「本・雑誌・コミック > 楽譜」の商品をご紹介します。

[書籍] 音楽の未明からの思考 ミュージッキングを超えて【10,000円以上送料無料】(オンガクノミメイカラノシコウミュージッキングヲコエテ)

書籍[書籍] 音楽の未明からの思考 ミュージッキングを超えて【10,000円以上送料無料】(オンガクノミメイカラノシコウミュージッキングヲコエテ)

ジャンル:書籍出版社:アルテスパブリッシング弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日解説:「ミュージッキング」研究の地平を拡張し、「音楽の力」を問う新たな語りへ!音楽研究のエポックとなったクリストファー・スモールの「ミュージッキング」という概念を手がかりに、その可能性をさらに広げるべく、世界各地でのフィールドワークに基づいて、文化人類学、民族音楽学、映像人類学、ポピュラー音楽研究、歴史人類学、音楽教育学などの研究者16人が挑みます。執筆陣:西島千尋/輪島裕介/浮ヶ谷幸代/梶丸岳/増野亜子/井上淳生/矢野原佑史/福岡正太/武田俊輔/大門碧/伏木香織/井手口彰典/松平勇二/青木深本書は国立民族学博物館の共同研究プロジェクトを書籍化するもので、テーマやフィールドワークの現場となったのは、音楽療法/ディスコ/精神医療/掛け合い歌/バリ島の行列音楽/社交ダンス/アメリカ黒人教会/森の民「バカ」/徳之島の民俗芸能/長浜曳山祭/ウガンダの「カリオキ」/バリ・ガムランの竹笛スリン/佐村河内ゴーストライター事件/ショナの憑依儀礼/伊江島とエチオピアの伝承歌/「支那の夜」と米兵──とじつに多彩。こうした多種多様な事例と視点から音楽研究をバージョンアップさせる意欲的な論集です。【序論「音楽の力を未明の領域に探る」より】私たちが目指すのは、世界の様々な場所で営まれるミュージッキングを人と人、人とモノ、人と観念の「出会い」の場として把握し、そこからある種の普遍性や比較参照点を取り出し、音楽という概念を解体し、音楽の未明とでも呼びうる地平から思考を試みることである。それは、人びとの営みから「音楽」や「ダンス」をあえて抽出することなく、ミュージッキングの全体性をありのままに捉えることを意味する。◎「ミュージッキング」:ニュージーランド生まれの音楽教育者クリストファー・スモールが、「音楽」「作品」「演奏者」のいずれをも特権化することなしに人々が音楽的実践にかかわる営みを捉えるために提唱した概念。「ミュージッキング」(musicking;音楽すること)というこの鍵概念は、音に媒介されつつ複数のエージェンシー(ヒト、モノ、環境、霊的存在など)が交わり合う場面や、そこで我々が感知したり言説化しようとするある種の「パワー」の存在様態を明らかにするという、従来的な「音楽学」「民族音楽」「ポピュラー音楽研究」では十分に扱えなかった地平に我々を導く。(『ミュージッキング──音楽は〈行為〉である』野澤豊一・西島千尋訳、水声社、2011)◎編者プロフィール野澤豊一(のざわ・とよいち)富山大学学術研究部人間科学系准教授。1978年、富山県生まれ。金沢大学大学院社会環境科学研究科修了。専門は文化人類学。主な業績に『顔身体学ハンドブック』(共著、東京大学出版会、2021年)、『富山の祭り:町・人・季節輝く』(共著、桂書房、2018年)など。訳書にC.スモール『ミュージッキング:音楽は〈行為〉である』(共訳、水声社、2011年)、T.トゥリノ『ミュージック・アズ・ソーシャルライフ:歌い踊ることをめぐる政治』(共訳、水声社、2015年)がある。川瀬慈(かわせ・いつし)国立民族学博物館准教授。1977年、岐阜県生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。専門は映像人類学、アフリカ地域研究。主著に『ストリートの精霊たち』(世界思想社、2018年、第6回鉄犬ヘテロトピア文学賞)、『エチオピア高原の吟遊詩人 うたに生きる者たち』(音楽之友社、2020年、第43回サントリー学芸賞)、『叡智の鳥』(Tombac/インスクリプト、2021年)。また、主な映像作品に『僕らの時代は』、『Room 11, Ethiopia Hotel』、『精霊の馬』、『アシェンダ!エチオピア北部地域社会の女性のお祭り』がある。◎目次序論 音楽の力を未明の領域に探る・・・・・・野澤豊一第1部 あつまる・かなでる 第1章 なぜ人は音楽療法をするのか──福祉現場のフィールドワークから・・・・・・西島千尋 第2章 ダンスと振付の間──日本ディスコ史から考える・・・・・・輪島裕介 第3章 音楽することと家を建てること・・・・・・浮ヶ谷幸代 第4章 融合と社交 ──歌で参与するあり方について・・・・・・梶丸 岳第2部 まざる・とけあう 第5章 バリ島行列音楽考──音・身体・場所の経験・・・・・・増野亜子 第6章 揺れからダンスへ──日本の社交ダンスにおけるカウントとリズム・・・・・・井上淳生 第7章 音楽ならざるものによる合体──アメリカ黒人教会における「喜ばしきノイズ」・・・・・・野澤豊一 第8章 プロト・ミュージッキング 「森の民」バカの社会におけるグルーヴの遍在・・・・・・矢野原佑史第3部 つかう・つくる 第9章 行為としての民俗芸能の映像記録とその活用・・・・・・福岡正太 第10章 「囃す」というミュージッキング──シャギリが生み出す祭礼の場と関係性・・・・・・武田俊輔 第11章 権威をかわして音と戯れる──ウガンダのショー・パフォーマンス「カリオキ」のプログラム作成をめぐって・・・・・・大門碧 第12章 変わるスリンの指穴──ものと演奏行為の相互作用・・・・・・伏木香織第4部 おもう・かたる 第13章 ミュージッキングはゴーストライトの(悪)夢を見るか?──佐村河内ゴーストライター事件が示唆するもの・・・・・・井手口彰典 第14章 ショナ社会における音楽的才能の霊性──マシャウィ儀礼の事例から・・・・・・松平勇二 第15章 歌の内なる生──伊江島のくゎーむいうたとエチオピアの蝋と金の事例より・・・・・・川瀬 慈 第16章 歌が呼び覚まされるとき──アメリカにおける「支那の夜」とその記憶・・・・・・青木 深おわりに・・・・・・川瀬慈執筆者プロフィールこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3300 円 (税込 / 送料別)

音楽の未明からの思考 ミュージッキングを超えて / アルテスパブリッシング

音楽の未明からの思考 ミュージッキングを超えて / アルテスパブリッシング

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】「ミュージッキング」研究の地平を拡張し、「音楽の力」を問う新たな語りへ!音楽研究のエポックとなったクリストファー・スモールの「ミュージッキング」という概念を手がかりに、その可能性をさらに広げるべく、世界各地でのフィールドワークに基づいて、文化人類学、民族音楽学、映像人類学、ポピュラー音楽研究、歴史人類学、音楽教育学などの研究者16人が挑みます。執筆陣:西島千尋/輪島裕介/浮ヶ谷幸代/梶丸岳/増野亜子/井上淳生/矢野原佑史/福岡正太/武田俊輔/大門碧/伏木香織/井手口彰典/松平勇二/青木深本書は国立民族学博物館の共同研究プロジェクトを書籍化するもので、テーマやフィールドワークの現場となったのは、音楽療法/ディスコ/精神医療/掛け合い歌/バリ島の行列音楽/社交ダンス/アメリカ黒人教会/森の民「バカ」/徳之島の民俗芸能/長浜曳山祭/ウガンダの「カリオキ」/バリ・ガムランの竹笛スリン/佐村河内ゴーストライター事件/ショナの憑依儀礼/伊江島とエチオピアの伝承歌/「支那の夜」と米兵──とじつに多彩。こうした多種多様な事例と視点から音楽研究をバージョンアップさせる意欲的な論集です。【序論「音楽の力を未明の領域に探る」より】私たちが目指すのは、世界の様々な場所で営まれるミュージッキングを人と人、人とモノ、人と観念の「出会い」の場として把握し、そこからある種の普遍性や比較参照点を取り出し、音楽という概念を解体し、音楽の未明とでも呼びうる地平から思考を試みることである。それは、人びとの営みから「音楽」や「ダンス」をあえて抽出することなく、ミュージッキングの全体性をありのままに捉えることを意味する。◎「ミュージッキング」:ニュージーランド生まれの音楽教育者クリストファー・スモールが、「音楽」「作品」「演奏者」のいずれをも特権化することなしに人々が音楽的実践にかかわる営みを捉えるために提唱した概念。「ミュージッキング」(musicking;音楽すること)というこの鍵概念は、音に媒介されつつ複数のエージェンシー(ヒト、モノ、環境、霊的存在など)が交わり合う場面や、そこで我々が感知したり言説化しようとするある種の「パワー」の存在様態を明らかにするという、従来的な「音楽学」「民族音楽」「ポピュラー音楽研究」では十分に扱えなかった地平に我々を導く。(『ミュージッキング──音楽は〈行為〉である』野澤豊一・西島千尋訳、水声社、2011)◎編者プロフィール野澤豊一(のざわ・とよいち)富山大学学術研究部人間科学系准教授。1978年、富山県生まれ。金沢大学大学院社会環境科学研究科修了。専門は文化人類学。主な業績に『顔身体学ハンドブック』(共著、東京大学出版会、2021年)、『富山の祭り:町・人・季節輝く』(共著、桂書房、2018年)など。訳書にC.スモール『ミュージッキング:音楽は〈行為〉である』(共訳、水声社、2011年)、T.トゥリノ『ミュージック・アズ・ソーシャルライフ:歌い踊ることをめぐる政治』(共訳、水声社、2015年)がある。川瀬慈(かわせ・いつし)国立民族学博物館准教授。1977年、岐阜県生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。専門は映像人類学、アフリカ地域研究。主著に『ストリートの精霊たち』(世界思想社、2018年、第6回鉄犬ヘテロトピア文学賞)、『エチオピア高原の吟遊詩人 うたに生きる者たち』(音楽之友社、2020年、第43回サントリー学芸賞)、『叡智の鳥』(Tombac/インスクリプト、2021年)。また、主な映像作品に『僕らの時代は』、『Room 11, Ethiopia Hotel』、『精霊の馬』、『アシェンダ!エチオピア北部地域社会の女性のお祭り』がある。◎目次序論 音楽の力を未明の領域に探る・・・・・・野澤豊一第1部 あつまる・かなでる 第1章 なぜ人は音楽療法をするのか──福祉現場のフィールドワークから・・・・・・西島千尋 第2章 ダンスと振付の間──日本ディスコ史から考える・・・・・・輪島裕介 第3章 音楽することと家を建てること・・・・・・浮ヶ谷幸代 第4章 融合と社交 ──歌で参与するあり方について・・・・・・梶丸 岳第2部 まざる・とけあう 第5章 バリ島行列音楽考──音・身体・場所の経験・・・・・・増野亜子 第6章 揺れからダンスへ──日本の社交ダンスにおけるカウントとリズム・・・・・・井上淳生 第7章 音楽ならざるものによる合体──アメリカ黒人教会における「喜ばしきノイズ」・・・・・・野澤豊一 第8章 プロト・ミュージッキング--「森の民」バカの社会におけるグルーヴの遍在・・・・・・矢野原佑史第3部 つかう・つくる 第9章 行為としての民俗芸能の映像記録とその活用・・・・・・福岡正太 第10章 「囃す」というミュージッキング──シャギリが生み出す祭礼の場と関係性・・・・・・武田俊輔 第11章 権威をかわして音と戯れる──ウガンダのショー・パフォーマンス「カリオキ」のプログラム作成をめぐって・・・・・・大門碧 第12章 変わるスリンの指穴──ものと演奏行為の相互作用・・・・・・伏木香織第4部 おもう・かたる 第13章 ミュージッキングはゴーストライトの(悪)夢を見るか?──佐村河内ゴーストライター事件が示唆するもの・・・・・・井手口彰典 第14章 ショナ社会における音楽的才能の霊性──マシャウィ儀礼の事例から・・・・・・松平勇二 第15章 歌の内なる生──伊江島のくゎーむいうたとエチオピアの蝋と金の事例より・・・・・・川瀬 慈 第16章 歌が呼び覚まされるとき──アメリカにおける「支那の夜」とその記憶・・・・・・青木 深おわりに・・・・・・川瀬慈執筆者プロフィール・野澤豊一・川瀬慈[編著]・版型:A5・総ページ数:312・ISBNコード:9784865592474・出版年月日:2021/12/25【島村管理コード:15120211214】

3300 円 (税込 / 送料別)

楽譜 KGH-332 男はつらいよ/渥美 清【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】 / ロケットミュージック

楽譜 KGH-332 男はつらいよ/渥美 清【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】 / ロケットミュージック

器楽合奏リコーダー鼓笛バンド【詳細情報】演奏時間2分30秒グレード5-6年生用●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜●『男はつらいよ』は、渥美清主演、山田洋次原作・監督の映画シリーズで、主人公の愛称から「寅さん」シリーズとしても知られています。1960年代から今でも続く、皆に愛される国民的シリーズと言ってもよいでしょう。簡単にこの映画を説明しますと、主人公の「寅さん」、お祭りなどで露店興行を行うテキ屋稼業で全国を回っているのですが、何かの拍子に故郷の葛飾柴又に戻ってきては、何かと大騒動を起こします。この寅さんがいると必ず大騒動が起きます。現在まで映画は第50作程作られていますが、そのどの回もこの寅さん、旅先で出会う「マドンナ」に惚れるのですが、いつも失恋を・・・なので50回程失恋しています(寅さん、いつも勘違いしてしまうのです・・・)。この人間模様を、日本各地の美しい風景を背景に描いた人情喜劇映画が『男はつらいよ』です(もう少し説明したいのですが割愛しますo(T^T)o)。その映画の主題歌が映画同名の『男はつらいよ』。歌はもちろん寅さんです。日本を代表する映画主題歌で、後生にもずっと残るであろう名曲です。学校でみんなで1つの曲を完成させたら、どんなに素晴らしい経験になるのでしょう?「音楽」をみんなで作る喜びを感じてもらいたい。 そんな想いから、みんなで「合奏」をやさしく楽しくできるように、日本で初めてのシリーズを完成させました。このシリーズでは子供に大人気の曲や誰でも知っている曲が発表会やコンサートで使えるように、さらに全員が楽しく演奏できるように難易度を下げてあります。こちらの楽譜は次の6つの特色があります;★★ 6つの特色 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★1→身近な楽器で演奏できるように以下のパートで作られています ●リコーダー1,2 ●鍵盤ハーモニカ1,2,3(アコーディオンでも演奏可) ●低音楽器 ●ピアノ ●木琴 ●鉄琴 ●打楽器……………………………………….2→2種類の学年別の難易度 リコーダーで使用する音などを「3-4年生用」と「5-6年生用」に 区別してアレンジしてそれぞれ発売しています。状況に合わせて 学年別で選べます。 ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う 音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う 音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。……………………………………….3→参考音源CD付き 全体演奏CDが付属しています。耳から音楽を覚えて合奏に参加 することができます。……………………………………….4→パート別音源CD付き CDの中に1パート毎に聴ける音源があります。それぞれの楽器 ごとに聴いて練習ができます。……………………………………….5→ドレミ音名入りパート譜付き 「ドレミ音名入りの楽譜」と「音名の入っていない通常の楽譜」 の両方が入っています。……………………………………….6→人気の曲・最新の曲が毎週登場! 毎週新刊を出版しています。人気のアニメの曲やJ-POPの曲、 誰でも知ってるクラシックの曲等、様々な曲が演奏できます。【島村管理コード:15120211208】

4235 円 (税込 / 送料別)

楽譜 KGH-241 エル・クンバンチェロ【3-4年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】 / ロケットミュージック

楽譜 KGH-241 エル・クンバンチェロ【3-4年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】 / ロケットミュージック

器楽合奏リコーダー鼓笛バンド【詳細情報】演奏時間2分45秒グレード3-4年生用●3-4年生用にアレンジされた初中級用楽譜●プエルト・リコの作曲家、ラファエル・エルナンデスによる代表曲。「エル・クンバンチェロ」とは「太鼓を叩いてお祭り騒ぎをする人々」という意味で、人々がお祭りで浮かれ騒ぐ様子を描いています。アップテンポで快速に突き進む情熱的な一曲。ラテン音楽独特のビートの利いたリズムとで、盛り上がること間違いなしです。野球応援でも演奏会でも大活躍のナンバー!学校でみんなで1つの曲を完成させたら、どんなに素晴らしい経験になるのでしょう?「音楽」をみんなで作る喜びを感じてもらいたい。 そんな想いから、みんなで「合奏」をやさしく楽しくできるように、日本で初めてのシリーズを完成させました。このシリーズでは子供に大人気の曲や誰でも知っている曲が発表会やコンサートで使えるように、さらに全員が楽しく演奏できるように難易度を下げてあります。こちらの楽譜は次の6つの特色があります;★★ 6つの特色 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★1→身近な楽器で演奏できるように以下のパートで作られています ●リコーダー1,2 ●鍵盤ハーモニカ1,2,3(アコーディオンでも演奏可) ●低音楽器 ●ピアノ ●木琴 ●鉄琴 ●打楽器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.2→2種類の学年別の難易度 リコーダーで使用する音などを「3-4年生用」と「5-6年生用」に 区別してアレンジしてそれぞれ発売しています。状況に合わせて 学年別で選べます。 ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う 音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う 音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.3→参考音源CD付き 全体演奏CDが付属しています。耳から音楽を覚えて合奏に参加 することができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.4→パート別音源CD付き CDの中に1パート毎に聴ける音源があります。それぞれの楽器 ごとに聴いて練習ができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.5→ドレミ音名入りパート譜付き 「ドレミ音名入りの楽譜」と「音名の入っていない通常の楽譜」 の両方が入っています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.6→人気の曲・最新の曲が毎週登場! 毎週新刊を出版しています。人気のアニメの曲やJ-POPの曲、 誰でも知ってるクラシックの曲等、様々な曲が演奏できます。・版型:A4・ISBNコード:9784866791876・JANコード:4571453863949・出版年月日:2021/12/01【収録曲】・KGH-241 エル・クンバンチェロ【3-4年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120220901】

4235 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】KGH-332 男はつらいよ/渥美 清【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【取寄品】KGH-332 男はつらいよ/渥美 清【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453864700ISBN:9784866793580PCD:KGH-332A4刊行日:2021/12/01収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞KGH-332 男はつらいよ/渥美 清【5-6年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】 演奏時間2分30秒グレード5-6年生用●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜●『男はつらいよ』は、渥美清主演、山田洋次原作・監督の映画シリーズで、主人公の愛称から「寅さん」シリーズとしても知られています。1960年代から今でも続く、皆に愛される国民的シリーズと言ってもよいでしょう。簡単にこの映画を説明しますと、主人公の「寅さん」、お祭りなどで露店興行を行うテキ屋稼業で全国を回っているのですが、何かの拍子に故郷の葛飾柴又に戻ってきては、何かと大騒動を起こします。この寅さんがいると必ず大騒動が起きます。現在まで映画は第50作程作られていますが、そのどの回もこの寅さん、旅先で出会う「マドンナ」に惚れるのですが、いつも失恋を・・・なので50回程失恋しています(寅さん、いつも勘違いしてしまうのです・・・)。この人間模様を、日本各地の美しい風景を背景に描いた人情喜劇映画が『男はつらいよ』です(もう少し説明したいのですが割愛しますo(T^T)o)。その映画の主題歌が映画同名の『男はつらいよ』。歌はもちろん寅さんです。日本を代表する映画主題歌で、後生にもずっと残るであろう名曲です。学校でみんなで1つの曲を完成させたら、どんなに素晴らしい経験になるのでしょう?「音楽」をみんなで作る喜びを感じてもらいたい。 そんな想いから、みんなで「合奏」をやさしく楽しくできるように、日本で初めてのシリーズを完成させました。このシリーズでは子供に大人気の曲や誰でも知っている曲が発表会やコンサートで使えるように、さらに全員が楽しく演奏できるように難易度を下げてあります。こちらの楽譜は次の6つの特色があります;★★ 6つの特色 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★1→身近な楽器で演奏できるように以下のパートで作られています ●リコーダー1,2 ●鍵盤ハーモニカ1,2,3(アコーディオンでも演奏可) ●低音楽器 ●ピアノ ●木琴 ●鉄琴 ●打楽器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.2→2種類の学年別の難易度 リコーダーで使用する音などを「3-4年生用」と「5-6年生用」に 区別してアレンジしてそれぞれ発売しています。状況に合わせて 学年別で選べます。 ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う 音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う 音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.3→参考音源CD付き 全体演奏CDが付属しています。耳から音楽を覚えて合奏に参加 することができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.4→パート別音源CD付き CDの中に1パート毎に聴ける音源があります。それぞれの楽器 ごとに聴いて練習ができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.5→ドレミ音名入りパート譜付き 「ドレミ音名入りの楽譜」と「音名の入っていない通常の楽譜」 の両方が入っています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.6→人気の曲・最新の曲が毎週登場! 毎週新刊を出版しています。人気のアニメの曲やJ-POPの曲、 誰でも知ってるクラシックの曲等、様々な曲が演奏できます。

4235 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】KGH-241 エル・クンバンチェロ【3-4年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【取寄品】KGH-241 エル・クンバンチェロ【3-4年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453863949ISBN:9784866791876PCD:KGH-241A4刊行日:2021/12/01収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞KGH-241 エル・クンバンチェロ【3-4年生用、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】 演奏時間2分45秒グレード3-4年生用●3-4年生用にアレンジされた初中級用楽譜●プエルト・リコの作曲家、ラファエル・エルナンデスによる代表曲。「エル・クンバンチェロ」とは「太鼓を叩いてお祭り騒ぎをする人々」という意味で、人々がお祭りで浮かれ騒ぐ様子を描いています。アップテンポで快速に突き進む情熱的な一曲。ラテン音楽独特のビートの利いたリズムとで、盛り上がること間違いなしです。野球応援でも演奏会でも大活躍のナンバー!学校でみんなで1つの曲を完成させたら、どんなに素晴らしい経験になるのでしょう?「音楽」をみんなで作る喜びを感じてもらいたい。 そんな想いから、みんなで「合奏」をやさしく楽しくできるように、日本で初めてのシリーズを完成させました。このシリーズでは子供に大人気の曲や誰でも知っている曲が発表会やコンサートで使えるように、さらに全員が楽しく演奏できるように難易度を下げてあります。こちらの楽譜は次の6つの特色があります;★★ 6つの特色 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★1→身近な楽器で演奏できるように以下のパートで作られています ●リコーダー1,2 ●鍵盤ハーモニカ1,2,3(アコーディオンでも演奏可) ●低音楽器 ●ピアノ ●木琴 ●鉄琴 ●打楽器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.2→2種類の学年別の難易度 リコーダーで使用する音などを「3-4年生用」と「5-6年生用」に 区別してアレンジしてそれぞれ発売しています。状況に合わせて 学年別で選べます。 ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う 音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う 音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.3→参考音源CD付き 全体演奏CDが付属しています。耳から音楽を覚えて合奏に参加 することができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.4→パート別音源CD付き CDの中に1パート毎に聴ける音源があります。それぞれの楽器 ごとに聴いて練習ができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.5→ドレミ音名入りパート譜付き 「ドレミ音名入りの楽譜」と「音名の入っていない通常の楽譜」 の両方が入っています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.6→人気の曲・最新の曲が毎週登場! 毎週新刊を出版しています。人気のアニメの曲やJ-POPの曲、 誰でも知ってるクラシックの曲等、様々な曲が演奏できます。

4235 円 (税込 / 送料別)

楽譜 KGH-116 エル・クンバンチェロ【5-6年生用(難しめ)、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 KGH-116 エル・クンバンチェロ【5-6年生用(難しめ)、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】【メール便を選択の場合送料無料】

メーカー:ロケットミュージックJAN:4571453863369ISBN:9784864676526PCD:KGH-116A4刊行日:2021/12/01収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞KGH-116 エル・クンバンチェロ【5-6年生用(難しめ)、参考音源CD付、ドレミ音名入りパート譜付】 演奏時間2分20秒グレード5-6年生用(難しめ)●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜●プエルト・リコの作曲家、ラファエル・エルナンデスによる代表曲。「エル・クンバンチェロ」とは「太鼓を叩いてお祭り騒ぎをする人々」という意味で、人々がお祭りで浮かれ騒ぐ様子を描いています。アップテンポで快速に突き進む情熱的な一曲。ラテン音楽独特のビートの利いたリズムとで、盛り上がること間違いなしです。野球応援でも演奏会でも大活躍のナンバー!学校でみんなで1つの曲を完成させたら、どんなに素晴らしい経験になるのでしょう?「音楽」をみんなで作る喜びを感じてもらいたい。 そんな想いから、みんなで「合奏」をやさしく楽しくできるように、日本で初めてのシリーズを完成させました。このシリーズでは子供に大人気の曲や誰でも知っている曲が発表会やコンサートで使えるように、さらに全員が楽しく演奏できるように難易度を下げてあります。こちらの楽譜は次の6つの特色があります;★★ 6つの特色 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★1→身近な楽器で演奏できるように以下のパートで作られています ●リコーダー1,2 ●鍵盤ハーモニカ1,2,3(アコーディオンでも演奏可) ●低音楽器 ●ピアノ ●木琴 ●鉄琴 ●打楽器・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.2→2種類の学年別の難易度 リコーダーで使用する音などを「3-4年生用」と「5-6年生用」に 区別してアレンジしてそれぞれ発売しています。状況に合わせて 学年別で選べます。 ●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う 音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。 ●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う 音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.3→参考音源CD付き 全体演奏CDが付属しています。耳から音楽を覚えて合奏に参加 することができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.4→パート別音源CD付き CDの中に1パート毎に聴ける音源があります。それぞれの楽器 ごとに聴いて練習ができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.5→ドレミ音名入りパート譜付き 「ドレミ音名入りの楽譜」と「音名の入っていない通常の楽譜」 の両方が入っています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.6→人気の曲・最新の曲が毎週登場! 毎週新刊を出版しています。人気のアニメの曲やJ-POPの曲、 誰でも知ってるクラシックの曲等、様々な曲が演奏できます。

4235 円 (税込 / 送料別)

【取寄時、納期10日~2週間】音楽の未明からの思考 ミュージッキングを超えて【メール便不可商品】

【取寄時、納期10日~2週間】音楽の未明からの思考 ミュージッキングを超えて【メール便不可商品】

野澤豊一・川瀬慈[編著]メーカー:アルテスパブリッシングISBN:9784865592474PCD:247A5 厚さ2.6cm 312ページ刊行日:2021/12/25「ミュージッキング」研究の地平を拡張し、「音楽の力」を問う新たな語りへ!音楽研究のエポックとなったクリストファー・スモールの「ミュージッキング」という概念を手がかりに、その可能性をさらに広げるべく、世界各地でのフィールドワークに基づいて、文化人類学、民族音楽学、映像人類学、ポピュラー音楽研究、歴史人類学、音楽教育学などの研究者16人が挑みます。執筆陣:西島千尋/輪島裕介/浮ヶ谷幸代/梶丸岳/増野亜子/井上淳生/矢野原佑史/福岡正太/武田俊輔/大門碧/伏木香織/井手口彰典/松平勇二/青木深本書は国立民族学博物館の共同研究プロジェクトを書籍化するもので、テーマやフィールドワークの現場となったのは、音楽療法/ディスコ/精神医療/掛け合い歌/バリ島の行列音楽/社交ダンス/アメリカ黒人教会/森の民「バカ」/徳之島の民俗芸能/長浜曳山祭/ウガンダの「カリオキ」/バリ・ガムランの竹笛スリン/佐村河内ゴーストライター事件/ショナの憑依儀礼/伊江島とエチオピアの伝承歌/「支那の夜」と米兵──とじつに多彩。こうした多種多様な事例と視点から音楽研究をバージョンアップさせる意欲的な論集です。【序論「音楽の力を未明の領域に探る」より】私たちが目指すのは、世界の様々な場所で営まれるミュージッキングを人と人、人とモノ、人と観念の「出会い」の場として把握し、そこからある種の普遍性や比較参照点を取り出し、音楽という概念を解体し、音楽の未明とでも呼びうる地平から思考を試みることである。それは、人びとの営みから「音楽」や「ダンス」をあえて抽出することなく、ミュージッキングの全体性をありのままに捉えることを意味する。◎「ミュージッキング」:ニュージーランド生まれの音楽教育者クリストファー・スモールが、「音楽」「作品」「演奏者」のいずれをも特権化することなしに人々が音楽的実践にかかわる営みを捉えるために提唱した概念。「ミュージッキング」(musicking;音楽すること)というこの鍵概念は、音に媒介されつつ複数のエージェンシー(ヒト、モノ、環境、霊的存在など)が交わり合う場面や、そこで我々が感知したり言説化しようとするある種の「パワー」の存在様態を明らかにするという、従来的な「音楽学」「民族音楽」「ポピュラー音楽研究」では十分に扱えなかった地平に我々を導く。(『ミュージッキング──音楽は〈行為〉である』野澤豊一・西島千尋訳、水声社、2011)◎編者プロフィール野澤豊一(のざわ・とよいち)富山大学学術研究部人間科学系准教授。1978年、富山県生まれ。金沢大学大学院社会環境科学研究科修了。専門は文化人類学。主な業績に『顔身体学ハンドブック』(共著、東京大学出版会、2021年)、『富山の祭り:町・人・季節輝く』(共著、桂書房、2018年)など。訳書にC.スモール『ミュージッキング:音楽は〈行為〉である』(共訳、水声社、2011年)、T.トゥリノ『ミュージック・アズ・ソーシャルライフ:歌い踊ることをめぐる政治』(共訳、水声社、2015年)がある。川瀬慈(かわせ・いつし)国立民族学博物館准教授。1977年、岐阜県生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。専門は映像人類学、アフリカ地域研究。主著に『ストリートの精霊たち』(世界思想社、2018年、第6回鉄犬ヘテロトピア文学賞)、『エチオピア高原の吟遊詩人 うたに生きる者たち』(音楽之友社、2020年、第43回サントリー学芸賞)、『叡智の鳥』(Tombac/インスクリプト、2021年)。また、主な映像作品に『僕らの時代は』、『Room 11, Ethiopia Hotel』、『精霊の馬』、『アシェンダ!エチオピア北部地域社会の女性のお祭り』がある。◎目次序論 音楽の力を未明の領域に探る・・・・・・野澤豊一第1部 あつまる・かなでる 第1章 なぜ人は音楽療法をするのか──福祉現場のフィールドワークから・・・・・・西島千尋 第2章 ダンスと振付の間──日本ディスコ史から考える・・・・・・輪島裕介 第3章 音楽することと家を建てること・・・・・・浮ヶ谷幸代 第4章 融合と社交 ──歌で参与するあり方について・・・・・・梶丸 岳第2部 まざる・とけあう 第5章 バリ島行列音楽考──音・身体・場所の経験・・・・・・増野亜子 第6章 揺れからダンスへ──日本の社交ダンスにおけるカウントとリズム・・・・・・井上淳生 第7章 音楽ならざるものによる合体──アメリカ黒人教会における「喜ばしきノイズ」・・・・・・野澤豊一 第8章 プロト・ミュージッキング--「森の民」バカの社会におけるグルーヴの遍在・・・・・・矢野原佑史第3部 つかう・つくる 第9章 行為としての民俗芸能の映像記録とその活用・・・・・・福岡正太 第10章 「囃す」というミュージッキング──シャギリが生み出す祭礼の場と関係性・・・・・・武田俊輔 第11章 権威をかわして音と戯れる──ウガンダのショー・パフォーマンス「カリオキ」のプログラム作成をめぐって・・・・・・大門碧 第12章 変わるスリンの指穴──ものと演奏行為の相互作用・・・・・・伏木香織第4部 おもう・かたる 第13章 ミュージッキングはゴーストライトの(悪)夢を見るか?──佐村河内ゴーストライター事件が示唆するもの・・・・・・井手口彰典 第14章 ショナ社会における音楽的才能の霊性──マシャウィ儀礼の事例から・・・・・・松平勇二 第15章 歌の内なる生──伊江島のくゎーむいうたとエチオピアの蝋と金の事例より・・・・・・川瀬 慈 第16章 歌が呼び覚まされるとき──アメリカにおける「支那の夜」とその記憶・・・・・・青木 深おわりに・・・・・・川瀬慈執筆者プロフィール

3300 円 (税込 / 送料別)

楽譜 佐藤眞 こどものピアノ曲集 翔くんのピアノファンタジー【改訂増補】

楽譜 佐藤眞 こどものピアノ曲集 翔くんのピアノファンタジー【改訂増補】

メーカー:カワイ出版JAN:4962864905630ISBN:9784760905638PCD:0563菊倍 厚さ0.4cm 52ページ刊行日:2022/01/01収 録 曲: 19曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞翔くんのドレミファ・ワルツ 翔くんのドミソ・マーチ 翔くんの抹茶アイス〔改訂〕 春風にのってやってきた翔くん お祭り大好き翔くん〔改訂〕 翔くんのコロッケポルカ 翔くんガーリック ステーキ〔改訂〕 翔くんの合格ランチ〔改訂〕 翔くんとアトラスのわんダフル・スイミング〔改訂〕 翔くんロビンのジャンピング・キャッチ 翔くん ただいま勉強中・・・〔改訂〕 翔くんの未来の夢 翔くんの平和への祈り〔改訂〕 翔くんのドレミファ・ワルツ 翔くんのラシドレ水鉄砲 翔くんとねずみくんのドレミソファバネラ 翔くんの無人島探険〔改訂〕 翔くんの平和への祈り 翔くんのラドミ・タンゴ〔改訂〕 作曲:佐藤 眞菊倍判/52頁グレード:初~中級日本作曲家協議会主催の作曲家自作自演コンサート「こどもたちへ」のために、18年間にわたり書き綴られ好評の佐藤眞のピアノ小品を1冊にまとめたもの。男の子「翔くん」が生まれ、成長し、大人になってゆくまでのエピソードを楽しく表現した連作ピアノ曲集の改訂増補版。より演奏しやすく改訂された。また「翔くんの平和への祈り」は、既収録の4手連弾版に加え、3手連弾版を追加。全19曲。<まえがき> 翔は、私の長男の名前である。(一社)日本作曲家協議会が、子供のためのピアノ曲の自作自演のコンサートを年1回行いはじめた年、丁度翔が誕生をむかえた。そこで彼の名前を題名に入れた作品を、毎年1曲ずつ作曲して発表することを思いついたのである。 歳月が流れ、いまや翔も子供ではなく、また発表した作品も彼の成長とともにかなりの数になっているので、2003年1月に曲集として全曲まとめて出版することにした。 2022年1月発行の改訂増補版では、数曲を改訂するとともに、「翔くんの平和への祈り」の3手連弾版を追加した。佐藤 眞

1870 円 (税込 / 送料別)

楽譜 佐藤眞 こどものピアノ曲集 翔くんのピアノファンタジー【改訂増補】 / カワイ出版

楽譜 佐藤眞 こどものピアノ曲集 翔くんのピアノファンタジー【改訂増補】 / カワイ出版

ピアノ曲集(子供のピアノ・併用曲集・名曲集含む【詳細情報】作曲:佐藤 眞菊倍判/52頁グレード:初~中級日本作曲家協議会主催の作曲家自作自演コンサート「こどもたちへ」のために、18年間にわたり書き綴られ好評の佐藤眞のピアノ小品を1冊にまとめたもの。男の子「翔くん」が生まれ、成長し、大人になってゆくまでのエピソードを楽しく表現した連作ピアノ曲集の改訂増補版。より演奏しやすく改訂された。また「翔くんの平和への祈り」は、既収録の4手連弾版に加え、3手連弾版を追加。全19曲。<まえがき> 翔は、私の長男の名前である。(一社)日本作曲家協議会が、子供のためのピアノ曲の自作自演のコンサートを年1回行いはじめた年、丁度翔が誕生をむかえた。そこで彼の名前を題名に入れた作品を、毎年1曲ずつ作曲して発表することを思いついたのである。 歳月が流れ、いまや翔も子供ではなく、また発表した作品も彼の成長とともにかなりの数になっているので、2003年1月に曲集として全曲まとめて出版することにした。 2022年1月発行の改訂増補版では、数曲を改訂するとともに、「翔くんの平和への祈り」の3手連弾版を追加した。佐藤 眞・版型:菊倍・総ページ数:52・ISBNコード:9784760905638・JANコード:4962864905630・出版年月日:2022/01/01【収録曲】・翔くんのドレミファ・ワルツ・翔くんのドミソ・マーチ・翔くんの抹茶アイス〔改訂〕・春風にのってやってきた翔くん・お祭り大好き翔くん〔改訂〕・翔くんのコロッケポルカ・翔くんガーリック ステーキ〔改訂〕・翔くんの合格ランチ〔改訂〕・翔くんとアトラスのわんダフル・スイミング〔改訂〕・翔くんロビンのジャンピング・キャッチ・翔くん ただいま勉強中・・・〔改訂〕・翔くんの未来の夢・翔くんの平和への祈り〔改訂〕・翔くんのドレミファ・ワルツ・翔くんのラシドレ水鉄砲・翔くんとねずみくんのドレミソファバネラ・翔くんの無人島探険〔改訂〕・翔くんの平和への祈り・翔くんのラドミ・タンゴ〔改訂〕※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120211224】

1870 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 大石昌美 ハーモニカ選集 美空ひばり篇【10,000円以上送料無料】(オオイシマサミハーモニカセンシュウ*ミソラヒバリ)

教則本[楽譜] 大石昌美 ハーモニカ選集 美空ひばり篇【10,000円以上送料無料】(オオイシマサミハーモニカセンシュウ*ミソラヒバリ)

ジャンル:教則本出版社:(株)全音楽譜出版社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1日~2日編成:ハーモニカ解説:歌うハーモニカ詩人・大石昌美による曲集第四弾。美空ひばりの人気曲30曲を集めました。収録曲:愛燦燦/哀愁出船/哀愁波止場/丘を越えて/裏町酒場/越後獅子の唄/おまえに惚れた/お祭りマンボ/悲しい酒/悲しき口笛/川の流れのように/君はマドロス海つばめ/塩屋崎/しのぶ/人生一路/津軽のふるさと/東京キッド/長崎の蝶々さん/花笠道中/ひばりの佐渡情話/ひばりの花売り娘/ひばりのマドロスさん/真っ赤な太陽/みだれ髪/港町十三番地/娘船頭さん/柔/リンゴ追分/私のボーイフレンド/私は街の子...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2970 円 (税込 / 送料別)

楽譜 コードネーム&歌詞付きメロディ譜青春グラフィティ邦楽・洋楽ベストヒット50’s

ボーカル・メロディ・コード譜 全音楽譜出版楽譜 コードネーム&歌詞付きメロディ譜青春グラフィティ邦楽・洋楽ベストヒット50’s

名作映画から生まれたヒット曲、逆にヒットしたことから映画まで作られた名曲。誕生したばかりのロックンロール。国内ではムード歌謡が一世を風靡。今も語り継がれる大スター達の名曲が満載。 全曲コードネームと歌詞の付いたメロディ譜で、ギターの弾き語りやバンド演奏のリードシートなど、いろいろな場面でお使いいただけます。 【収録曲】 [1] 赤い靴のタンゴ / 奈良光枝 作曲:古賀政男 作詞:西條八十 [2] 憧れの住む町 / 菅原 都々子 作曲:平川浪竜 作詞:清水 みのる [3] 想い出のボレロ / 高峰 三枝子 作曲:万城目 正 作詞:藤浦 洸 [4] 熊祭の夜 / 伊藤久男 作曲:古関裕而 作詞:菊田一夫 [5] 男の夜曲 / 鶴田浩二 作曲:舟尾勇雄 作詞:藤田 まさと [6] さくら貝の歌 / 岡本敦郎 作曲:八洲秀章 作詞:土屋花情 [7] テネシー・ワルツ / パティ・ペイジ 作曲:キング, ピー・ウィー/スチュワート, レッド 作詞:キング, ピー・ウィー/スチュアート, レッド/和田寿三 [8] 白いランプの灯る道 / 奈良光枝 作曲:古関裕而 作詞:丘 灯至夫 [9] 星影の小径 / 小畑 実 作曲:利根一郎 作詞:矢野 亮 [10] 買物ブギ / 笠置 シヅ子 作曲:服部良一 作詞:村雨 まさを [11] 雨に唄えば / ジーン・ケリー 作曲:ブラウン, ナシオ・ハーブ 作詞:フリード, アーサー [12] 桑港のチャイナタウン / 渡辺 はま子 作曲:佐々木 俊一 作詞:佐伯孝夫 [13] 白い花の咲く頃 / 岡本敦郎 作曲:田村 しげる 作詞:寺尾智沙 [14] ダンスパーティの夜 / 林 伊佐緒 作曲:林 伊佐緒 作詞:和田隆夫 [15] 東京キッド / 美空 ひばり 作曲:万城目 正 作詞:藤浦 洸 [16] 火の鳥 / 渡辺 はま子/宇都美 清 作曲:佐々木 俊一 作詞:佐伯孝夫 [17] 水色のワルツ / 二葉 あき子 作曲:高木東六 作詞:藤浦 洸 [18] 青いガス燈 / 岡本敦郎 作曲:古賀政男 作詞:野村俊夫 [19] エターナリー / ロンドン・フェスティヴァル・オーケストラ 作曲:チャップリン, チャールズ 作詞:G.パーソンズ [20] あこがれの郵便馬車 / 岡本敦郎 作曲:古関裕而 作詞:丘 灯至夫 [21] ああ高原を馬車が行く / 小畑 実 作曲:佐々木 俊一 作詞:上山雅輔 [22] 山のかなたに / 藤山一郎 作曲:服部良一 作詞:西条八十 [23] あざみの歌 / 伊藤久男 作曲:八洲秀章 作詞:横井 弘 [24] ジャンバラヤ / ハンク・ウィリアムズ 作曲:ウィリアムズ, ハンク 作詞:ウィリアムズ, ハンク [25] 憧れは馬車に乗って / 菅原 都々子 作曲:平川浪竜 作詞:清水 みのる [26] あの丘越えて / 美空 ひばり 作曲:万城目 正 作詞:菊田一夫 [27] 雨の屋台 / 田端義夫 作曲:利根一郎 作詞:矢野 亮 [28] 越後獅子の唄 / 美空 ひばり 作曲:万城目 正 作詞:西條八十 [29] アルプスの牧場 / 灰田勝彦 作曲:佐々木 俊一 作詞:佐伯孝夫 [30] オー・マイ・パパ / エディ・フィッシャー 作曲:ブルクハート, ポール 作詞:ブルクハート, ポール/ターナー, ジョン/パーソンズ, ジェフリー [31] 江の島悲歌 / 菅原 都々子 作曲:倉若晴生 作詞:大高 ひさを [32] 玄海エレジー / 田端義夫 作曲:長津義司 作詞:大高 ひさを [33] 高原の駅よさようなら / 小畑 実 作曲:佐々木 俊一 作詞:佐伯孝夫 [34] 上海帰りのリル / 津村 謙 作曲:渡久地 政信 作詞:東条 寿三郎 [35] 情熱のルンバ / 高峰 三枝子 作曲:万城目 正 作詞:藤浦 洸 [36] 東京シューシャイン・ボーイ / 暁 テル子 作曲:佐野 鋤 作詞:井田誠一 [37] 青いカナリア / ダイナ・ショア 作曲:フィオリーノ, ビンセント 作詞:フィオリーノ, ビンセント [38] 白樺の小径 / 淡谷 のり子 作曲:佐々木 俊一 作詞:佐伯孝夫 [39] 東京の椿姫 / 津村 謙 作曲:渡久地 政信 作詞:東條 寿三郎 [40] 長崎の雨 / 藤山一郎 作曲:古関裕而 作詞:丘 灯至夫 [41] 巴里の夜 / 二葉 あき子 作曲:原 六朗 作詞:藤浦 洸 [42] ひばりの花売娘 / 美空 ひばり 作曲:上原 げんと 作詞:藤浦 洸 [43] 船は港にいつ帰る / 岡 晴夫 作曲:細川潤一 作詞:高橋 掬太郎 [44] 牧場の花嫁さん / 高峰 三枝子 作曲:万城目 正 作詞:藤浦 洸 [45] 帰らざる河 / マリリン・モンロー 作曲:リード, キース/ティヴン, ジョー/ティヴン, サリー 作詞:リード, キース/ティヴン, ジョー/ティヴン, サリー [46] 赤いランプの終列車 / 春日八郎 作曲:江口夜詩 作詞:大倉芳郎 [47] 水色のスーツケース / 灰田勝彦 作曲:利根一郎 作詞:井田誠一 [48] ミネソタの卵売り / 暁 テル子 作曲:利根一郎 作詞:佐伯孝夫 [49] 野球小僧 / 灰田勝彦 作曲:佐々木 俊一 作詞:佐伯孝夫 [50] 山の端に月の出る頃 / 小畑 実 作曲:利根一郎 作詞:哥川欣也 [51] リラの花咲く頃 / 岡本敦郎 作曲:田村 しげる 作詞:寺尾智沙 [52] 連絡船の唄 / 菅原 都々子 作曲:長津義司 作詞:大高 ひさを [53] ロック・アラウンド・ザ・クロック / ビル・ヘイリー&コメッツ 作曲:フリードマン, M.C./ナイト, J.D. 作詞:フリードマン, M.C./ナイト, J.D. [54] お祭りマンボ / 美空 ひばり 作曲:原 六朗 作詞:原 六朗 [55] 私は街の子 / 美空 ひばり 作曲:上原 げんと 作詞:藤浦 洸 [56] 丘は花ざかり / 藤山一郎 作曲:服部良一 作詞:西条八十 [57] ゲイシャ・ワルツ / 神楽坂 はん子 作曲:古賀政男 作詞:西條八十 [58] こんな私じゃなかったに / 神楽坂 はん子 作曲:古賀政男 作詞:西條八十 [59] ニコライの鐘 / 藤山一郎 作曲:古関裕而 作詞:門田 ゆたか [60] ハワイの夜 / 鶴田浩二 作曲:司 潤吉 作詞:佐伯孝夫 [61] ヴェニスの夏の日(旅情) / ロッサノ・ブラッツィ 作曲:チコニーニ, アレッサンドロ 作詞:シグマン, カール/安井 かずみ [62] ギター月夜 / 霧島 昇 作曲:古賀政男 作詞:西條八十 [63] 緑の牧場 / 近江俊郎 作曲:江口夜詩 作詞:松坂直美 [64] 娘十九はまだ純情よ / 初代 コロムビア・ローズ 作曲:上原 げんと 作詞:西条八十 [65] 弥太郎笠 / 鶴田浩二 作曲:佐々木 俊一 作詞:佐伯孝夫 [66] オンリー・ユー / プラターズ 作曲:ラム, バック/ランド, アンデ 作詞:ラム, バック/ランド, アンデ [67] 嘆きのブルービギン / 黒木曜子 作曲:平川英夫 作詞:和田隆夫 [68] 山のけむり / 伊藤久男 作曲:八洲秀章 作詞:大倉芳郎 [69] 夕月の歌 / 伊藤久男 作曲:田村 しげる 作詞:寺尾智沙 [70] 陽気な渡り鳥 / 美空 ひばり 作曲:万城目 正 作詞:和田隆夫 [71] グレイト・プリテンダー / プラターズ 作曲:ラム, バック 作詞:ラム, バック [72] リンゴ追分 / 美空 ひばり 作曲:米山正夫 作詞:小沢 不二夫 [73] 雨降る街角 / 春日八郎 作曲:吉田矢 健治 作詞:東條 寿三郎 [74] 石狩エレジー / 霧島 昇 作曲:古賀政男 作詞:桂 土佐海 [75] お俊恋唄 / 榎本 美佐江 作曲:佐々木 俊一 作詞:吉川静夫 [76] 16トン / テネシー・アーニー・フォード 作曲:トラヴィス, マール 作詞:トラヴィス, マール [77] 落葉しぐれ / 三浦洸一 作曲:吉田 正 作詞:吉川静夫 [78] ギター流し / 春日八郎 作曲:吉田矢 健治 作詞:矢野 亮 [79] 君の名は / 織井茂子 作曲:古関裕而 作詞:菊田一夫 [80] 黒百合の歌 / 織井茂子 作曲:古関裕而 作詞:菊田一夫 [81] 雨に歩けば / ジョニー・レイ 作曲:ブラッグ, ジョニー/ライリー, ロバート・スタンレー 作詞:ブラッグ, ジョニー/ライリー, ロバート・スタンレー [82] 待ちましょう / 津村 謙 作曲:渡久地 政信 作詞:矢野 亮 [83] 元気でねさようなら / 青木光一 作曲:三界 稔 作詞:野村俊夫 [84] こんなベッピン見たことない / 神楽坂はん子 作曲:古賀政男 作詞:関根 利根雄/石本 美由起 [85] チャペルの鐘 / 岡本敦郎 作曲:八洲秀章 作詞:和田隆夫 [86] ケ・セラ・セラ / ドリス・デイ 作曲:エバンズ, レイ/リビングストン, ジェイ 作詞:リビングストン, ジェイ/エバンズ, レイ/?音羽たかし [87] サロマ湖の歌 / 伊藤久男 作曲:古関裕而 作詞:野村俊夫/中山正男 [88] 伊豆の踊り子 / 美空 ひばり 作曲:木下忠司 作詞:木下忠司 [89] 津軽のふるさと / 美空 ひばり 作曲:米山正夫 作詞:米山正夫 [90] 花の三度笠 / 小畑 実 作曲:吉田 正 作詞:佐伯孝夫 [91] ふるさとの灯台 / 田端義夫 作曲:長津義司 作詞:清水 みのる [92] ハートブレイク・ホテル / エルヴィス・プレスリー 作曲:アクストン, M.B./ドゥルデン, T./プレスリー, E. 作詞:アクストン, M.B./ドゥルデン, T./プレスリー, E. [93] 街のサンドイッチマン / 鶴田浩二 作曲:吉田 正 作詞:宮川哲夫 [94] 毬藻の唄 / 安藤 まり子 作曲:八洲秀章 作詞:いわせ ひろし [95] マロニエの並木路 / 松島詩子 作曲:中野忠晴 作詞:矢野 亮 [96] みどりの雨 / 藤山一郎 作曲:古関裕而 作詞:丘 灯至夫 [97] 港のエトランゼ / 岡 晴夫 作曲:渡久地 政信 作詞:矢野 亮 [98] ハウンド・ドッグ / エルヴィス・プレスリー 作曲:レイバー, ジェリー/ストラー, マイク 作詞:レイバー, ジェリー/ストラー, マイク [99] リンゴ園の少女 / 美空 ひばり 作曲:米山正夫 作詞:藤浦 洸 [100] 雪の降る町を / 高 英男 作曲:中田喜直 作詞:内村直也 他全275曲店舗陳列商品につき色あせ・擦り傷等、予めご了承ください 返品・交換不可 楽器構成をご確認の上ご注文ください

3630 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】カラオケファンに贈る、特選歌謡曲集 女の歌謡ポップスベスト276 増補改訂第3版【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【取寄品】カラオケファンに贈る、特選歌謡曲集 女の歌謡ポップスベスト276 増補改訂第3版【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)全音楽譜出版社JAN:4511005099747ISBN:9784117736052PCD:773605B5 厚さ1.4cm 240ページ刊行日:2018/04/15収 録 曲: 276曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ひばりのドドンパ美空 ひばり作曲:米山正夫 作詞:米山正夫ひばりのチャチャチャ同上同上マロニエの木蔭松島詩子作曲:細川潤一 作詞:坂口 淳ヘイヘイ・ブギー笠置 シヅ子作曲:服部良一 作詞:藤浦 洸三味線ブギ市丸作曲:服部良一 作詞:佐伯孝夫かりそめの恋三条町子作曲:飯田三郎 作詞:高橋 掬太郎赤い靴のタンゴ奈良光枝作曲:古賀政男 作詞:西條八十水色のワルツ二葉 あき子作曲:高木東六 作詞:藤浦 洸東京アンナ大津美子作曲:渡久地 政信 作詞:藤間哲郎喫茶店の片隅で松島詩子作曲:中野忠晴 作詞:矢野 亮ザッツ・オーケー河原 喜久恵作曲:奥山貞吉 作詞:多蛾谷 素一愛のスイング池 真理子作曲:平川英夫 作詞:藤浦 洸ジャングル・ブギー笠置 シヅ子作曲:服部良一 作詞:黒沢 明東京ブギウギ同上作曲:服部良一 作詞:鈴木 勝牧場の花嫁さん高峰 三枝子作曲:万城目 正 作詞:藤浦 洸ヤットン節久保幸江作曲:レイモンド 服部 作詞:野村俊夫お使いは自転車に乗って轟 夕起子作曲:鈴木静一 作詞:上山雅輔薔薇のルンバ二葉 あき子作曲:服部良一 作詞:村雨 まさをさよならルンバ同上作曲:仁木 他喜雄 作詞:藤浦 洸お祭りマンボ美空 ひばり作曲:原 六朗 作詞:原 六朗東京シューシャインボーイ暁 テル子作曲:佐野 鋤 作詞:井田誠一銀座カンカン娘高峰秀子作曲:服部良一 作詞:佐伯孝夫東京キッド美空 ひばり作曲:万城目 正 作詞:藤浦 洸憧れは馬車に乗って菅原 都々子作曲:平川浪竜 作詞:清水 みのる嘆きのブルービギン黒木曜子作曲:平川英夫 作詞:和田隆夫買物ブギ笠置 シヅ子作曲:服部良一 作詞:村雨 まさを素敵なランデブー美空 ひばり作曲:原 六朗 作詞:原 六朗東京ドドンパ娘渡辺マリ作曲:鈴木庸一 作詞:宮川哲夫初恋ワルツ野村雪子作曲:飯田景応 作詞:松村又一初恋シャンソン同上作曲:吉田 正 作詞:佐伯孝夫東京のバスガール初代 コロムビア・ローズ作曲:上原 げんと 作詞:丘 灯至夫黄色いさくらんぼスリー・キャッツ作曲:浜口 庫之助 作詞:星野哲郎可愛い花ザ・ピーナッツ作曲:ベケット シドニー 作詞:Fernan Bonifay/日本語詞:音羽たかし山のロザリアスリー・グレイセス作曲:ロシア民謡 作詞:丘 灯至夫恋のバカンスザ・ピーナッツ作曲:宮川 泰 作詞:岩谷時子ウナ・セラ・ディ東京同上同上ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー越路吹雪作曲:鈴木道明 作詞:鈴木道明ローマの雨ザ・ピーナッツ作曲:すぎやま こういち 作詞:橋本 淳くやしいけれど幸せよ奥村チヨ作曲:筒美京平 作詞:山上路夫京都の恋 KYOTO DOLL渚 ゆう子作曲:ウィルソン ドン/テイラー メル/マギー ジェリー/ダリル ジョン 作詞:林 春生霧のかなたに黛 ジュン作曲:中島安敏 作詞:なかにし 礼銀座のマリア佳川ヨコ作曲:松尾安巳 作詞:川内康範恋のハレルヤ黛 ジュン作曲:鈴木邦彦 作詞:なかにし 礼この広い野原いっぱい森山良子作曲:森山良子 作詞:小薗江 圭子渚のセニョリーナ梓 みちよ作曲:平尾昌晃 作詞:尾中 美千絵花と小父さん伊東 きよ子作曲:浜口 庫之助 作詞:浜口 庫之助真赤な太陽美空 ひばり/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ作曲:原 信夫 作詞:吉岡 治乙女の祈り黛 ジュン作曲:鈴木邦彦 作詞:なかにし 礼恋の季節ピンキーとキラーズ作曲:いずみ たく 作詞:岩谷時子恋のしずく伊東 ゆかり作曲:平尾昌晃 作詞:安井 かずみ砂の十字架中村晃子作曲:小川寛興 作詞:横井 弘ブルー・ライト・ヨコハマいしだ あゆみ作曲:筒美京平 作詞:橋本 淳天使の誘惑黛 ジュン作曲:鈴木邦彦 作詞:なかにし 礼あなたの心に中山千夏作曲:都倉俊一 作詞:中山千夏雲にのりたい黛 ジュン作曲:鈴木邦彦 作詞:大石良蔵/なかにし 礼雨に濡れた慕情ちあき なおみ作曲:鈴木 淳 作詞:吉田 央恋人森山良子作曲:村井邦彦 作詞:山上路夫涙の季節ピンキーとキラーズ作曲:いずみ たく 作詞:岩谷時子初恋のひと小川知子作曲:鈴木 淳 作詞:有馬 三恵子フランシーヌの場合新谷 のり子作曲:郷 伍郎 作詞:いまいずみ あきら四つのお願いちあき なおみ作曲:鈴木 淳 作詞:白鳥朝詠愛のきずな安倍律子作曲:鈴木 淳 作詞:加茂亮二嘘でもいいから奥村チヨ作曲:筒美京平 作詞:川内康範X+Y=LOVEちあき なおみ作曲:鈴木 淳 作詞:白鳥朝詠雨がやんだら朝丘雪路作曲:筒美京平 作詞:なかにし 礼私生活辺見マリ作曲:村井邦彦 作詞:安井 かずみ中途半端はやめて奥村チヨ作曲:筒美京平 作詞:なかにし 礼雨のエアポート欧陽菲菲作曲:筒美京平 作詞:橋本 淳なのにあなたは京都へゆくのチェリッシュ作曲:藤田哲朗 作詞:脇田 なおみ恋人もいないのにシモンズ作曲:西岡 たかし 作詞:落合武司雨の御堂筋 STRANGER IN MIDOSUJI欧陽菲菲作曲:ボーグル ボブ/テイラー メル/ウィルソン ドン/マギー ジェリー/ダリル ジョン 作詞:林 春生白い色は恋人の色ベッツィ & クリス作曲:加藤和彦 作詞:北山 修潮風のメロディ南 沙織作曲:筒美京平 作詞:有馬 三恵子風と落葉と旅びとチューインガム作曲:松田りか 作詞:松田りか/たかさきくにすけ虹と雪のバラードトワ・エ・モア作曲:村井邦彦 作詞:河邨 文一郎水色の恋天地真理作曲:田上 みどり 作詞:田上えり真夏の出来事平山三紀作曲:筒美京平 作詞:橋本 淳狂わせたいの山本 リンダ作曲:都倉俊一 作詞:阿久 悠太陽がくれた季節青い三角定規作曲:いずみ たく 作詞:山川啓介ちいさな恋天地真理作曲:浜口 庫之助 作詞:安井 かずみ虹をわたって同上作曲:森田公一 作詞:山上路夫八月の濡れた砂石川セリ作曲:むつ ひろし 作詞:吉岡 治どうにもとまらない山本 リンダ作曲:都倉俊一 作詞:阿久 悠ひとりじゃないの天地真理作曲:森田公一 作詞:小谷 夏ひなげしの花アグネス・チャン作曲:森田公一 作詞:山上路夫ひまわりの小径チェリッシュ作曲:筒美京平 作詞:林 春生芽ばえ麻丘 めぐみ作曲:筒美京平 作詞:千家和也若草の髪かざりチェリッシュ作曲:馬飼野 俊一 作詞:阿久 悠赤い風船浅田 美代子作曲:筒美京平 作詞:安井 かずみあなた小坂明子作曲:小坂明子 作詞:小坂明子絹の靴下夏木マリ作曲:川口 真 作詞:阿久 悠恋する夏の日天地真理作曲:森田公一 作詞:山上路夫白いギターチェリッシュ作曲:馬飼野 俊一 作詞:林 春生五番街のマリーへペドロ&カプリシャス作曲:都倉俊一 作詞:阿久 悠草原の輝きアグネス・チャン作曲:平尾昌晃 作詞:安井 かずみてんとう虫のサンバチェリッシュ作曲:馬飼野 俊一 作詞:さいとう 大三若葉のささやき天地真理作曲:森田公一 作詞:山上路夫ジョニーへの伝言ペドロ&カプリシャス作曲:都倉俊一 作詞:阿久 悠わたしの青い鳥桜田淳子作曲:中村泰士 作詞:阿久 悠愛の迷い子アグネス・チャン作曲:平尾昌晃 作詞:安井 かずみひこうき雲荒井由実作曲:荒井由実 作詞:荒井由実結婚するって本当ですかダ・カーポ作曲:榊原政敏 作詞:久保田 広子他174曲カラオケファン待望!女性の唄う昭和初期のポップス調の曲から、歌謡曲黄金期の代表曲、そしてフォーク、ニューミュージックにいたるまでの、歌謡テイストあふれる日本のポップスを集めました。前奏・間奏・後奏・オブリ

2640 円 (税込 / 送料別)

楽譜 バイエル併用 ピアノのお友だち 2 新訂

楽譜 バイエル併用 ピアノのお友だち 2 新訂

バイエル80番から終了程度までの併用曲集。 収載内容: ガロップ メヌエット トルコのおどり ポルカ おもちゃの兵隊 スペインのおどり 小鳥 アレグレット アレグロ ポルカ ロンド さんぽ道 かわいいダンス コサックのおどり 陽気な気分で ポルカ ソナチネ イギリスのおどり ディベルティメント ワルツ カーニバル・ダンス メヌエット セビリヤの理髪師 子守うた 紡ぎ歌 マーチ スケルツォ かわいいカトリーヌ ポロネーズ アレグロ スケルツォ ロンド お祭り ロンド よう精のおどり かっこう鳥の歌 ポルカ-マズルカ メヌエット ミュゼット ロンド ソナタ 新しいお人形 ワルツ ソナチネ(連弾) ●出版社:全音楽譜出版社● ●こちらの商品は、日時指定ができませんのでご了承ください●

1650 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【受注生産品・納期約1ヶ月】ODP こどものピアノ曲集 翔くんのピアノファンタジー【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【受注生産品・納期約1ヶ月】ODP こどものピアノ曲集 翔くんのピアノファンタジー【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:カワイ出版[オンデマンド]JAN:4962864937310ISBN:9784760937318PCD:3731菊倍 厚さ0.4cm 48ページ刊行日:2021/02/19収 録 曲: 18曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞翔くんのドレミファ・ワルツ 翔くんの抹茶アイス 翔くんのドミソ・マーチ 春風にのってやってきた翔くん お祭り大好き翔くん 翔くんのコロッケ・ポルカ 翔くんガーリック・ステーキ 翔くんの合格ランチ 翔くんとアトラスのわんダフル・スイミング 翔くんロビンのジャンピング・キャッチ 翔くん ただいま勉強中 翔くんの未来の夢 翔くんの平和への祈り 翔くんのドレミファ・ワルツ 翔くんのラシドレ水鉄砲 翔くんとねずみくんのドレミソファバネラ 翔くんの無人島探険 翔くんのラドミ・タンゴ 日本作曲家協議会主催の作曲家自作自演コンサート「こどもたちへ」のために、18年間にわたり書き綴られ好評の佐藤眞のピアノ小品を1冊にまとめたもの。男の子「翔くん」が生まれ、成長し、大人になってゆくまでのエピソードを楽しく表現している。

2090 円 (税込 / 送料別)

楽譜 ズーラシアンブラスシリーズ 楽譜『ソーランフィーバー』K5+PER / スーパーキッズレコード

楽譜 ズーラシアンブラスシリーズ 楽譜『ソーランフィーバー』K5+PER / スーパーキッズレコード

木管・金管アンサンブル曲集【詳細情報】映画『サタデー・ナイト・フィーバー』の大ヒットで、日本では「フィーバーする」という言葉が生まれたとか。フィーバーすると言えばやっぱりお祭り。日本人なら誰もが知っている北海道民謡「ソーラン節」が『恋のナイトフィーバー』風のディスコサウンドに!?ソーランソーランの掛け声で今宵も熱くフィーバーしてください。※CD『ステップ!クラップ!ダンス!!』収録曲・JANコード:4542701016950・出版年月日:2013/06/23【島村管理コード:15120210522】

2860 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] ヤマハデジタル音楽教材 ソプラノリコーダー授業 [DVD ROM パッケージタイプ]【送料無料】(ヤマハデジタルオンガクキョウザイソプラノリコーダージュギョウ)

理論書[楽譜] ヤマハデジタル音楽教材 ソプラノリコーダー授業 [DVD ROM パッケージタイプ]【送料無料】(ヤマハデジタルオンガクキョウザイソプラノリコーダージュギョウ)

ジャンル:理論書出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:リコーダーが分かる。楽しいからもっと吹きたくなる!「ソプラノリコーダー授業」は、パソコンやタブレット端末で、画面を操作しながら学べる、小学校3~4年生向けの学習教材です。指導者用として、先生が一斉授業で利用できることはもちろんのこと、児童用として、グループ・個別学習にもご利用いただけます。児童による主体的な学びを促進し、効率よくソプラノリコーダーの技能が高められます。特長親しみやすいキャラクターと一緒に基礎知識を楽しく学べます視覚、聴覚の両面からリコーダー練習をサポートできる充実の機能を備えています。デジタル教材を使うことでグループ練習の時間が生まれ、子どもたちが主体的に学習を進められます。教材メニュー(まなぶ)[予備知識]◆リコーダーの名前 ◆リコーダーのなかま ◆リコーダーのしくみ◆リコーダーのささえ方 ◆くちびるのあて方 ◆すわってえんそうする時のしせい◆息のつかい方 ◆音のひびかせ方 ◆タンギング ◆高い音とひくい音の出し方◆いろいろなふき方 ◆リコーダーのお手入れ[やってみよう]◆指あそび ◆1点に音を集めて音合わせ ◆リコーダーで気持ちを表そう(プレイ)全30曲「聖者の行進」や「赤いやねの家」など、ポピュラーな楽曲から、少ない音数でも 演奏し甲斐のあるオリジナル楽曲まで、計30曲を収録。音楽づくりやアンサンブルなど、幅広い学習にも対応しています。オリジナル楽曲は、栗コーダーカルテットの栗原正己氏、関島岳郎氏、リュート奏者の永田平八氏による作曲。収録曲1 空のむこうに2 楽しい日曜日3 お星さまとないしょ話4 雨上がりのにじ5 中指のたいそう6 うちゅうのかなたへ7 ススキのダンス8 ヤシガニ見つけた9 花びらひらひら10 あらしの予感11 小さなおもちゃ箱12 春風のかけっこ13 夕やけの海14 とことこマーチ15 あかね雲16 森のぶとう会17 小鳥のお祭り18 せいじゃの行進19 口笛ふいて20 地球外生命体と交信せよ21 茶つみ22 赤いやねの家23 ミのファンファーレ24 ヨーロッパのおしろ25 放課後の教室26 お人形のゆめ27 ミッキーマウス・マーチ28 茶色の小びん29 ふるさと30 旅立ちの日に授業モデル・ワークシート付教材を活用した授業の進め方がイメージしやすいよう、全体の授業計画や、各時の展開を記した授業モデルをご用意しました。また、すぐに授業で活用いただけるワークシートもご用意しました。リコーダー演奏の第一人者・吉澤実先生監修(吉澤先生からのコメント)この教材では、自分にとって素敵な音、いわば自分だけの音を見つけることを重視しています。収録曲には「シ」や「シとラ」だけなど音数の少ない曲もあります。演劇ではセリフ一言でもさまざまな演じ方ができるように、「シ」の音だけでも楽しい、哀しいなどいろいろな表現ができる。このデジタル教材がその喜びを実感する手助けになれば幸いです。動作条件OS: Windows10 / Windows8.1 / Windows7CPU: Intel Atom Z3770 1.46GHz 以上または同等の互換プロセッサメモリ (RAM): 2GB以上ディスク空き容量: 2.5GB以上画面解像度: 1,024×768ピクセル以上その他: DVDドライブ(インストール時)、オーディオデバイス※ 採点機能の利用にはマイク(別売)が必要です。※上記の動作条件を満たしている場合でも、全てのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。(DVD-ROMパッケージ)使用可能端末数 5台(5ライセンス)※製品1本ご購入で5台までインストールできます。取扱説明書:20ページこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

13200 円 (税込 / 送料込)

[楽譜] New Sounds in BRASS 第40集 ジャパニーズ・グラフィティXVII 美空ひばりメド...【10,000円以上送料無料】(ニューサウンズインブラス40ジャパニーズグラフィティ17ミソラヒバヒバリメドレー)

国内吹奏楽[楽譜] New Sounds in BRASS 第40集 ジャパニーズ・グラフィティXVII 美空ひばりメド...【10,000円以上送料無料】(ニューサウンズインブラス40ジャパニーズグラフィティ17ミソラヒバヒバリメドレー)

ジャンル:国内吹奏楽出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上編曲者:星出尚志/ホシデ・タカシグレード:3編成:吹奏楽演奏時間:8分50秒解説:【ニュー・サウンズ・イン・ブラス第40集より】ご要望にお応えし、NSB初登場の美空ひばりメドレーです。日本の心、ひばりの世界をご堪能ください。 「愛燦燦」~「リンゴ追分」~「お祭りマンボ 」~「川の流れのように」 ■編曲:星出尚志 ■演奏時間:約8分50秒 ■難易度:★★★ EMIミュージックの特設ページです。 【楽曲紹介】日本歌謡の永遠の歌姫、美空ひばりの数多いヒット曲の中でも、彼女の音楽家としての幅広さをたっぷりと味わえる作品たちをメドレーに仕上げました。オリジナル曲の持つリズムや情感をそのままに、有名すぎるメロディを、さまざまな楽器のソロやセクションソリで聞かせます。また、そのメロディを支えるカウンターライン、ハーモニーのボイシングも美しく、たっぷりと歌い込みながら演奏できることウケアイです。特に『愛燦々と』のメインメロディとカウンターメロディの掛け合い、『リンゴ追分』の木管セクションによるメロディとそれを支えるハーモニー、『お祭りマンボ』のノリのいいリズムセクション、曲のフィナーレにふさわしい『川の流れのように』のゴージャスな音の厚みは、弾きながら、聞きながら、じっくりと味わってほしいところです。 【編成表】Conductor 1Piccolo 11st & 2nd Flutes 2Oboe 1Bassoon 1Clarinet in Eb 11st Clarinet in Bb 32nd Clarinet in Bb 33rd Clarinet in Bb 3Alto Clarinet in Eb 1Bass Clarinet in Bb 11st Alto Saxophone in Eb 12nd Alto Saxophone in Eb 1Tenor Saxophone in Bb 1Baritone Saxophone in Eb 11st Trumpet in Bb 12nd Trumpet in Bb 13rd Trumpet in Bb 11st & 2nd Horns in F 23rd & 4th Horns in F 21st Trombone 12nd Trombone 1Bass Trombone 1Euphonium 2Bass in C 2Electric Bass Guitar 1Electric Guitar 1Drums 1Timpani 1Wind Chime, Claves, Sleigh Bell, チャンチキ(Cowbell), Cabasa & Tambourine 2Suspended Cymbal, Wood Block, Bongo & Conga 2Glockenspiel, Vibraphone & Xylophone 3Marimba 1下線の楽器を省いた編成でも演奏可能です。【ニュー・サウンズ・イン・ブラス】...1972年から(1976年を除く)毎年4月にリリースされている様々なジャンルの音楽を吹奏楽にアレンジしたシリーズ。ジャズ、ラテン、J-POP、フュージョン、歌謡曲、さらにはアニソンやゲーム音楽など多彩にわたる。監修は日本の吹奏楽界の重鎮、岩井直溥が担当し、主なアレンジャーは岩井直溥、真島俊夫、天野正道、星出尚志などが中心として活動している。かつては、久石譲や宮川彬良なども参加していた。収録曲:ジャパニーズ・グラフィティ17 美空ひばりメドレー...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

10450 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] ジャズマジックコンボ エル・クンバンチェロ【10,000円以上送料無料】(ジャズバンドマジックコンボエルクンバンチェロ)

ビッグバンド[楽譜] ジャズマジックコンボ エル・クンバンチェロ【10,000円以上送料無料】(ジャズバンドマジックコンボエルクンバンチェロ)

ジャンル:ビッグバンド出版社:(株)ミュージックエイト弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:アーティスト: 編曲者:青木望グレード:3 キー:Cm 演奏時間:2分20秒主要テンポ: TP最高音: ソロパート:プエルト・リコの作曲家、ラファエル・エルナンデスの作ったグァラーチャ(急速16beat)ナンバーの代表曲。人々がお祭りで浮かれ騒ぐ様子を描いている。編成:【コンボ】メロディーセクションとリズムセクションから成る5~7人編成用使用Percussion:こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3080 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】キャロリン・ミラー/ピアノ・フィエスタ(177876/初心者のためのワンポイント・ピアノ小曲集)【メール便対応 2点まで】

ピアノ教本・曲集【楽譜】キャロリン・ミラー/ピアノ・フィエスタ(177876/初心者のためのワンポイント・ピアノ小曲集)【メール便対応 2点まで】

キャロリン・ミラー/ピアノ・フィエスタ(177876/初心者のためのワンポイント・ピアノ小曲集) スポーツとピアノ奏法を関連づけ、テクニックを身につける。初歩の段階で確実に身につけておきたい基礎となる学習事項がワンポイント・アドヴァイスとして各曲毎に付され、学習する目的を把握しながら教師と生徒が共に音楽を楽しめるよう作られています。 出版社全音楽譜出版社 サイズ菊倍 ページ数56 ISBNコード9784111778768 JANコード4511005050243 初版日2003年2月20日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 ◆[ソロ] 2 あさつゆ(Morning Dew) Carolyn Miller Carolyn Miller 3 夢(Dreaming) Carolyn Miller Carolyn Miller 4 かすみ(Mist) Carolyn Miller Carolyn Miller 5 ほたる(Fireflies) Carolyn Miller Carolyn Miller 6 子守唄(Western Lullaby) Carolyn Miller Carolyn Miller 7 お祭りダンス(Festive Dance) Carolyn Miller Carolyn Miller 8 楽しいフィエスタ(Fiesta Fun) Carolyn Miller Carolyn Miller 9 ラザマタズ(元気いっぱい)~(Razz A Ma Tazz) Carolyn Miller Carolyn Miller 10 夏の楽しみ(Summer Fun) Carolyn Miller Carolyn Miller 11 インディアンのダンス(Indian Dance) Carolyn Miller Carolyn Miller 12 メリッサの子守歌(Marissa’s Lullaby) Carolyn Miller Carolyn Miller 13 とっても簡単!(Nice’n Easy) Carolyn Miller Carolyn Miller 14 ホ短調のダンス(Dance in E minor) Carolyn Miller Carolyn Miller 15 素焼きの花瓶(Terra cotta) Carolyn Miller Carolyn Miller 16 ◆[連弾] 17 楽しく行こう!(In the Groove) Carolyn Miller Carolyn Miller 18 追せき(The Chase) Carolyn Miller Carolyn Miller 19 カリブの休日(Caribbean Holiday) Carolyn Miller Carolyn Miller ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

1430 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】ピアノのお友だち 2(新訂)(170302/バイエル併用)【メール便対応 2点まで】

ピアノ教本・曲集【楽譜】ピアノのお友だち 2(新訂)(170302/バイエル併用)【メール便対応 2点まで】

ピアノのお友だち 2(新訂)(170302/バイエル併用) 出版社全音楽譜出版社 サイズ菊倍 ページ数96 ISBNコード9784111703029 JANコード4511005004451 初版日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. アーティスト 作詞 作曲 1 ガロップ 2 メヌエット 3 トルコのおどり 4 ポルカ 5 おもちゃのへいたい 6 スペインのおどり 7 小鳥 8 アレグレット 9 アレグロ 10 ポルカ 11 ロンド 12 さんぽ道 13 かわいいダンス 14 コサックのおどり 15 陽気な気分で 16 ポルカ 17 ソナチネ 18 イギリスのおどり 19 ディベルティメント 20 ワルツ 21 カーニバル・ダンス 22 メヌエット 23 セビリャのりはつし 24 子守うた 25 つむぎうた 26 マーチ 27 スケルツォ 28 かわいいカトリーヌ 29 ポロネーズ 30 アレグロ 31 スケルツォ 32 ロンド 33 お祭り 34 ロンド 35 よう精のおどり 36 かっこう鳥 37 ポルカ-マズルカ 38 メヌエット 39 ミュゼット 40 ロンド 41 ソナタ 42 新しいお人形 43 ワルツ 44 ソナチネ ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

1650 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】大石昌美/ハーモニカ選集「美空ひばり篇」-437154【メール便対応 2点まで】

ハーモニカ【楽譜】大石昌美/ハーモニカ選集「美空ひばり篇」-437154【メール便対応 2点まで】

大石昌美/ハーモニカ選集「美空ひばり篇」-437154 出版社全音楽譜出版社 サイズ菊倍 ページ数112 ISBNコード9784114371546 JANコード4511005057105 初版日2005年6月20日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 アーティスト 作詞 作曲 1 愛燦燦 美空ひばり 小椋佳 小椋佳/編曲:大石昌美 2 哀愁出船 美空ひばり 菅野小穂子 遠藤実/編曲:大石昌美 3 哀愁波止場 美空ひばり 石本美由起 船村徹/編曲:大石昌美 4 あの丘越えて 美空ひばり 菊田一夫 万城目正/編曲:大石昌美 5 裏町酒場 美空ひばり さいとう大三 竜鉄也/編曲:大石昌美 6 越後獅子の唄 美空ひばり 西條八十 万城目正/編曲:大石昌美 7 おまえに惚れた 美空ひばり たかたかし 徳久広司/編曲:大石昌美 8 お祭りマンボ 美空ひばり 原六朗 原六朗/編曲:大石昌美 9 悲しい酒 美空ひばり 石本美由起 古賀政男/編曲:大石昌美 10 悲しき口笛 美空ひばり 藤浦洸 万城目正/編曲:大石昌美 11 川の流れのように 美空ひばり 秋元康 見岳章/編曲:大石昌美 12 君はマドロス海つばめ 美空ひばり 石本美由起 上原げんと/編曲:大石昌美 13 塩屋崎 美空ひばり 星野哲郎 船村徹/編曲:大石昌美 14 しのぶ 美空ひばり 吉岡治 市川昭介/編曲:大石昌美 15 人生一路 美空ひばり 石本美由起 かとう哲也/編曲:大石昌美 16 津軽のふるさと 美空ひばり 米山正夫 米山正夫/編曲:大石昌美 17 東京キッド 美空ひばり 藤浦洸 万城目正/編曲:大石昌美 18 長崎の蝶々さん 美空ひばり 米山正夫 米山正夫/編曲:大石昌美 19 花笠道中 美空ひばり 米山正夫 米山正夫/編曲:大石昌美 20 ひばりの佐渡情話 美空ひばり 西沢爽 船村徹/編曲:大石昌美 21 ひばりのマドロスさん 美空ひばり 石本美由起 上原げんと/編曲:大石昌美 22 ひばりの花売娘 美空ひばり 藤浦洸 上原げんと/編曲:大石昌美 23 真赤な太陽 美空ひばり 吉岡治 原信夫/編曲:大石昌 24 港町十三番地 美空ひばり 石本美由起 上原げんと/編曲:大石昌美 25 みだれ髪 美空ひばり 星野哲郎 船村徹/編曲:大石昌美 26 娘船頭さん 美空ひばり 西條八十 古賀政男/編曲:大石昌美 27 柔 美空ひばり 関沢新一 古賀政男/編曲:大石昌美 28 リンゴ追分 美空ひばり 小沢不二夫 米山正夫/編曲:大石昌美 29 私のボーイフレンド 美空ひばり 門田ゆたか 原六朗/編曲:大石昌美 30 私は街の子 美空ひばり 藤浦洸 上原げんと/編曲:大石昌美 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2970 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 複音ハーモニカ 美空ひばりを奏でる【10,000円以上送料無料】(フクオンハーモニカミソラヒバリヲカナデル)

教則本[楽譜] 複音ハーモニカ 美空ひばりを奏でる【10,000円以上送料無料】(フクオンハーモニカミソラヒバリヲカナデル)

ジャンル:教則本出版社:(有)ケイ・エム・ピー弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上収録曲:東京キッド/私は街の子/素適なランデブー/津軽のふるさと/越後獅子の唄/関東春雨傘/ひばりのマドロスさん/ひばりの渡り鳥だよ/車屋さん/やくざ若衆祭り唄/君はマドロス海つばめ/おまえに惚れた/裏町酒場/塩屋崎/愛燦燦/人生一路/悲しい酒/リンゴ追分/悲しき口笛/お祭りマンボ/長崎の蝶ーさん/娘船頭さん/みだれ髪/柔/哀愁出船/哀愁波止場/花笠道中/ひばりの花売娘/真赤な太陽/港町十三番地/ひばりの佐渡情話/川の流れのように...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2970 円 (税込 / 送料別)

※3300円以上送料無料【宅急便】 複音ハーモニカ 美空ひばり 複音ハーモニカ曲集 -名曲の数々を大石昌美がアレンジ。- 《楽譜 スコア ポイントup》

※3300円以上送料無料【宅急便】 複音ハーモニカ 美空ひばり 複音ハーモニカ曲集 -名曲の数々を大石昌美がアレンジ。- 《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784773244717出版社 ケイ・エム・ピーサイズ 菊倍ページ数 104商品種別 楽譜♪【五線譜付き数字譜】 東京キッド アーティスト: 美空ひばり(作曲: 万城目正 作詞: 藤浦洸)私は街の子 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 上原げんと 作詞: 藤浦洸)素敵なランデブー アーティスト: 美空ひばり(作曲: 原六朗 作詞: 原六朗)津軽のふるさと アーティスト: 美空ひばり(作曲: 米山正夫 作詞: 米山正夫)越後獅子の唄 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 万城目正 作詞: 西條八十)関東春雨傘 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 米山正夫 作詞: 米山正夫)ひばりのマドロスさん アーティスト: 美空ひばり(作曲: 上原げんと 作詞: 石本美由起)ひばりの渡り鳥だよ アーティスト: 美空ひばり(作曲: 狛林正一 作詞: 西沢爽)車屋さん アーティスト: 美空ひばり(作曲: 米山正夫 作詞: 米山正夫)やくざ若衆祭り唄 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 米山正夫 作詞: 米山正夫)君はマドロス海つばめ アーティスト: 美空ひばり(作曲: 上原げんと 作詞: 石本美由起)おまえに惚れた アーティスト: 美空ひばり(作曲: 徳久広司 作詞: たかたかし)裏町酒場 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 竜鉄也 作詞: さいとう大三)塩屋崎(しおやみさき) アーティスト: 美空ひばり(作曲: 船村徹 作詞: 星野哲郎)愛燦燦 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 小椋佳 作詞: 小椋佳)人生一路 アーティスト: 美空ひばり(作曲: かとう哲也 作詞: 石本美由起)♪【数字譜】 悲しい酒 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 古賀政男 作詞: 石本美由起)リンゴ追分 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 米山正夫 作詞: 小沢不二夫)悲しき口笛 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 万城目正 作詞: 藤浦洸)お祭りマンボ アーティスト: 美空ひばり(作曲: 原六朗 作詞: 原六朗)長崎の蝶々さん アーティスト: 美空ひばり(作曲: 米山正夫 作詞: 米山正夫)娘船頭さん アーティスト: 美空ひばり(作曲: 古賀政男 作詞: 西條八十)みだれ髪 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 船村徹 作詞: 星野哲郎)柔 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 古賀政男 作詞: 関沢新一)哀愁出船 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 遠藤実 作詞: 菅野小穂子)哀愁波止場 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 船村徹 作詞: 石本美由起)花笠道中 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 米山正夫 作詞: 米山正夫)ひばりの花売娘 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 上原げんと 作詞: 藤浦洸)真赤な太陽 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 原信夫 作詞: 吉岡治)港町十三番地 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 上原げんと 作詞: 石本美由起)ひばりの佐渡情話 アーティスト: 美空ひばり(作曲: 船村徹 作詞: 西沢爽)川の流れのように アーティスト: 美空ひばり(作曲: 見岳章 作詞: 秋元康)

2970 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】New Sounds in BRASS 第40集 ジャパニーズ・グラフィティXVII 美空ひばりメドレー【メール便不可商品】【沖縄・離島以外送料無料】

楽譜 【取寄品】New Sounds in BRASS 第40集 ジャパニーズ・グラフィティXVII 美空ひばりメドレー【メール便不可商品】【沖縄・離島以外送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスJAN:4947817234302ISBN:9784636884050PCD:GTW01088405A4 厚さ1.3cm 32ページ刊行日:2012/04/21収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞ジャパニーズ・グラフィティ17 美空ひばりメドレー 編曲: 星出尚志ご要望にお応えし、NSB初登場の美空ひばりメドレーです。日本の心、ひばりの世界をご堪能ください。「愛燦燦」~「リンゴ追分」~「お祭りマンボ 」~「川の流れのように」■編曲:星出尚志 ■演奏時間:約8分50秒 ■難易度:★★★【楽曲紹介】日本歌謡の永遠の歌姫、美空ひばりの数多いヒット曲の中でも、彼女の音楽家としての幅広さをたっぷりと味わえる作品たちをメドレーに仕上げました。オリジナル曲の持つリズムや情感をそのままに、有名すぎるメロディを、さまざまな楽器のソロやセクションソリで聞かせます。また、そのメロディを支えるカウンターライン、ハーモニーのボイシングも美しく、たっぷりと歌い込みながら演奏できることウケアイです。特に『愛燦々と』のメインメロディとカウンターメロディの掛け合い、『リンゴ追分』の木管セクションによるメロディとそれを支えるハーモニー、『お祭りマンボ』のノリのいいリズムセクション、曲のフィナーレにふさわしい『川の流れのように』のゴージャスな音の厚みは、弾きながら、聞きながら、じっくりと味わってほしいところです。【編成表】Conductor1Piccolo11st & 2nd Flutes2Oboe1Bassoon1Clarinet in Eb11st Clarinet in Bb32nd Clarinet in Bb33rd Clarinet in Bb3Alto Clarinet in Eb1Bass Clarinet in Bb11st Alto Saxophone in Eb12nd Alto Saxophone in Eb1Tenor Saxophone in Bb1Baritone Saxophone in Eb11st Trumpet in Bb12nd Trumpet in Bb13rd Trumpet in Bb11st & 2nd Horns in F23rd & 4th Horns in F21st Trombone12nd Trombone1Bass Trombone1Euphonium2Bass in C2Electric Bass Guitar1Electric Guitar1Drums1Timpani1Wind Chime, Claves, Sleigh Bell, チャンチキ(Cowbell), Cabasa & Tambourine2Suspended Cymbal, Wood Block, Bongo & Conga2Glockenspiel, Vibraphone & Xylophone3Marimba1下線の楽器を省いた編成でも演奏可能です。

10450 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 男はつらいよ/渥美 清【5-6年生用、参考CD付、ドレミ音名譜付】《合奏楽譜》【10,000円以上送料無料】(★渥美清主演、山田洋次原作・監督の国民的映画より★)

小学生のための器楽合奏【クラス全員参加型楽譜】[楽譜] 男はつらいよ/渥美 清【5-6年生用、参考CD付、ドレミ音名譜付】《合奏楽譜》【10,000円以上送料無料】(★渥美清主演、山田洋次原作・監督の国民的映画より★)

ジャンル:器楽合奏出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】作曲者:山本直純/ヤマモト・ナオズミ編曲者:増井 咲/マスイ・サキグレード:5-6年生用キー:G編成:器楽合奏演奏時間:2分30秒解説:●5-6年生用にアレンジされた中上級用楽譜●『男はつらいよ』は、渥美清主演、山田洋次原作・監督の映画シリーズで、主人公の愛称から「寅さん」シリーズとしても知られています。1960年代から今でも続く、皆に愛される国民的シリーズと言ってもよいでしょう。簡単にこの映画を説明しますと、主人公の「寅さん」、お祭りなどで露店興行を行うテキ屋稼業で全国を回っているのですが、何かの拍子に故郷の葛飾柴又に戻ってきては、何かと大騒動を起こします。この寅さんがいると必ず大騒動が起きます。現在まで映画は第50作程作られていますが、そのどの回もこの寅さん、旅先で出会う「マドンナ」に惚れるのですが、いつも失恋を・・・なので50回程失恋しています(寅さん、いつも勘違いしてしまうのです・・・)。この人間模様を、日本各地の美しい風景を背景に描いた人情喜劇映画が『男はつらいよ』です(もう少し説明したいのですが割愛しますo(T^T)o)。その映画の主題歌が映画同名の『男はつらいよ』。歌はもちろん寅さんです。日本を代表する映画主題歌で、後生にもずっと残るであろう名曲です。※八分音符を弾ませて演奏します。メロディーの音域が広くて少し難しいところがありますが、力まずに、気だるい雰囲気を出せるようにしましょう。2種類の学年別の難易度でアレンジ出版:●「3-4年生用」...リコーダーで使用する音階を「3-4年生」で習う音域でアレンジしているので、無理なく演奏出来ます。●「5-6年生用」...リコーダーで使用する音階を「5-6年生」で習う音域でアレンジしているので、やりがいのある演奏が出来ます。サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

4235 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 男はつらいよ/渥美 清 フレックス楽譜【10,000円以上送料無料】(★渥美清主演、山田洋次原作・監督の国民的映画より★)

フレックス[楽譜] 男はつらいよ/渥美 清 フレックス楽譜【10,000円以上送料無料】(★渥美清主演、山田洋次原作・監督の国民的映画より★)

ジャンル:吹奏楽【Rocket出版】出版社:ロケットミュージック弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:平日14時までのご注文で【当日発送】作曲者:山本直純/ヤマモト・ナオズミ編曲者:田嶋 勉/タジマ・ツトムグレード:2.5キー:Ab編成:フレックス吹奏楽演奏時間:2分0秒解説:【5人+打から演奏可の吹奏楽譜】『男はつらいよ』は、渥美清主演、山田洋次原作・監督の映画シリーズで、主人公の愛称から「寅さん」シリーズとしても知られています。1960年代から続く、皆に愛される国民的シリーズと言ってもよいでしょう。この映画は、主人公「寅さん」が、お祭りなどで露店興行を行うテキ屋稼業で全国を回りながら、何かの拍子に故郷の葛飾柴又に戻ってきては、大騒動を巻き起こす物語です。寅さんがいると必ず大騒動が起きるため、毎回ハラハラさせられます。現在までに映画は約50作が制作されていますが、どの回でも寅さんは旅先で出会う「マドンナ」に惚れ、いつも失恋しています。寅さんの勘違いや失恋を描いた人間模様が、日本各地の美しい風景を背景に描かれた人情喜劇映画が『男はつらいよ』です。その映画の主題歌である同名の『男はつらいよ』は、寅さんが歌う日本を代表する映画主題歌で、後世にもずっと残る名曲です。※ゆったりと歌い上げるような曲調でありながらノリの良さも備えているのは、“跳ねるリズム”の貢献によるところ大です。主旋律はもちろんですが、伴奏型にもこのリズムがたくさん出てきますので、通常のリズム、イーブンにならないように注意して演奏してください。●小編成、少人数、C編成対応楽譜●参考音源CD付サンプル楽譜はこちらこちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3960 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 吹奏楽メドレー楽譜 サンバ・ヒットメドレー 参考音源CD付【10,000円以上送料無料】(スイソウガクメドレーガクフサンバヒットメドレーサンコウオンゲンCDツキ)

国内吹奏楽[楽譜] 吹奏楽メドレー楽譜 サンバ・ヒットメドレー 参考音源CD付【10,000円以上送料無料】(スイソウガクメドレーガクフサンバヒットメドレーサンコウオンゲンCDツキ)

ジャンル:国内吹奏楽出版社:ウィンズスコア弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:3日~4日解説:ご注意■この楽譜は、旧商品『MIX サンバ』(品番:WSL-07-011)とアレンジ内容に変更はありません。★吹奏楽の定番ナンバーとして愛されるサンバの名曲をメドレーにした、おいしいトコ取りの作品です。★ 吹奏楽の定番として愛される、サンバの名曲メドレーです!使用曲は『AQUARELA DO BRASIL(ブラジル)』、『風になりたい』、『TRISTEZA(トリステーザ)』、そして『マツケンサンバII』。吹奏楽でも重要なジャンルの一つされる「サンバ」を、おいしいトコ取りしたお得な作品。使われている4曲ともに聴きなじみのある曲ですので、安心して練習できます。「演奏レパートリーにサンバが欲しい」というバンドには、もちろんオススメ!4曲すべて演奏しなくても、中の曲を抜粋して演奏しやすくなっています。お祭りなどの地域イベント、コンサートのポップステージ、またパレードなど、サンバが必要なときに使いやすい作品です。ぜひ演奏しながら盛り上ってください!■メドレー使用曲AQUARELA DO BRASIL風になりたいTRISTEZAマツケンサンバII出版日:2019年8月2日編曲:高橋宏樹難易度:C演奏時間:6分30秒■編成表*印のパートはオプション木管楽器PiccoloFlute 1Flute 2*Oboe*BassoonB♭ Clarinet 1B♭ Clarinet 2B♭ Clarinet 3Bass ClarinetAlto Saxophone 1Alto Saxophone 2Tenor SaxophoneBaritone Saxophone金管・弦楽器B♭ Trumpet 1B♭ Trumpet 2B♭ Trumpet 3F Horns 1 & 2F Horn 3Trombone 1Trombone 2Trombone 3EuphoniumTubaString Bass打楽器(その他)DrumsPercussion 1...Cowbell,Shaker (or *Maracas),WhistlePercussion 2...Conga,Agogo BellPercussion 3...Low TomsPercussion 4...Marimba,Xylophone,Glockenspiel*Chord収録曲:吹奏楽メドレー楽譜 サンバ・ヒットメドレー 参考音源CD付...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

9900 円 (税込 / 送料別)

[楽譜] 東京五輪音頭【10,000円以上送料無料】(SY305トウキョウゴリンオンド)

リコーダー[楽譜] 東京五輪音頭【10,000円以上送料無料】(SY305トウキョウゴリンオンド)

ジャンル:リコーダー出版社:(株)ミュージックエイト弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:1964年東京オリンピックのテーマソング!商品種別:楽譜グレード:3.0主要テンポ(BPM):=120演奏時間:01分45秒キー:C備考:1964年 東京オリンピックイメージソングシリーズ:SY やさしい器楽解説:1964年に開催された東京オリンピックのテーマソング。競作で発売されましたが、三波春夫盤のレコードが最も多くの枚数を売りあげ、三波春夫自身もレパートリーのひとつとして生涯歌い続けました。2020年夏季オリンピックの開催地が東京に決まったことをきっかけに、2014年と2015年のNHK紅白歌合戦で披露されるなど、再び注目を集めました。2017年にはリメイク版「東京五輪音頭-2020-」(歌:石川さゆり・加山雄三・竹原ピストル)が発表、ミュージック・ビデオが公開され、大きな話題となっています。【アレンジャーより】 音頭なので、西洋音楽のようなフレーズの区切りではない所もありますが、全て4/4にしました。 大太鼓と長胴太鼓のパートがありますが、用途などによってどちらか一つを選ぶことをおすすめします。 テンポが行進にも丁度良いので、行進曲として演奏する時は大太鼓で演奏し、小太鼓も通常のように響き線を入れた状態で演奏してください。響き線を外したまま演奏すると、和楽器の締太鼓風になります。 長胴太鼓はお祭りや盆踊りの時に使う太鼓のことで、これを加えればより音頭らしくなります。トライアングルのパートに「あたり鉦」を加えるのも良いでしょう。編曲者:小島里美作曲者:古賀政男編成:フルスコアリコーダー鍵盤ハーモニカ1鍵盤ハーモニカ2木琴鉄琴低音楽器ピアノ小太鼓・大太鼓打楽器※リコーダーはソプラノリコーダーです。※鍵盤ハーモニカと低音楽器楽器は / 各種キーボードやアコーディオンなどでも対応出来ます。※鍵盤ハーモニカには指番号がついています。参考にしてください。使用Perc.小太鼓、大太鼓鈴、タンバリン、トライアングルウッドブロック、長胴太鼓(オプション)リコーダー最高音:ソ収録曲:SY305 東京五輪音頭/...こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

3080 円 (税込 / 送料別)

楽譜 【取寄品】SY305 やさしい器楽 東京五輪音頭【メール便を選択の場合送料無料】

楽譜 【取寄品】SY305 やさしい器楽 東京五輪音頭【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。メーカー:(株)ミュージックエイトJAN:4533332953059ISBN:9784814708734PCD:SY305A4 厚さ0.8cm刊行日:2019/12/02収 録 曲: 1曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞東京五輪音頭 作曲:古賀政男 編曲:小島里美1964年東京オリンピックのテーマソング!商品種別:楽譜グレード:3.0主要テンポ(BPM):=120演奏時間:01分45秒キー:C備考:1964年 東京オリンピックイメージソングシリーズ:SY やさしい器楽解説:1964年に開催された東京オリンピックのテーマソング。競作で発売されましたが、三波春夫盤のレコードが最も多くの枚数を売りあげ、三波春夫自身もレパートリーのひとつとして生涯歌い続けました。2020年夏季オリンピックの開催地が東京に決まったことをきっかけに、2014年と2015年のNHK紅白歌合戦で披露されるなど、再び注目を集めました。2017年にはリメイク版「東京五輪音頭-2020-」(歌:石川さゆり・加山雄三・竹原ピストル)が発表、ミュージック・ビデオが公開され、大きな話題となっています。【アレンジャーより】 音頭なので、西洋音楽のようなフレーズの区切りではない所もありますが、全て4/4にしました。 大太鼓と長胴太鼓のパートがありますが、用途などによってどちらか一つを選ぶことをおすすめします。 テンポが行進にも丁度良いので、行進曲として演奏する時は大太鼓で演奏し、小太鼓も通常のように響き線を入れた状態で演奏してください。響き線を外したまま演奏すると、和楽器の締太鼓風になります。 長胴太鼓はお祭りや盆踊りの時に使う太鼓のことで、これを加えればより音頭らしくなります。トライアングルのパートに「あたり鉦」を加えるのも良いでしょう。編曲者:小島里美作曲者:古賀政男編成:フルスコアリコーダー鍵盤ハーモニカ1鍵盤ハーモニカ2木琴鉄琴低音楽器ピアノ小太鼓・大太鼓打楽器※リコーダーはソプラノリコーダーです。※鍵盤ハーモニカと低音楽器楽器は / 各種キーボードやアコーディオンなどでも対応出来ます。※鍵盤ハーモニカには指番号がついています。参考にしてください。使用Perc.小太鼓、大太鼓鈴、タンバリン、トライアングルウッドブロック、長胴太鼓(オプション)リコーダー最高音:ソ

3080 円 (税込 / 送料別)