「本・雑誌・コミック > ホビー・スポーツ・美術」の商品をご紹介します。

獣神サンダー・ライガー自伝 上 (新日本プロレスブックス) [ 獣神サンダー・ライガー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】獣神サンダー・ライガー自伝 上 (新日本プロレスブックス) [ 獣神サンダー・ライガー ]

新日本プロレスブックス 獣神サンダー・ライガー イースト・プレスジュウシンサンダーライガージデン ジョウ ジュウシンサンダーライガー 発行年月:2017年07月07日 予約締切日:2017年07月06日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784781615516 獣神サンダー・ライガー(ジュウシンサンダーライガー) 1989年4月24日、東京ドームでの小林邦昭戦で獣神ライガーとしてデビュー。5月25日、馳浩を下して第9代IWGPジュニアヘビー級王座を初奪取。以降、同王座には歴代最多となる11度の戴冠を誇る。そのほか、IWGPジュニアタッグ(戴冠6回)やジュニア8冠王座、GHCジュニアヘビー級王座など、国内外の団体問わず数多くのベルトを獲得。『BEST OF THE SUPER Jr.』では2度の優勝を飾る(94年、01年)。94年4月16日には他団体を巻き込んだオールスター戦『SUPER JーCUP』を成功に導き、プロデューサーとしての手腕も発揮(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 新日本プロレス入門/2 山田恵一デビュー/3 海外武者修行/4 凱旋帰国/5 獣神誕生/6 ジュニアの名優たち/7 伝説の第1回『スーパーJカップ』/8 長期欠場/9 ジュニア8冠統一トーナメント/10 90年代後半の新日本ジュニア/11 ヘビー級との遭遇 ジュニア戦線を牽引してきた「生ける伝説」、初の自伝!「あすなろ戦士」が「世界の獣神」と呼ばれるまでの激動の記録。 本 ホビー・スポーツ・美術 格闘技 プロレス

1760 円 (税込 / 送料込)

獣神サンダー・ライガー自伝 下 (新日本プロレスブックス) [ 獣神サンダー・ライガー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】獣神サンダー・ライガー自伝 下 (新日本プロレスブックス) [ 獣神サンダー・ライガー ]

新日本プロレスブックス 獣神サンダー・ライガー イースト・プレスジュウシンサンダーライガージデンゲ ジュウシンサンダーライガー 発行年月:2017年10月17日 予約締切日:2017年10月16日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784781615523 獣神サンダー・ライガー(ジュウシンサンダーライガー) 1989年4月24日、東京ドームでの小林邦昭戦で獣神ライガーとしてデビュー。5月25日、馳浩を下して第9代IWGPジュニアヘビー級王座を初奪取。以降、同王座には歴代最多となる11度の戴冠を誇る。そのほか、IWGPジュニアタッグ(戴冠6回)やジュニア8冠王座、GHCジュニアヘビー級王座など、国内外の団体問わず数多くのベルトを獲得。『BEST OF THE SUPER Jr.』では2度の優勝を飾る(94年、01年)。94年4月16日には他団体を巻き込んだオールスター戦『SUPER JーCUP』を成功に導き、プロデューサーとしての手腕も発揮(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 『G1 CLIMAX』初出場/『スーパージュニア』全勝優勝/パンクラスで鈴木みのると激突/CTU始動/新日本プロレス暗黒期/「レジェンド」結成/獣神再生/ブシロード体制/ライガー最終章/特別対談 永井豪(漫画家/ライガー生みの親)×獣神サンダー・ライガー〔ほか〕 「獣神伝説」、最終章へ。「新日本ジュニアの象徴」、階級・団体・国境を超えて活躍し続ける男の濃厚すぎる半生。 本 ホビー・スポーツ・美術 格闘技 プロレス

1760 円 (税込 / 送料込)

獣神サンダー・ライガー自伝 完結編 (新日本プロレスブックス) [ 獣神サンダー・ライガー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】獣神サンダー・ライガー自伝 完結編 (新日本プロレスブックス) [ 獣神サンダー・ライガー ]

新日本プロレスブックス 獣神サンダー・ライガー イースト・プレスジュウシンサンダーライガージデン カンケツヘン ジュウシンサンダーライガー 発行年月:2020年03月17日 予約締切日:2019年12月28日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784781618616 獣神サンダー・ライガー(ジュウシンサンダーライガー) 1989年4月24日、東京ドームでの小林邦昭戦で獣神ライガーとしてデビュー。5月25日、馳浩を下して第9代IWGPジュニアヘビー級王座を初奪取。以降、同王座には歴代最多となる11度の戴冠を誇る。そのほか、IWGPシュニアタッグ(戴冠6回)やジュニア8冠王座、GHCジュニアヘビー級王座など、国内外の団体問わず数多くのベルトを獲得。『BEST OF THE SUPER Jr.』では2度の優勝を飾る(94年、01年)。94年4月16日には他団体を巻き込んだオールスター戦『SUPER JーCUP』を成功に導き、プロデューサーとしての手腕も発揮。“世界の獣神”として唯一無二の地位を確立。2020年1月4日&5日の東京ドーム2連戦で現役生活の幕を閉じた。得意技はロメロ・スペシャル、垂直落下式ブレーンバスター、掌底、ライガーボム、空中胴締め落とし。170cm、95kg(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) PHOTO DOCUMENT of 2020.1.4&1.5 in TOKYO DOME/ベストバウト20/主要タイトル歴/獣神の引退ロード/最後のジュニアヘビー級王座戦/因縁の鈴木みのる戦/怒濤のラストロード/東京ドーム2連戦/獣神のこれから/インタビュー 高橋ヒロム/特別対談 獣神サンダー・ライガー×棚橋弘至/特別対談 佐野直喜×獣神サンダー・ライガー/特別対談 藤波辰爾×獣神サンダー・ライガー 2020年の東京ドーム2連戦でリングを去った獣神、最後の告白。連綿と続く壮大な新日本ジュニアの物語。藤波辰爾・佐野直喜との対談収録。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 ホビー・スポーツ・美術 格闘技 プロレス

1760 円 (税込 / 送料込)

自己暗示ストレッチ【電子書籍】[ 三澤 威 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】自己暗示ストレッチ【電子書籍】[ 三澤 威 ]

<p>【電子版のご注意事項】<br /> ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。<br /> ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。<br /> ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。<br /> ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br /> また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。</p> <p>新日本プロレストレーナー・三澤威氏が約30年に渡る人体研究とメンタル研究によって編み出した自分に暗示をかけて行うストレッチを紹介。<br /> ペタッと開脚できればいいというわけでなく、柔らかくなった・状態がよくなった体であなたは何をしたいのか?</p> <p>あまたある「ストレッチのためのストレッチ本」ではなく、その先の自分をつくるストレッチを解説。</p> <p>(紹介するストレッチの部位)足、腕・手、首、肩(肩こり)、肩(四十肩)、腰、膝、お尻、腹、全身。</p> <p>三澤 威(ミサワタケシ):1969年11月28日、秋田県大館市出身。1989年6月、新日本プロレスに入門し同年10月22日にデビューするも、同年12月の獣神ライガー戦で頚椎損傷の重傷を負う。四肢麻痺となるも、一年半のリハビリ生活を経て復帰したが、再度頚椎を痛めて現役を離れる。その後、帝京医学技術専門学校と菅谷整骨院で医療技術を学び、柔道整復師の国家資格を習得。1996年より新日本プロレスメディカルトレーナーとなる。現在は新日本プロレストレーニングディレクターも兼任し選手のトレーニングメニューも作成、指導にあたる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

499 円 (税込 / 送料込)