「本・雑誌・コミック > 旅行・留学」の商品をご紹介します。

地球の歩き方 島旅 16 伊豆諸島 2新島 式根島 神津島/旅行【3000円以上送料無料】
出版社地球の歩き方発売日2023年01月ISBN9784058019542ページ数127Pキーワードにいじましきねじまこうずしまちきゆうのあるきかたし ニイジマシキネジマコウズシマチキユウノアルキカタシ9784058019542内容紹介伊豆諸島きっての楽園アイランド、 新島 、 式根島 、 神津島 を旅するための決定版ガイドブック!紺碧の海が彩る絶景や、温泉番付にも選ばれた風光明媚な野外温泉、“天然プール”とも呼ばれるエメラルドグリーンの入江などここにしかない感動スポットを濃縮。3島の見どころはもちろん、島グルメ、島の方のお話や歴史文化までまるごと紹介します! 本書には以下の内容が収録されています。●Chapter0(新島・式根島・神津島ってどんなとこ? )島の人からのWelcome Message! 巻頭グラビアひと目でわかる新島・式根島・神津島(広域MAP、基本情報Q&A、アクセス)島ごよみ(ベストシーズン)新島・式根島・神津島を知るキーワードとっておきの島みやげ島グルメ(郷土料理)島のお酒●Chapter1(新島・式根島・神津島の巡り方)タイプ別モデルプラン●Chapter2(新島の遊び方)絶景スポット / ボディボード / サーフィン / 体験ダイビング / ビーチセレクション / 温泉三昧 / モヤイ探索 / サイクリング / 町歩き / 向山ハイキング / 青峰山ハイキング / ガラス体験 / くさや食べ比べ(式根島の遊び方)絶景スポット / 温泉天国 / ビーチセレクション / シーカヤック / スクーバライト / ハイキング / サイクリング(神津島の遊び方)絶景スポット / 赤崎遊歩道解剖 / 体験ダイビング / 夜光虫ツアー / ビーチセレクション / 天上山トレッキング / 町歩き / パワースポット案内 / 黒曜石アクセサリー作り / 星空観察会●Chapter3(新島・式根島・神津島の深め方)地理、歴史、お祭り、島の手しごと、 島ことば 、本・映画基本情報アクセス宿泊施設リスト観光案内所活用術予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次新島・式根島・神津島の巡り方27(タイプ別モデルプラン1 新島の美景スポット満喫/タイプ別モデルプラン2 式根島で1日中、海遊び ほか)/新島・式根島・神津島の遊び方37(新島/エリアガイド ほか)/新島・式根島・神津島の深め方103(新島・式根島・神津島の地理と産業/新島・式根島・神津島の歴史 ほか)/旅の基本情報117(旅の基礎知識/新島・式根島・神津島へのアクセス ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)

地球の歩き方 島旅 16 伊豆諸島 2新島 式根島 神津島/旅行【1000円以上送料無料】
出版社地球の歩き方発売日2023年01月ISBN9784058019542ページ数127Pキーワードにいじましきねじまこうずしまちきゆうのあるきかたし ニイジマシキネジマコウズシマチキユウノアルキカタシ9784058019542内容紹介伊豆諸島きっての楽園アイランド、 新島 、 式根島 、 神津島 を旅するための決定版ガイドブック!紺碧の海が彩る絶景や、温泉番付にも選ばれた風光明媚な野外温泉、“天然プール”とも呼ばれるエメラルドグリーンの入江などここにしかない感動スポットを濃縮。3島の見どころはもちろん、島グルメ、島の方のお話や歴史文化までまるごと紹介します! 本書には以下の内容が収録されています。●Chapter0(新島・式根島・神津島ってどんなとこ? )島の人からのWelcome Message! 巻頭グラビアひと目でわかる新島・式根島・神津島(広域MAP、基本情報Q&A、アクセス)島ごよみ(ベストシーズン)新島・式根島・神津島を知るキーワードとっておきの島みやげ島グルメ(郷土料理)島のお酒●Chapter1(新島・式根島・神津島の巡り方)タイプ別モデルプラン●Chapter2(新島の遊び方)絶景スポット / ボディボード / サーフィン / 体験ダイビング / ビーチセレクション / 温泉三昧 / モヤイ探索 / サイクリング / 町歩き / 向山ハイキング / 青峰山ハイキング / ガラス体験 / くさや食べ比べ(式根島の遊び方)絶景スポット / 温泉天国 / ビーチセレクション / シーカヤック / スクーバライト / ハイキング / サイクリング(神津島の遊び方)絶景スポット / 赤崎遊歩道解剖 / 体験ダイビング / 夜光虫ツアー / ビーチセレクション / 天上山トレッキング / 町歩き / パワースポット案内 / 黒曜石アクセサリー作り / 星空観察会●Chapter3(新島・式根島・神津島の深め方)地理、歴史、お祭り、島の手しごと、 島ことば 、本・映画基本情報アクセス宿泊施設リスト観光案内所活用術予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次新島・式根島・神津島の巡り方27(タイプ別モデルプラン1 新島の美景スポット満喫/タイプ別モデルプラン2 式根島で1日中、海遊び ほか)/新島・式根島・神津島の遊び方37(新島/エリアガイド ほか)/新島・式根島・神津島の深め方103(新島・式根島・神津島の地理と産業/新島・式根島・神津島の歴史 ほか)/旅の基本情報117(旅の基礎知識/新島・式根島・神津島へのアクセス ほか)
1650 円 (税込 / 送料込)

【銀行振込・コンビニ支払不可】地球の歩き方 D23
■ISBN:9784058020265★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル地球の歩き方 D23 ラオス 地球の歩き方編集室/編集ふりがなちきゆうのあるきかた4-234-23らおす発売日202310出版社地球の歩き方ISBN9784058020265大きさ272P 21cm著者名地球の歩き方編集室/編集内容情報目次等■内容情報等約3年ぶりの改訂版、登場!「東南アジア最後の秘境」と呼ばれ、素朴な風景が魅力的なラオス。街全体が世界遺産に登録された美しき古都ルアンパバーン、成長し続ける首都ビエンチャン、謎の石坪平野ジャール平原、山岳民族の宝庫ルアンナムター……旅人の心をとらえて離さないこの国を徹底取材! 巻頭では2021年に開通したラオス鉄道を紹介。レストランやホテルなどは最新情報を調査し、たっぷりと掲載しています。屋台街でのグルメやスーパーマーケットでの買い物、旅のトラブル対策まで、お得に、安全に旅する情報が満載です。今回の2024~2025年版には以下の内を収録しています。●巻頭特集メコン川に抱かれた珠玉の魅力 ラオスのアウトライン厳選! ラオス旅行モデルプランラオスでしたい10のアクティビティラオスの世界遺産ラオスに鉄道がやってきた!クワンシーの滝へマーケット巡りラオスで朝活!ラオスのときめきみやげ ……etc●本書に掲載されているおもな都市ビエンチャンと周辺ビエンチャンバンビエンラオス北部 ルアンパバーン フアイサーイ パークベン ルアンナムター ムアンシン シェンコック ウドムサイ ポンサーリー ノーンキヤウ ムアンゴイ ムアンクア シェンクワーン サムヌア ビエンサイ サイニャブリーラオス南部 パークセー チャムパーサック シーパンドーン サーラワン アッタプー セーコーン サワンナケート ターケーク パークサン ラックサーオ ……etc●巻末特集旅の情報収集旅のシーズン旅の予算とお金出発までの手続き旅の持ち物ラオスを知る事典……地形と気候でみるラオスラオスの歴史をひもとくラオスとインドシナ戦争ラオスの政治と経済ラオスの学校と教育事情森と暮らす人びと民族モザイク国家・ラオスの肖像ラオスの織物を極めるお祭りと行事にみる、信仰とアイデンティティラオスの情報源ラオス語について ……etc●コラムルアンパバーン「旅ラン」のすすめ托鉢における注意!ラオス映画産業の今ブッダ・パークラオスの運気UP術ラオス内戦時代の洞窟オーガニックコーヒーを味わう ……etc※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
2420 円 (税込 / 送料別)

大人の伊勢神宮 幾度となく訪れたい、心の旅/旅行【3000円以上送料無料】
出版社ワニブックス発売日2023年11月ISBN9784847073687ページ数143Pキーワードおとなのいせじんぐういくどとなく オトナノイセジングウイクドトナク9784847073687内容紹介はじめての人も、何度か来ている人も、きっと新しい発見がある!『大人の伊勢神宮』が令和版として最新情報に更新!コロナ禍を経て、ますます多くの参拝者たちを魅了してやまない伊勢神宮。「3度目の参拝だから、神宮をじっくり味わいたい。新しい伊勢を感じてみたい」「通り一遍のガイドブックの知識じゃなく、もっと深く神宮のことを知りたい」そんな、伊勢神宮のすごさに気づき始めた人から、何度も神宮へ通っている熱心な崇敬者まで。神宮のことをもっと好きになる、新しいガイドブックの令和版が登場!※本書は2018年に刊行した『幾度となく訪れたい、心の旅 大人の伊勢神宮』に、 新たな情報をもとに加筆・修正を加えた新装改訂版です。主な内容は同一になります。この企画のために、神宮ガイドブックを何冊も作ってきた、伊勢をよく知る地元のクリエイターが集結。ほかでは見られない地元の人ならではの穴場情報も満載です。さらに、長年神宮を追い続けている写真家のKankan氏が、神宮の美しい自然や、年間約1500ものお祭りなど、神宮の“今”を圧巻の写真で紹介。写真を眺めるだけで神宮を感じられるような、永久保存版のガイドブックになっています。もちろん、神宮がはじめてという人でも大丈夫。内宮・外宮を参拝する際のコースガイド、参拝の作法やマナー、御神楽のことなど、基礎情報も充実しています。内宮・外宮の参拝が終わったら、離れた場所にある静かで清らかな別宮へ。そして、はじめての125社めぐりへ。神様とご縁を結ぶ、「参宮」の真髄を知るための1冊となっています。また、食事処やカフェ、お土産、宿情報にも力を入れています。参宮の町(おはらい町、おかげ横丁、外宮参道)の名店、有名店はもちろん、ほかのガイドブックでは取り上げなかった伊勢のおしゃれな雑貨&カフェなど、伊勢の高感度な女性たちに人気のスポットも多数紹介。一度は泊まってみたい憧れのお宿も、神宮参拝に最適なロケーションのお宿も紹介しています。神宮が大好きな大人のための、伊勢めぐり。新しい伊勢の魅力を堪能してください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 永遠の心のふるさと伊勢神宮へ(神宮の神祭り/祓いの心で神の秘密を開く)/第2章 幸せの道を開くために美しい心で参拝する(達人に教わる美しい心での参拝/豊受大神宮(外宮)へ参拝する/皇大神宮(内宮)へ参拝する/これだけは知っておきたい!美しい参拝者になるために/神社参拝の基本を学ぶ/御神楽をあげる)/第3章 美しい別宮めぐりそして、125社へ(離れた場所にある静かで清らかな別宮へ/はじめての125社めぐり ほか)/第4章 大人の伊勢散歩(おしゃれな雑貨&カフェでなごむ/外宮参拝後に行きたい!カフェ&食事処 ほか)/第5章 伊勢参りの宿(一度は泊まってみたい憧れの宿/参拝に集中できる!神宮参拝のための宿)
1650 円 (税込 / 送料別)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】44 御朱印でめぐる全国の寺社 聖地編 週末開運さんぽ【電子書籍】
<p>全国の特にパワーの強いお寺と神社を厳選し「山の聖地」「水の聖地」「森の聖地」「町の聖地」「島の聖地」に分けて紹介しています。もちろん、寺社の御朱印を掲載。お寺と神社の違いや参拝方法、境内のしくみや神様プロフィールなど、初心者にわかりやすい解説も充実しています。聖地めぐりの旅のプラン作りに参考となるモデルルートはシリーズ最多となる6本を掲載!</p> <p>※本書は2021年7月に発行した『御朱印でめぐる全国の聖地 週末開運さんぽ』の書名を変更しデータ等を更新した改訂版です。</p> <p>本書には以下の内容が収録されています。</p> <p>●限定御朱印&お祭り年間カレンダー</p> <p>●第一章「まずはここから! 御朱印入門」<br /> 御朱印って何?<br /> ファースト御朱印帳ゲット!<br /> 『古事記』と神様のプロフィール</p> <p>●第二章「最強モデルプラン」<br /> 東西横断最強プラン<br /> 富士山 ~ 京都 ~ 比叡山 ~ 淡路島 3泊4日</p> <p>[山の聖地]<br /> 富士山 ぐるり1周! 浅間神社 5社めぐり</p> <p>[水の聖地]<br /> 神々が降り立った聖なる地 阿蘇 & 高千穂 1泊2日</p> <p>[森の聖地]<br /> 浄化力MAX! 世界遺産・ 熊野古道 を歩く1泊2日</p> <p>[町の聖地]<br /> 1日であらゆる御利益に恵まれる 京都 & 大阪 日帰り</p> <p>[島の聖地]<br /> 150の神社が大集合! “神々が宿る島”長崎県・ 壱岐</p> <p>●第三章「全国の聖地紹介」<br /> [山の聖地]<br /> 富士山東口本宮 中尊寺 大山阿夫利神社 泉涌寺 ほか</p> <p>[水の聖地]<br /> 高千穂神社 醍醐寺 氣比神宮 瑞巌寺 ほか</p> <p>[森の聖地]<br /> 出雲大社 宝珠院 熊野速玉大社 北海道神宮 ほか</p> <p>[町の聖地]<br /> 柳谷観音 住吉大社 龍泉寺 岡田神社 ほか</p> <p>[島の聖地]<br /> 小島神社 宗像大社 八百富神社 明星院 ほか</p> <p>●コラム<br /> 編集部オススメ! 授与品<br /> お寺と神社以外の聖地</p> <p>※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。<br /> ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1760 円 (税込 / 送料込)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】10 地球の歩き方 島旅 佐渡 4訂版【電子書籍】
<p>祝・世界遺産登録!一冊まるごと佐渡だけのガイドブック、最新版登場!</p> <p>本書は島で活躍する人々が教えてくれたとっておきの情報が満載。「観る・遊ぶ・食べる・買う・泊まる」の定番情報はもちろん 世界遺産に登録された佐渡金山から話題のたらい舟 地元の人と触れ合える固有の伝統芸能体験などのアクティビティ情報を徹底的に紹介。さらに島の人が語ってくれた歴史や文化まで詰め込んだ1冊になっています。</p> <p>本書には以下の内容が収録されています。</p> <p>●Chapter0(佐渡ってどんなとこ? )<br /> 島の人からのWelcome Message!<br /> 巻頭グラビア(杉! 金剛杉! 巨木! 奇木! / 日本の縮図! 大自然の宝庫 / 歴史に彩られた佐渡カルチャー)<br /> ひと目で分かる佐渡(広域MAP 基本情報Q&A アクセス)<br /> 島ごよみ(ベストシーズン)<br /> 佐渡を知るキーワード<br /> おみやげ大集合<br /> 今すぐ食べたいご当地グルメ(郷土料理・海鮮自慢の名店)<br /> おすすめ島カフェ</p> <p>●Chapter1(佐渡の巡り方)<br /> タイプ別モデルプラン(ドライブ派 / アクティブ派 / バスで“のんびり”派)</p> <p>●Chapter2(佐渡の遊び方)<br /> トレッキング1~4<br /> 特集・世界遺産<br /> 遺産巡り(佐渡金山 美しきトキに魅せられて 世界農業遺産 ジオパーク)<br /> アクティビティ(原生林と杉巨木群トレッキング ドンデン高原ハイキング 大佐渡石名天然杉)<br /> 花図鑑 酒造所めぐり 民家ステイ 伝統芸能<br /> ぶらり街歩き(宿根木 小木 両津)<br /> たらい舟 琴浦洞窟めぐり ウミホタル観察 遊覧船 佐渡おけさ体験 シーカヤック 体験ダイビング 無名異焼き体験 裂き織り体験 太鼓体験 のろま人形制作 海水浴場めぐり<br /> 島カルチャー 酒造所 宿 伝統芸能</p> <p>●Chapter3(佐渡の歩き方)<br /> エリアガイド(両津 佐和田・真野 相川 小木・宿根木 外海府)</p> <p>●Chapter4(佐渡の深め方)<br /> 地理 歴史 お祭り 伝統芸能 島ことば 佐渡を知る(BOOK / 映画 / ドラマ / 旅の情報源)<br /> 島人インタビュー(トレッキング協会 風景画家 能協会 太鼓 佐渡おけさ 無名異焼き 竹細工 裂き織り 人形浄瑠璃 ワイン醸造家)<br /> 使える! 新潟駅 活用術</p> <p>※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。<br /> ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1760 円 (税込 / 送料込)

地球の歩き方御朱印シリーズ 21御朱印でめぐる京都の神社 週末開運さんぽ 集めるごとに運気アップ!/地球の歩き方編集室/旅行【1000円以上送料無料】
著者地球の歩き方編集室(著)出版社地球の歩き方発売日2024年12月ISBN9784058024294ページ数141Pキーワードごしゆいんでめぐるきようとのじんじやしゆうまつ ゴシユインデメグルキヨウトノジンジヤシユウマツ ちきゆう/の/あるきかた チキユウ/ノ/アルキカタ9784058024294内容紹介【本書は2020年5月発行の初版の三訂版です】『地球の歩き方御朱印シリーズ』は2006年、≪日本で初めて御朱印をテーマにした書籍として誕生しました≫。鎌倉、京都、東京、高野山などの古寺を中心とした「お寺シリーズ」、全国の知られざる御朱印を集めた「凄いシリーズ」、全国、関東、関西、東京などの「神社シリーズ」を発行してきましたが、 < 「京都の神社だけを集めた本はないのですか? 」 > という読者の皆さんの声にお応えし、京都の神社の御朱印本、登場です! もともと、お寺で納経をしたときに、その証として授与されていた御朱印。今では参拝の証として気軽に頂けるようになり、女性を中心に集める人が増えています。本書では「御朱印と御利益が凄い」と評判の神社を、数多くの京都の神社のなかから厳選。伏見稲荷大社や下鴨神社などの有名神社はもちろん、縁結び、金運、仕事運、合格祈願まで多彩な御利益別に神社とその御朱印を紹介しています。神社とお寺の違いや参拝方法、境内のしくみや神様プロフィールなどの基礎情報も好評。旅のプラン作りに便利なモデルルートや京都府のMAPも付いています。御朱印はこれからの人も、ツウの人も、本書と御朱印帳を持って旅に出れば、もっと楽しめる。もっと幸せになる。京都在住者と旅行者必携の一冊です! 目次●綴じ込み付録京都 神社おさんぽマップ ほか●第一章「まずはここから! 御朱印入門」御朱印って何? / ファースト御朱印帳ゲット! / 『 古事記 』と神様のプロフィール / 京都 神社のお祭り& 限定御朱印 & 開花カレンダー ほか●第二章「話題の神社をめぐる開運さんぽへ 週末御朱印トリップ」京都市内 縁結び / 嵐山さんぽ / 京都府北部元伊勢参り ほか●第三章「御利益別! 今行きたい神社」総合運アップの神社 石清水八幡宮 ほか縁結びの神社 今宮神社 ほか金運アップの神社 折上稲荷神社 ほか美容・健康運アップの神社 御髪神社 ほか仕事・学業運アップの神社 宇治上神社 ほかレア御利益神社 最強厄除 / 電気・電波の守り神 ほか※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第一章 まずはここから!神社の御朱印入門(御朱印ってナニ?/神社の御朱印の見方/個性がキラリ 御朱印ギャラリー ほか)/第二章 週末御朱印トリップ(“日帰りコース1”人生に必要な御利益を1日で全部頂く最強ルート/“日帰りコース2”すてきな出会いを引き寄せる!良縁祈願 縁結び集中プラン/“日帰りコース3”神社&絵になるスポットがたくさん!嵐山エリアではんなり開運さんぽ ほか)/第三章 御利益別!今行きたい神社(総合運/縁結び/金運 ほか)
1760 円 (税込 / 送料込)

地球の歩き方御朱印シリーズ 16御朱印でめぐる埼玉の神社 週末開運さんぽ 集めるごとに運気アップ!/地球の歩き方編集室/旅行【3000円以上送料無料】
著者地球の歩き方編集室(編集)出版社地球の歩き方発売日2023年12月ISBN9784058021781ページ数144Pキーワードごしゆいんでめぐるさいたまのじんじやしゆうまつ ゴシユインデメグルサイタマノジンジヤシユウマツ ちきゆう/の/あるきかた チキユウ/ノ/アルキカタ9784058021781内容紹介「御朱印と御利益が凄い」と評判の神社を、埼玉県内に数千社ある神社のなかから厳選。武蔵一宮 氷川神社や三峯神社などの有名神社はもちろん、縁結び、金運、仕事運、航空安全、野球上達運(! )まで、御利益別に102社の神社とその御朱印を徹底的に紹介! 開運神社で御朱印を集めれば、運気アップ間違いなし! 埼玉県内で「御朱印と御利益が凄い」と評判の神社を徹底取材。巻頭では、大宮・浦和エリア、秩父エリア、川越エリアなどの御朱印集めモデルルートを特集。また総合運、恋愛運、金運、健康運など御利益別に最強神社の御朱印を紹介。神様プロフィールや御朱印Q&Aなど、ビギナー向けコンテンツも満載です。●埼玉 神社のお祭り&限定御朱印カレンダー●巻頭インタビューCHIEさんの神社&御朱印 開運講座●第一章「まずはここから! 御朱印入門」御朱印って何? / ファースト御朱印帳ゲット! / 『古事記』と神様のプロフィール / 埼玉 神社 おさんぽマップ ほか●第二章「話題の神社をめぐる開運さんぽへ 週末御朱印トリップ」大宮・浦和 / 秩父 / 川越 / 行田 / 本庄 / 七福神めぐり / プチ鉄道巡礼 ほか●第三章「御利益別! 今行きたい神社」[総合運アップの神社]秩父御嶽神社(飯能市) ほか[縁結びの神社]川越八幡宮(川越市) ほか[金運アップの神社]鎮守氷川神社(川口市) ほか[美容・健康運アップの神社]行田八幡神社(行田市) ほか[仕事・学業運アップの神社]一山神社(さいたま市) ほか[レア御利益神社]日本一の神社 / ツーリング安全神社 / 旅行安全神社 / 野球上達神社 ほか※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 まずはここから!神社の御朱印入門(個性がキラリ御朱印ギャラリー/御朱印帳コレクション)/第2章 週末御朱印トリップ(“大宮・浦和”週末こそ、運気アップのチャンス!埼玉の中心地でよくばりパワスポめぐり/“秩父”「関東一」とウワサのパワースポットで最強エネルギーをチャージ!/“川越”小江戸・川越でのんびり町歩き 最強のLOVE運とパワフルな運気を授かる! ほか)/第3章 御利益別!今行きたい神社(総合運/縁結び/金運/美容・健康/仕事・学業/レア御利益)
1540 円 (税込 / 送料別)
![京都旅ごよみ 古都の12か月おとなの街歩き [ オフィス・クリオ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5087/9784780415087.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】京都旅ごよみ 古都の12か月おとなの街歩き [ オフィス・クリオ ]
古都の12か月おとなの街歩き オフィス・クリオ メイツユニバーサルコンテンツBKSCPN_【近畿】BKSCPN_【京都】 キョウト タビゴヨミ オフィス クリオ 発行年月:2015年03月 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784780415087 古都の歳時記(1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月)/京都エリアMAP(京都駅周辺/三十三間堂周辺/清水寺/高台寺周辺/八坂神社周辺 ほか) その時期にしか出会えない四季折々のお楽しみを織り交ぜて。各月の行事カレンダーのほか、お祭りやイベントをくわしくご紹介(「古都の歳時記」)。観光スポット周辺のくわしい地図で注目エリアを気ままに巡って。おすすめポイントを寺社・史跡・見る・買う・食事・ひと休みなどに分けてご紹介(「京都エリアMAP」) 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 人文・思想・社会 地理 地理(日本)
1595 円 (税込 / 送料込)

ドイツ 2025~26 地球の歩き方 / 地球の歩き方 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細2025~2026年版では、引き続き各都市の掲載物件情報を徹底追跡。新規登録された世界遺産や絶景スポット、お得に旅するためのコツ・アイデアもご紹介しています。町ごとのモデルルートなど、旅の計画に役立つ情報も引き続き満載。ドイツの旅に必携のガイドブックです! ※今回の2025~2026年版には以下の内容が収録されています。[巻頭特集]2025~2026ドイツの最新&とっておき旅行情報ドイツの知られざる絶景スポット[ドイツの楽しみ方がひと目でわかる! 定番のテーマ特集も充実]クラシック音楽鑑賞ガイド / ブンデスリーガ観戦ガイド / ドイツグルメの世界を極める / ドイツのお祭りガイド / ドイツおみやげコレクション●本書に掲載されているおもな都市・観光地 フランクフルト と ライン川 モーゼル川 周辺 フランクフルト ヴィースバーデン マインツ リューデスハイム コブレンツ などケルンとルール地方 ケルン ボン デュッセルドルフ アーヘン ドルトムント などハイデルベルクと古城街道 ハイデルベルク マンハイム ニュルンベルク バンベルク バイロイトなどファンタスティック街道と黒い森シュトゥットガルト カールスルーエ バーデン・バーデン ウルム フライブルク などロマンティック街道 ヴュルツブルク ローテンブルク ネルトリンゲン アウクスブルク フュッセン などミュンヘンとアルペン街道 ミュンヘン レーゲンスブルク パッサウ ガルミッシュ・パルテンキルヒェン などベルリンとゲーテ街道 ハルツ地方 ベルリン ポツダム ライプツィヒ デッサウ ヴァイマール アイゼナハ ゴスラー などドレスデンと周辺 ドレスデン マイセン ザイフェン バウツェン ゲルリッツ などメルヘン街道 ハーナウ シュタイナウ カッセル ハン・ミュンデン ハーメルン ブレーメン などハンブルクとエリカ街道 北ドイツ ハンブルク リューベック リューネブルク ツェレ ハノーファー ロストック など※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。あらかじめご了承ください。
2420 円 (税込 / 送料別)

地球の歩き方 島旅 01五島列島 福江島 久賀島 奈留島 中通島 若松島 小値賀島 宇久島/旅行【3000円以上送料無料】
出版社地球の歩き方発売日2024年07月ISBN9784058022924ページ数134Pキーワードごとうれつとうふくえじまひさかじまなるしまなかどお ゴトウレツトウフクエジマヒサカジマナルシマナカドオ9784058022924内容紹介丸ごと五島列島だけのガイドブック、最新版登場! 『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』として2018年に世界遺産登録され、今も大注目の五島列島。本書には、五島で活躍する人々が教えてくれたとっておきの情報が満載。「観る・遊ぶ・食べる・買う・泊まる」の情報はもちろん、島々に散らばる教会群の短期攻略ルート、気になる民泊の中身、思い出に残る手作り体験など、五島列島をめいっぱい楽しむための秘訣を徹底的に紹介。さらに島の人が語ってくれた歴史や文化までもがギュギュッと凝縮された1冊になっています。本書には以下の内容が収録されています。 ●Chapter0(五島列島ってどんなとこ? )島の人からのWelcome Message! 巻頭グラビア(祈りの島に立つ教会 / 大自然アート / 島のカルチャー)ひと目でわかる五島列島(広域MAP、基本情報Q&A、アクセス)島ごよみ(ベストシーズン)五島列島を知るキーワードとっておき島みやげ今すぐ食べたい島グルメ(郷土料理)●Chapter1(五島列島の巡り方)タイプ別モデルプラン●Chapter2(五島列島の遊び方)五島列島に立つ教会 巡り方・マナーキリシタンゆかりの洞窟クルーズ野崎島を歩こうぶらり町歩き(福江島)アクティビティ(スノーケリング、ダイビング、グラスボート、シーカヤックなど)魅惑のビーチセレクション手作り体験(ステンドグラス、バラモン凧、椿油など)酒造所巡り、古民家ステイ、体験型民泊●Chapter3(五島列島の歩き方)エリアガイド( 福江島 、 久賀島 、 奈留島 、 中通島 、 若松島 、 小値賀島 、 宇久島 )●Chapter4(五島列島の深め方)地理、歴史、お祭り、伝統芸能、ことば五島列島を知る(BOOK / 映画 / ドラマ / 旅の情報源)島人インタビュー使える! 観光案内所 活用術予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次島の皆さんからのメッセージ 五島列島へようこそ!/島旅×ジブン時間/ひと目でわかる五島列島/五島列島の島ごよみ/五島列島をもっとよく知るKeyword/とっておき島みやげ/今すぐ食べたい島グルメ/島の恵み五島列島の焼酎/五島列島の教会を巡る/五島列島の巡り方/五島島人インタビュー/五島列島の遊び方/五島列島の深め方/旅の基本情報
1870 円 (税込 / 送料別)

【中古】にっぽんちず /
にっぽんちず 単行本 の詳細 日本の47都道府県の形や有名な場所・動物・食べ物・お祭りなどを、地図とイラストでわかりやすく紹介。世界の中の日本の位置や、山・川といった日本の地形も説明する。白地図付き。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 料理・趣味・児童 地図・旅行記 出版社: JTBパブリッシング レーベル: キッズレッスンBOOK 作者: カナ: ニッポンチズ / サイズ: 単行本 ISBN: 4533081576 発売日: 2011/04/01 関連商品リンク : JTBパブリッシング キッズレッスンBOOK
165 円 (税込 / 送料別)

楽学ブックス 神社 3関東の聖地と神社/Kankan/辰宮太一/旅行【1000円以上送料無料】
著者Kankan(写真) 辰宮太一(監修)出版社JTBパブリッシング発売日2013年04月ISBN9784533090479ページ数143Pキーワードかんとうのせいちとじんじやらくがくぶつくす カントウノセイチトジンジヤラクガクブツクス かんかん たつみや たいち カンカン タツミヤ タイチ9784533090479内容紹介東京、富士、箱根、鹿島、香取、三峯…強い神力で首都を護る17社へ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 東の護り(鹿島神宮-茨城/香取神宮-千葉)/第2章 首都の繁栄を護る神社(明治神宮-東京/神田神社-東京/氷川神社-埼玉)/第3章 西の護り(富士山本宮浅間大社-静岡/北口本宮冨士浅間神社-山梨/三嶋大社-静岡)/第4章 首都の後ろ盾(江島神社-神奈川/箱根神社-神奈川/三峯神社-埼玉)/第5章 神社を深く知る(参拝の心得五ヵ条/神社とは何か/手水の作法/拝礼の作法/神社の境内・御神楽/お祭り案内/アクセス・問合せ)
1650 円 (税込 / 送料込)

地図でスッと頭に入る47都道府県 知られざる魅力大図鑑/なるほど知図帳編集部/旅行【3000円以上送料無料】
著者なるほど知図帳編集部(編)出版社昭文社発売日2021年12月ISBN9784398144614ページ数175Pキーワードちずですつとあたまにはいる チズデスツトアタマニハイル しようぶんしや シヨウブンシヤ9784398144614内容紹介近年、テレビ番組や雑誌・書籍等でよく取り上げられる都道府県ネタ。各県の見どころ、ご当地グルメ、特産物、温泉、お祭り、地元出身の有名人・有名企業・・などなど、面白ネタは枚挙に尽きない。本書は北は北海道から南は沖縄まで、47都道府県の数ある魅力を地図をまじえて一冊に凝縮したマップエンターテインメント。■第1部 統計データから見えてくる、仰天!なるほど!地域の特色~各種統計データから読み取る地域性~地震の発生予測図、火山分布、全国の名水、驚きの気象、漁獲高・農畜産物ランキング、おらが県のローカル鉄道、日本の空港、企業数から見る地域の傾向、江戸幕府が全国を支配した幕藩体制、遺跡と古墳、芥川賞と直木賞の地域性、日本の世界遺産、「祭り」と「花火」、地域に溶け込むプロスポーツ、女性活躍は地方優勢、教育熱心県はどこ?・・・ほか。■第2部 珍名所や郷土料理、絶景、秘湯、奇祭、伝統工芸など、47都道府県の知られざる魅力都道府県別ガイド。北海道から沖縄まで、各県の見どころ、歴史、行事、グルメ、秘湯、絶景、祭り・・など、特選ネタを2頁ずつで紹介。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次巻頭Special 47都道府県なるほどランキング(自然と災害/産業と交通/歴史と文化/暮らし/ご当地雑学)/県別魅力大図鑑 地元民がご推薦!いま注目の47都道府県魅力スポット(北海道・東北/関東/中部/近畿/中国/四国/九州・沖縄)
1760 円 (税込 / 送料別)

地球の歩き方 島旅 05天草/旅行【3000円以上送料無料】
出版社地球の歩き方発売日2023年05月ISBN9784058020425ページ数127Pキーワードあまくさちきゆうのあるきかたしまたび5 アマクサチキユウノアルキカタシマタビ59784058020425内容紹介日本唯一、天草だけのガイドブック! 本書は島で活躍する人々が教えてくれたとっておき情報が満載。「体験する・遊ぶ・観る・食べる・買う・泊まる」情報はもちろん、禁教時代も島の人が守り続けたキリスト教信仰にまつわるヒストリーや、現代にも息づく南蛮文化も取り上げます。太古の昔、日本最大級の肉食恐竜が暮らしていたという熊本県・天草は、青い海に浮かぶ大小さまざまな島が織り成す美しい景観に恵まれた土地。16世紀に海を渡りこの島に辿り着いた南蛮文化やキリスト教は、今も島に残り、旅をするなかでその面影を感じることができます。温暖な気候で“遭遇率90%以上”のイルカウオッチングなどアクティビティも多彩! 鮮度抜群の海の幸や、天草が誇る日本最大級の地鶏「天草大王」も旅人を待っています。他の場所では体験できない「天草ならでは」を1冊にまとめた完全ガイド。●Chapter0(天草ってどんなとこ)島の人からのWelcome Message! 巻頭グラビアひと目でわかる天草(広域MAP、基本情報Q&A、アクセス)島ごよみ(ベストシーズン)天草を知るキーワードおみやげ大集合世界三大ちゃんぽん、天草ちゃんぽん徹底解剖●Chapter1(天草の巡り方)タイプ別モデルプラン(上下天草を満喫 / 歴史&文化をたどる旅 / 絶景! 島ドライブ)●Chapter2(天草の遊び方) < 海体験 > イルカウオッチング、シーカヤック、スタンド・アップ・パドルサーフィン、グラスボート、五橋クルーズ、ナイト水族館、体験ダイビング、釣り、ビーチセレクション < トレッキング > 次郎丸岳・太郎丸岳、観海アルプス、白嶽・鋸岳、オルレ < 町歩き > 本渡、崎津、苓北、牛深、湯島、下田温泉湯巡り < 島カルチャー > 天草キリシタン文化を巡る、天草御所浦ジオパーク体験、魅惑の天草陶磁器、真珠加工体験、ミニバラモン凧体験、ミューイ天文台星空観察、南蛮手まり体験、土人形体験、民家ステイ(海辺の宿、畑の宿)●Chapter3(天草の歩き方)絶景スポットエリアガイド(北エリア、東エリア、中央エリア、西エリア)●Chapter4(天草の深め方)地理、歴史、お祭り、島の手しごと、伝統芸能、島に恋して(Iターン特集)、島ことば、天草を知る(BOOK / 映画 / ドラマ / 旅の情報源)●Chapter5(旅の基本情報)天草の概要、シーズン、遊び方、お金、レストラン、おみやげ、ネットワーク、食の旬カレンダー、アクセス(各都市から島へ、島内移動)宿泊施設、観光案内所活用術※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次天草の巡り方(タイプ別モデルプラン(1) 上下天草を満喫/タイプ別モデルプラン(2) 歴史&文化をたどる旅 ほか)/天草の遊び方(海体験/トレッキング ほか)/天草の歩き方(北エリア 大矢野・松島・有明/東エリア 姫戸・龍ヶ岳・倉岳・栖本・御所浦 ほか)/天草の深め方(天草の地理と産業/天草の歴史 ほか)/旅の基本情報(旅の基礎知識/天草へのアクセス ほか)
1760 円 (税込 / 送料別)

楽学ブックス 神社 3関東の聖地と神社/Kankan/辰宮太一/旅行【3000円以上送料無料】
著者Kankan(写真) 辰宮太一(監修)出版社JTBパブリッシング発売日2013年04月ISBN9784533090479ページ数143Pキーワードかんとうのせいちとじんじやらくがくぶつくす カントウノセイチトジンジヤラクガクブツクス かんかん たつみや たいち カンカン タツミヤ タイチ9784533090479内容紹介東京、富士、箱根、鹿島、香取、三峯…強い神力で首都を護る17社へ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 東の護り(鹿島神宮-茨城/香取神宮-千葉)/第2章 首都の繁栄を護る神社(明治神宮-東京/神田神社-東京/氷川神社-埼玉)/第3章 西の護り(富士山本宮浅間大社-静岡/北口本宮冨士浅間神社-山梨/三嶋大社-静岡)/第4章 首都の後ろ盾(江島神社-神奈川/箱根神社-神奈川/三峯神社-埼玉)/第5章 神社を深く知る(参拝の心得五ヵ条/神社とは何か/手水の作法/拝礼の作法/神社の境内・御神楽/お祭り案内/アクセス・問合せ)
1650 円 (税込 / 送料別)

ハルカナ:otonatabi premium台北/旅行【1000円以上送料無料】
出版社TAC株式会社出版事業部発売日2019年09月ISBN9784813286110ページ数175Pキーワードたいぺいたいほくはるかなおとなたびぷれみあむはるか タイペイタイホクハルカナオトナタビプレミアムハルカ9784813286110内容紹介■「ハルカナ 台北」台湾カルチャーとローカルフードから、癒しとパワーをもらう旅巻頭特集「台北でぜったいしたい9つのコト」台北カルチャーを発信する三大スポット(松山文創、崋山191文化創意産業園区、誠品書店)/多すぎのとっておき台北スイーツ(かき氷、マンゴー、タピオカ) /正統小籠包の7つ名店/お祭り夜市を食べ歩く/ご利益もらいの幸運旅、4つのパワースポット/台北の朝(朝食、ファーマーズマーケット) /世界有数の秘宝コレクション、国立故宮博物院/旅情あふれる九?への旅/台湾的ノスタルジー、古い街並み十分食べる 絶品ローカルフード! この店のこの一品/ストリートごはんの定番、包子の人気店20/しのぎを削る大陸料理の名店、高級店/薬膳料理・火鍋/台湾茶モダンVSトラディショナル(茶藝館) /台湾珈琲(リノベカフェ、ブックカフェ)美容・健康 スパ/足裏マッサージ/台湾シャンプー/漢方ショップ/変身写真館歴史 台湾の史跡、名建築を巡る泊まる おしゃれでかわいいプチプラ・ゲストハウスその他 台北からのONE DAY TRIP/ NEWS&TOPICS台北のいま/滞在モデルプラン/イベントカレンダー/旅の裏技/基礎情報(出入国、両替・クレジットカード、通信事情、トラブル対策など)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1540 円 (税込 / 送料込)
![旅びっとん 2017年 夏・秋の旅 第2週【電子書籍】[ 神田 雅志 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1887/2000005421887.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】旅びっとん 2017年 夏・秋の旅 第2週【電子書籍】[ 神田 雅志 ]
<p>電子書籍「旅びっとん」も4年目に突入!今回は2017年 夏・秋の旅 第2週、8月3日から8月9日の内容をお届けします。旅2週目は、お祭り三昧!3日の"青森ねぶた祭"を皮切りに、4日は"八戸三社大祭"、5日は"立佞武多祭り"、6日は"弘前ねぷたまつり" (^-^) 青森を満喫した"びとん"は、津軽海峡フェリーで再び北海道へ…函館ターミナルの売店「SEAちゃん」で売られている290円弁当を調査するのでありました (^-^;)</p> <p>2017/8/9(水) 午前 11:58…え~、290円弁当の種類について、訂正とお詫びを申し上げます。ここ数日、びとんは、290円弁当の種類を、最大2とか、3とか、4とか申して来ましたが、真実は 七種類でした。ごめんなちゃい ませ。えび天、唐揚げ、のり、シャケ、ハンバーグ、シャケフライ、で六種類。で、あと1種類は、以前不明のままです。津軽海峡フェリー函館ターミナル、名物290円弁当の真実、今なを、判明せず謎は残ったままなので、予算の許す限り調査続行致します。旅びっとん←(暇人)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
100 円 (税込 / 送料込)

楽学ブックス 神社 2出雲大社/中野晴生/旅行【3000円以上送料無料】
著者中野晴生(写真)出版社JTBパブリッシング発売日2018年06月ISBN9784533126840ページ数127Pキーワードいずもたいしやらくがくぶつくすじんじや2 イズモタイシヤラクガクブツクスジンジヤ2 なかの はるお ナカノ ハルオ9784533126840目次第1章 大社宮域を歩く(出雲大社/御本殿/素鵞社 ほか)/第2章 出雲大社のお祭り(大社のお祭りとは/神迎祭/神在祭 ほか)/第3章 出雲の神々をめぐる(熊野大社/八重垣神社/須我神社 ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)

【中古】てくてくドイツ / いしかわともこ
てくてくドイツ 単行本 の詳細 ビールにグルメ、ホテルにお祭り。てくてく歩いたドイツの町。2006年FIFAワールドカップの開催地、ドイツぐるり1周のひとり旅。ガイドブックには載っていない旅のヒントがいっぱいの、楽しいイラストエッセイ。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 料理・趣味・児童 地図・旅行記 出版社: ワニブックス レーベル: 作者: いしかわともこ カナ: テクテクドイツ / イシカワトモコ サイズ: 単行本 ISBN: 4847016505 発売日: 2006/05/01 関連商品リンク : いしかわともこ ワニブックス
165 円 (税込 / 送料別)

【中古】見て、学んで、力がつく!こども日本地図 / 永岡書店
見て、学んで、力がつく!こども日本地図 単行本 の詳細 農業・産業・お祭りといった地方の特徴がわかる地図、名物や名所等をイラストと写真で紹介する地図、地方別・行政マップを掲載。ほか、日本の世界遺産や地図の見方、おもしろ雑学マップも収録する。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 料理・趣味・児童 地図・旅行記 出版社: 永岡書店 レーベル: 作者: 永岡書店 カナ: ミテマナンデチカラガツクコドモニホンチズ / ナガオカショテン サイズ: 単行本 ISBN: 4522432372 発売日: 2013/12/01 関連商品リンク : 永岡書店 永岡書店
165 円 (税込 / 送料別)

伊豆大島 利島 伊豆諸島 1 地球の歩き方 島旅 / 地球の歩き方 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細東京から高速船でわずか1時間45分。思い立ったらすぐに行ける!想像を超えるスケールの火山島「 伊豆大島 」の完全ガイド。日本で唯一の“砂漠”や、島の中央にそびえる御神火こと三原山の火口など、火山島ならではの壮大な風景が広がります。ただただ、地球の息づかいに圧倒されるもよし、その広大な自然をフィールドにして、遊び尽くすもよし!気軽にリピートできる島だからこそ、何度も足を運んでその度に、楽しみ方を増やしていく。そんな旅人を応援する1冊です!本書には以下の内容が収録されています。●Chapter0(伊豆大島ってどんなとこ?)島の人からのWelcome Message!巻頭グラビアひと目でわかる 伊豆大島 ・ 利島 (広域MAP、基本情報Q&A、アクセス)島ごよみ(ベストシーズン)伊豆大島・利島をもっとよく知るキーワードとっておきの島みやげ島グルメ(郷土料理)●Chapter1(伊豆大島・利島の巡り方)タイプ別モデルプラン●Chapter2(伊豆大島・利島の遊び方)<アクティビティ>三原山 トレッキング/ 裏砂漠 トレッキング/ サンセットパームライン ・サイクリング/三原山ダウンヒルサイクリング/4WDで裏砂漠ドライブ/大島公園遊歩道トレッキング/ バギーライド ツアー/釣り体験/ 海辺ヨガ /星空ウオッチング/ シュノーケリング ツアー/体験ダイビング 他<島カルチャー>椿 を愛でに行く/波浮港まち歩き/七福神巡り/料理教室/酒蔵探訪/陶芸体験/塩工場見学/椿オイルトリートメント/古民家&ゲストハウスでのんびり島ステイ/人気のレストラン&カフェ/島の湯めぐり/スナックデビュー 他●Chapter3(伊豆大島・利島の歩き方)エリアガイド(伊豆大島 元町 / 三原山周辺 / 岡田 ・ 泉津 / 波浮 ・ 差木地 / 利島 )●Chapter4(伊豆大島・利島の深め方)地理、歴史、お祭り、伝統芸能、島の手しごと、島に恋して、島ことば、本・映画基本情報/アクセス/島内移動術/観光案内所活用術/宿泊施設リスト予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)
![東京スカイツリーのまち 浅草ミラクルガイド【電子書籍】[ 神谷僚一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0992/2000000130992.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】東京スカイツリーのまち 浅草ミラクルガイド【電子書籍】[ 神谷僚一 ]
<p>巷にあふれるガイドブックや雑誌、SNSサービスでも触れられていない、まったく新しい《ホントの浅草ガイド》!浅草寺幼稚園に通い、町内会顔役の祖父の下、この地を根城に育った著者が満を持して披露する。人気のスカイツリーロードはもちろん、おもちゃ、もんじゃ、サンバ・カーニバル、ラジオ体操、仏壇街に材木横丁、牛鍋から天丼まで!【目次】●一章 見てミラクル スカイツリーロードって、どこのこと?、東京ミラクル繁華街にキャーキャー歓声があがるって?、シューズが安く買えるレザーの街って?、東急ハンズもびっくりの店が下町にはあるって?●二章 歩いてミラクル 昔からカフェの街だったらしいね?、Woodyな街角は、東京でもうここだけ?、神社の鳥居が買えるってホント?、スタイリスト御用達の「浅草橋」って何?、浅草エリアはもっと広いらしいね?●三章 食べてミラクル 究極のB級グルメが浅草にあるってホント?、浅草の天丼はこげてるってホント?、浅草はすき焼き最古・最多エリアらしいね?、コンビニとはひと味違うおでんって何?、国際劇場の芸人や踊り子が愛した丼って?●四章 知ってミラクル お店を始める人がお世話になりたい街って?、バックパッカーの宿がオシャレに進化してるらしいね?、世界のおもちゃの故郷は浅草ってホント?、 サンバカーニバルって、どうして浅草なの?、ラジオ体操のはじまりも浅草とか?●五章 感じてミラクル 人力車で未来へ行ける街って?、お祭りが一年中ある東京といえば?、水の都らしいね?、浅草寺よりも古いミステリースポットがある?</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
550 円 (税込 / 送料込)

【中古】こども日本地図 / 永岡書店
こども日本地図 単行本 の詳細 農業・産業・お祭りなど地方の特徴がわかる地図、名物や名所などをイラストと写真で紹介する地図、地方別・行政マップを掲載。3種類の地図で「日本」を正しく理解できる一冊。巻末に遊びながら覚える都道府県カード付き。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 料理・趣味・児童 地図・旅行記 出版社: 永岡書店 レーベル: 作者: 永岡書店 カナ: コドモニホンチズ / ナガオカショテン サイズ: 単行本 ISBN: 9784522424445 発売日: 2007/05/01 関連商品リンク : 永岡書店 永岡書店
165 円 (税込 / 送料別)

楽学ブックス 神社 1伊勢神宮/Kankan/旅行【1000円以上送料無料】
著者Kankan(写真)出版社JTBパブリッシング発売日2011年04月ISBN9784533082061ページ数143Pキーワードいせじんぐうらくがくぶつくすじんじや1 イセジングウラクガクブツクスジンジヤ1 かんかん カンカン9784533082061目次第1章 神宮とは?(神宮とは?/神宮の基礎知識)/第2章 宮域を歩く(豊受大神宮(外宮)/皇大神宮(内宮))/第3章 神宮のお祭り(二十年に一度、式年遷宮への道/神宮の祭祀 ほか)/第4章 神宮参拝ガイド(ゆったり参拝モデルコース/参拝の心得10カ条 ほか)
1650 円 (税込 / 送料込)

くるり丹波・篠山 ゆったり、のんびり近場の楽園 / ウエストプラン 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 優雅な気分ですごす近場の旅/ 丹波がもっと好きになる農家民宿に泊まろう/ 丹波篠山 大地の恵みを味わう/ ご朱印でめぐる丹波篠山の古刹/ お祭り/ 丹波篠山・地酒の魅力/ 直売所MAP/ パン屋さんMAP/ 森で冒険しよう/ 篠山市エリア〔ほか〕
998 円 (税込 / 送料別)
![夏休みWalker首都圏版2018【電子書籍】[ TokyoWalker編集部 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0639/2000006570639.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】夏休みWalker首都圏版2018【電子書籍】[ TokyoWalker編集部 ]
<p>今すぐ行ける&使える、真夏のお出かけ情報を徹底紹介!話題のナイトプールにアトラクション型プール、観て楽しむ絶景ビーチなど、プールや海水浴場をジャンル別に紹介。また、この夏見るべき関東の花火大会を厳選!おすすめのビュースポットや主催者のコメントを交えて徹底解説。踊る祭りに見る祭り!都市部5大祭りを120%楽しめる、エリア別のお祭り特集も。もちろん夏グルメも欠かせない!夏だからこその激辛フードに、アジアン・ヌードル、カレーと、夏のホットなグルメ情報が満載。忘れちゃいけない、甘くて冷た~いかき氷も!さらに、夏イベントや東京ディズニーリゾートの最新NEWSも見逃せない。この1冊で、今日から首都圏の夏休みを満喫しよう!※掲載情報は18年6/29現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・特典付録は掲載していない場合があります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
748 円 (税込 / 送料込)
![東京お祭り!大事典 毎日使える大江戸歳時記 [ 井上一馬 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8113/9784903908113.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】東京お祭り!大事典 毎日使える大江戸歳時記 [ 井上一馬 ]
毎日使える大江戸歳時記 井上一馬 ミシマ社トウキョウ オマツリ ダイジテン イノウエ,カズマ 発行年月:2009年01月 ページ数:210p サイズ:単行本 ISBN:9784903908113 井上一馬(イノウエカズマ) 1956年東京生まれ。東京外国語大学卒業後、出版社勤務を経て、翻訳家に。現在、作家、エッセイストとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1月(カウントダウン・初詣/王子・狐の行列/迎光祭 ほか)/2月(餅つき/節分/僧兵行列 ほか)/3月(ひな祭り/深大寺だるま市/啓蟄 ほか)/4月(春の義士祭/奉納相撲/川崎かなまら祭り ほか)/5月(鉄砲洲稲荷神社例大祭/八十八夜/青梅大祭 ほか)/6月(品川天王祭/白髭神社例大祭/千住天王祭 ほか)/7月(駒込富士の山開き/平塚七夕祭り/下町七夕祭 ほか)/8月(築地本願寺盆踊り/川崎・稲毛神社山王祭/中目黒祭り ほか)/9月(二百十日/鹿島神宮・秋の例大祭/自由が丘・熊野神社例大祭 ほか)/10月(井草八幡宮・流鏑馬/ウォーターフロント祭/土浦全国花火競技大会 ほか)/11月(東京時代祭り/明治神宮・流鏑馬 ほか)/12月(秩父夜祭/王子神社熊手市/ジョン・レノンの命日 ほか) 毎日どこかで「ハレ」がある!全307の季節の行事を紹介。イベントカレンダー・今月の花だより・インデックス、こうした情報・資料も充実!毎年使える保存版。 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 年中行事
1760 円 (税込 / 送料込)

持ち帰りたいラトビア SUBARUとめぐる雑貨と暮らしの旅/溝口明子/旅行【1000円以上送料無料】
著者溝口明子(著)出版社誠文堂新光社発売日2016年03月ISBN9784416516256ページ数239Pキーワードもちかえりたいらとびあすばるとめぐるざつかと モチカエリタイラトビアスバルトメグルザツカト みぞぐち あきこ ミゾグチ アキコ9784416516256内容紹介バルト海に面した緑溢れる国・ラトビア。この国の暮らしには今も素朴でぬくもり溢れる手仕事があちこちに息づいています。本書ではラトビアに魅せられた著者が時間をかけて集めたとっておきの雑貨をその魅力とともに紹介。作り手たちの温かな人柄と真摯なこだわりに触れる工房取材、民芸市の掘り出しもの、愛らしいヴィンテージ雑貨、ラトビアの風土と雑貨との関わりなど、どのページを開いても胸がドキドキする話ばかりです。ラトビアめぐりのプランや旅支度情報も充実。全240ページ、まるごと一冊、ピュアで奥深いラトビアをお楽しみください。■目次はじめにラトビアのこと1 森の民芸市へ民芸市の雑貨/フォークダンス/音楽/民芸市の基本情報2 手仕事のはなし織物/陶器/オーナメント/木工/編み物/バスケット3 一期一会の雑貨ヴィンテージ雑貨/リガ磁器/リーヴァー二ガラス/古書4 ラトビアの楽しみ方リガ旧市街/新市街/散策コース/博物館/四季のお祭り5 旅の基礎知識ラトビアへの行き方/旅の準備/現地情報コラムTLMSについて/森と木々/伝統的な結婚式/文様/ラトビアの大イベントあとがき*********************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 森の民芸市へ(民芸市で見つけたとっておき/楽しく気高きラトビアのフォークダンス ほか)/2 手仕事のはなし(織物/陶器 ほか)/3 一期一会の雑貨(ヴィンテージ雑貨に出合える場所/心躍る、古い紙もの ほか)/4 ラトビアの楽しみ方(リガ旧市街めぐり/中央市場を歩く ほか)/5 旅の基礎知識(ラトビアへの行き方/情報の集め方 ほか)
1760 円 (税込 / 送料込)
![アメリカ探検シリーズ:アラスカ州 :アメリカ合衆国州別紀行:普段着の秘境を訪ねて【電子書籍】[ Amber Richards ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1061/2000006221061.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】アメリカ探検シリーズ:アラスカ州 :アメリカ合衆国州別紀行:普段着の秘境を訪ねて【電子書籍】[ Amber Richards ]
<p>このシリーズでは、アメリカ合衆国を州ごとに1冊にまとめました。この電子書籍では、美しいアラスカ州を取り上げます。既に住んでいても、これから訪ねる予定にしても、 アラスカならではの見所、興味深いイベントの情報が満載です。人気の高い有名な名所に加えて、知る人ぞ知る秘境も含まれています。この本はアラスカ在住者の協力を得て執筆されたので、地域に対する地元住民の視点がよく捉えられています。多くの点で、普通のトラベルガイドとは全く異なる視点と言えます。この地域にしかない魅力が体験できる場合以外は、このシリーズではどこに泊まって何を食べるかについてはあまり取り上げません。この本がお届けするのは、アラスカの街、地元の生活、自然、景観、ここにいる間にしか経験できないこと、そして歴史をちょっぴりです。ゴーストタウンや、人気のお祭り、フェア、家族向けのアクティビティについても章を割いています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
585 円 (税込 / 送料込)