・ISBNコード:9784773242959・JANコード:4513870042958【収録曲】・【ありがとうかんしゃのきもち】・ありがとうの花・ありがとうのうた・【たのしいウキウキなきもち】・さんぽ・たのしいね・わらいごえっていいな・HAPPY SONG・てをたたこ・【テンションMAX !】・エビカニクス・パンパパ・パン・シェイク シェイク げんき!・いえ イェイ!!・ドンスカパンパンおうえんだん・お祭りドッキュン!・【好きなきもち】・みんなだれかがすきになる・ラララだいすき・おひさまになりたい・きみのこえ・スマイル・【かなしいとき・・・元気をだして!】・みちくさ・ケンカのあとは・すてきな友達・ないてたらね・にじ・BELIEVE・あしたははれる・アンパンマンのマーチ・ぼよよん行進曲・【ごきげんななめ】・じゃくじゃくあまのじゃく・ハッピーチルドレン・【ちょっとこわい・・・】・モンスタップ・おばけのホットケーキ・オバケなんてないさ・ようかいしりとり・【のんびりほんわか】・そよそよの木の上で・ひらひらひら・夢のなか・シアワセ・ゆめいろワルツ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 音楽表現練習への ピアノ小曲集2 バイエル併用
編著:小川一朗メーカー:(株)シンコーミュージックエンタテイメントJAN:4997938000867ISBN:9784401000869PCD:00086A4変 95ページ収 録 曲: 44曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞靴と小猫 作曲:ドーン舟歌 作曲:ウェーバー子守歌 作曲:ケーラー小人の行進 作曲:バース子守歌 作曲:ハリオットお祭り 作曲:クープランアイルランドの子守歌 アイルランド民謡ワルツ 作曲:ブラームスティロリアンヌ 作曲:ルンメルギャロップ 作曲:ベール田舎のおまつり 作曲:エステン螢の光 スコットランド民謡イタリアの歌 作曲:チャイコフスキースイスの歌 スイス民謡たのしい遊び 作曲:ベレンかぢのしらべ 作曲:ヘンデルロンド風のギャロップ 作曲:ルンメル学校からの帰り道 作曲:ケーラーゴンドラの歌 同上ギャロップ 作曲:ストリーボッグ未完成シンフォニーより 作曲:シューベルトアルサスのおどり 作曲:トーメ愛らしいタランテラ 作曲:ストリーボッグロンド 作曲:モーツァルトかっこう鳥の歌 作曲:ポップ太鼓のひびき 作曲:ドニゼッティ花園の逍遥 作曲:デヴィス兵隊の行進 作曲:ランゲ葬送行進曲 作曲:ベートーベン/ベートーヴェン誕生日の行進曲 作曲:シュワルムタランテラ 作曲:ブルクミュラー/ブルグミューラーミュゼット 作曲:バッハ天使の声 作曲:ブルクミュラー/ブルグミューラーミニュエット 作曲:クープラン可愛いロンド 作曲:ギリアニイ清い流れ 作曲:ブルクミュラー/ブルグミューラー子守歌 作曲:ブラームスパレードマーチ 作曲:リヒナー庭の千草変奏曲 アイルランド民謡荒野のばら 作曲:ランゲマズルカ 作曲:グリンカエリーゼの為に 作曲:ベートーベン/ベートーヴェンジプシィロンド 作曲:ハイドン別れの曲 作曲:ショパン
1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 メロディ・ジョイフル 昭和の歌謡曲名曲全集【メール便を選択の場合送料無料】
松山祐士 編メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社JAN:4514142153433ISBN:9784285153439PCD:15343B5 厚さ1.9cm 464ページ刊行日:2023/11/30収 録 曲: 239曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞愛燦燦 哀愁波止場 愛ちゃんはお嫁に 哀愁列車 愛人 愛と死をみつめて 青葉城恋唄 青い山脈 赤いハンカチ 赤いランプの終列車 赤城の子守唄 熱き心に アカシアの雨が止む時 憧れのハワイ航路 あなた あの丘越えて 天城越え アンコ椿は恋の花 粋な別れ 異国の丘 潮来笠 いつでも夢を いとしのエリー 命くれない イヨマンテの夜 祝い酒 上を向いて歩こう 裏町人生 ウナ・セラ・ディ東京 贈る言葉 襟裳岬 おーい 中村君 王将 大阪しぐれ 大利根月夜 丘を越えて 奥飛騨慕情 お座敷小唄 お富さん おひまなら来てね お祭りマンボ おもいで酒 俺は待ってるぜ 女のみち おふくろさん 悲しき口笛 かえり船 学生街の喫茶店 学生時代 影を慕いて カスバの女 カスマプゲ 喝采 勝手にしやがれ 河童ブギウギ ガード下の靴みがき 悲しい酒 からたち日記 川の流れのように 神田川 乾杯 勘太郎月夜唄 関白宣言 岸壁の母 北上夜曲 黄色いさくらんぼ 北国の春 北酒場 北の宿から 希望 君といつまでも 君恋し 君こそわが命 君の名は 銀座カンカン娘 兄弟船 銀座の恋の物語 九段の母 くちなしの花 車屋さん 黒い花びら ゲイシャ・ワルツ 圭子の夢は夜ひらく 恋におちて ~Fall in Love~ 恋の季節 恋人よ 高原列車は行く 高原の駅よさようなら 高校三年生 ここに幸あり 湖畔の宿 古城 国境の町 この世の花 小指の想い出 こんにちは赤ちゃん 三百六十五歩のマーチ 酒は涙か溜息か 酒よ さざんかの宿 サン・トワ・マミー シクラメンのかほり 下町の太陽 島育ち 上海帰りのリル ジョニイへの伝言 知りたくないの 知床旅情 白い花の咲く頃 白いブランコ 人生いろいろ 人生劇場 人生の並木路 好きになった人 スーダラ節 昴 鈴懸の径 世界は二人のために 青春時代 せんせい 瀬戸の花嫁 蘇州夜曲 旅笠道中 旅姿三人男 誰か故郷を想わざる ダンシング・オールナイト 誰よりも君を愛す てんとう虫のサンバ 千曲川 チャンチキおけさ 津軽海峡・冬景色 月がとっても青いから 月の法善寺横丁 テネシー・ワルツ 東京音頭 東京キッド 東京行進曲 東京だよおっ母さん 東京ナイト・クラブ 東京のバスガール 東京の花売娘 東京ブギウギ 東京ラプソディー 時には母のない子のように 時の流れに身をまかせ 遠くへ行きたい 長崎の鐘 長崎は今日も雨だった 長良川艶歌 啼くな小鳩よ なごり雪 涙を抱いた渡り鳥 浪花恋しぐれ 浪花節だよ人生は 涙の連絡船 南国土佐を後にして 野崎小唄 新妻鏡 他81曲64年にわたる波瀾万丈の昭和を生きた庶民がこよなく愛した歌。そして彼らがもろもろの喜びや悲しみを託した歌「歌謡曲」。多様なジャンルから昭和の歌謡史に残る名曲を集めた永久保存版です。
3300 円 (税込 / 送料別)

楽譜 > ピアノ > 1台4手 > オムニバス > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 オムニバス | ピアノ連弾曲集 1 CD付 (1台4手)
ヤマハ ピアノライブラリー ピアノ連弾曲集 1 CD付 (1台4手)¥n連弾作品として確固たる評価を得ている名曲、待望の厳選収載。 ANDRE、TURK、GURRIT、MOZART、SCYTEによる作品集。ソナチネ7曲、小品20曲、模範演奏CD付き。連弾作品は確固たる評価を得つつも、出版が継続しないのが世界的傾向にあります。待望の佳作群を厳選して、ヤマハピアノライブラリーの一冊として発刊します。 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 1アンドレ (1台連弾)ソナチネ No.1 ハ長調(Op.45-1)2アンドレ (1台連弾)ソナチネ No.2 ト長調(Op.45-2)3アンドレ (1台連弾)ソナチネ No.3 ヘ長調(Op.45-3)4アンドレ (1台連弾)ソナチネ No.4 ニ短調(Op.45-4)5アンドレ (1台連弾)ソナチネ No.5 ニ長調(Op.45-5)6アンドレ (1台連弾)ソナチネ No.6 変ロ長調(Op.45-6)7テュルク (1台連弾)朝のあそび8テュルク (1台連弾)レントラー9テュルク (1台連弾)アルベルトとマックスがホルンを吹いて10テュルク (1台連弾)小さい子は おりこうさん11テュルク (1台連弾)リュートのやさしい音色で12テュルク (1台連弾)フルートで踊ろう13テュルク (1台連弾)たのしく踊ろう14テュルク (1台連弾)苦しみも心配もなく15テュルク (1台連弾)うれしさいっぱい16テュルク (1台連弾)やさしいほほえみ17テュルク (1台連弾)見て 輪になって踊っているよ18テュルク (1台連弾)急いで かわいいスザンナ!19テュルク (1台連弾)おやすみなさい かわいいぼうや20テュルク (1台連弾)一拍目の休符を楽しもう21テュルク (1台連弾)メヌエット22テュルク (1台連弾)身も心もかろやかに23テュルク (1台連弾)イスラム教徒の楽しいお祭り24グルリット (1台連弾)スケルツォ25グルリット (1台連弾)かわいいスケルツォ26モーツァルト (1台連弾)ソナチネ 変ロ長調 K.24027シュッテ (1台連弾)アレグロ・モデラート
2420 円 (税込 / 送料別)

【ゆうパケット対応商品】【代金引換不可】きらきらピアノ こどものピアノ名曲集 2 バイエル中級~上級程度
- 収録曲目/内容 - 曲名/内容 アーティスト1 (歌手/作曲者など) アーティスト2 (作曲/編曲者など) 1 きらきら星変奏曲より モーツァルト 2 かわいいハリネズミ カバレフスキー 3 ガボット (無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番より) バッハ 4 人魚の歌 (歌劇『オベロン』第2幕より) ウェーバー 5 小鳥の結婚式 ドイツの曲 6 小品 ディアベリ 7 くつ屋のおじさん デンマークの曲 8 魔法の鈴 (歌劇『魔笛』第1幕より) モーツァルト 9 いなか風の踊り フンテン 10 メヌエット バッハ 11 メヌエット クリーガー 12 秋のワルツ 轟千尋 13 ウィリアム王の行進曲 (歌劇『魔弾の射手』第3幕より) クラーク 14 狩人の合唱 ウェーバー 15 チクタク時計 ツェルニー 16 お祭り グルリット 17 河はよんでいる ベアール 18 ワルツ マイカパル 19 ブラームスのワルツ ブラームス 20 美しく青きドナウ ヨハンシュトラウス 21 ジングルベル ピアポント 22 もぐらさんでておいで 轟千尋 23 そりに乗って ケーラー 24 マリオネットの葬送行進曲 グノー 25 主よ人の望みの喜びよ (カンタータ 第147番より) バッハ 26 お人形の夢と目覚め エステン
990 円 (税込 / 送料別)
![かわいくたのしいごっこあそび つくって!あそんで!展開いろいろ! [ 井上明美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1274/9784798221274.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】かわいくたのしいごっこあそび つくって!あそんで!展開いろいろ! [ 井上明美 ]
つくって!あそんで!展開いろいろ! 井上明美 イシグロフミカ 自由現代社カワイク タノシイ ゴッコ アソビ イノウエ,アケミ イシグロ,フミカ 発行年月:2016年08月 予約締切日:2016年08月22日 ページ数:111p サイズ:単行本 ISBN:9784798221274 付属資料:型紙 井上明美(イノウエアケミ) 国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻卒業。卒業後は、(株)ベネッセコーポレーション勤務。在籍中は、『こどもちゃれんじ』の編集に創刊時より携わり、音楽コーナーを確立する。退職後は、音楽プロデューサー・編集者として、音楽ビデオ、CD、CDジャケット、書籍、月刊誌、教材など、さまざまな媒体の企画制作、編集に携わる。2000年に編集プロダクションアディインターナショナルを設立。主な業務は、教育・音楽・英語系の企画編集。同社代表取締役 イシグロフミカ 短大の保育科を卒業後、幼稚園の先生として働きながらイラストを描き始め、現在フリーのイラストレーターとして活動中。保育・教育関連の雑誌や書籍などで、明るくかわいいタッチのイラストを描く。また、こどもが喜ぶ工作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ゲームセンターごっこ/遊園地ごっこ/お祭りごっこ/郵便ごっこ/忍者ごっこ/お泊まりごっこ/ファッションショーごっこ/探険ごっこ/バイキングレストランごっこ/ショッピングモールごっこ/砂場でピザ屋さんごっこ/園庭でかき氷屋さんごっこ/型紙集 いろんなごっこあそびが盛りだくさん!作り方、使い方、あそび方はもちろん、発展してあそんだり、歌あそびをしたりと、ひとつのジャンルでいろいろ使えて、ながーくいっぱい使える! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 楽譜 その他楽器 その他
1540 円 (税込 / 送料込)

楽譜 ピアノ曲集 湯山昭 音の星座 / 全音楽譜出版社
ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】大ヒットロングセラー「お菓子の世界」の姉妹版、ピアノ曲集「音の星座」は、邦人作曲家の中でも絶大な人気を誇る湯山 昭作曲による、全曲書き下ろし(全28曲。連弾3曲を含む)のピアノ曲集です。「お菓子の世界」に続く、レッスンや発表会の新定番となるでしょう。「星の噴水」「虹をわたる音楽隊」「蜂蜜は甘いレガート」など、イマジネーションが広がる、弾いても聴いても楽しい曲がぎっしり詰まった宝石箱のような曲集で、心に残る歌心あふれるメロディや色彩豊かな響きなど、湯山昭ならでは、の魅力的な音たちが星のように瞬く、素敵なファンタジーの世界です。・ISBNコード:9784111784660・JANコード:4511005072672・出版年月日:2009/10/15【収録曲】・音の星座作曲:湯山 昭・ファンタジック・プロローグ作曲:湯山 昭・レモンスカッシュに浮かぶ月作曲:湯山 昭・コスモスのワルツ作曲:湯山 昭・蜂蜜は甘いレガート作曲:湯山 昭・クリスタルなセレナーデ作曲:湯山 昭・月夜に歌うララバイ(連弾)作曲:湯山 昭・星からの贈りもの作曲:湯山 昭・ゆりかごのスイング作曲:湯山 昭・星めぐりの宇宙船作曲:湯山 昭・葡萄の秋作曲:湯山 昭・波と遊ぶそよ風作曲:湯山 昭・子猫のジャズワルツ(連弾)作曲:湯山 昭・愉快なピエロ作曲:湯山 昭・森の子守歌作曲:湯山 昭・天の川のバラード作曲:湯山 昭・月明かりのラグタイム作曲:湯山 昭・鬼のお祭り作曲:湯山 昭・疾走するモーツァルト作曲:湯山 昭・妖精のボサノバ(連弾)作曲:湯山 昭・虹をわたる音楽隊作曲:湯山 昭・地球の鼓動作曲:湯山 昭・クロワッサンの月作曲:湯山 昭・星の噴水作曲:湯山 昭・銀河に寄せるノクターン作曲:湯山 昭・夜空の舞踏会作曲:湯山 昭・きらめく星たちのロンド作曲:湯山 昭※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120210324】
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】やさしい伴奏によるこどものうた 2【メール便を選択の場合送料無料】
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。編:東保メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005056313ISBN:9784116200516PCD:620051菊倍 厚さ1.0cm 159ページ刊行日:2008/04/23収 録 曲: 151曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞アイアイ 作曲:宇野誠一郎 作詞:相田裕美赤い鳥小鳥 作曲:成田為三 作詞:北原白秋赤ちゃんのお耳 作曲:佐々木すぐる 作詞:都築益世あしたのあしたへ出発だ 作曲:桜井 順 作詞:井出隆夫あのへびへんだ 作曲:服部公一 作詞:内山登美子雨 作曲:小松耕輔 作詞:杉山米子あめのひ 作曲:中田 喜直 作詞:こわせたまみ雨ふり 作曲:中山 晋平 作詞:北原白秋ありさんのおはなし 作曲:渡辺 茂 作詞:都築益世あわて床屋 作曲:山田耕筰 作詞:北原白秋うさぎ 作曲:小学唱歌うさぎとかめ 作曲:納所弁次郎 作詞:石原和三郎うずまき貝 作曲:服部公一 作詞:さとうよしみうそなんかいうもんか 作曲:中田 喜直 作詞:サトウハチローうたえ手のひら 作曲:越部信義 作詞:名村宏歌の町 作曲:小村三千三 作詞:勝承夫宇宙戦艦ヤマト 作曲:宮川 泰 作詞:阿久悠うみ 作曲:井上武士 作詞:林柳波うらしま太郎 作曲:文部省唱歌おーい!雲くーん 作曲:龍野順義 作詞:藍じゅんこオートバイのうた 作曲:湯川 昭 作詞:関根栄一あさるがふねをかきました 作曲:團 伊玖磨 作詞:まどみちおお猿のかごや 作曲:海沼 実 作詞:山上武夫おしえて 作曲:渡辺岳夫 作詞:岸田衿子おつきさまはあおいよ 作曲:小森昭宏 作詞:飯沢匡おつめをきりましょ 作曲:本多鉄麿 作詞:塚本章子おにぎりころりん 作曲:小森昭宏 作詞:まどみちおおばけになろう 作曲:越部信義 作詞:片岡輝おばけの屋敷のロックンロール 作曲:越部信義 作詞:高田ひろおおひるねしましょう 作曲:中田 喜直 作詞:小林純一おへそ 作曲:佐々木美子 作詞:佐々木美子おまじないペラペラ 作曲:高井達雄 作詞:関根栄一お祭り 作曲:ドイツ民謡 作詞:高橋信夫おもちゃのマーチ 作曲:小田島樹人 作詞:海野厚お山の杉の子 作曲:佐々木すぐる 作詞:吉田テフかいがら 作曲:服部公一 作詞:鶴見正夫かえるの合唱 作曲:外国曲 作詞:岡本敏明かかし 作曲:小学校唱歌かごめかごめ 作曲:わらべうたかくれんぼ 作曲:中田 喜直 作詞:清水たみ子肩たたき 作曲:中山 晋平 作詞:西条八十かたつむり 作曲:文部省唱歌かたずけチャオ 作曲:越部信義 作詞:阪田寛夫かもめの水兵さん 作曲:河村光陽 作詞:武内俊子からすの赤ちゃん 作曲:海沼 実 作詞:海沼実かわいい魚屋さん 作曲:山口保治 作詞:加藤省吾汽車 作曲:草川 信 作詞:富原薫汽車ポッポ 作曲:本居長世 作詞:本居長世きゅっきゅっきゅっ 作曲:芥川 也寸志 作詞:相良和子きんきんきんぎょ 作曲:中田 喜直 作詞:小林純一金魚のひるね 作曲:弘田龍太郎 作詞:鹿島鳴秋金太郎 作曲:田村虎蔵 作詞:石原和三郎くつがなる 作曲:弘田龍太郎 作詞:清水かつらグッドバイ 作曲:河村光陽 作詞:佐藤義美くらべっこしたって 作曲:湯川 昭 作詞:こわせたまみげんこつやまのたぬきさん 作曲:小森昭宏 作詞:香山美子こがね虫 作曲:中山 晋平 作詞:野口雨情こぎつね 作曲:外国曲 作詞:勝承夫子鹿のバンビ 作曲:平岡照章 作詞:坂口淳ことりのまねっこ 作曲:菊地雅春 作詞:こわせたまみこどもの楽隊 作曲:とやませんろく 作詞:おかみちこねこねねんど 作曲:湯川 昭 作詞:こわせたまみこのおとなんでしょう 作曲:磯部 俶 作詞:後藤礼子こゆび 作曲:林 光 作詞:こわせたまみ里の秋 作曲:海沼 実 作詞:斉藤信夫證城寺の狸ばやし 作曲:中山 晋平 作詞:野口雨情シャベルでホイ 作曲:中田 喜直 作詞:サトウハチローシャボン玉 作曲:中山 晋平 作詞:野口雨情シャムねここげねこ 作曲:湯川 昭 作詞:保富康午シューロックホームズとワトソン博士 作曲:比呂公一 作詞:柴田陽平心配だな 作曲:清水 脩 作詞:若谷和子ずいずいずっころばし 作曲:わらべうたすうじのうた 作曲:小谷 肇 作詞:夢虹二雀のお宿 作曲:フランス民謡 作詞:文部省唱歌背くらべ 作曲:中山 晋平 作詞:海野厚ぞうさんのあくび 作曲:乾 祐樹 作詞:遠藤幸三そうだったらいいのにな 作曲:福田和禾子 作詞:井出隆夫そらとぶおうま 作曲:湯川 昭 作詞:宮沢章二たこのうた 作曲:尋常小学校唱歌大というじ 作曲:中田 喜直 作詞:根本ツトム茶つみ 作曲:文部省唱歌ちびっか・ぶーん 作曲:福田和禾子 作詞:井出隆夫ちびっこタンブリンマン 作曲:寺島尚彦 作詞:名村宏チューリップ 作曲:井上武士 作詞:作詞者不詳月 作曲:文部省唱歌ツッピンとびうお 作曲:桜井 順 作詞:中村千栄子手をたたきましょう 作曲:中田 喜直 作詞:小林純一手をつなごう 作曲:諸井 誠 作詞:中川李枝子てるてるぼうず 作曲:中山 晋平 作詞:浅原鏡村電波のおつかい 作曲:小林昭三 作詞:春山ひろし通りゃんせ 作曲:本居長世 作詞:日本古謡動物のごあいさつ 作曲:湯川 昭 作詞:香山美子とけいのうた 作曲:村上太朗 作詞:筒井敬介ともだちはいいもんだ 作曲:三木たかし 作詞:岩谷時子ドラえもんえかきうた 作曲:菊池俊輔 作詞:楠部工ドレミの歌 作曲:ロジャース 訳詞:ペギー葉山どんぐりころころ 作曲:梁田 貞 作詞:青木存義とんちんかんちん一休さん 作曲:宇野誠一郎 作詞:山元護久とんとんともだち 作曲:中田 喜直 作詞:サトウハチロートントントンはいってますか? 作曲:越部信義 作詞:伊藤アキラないしょ話 作曲:山口保治 作詞:結城よしを七つの子 作曲:本居長世 作詞:野口雨情ニャニュニョのてんきよほう 作曲:宇野誠一郎 作詞:小黒恵子ねことのみ 作曲:田中星児 作詞:ふくしまやす猫のなりたい 作曲:大中 恩 作詞:大谷和子ネコのつめ 作曲:冨田 勲 作詞:香山美子ばあぶうぶう 作曲:湯川 昭 作詞:香山美子はしるのだいすき 作曲:佐藤 眞 作詞:まどみちおはしれちょうとっきゅう 作曲:湯浅譲二 作詞:山中恒はと 作曲:文部省唱歌はのは 作曲:大中 恩 作詞:阪田寛夫パパが好き 作曲:加藤登紀子 作詞:加藤登紀子他39曲右手メロディー、左手やさしい伴奏に編曲しました。
2860 円 (税込 / 送料別)

楽譜 KGH-116 エル・クンバンチェロ / ロケットミュージック
器楽合奏リコーダー鼓笛バンド【詳細情報】演奏時間2分20秒グレード5-6年生用(難しめ)●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜●プエルト・リコの作曲家、ラファエル・エルナンデスによる代表曲。「エル・クンバンチェロ」とは「太鼓を叩いてお祭り騒ぎをする人々」という意味で、人々がお祭りで浮かれ騒ぐ様子を描いています。アップテンポで快速に突き進む情熱的な一曲。ラテン音楽独特のビートの利いたリズムとで、盛り上がること間違いなしです。野球応援でも演奏会でも大活躍のナンバー!学校でみんなで1つの曲を完成させたら、どんなに素晴らしい経験になるのでしょう?「音楽」をみんなで作る喜びを感じてもらいたい。 そんな想いから、みんなで「合奏」をやさしく楽しくできるように、日本で初めてのシリーズを完成させました。このシリーズでは子供に大人気の曲や誰でも知っている曲が発表会やコンサートで使えるように、さらに全員が楽しく演奏できるように難易度を下げてあります。こちらの楽譜は次の6つの特色があります;★★ 6つの特色 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★1→身近な楽器で演奏できるように以下のパートで作られています ●リコーダー1,2 ●鍵盤ハーモニカ1,2,3(アコーディオンでも演奏可) ●低音楽器 ●ピアノ ●木琴 ●鉄琴 ●打楽器……………………………………….2→2種類の学年別の難易度 リコーダーで使用する音などを「3-4年生用」と「5-6年生用」に 区別してアレンジしてそれぞれ発売しています。状況に合わせて 学年別で選べます。 ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う 音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う 音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。……………………………………….3→参考音源CD付き 全体演奏CDが付属しています。耳から音楽を覚えて合奏に参加 することができます。……………………………………….4→パート別音源CD付き CDの中に1パート毎に聴ける音源があります。それぞれの楽器 ごとに聴いて練習ができます。……………………………………….5→ドレミ音名入りパート譜付き 「ドレミ音名入りの楽譜」と「音名の入っていない通常の楽譜」 の両方が入っています。……………………………………….6→人気の曲・最新の曲が毎週登場! 毎週新刊を出版しています。人気のアニメの曲やJ-POPの曲、 誰でも知ってるクラシックの曲等、様々な曲が演奏できます。・ISBNコード:9784864676526・JANコード:4562360239637・出版年月日:2016/08/30【収録曲】・KGH116 エル・クンバンチェロ※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120211206】
3740 円 (税込 / 送料別)

楽譜 信長貴富:混声合唱による美空ひばり作品集「川の流れのように」 / カワイ出版
合唱曲集 混声【詳細情報】編曲:信長貴富B5判/40頁ISBN 978-4-7609-2635-0歌謡界の女王と呼ばれた美空ひばりの名曲を混声合唱団にも楽しく歌えるように女声版同様、軽快な雰囲気にアレンジされた全6曲。ピアノ伴奏付き。・版型:B5・総ページ数:40・ISBNコード:9784760926350・JANコード:4962864883556・出版年月日:2022/07/01【収録曲】・川の流れのように・真っ赤な太陽・港町十三番地・お祭りマンボ・柔・愛燦燦※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240909】
1760 円 (税込 / 送料別)

楽譜 やさしい伴奏によるこどものうた 2 / 全音楽譜出版社
ソルフェージュ・視唱聴音(受験)【詳細情報】右手メロディー、左手やさしい伴奏に編曲しました。・編:東保・版型:菊倍・総ページ数:159・ISBNコード:9784116200516・JANコード:4511005056313・出版年月日:2008/04/23【収録曲】・アイアイ作曲:宇野誠一郎 作詞:相田裕美・赤い鳥小鳥作曲:成田為三 作詞:北原白秋・赤ちゃんのお耳作曲:佐々木すぐる 作詞:都築益世・あしたのあしたへ出発だ作曲:桜井 順 作詞:井出隆夫・あのへびへんだ作曲:服部公一 作詞:内山登美子・雨作曲:小松耕輔 作詞:杉山米子・あめのひ作曲:中田 喜直 作詞:こわせたまみ・雨ふり作曲:中山 晋平 作詞:北原白秋・ありさんのおはなし作曲:渡辺 茂 作詞:都築益世・あわて床屋作曲:山田耕筰 作詞:北原白秋・うさぎ作曲:小学唱歌・うさぎとかめ作曲:納所弁次郎 作詞:石原和三郎・うずまき貝作曲:服部公一 作詞:さとうよしみ・うそなんかいうもんか作曲:中田 喜直 作詞:サトウハチロー・うたえ手のひら作曲:越部信義 作詞:名村宏・歌の町作曲:小村三千三 作詞:勝承夫・宇宙戦艦ヤマト作曲:宮川 泰 作詞:阿久悠・うみ作曲:井上武士 作詞:林柳波・うらしま太郎作曲:文部省唱歌・おーい!雲くーん作曲:龍野順義 作詞:藍じゅんこ・オートバイのうた作曲:湯川 昭 作詞:関根栄一・あさるがふねをかきました作曲:團 伊玖磨 作詞:まどみちお・お猿のかごや作曲:海沼 実 作詞:山上武夫・おしえて作曲:渡辺岳夫 作詞:岸田衿子・おつきさまはあおいよ作曲:小森昭宏 作詞:飯沢匡・おつめをきりましょ作曲:本多鉄麿 作詞:塚本章子・おにぎりころりん作曲:小森昭宏 作詞:まどみちお・おばけになろう作曲:越部信義 作詞:片岡輝・おばけの屋敷のロックンロール作曲:越部信義 作詞:高田ひろお・おひるねしましょう作曲:中田 喜直 作詞:小林純一・おへそ作曲:佐々木美子 作詞:佐々木美子・おまじないペラペラ作曲:高井達雄 作詞:関根栄一・お祭り作曲:ドイツ民謡 作詞:高橋信夫・おもちゃのマーチ作曲:小田島樹人 作詞:海野厚・お山の杉の子作曲:佐々木すぐる 作詞:吉田テフ・かいがら作曲:服部公一 作詞:鶴見正夫・かえるの合唱作曲:外国曲 作詞:岡本敏明・かかし作曲:小学校唱歌・かごめかごめ作曲:わらべうた・かくれんぼ作曲:中田 喜直 作詞:清水たみ子・肩たたき作曲:中山 晋平 作詞:西条八十・かたつむり作曲:文部省唱歌・かたずけチャオ作曲:越部信義 作詞:阪田寛夫・かもめの水兵さん作曲:河村光陽 作詞:武内俊子・からすの赤ちゃん作曲:海沼 実 作詞:海沼実・かわいい魚屋さん作曲:山口保治 作詞:加藤省吾・汽車作曲:草川 信 作詞:富原薫・汽車ポッポ作曲:本居長世 作詞:本居長世・きゅっきゅっきゅっ作曲:芥川 也寸志 作詞:相良和子・きんきんきんぎょ作曲:中田 喜直 作詞:小林純一・金魚のひるね作曲:弘田龍太郎 作詞:鹿島鳴秋・金太郎作曲:田村虎蔵 作詞:石原和三郎・くつがなる作曲:弘田龍太郎 作詞:清水かつら・グッドバイ作曲:河村光陽 作詞:佐藤義美・くらべっこしたって作曲:湯川 昭 作詞:こわせたまみ・げんこつやまのたぬきさん作曲:小森昭宏 作詞:香山美子・こがね虫作曲:中山 晋平 作詞:野口雨情・こぎつね作曲:外国曲 作詞:勝承夫・子鹿のバンビ作曲:平岡照章 作詞:坂口淳・ことりのまねっこ作曲:菊地雅春 作詞:こわせたまみ・こどもの楽隊作曲:とやませんろく 作詞:おかみち・こねこねねんど作曲:湯川 昭 作詞:こわせたまみ・このおとなんでしょう作曲:磯部 俶 作詞:後藤礼子・こゆび作曲:林 光 作詞:こわせたまみ・里の秋作曲:海沼 実 作詞:斉藤信夫・證城寺の狸ばやし作曲:中山 晋平 作詞:野口雨情・シャベルでホイ作曲:中田 喜直 作詞:サトウハチロー・シャボン玉作曲:中山 晋平 作詞:野口雨情・シャムねここげねこ作曲:湯川 昭 作詞:保富康午・シューロックホームズとワトソン博士作曲:比呂公一 作詞:柴田陽平・心配だな作曲:清水 脩 作詞:若谷和子・ずいずいずっころばし作曲:わらべうた・すうじのうた作曲:小谷 肇 作詞:夢虹二・雀のお宿作曲:フランス民謡 作詞:文部省唱歌・背くらべ作曲:中山 晋平 作詞:海野厚・ぞうさんのあくび作曲:乾 祐樹 作詞:遠藤幸三・そうだったらいいのにな作曲:福田和禾子 作詞:井出隆夫・そらとぶおうま作曲:湯川 昭 作詞:宮沢章二・たこのうた作曲:尋常小学校唱歌・大というじ作曲:中田 喜直 作詞:根本ツトム・茶つみ作曲:文部省唱歌・ちびっか・ぶーん作曲:福田和禾子 作詞:井出隆夫・ちびっこタンブリンマン作曲:寺島尚彦 作詞:名村宏・チューリップ作曲:井上武士 作詞:作詞者不詳・月作曲:文部省唱歌・ツッピンとびうお作曲:桜井 順 作詞:中村千栄子・手をたたきましょう作曲:中田 喜直 作詞:小林純一・手をつなごう作曲:諸井 誠 作詞:中川李枝子・てるてるぼうず作曲:中山 晋平 作詞:浅原鏡村・電波のおつかい作曲:小林昭三 作詞:春山ひろし・通りゃんせ作曲:本居長世 作詞:日本古謡・動物のごあいさつ作曲:湯川 昭 作詞:香山美子・とけいのうた作曲:村上太朗 作詞:筒井敬介・ともだちはいいもんだ作曲:三木たかし 作詞:岩谷時子・ドラえもんえかきうた作曲:菊池俊輔 作詞:楠部工・ドレミの歌作曲:ロジャース 訳詞:ペギー葉山・どんぐりころころ作曲:梁田 貞 作詞:青木存義・とんちんかんちん一休さん作曲:宇野誠一郎 作詞:山元護久・とんとんともだち作曲:中田 喜直 作詞:サトウハチロー・トントントンはいってますか?作曲:越部信義 作詞:伊藤アキラ・ないしょ話作曲:山口保治 作詞:結城よしを・七つの子作曲:本居長世 作詞:野口雨情・ニャニュニョのてんきよほう作曲:宇野誠一郎 作詞:小黒恵子・ねことのみ作曲:田中星児 作詞:ふくしまやす・猫のなりたい作曲:大中 恩 作詞:大谷和子・ネコのつめ作曲:冨田 勲 作詞:香山美子・ばあぶうぶう作曲:湯川 昭 作詞:香山美子・はしるのだいすき作曲:佐藤 眞 作詞:まどみちお・はしれちょうとっきゅう作曲:湯浅譲二 作詞:山中恒・はと作曲:文部省唱歌・はのは作曲:大中 恩 作詞:阪田寛夫・パパが好き作曲:加藤登紀子 作詞:加藤登紀子・はやおき時計作曲:河村光陽 作詞:富原薫・はやくてんきになあれ作曲:福田和禾子 作詞:井出隆夫・春よこい作曲:弘田龍太郎 作詞:相馬御風・ハンカチのうた作曲:中田 喜直 作詞:まどみちお・はんぶんかけたお月さま作曲:福田和禾子 作詞:小野ルミ・ビビディ・バブディ・ブー作曲:J.リビングストン 訳詞:青木爽・ひらいたひらいた作曲:わらべうた・ピンポンパン体操作曲:小林亜星 作詞:阿久悠・ふしぎなでんき作曲:佐藤 眞 作詞:中村千栄子・富士山作曲:文部省唱歌・ふたあつ作曲:山口保治 作詞:まどみちお・ふるさと作曲:岡野貞一 作詞:作詞者不詳・ブーフーウー作曲:小林昭宏 作詞:飯沢匡・ぶんぶんぶん作曲:ボヘミア民謡 作詞:村野四郎・ぼうが一本あったとさ作曲:わらべうた・ぼうやがないた作曲:宇賀神光利 作詞:三越左千夫・ぼくは大工さん作曲:寺島尚彦 作詞:たなべまもる・ほたるこい作曲:わらべうた・ボログツブギー作曲:桜井 順 作詞:東龍男・ペケのうた作曲:長谷川よしみ/藤家虹二 作詞:名村宏・べこの子うしの子作曲:中田 喜直 作詞:サトウハチロー・へのへのもへじやーい作曲:大中 恩 作詞:鶴見正夫・まっててね作曲:小村三千三 作詞:武鹿悦子・ままごと作曲:えほん唱歌・毬と殿様作曲:中山 晋平 作詞:西条八十・水あそび作曲:滝 廉太郎 作詞:東くめ・虫のこえ作曲:文部省唱歌・村まつり作曲:文部省唱歌・メリーさんのひつじ作曲:アメリカ曲 作詞:高田三九三・桃太郎作曲:岡野貞一 作詞:作詞者不詳・もんく作曲:中田 喜直 作詞:小林純一・やくそく作曲:溝上日出夫 作詞:都築益世・夕日作曲:室崎琴月 作詞:葛原しげる・夕やけこやけ作曲:草川 信 作詞:中村雨紅・ゆかいなめ作曲:湯川 昭 作詞:中村千栄子・雲作曲:文部省唱歌・ゆびのうた作曲:作曲者不詳 作詞:作詞者不詳・ゆるしてママ作曲:みなみらんぼう 作詞:みなみらんぼう・ライオンのひみつ作曲:湯川 昭 作詞:阪田寛夫※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120240805】
2860 円 (税込 / 送料別)

湯山昭/音の星座(ピアノ曲集)
出版社:全音楽譜出版社ジャンル:ピアノ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:72初版日:2009年10月15日ISBNコード:9784111784660JANコード:4511005072672大ヒットロングセラー「お菓子の世界」の姉妹版、ピアノ曲集「音の星座」が遂に発売!邦人作曲家の中でも絶大な人気を誇る湯山 昭による待望の新作! 全曲書き下ろしのピアノ曲集です。「お菓子の世界」に続く、レッスンや発表会の新定番となるでしょう。178466/ピアノ曲集収載内容:音の星座ファンタジック・プロローグレモンスカッシュに浮かぶ月コスモスのワルツ蜂蜜は甘いレガートクリスタルなセレナーデ月夜に歌うララバイ(連弾)星からの贈りものゆりかごのスイング星降る花畑のなかで星めぐりの宇宙船葡萄の秋波と遊ぶそよ風子猫のジャズワルツ(連弾)愉快なピエロ森の子守歌天の川のバラード月明かりのラグタイム鬼のお祭り疾走するモーツァルト妖精のボサノバ(連弾)虹をわたる音楽隊地球の鼓動クロワッサンの月星の噴水銀河に寄せるノクターン夜空の舞踏会きらめく星たちのロンド
1760 円 (税込 / 送料別)

学びがグーンと充実する!小学校音楽 授業プラン&ワークシート 低学年 / 明治図書
音楽教育学・指導書(学校向け)【詳細情報】~手軽に取り組みしっかり学べる!音楽ワークの決定版~新学習指導要領に完全対応した36の授業プランを紹介。全てのプランで、そのままコピーできるワークを掲載。身に付く資質・能力も明記されているので、新学習指導要領に則った授業に即取り組めます!巻末には、学年ごとのまとめやクイズの頁も収録。低中高の全3巻。◆もくじ◆はじめに新学習指導要領(平成29年告示)を実現する授業づくりのポイント〈歌唱〉1年1 「うみ」を思い浮かべながら歌いましょう2 「かたつむり」の歌に,身ぶりをつけて歌いましょう3 色々な国旗の歌をつくって歌いましょう4 「ひらいたひらいた」をれんげの花になって歌いましょう2年5 おはなしをするように「かくれんぼ」を歌いましょう6 おはなしをするように「春がきた」を歌いましょう7 虫の鳴き声の様子に合った歌声で「虫のこえ」を歌いましょう8 様子を思い浮かべて「夕やけこやけ」を歌いましょうコラム 低学年の発声〈器楽〉1年9 鍵盤ハーモニカのルールを守りましょう10 鍵盤ハーモニカと仲良しになりましょう11 鍵盤ハーモニカでまねっこ遊び-ドレミ編12 打楽器で遊びましょう2年13 鍵盤ハーモニカで呼びかけとこたえを楽しみましょう14 鍵盤ハーモニカでまねっこ遊び-ドレミファソ編15 鍵盤ハーモニカで「かっこう」と「かえるのがっしょう」を吹きましょう16 2種類の打楽器で遊びましょうコラム 低学年の巧緻性の向上〈音楽づくり〉1年17 声で音楽をつくりましょう-身の回りの音18 打楽器で音楽をつくり,つなげましょう19 鍵盤ハーモニカで音楽をつくりましょう-ドレミ編20 ●と〇でリズムをつくって,みんなで打ちましょう2年21 声で音楽をつくりましょう-虫の鳴き声22 打楽器で「お話」をするように音楽をつくりましょう23 鍵盤ハーモニカで音楽をつくりましょう-ドレミファソ編24 お祭りの音楽をつくってみんなで楽しみましょうコラム 低学年の情報活用能力の育成〈鑑賞〉1年25 「さんぽ」を楽しみましょう26 ジェンカのリズムに合わせて楽しみましょう27 「おどるこねこ」を楽しみましょう28 「シンコペーテッドクロック」-ウッドブロックとトライアングルの音に気を付けて聴きましょう2年29 「ドレミの歌」の楽しさを味わいましょう30 色々な音を楽しみながら「そりすべり」を聴きましょう31 「マンボ No.5」のリズムにのって楽しみましょう32 情景を思い浮かべて聴きましょう-「たまごのからをつけたひなどりのバレエ」コラム 低学年の聴く力の育成〈童謡/わらべうた/英語のうた〉1年33 色々な童謡で音楽の思い出を残しましょう34 「Twinkle, Twinkle, Little Star」(きらきらぼし)を体を動かしながら,英語で歌いましょう2年35 わらべうたで音楽の思い出を残しましょう36 リズムにのって,手拍子や替えうたづくりを楽しみましょう-「BINGO」アメリカ民謡コラム 音楽科の学習評価まとめ1年音がくのじかんのふりかえり音がくあそび2年音楽の時間のふりかえり音楽あそび◆著者紹介◆津田 正之(つだ まさゆき)北海道の公立小学校教諭,琉球大学准教授,文部科学省教科調査官等を経て現在,国立音楽大学教授。博士(音楽)。小学校学習指導要領解説音楽編の編集に当たる。酒井 美恵子(さかい みえこ)国立音楽大学ピアノ専攻卒業。東京都の音楽科教諭及び指導主事を経て現在,国立音楽大学教授。小中学校の音楽授業に役立つ著書多数。・編著:津田 正之 酒井 美恵子・版型:B5・総ページ数:104・ISBNコード:9784183514172・出版年月日:2020/05/01【島村管理コード:15120210618】
2200 円 (税込 / 送料別)

雑誌 ムジカノーヴァ 2024年8月号 / 音楽之友社
定期雑誌【詳細情報】[特集]生徒が楽しく学べる! 夏休みの宿題・ドリルのアイディア集 生徒さんの夏休みシーズンに活用していただける、教材作りのアイディアを紹介します。10名の先生が制作した、宿題やドリルの実例を一挙公開! 各教材のコンセプトのほか、教材を制作するときの工夫や、宿題を出すときのアドバイスなどもお届けします。(井上千津代/岩瀬洋子/大道友萌子/笹生恵理/鈴木和子/高田美佐子/福島優子/益子有里/森田香/湯浅玲子)[今月の課題曲]池辺晋一郎《雲の散歩》より〈いわし雲の うた〉(2024年1月号~2024年12月号選曲者:奥村 真)[トピックス]◆第19回ショパン国際ピアノコンクール 課題曲変更などの概要発表◆19世紀ウィーンのピアノに焦点を当てた特別展が浜松で開催中!◆Report 小倉貴久子ピアノ演奏法セミナー フォルテピアノの特性を踏まえた古典派ピアノ曲の演奏法(佐藤晴香) 山響楽器店中山店の主催で、小倉貴久子先生の「フォルテピアノの特性を踏まえた古典派ピアノ曲の演奏法」セミナーがZoomにて開催されました。当日の様子を、ピアノ指導者の佐藤晴香先生にレポートしていただきます。◆読者集合! ムジカノーヴァ・トークルーム 安芸高田・三次編 オリジナル教材&夏休み中の工夫(荒木淑子) 「ムジカ読者の生の声をもっと聴きたい!」。そんな思いから、編集部を飛び出す企画が登場です! 今回は広島県北部の安芸高田市・三次市・庄原市在住の読者と、ファシリテーターの松枝由紀子先生による座談会。今回はどのようなお話が聞けるのでしょうか。◆[寄稿]楽器を知ることから音楽的な演奏へ(雁部一浩) 作曲家・ピアニストの雁部一浩氏の著書『ピアノの知識と演奏』(音楽之友社)が、今年で刊行25周年となります。これを記念して行われる雁部氏の講座で重要なテーマとなる「楽器を知ることの重要性」について、雁部氏に解説していただきました。◆バックナンバーのご案内[連載]学ぶ◆[巻末書き込み楽譜連動]ピアニスト、レパートリーを語る 谷 昂登×ブラームス《間奏曲》Op.117-3(長井進之介) 今をときめくピアニストは、いかにして聴衆を魅了するのでしょうか。人気アーティストをゲストに迎え、ゆかりの深い曲をテーマに取り上げて、「こう弾きたい」という曲にかける想いや、演奏テクニックの一端を、インタビューと書き込み楽譜で解き明かします。 今回のゲストは谷 昂登さん。若手音楽家の登竜門、日本音楽コンクール(2021年、第90回)において第1位および聴衆賞など、様々なコンクールで輝かしい成績を誇る谷 昂登さん。ブラームス晩年の楽曲《間奏曲》Op.117-3について、お話をうかがいました。◆コンクール課題曲にチャレンジ!(瀬崎純子) 人気のコンクールの課題曲の中から毎号1曲を取り上げ、その演奏・指導法を詳しく解説していきます。見ながら演奏できる、書き込み楽譜付き。今月は、池辺晋一郎《雲の散歩》より〈いわし雲の うた〉。◆小学生から学べる みけねこ先生のやさしい楽典講座(菅原真理子) ピアノを弾くことに慣れたら、知っておきたいのが楽典。でもつい後回しになり、あやふやなまま進んでしまっていませんか?この連載では、演奏につながる楽典の知識を、みけねこ先生がやさしく解説します。 今回のテーマは、「音符と休符」。◆チェルニークリニック(奈良井巳城) 『チェルニー30番』を1曲ずつ解説し、練習の目的、取り組み方、練習法などを徹底解剖していきます。今回は第29番です。◆脳神経内科医のピアニストが解説 知っておきたい ピアノ演奏における脳と身体のしくみ(上杉春雄) ピアノを弾く人・教える人の間で常に関心の高いテーマの一つである「脳とピアノ演奏の関係」。ピアニストで脳神経内科医の上杉春雄さんに、脳科学の最前線の話題やピアノ演奏に役立つアドバイスなどを、読みやすいエッセイの形で連載いただきます。 第44回は「レヴィティン『音楽の心理学:リズムと運動』(2018)を読み解く その2 著者紹介と、用語の定義、音の長さの知覚について」。◆音で遊ぶ ピアノに親しむ はじめての即興演奏(大城依子) “即興演奏は難しい”というイメージがあるかもしれませんが、まだ楽譜の読めない小さな子も楽しくレッスンできる方法を大城依子先生に教えていただきます。 今回のテーマは、「反復進行を使ってみましょう2」。教える◆ピアノにつながる 3歳からのプレレッスン(菊池悦子) 「2~3歳からピアノを習わせたい」という保護者からの要望があるものの、「どのようなレッスンができるか分からない」と迷う先生もいらっしゃるようです。そこで、乳幼児期からのレッスン経験も豊富な菊池悦子先生に、ピアノにつながるプレレッスンのメニューや指導のポイントを解説していただきます。 今回のテーマは「オンラインレッスンの方法」。◆『ピアノランド12』と『ピアノランドプラス だいすき くまモン』で 導入期のお悩み解決!(樹原涼子) 人気の定番教材『ピアノランド12』と、シリーズ最新作『ピアノランドプラス だいすき くまモン』を合わせて、導入期の様々な問題を解決します! 今回のテーマは「曲のグルーブ(ノリ)に乗り切れない子どもたちへ」。曲は『ピアノランド2』より《がんばれ うんどうかい》、『ピアノランドプラス だいすき くまモン』より《ちいさな ゆうき》。◆7つのキーワードでブルクミュラー『25の練習曲』が無理なく上達!(根津栄子) 短い中にも様々なテクニックが織り込まれ、ショパンを弾く下地作りにもなるブルクミュラー『25の練習曲』。生徒を無理なく上達させる「24のキーワード」を提案する根津栄子先生が、1曲丸ごとの書き込み楽譜でテクニック7項目によるポイントを紹介します。 今回は「第24番《つばめ》」です。◆ポピュラー音楽指導塾~ミュージカルの名曲に親しもう!~(佐土原知子) 30年以上前からポピュラー曲を積極的にレッスンに取り入れてきた著者が、明日のレッスンに使える様々な手法や情報をご紹介する連載。 今回は、ミュージカルの金字塔『ウエスト・サイド物語』と、本誌7月号の楽譜「ミュージカル名曲連弾」でも取り上げた『ハロー・ドーリー!』を、音源や楽譜と共にご紹介します。楽しむ ◆【最終回】40歳から目指すピアノコンクール(山本美芽) 近年、ピアノを演奏する大人の間でコンクール出場が盛り上がりを見せています。自身もコンクールを通じて研鑽を続ける山本美芽先生が、スキルアップにつながる舞台への一歩を踏み出す情報をお届けします。ピアノの先生も、趣味でピアノを楽しむ人も注目の連載です。 第15回は「社会人ならではのコンクールとのかかわり方」。 ◆やさしくドラマティックに! ミュージカル名曲連弾~《パリのアメリカ人》(轟 千尋) ミュージカルの名ナンバーを、弾きやすく、聴き映え&弾き映えするアレンジでお届けします。難易度はブルクミュラー程度で、生徒同士、生徒と先生、家族など、みんなで気軽にお楽しみください。 今回は《パリのアメリカ人》。佐土原知子先生の連載「ポピュラー音楽指導塾」でも、7月号で取り上げました。◆CD&BOOK(長井進之介) ピアニストであり、音楽ライターである長井進之介さんに、レッスンに役立つCDや書籍の解説をしていただきます。◆楽譜ピアニスト、レパートリーを語る 谷 昂登×ブラームス《間奏曲》Op.117-3 巻頭インタビュー連動企画。佐藤卓史さん自身の肉筆による書き込み楽譜で、演奏の魅力に迫ります。◆付録 やる気がアップする チャレンジシート 夏休みの努力を記録する、50マスのチャレンジシートです。8月号なので夏らしく「お祭り」をモチーフにしています。A3変型の大判サイズで、壁に張って使うのにもぴったり。シートに掲載しているQRコードからは、ゴール後に使える修了証と、「ふりかえりシート」がダウンロードできます。子どもにも大人にも有効な「セルフモニタリング」の道具としてご活用ください!・版型:A4変・JANコード:4910085190847・出版年月日:2024/08/01【島村管理コード:15120240717】
1200 円 (税込 / 送料別)

楽譜 昭和の青春歌謡名鑑曲260
西城秀樹、野口五郎、郷ひろみ、山口百恵、ピンク・レディー、沢田研二、小泉今日子、チェッカーズなど昭和歌謡曲を260曲のボリュームで発売。1頁or見開きで使いやすい、歌詞+コードネーム曲集は、大人にオススメの人気歌本となっています。 「傷だらけのローラ」「甘い生活」「星屑のステージ」「仮面舞踏会」「木枯しに抱かれて」ほか、弾きたい、探している曲が見つかる保存版! 開いて使いやすい大きめサイズもポイント。いつでもどこでも気軽に演奏できます。 曲目 【アイドル歌謡】 ■傷だらけのローラ(西城秀樹) ■ブルースカイ ブルー(西城秀樹) ■ギャランドゥ(西城秀樹) ■よろしく哀愁(郷 ひろみ) ■マイレディー(郷 ひろみ) ■How many いい顔(郷 ひろみ) ■お嫁サンバ(郷 ひろみ) ■セクシー・ユー(モンロー・ウォーク)(郷 ひろみ) ■2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-(郷 ひろみ) ■19:00の街(野口五郎) ■私鉄沿線(野口五郎) ■甘い生活(野口五郎) ■勝手にしやがれ(沢田研二) ■危険なふたり(沢田研二) ■TOKIO(沢田研二) ■時の過ぎゆくままに(沢田研二) ■君だけに愛を(ザ・タイガース) ■シーサイド・バウンド(ザ・タイガース) ■花の首飾り(ザ・タイガース) ■あの時君は若かった(ザ・スパイダース) ■バン・バン・バン(ザ・スパイダース) ■神様お願い(ザ・テンプターズ) ■想い出の渚(ザ・ワイルドワンズ) ■ブルー・シャトウ(ジャッキー吉川とブルー・コメッツ) ■亜麻色の髪の乙女(ヴィレッジ・シンガーズ) ■君に会いたい(ザ・ジャガーズ) ■小さなスナック(パープル・シャドウズ) ■さらば恋人(堺 正章) ■蒼い星くず(加山雄三) ■お嫁においで(加山雄三) ■君といつまでも(加山雄三) ■海 その愛(加山雄三) ■ギンギラギンにさりげなく(近藤真彦) ■スニーカーぶる~す(近藤真彦) ■ハイティーン・ブギ(近藤真彦) ■ハッとして!Good(田原俊彦) ■仮面舞踏会(少年隊) ■君だけに(少年隊) ■DAYBREAK(男闘呼組) ■ガラスの十代(光GENJI) ■セーラー服と機関銃(薬師丸ひろ子) ■探偵物語(薬師丸ひろ子) ■メイン・テーマ(薬師丸ひろ子) ■Woman “Wの悲劇”より(薬師丸ひろ子) ■風は秋色(松田聖子) ■裸足の季節(松田聖子) ■青い珊瑚礁(松田聖子) ■夏の扉(松田聖子) ■風立ちぬ(松田聖子) ■SWEET MEMORIES(松田聖子) ■赤いスイートピー(松田聖子) ■渚のバルコニー(松田聖子) ■艶姿ナミダ娘(小泉今日子) ■渚のはいから人魚(小泉今日子) ■学園天国(小泉今日子) ■木枯しに抱かれて(小泉今日子) ■なんてったってアイドル(小泉今日子) ■C-Girl(浅香 唯) ■セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブ) ■DESIRE -情熱-(中森明菜) ■少女A(中森明菜) ■スローモーション(中森明菜) ■セカンド・ラブ(中森明菜) ■ひと夏の経験(山口百恵) ■横須賀ストーリー(山口百恵) ■夢先案内人(山口百恵) ■イミテイション・ゴールド(山口百恵) ■秋桜(山口百恵) ■プレイバック Part2(山口百恵) ■いい日旅立ち(山口百恵) ■しなやかに歌って(山口百恵) ■渚のシンドバッド(ピンク・レディー) ■UFO(ピンク・レディー) ■サウスポー(ピンク・レディー) ■年下の男の子(キャンディーズ) ■ハートのエースが出てこない(キャンディーズ) ■春一番(キャンディーズ) ■暑中お見舞い申し上げます(キャンディーズ) ■微笑がえし(キャンディーズ) 【昭和の歌謡曲】 ■愛のメモリー(松崎しげる) ■あずさ2号(狩人) ■あの鐘を鳴らすのはあなた(和田アキ子) ■異邦人(久保田早紀) ■ウエディング・ベル(Sugar) ■う、ふ、ふ、ふ(EPO) ■大阪で生まれた女(BORO) ■男はつらいよ(渥美 清) ■想い出がいっぱい(H2O) ■悲しい色やね(上田正樹) ■学園天国(フィンガー5) ■喝采(ちあきなおみ) ■悲しみがとまらない(杏里) ■カナダからの手紙(平尾昌晃&畑中葉子) ■かもめが翔んだ日(渡辺真知子) ■ガラスのジェネレーション(佐野元春) ■カリフォルニア・コネクション(水谷 豊) ■ガンダーラ(ゴダイゴ) ■ギザギザハートの子守唄(チェッカーズ) ■キッスは目にして!(ザ・ヴィーナス) ■君は薔薇より美しい(布施 明) ■君に、胸キュン。-浮気なヴァカンス-(YMO) ■CAT’S EYE(杏里) ■銀河鉄道999(ゴダイゴ) ■Goodbye Day(来生たかお) ■恋の予感(安全地帯) ■恋人よ(五輪真弓) ■心の旅(チューリップ) ■この広い野原いっぱい(森山良子) ■コーヒーショップで(あべ静江) ■SOMEDAY(佐野元春) ■さらば涙と言おう(森田健作) ■三百六十五歩のマーチ(水前寺清子) ■シクラメンのかほり(布施 明) ■失恋レストラン(清水健太郎) ■SHADOW CITY(寺尾 聰) ■17才(南 沙織) ■シルエット・ロマンス(大橋純子) ■知床旅情(加藤登紀子) ■昴(谷村新司) ■青春時代(森田公一とトップギャラン) ■世界の国からこんにちは(三波春夫) ■卒業(斉藤由貴) ■赤道小町ドキッ(山下久美子) ■大都会(クリスタルキング) ■太陽がくれた季節(青い三角定規) ■DOWN TOWN(EPO) ■ダンシング・オールナイト(もんた&ブラザーズ) ■ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編)(横浜銀蝿) ■てぃーんず ぶるーす(原田真二) ■飛んでイスタンブール(庄野真代) ■時をかける少女(原田知世) ■夏のお嬢さん(榊原郁恵) ■夏をあきらめて(研 ナオコ) ■涙のリクエスト(チェッカーズ) ■日本全国酒飲み音頭(バラクーダ) ■人間の証明のテーマ(ジョー山中) ■狙いうち(山本リンダ) ■バラが咲いた(マイク真木) ■ビューティフル・ネーム(ゴダイゴ) ■HERO~ヒーローになる時、それは今~(甲斐バンド) ■古い日記(和田アキ子) ■ペガサスの朝(五十嵐浩晃) ■星屑のステージ(チェッカーズ) ■星空のディスタンス(THE ALFEE) ■また逢う日まで(尾崎紀世彦) ■まちぶせ(石川ひとみ) ■待つわ(あみん) ■聖母たちのララバイ(岩崎宏美) ■魅せられて~エーゲ海のテーマ~(ジュディ・オング) ■港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ(ダウン・タウン・ブギウギ・バンド) ■紫のハイウェイ(クールス) ■メモリーグラス(堀江 淳) ■メリーアン(THE ALFEE) ■燃えろいい女(ツイスト) ■モニカ(吉川晃司) ■もしもピアノが弾けたなら(西田敏行) ■木綿のハンカチーフ(太田裕美) ■桃色吐息(高橋真梨子) ■モンキー・マジック(ゴダイゴ) ■夜明けのスキャット(由紀さおり) ■ラ・セゾン(アン・ルイス) ■LUV-YA(アン・ルイス) ■ランナウェイ(シャネルズ) ■ルビーの指環(寺尾 聰) ■六本木心中(アン・ルイス) ■ロマンス(岩崎宏美) ■Romanticが止まらない(C-C-B) ■ワインレッドの心(安全地帯) ■わたしの彼は左きき(麻丘めぐみ) ■私はピアノ(高田みづえ) 【演歌・ムード歌謡】 ■うそ(中条きよし) ■襟裳岬(森 進一) ■おふくろさん(森 進一) ■おもいで酒(小林幸子) ■お祭りマンボ(美空ひばり) ■俺ら東京さ行ぐだ(吉 幾三) ■女のみち(宮 史郎とぴんからトリオ) ■悲しい酒(美空ひばり) ■北酒場(細川たかし) ■北の宿から(都 はるみ) ■兄弟仁義(北島三郎) ■くちなしの花(渡 哲也) ■圭子の夢は夜ひらく(藤 圭子) ■恋の町札幌(石原裕次郎) ■心のこり(細川たかし) ■3年目の浮気(ヒロシ&キーボー) ■さそり座の女(美川憲一) ■すきま風(杉 良太郎) ■瀬戸の花嫁(小柳ルミ子) ■せんせい(森 昌子) ■津軽海峡・冬景色(石川さゆり) ■舟唄(八代亜紀) ■ブランデーグラス(石原裕次郎) ■ブルー・ライト・ヨコハマ(いしだあゆみ) ■星影のワルツ(千 昌夫) ■真赤な太陽(美空ひばり) ■みちのくひとり旅(山本譲二) ■昔の名前で出ています(小林 旭) ■もしかして PART2(小林幸子・美樹克彦) ■夢追い酒(渥美二郎) ■夢芝居(梅沢富美男) ■夜霧よ今夜も有難う(石原裕次郎) ■よこはま・たそがれ(五木ひろし) ■ラヴ・イズ・オーヴァー(欧陽菲菲) ■別れても好きな人(ロス・インディオス&シルヴィア) ■わたしの城下町(小柳ルミ子) 【フォーク&ニューミュージック】 ■いとしのエリー(サザンオールスターズ) ■勝手にシンドバッド(サザンオールスターズ) ■栞のテーマ(サザンオールスターズ) ■C調言葉に御用心(サザンオールスターズ) ■チャコの海岸物語(サザンオールスターズ) ■OH MY LITTLE GIRL(尾崎 豊) ■15の夜(尾崎 豊) ■十七歳の地図(尾崎 豊) ■僕が僕であるために(尾崎 豊) ■秋の気配(オフコース) ■あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦&北山 修) ■雨やどり(さだまさし) ■雨あがりの夜空に(RCサクセション) ■安奈(甲斐バンド) ■A面で恋をして(大滝詠一) ■贈る言葉(海援隊) ■想い出まくら(小坂恭子) ■学生街の喫茶店(ガロ) ■片想い(浜田省吾) ■君のひとみは10000ボルト(堀内孝雄) ■君が、嘘を、ついた(オフコース) ■君は天然色(大滝詠一) ■切手のないおくりもの(財津和夫) ■GOOD-BYE 青春(長渕 剛) ■恋人がサンタクロース(松任谷由実) ■さようなら(NSP) ■さよなら(オフコース) ■順子(長渕 剛) ■砂の女(鈴木 茂) ■SEPTEMBER(竹内まりや) ■TAKE YOU TO THE SKY HIGH(角松敏生) ■旅の宿(吉田拓郎) ■遠くで汽笛を聞きながら(アリス) ■花嫁(はしだのりひことクライマックス) ■パープルタウン(八神純子) ■不思議なピーチパイ(竹内まりや) ■ひこうき雲(荒井由実) ■守ってあげたい(松任谷由実) ■みずいろの雨(八神純子) ■夜明け(松山千春) 【懐かしのアニメ主題歌】 ■愛をとりもどせ!!「世紀末救世主伝説 北斗の拳」 ■宇宙戦艦ヤマト「宇宙戦艦ヤマト」 ■おしえて「アルプスの少女ハイジ」 ■およげ!たいやきくん「ひらけ!ポンキッキ」 ■ガッチャマンの歌「科学忍者隊ガッチャマン」 ■キャンディ・キャンディ「キャンディ・キャンディ」 ■キューティーハニー「キューティーハニー」 ■今日もどこかでデビルマン「デビルマン」 ■翔べ!ガンダム「機動戦士ガンダム」 ■バビル2世「バビル2世」 ■マジンガーZ「マジンガーZ」 ■ヤッターマンの歌「ヤッターマン」 ■ルパン三世主題歌2「ルパン三世」 ■ルパン三世のテーマ「ルパン三世」 ●出版社:シンコー・ミュージック● ●こちらの商品は、日時指定ができませんのでご了承ください●
2750 円 (税込 / 送料別)

楽譜 エンドレセン/木管楽器のお祭り騒ぎ 【クラリネット三重奏】(【66495】/04479490/クラリネット3重奏 (Bb Clarinet 3本)/輸入楽譜(T))
出版社:Rubankジャンル:クラリネット教本・曲集ページ数:0JANコード:0073999794908※輸入楽譜につき、ご注文後の商品キャンセルはできません。なお、国内輸入元に在庫がある場合は入荷までに2~3日、ない場合は2週間~4週間程度、お時間を頂いております。表紙のデザインが変わる場合がございます。【66495】/04479490/クラリネット3重奏 (Bb Clarinet 3本)/輸入楽譜(T)収載内容:木管楽器のお祭り騒ぎ
2090 円 (税込 / 送料別)
![[楽譜] ギター弾き語り 演歌・ムード歌謡ベスト100[ワイド版]【10,000円以上送料無料】(ギターヒキガタリエンカムードカヨウベスト100ワイドバン)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m49979381/m4997938163043.jpg?_ex=128x128)
ギター(ポップス/ロック)[楽譜] ギター弾き語り 演歌・ムード歌謡ベスト100[ワイド版]【10,000円以上送料無料】(ギターヒキガタリエンカムードカヨウベスト100ワイドバン)
ジャンル:ギター(ポップス/ロック)出版社: 潟Vンコーミュージックエンタテイメント弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:演歌ファンに長らく愛され続けたギター弾き語り曲集が遂に100曲という永久保存版のボリュームで増補改訂しました。北島三郎、美空ひばり、石原裕次郎、五木ひろし、都はるみ、石川さゆり等大物歌手~水森かおり、門倉有希等最近の人気歌手まで、演歌の真髄を存分にご堪能できます。全曲ワンポイント解説+楽譜の基礎知識頁がございますので、初心者の方でもすぐに弾き語りがお楽しみ頂けます。「兄弟仁義」「悲しい酒」「北の宿から」「北酒場」他、全100曲掲載。収録曲:兄弟仁義/函館の女/与作/まつり/お祭りマンボ/悲しい酒/愛燦燦/川の流れのように/みだれ髪/真赤な太陽/天城越え/津軽海峡・冬景色/人生いろいろ/東京だョおっ母さん/哀しみ本線日本海/越冬つばめ/浪花恋しぐれ/北の宿から/大阪しぐれ/舟唄/雨の慕情/ふたり酒/北国の春/星影のワルツ/長良川艶歌/夜空/夜明けのブルース/よこはま・たそがれ/契り/居酒屋/おふくろさん/襟裳岬/無法松の一生(度胸千両入り)/王将/夫婦春秋/湯の町エレジー/瀬戸の花嫁/わたしの城下町/おもいで酒/もしかして PART /兄弟船/みちのくひとり旅/俺ら東京さ行ぐだ/酒よ/雪國/北酒場/矢切の渡し/心のこり/さざんかの宿/夢追い酒/奥飛騨慕情/大阪ラプソディー/帰ってこいよ/命くれない/孫/珍島物語/箱根八里の半次郎/大井追っかけ音次郎/きよしのズンドコ節/夜桜お七/また君に恋してる/みちづれ/安芸の宮島/流恋草/ノラ/銀座の恋の物語/夜霧よ今夜も有難う/北の旅人/恋の町札幌/赤いハンカチ/ブランデーグラス/くちなしの花/つぐない/時の流れに身をまかせ/空港/昔の名前で出ています/熱き心に/東京砂漠/そして、神戸/長崎は今日も雨だった/3年目の浮気/北空港/うそ/氷雨/女のみち/すきま風/圭子の夢は夜ひらく/夢芝居/浪花節だよ人生は/さそり座の女/ラヴ・イズ・オーヴァー/ねがい/愛のままで…/吾亦紅/恋唄綴り/南部蝉しぐれ/アメリカ橋/矢車草 やぐるまそう /心凍らせて/釜山港へ帰れ...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
3850 円 (税込 / 送料別)

ピアノ連弾 / ピアノ教本・曲集【楽譜】ジョージの小さな演奏会 3(177808/レッスン・発表会のためのソロ&連弾ピアノ曲集)【メール便対応 2点まで】
ジョージの小さな演奏会 3(177808/レッスン・発表会のためのソロ&連弾ピアノ曲集) 初心者から色彩豊かな響きに触れ、様々な様式の曲を楽しみながら学ぶ曲集です。ソロだけでなく、プリモとセコンドが同レベルの連弾で、アンサンブルの耳を育てることができるのも魅力的! 出版社全音楽譜出版社 サイズ菊倍 ページ数52 ISBNコード9784111778089 JAN4511005102232 初版日2019年2月15日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 ◆【ソロ】 2 アイルランド人の幸運 Jon George 3 インディアン「ナバホ族」の伝説 Jon George 4 アンスクウェアダンス Jon George 5 思い出 Jon George 6 アンダンテコンモート Jon George 7 小さなトッカータ Jon George 8 サイドウォークチューン Jon George 9 オータムリーヴズ Jon George 10 異国情緒 Jon George 11 ノヴェレッテ(小品) Jon George 12 カプリッチオ(奇想曲) Jon George 13 つたの巻きつく林 Jon George 14 ギリシャの踊り Jon George 15 ◆【連弾】 16 フランス庭園にて Jon George 17 スコットランドのダンス Jon George 18 霧の港 Jon George 19 ロシアのお祭り Jon George 20 この広大な土地 Jon George 21 小川 Jon George 22 聖ジェルヴェの鐘 Jon George 23 メロディー Jon George 24 工場の風景 Jon George 25 魅惑の森 Jon George 26 力強い楽章 Jon George ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。
1540 円 (税込 / 送料別)

篠笛奏者・狩野泰一による篠笛を楽しむためのレパートリー集狩野泰一の 篠笛で歌ってみよう~独奏、二重奏、太鼓やピアノと楽しむレパートリー~ 模範演奏&太鼓・ピアノ伴奏CD付 ヤマハミュージックメディア
ヤマハミュージックメディア狩野泰一の 篠笛で歌ってみよう~独奏、二重奏、太鼓やピアノと楽しむレパートリー~ 模範演奏&太鼓・ピアノ伴奏CD付 【楽譜】世界で活躍する篠笛奏者・狩野泰一による篠笛を楽しむための新しいレパートリー集が登場です。篠笛ソロ、篠笛2本のアンサンブル、篠笛と和太鼓、篠笛とピアノ、と様々な編成でお楽しみいただける篠笛曲集です。ピアノとのアンサンブルは六本調子の笛用に編曲されていますが、ソロや太鼓とのアンサンブルは八本調子でも演奏していただけます。巻頭には美しい音を出すための篠笛メソードを掲載しており、日本の民謡から歌謡曲、映画音楽、著者のオリジナル曲など幅広いジャンルのレパートリーを収載。模範演奏の他、太鼓のカラオケ、ピアノ伴奏CDも付いていますので、伴奏者がいなくてもお楽しみいただけます。篠笛の数字譜と五線譜を併記しているので、数字譜に初めてふれる方にも、五線譜が苦手な方にもご利用頂けます。地域のお祭りで笛を練習したい方、太鼓を練習したい方にもおすすめです。※楽譜は全て実音(実音の1オクターブ下)表記です。※本書は「狩野泰一の 篠笛で歌ってみよう」(GTW01093124)と同じ内容となります。【付属CDについて】付属のCDは模範演奏の他、太鼓のカラオケ、ピアノ伴奏が収録されています。カラオケにガイド音は入っておりません。【収載曲一覧】[1] 夕焼け小焼け[2] こきりこ唄[3] おぼろ月夜[4] 砂山[5] 花[6] テルーの唄[7] 佐渡おけさ[8] 磯の月読[9] 早春賦[10] ほたるこい[11] 童神[12] 赤とんぼ[13] さくら[14] 朱鷺の舞[15] MATSURI[16] HIKOBAE囃子[17] 雲[18] I・NO・RI[19] ソーラン節[20] 幸の鳥[21] ひこうき雲[22] ムーン・リバー[23] 虹の彼方に[24] 糸仕様:菊倍判縦/68ページ商品構成:楽譜+CDJANコード:4947817289470ISBNコード:9784636100419著者:狩野 泰一楽器:和楽器/横笛/和太鼓難易度:中級
3520 円 (税込 / 送料込)

ピアノ演奏の表現力を更に高めるための補助教材WP26J バスティン ピアノライブラリー ピアノソロ レベル4 東音企画
東音企画WP26J バスティン ピアノライブラリー ピアノソロ レベル4【教材】「ピアノレッスン」で学んだピアノ演奏力の上に立って、更に音楽表現力を高めるための補助教材です。主として、オリジナル曲ですが、よく知られている歌や民謡の編曲も含まれています。【曲目】1 巡回バス Round the Town2 気分をだして In the Mood3 朝の乗馬 Morning Ride4 ガボット Gavotte5 松風 Wind in the Pines6 夕べの鐘 Bells at Sundown7 小さなおどり Little Dance8 アイススケート Ice Skating9 メキシカン チャチャ Mexican Cha Cha10 アメリカのお祭り Festival Americana11 タンゴ Tango Time12 ソナチネ Sonatina13 海のプレリュード Ocean Prelude14 バガテル Bagatelle15 トッカティーナ Toccatina16 ワルツ Waltz17 星条旗 The Star?Spangled Banner18 青い光 Blue Lights
990 円 (税込 / 送料別)

楽譜 チェルニー・エチュード 3
収載曲: 春におどる 小川のほとりで 森の小みち おさんぽ リート 野原で 左手のエチュード 進歩 友へのたより すてきなドライブ かわいいぼうし ゆかいなおどり 右手のエチュード 山へのぼろう かげぼうし 小さなマーチ オーバーチュア レジェーロ おしゃべり 半音階のエチュード 飛翔 カプリッチョ ダンス・ステップ 教会のお祭り エチュード ロマンツェ すなおな心 音階の練習 メロディー 5連符のエチュード 進水式 ゆめ 小さなうた とんぼのむれ 風つよき海 スケルツォ プレリュード 勝利のがいせん コンソレーション おもいで あかるい心で 野人のおどり 小舟がゆれる ハープ 鬼火 妖精のおどり 山の牧場で 旅へのいざない 小曲 トリルのエチュード レント スキップで つばめ ピアニスト ペルペトゥム・モビレ ピアノのおけいこ リフトにのって 回転木馬 分散和音で フィナーレ ●出版社:エー・ティー・エヌ● ●こちらの商品は、日時指定ができませんのでご了承ください●
1320 円 (税込 / 送料別)

楽譜 こどものうた わらべうた唱歌 童謡アニメソング / 野ばら社
歌集・日本・世界の歌【詳細情報】みんなが知っているこどものうたを、年代順に並べて収録しました。わらべうた、唱歌、童謡、アニメソングの中から340曲を集めました。 全曲メロディー譜付き。2色刷りで楽しいイラスト入りです。・ISBNコード:9784889863680・出版年月日:2008/09/01【収録曲】・アイアイ・アイスクリームの歌・青い眼の人形・あおげば尊し・赤い靴・赤い鳥小鳥・赤い帽子白い帽子・赤鬼と青鬼のタンゴ・赤とんぼ・あがりめさがりめ・秋・秋の子・秋の夜半・あさがお・あした・あの子はたあれ・あの町この町・アビニョンの橋で・あぶくたった・アマリリス・雨・あめふり・雨降りお月・雨降り熊の子・あらどこだ・あられ・あわてんぼうのサンタクロース・あんたがたどこさ・アンパンマンのマーチ・池の鯉・一月一日・いちねんせいになったら・一ばん星みつけた・一茶さん・一寸法師・一本でもにんじん・いつも何度でも・犬・犬のおまわりさん・インディアンがとおる・うぐいす・うさぎ・うさぎとかめ・兎のダンス・牛若丸・歌の町・宇宙戦艦ヤマト・海・うみ・浦島太郎・ウルトラマンのうた・うれしいひな祭り・江戸子守唄・絵日傘・えんぴつが一本・おうち忘れて・おうま・お江戸日本橋(コチャエ節)・大江山・大きな栗の木の下で・大きなたいこ・大きな古時計・おおさむこさむ・おかあさん・おさるのかごや・おしえて・お正月・おすもうくまちゃん・お玉じゃくし・おちゃらか・おつかい蟻さん・お月さまいくつ・お月さんと坊や・おとなマーチ・おなかのへるうた・おにぎりころりん・おにさんこちら・おばけなんてないさ・オバケのQ太郎・おはながわらった・おはなし指さん・おふろジャブジャブ・おへそ・おべんとうばこのうた・お星さま・朧月夜・お祭り・思い出・おもちゃのチャチャチャ・おもちゃのマーチ・お山のお猿・お山の杉の子・お山の大将・お山の細道・おんまはみんな・かえるのうた・かえるの合唱・蛙の笛・案山子・かくれんぼ・かごめかごめ・霞か雲か・風・風の谷のナウシカ・数えうた・肩たたき・かたつむり・かっこう・かなりや・かみなりごろちゃん・かもめの水兵さん・からすの赤ちゃん・かりかりわたれ・カレーライスのうた・かわいいかくれんぼ・かわいい魚屋さん・蛙(かわず)の夜廻り・菊の花・汽車・汽車ぽっぽ (お山の中行く・・・)・汽車ポッポ (汽車汽車ポッポポッポ・・・)・北風小僧の寒太郎・きつつきとみみずく坊や・木の葉・君をのせて・キャンディ・キャンディ・キューピーさん・きゅっきゅっきゅっ・きよしこの夜・きらきら星・金魚の昼寝・金太郎・靴がなる・グッドバイ・クラリネットをこわしちゃった・ゲゲゲの鬼太郎・げんこつ山のたぬきさん・鯉のぼり(甍の波と・・・)・こいのぼり(屋根より・・・)・荒城の月・小馬・五月の歌・黄金虫・小ぎつね・故郷の空・故郷の廃家・子鹿のバンビ・ことしのぼたん・こどもの楽隊・ことりの歌・さくら・サザエさん・サッちゃん・里の秋・さよなら・さるかに・さんぽ(若草もえる・・・)・さんぽ(歩こう歩こう・・・)・幸せなら手をたたこう・叱られて・静かな湖畔・七匹の子やぎ・シャベルでホイ・しゃぼん玉・十五夜お月さん・十人のインディアン・秋夜懐夜(ほととぎす)・証城寺の狸囃子・ジングルベル・西瓜の名産地・ずいずいずっころばし・すうじの歌・スキー・すずめのおやど・雀の学校・砂山・背くらべ・世界の約束・船頭さん・線路はつづくよどこまでも・ぞうさん・早春賦・ぞうになって・空にらくがきかきたいな・大黒さま・大という字・田植・たきび・たけのこ一本おくれ・たなばたさま・たのしいね・だるまさん・だれかが口笛ふいた・誰もしらない・俵はごろごろ・ちいさい秋みつけた・小さな木の実・ちびっこマーチ・茶摘・チューリップ・蝶々・ちんから峠・月・月の沙漠・月見草・ツッピンとびうお・つりかわさん・鉄腕アトム・手のひらを太陽に・手まり歌・てるてる坊主・手を叩きましょう・手をつなごう・電車ごっこ・でんでらりゅうば・通りゃんせ・どこかで春が・どじょっこふなっこ・となりのトトロ・トマト・ドラえもんのうた・とんがり帽子・どんぐりころころ・とんでったバナナ・とんび・とんぼのめがね・ないしょ話・なかよしこっつんこ・仲よし小道・夏の思い出・夏は来ぬ・七草なずな・七つの子・にっぽん昔ばなし・日本語のおけいこ・人形・にんげんっていいな・ねえムーミン・ねこふんじゃった・ねんねのお里・野菊・羽衣・走れ超特急・パタパタママ・鳩・花いちもんめ・花かげ・はなさかじじい・花の街・花 はと ピアノ・花火・花嫁人形・浜千鳥・浜辺の歌・春が来た・春のうた・春の小川・春よ来い・ピコットさん・ひな祭り・日の丸の旗・ひばり(ピイピイピイと・・・)・ひばり(チイチクチイチク・・・)・ひみつのアッコちゃん・ひょうたんぽっくりこ・ひょっこりひょうたん島・ひらいたひらいた・ピリカピリカ・ふしぎなポケット・ふじの山・ふたあつ・冬景色・冬の夜・ぶらんこ・故郷(ふるさと)・ぶんぶんぶん・べこの子うしの子・ペチカ・へのへのもへじやーい・棒が一本あったとさ・坊さん坊さん・ボートの歌・ぼくたぬき・ぼくのクレヨン・星の界・蛍・ほたる来い(~ちいさなちょうちん)・ほたる来い(~あっちのみず)・ほととぎす(秋夜懐友)・蛍の光・ポンプでポン・マーチング・マーチ・牧場の朝・まっかな秋・魔法使いサリー・ママが赤ちゃん・鞠と殿さま・みかんの花咲く丘・水あそび・見てござる・緑のそよ風・みなしごハッチ・港・南の島のハメハメハ大王・虫のこえ・むすんでひらいて・村の鍛冶屋・村祭・めえめえ児山羊・めだかの学校・メリーさんの羊・もえあがれ雪たち・もずが枯木で・もののけ姫・紅葉・桃太郎・森の熊さん・森の小人・山羊さんゆうびん・やさしいおかあさま・山口さんちのツトム君・山寺の和尚さん・山の歌・山の音楽家・山のごちそう・山のワルツ・夕日・郵便屋さん・夕焼小焼・雪・雪の降る町を・夢のお馬車※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】
880 円 (税込 / 送料別)

楽譜 やさしく楽しく弾ける!おとなの三味線(まるごと昭和歌謡・ポップス!懐かしのヒットソング)
出版社:ケイ・エム・ピー(KMP)ジャンル:三味線・尺八・太鼓他サイズ:菊倍ページ数:104編著者:藍初版日:2021年05月15日ISBNコード:9784773247145JANコード:4513870047144東京・徳島を拠点に幅広く活躍している藍氏による、文化譜表記の三味線曲集の第4弾です。今回は、昭和にヒットした懐かしの歌謡曲、ニューミュージック、演歌を収載しました。4714/大きな譜面でわかりやすい♪収載内容:本書の特徴本書の上手な使い方と、上達する練習方法【教則】三味線の構え方右腕と撥の構え方撥の持ち方撥の振り方・打つ位置左手の構え方指の押さえ方音緒への糸のかけ方糸巻きへの糸の結び方糸の巻き方・糸巻きの止め方駒のかけ方勘所調弦の仕方サワリについて指記号と指の使い方三味線独自の奏法リズム表記反復記号と演奏方法三味線の取り扱い【曲集】影を慕いて(佐藤千夜子)宗右衛門町ブルース(平和勝次とダークホース)夢をあきらめないで(岡村孝子)東京行進曲(佐藤千夜子)あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦と北山修)おもいで酒(小林幸子)リンゴの唄(並木路子)南国土佐を後にして(ペギー葉山)恋のバカンス(ザ・ピーナッツ)なごり雪(かぐや姫)木綿のハンカチーフ(太田裕美)悲しい酒(美空ひばり)高校三年生(舟木一夫)君といつまでも(加山雄三)時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)昴 -すばる-(谷村新司)卒業写真(荒井由実)神田川(南こうせつとかぐや姫)風雪ながれ旅(北島三郎)いとしのエリー(サザンオールスターズ)恋におちて -Fall in love-(小林明子)赤いスイートピー(松田聖子)好きになった人(都はるみ)大空と大地の中で(松山千春)北の宿から(都はるみ)無法松の一生(度胸千両入り)(村田英雄)北酒場(細川たかし)さざんかの宿(大川栄策)お祭りマンボ(美空ひばり)古城(三橋美智也)あばれ太鼓(坂本冬美)青い山脈(藤山一郎)もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)異邦人(久保田早紀)河内おとこ節(中村美律子)学園天国(フィンガー5)十三夜(小笠原美都子)心の旅(チューリップ)YOUNG MAN (Y.M.C.A.)(西城秀樹)大阪ラプソディー(海原千里・万里)
2200 円 (税込 / 送料込)

楽譜 大きな譜面でわかりやすい やさしく楽しく弾ける! おとなの三味線 まるごと昭和歌謡・ポップス!懐かしのヒットソング
東京・徳島を拠点に幅広く活躍している藍氏による、文化譜表記の三味線曲集の第4弾です。今回は、昭和にヒットした懐かしの歌謡曲、ニューミュージック、演歌を収載しました。 目次 【教則】 三味線の構え方 右腕と撥の構え方 撥の持ち方 撥の振り方・打つ位置 左手の構え方 指の押さえ方 音緒への糸の結び方 糸の巻き方・糸巻きの止め方 駒のかけ方 勘所(ツボ) 調弦の仕方 サワリについて 指記号と指の使い方 三味線独自の奏法 リズム表記 反復記号と演奏方法 三味線の取り扱い 【曲集】 影を慕いて(佐藤千夜子) 宗右衛門町ブルース(平和勝次とダークホース) 夢をあきらめないで(岡村孝子) 東京行進曲(佐藤千夜子) あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦と北山修) おもいで酒(小林幸子) リンゴの唄(並木路子) 南国土佐を後にして(ペギー葉山) 恋のバカンス(ザ・ピーナッツ) なごり雪(かぐや姫) 木綿のハンカチーフ(太田裕美) 悲しい酒(美空ひばり) 高校三年生(舟木一夫) 君といつまでも(加山雄三) 時の流れに身をまかせ(テレサ・テン) 昴(谷村新司) 卒業写真(荒井由実) 神田川(南こうせつとかぐや姫) 風雪ながれ旅(北島三郎) いとしのエリー(サザンオールスターズ) 恋におちて -Fall in love-(小林明子) 赤いスイートピー(松田聖子) 好きになった人(都はるみ) 大空と大地の中で(松山千春) 北の宿から(都はるみ) 無法松の一生(度胸千両入り)(村田英雄) 北酒場(細川たかし) さざんかの宿(大川栄策) お祭りマンボ(美空ひばり) 古城(三橋美智也) あばれ太鼓(坂本冬美) 青い山脈(藤山一郎) もしもピアノが弾けたなら(西田敏行) 異邦人(久保田早紀) 河内おとこ節(中村美津子) 学園天国(フィンガー5) 十三夜(小笠原美都子) 心の旅(チューリップ) YOUNG MAN (Y.M.C.A)(西城秀樹) 大阪ラプソディー(海原千里・万里) ●出版社:ケイ・エム・ピー● ●こちらの商品は、日時指定ができませんのでご了承ください●
2200 円 (税込 / 送料別)
![[書籍] 四つ切り画用紙に描く実践ライブ【10,000円以上送料無料】(ヨツギリガヨウシニエガクジッセンライブ)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gakuhu/cabinet/m97845646/m9784564609701.jpg?_ex=128x128)
書籍[書籍] 四つ切り画用紙に描く実践ライブ【10,000円以上送料無料】(ヨツギリガヨウシニエガクジッセンライブ)
ジャンル:書籍出版社:ひかりのくに弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:うれしくてぼってん!、楽しくてぼってん!、みんなでぼってん!とびきりキュートな”さぼてんぼうや”登場!・うれしいときに「ぼってん!」と叫ぶキャラクター、さぼてんの”さぶ”が主人公・クスっと笑えて、ほっこり温かい、兄弟愛と友情の物語・人気絵本作家・石津ちひろ×田中六大の新コンビ!ぼくは、さぼてんぼうやの”さぶ”。ある日、妹のはなこと公園へ行くと、大好きなお祭りがひらかれていた。「ぼってん!」ぼくたちがお祭りを楽しんでいると・・・・・・。愛さずにはいられないキャラクター、さぼてんのさぶと仲間たちが繰り広げるストーリー。読んだ後は、大人も子どもも思わず「ぼってん!」と口に出したくなる?こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。
2090 円 (税込 / 送料別)

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 保育のためのマーチ スキップ・ギャロップ・ワルツ・リズム曲集
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。保育のためのマーチ スキップ・ギャロップ・ワルツ・リズム曲集1:むすんでひらいて ▼[マーチ]2:きらきら星3:ちょうちょう4:こぎつね5:おもちゃのマーチ6:ロングロングアゴー (久しき昔)7:ビーマーチ (みつばちのマーチ)8:スウェーデンマーチ9:元気に歩こう10:美しい流れ11:太郎マーチ12:幼稚園行進曲13:ジャバマーチ14:マーチ15:グローリー (オペラ「ルチア」より)16:陽気なマーチ17:Masaniello March18:お誕生日のマーチ19:ルイスヴィルマーチ20:マーチ21:ナショナルガードマーチ22:靴がなる23:クィックマーチ24:かけあし(Run)25:かけあし(Run)26:かけあし(Run)27:大喜び28:アレキザンダーマーチ29:メリーゴーランド30:にちようび31:コチロン32:小馬 ▼[ギャロップ]33:パッカパッカ34:Happy Children35:Wild Ride (思いきり馳せて)36:Galloping Horses (駆けるお馬)37:ギャロップお馬38:スキップ ▼[スキップ]39:うれしや楽しや40:くわの木をまわろう41:うさぎとかめ42:Comin’ thro’ the rye (こきょうの空)43:スキップ44:Marionetto (操り人形)45:小さなチャーレス46:スキップ47:スキップ48:お花ばたけ49:スキップ50:スキップ51:おどり (かわいいオーガスティン) ▼[ワルツ]52:かっこう53:露のワルツ54:すみれ55:黒い瞳のスーザン56:子供の謝肉祭57:無踏の時間に58:波をこえて59:バレエ「コッペリア」より60:かわいいワルツ61:スケーターズワルツ62:ダニューブの漣63:ワルツ64:子守歌 ▼[リズム表現曲]65:子守歌66:子守歌67:ねむれねむれ68:ゆりかごの歌69:ぶらんこ70:ぶらんこ (「即興曲」より)71:ブランコ72:おねむり (ゆりかごの歌)73:つばめ74:つばめ75:カナリヤ76:さる77:きつつき78:そよかぜ79:ことり80:雀81:くじゃく82:ぞう (組曲「動物の謝肉祭」より)83:象84:象85:りす86:鹿87:お馬パカパカ88:パカパカこうま89:ねこ90:ねことねずみ91:跳ぶかえる92:かえるとび93:かえる94:かえる95:かえる96:うさぎ97:かめ (組曲「動物の謝肉祭」より)98:くま99:くま100:熊の踊り101:カンガルー102:カンガルー (組曲「動物の謝肉祭」より)103:あひる104:あひる105:気のいいがちょう106:ミヌエット107:ミヌエット108:ミヌエット (歌劇「ドンファン」より)109:ミヌエット110:チクタク時計111:獲物とライオン112:スキー113:おにごっこ114:シーソー115:シーソー116:出して引っこめて117:マーチ118:ボール遊び119:おおスザンナ120:おててをたたいて121:とんでまわって122:マラソン123:豆まき124:線路はつづくよどこまでも125:ジングルベル126:お祭り127:わらの中の七面鳥128:かわいいポルカ129:靴屋のだんす (糸まきまき)(かいぐり)130:山のぼり131:こきょうの人々132:ごきげんいかが133:元気な子ども134:なわとび135:デキシーランド136:波とび (川舟より)137:波 (「浜べの歌」の中より)138:アマリリス139:楽しい農夫140:雨がぽっぽっふっている141:かくれんぼ142:ガボット143:通りゃんせ144:ひらいたひらいた145:かごめかごめ146:[附録]礼法・音階の伴奏(三重音)(四重音)
4290 円 (税込 / 送料込)