「PCソフト > 音楽制作」の商品をご紹介します。
![Native Instruments (NI) Schema - Light ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01653/mt0165391.jpg?_ex=128x128)
Native Instruments (NI) Schema - Light ネイティブインストゥルメンツ [メール納品 代引き不可]
メロディックなシーケンサープラグイン【特徴】豊かでカスタマイズ可能なレイヤーSchema: Light の直感的なステップシーケンサープラグインには、ソフトでレイヤー可能な高音域のループが豊富に収録されており、エンドレスな新しいアイデアを提供します。即座に動きのあるパターンを作り出し、内蔵のエフェクトやコントロールでカスタマイズしよう。幻想的なフィルムスコア、エレクトニックなサウンドスケープ、そして催眠的なヒップホップビートに最適な、繊細で豊かに調整されたサウンドを探求しよう。【】SchemaのエンジンSchema: Lightは、 独自の16ステップシーケンサーを中心に設計されています。4つのテンポ同期された2小節のループをベースに、各レイヤーで最大16ステップを使って、独自のメロディックパターンを作成しよう。モジュレーションホイールで表現力を追加し、進化したエンジンで詳細な音作りを探求しよう。即座にサウンドを求める方、手作業で音作りを求める方を問わず、 Schema: Lightはどんなワークフローにも直感的なインターフェースを提供します。即座のインスピレーション様々なプレイバックモード、エンベロープ、エフェクトなどで調整可能な4つのループから構成された、厳選された200の丁寧に設計されたプリセットを探求しよう。柔らかなプラックやベルから幻想的なキーボードまで、 Schema: Lightのマルチサンプリングされたサウンドソースは、簡単に差し替えてプレビューすることができ、嬉しい偶然とシームレスな実験を促します。4つのレイヤー、エンドレスな可能性各サウンドソースには4種類のバリエーションがあります。Version Aは完璧に録音され、ハイエンドなアウトボード機材で整えられたオリジナルのサウンドです。一方、Version B、C、Dは、さらにそのサウンドを向上させるために、様々なストンプボックス、モジュラーシステム、テープマシン、高度なグラニュラー技術などが使用されています。各レイヤーのミュートやソロを切り替えたり、サイコロ機能でループ、16個の個別のスライス、またはシーケンサーパターンをランダム化することができます。自由なサウンドカスタマイズ16ステップの各フィルター、ディケイ、音量、ピッチを調整して、ディープなサウンドデザインに足を踏み入れよう。ループパターンの長さを変更してポリリズムを試してみたり、2つの個別のセンドスロットに割り当て可能な6つのスタジオ品質のエフェクトで個性を加えよう。Schema: DarkとLight のバンドルSchema: DarkとLightのバンドルで、 両方の世界を手に入れよう。Schema: Darkのディープで破壊的なパルスと、 Schema: Lightの明るい音色を組み合わせることで、 どんなプロジェクトにもインスピレーションを与える多彩なサウンドパレットを手に入れることができます。【詳細情報】・魅力的なメロディックパターンやテクスチャーを織りなす、ユニークなシーケンスエンジン・クリエイティブに加工されたベル、キーボード、弦楽器のプラック、木琴などのサウンドを作り出し、探求しよう・4層のレイヤーエンジンを使用して、没入感のあるシーケンスを作成しようJANコード:4533940336558
23100 円 (税込 / 送料込)
![UnitedPlugins Cyberdrive Core ユナイテッドプラグイン[メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01770/mt0177011.jpg?_ex=128x128)
UnitedPlugins Cyberdrive Core ユナイテッドプラグイン[メール納品 代引き不可]
ディストーションサウンドの豊富な能力【特徴】世界で最も歪んだディストーションを持っていますが、一部の作業では 3 つのディストーション ユニット、フィードバック モジュール、および追加のエフェクトは必要ありません。そのため、当社は Cyber drive の便利で迅速でわかりやすいバージョンを作成しました。Cyber driveCore は、コンピューターのリソースを節約しながら、すぐに結果を得ることができる、すぐに使用できるツールです。このツールには、その「CyberDrive」と同じ 64 のディストーション モデルが含まれています。【】 歪みモデルの多元宇宙8 つの異なるカテゴリにまたがる 64 種類のディストーション タイプから選択できます。各ディストーション タイプは、さまざまな音響の可能性を提供できるよう細心の注意を払って設計されています。コントロール ノブを使用すると、各モデルに固有のパラメータを調整してディストーションの特性を微調整できるため、サウンドの音響特性を正確に制御できます。アナログシミュレーション8 つの異なるカテゴリにまたがる 64 種類のディストーション タイプから選択でき、各ディストーション タイプは、さまざまな音響の可能性を提供できるよう細心の注意を払って設計されています。コントロール ノブを使用すると、各モデルに固有のパラメータを調整してディストーションの特性を微調整できるため、サウンドの音響特性を正確に制御できます。形を整えて潰すその他の歪みのカテゴリーも探索できます。モダン セクションでは、マルチバンド コンパンダーなどの最先端の技術を使用したダイナミック ディストーションとウェーブ フォールディングを提供します。ビット クラッシング、レート リダクション、グリッチ エフェクト (Pixel) を使用してデジタル カオスを注入したり、整流や非対称クリッピング (Shape) などのウェーブ シェーピング テクニックを使用してサウンドを形作ったりできます。形を整えて潰すその他の歪みのカテゴリーも探索できます。モダン セクションでは、マルチバンド コンパンダーなどの最先端の技術を使用したダイナミック ディストーションとウェーブ フォールディングを提供します。ビット クラッシング、レート リダクション、グリッチ エフェクト (ピクセル) でデジタル カオスを注入したり、整流や非対称クリッピング (シェイプ) などのウェーブ シェーピング テクニックでサウンドを形作ったりできます。ドゥームとフリーク極限のカスタム ディストーションで限界に挑戦しましょう。Doom セクションには 8 つのディストーションがあります。Freak カテゴリでは、リング モジュレーション、FM、スペクトルなどの先進的なテクニックを利用することができます。Cyber drive所有者は無料Cyber drive のライセンスがあれば、Cyber driveCore もロック解除されます。そのため、すでに Cyber driveCore をお持ちの場合は、Cyber driveCore をご利用いただけます。両方のライセンスを購入する必要はありません。自動ゲイン補正自動ゲイン補正は、現在の設定にすばやく適応し、出力が入力と同じ音量になるようにします。これにより、何かの音がより良く聞こえるという思い込みを防ぐことができます。場合によっては、単に音量が大きくなるだけです。あらゆるサンプリングレートで64ビットのオーディオ品質を実現このプラグインは、最高のオーディオ品質を提供します。内部の 64 ビット オーディオ処理を使用し、192 kHz 以上のあらゆるサンプリング レートを処理できます。スマートバイパスプラグインがバイパスを管理するインテリジェントな方法により、パラメータを自動化する際にクリック音や有害なノイズが発生しません。また、遅延を補正し、バイパス状態が互いに完全に同期していることを保証します。永久無料アップデートいつでも無料で最新バージョンに更新できます。1セント、1ペニー、その他お好みの通貨を支払う必要はありません。JANコード:4530027101955
6766 円 (税込 / 送料込)

シンセウェーブに特化したサウンドの数々を収録したEKX拡張音源!TOONTRACK/EKX - SYNTHWAVE【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【EZ KEYSシリーズ拡張音源】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『EZ KEYS - SYNTHWAVE』は、シンセウェーブのジャンルの起源となった時代を象徴するサウンドを全て収録した、簡単操作で作曲・編曲をサポートするマルチ・インストゥルメント音源です。 David Guetta、Regi、Dimitri Vegasなどのプラチナセラーのアルバムに参加しているベルギーのDJ、プロデューサー、作曲家である“Timofey Reznikov”氏がプロデュースした140種類以上のサウンドを収録。多くの選択肢を集めたツールボックスとして設計されています。 当ライブラリは、7種類の主要なカテゴリーのサウンドを含み、独自の既製プリセットを備えています。ベース、キーボード、リード、ギター、プラック、パッド、FXなどのサウンド・パレットを収録しており楽曲製作の即戦力となるでしょう。 ■サウンドライブラリの概要 ・約140種類のサウンドを収録 ・80年代を代表するシンセ・サウンドにインスパイアされたサウンド。 ・インストゥルメントタイプ別に分類されたプリセット。 ・80年代のサウンドをイメージしたモダンポップ、クリエイティブなサウンドスケープやサウンドデザインに最適です。 【ご使用にあたって】 ■本製品は『EZ KEYS』シリーズ専用のEKX拡張音源となります。ご利用には『EZ KEYS 2』ver2.0.0 若しくは『EZ KEYS』ver1.2.5以上が必要となりますのでご注意ください。 ■その他、インストールにはハードディスクに700MB以上の空き領域が必要です。 ■インストーラーはTOONTRACK社Webサイトのマイプロダクトページからダウンロード頂く仕様になっていますので、インターネットへの接続環境が必要です。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要です。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
6600 円 (税込 / 送料別)

ドラム・パーカッション系 DTMTOONTRACK DRUM MIDI - SONGWRITERS DRUMPACK 3(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源
TOONTRACK/コード販売 商品一覧>>TOONTRACK/新品 商品一覧>>DTM【~5,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/ドラム・パーカッション系/TOONTRACK 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいTOONTRACK DRUM MIDI - SONGWRITERS DRUMPACK 3(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源商品説明※製品のご購入に関するご注意※本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』、『EZ DRUMMER 2』、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』、『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかの製品が必要です。-----製品概要本『SONGWRITERS DRUMPACK 3』は、ドラマー:Ricard Huxflux Nettermalm氏によるMIDIグルーブを豊富に収録した、ソングライター向けの追加MIDIライブラリです。MIDIグルーブファイルは、intro、chorusなどの展開ごとに分類して収録されているので、曲の展開にあわせてMIDIグルーブを並べていくだけでドラムトラックを構築することが可能。歌モノのバックはもちろんRock系の楽曲に適したグルーブを中心に、約500種類のMIDIグルーブファイルを収録しています。・500以上のMIDIグルーブを収録・楽曲ごとにカテゴライズ・グルーブは、intro、verse、pre-chorus、chorus、bridgeなど展開ごと収録・スウィングとストレートを収録※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認下さい。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ドラム・パーカッション系_TOONTRACK_コード販売_新品 SW_TOONTRACK_新品 JAN:4511820112478 登録日:2023/02/08 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト
3630 円 (税込 / 送料込)

プラグインソフト ダイナミクス・EQ (DTM)Minimal Audio Morph EQ(代引不可)(オンライン納品)
楽器種別:新品Minimal Audio/コード販売 商品一覧>>Minimal Audio/新品 商品一覧>>DTM【5,000円~10,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/ダイナミクス・EQ/Minimal Audio 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Minimal Audio Morph EQ(代引不可)(オンライン納品)商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります★Expressive EQ Designer複雑で不規則なオートメーションを簡単に作成できる新しいEQプラグインオーディオイコライザーの新機軸、Morph EQへようこそ。高速で直感的なワークフローで、正確でアニメーション化されたフィルターの動きを作成できます。描くフィルターの動きを作ろう。Morph EQの革新的で使いやすいカーブ機能を使えば、無限のカスタムフィルターパスを描いて、ノブを回すだけでナビゲートできます。オートメーション統合されたマクロコントロール。フィルターシェイプをグローバルにシフトおよび移動するエレガントなコントロールで、オーディオをスカルプト。パスを通してモジュレーションをかけたり、フィルターのカットオフをコントロールしたり、ワイドなステレオエフェクトを簡単に作成できます。さらにミックスを完璧に。Morph EQを使って、7種類のフィルターを自由に組み合わせたり、リアルタイムでサウンドを分析したり、用途に合わせてフィルターのルーティングを変更したり、複雑なEQの動きを簡単に演出することができます。多彩なプリセット・ライブラリー。奇抜なエフェクトから本質的なミキシングまで、100以上のプリセットから選択可能。■主な特長100以上のプリセットとディープマクロコントロールMorph EQのあらゆる機能を駆使した、バラエティ豊かなプリセット統合されたマクロコントロール強化されたマクロコントロールで、あらゆるEQシェイプをカスタムフィルターに7種類のステレオフィルターEQに期待されるすべてを搭載パスを描くベジェ・タイプのオートメーション・パスで、新しいタイプのフィルターの動きとコントロールを実現高解像度スペクトラム・アナライザープリ/ポスト・スペクトラム・アナライザーで、サウンドがどのような状態かを正確に確認ステレオ、シングルチャンネル、ミッドサイドのフィルタールーティングEQポイントごとに柔軟なルーティング・オプションを楽しめますフィルター・ゲイン・スケーリングあらゆるEQシェイプをブースト、リダクション、インバートして、完璧なエフェクトの深さを得ることができますEQのアンドゥとリドゥで編集が簡単に誤ってポイントを削除してしまいましたか?問題ありません。100の取り消し可能なアクションをお楽しみくださいアナログにインスパイアされたレゾナンスAdaptive Qがフィルターのレゾナンスをダイナミックに変化させ、豊かな周波数特性を実現しますシリアルおよびパラレルフィルター構成無制限のフィルターと同じマクロコントロールで、次のレベルのバンドパスバンクを作成できますCPUに最適化されたアルゴリズムなどMorph EQは、セッションを軽快に保ちながら、あなたが望むことを実現しますイケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ダイナミクス・EQ_Minimal Audio_コード販売_新品 SW_Minimal Audio_新品 JAN:4534217747039 登録日:2023/11/27 ミニマルオーディオ
8250 円 (税込 / 送料込)

インドに渡り独自の進化を遂げた楽器「HARMONIUM」音源EVOLUTION SERIES/WORLD REEDS HARMONIUM【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『WORLD REEDS HARMONIUM』は、インドに渡り独自の進化を遂げたHARMONIUMの音色を収録したEVOLUTION SERIES 社『WORLD』シリーズに属するソフト音源です。ワールドクラスのスコアリングステージでトップクラスのミュージシャンによる生き生きとした演奏をレコーディングし、前例のない品質と無限の創造性を提供しながらも、楽しく、直感的に演奏できるように開発されました。 このライブラリは、ワールドミュージックに関する深い知識をもつ、世界的な専門家Kim Cunio 博士とのコラボレーションにより、教授が所蔵する美しいHARMONIUMの温かみある個性的なサウンドキャラクターを漏らすことなくレコーディング。複数のサステイン、ショートアーティキュレーション、FX、そして複数のベロシティレイヤーとラウンドロビンによって、生々しく人間味のある立体的な演奏表現が可能です。 シンプルで直感的なインターフェースをもつ本製品は、画面上のVR Stage で楽器のポジション(奥行、左右)を動かすことで視覚的に4か所のマイクポジション(Close / OH / Room / Far)で収録されたサウンドを調整することができます。VR Stage 上で調整される奥行きは、実際に収録された各マイクの組み合わせにより生み出されるものです。また、VR Stage とは別に、アンビエンスを加えるIR リバーブの調整が可能。各アーティキュレーションをアサインするキースイッチの配置も調整できます。その他、ベロシティカーブ、アタック/リリースタイム、ラウンドロビンなど容易に調整可能です。また、NKSにも対応しています。 【主な特長】 ■Native Instruments KONTAKT 6 PLAYER 採用 ■KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ■32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ■改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ■柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ■マスター・チューニング/マスター・テンポ設定 ■パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 ※KONTAKT 6 PLAYER 及びKONTAKT 6 にて本製品ライブラリをお使いいただけます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
7304 円 (税込 / 送料別)
![klevgrand DAW LP - Vinyl Player Simulation クレーヴグランド [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01558/mt0155800.jpg?_ex=128x128)
klevgrand DAW LP - Vinyl Player Simulation クレーヴグランド [メール納品 代引き不可]
バイナル・シミュレーション【特徴】・スクラッチ/パチパチノイズの割合、レベル、ダッキング。・ビニールノイズ、アンプノイズ、低周波ハムレベルを制御・アンプ、ピックアップニードル、ケーブルのクオリティ設定・50Hzと60Hzのハムを切り替えます・入力ゲイン、出力ゲイン、ドライ/ウェットミックスパラメーター・サイズ変更可能なUI(v1.1.2より実装)・Wobble コントロール(v1.1.2より実装)【スクラッチ、ハム、摩耗、ノイズを楽曲に追加】DAW LPは、MacとWindows(AU / VST / AAX)、およびiPad(AUv3)対応のヴァイナル・プレーヤー・シミュレーションプラグインです。 これは、ヴァイナルレコードの表面からRIAAアンプの出力ケーブルに至るまで、ヴァイナル・レコードに関連するさまざまなアーティファクトをシミュレートし、 往年の78回転プレーヤーから最新のHiFiサウンドまで何でもチューニングします。DAW LPはハム、スクラッチ、ノイズレベルを設定できるほか、アンプ、針、ケーブルの品質の設定が可能で、トラックのイン、アウト、ミックスに対してヴァイナル・レコードの風合いをもたらします。JANコード:0151000631081
6754 円 (税込 / 送料込)

ピアノ・オルガン DTMUJAM Virtual Pianist VOGUE (ユージャム)(ヴァーチャルピアニスト)(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源
UJAM/コード販売 商品一覧>>UJAM/新品 商品一覧>>DTM【5,000円~15,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/ピアノ・オルガン/UJAM 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいUJAM Virtual Pianist VOGUE (ユージャム)(ヴァーチャルピアニスト)(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源商品説明■Virtual Pianist VOGUE最高のピアノを奏でるエンターテイナーポップミュージックで使用される数多くの楽器の中でも、プリマドンナとして絶対的な地位を持つグランドピアノ。華やかさや雄大さを楽曲に吹き込んでくれるこの楽器は、とても大事な存在で、とても美しく、同時にとても難しくもあります。Virtual Pianist VOGUE は、どんなジャンルや編成にも柔軟に対応する万能なピアニスト。詳細にセットアップされたドイツ製のフルサイズグランドピアノをサンプリングして得たダイナミクス豊かなサウンドは、アンサンブルの中でも十分に存在感を示します。キャラクターを選択するだけで、完璧にエンジニアリングされたピアノサウンドが手元に。スタイルやフレーズと組み合わせれば、ピアノ演奏スキルがなくてもフローを止めずに、まるで最高のピアノを奏でるエンターテイナーが弾いたようなトラックを素早く賢くプロデュースすることができます。■主な特徴・30 x スタイル・180 x フレーズ・150 x フィルとアドイン・130以上のプリセット・30 x フィニッシャーエフェクト・30 x アンビエンスプリセット・MIDIドラッグ&ドロップ・リサイズ可能なインターフェース※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ピアノ・オルガン_UJAM_コード販売_新品 SW_UJAM_新品 JAN:4533940148755 登録日:2022/05/25 ユージャム ソフト
10600 円 (税込 / 送料込)

Audioease 360pan suite 3 (代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト
楽器種別:新品Audioease/コード販売 商品一覧>>Audioease/新品 商品一覧>>DTM【25,000円~55,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/プラグインその他/Audioease 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Audioease 360pan suite 3 (代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。--------------------------------★Ambisonics(アンビソニックス)方式による音響制作のためのパッケージ360pan suite 3は、Ambisonics(アンビソニックス)による音響制作のためのプラグインが、多数収められたパッケージです。作り出される360度音響は、VRコンテンツ等に使用され、ヘッドフォンの使用が最適であり、360度映像の視聴角度に追従する仕様です。 音源のパンニングや距離感など、ミキシング調整の多くをPro Tools HD、Reaperのビデオ画面上で行うことが可能です。先ずは、上のデモ動画をご覧下さい。※ご注意【1】最新のバージョン3をPro Toolsで使用するには、HDの12.8.2以降が必要です(Macのみ)。【2】3次(16ch)と2次(9ch)のAmbisonics音声制作には、Pro Tools HD 12.8.2~(AAX)またはReaper 5(VST)を使用します。【3】Windows環境はVSTのみ対応(Nuendo 7、Reaper 5)【4】Nuendoは現在、ビデオ画面での操作に未対応です。●What is 360pan suite 2 For 360pan suite 3の用途(本製品には、複数のプラグインが収められています)360pan suiteが音声方式をサポートするビデオ形式には、以下のように様々な呼称が存在します。 ・360度映像 / 360° video・VR動画 / VR video・バーチャル・リアリティ映像・パノラマ動画 / Panoramic video・全天球映像 / Spherical videoこれらの映像の為のオーディオ・トラックは、VRゴーグルを装着した視聴者の頭部や、スマートフォンの視聴角度を変えた際に連動する仕様です。 そして360度動画の再生に対応している「プラットフォーム」は、例えば以下のようなものがあります。 ・Facebook 360・Oculus Video・YouTube・SamsungVR・Jauntこれらの「プラットフォーム」は、インタラクティブな音声の方向調整を可能とする技術として、Ambisonicsを採用しています。つまりポストプロダクションの音声エンジニアは、Ambisonicsによるミキシングを行わねばなりません。それはBフォーマットという方式で、出力は最小で4chの構成です。さらにBフォーマットには、AmbiXとFuMaという、2種類のチャンネル構成が存在します。 YouTubeにアップロードするにはAmbiXのAmbisonicsによる音声が必要で、360pan suiteで制作可能です。さらにFacebookの「2nd order」と呼ばれる2次の、あるいは16chで構成される3次のAmbisonicsにも対応しています。■収録プラグイン◎360pan - 360パン 360panを使えば、モノ、ステレオ、4chの音声ファイルをAmbisonicsの音場でパンニングすることが容易です。Pro Tools HDのビデオ画面上で、音声の位置を表示する印(パック)を操作するだけです。勿論、オートメーション制御も可能です。360panを音声トラックにインサートして、show puckとshow overlayを有効にすると、360reverb(後述)のGain、Distance、Rev Width 値が、Pro Toolsのビデオ画面上で設定出来ます。パックの上へマウスのポインタを持って行き、傍に出て来るアイコンをクリックすると、3本のスライダーが表示されます。◎360monitor - 360モニター 360monitorは、DAWのビデオ画面から映像を取り込み、マウスによるドラッグ可能な画面に送りながら、Ambisonicsの音声をヘッドフォンに最適なバイノーラルの2chに変換します。つまりミキシング作業中に360度映像を動かしながら、追従する360度音声をプレビューすることが出来るのです。左図にて選択されている音声フォーマットは9ch(2nd order)です。ゆえに、この360monitorは9ch(7.0.2)バスにインサートされており、ヘッドフォンによる視聴を前提として音声を2chへ変換しています。2nd orderに関する技術内容は、マニュアルの「Ambisonics to binaural conversion」に記載されています。参考 : 360monitorを表示している間は、CPUへの負荷が大きくなります。これはPro Tools HDのビデオ画面から映像を引き込んでいるからです。Pro Toolsのビデオ画面を小さくすることで、360monitorの操作は軽くなります。・ヘッド・トラッキング機能市販のヘッド・トラッキング装置を、使用するヘッドフォンに備え付けて、360monitor画面を操作することが出来ます。コンテンツのユーザーが、実際に360度映像を視聴する際に近い音声が確認出来ます。マニュアルのAppendix 3に、使い方や調整の方法が記載されています(日本国内における本機能のサポートは未定です)。 ◎360reverb - 360リバーブ360reverbは、初めての360度音声によるコンボリューション・リバーブです。プラグインとして1つ起動するだけで、音源の数に際限無く、共通の残響成分を適用出来ます。リバーブ成分はパンニングに追従し、各音源で個別の調整が可能です。Ambisonicsマイクによって収録された、50以上ものインパルス・レスポンスを収録しています。コンサート・ホールやレコーディング・スタジオ、室内や車内や野外など、様々な空間をVRコンテンツ/360度動画にて再現出来ます。Ambisonics音声を入力してAmbisonics音声を出力するプラグイン仕様で、起動中の各360pan(パンナー)からは、固有の入力経路が設定されます。distanceとreverb widthのパラメータは各360pan画面上で、あるいはDAWのビデオ画面上に表示される、フェーダーで設定出来ます。◎360rader - 360レーダー360raderは、AmbisonicsによるミキシングあるいはAmbisonicsマイクで録音した素材の、どこに音声要素が存在するかを示します。Pro Toolsなどのビデオ画面上で表示されるので、とても有用です。◎360turner - 360ターナー360tunerは360raderの表示と共に働き、Ambisonicsマイクで録音した音声の位置を調整します。360度カメラと共に使用したマイクの、動画との位置のずれを簡単に正すことが出来ます。■Specifications - 仕様●動作環境Mac OS X 10.8.5以降 / Windows 8、10ライセンスのオーサライズには、インターネット環境とiLokアカウントが必要です。オーサライズ情報の記録先は、iLok 2/3 USBキーまたはコンピュータ本体を選択出来ます。●プラグイン・フォーマット・AAX native(Mac のみ)・VST3(使用出来るホスト・アプリケーションは限られます)●動作対象のDAW・Pro Tools HD 12.8.2以降(Macのみ / Pro Tools HD 11~12.8.1で360pan suite「2」を使用出来ますが、「3」での使用開始をお勧め致します)・Nuendo 7(※ビデオ画面上の表示や操作に、現在対応していません)・Reaper 5 ※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインその他_Audioease_コード販売_新品 SW_Audioease_新品 JAN:4580423780247 登録日:2017/11/01 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト オーディオイーズ
42900 円 (税込 / 送料込)
![[特価 2025/07/30迄] Plugin Alliance Cut Classic High Flyer プラグインアライアンス [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01804/mt0180432.jpg?_ex=128x128)
[特価 2025/07/30迄] Plugin Alliance Cut Classic High Flyer プラグインアライアンス [メール納品 代引き不可]
70年代フェイザーやアナログプリアンプ、8ビットのローファイ感と 現代的なテクスチャーを融合したモジュレーションプラグイン 【特徴】・デュアル・ステージ・フェイザーエンジン:進化するうねりと豊かな空間を実現・70年代フェイザーの忠実な再現:クラシックなアナログフェイズトーンを完全再現・レトロ・ローファイ機能:8ビットサンプラーやトランスサチュレーションを可能にするResampler/Preamp搭載・高度なモジュレーションシステム:テンポ同期LFO、エンベロープフォロワー、ランダムフェーズ・「Lift」パラメーター:倍音感とフェイズの動きを付加・「Endless」フェイズモード:シェパードトーンを模した無限的な知覚効果を演出・直感的なUI:Rate、Depth、Feedbackなどを細かく調整可能・多彩なプリセットライブラリ:クラシックから現代的テクスチャーまで網羅・高音質エンジン:原音のキャラクターを保ちながら、奥行きと動きを加える処理Degrade/Phase/Enhanceモジュール:サウンドを深く作り込むための拡張コントロール【】Cut Classic High Flyer70年代フェイザーやアナログプリアンプ、8ビットのローファイ感と現代的なテクスチャーを融合Cut ClassicのHigh Flyerは、70年代のフェイザーが生み出す渦巻くようなサウンドスケープをベースに、アナログスタイルのプリアンプの温かみ、レトロな8ビット・サンプリング、そして先進的なテクスチャー処理を組み合わせた、革新的なモジュレーションプラグインです。サウンドデザイナー、エレクトロニックミュージック・プロデューサー、そして音の旅人たちに向けて、アナログの魅力と現代的な動きで、まったく新しい音世界を開きます。 本物のヴィンテージ感とローファイの質感High Flyerのデュアル・ステージ・フェイジングエンジンは、70年代そのままの深くスウィープするフェイズ感と、ローファイなザラつきを思いのままに提供します。シンプルな操作からアドバンスドモードまで、好みに応じたトーンを直感的に設定可能。初期のデジタル・フェイザーにインスパイアされた多段階モジュレーション、Tame Impalaなど近年再評価されている70sサウンドの再現にも最適です。ResamplerやPreampセクションを使えば、サウンドにリアルなヴィンテージ感を演出。8ビットサンプラーでノスタルジックなローファイ感も自在です。 現代的なテクスチャーと知覚を超える音響効果テンポに同期するLFOやランダムな位相変化によって、動きのあるリズム・空間表現が可能。「Lift」パラメーターで倍音のきらめきを加え、「Endless」機能を使えばシェパードトーンに着想を得た無限フェイズ効果を演出。映画音楽やアンビエント演出、トリップ感ある展開に最適です。 ミュージシャンとプロデューサーのために豊富なプリセットを備えたHigh Flyerは、ギタリスト、シンセ好き、エレクトロ/ロック/実験音楽系プロデューサーにとって即戦力のモジュール。浮遊感のあるシンセリードから、深みのあるサイケなジャム、キャラクターあるグルーヴまで、ミックスに空間と動き、そしてミステリアスな質感を加えます。JANコード:4533940343792
5400 円 (税込 / 送料込)

驚くほど素早く理想のボーカルサウンドを仕上げられる次世代のボーカルプロセッサー。iZotope Velvet 【ダウンロード版/メール納品】
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。驚くほど素早く理想のボーカルサウンドを仕上げられる次世代のボーカルプロセッサー。「生」のボーカルを「完璧に」磨き上げる。Velvetは、ボーカルをSibilance(耳障りな歯擦音)とTonal(音色成分)の2つに分離。さらにRX技術によるノイズ除去を備えた次世代のボーカルプロセッサーです。上段のSibilanceチャンネルには、フル機能を備えた6バンドのダイナミックEQを搭載。「Learn」ボタンをクリックしトラックを再生するだけで、シビランス周波数を即座に検出し最適なEQノードを自動設定。耳障りな歯擦音をコントロールしてくれます。下段のTonalチャンネルでは、選択されたターゲットプロファイルに向けてボーカルトーンを動的にコントロール。常に理想的なボーカルトーンを描くようサウンドをコントロールしてくれます。さらにRXテクノロジーによるDe-Clickフェーダーにより、ボーカルに混ざったマウスサウンド/ポップノイズ/クリックノイズを素早く自然に除去することが可能です。Velvetはボーカルを「生」の状態から「完璧」な状態へと素早く磨き上げるために必要な複数の機能を搭載。熟練のエンジニアであっても、初めてのミックスであっても、驚くほど素早くボーカルサウンドを仕上げられます。【主な特徴】■インテリジェント・ディエッシング|耳障りな音をスマートに除去Velvetは、シビランス(歯擦音)とトーナル(音色成分)を分離して処理することで、不快で耳障りなサウンドだけを自然に抑えます。「Learn」ボタンを押すだけでシビランス周波数を自動検出し、6バンドのダイナミックEQが自動設定されます。さらに、個別のEQノードの追加や調整、スケーリング、フィルタータイプの変更も自由自在。不要な「ヒスノイズ」をスムーズに取り除けます。■ダイナミック・トーンシェイピング|素のボーカルを洗練された仕上がりへボーカルの明るさの強調や耳障りな部分をzs抑制するノブに加え、8つのターゲットプロファイルと周波数スライダーを搭載。必要な部分だけをダイナミック(動的)にブースト・カットし、理想のボーカルサウンドを直感的に作り上げることができます。■直感的なディクリック機能|大切なテイクを救出マウスサウンド/ポップノイズ/クリックノイズが気になる場面でも、VelvetのDe-Click機能がしっかり対応。フェーダーを下げるだけでノイズ検出と修復を自動で行います。録音したままのニュアンスを損なわず、ボーカルだけを際立たせます。■プロフェッショナル・プリセット搭載|すぐに理想のサウンドへ50種類のプロプリセットを収録。さらに「Learn」ボタンを使えば、自分の素材に合わせたカスタマイズも可能です。SicilanceチャンネルとTonalチャンネルを個別にモニターしながら、スプリットポイント(分離ポイント)を細かく調整が可能。iZotopeではお馴染みのDeltaボタンで処理前後の差分をチェックでき、ミックスフェーダーによるパラレル処理にも対応しています。スペック■最低動作環境・Mac: macOS Ventura (13.6.x), macOS Sonoma (14.4.x), macOS Sequoia (15.0) Compatible with Intel or Apple silicon M-series Macs (native & Rosetta)・Win: Windows 10 (22H2), Windows 11 (23H2)■プラグインフォーマット・AAX, AU, VST3・All formats are 64-bit only. Note: VST2 format is no longer supported.■対応ホスト・アプリケーションLogic Pro 10.8?11, Pro Tools 2024, Ableton Live 12, Cubase 13, Nuendo 13, Studio One6, REAPER 7, FL Studio 21, Reason 12.5, Maschine 2, Cakewalk by Bandlab, AuditionCC 2024, Premiere Pro CC 2024※動作環境は随時更新されるため、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
8499 円 (税込 / 送料込)

ダイナミクス・EQ DTMWAVES Maserati DRM (オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト
WAVES/コード販売 商品一覧>>WAVES/新品 商品一覧>>DTM【10,000円~20,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/ダイナミクス・EQ/WAVES 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいWAVES Maserati DRM (オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト商品説明※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。★トニー・マセラティの手がける、パーカッシブなトランジェントを得られるよう設計されたDrum SlammerプラグインTony Maserati、DRM Drum Slammerを語る:「DRMは楽器やボーカルでごった返しているミックスの中でもパーカッシブなトランジェントの刺激を得られるよう設計されました。打ち込みまたはライブドラムどちらでも、DRMはミックスする際素晴らしい開始点となります。」■特徴・完全なオールインワンプロセッサーチェーン・Mono、stereoコンポーネント・コントロール範囲を最適化イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ダイナミクス・EQ_WAVES_コード販売_新品 SW_WAVES_新品 JAN:4533940062914 登録日:2017/08/11 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト ウェーブス ウェイブス ウェーヴス
15840 円 (税込 / 送料込)
![WAVES Renaissance Channel ウェーブス [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt00752/mt0075217.jpg?_ex=128x128)
WAVES Renaissance Channel ウェーブス [メール納品 代引き不可]
人気のRenaissanceシリーズから、アナログ感のあるEQ、コンプ、リミッター、ゲートを統合した精密なチャンネル・プロセッサ【特徴】Renaissance Channelは、Renaissanceシリーズで培われたイコライゼーション、コンプレッション、リミッティング及びゲートを、1つのインターフェイスに融合した、チャンネルストリップ・プラグインです。あらゆるオーディオ制作のミキシングで、精確かつ卓越したフレキシビリティとパフォーマンスを発揮します。【】・4つのプロセッサーを一つに統合・独立したGateとCompression・Renaissance EqualizerおよびRenaissance Compressorの遺伝子を受け継ぐビンテージタイプのEQ/コンプレッサー・センターチャンネルサウンドに影響を与えることなくレベルバランスをコントロールするステレオローテーションコントロール・ゲート/コンプレッション処理の際サイドチェーンルーティングおよびフィルタリングを別途設定可能・倍精度ビット解像度・Mono、Mono-to-Stereo、StereoコンポーネントJANコード:4533940050959【20240618tokka_KW】
5610 円 (税込 / 送料込)

原始的なデジタル信号処理ハードウェアの動きを取り入れたエフェクト・プラグインSONIC CHARGE/PERMUT8【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 原始的なデジタル信号処理ハードウェアの動きを取り入れたエフェクト・プラグイン 『PERMUT8』は、原始的なデジタル信号処理ハードウェアの動きを取り入れたエフェクト・プラグインです。 伝統的なディレイやフランジャーから、ビートリピータ、ビットクラッシャーまで幅広いこうかを生み出すことができます。本製品の核は、「0Hz」~「352kHz」の可変サンプルレートを備えた12bitのデジタルディレイです。ディレイは様々な演算子を持つプログラム可能なプロセッサーによってコントロール可能なため、想像できるほとんど全てのエフェクトを作り出すことができます。入力、出力ステージは、サチュレーション、リミッター、フィルターのための仮想アナログ・コンポーネントを提供します。出力は、エコー、コーム・フィルター、永続的なカオス効果を作り出すために、入力にフィードバック可能です。 『PERMUT8』は、典型的なソフトウェアのエフェクトとは異なる、物理的なデジタル・ハードウェアのような感じに聴こえるプラグインを作るために真剣に取り組んだ結果、生まれたエフェクト・プラグインです。『PERMUT8』は、“Commodore 64(コモドール64)”のようなエイリアシング・ノイズ(ソフトウェアDSPで通常発生するものとは異なる)を発生させることが可能です。例えば、DAWとは無関係に「Clock Frequency(クロック周波数)」ノブで正確なチューニングが行えます。さらに、エイリアシングしてはならない要素(例えばアナログ・サチュレーション)では、これを避けるための強力なアンチエイリアシング技術を採用しています。 『PERMUT8』の操作画面は、最初はちょっと怖く見えるかもしれません。間違いなくこれは業務用の複雑な機械ですが、実験や、失敗から生まれる産物のために設計された製品でもあるのです。プラグインを学ぶ最も良い方法は、スイッチを無作為に切り替えていくことです。ひとつひとつのノブを操作して、音の変化を“体験”してください。詳しい内容は、このマニュアルを読むなどして理解いただければと思います。 プリセットを読み込んだりしながら、いつもの音が思いもせぬ素晴らしい変化を起こす過程を観察しましょう。『PERMUT8』は、トラックメイクにおける、予期せぬ恩恵を生み出します。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
11529 円 (税込 / 送料別)
![Reveal Sound Spire Trance Essentials Vol.2 Spire用プリセット+MIDI&オーディオファイル素材集 リビールサウンド [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01831/mt0183184.jpg?_ex=128x128)
Reveal Sound Spire Trance Essentials Vol.2 Spire用プリセット+MIDI&オーディオファイル素材集 リビールサウンド [メール納品 代引き不可]
Tranceに特化した112のSpire用プリセット+5コンストラクションキット【特徴】Spire Trance Essentials Vol.2は、音楽制作を次のレベルへと引き上げるための高品質サウンド集です。リード、ベース、パッド、プラックなど、多彩な音色をカバーした112種類のSpire専用プリセットに加え、即戦力となる5つのコンストラクションキット(プロ仕様のMIDIファイル&24 bit/44.1 kHz WAVサンプル付き)を収録。アイデアのきっかけから本格的なトラック構築まで、幅広い制作ニーズに対応します。収録されているすべてのコンテンツは100%ロイヤリティフリー。商用楽曲、配信、クライアント案件など、あらゆる制作プロジェクトに安心してご利用いただけます。【】 Spire専用の厳選プリセット112種 最新Tranceをはじめ、幅広いエレクトロニック系ジャンルに対応する高品質プリセットを112種類収録。 5つのフル・コンストラクションキット レイヤー構造で構成された楽曲要素を収録し、トラックの基礎構築からパーツごとの活用まで柔軟に対応します。 高音質WAV & MIDIファイル付属 各キットにMIDIファイルと24 bit/44.1 kHz WAVファイルを同梱。メロディ、ハーモニー、リズムを細かく編集でき、DAWへの取り込みやアレンジも簡単です。 高即戦力クオリティでジャンルレスに対応 全素材がプロ品質で、様々なエレクトロニック系ジャンルへの即投入が可能。制作効率とサウンドクオリティを同時に高めます。 高い演奏表現力 多くのプリセットがモジュレーションホイールに対応。ライブパフォーマンスや制作現場でリアルタイムにサウンドを変化させ、自由自在な音作りが可能です。【詳細情報】※ 本製品のご利用には、Reveal Sound Spire v.1.1.1以上のバージョンが必要です。JANコード:4534217732110
7376 円 (税込 / 送料込)

アコースティックギターにサウンドデザインを施したシネマティック音源HEAVYOCITY/GRAVITY PACK 07 - SCORING ACOUSTIC GUITARS【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『GRAVITY PACK 07 - SCORING ACOUSTIC GUITAR』は、アコースティックギターのサウンドにフィーチャーしたシネマティック音源です。HEAVYOCITY のサウンドデザインチームは、アコースティックギターがもつエモーショナルな響きとリズム感に着目。アコースティックギターを爪弾いたバイブレーションでサウンドスケープを描き、フレーズ、リバースフレーズ、リズミックなペダル、パルスまで、現代的なスコアリング・コンテンツへと昇華させました。新世代型シネマティック音源『GRAVITY』のシステムを使用して開発され、これまでのScoring Guitars シリーズのスリリングさと創造性を踏襲したシネマティック・サウンドを構築するツールとしてお使いいただくことが出来ます。 約2GBのライブラリに収められたアコースティックギターのサウンドは、ナイロン弦とスチール弦のギターをレコーディング。フレーズ類は、DAW のマスターテンポに同期可能。最大3つのフレーズをレイヤーし作成された、鍵盤一つで雰囲気を醸し出すPerformance Palettes インストゥルメントなども揃えています。 インストゥルメントによって、収録サンプルあるいはルーティング・チャンネルごとにピッチ/パン/ボリューム/EQ/フィルターを設定でき、Reverb/Chorus/Delay/Distortionといったマスターエフェクトも装備。また、強力な”MOTION”機能によって、ボリューム/パン/ピッチにそれぞれ個別のシーケンスを設定してパラメータを変化させ、動的なサウンドを作成することができます。 【製品特徴】 ■ソフトウェア概要 ・Native Instruments KONTAKT 6 PLAYER 採用 ・KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ・32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ・改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ・柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ・マスター・チューニング/マスター・テンポ設定 ・パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ・最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 ※KONTAKT 6 PLAYER 及びKONTAKT 6 にて本製品ライブラリをお使いいただけます。(共に、Ver6.4.2 以降) 【ご使用にあたって】 ■その他、インストール時にはハードディスクに最大10GB以上の空き領域が必要です。(ライブラリ容量は、約3.81GB) ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ■本製品に収録のサウンドは、Native Instruments社KONTAKT 製品以降でも読み込みが可能です。(Ver6.4.2 以降) ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
16533 円 (税込 / 送料別)

シネマティック・リズムのテクスチャーとアナログテープの温もりに浸ったビートの宇宙へxln audio/XOpak Beneath Waves by Robot Koch【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※このエクスパンションにはXOエンジンが必要です 【製品概要】 アーティスト/プロデューサー/コンポーザーであり、テクスチャー・サウンドスケープの首謀者であるロバート・コッホの別名Robot Kochの、シネマティックでビジュアルを誘発する音の世界に深く飛び込むXOpak。 「すべてのプリセットには、まるで映画のワンシーンのような視覚を彷彿とさせます」 Robot Kochならではのユニークなサンプリング・プロセスは、フィールド・レコーディングと、カスタムメイドのテープ・マシンを使ったサウンド・プロセッシングによる予測不可能なアナログ性を組み合わせ、暖かさ、ゆらぎ、生命感を加え、紛れもないテクスチャー・ソニック・ランドスケープを実現します。 「自分の音の不完全さを受け入れるのです。その不完全な要素を取り除こうとするのではなく、一応取り込むのです」 コッホは10以上のサウンドを重ね合わせ、豊かなサウンドとして最終的な融合体を作ります 。 」。 聞いている音が水なのか、風なのか、雨なのか、当面の人無数のフィールド・録音のテープ・ノイズなのかはわからないが、その延々と続く有機的な性質を潜在的に認識しているし、受け入れるのです。 「Beneath Waves」XOpakで、ロボット・コッホはあなたをユニークで前例のないコラボレーションの音の旅へと誘います。XOの強力なEDIT機能を使って、無限のバリエーションと可能性を追求し、あなただけのトラックに仕上げてください。 XOpakとは? XOpaksは、XO用の編集可能なビートとサンプルの拡張パックです。 XOエンジンとサンプルとグルーブを使用してサウンドを構築することが可能で、厳選されたビートとサンプルが収録されています。 【主な特長】 ■シネマティックなリズム・テクスチャとテープ・ビート ■115の刺激的なプリセット ■163種類のワンショット・サンプル XOpakとは? XOpaksは、XO用の編集可能なビートとサンプルの拡張パックです。 XOエンジンとサンプルとグルーブを使用してサウンドを構築することが可能で、厳選されたビートとサンプルが収録されています。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
6644 円 (税込 / 送料別)

簡単操作でシンセサウンドを生成する「U Synth」シリーズのバンドル版UJAM ユージャム USYNTH BUNDLE シンセサイザー プラグイン 音源 バンドル DTM DAW【期間限定特価 8/2 まで 】
簡単操作でシンセサウンドを生成する「U Synth」シリーズのバンドル版 USYNTH BUNDLE シンプルな操作で即戦力のシンセサウンドを生み出す UJAM独自のわかりやすいUIによるシンプルな操作だけで、シンセサウンドが簡単に生成できる「U Synth」シリーズをまとめたバンドル版です。 各製品で特徴の異なるサウンドメイクができ、ポップスやダンスミュージック、サウンドトラックなどの幅広い用途で使用でき、シンセサイザーの詳しい知識も不要で理想のシンセサウンドを瞬時に作り上げることができます。 初心者からベテランまで、多くのユーザーにお勧めできるシンセ音源シリーズです。 PIXEL - レトロゲームのアドベンチャー Usynth PIXELは、レトロゲーム時代へあなたを連れて行くUJAMのシンセ。 ドンキーコングのサウンドトラックで一世を風靡したゲーム音楽作曲家、デヴィッド・ワイズによる本物のレトロゲームサウンドを探検することができます。 ベース、コード、メロディー、アーケードFX、そしてドラム。パワフルなシンセサイザーエンジン、UJAMフィニッシャー、フレキシブルな内蔵ディレイとリバーブ、直感的なブラウザ、使いやすく親しみやすいインターフェース。 レトロゲームサウンド制作に必要な全てを網羅しています。 難しいシンセの知識は必要ありません。プリセットを選んだら、各ノブでサウンドを変化させるだけ。Usynth PIXELでサウンドにユニークなテクスチャーと無限のモジュレーションを加え、あのレトロゲームサウンドをトラックに加えてみてください。 GLAM - ポップス系のパワーハウス Usynth GLAMは、カッコいいポップス曲には欠かせないベース、パッド、リードなど全てを備えたシンセで、作品をヒット曲のクオリティに進化させてくれるポップス系のパワーハウスです。 サウンド面はUsynthシリーズの2080とCOREの間に位置し、UJAMらしい直感的な操作感も受け継いでいます。 プリセットから自分の欲しい音に近いものを選び、ほんの数個のノブで調節したあとは、Finisherマルチエフェクトノブで仕上げるだけで、まるでシンセの魔術師のように素早く最高のサウンドを完成させることができます。 さらに使い方はシンプルなのにフレキシブルなディレイも内蔵し、多くの難しいパラメータを弄らなくてもプロが設定したようなディレイに辿り着くことができます。 欲しい音が分からない時は、サイコロのアイコンをクリックしてランダムにサウンドを生成。インスピレーションを与えてくれる音に出逢えるかもしれません。 DELUXE - 響くソウル感 『USYNTH DELUXE』は、オーガニックで温かみのあるテイストを持ったUJAM製のシンセです。 刺激的なシーケンスやエフェクトで、ネオソウルやR&B、Top 50のポップスからヒップホップまで、どんなトラックにも心地良さを与えてくれます。 1950年代半ばから1980年代後半までの温かいシンセのテクスチャーを得ることができ、内蔵のFinisherマルチエフェクトでモダンな雰囲気の音色を生成します。 CORE - オールラウンドな万能シンセ ベースやポリフォニック、リードサウンドからアルペジオなど、どんなリクエストにも臨機応変に対応できる、オールラウンドなシンセです。 40年以上にわたりシンセサイザーの歴史に残る数々の製品を手掛けてきたピーター・ゴーゲスをCOREのチーフサウンドデザイナーに迎え、シンプルな操作性ながら様々なシンセサウンドに対応する万能なシンセサイザーに仕上がっています。 2080 - 未来のレトロウェーブ Usynth 2080 は、どんなシンセよりも素早く簡単に多彩なシンセウェーブのリードサウンドを作成できるシンセ。 デジタルオーディオやサウンドデザインの詳しい知識がなくても、素晴らしいシンセサウンドを即座に創り出せます。 変幻自在、まろやかでセクシーなイメージを持つ1980年代のシンセウェーブが、当時よりも優れた音質で蘇ります。 CARAMEL - 甘く豊かなパッドサウンド Usynth CARAMEL は、甘く豊かで朗々としたパッドサウンドを創り出すシンセです。 アンビエント系のドリーミーな音景から温かみのある音色まで、簡単な調整だけで理想のサウンドが完成するので、難しい操作や処理はすべてプラグインがしてくれるから、サウンドデザインに延々と時間を費やす必要はありません。 まろやかで神秘的、そして滑らかなパッドサウンドで、トラックを華やかに彩ることができます。 EUPHORIA - 感情豊かなEDMサウンド Usynth EUPHORIA は、感情豊かなEDMサウンドを瞬く間に生み出すシンセ。 多くの複雑なツールを使うことなく、メロディックなダブステップやチルホップのサウンドを生成することが可能です。 搭載されているシーケンスとカスタムフィニッシャーのエフェクトチェインで、EDMの名曲でも使われているあのサウンドを瞬時に生み出します。 DRIVE - 迫力のあるエッセンシャルなフリープラグイン 本製品には、無償配布中のフリープラグイン「DRIVE」も含まれています。 Usynth DRIVEの大きな特徴は、シンプルな外観からは想像できない精巧なバックグラウンド処理です。 各サウンドには別々のレイヤーが2つ重ねられており、ヴァーチャルアナログ、ウェーブテーブル、FM音源、マルチサンプル、マルチモードフィルター、マルチステージエンベロープ、LFO、モジュレーションマトリクスなど、様々な機能を使って精巧にサウンドを構築しています。 シンセの知識に自信がなくても、思い描いたサウンドを直感的に生み出すことができ、インスピレーションを与えてくれる新しいサウンドにも出会えるエッセンシャルなシンセです。 収録製品一覧 ・PIXEL ・GLAM ・DELUXE ・CORE ・2080 ・CARAMEL ・EUPHORIA ・DRIVE ※最新の動作環境については、メーカーサイトをご参照ください。 ※上記製品仕様2024年 4月時点のものです。 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトもご参照ください。
15800 円 (税込 / 送料込)

ダイナミクス・EQ DTMWAVES API 550(オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト
WAVES/コード販売 商品一覧>>WAVES/新品 商品一覧>>DTM【25,000円~50,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/ダイナミクス・EQ/WAVES 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいWAVES API 550(オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト商品説明※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。★APIとの共同開発により、プロポーショナルQを備えた60年代の伝説的EQを精密に再現。 API 550A/550Bは往年のAPIコンソールで使用されたていた伝説的な製品である550 EQを再現したアナログ・モデリング・プラグインです。API社からの正式なライセンスを受け、APIのモジュールをプラグインに再現しています。まさにお墨付きです。目的に合わせて使い分けられるように、3-バンドEQの550A、4-バンドEQの550Bを同梱。550Aはバンド毎5つのセンター周波数を選択可能、550Bはバンド毎7つのセンター周波数を選択可能です。それぞれに切り替え式のセンター周波数ポイントを備え、12dBのブースト/カットが可能。LF/HFバンドではシェルビングとピークの選択が可能です。さらに、API 550A/550Bの大きな特徴である「Propotional Q」により、Gainを上げるにつれ、自動的にQ幅を狭くする事で、シンプルで効果的なコントロールを実現しました。API 550A/550Bは、APIの特徴である、スイートなアナログサウンドを与えてくれます。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ダイナミクス・EQ_WAVES_コード販売_新品 SW_WAVES_新品 JAN:4533940050478 登録日:2016/07/20 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト ウェーブス ウェイブス ウェーヴス
39710 円 (税込 / 送料込)

プラグインその他 DTMMODEAUDIO 【質感豊かなアンビエント系サンプルパックが約30%OFF!】PROCESSED FIELD RECORDINGS(オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト
MODEAUDIO/コード販売 商品一覧>>MODEAUDIO/新品 商品一覧>>DTM【~5,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/プラグインその他/MODEAUDIO 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいMODEAUDIO 【質感豊かなアンビエント系サンプルパックが約30%OFF!】PROCESSED FIELD RECORDINGS(オンライン納品)(2時間以内に納品) プラグインソフト商品説明アンビエントやシネマティックに適した小川のせせらぎ等のフィールドレコーディングを収録『PROCESSED FIELD RECORDINGS』はアンビエントやシネマティックに適した小川のせせらぎや静かな松林等のフィールドレコーディングを含んだサンプルパックです。本作はクリーンな8種類のフィールドレコーディング、加工された8種類のレコーディング、合計8種類のドローンや繊細なテクスチャーを収録しています。収録内容- 8 Field Recordings- 8 Processed Field Recordings- 8 Drone & Texture SamplesSamples range from 41 - 73 seconds in length- 343MB (unzipped)イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインその他_MODEAUDIO_コード販売_新品 SW_MODEAUDIO_新品 JAN:2500120660699 登録日:2025/03/27 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト
1220 円 (税込 / 送料込)

コンピュータ一台で手軽にフル・オーケストラを実現!GARRITAN/GARRITAN PERSONAL ORCHESTRA 5【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 コンピュータ一台で手軽にフル・オーケストラを実現! 【製品概要】 入門オーケストラ音源として数々のアワードに輝き、長年に渡り、多くの音楽家達から絶大な評価を得た『GARRITAN PERASONAL ORCHESTRA』が、収録楽器数とリアリティをパワーアップして新登場!ストラディバリウス、ガルネリを始めとする最高級の弦楽器を筆頭に、金管楽器、木管楽器、打楽器などのあらゆるオーケストラ・セクション(ソロ/アンサンブル/セクション)に加えて、鍵盤楽器セクションとしてスタインウェイ社製グランド・ピアノ、パイプ・オルガン、ハープシコード、チェレスタ、クワイア(合唱)等の代表的なアーティキュレーションを収録しています。また、新たに小編成のストリングスを収録したことで、様々な規模のオーケストラにも対応しました! 繊細な奏法のニュアンスをリアルタイムに操作可能な各種コントロールや、大聖堂、コンサートホール、ジャズクラブ、パーラー、ピアノホール、リサイタルホールなどの残響空間を再現するリバーブ(コンボリューション&アンビエンス)を搭載。『GARRITAN PERASONAL ORCHESTRA 5』は、簡単なスケッチから本格的なオーケストレーションまで、コンピュータ1 台で手軽に小編成のアンサンブルから大編成のフル・オーケストラを実現します! ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
26246 円 (税込 / 送料別)

ソフトウェア音源 ボーカル・コーラス (DTM)GRAVITY PACK 04 - VOCALISE 2(代引不可)(オンライン納品) HEAVYOCITY (新品)
■商品紹介■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバー、PDF資料は全てオンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。※画像中、商品パッケージ風の画像はイメージとなります。実際はパッケージはございません。--------------------------------------------------------------------ボーカリストの声から生み出されたシネマティック音源、第2弾『GRAVITY PACK 04 - VOCALISE 2』は、ボーカリストの声を素材として制作されたパッドやボーカルフレーズ、ループに特化したシネマティック音源です。「GRAVITY PACK」というシリーズ名の元、新世代型シネマティック音源『GRAVITY』のシステムを使用して作られた『VOCALISE 2』は、『GRAVITY』や『GRAVITY PACK 02 - VOCALISE』などのシリーズ製品と組み合わせて使うことはもちろん、単体でも魅力的なライブラリとしてお使いいただけます。収録されているサウンドは全て、レコーディングしたボーカリストたちの声にHEAVYOCITY ならではのサウンドデザインを施して生み出されています。複数のボイスサンプルを重ねたボーカル・パッドや深淵なアンビエントベッド。メロディックなボーカルフレーズ、マルチサンプリングされたサステイン、詠唱にも聞こえる抑揚のない音節など、約190 種類のインストゥルメントがコレクションされています。インストゥルメントによって、ピッチ/パン/ボリューム/EQ/フィルターを、収録サンプルあるいはルーティング・チャンネルごとに設定可能。Reverb/Chorus/Delay/Distortionといった標準的なエフェクトも完備。また、強力なMOTION機能によって、ボリュームやパン、ピッチにそれぞれ個別のシーケンスを用いてパラメータを変化させ、複雑にうごめくパッド・サウンドやスリリングなスタッター・サウンドを作成します。また、インストゥルメントのパラメータ・プリセット「スナップショット」が約200種類用意されています。『GRAVITY PACK 04 - VOCALISE 2』は、人間の声を源にしたインスピレーション溢れるライブラリです。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ボーカル・コーラス_HEAVYOCITY_コード販売_新品 SW_HEAVYOCITY_新品 登録日:2024/10/20 HEAVYOCITY ヘビオシティ ヘビーオシティ
16291 円 (税込 / 送料込)

モア・フィードバック、モア・コントロール、モア・インスピレーション!u-he/MFM2【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 モア・フィードバック、モア・コントロール、モア・インスピレーション! MFM2は、u-heデジタルディレイ・プラグインのフラッグシップです。繊細なテクスチャーのエコーから巨大でスペーシーなリバーブ、またパッド上のワイルドなトーンのステップからドラムトラックのリズミカルな再構築まで、何でも作り出すことができます。 ■2つの入力プロセッサー 入力信号は、ディレイラインに送られる前に、ペアで処理することができます。”Transient” コントロールは、スパイクを抑制またはブーストします。2つの非レゾナント(共振)入力フィルターは、周波数帯域を下げたり、周波数を2つのステレオ帯域に分割して独立したディレイ設定にすることもできます(In 1+2をローパスに、In 3+4をハイパスに設定し、カットオフ値を同じにします)。 ■4つのディレイ・ライン 独立したディレイ・モード:シンクロナイズド、フリー、あるいはMIDIノートによるコントロール。 各ノブの下にあるダーク・フィールドはモジュレーション・ソースのセレクターで、モジュレーション量はノブの右上に表示される「PIP」でコントロールします。 ■4つのメイン・フィルター レゾナント(共振)フィルターは、信号経路の様々な位置に配置することができます。ここでは2 x ローパス、2 x ハイパス、バンドパス、バンドリジェクト、オールパス(フェーザー)が提供されます。 ■フィードバックマトリックス ディレイラインが互いにどのようにフィードバックするかを指定します:”User Matrix” オプションでは、4つのディレイライン間で自由に信号をルーティングできます。 上部の大きなコントロールは、全体のフィードバックの量を調整します。パネル下部には出力レベルコントロールがあり、ノーマル極性と反転極性を設定できます。 ■2つのエフェクト プリフィードバック処理:リミッター、ビットクラッシャー、フェーザー、周波数シフター、ローパス/ハイパス・フィルター、グラニュラー・ピッチシフター、ディフューザー(リバーブ風) ■2つのコンプレッサー 最後の仕上げ!ピークまたはRMSモードのコンプレッション。PeakCompモードでは、もう一方のサイドチェーンを使用して、1組のチャンネルをコンプレッションできます。 【製品特徴】 MFM2.5でできること… ■ピンポンディレイとパンディレイ ■フィルター、周波数シフトディレイ ■コーラス、フランジャー、レゾネーター ■リバーブ、ディフュージョン、アンビエンス ■グラニュラー・エフェクト ■ディグレーディング&ディストーション・ディレイ ■ダッキング&コンプレッション・ディレイ ■エンドレス・ループ ■キーボードコントロール(同調)コムフィルター ■マッシブ・グリッチ・エフェクト ■上記の組み合わせ ■その他多数
14300 円 (税込 / 送料別)

K-POPのグルーヴ感UJAM ユージャム Beatmaker IDOL クロスグレード ビートメイク音源 K-POP プラグイン DTM DAW
K-POPのグルーヴ感 Beatmaker IDOL クロスグレード本製品はクロスグレード版です。 UJAMの有償製品をお持ちの方のみ、ご購入いただけます。上記製品をお持ちではない場合、ご利用いただけませんのでご注意ください。 パーティを盛り上げろ Beatmaker IDOLは、K-POPビートの明るく、多くの処理が施されたサウンドを求める方のために開発されたプラグイン。 ポップで迫力のあるキックとスネアが欠かせないK-POPサウンドに仕上げるため、ハイエンドの輝きとタイトなローエンドへと丁寧にコンプレッションをかけたサウンドが特徴です。 終わりのない新たなリズム K-POPは世界中のリズムから影響を受けており、1つのサウンドだけで定義するのは困難です。 IDOLには4つ打ちのキックやカオスなブレイクビート、トラップのハイハットロールなど様々なドラムパターンを1つのプラグインに収録しています。 もっと華やかに IDOL独自の要素として、マルチバンドコンプレッションとEQが掛かって低域と高域をブーストさせる「Juice」コントロールを搭載。 よりクリーンでドラマチックなサウンドに変化させることが可能です。 主な特徴 ・ドラムパターンx460 ・ドラムキットx10 ・プリセットx50 ・スタイルx20 ・ミックスプリセットx12 ・MIDI ドラッグ&ドロップ ・マルチバンドコンプレッションとEQで低域と高域をブーストさせる「Juiceコントロール」 ※最新の動作環境については、メーカーサイトをご参照ください。 ※上記製品仕様2024年3月時点のものです。 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトもご参照ください。
3200 円 (税込 / 送料込)

日常生活のサウンドをビートに換えるxln audio/Life【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ■Life by XLN Audio 主な特徴 ・専用スマートフォンアプリやDAWプラグインからお好みのサウンドをサンプリング ・機械学習を経たエンジンでサンプルのスライス、サウンド処理、パターンを自動で構築 ・サウンドとパターンそれぞれのマクロコントロール操作のみで多彩な音楽的表現を実現 ・即戦力のサウンドを搭載したキックトラックとスライス用の4トラックを完備(各トラックマルチアウト対応) ・処理前、処理後のスライスやパターンをオーディオ、MIDIどちらにもエクスポート ・MIDIコントロールによるスライスの演奏やパラメーターのMIDI CCアサインに対応 既製のプリセットやループの恩恵により音楽制作がより簡単になった反面、音楽は既に個人的なものではなくなりました。”Life by XLN Audio”は、あなたの生活、その一瞬をビートメイキングします。あなただけのLife = 音楽に命を吹き込む革新的インストゥルメント、それがLife by XLN Audioです。 Life by XLN Audioは、日常の瞬間の体験を楽曲のビートに仕上げるための、その道のりを最も短縮し音楽へ誘います。蛇口の水滴、キッチンの電化製品、アンプの音割れなど、あらゆるサウンドをキャプチャーし、それらサウンドを即座にLife by XLN Audioプラグインに取り込みます。プラグイン”Life”によって、キャプチャーしたサウンドを自動的にスライス、処理、ビートを生成し、捉えるべきその瞬間のキャプチャと、あなただけのビートメイキングに没頭できるでしょう。 ■どんな場所でもその”瞬間”を捉える Life Field RecorderはiOSとAndroidに対応したスマホアプリで、どんな場所でもすぐに録音を開始できます。そして録音したデータは即座にLife by XLN Audioプラグインで利用できるようになります。 また、Life DAW Recorderを使えば、DAWに接続した楽器、マイク、アウトボード機器を使用したソースを忠実にレコーディングします また、スマートフォンやコンピューターからオーディオやビデオを直接インポートして、大切な思い出の瞬間をビートメイキングすることにも対応します。 ■即座にビートメイキング Life By XLN Audioプラグインは、ビートメイキングを行う心臓部です。 録音データを選択すると、Life By XLN Audio自身がビートを生成します。無限のバリエーションから成るビートを試聴し、気に入ったハッピーアクシデントを見つけて、チューニングを始めましょう。サウンド・バリエーションやパターン・バリエーションなどの機能を使ってビートを微調整したり、スライス・ポイントやFX、シーケンサーを編集して、さらに細部まで作り込みましょう。Life by XLN Audioの使いやすいワークフローは、機械学習モデルによって実現されており、ビート・バリエーションやサウンド・バリエーション、デンシティ、シンコペーション、シンメトリー・コントロールなどの機能が搭載されています。 【製品仕様】 macOS 10.10以降(64-bit) Windows 7,8,10(64-bit) インターネット環境(インストール時に必須) プラグインフォーマット VST, AU, AAX(64-bit) Life Field Recorder 動作条件 iPhone:iOS 15.4以降 Android:Android 7(API 24)以降
26037 円 (税込 / 送料別)

ドラム・パーカッション系 DTMBFD BFD3 Expansion KIT: Cocktail (ビーエフディー)(ドラム音源)(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源
BFD/コード販売 商品一覧>>BFD/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/ドラム・パーカッション系/BFD 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいBFD BFD3 Expansion KIT: Cocktail (ビーエフディー)(ドラム音源)(オンライン納品)(2時間以内に納品) ソフトウェア音源商品説明※BFD3専用の拡張音源※ご使用には BFD3 v3.4以降 が必要です※BFD2、BFD ecoは対象外です-----★あらゆるジャンルに最適なYAMAHA Hipgigサウンドを収録した拡張音源。BFD Coktailは、リック・マロッタの協力の元開発された、YamahaのHipgigポータブル・ドラムキットのサウンドを収録したBFD3対応の拡張音源です。Hipgigキットはあらゆるジャンルの音楽に最適で、7層構造のバーチ/マホガニー材のシェルが採用され、とてもダイナミックで音楽的なサウンドが特徴です。この音源は、他のYamahaの拡張音源やJazz & Funk、Percussion、B.O.M.Bが収録された、米国メリーランド州のOmegaスタジオで収録されているので、タイトで正確な実際のプレイを想定したサウンドは、BFDの他のあらゆるキットと組み合わせて使うことができます。■BFD3専用拡張音源 ■本製品のご使用には、BFD3本体が必要となります。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ドラム・パーカッション系_BFD_コード販売_新品 SW_BFD_新品 JAN:4533940040004 登録日:2017/07/15 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト ビーエフディー
7200 円 (税込 / 送料込)

伝統的なエコーチェンバーWAVES ウェイブス Abbey Road Chambers プラグインエフェクト DAW DTM【ABRDCHB】
伝統的なエコーチェンバー Abbey Road Chambers プラグインエフェクト DAW DTM 概要 美しいナチュラルチェンバーリバーブから近年人気が急上昇しているディレイカスケードなど、アビーロードの第二スタジオに設置されたエコーチェンバーの豊かなサウンドは今や伝説となっています。 長年に渡って失われていたアビーロードのS.T.E.E.D. セットアップと共にプラグインとして蘇りました。 Abbey Road Chambersプラグインは、アビーロードスタジオの伝説的なシグネチャサウンドの一部を形成するエコーチェンバー(残響室)を再現します。 ビートルズ以降の多数の名盤においてエキサイティングなリバーブ、ディレイ、その他の独自の空間エフェクトを作り出すために、エコーチェンバーが使用されてきました。 ・ コンプレッション/リミッティング/レベルマキシマイズを1ノブで操作可能 ・ ノイズゲートに効果を発揮する柔らかな質感を持つダウンワードエキスパンダー搭載 ・ 倍精度ビット解像度処理 ・ Mono/Stereo2つのプラグインを収録慣れ親しんだ反響音をPCで アビーロードスタジオとの共同開発によって誕生したWaves Abbey Road Chambersは、第二スタジオに設置されたエコーチェンバーのコントロールに、オリジナルのバルブNeumann KM53マイクロフォンとAltec 605スピーカーを装備しています。 これらは60年代、ほぼ全てのポップスのレコーディングで使用されました。 それに加えて、Abbey Road Chambersでは、EMIのRS106ハイ/ローパスフィルターとEMI RS127 Presence EQの使用も可能。 チェンバーサウンドをさらに完璧に加工することができます。 また、アビーロードスタジオのオリジナルのS.T.E.E.D(Send. Tape. Echo. Echo. Delay.)セットアップを完全に再現。S.T.E.E.D.セットアップは、スタジオのREDDコンソールからの信号を分割して専用のテープディレイを介することで、自然な音色のパレットを新しい領域にまで広げるように設計されたシステムです。 オーディオ信号は、RS106、RS127フィルターを通って、チェンバーへと戻されます。理想の残響を、PCで さらに特典として、このプラグインには、アビーロードの有名なミラールーム、ロンドンのオリンピックスタジオのストーンルームという2つの伝説的なスペースも含み、合計3つのエコーチェンバー(残響室)の中から自由にリバーブ・タイプの選択が可能になっています。 Abbey Road Chambersはモジュラー形式で設計されています。 チェンバーだけにトラックを送ったり、S.T.E.E.D.エフェクトのみを分離させることもできます。 オリジナルのアビーロード・セットアップで可能だったあらゆる音の可能性を組み合わせることができます。 ナチュラル・チェンバーのリバーブから、本物のテープ・ディレイ、複雑なハイブリッド・エフェクトまでを再現可能なAbbey Road Chambers。 本物のヴィンテージ・アコースティック・サウンドへの扉がついに開かれました。 動作環境 *最新の動作環境はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2025年01月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
31790 円 (税込 / 送料別)
![UNIVERSAL AUDIO API 2500 Bus Compressor プラグインソフト ユニバーサルオーディオ [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01715/mt0171575.jpg?_ex=128x128)
UNIVERSAL AUDIO API 2500 Bus Compressor プラグインソフト ユニバーサルオーディオ [メール納品 代引き不可]
An obsessively accurate emulation of API’s flagship compressor.【特徴】・象徴的なAPI 2500コンプレッサーの世界最高の回路エミュレーションでステレオミックスとサブグループをまとめます・フィードバックまたはフィードフォワードサウンド付きの「Old」と「New」2種類のコンプレッサーを選択します・プラグイン専用のミックスとヘッドルームコントロールでワークフローを強化・APIの特許取得済みスラストテクノロジーで低周波を増幅・パーセントベースのL/Rリンクコントロールでミックスのステレオ相互作用を調整します・ジェフ・ボールディング(フェイス・ヒル)、ヴァンス・パウエル(ジャック・ホワイト)、ライアン・ヒューイット(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)などのアーティストプリセットでミックス【API の主力コンプレッサーを徹底的に正確にエミュレート】API 2500 バス コンプレッサーは、世界のトップ エンジニアやプロデューサーの多くがステレオ バスに常備している製品です。ポール ウォルフ時代の API 回路設計の最高峰とされるこの有名なコンプレッサーは、他のどのコンプレッサーとも異なる、ステレオ ミックスとサブグループにエネルギー、動き、トーンを加えます。UAD-2 ハードウェアと Apollo インターフェイス用の API 2500 バス コンプレッサー プラグインは、このクラシックなコンプレッサーを忠実にエミュレートしたもので、Thrust 回路でその完全ディスクリート信号パスをキャプチャします。また、API のカスタム トランスフォーマーと 2510 および 2520 オペアンプの非常に詳細なモデリングを備えています。【】唯一のエンドツーエンドAPI 2500エミュレーションAPI が Universal Audio に提供した独自の回路図を綿密に調べ、DSP 専門家のチームが 2 つのクラシック API 2500 (ラックマウントとコンソール内) を分析し、UA のこれまでで最も厳密な動作回路モデルの 1 つを確保しました。API のエンジニアと協力し、プラグインのあらゆる側面をアナログ版と比較して精査し、この象徴的なコンプレッサーの決定的な表現を実現しました。UA アーティストによる初期のベータ テストでは、このプラグインが UA の歴史の中で最も正確なアナログ エミュレーションの 1 つであることが確認されました。2-Bus用に構築API は、プログラム素材を念頭に置いて 2500 コンプレッサーを設計しました。リリース コントロールには固定または可変オプションがあり、アタック、スレッショルド、および比率コントロールでは、その範囲全体で音楽的な微調整が可能で、API 2500 はステレオ バスの音色の豊かなダイナミクスの支配者になります。トーンとダイナミクスの調整API 2500 では、ソフト、ミディアム、ハードの 3 つのカスタム ボイス コンプレッション ニーを選択できます。2 つのコンプレッション タイプを使用してトーンをさらに調整できます。「Old」は、API の初期の非常に人気の高い 525 を彷彿とさせる特徴的なピーク検出用で、「New」は最新のフィードフォワード設計を採用しています。比類のないパンチ力を実現するスラスト コントロールParagon シリーズのコンソールから採用された API 2500 のスラスト機能は、RMS 検出器の前にフィルターを配置し、高周波エネルギーと低周波エネルギーを均等化します。そのため、どちらかが他方よりもコンプレッサーをトリガーすることはありません。これにより、他のどのコンプレッサーよりもタイトな API パンチが得られます。エネルギーとモーションを強化ほとんどのコンプレッサーでは、左右のリンクのオン/オフのみ切り替えることができます。API 2500 バス コンプレッサー リンク パラメーターを使用すると、ミックスの L/R ダイナミック インタラクションを正確に制御できます。L/R 空間ダイナミクス フィールドにどの程度の依存関係 (または独立性) を持たせるかを正確に設定し、シェイプ コントロールを使用してダイナミック コンターをさらに調整します。【詳細情報】UAD NativeUAハードウェアを使用せずに、MacやPCで動作しますApollo リアルタイムとUAD-2ApolloインターフェイスとUAD-2ハードウェアで高速に動作します。※選択するプラグインによって異なります。システム要件:UAD Native プラグインは、macOS 10.15 Catalina 以降と Windows 10 と 11 の両方で動作します。システム要件は UAサポートページでご確認ください。JANコード:4530027172672
42149 円 (税込 / 送料込)

ソフトウェア音源 オーケストラ・管弦楽器 (DTM)HEAVYOCITY NOVO PACK 04 - SOLO TEXTURES(代引不可)(オンライン納品)
楽器種別:新品HEAVYOCITY/コード販売 商品一覧>>HEAVYOCITY/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~30,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/オーケストラ・管弦楽器/HEAVYOCITY 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!HEAVYOCITY NOVO PACK 04 - SOLO TEXTURES(代引不可)(オンライン納品)商品説明■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバー、PDF資料は全てオンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。※画像中、商品パッケージ風の画像はイメージとなります。実際はパッケージはございません。--------------------------------------------------------------------テクスチャに特化した、HEAVYOCITY流ソロ・ストリングス音源『NOVO PACK 04 - SOLO TEXTURES』は、ソロ・ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの音色を収録したシネマティック・ソロ・ストリングス音源です。ソロ楽器ならではの表現力、リズム、エモーショナルなニュアンスとHEAVYOCITYのサウンド・デザインを融合させ、コンテンポラリーなスコアリングに対応します。約15GBのライブラリには、ソロ・ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのサステインとデタシェ、アルペジオ、ハイブリッド・テクスチャなどを収録。「NOVO PACK」というシリーズ名のもと、新世代型シネマティック・ストリングス音源『NOVO MODERN STRINGS』のシステムを使用して作られた『NOVO PACK 04 - SOLO TEXTURES』は、他のNOVOシリーズ製品と組み合わせて使うことはもちろん、単体でも映画やTVドラマ、ゲームなどのスコアリングに最適な音源としてお使いいただくことができます。『NOVO PACK 04 - SOLO TEXTURES』は、ソロ・ストリングスのサウンドを収録したベーシックなインストゥルメント「Performers」と、HEAVYOCITYが得意とするサウンドデザインをストリングスに施した「Designer」インストゥルメントを擁します。演奏に重点が置かれた「Performers」インストゥルメントは、ソロ・ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、個別にインストゥルメントが用意されており、それぞれ最大で8種類のアーティキュレーションをキースイッチに割り当て演奏が可能。3種類のマイクポジション(CLOSE / ROOM / HALL + ミックス済みFULL)で収録したサウンドをミックス可能です。対して、「Designer」インストゥルメントはサウンドデザインと音の創造性に重点を置いています。ソロ・ストリングスのアーティキュレーションを最大3種類レイヤーし、各種パラメータをリアルタイムでモジュレーションさせるMacroシステムとリズミック・シーケンサーにアルペジエーターとグラニュラーを組み合わせたCycle 機能、HEAVYOCITY 製品の定番機能となっているPUNISH ノブ、TWIST ノブを使用して、リズミックなグラニュラー・スタイルのパッドを作成します。各インストゥルメントには、はじめ、各種エフェクトを搭載。また、インストゥルメントのパラメータ・プリセット「スナップショット」が約220種類用意されており、ソロ楽器の生演奏ならではの独特の揺らぎやリズムとHEAVYOCITYらしさをユニークにブレンドしたインスピレーションの起点となります。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_オーケストラ・管弦楽器_HEAVYOCITY_コード販売_新品 SW_HEAVYOCITY_新品 登録日:2024/10/20 HEAVYOCITY ヘビオシティ ヘビーオシティ
24508 円 (税込 / 送料込)
![[特価 2025/07/30迄] Plugin Alliance Maag Audio EQ2 プラグインアライアンス [メール納品 代引き不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01370/mt0137001.jpg?_ex=128x128)
[特価 2025/07/30迄] Plugin Alliance Maag Audio EQ2 プラグインアライアンス [メール納品 代引き不可]
MaagはTEC AwardにノミネートされたEQ2のプラグインバージョンをリリースし、Air Bandの魔法を低価格で提供し、EQ4の完璧な補完を実現しました。【特徴】MaagはTEC AwardにノミネートされたEQ2のプラグインバージョンをリリースし、Air Bandの魔法を低価格で提供し、EQ4の完璧な補完を実現しました。Maag EQ2は、EQ4と同様のオーディオ・マジックを提供するだけでなく、EQ4の完璧なパートナーになるための機能も追加されています。EQ4は4つの周波数帯域を広く音楽的にコントロールできるため、トラックを甘くするのに最適なEQですが、EQ2の2番目のバンドは中心周波数と帯域幅をより自由にコントロールできるため、問題の修正やより過激な変化を作り出すのに最適なツールとなっています。【】EQ2はEQ4と同様に伝説的なエアバンドを搭載していますが、EQ4にはない15khzのバンドを提供しています。ワイド6種類、タイト5種類の計11種類のLMFバンドは、ワイドベルしか選択できないEQ4と比較して、周波数選択の幅を広げています。これにより、EQでは不可能な問題箇所の絞り込みが可能になりました。また、EQ2にはEQ4にはない入力アッテネーターが搭載されており、EQをかける前に信号をノーマライズするのに役立ちます。Maag AudioのEQサウンドは、MadonnaからCeline Dion、Black Eyed PeasからSnoop Doggまで、様々なアーティストのボーカルで聴かれてきました。この伝説的なサウンドを、あなたのDAWで再現することができるのです。Maag AudioのEQデザインは、すべてのEQ調整において非常に低い位相シフトを実現し、ミックスのオリジナルサウンドの完全性を維持しながら、空気感を強化することが可能です。エアバンドは他のバンドと相互作用し、他の追随を許さない透明感とトップエンドの存在感で、トラックをトップからボトムまでトーン的に彫刻します。JANコード:4533940158013
1900 円 (税込 / 送料込)