「PCソフト > 音楽制作」の商品をご紹介します。

TOONTRACK/EZX PROGRESSIVE【~12/29 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

「SDX PROGRESSIVE FOUNDRY」のお手軽版にあたるEZX拡張ドラム音源。TOONTRACK/EZX PROGRESSIVE【~12/29 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 「SDX PROGRESSIVE FOUNDRY」のお手軽版にあたるEZXドラム音源! 『EZX PROGRESSIVE』は、SUPERIOR DRUMMER 専用の拡張音源「SDX PROGRESSIVE FOUNDRY」の魅力を凝縮した、メタル&ヘヴィロック専用EZX 拡張ドラム音源です。 上位版にあたる「SDX PROGRESSIVE FOUNDRY」には、オーストラリア・メルボルンのレコーディングスタジオ「Sing Sing Recording Studios」と、圧倒的な音の良さとパワー感でオーストラリアのモダン・プログレッシブメタル/ヘヴィーロックシーンにその名を馳せているエンジニア/プロデューサー:Forrester Savell 氏によって精細に収録された約63GBにも及ぶ "生ドラムサウンド" が収録されています。しかしながらこの『EZX PROGRESSIVE』には、その生ドラムサウンドを使ってForrester Savell 氏がメタル&ヘヴィロック向けにミキシング&サウンドデザインしたドラムサウンドがコンパクトに収録されています。メタル&ヘヴィロック系の楽曲制作における、最強のインスピレーション&アイデア・ツールとして活躍するでしょう! 【製品特徴】 ■3つのコンプリートキットと多種多様なシンバル ■メタル&ヘヴィロックを専門とした、14のミックスプリセット ■Forrester Savell 氏 (Karnivool, Dead Letter Circus)がレコーディング ■Steve Judd 氏 (Karnivool)がサンプリング 【動作環境】 ■本製品をご利用頂くためには『EZ DRUMMER 2』(2.1以上) 、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』(2.4.2以上)、『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかが必要です。 ■初代『EZ DRUMMER』上ではご利用頂けません。 ■ハードディスクに4GB以上の空き領域 ■1GB以上のRAMメモリ ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

6600 円 (税込 / 送料別)

Three-Body Tech/CABINETRON【~12/07 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

多機能IRローダー&ギターキャビネット・シミュレーターThree-Body Tech/CABINETRON【~12/07 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『CABINETRON』は、最大8個のギターキャビネットIRをロード可能な、ギターキャビネット・シミュレータです。 IRのブラウジング、エディット、ミキシング、EQ処理、トーンマッチング、エクスポート etc... ギターサウンドがアンプからあなたの耳へ届くまでの全プロセスを補う唯一無二のツールです。 【特徴】 ■音質 同じアルゴリズムを共有していても、IRローダーごとに音は異なります。そして、その違いを生み出す秘密は、コンボリューションDSPコードの丸め誤差にあります。 音質は私たちにとって常に最優先の問題です。Three-Body Technology が『KIRCHHOFF-EQ』のために作成した技術のように、IRコンボリューション専用のノイズシェーピング・アルゴリズムを設計し、あなたのギターキャビネットIR コレクションのすべてが『CABINETRON』を通して「空気をプッシュする」ようにしました。 ■ノンリニア・エンハンスメント・オプション ギター・キャビネットはコンボリューションで十分にシミュレートできます。なぜなら、キャビネット/スピーカーの動作の99%は線形だからです。しかし、最後の1%の非線形性はどうでしょうか?『CABINETRON』は、透明なリニアIRローダーとしてだけでなく、ボイスコイルがマグネットの中でどのように動くかというノンリニアな挙動もモデル化しました。非直線性を強化することで、すべてのIRがよりリアルなキャビネットのようになり、より「3D」なトーンになります。もちろん、このパラメーターは調整が可能です。 ■ブラウジング 『CABINETRON』の強力なIRファイル・ブラウザを使えば、膨大なコレクションに迷うことなく簡単にワークフローを開始することができます。 IRのために特別に設計されたファイル管理システムは、検索、タグ付け、お気に入りへの追加、マルチパスの整理、etc... 作業効率を高め、音楽に集中するためのすべてを可能にするワンステップソリューションを提供します。 ■370以上のIRプリセット 『CABINETRON』は、様々なジャンルやスタイルに合わせて繊細にデザインされた約370種類のIRプリセットを提供します。 既にIRを使いこなしている方も、IRの世界に足を踏み入れたばかりであろうと、Three-Body Technology のIRプリセットから何か閃きを得ていただければ幸いです。 ■エディット IRを探す前に、今あるIRに手を加えてみませんか? 多機能なIRエディターでもある『CABINETRON』は、あなたのイマジネーションを解き放ち、あなただけのギタートーンを構築することができます。最大8台のキャビネットを比較したり、ミックスすることができる唯一のツールです。 ■Spectrum Smoothing Technology 『CABINETRON』は、スペクトラムをスムージングすることにより、IRを「滑らかに」することができます。スペクトルから「ファジー」な成分が取り除かれることで、共振周波数と位相の乱れが大幅に減少します。 お望みであれば、IRの周波数特性の「輪郭」まで滑らかにし、特徴的なサウンドを作り出すことも可能です。 ■31種類のEQカーブ 『CABINETRON』には、ギターに特化した31種類のEQカーブが用意されています。Mutationノブを使えばどのIRにもEQカーブを適用することができ、オリジナルのIRから31種類のIRバリエーションを得ることができます。 ■「FRED」マイキングテクニック・シミュレーション 「FRED」は、実世界でよく使われるマイキングテクニックです。45度の角度で配置された2つのマイクからの入力信号をミックスし、2つの信号の比率を調整することで、レコーディングにバリエーションをもたらします。『CABINETRON』は、ノブ1 つでこのテクニックをシミュレーションします。 ■バーチャル・マイクポジショニング 『CABINETRON』は、バーチャルマイクの「水平位置」と「垂直距離」を調整することができます。 ■スピーカーインピーダンス・シミュレーションEQ ギターキャビネットのIR制作において、スピーカーのインピーダンスはしばしば厄介な問題となります。スピーカーに接続するパワーアンプが異なると、高域と低域でまったく異なる周波数特性が発生する可能性があります。 『CABINETRON』ではそれを自由に修正することができます。インピーダンスによってもたらされる周波数ドリフトは、物理的なキャビネット回路に基づいたモデルによって相殺され、3バンドEQとして実装されます。 うなるようなローエンドが欲しい?ノブを一番上まで上げてください! ■オートフェイズ・アライメント 複数のIRをミックスする場合、特に異なるメーカーから入手したIR同士では各IRごとにレイテンシーが異なるため、常に厄介な位相の問題に直面します。『CABINETRON』なら、ワンクリックで自動調整します。 ■ミキシング 皆、様々なキャビネットの特性をミックスするのが好きですが、簡単ではありません。『CABINETRON』のDimension Mixerでは、各IRの間の仮想空間内でマウスを自由にドラッグするだけで、各IRの適用比率を調整することができます。 細かいパラメーターのことはひとまず忘れて、自分の耳が最も心地よく感じるポイントを見つけるまで、マウスを動かしてみてください。音楽は決して数字で分析するものではありません。「感じる」のです。 ■EQ ギターのEQ調整は決して簡単ではありません。『CABINETRON』は、高い評価を得ているThree-Body Technologyのイコライザー『KIRCHHOFF-EQ』のコア機能を搭載しており、あなたの思い描くトーンを現実のものにします。 ・究極のサウンド・クオリティ ・24バンド・パラメトリックEQ ・10種類のフィルター・タイプ ・マルチバンド・コントロール ・複数の表示範囲 ・カスタマイズ可能なテーマ ■トーン・マッチング IRローダーではあまり見かけない機能ですが、『CABINETRON』では「理想の音色」を完璧に再現するために搭載しました。 音楽を聴いたとき、多かれ少なかれ耳から入ってくる音色はとても理想的で、自分の作品のリファレンスとして再現したいと思うものです。それを忠実に再現するのは至難の業ですが、Cabinronから思いがけない驚きを手に入れましょう。 トーンマッチング・パネルでは、ギター/ベース・トラックからキャプチャーした ”リファレンス ”スペクトラム・カーブ(または単にトラック全体をロードする)、またはThree-Body Technologyが用意した100以上のクラシック・トーンの中から任意のプリセットとトーンをマッチングさせることができます。 創造性が失われる心配はまったくありません。マッチしたカーブの50%をあなたのトーンにミックスしてみてください!カーブは、スムースさ、プロセッシングの深さ、ゲインレンジ、周波数レンジによってさらにシェイプすることができます。結果に満足した場合は、カスタマイズしたリファレンス・プリセットとして保存・共有することもできます。 トーンマッチングのminimum-phase filter はゼロサンプル・レイテンシーを生成し、プリ・リンギングを発生させることなく、リアルタイムのプレイアビリティを保証します。 ■エクスポート 『CABINETRON』はソフトウェア内部で可能性を広げるだけでなく、コンピュータの外にもあなたの創造を広げます。これまでにご紹介した編集や加工を施したサウンドは、1つのIRファイルとしてエクスポートすることができます。あなたによって設計されたIRは、wavフォーマットをサポートする他のIRローダーで読み込むことができます。 IRに関連するすべてのギアに新しい光が差し込むのを目撃する準備はできていますか? ※ノンリニア・エンハンスメントはIRコンテンツとしてエクスポートできません。 ■その他の機能 ・オートゲイン - IRの音量バランスを自動的に調整 ・Extreme optimization - CPU負荷が極めて低い ・倍精度&特殊FFTノイズシェーピング - 透明感のある音質 ・ステレオ入力をサポート ・Doubler - ワンクリックでダブルトラッキングをシミュレーション ・Apple Silicon ネイティブサポート ・アンドゥ/リドゥ ・A/B切り替え ・ドライ/ウェット・ミックス ・アウトプット・レベルメーター ・IRブラウザーの多言語サポート ・柔軟なプリファレンス設定 ・デフォルトのユーザー定義が可能 ・カスタマイズ可能なテーマ ・ゼロ・レイテンシー ■ミッシング・IRファイル・ソリューション プロジェクトが見つからないことより悪いことは何でしょう?それは、使用しているオーディオファイルが見つからないことです。 『CABINETRON』は、ロードしたIRのコンテンツとファイルパスをプロジェクトと一緒に保存し、IRファイルが変更されたり、元のパスから移動されたりした場合にお知らせします。 IRファイルが紛失したり、他の場所で編集された際など、ファイルの内容が最後に保存したものと一致しない場合は、『CABINETRON』に保存されたIRの内容で作業を続けるか、新しいファイルとして保存するか、利用可能なIRファイルと置き換えるかのオプションを提供します。 【ご使用にあたって】 ■その他、インストール時には最大200GB以上の空き領域が必要です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

9977 円 (税込 / 送料別)

Plugin Alliance/Unfiltered Audio SILO【~12/29 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

トランジェントと不協和音を自動除去する新感覚のグラニュラー・リバーブPlugin Alliance/Unfiltered Audio SILO【~12/29 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 今まで聴いたことのないようなリバーブ Unfiltered AudioのSILOは、他のリバーブとは一線を画しています。グラニュラー処理を利用して、信じられないほど豊かで別世界のようなリバーブサウンドを実現します。 SILOは、入力された音を「粒」(信じられないほど短いオーディオの断片)に分割し、それぞれを個別に処理することができます。この粒のサイズ、形、スピード、ピッチ、広がりを調整したり、逆再生したり、自動化されたルールで別々に処理することで、斬新な空間やリバーブ効果を生み出すことができます。 可能性に満ちたプリセットが満載 ツマミを弄ってその先を見るのが好きなら、SILOはすぐにあなたのお気に入りのプラグインの一つになるでしょう。“Comets(彗星)”、“Moons(月)”、“Meteors(流星)”、“Stars(星)”、“Shimmer(煌めき)”といったカラフルな名前を持つ「動き」のアルゴリズムを使って、粒子を生成するための6つのパラメータを調整、処理することが可能です。 Richard Devineのようなトップクラスのサウンドミキサーやデザイナーによるプリセットライブラリを使えば、簡単にカラフルなサウンドを作ることができます。 サウンドを多次元にパンニング SILOが最も得意とする分野のひとつが、3次元空間のような広がりと動きを作り出すことです。まるで多次元オートパンのように機能するモードにより、他のツールでは得られない深みと魅力、そして空間性を持ったサウンドがあなたの周りで渦を巻いているように聞こえることでしょう。 別格のプロセッサー グラニュラー・プロセッシングは21世紀を通してサウンド・デザインの世界で使われてきましたが、最近になって音楽制作の分野でも大きな波紋を投げかけ始めています。 Unfiltered AudioのSILOは、音楽制作とサウンドデザインの両方に最適な、シンプルで使いやすいインターフェースを保ちつつ、このプロセスに対する可能な限りのコントロールを提供します。 シンセ、ボーカル、パーカッションを完全に再構築したり、微妙に甘くしたり、ビデオやポストプロダクション用に全く新しいサウンドエフェクトを作成したりするために使用します。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

3600 円 (税込 / 送料別)

IK Multimedia T-RackS EQual プラグイン IKマルチメディア [メール納品 代引き不可]

IK Multimedia T-RackS EQual プラグイン IKマルチメディア [メール納品 代引き不可]

かつてないほど高い解像度の、透明で正確なデジタル処理【特徴】T-RackS 用スタジオ・リバーブT-RackS EQual Digital Equalizerは、10バンドのパラメトリック・イコライザーです。かつてないほど高い解像度の、透明で正確なデジタル処理を基本としながら、Neve、SSL、APIなどアナログEQ名機をモデルにしたフィルター・カーブも呼び出せる「ハイブリッド・モンスター」となっています。リアルタイムに表示される周波数メーターを観ながら調整したいポイントをクリックすれば、そこにEQバンドが設定されます。インターフェースのサイズを調整可能なT-RackS 5の仕様を活かしてフルスクリーンで表示すれば、気を散らす要素を排除して超高精細なEQ処理に集中するという、新しいミックス、マスタリング体験が生まれます。現存するデジタル製品のなかで最も透明で、高い解像度の処理が行えるEQとして、あらゆるトラック、マスターの処理に通用するプロセッサーです。JANコード:4530027195763

16490 円 (税込 / 送料込)

FLUX:: IRCAM Trax v3 (代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

FLUX:: IRCAM Trax v3 (代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

楽器種別:新品FLUX::/コード販売 商品一覧>>FLUX::/新品 商品一覧>>DTM【45,000円~90,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/プラグインその他/FLUX:: 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!FLUX:: IRCAM Trax v3 (代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項・プラグイン本体はメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----★声のピッチ、フォルマント、特性を柔軟に加工する、IRCAMの音声解析・合成分野の研究から生まれたボイスモデリング・プロセッサIRCAM Trax は、IRCAMの音声解析・合成分野の研究から生み出された、ボイス & ソニック・プロセシング・ツールです。最先端の音声変換アルゴリズムにより、声などあらゆる素材のピッチ、音色、持続時間を自由にコントロールすることができます。●TRAX Transformerリアルタイム・ボイス & ソニック・モデリング・プロセッサーTRAX Transformerは、拡張されたフェイズ・ボコーダー技術と、最先端の音声変換アルゴリズムを組み合わせることで、声などあらゆる素材の音響特性を操作することができます。映画『カストラート』で、女声ソプラノ歌手、男声カウンターテナーによる録音をカストラート役の声に変換したことで有名になったIRCAMの音声変換技術。それがDAW上で使えるようになりました。性別、年齢、息、ピッチ、フォルマントを、自由に調整可能なTRAX Transformer。声だけでなく、楽器、音楽モードも備えているので、音響操作したい素材にあわせてお使いいただけます。●Cross Synthesisスペクタル・エンベロープ・モーフィング・プロセッサーTRAX Cross Synthesisは、音量、周波数と位相の関係を操作できるフェイズ・ボコーダーと、他のFlux::でもお馴染みのA/B2つのプリセットをフェーダーでモーフィングする仕様を組み合わせることで、素材の特性を時間軸に沿ってなめらかに変化させることを可能にします。ノンリニアなモーフィング時の変化特性により、音量、周波数と位相の関係が混じり合った、豊で複雑な音色変化を生み出します。●Source Filterエンハンスド・サウンド・フィルター・プロセッサーTRAX Source Filterは、素材をエネルギー/ラウドネス曲線に関わるタイム・エンベロープと、音色に関わるスペクトラル・エンベロープに分けて再構築する技術を使い、従来のフィルターとは別次元の音色変化を実現しています。エネルギー曲線、スペクトラル音色それぞれの設定を変えたA/B2つのプリセットをフェーダーでモーフィングすることもできるので、時間軸に沿って変化する音色を演出することができます。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインその他_FLUX::_コード販売_新品 SW_FLUX::_新品 JAN:4533940067117 登録日:2019/05/15 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト

74360 円 (税込 / 送料込)

Drumagog5 Platinum Wave Machine Labs (新品)

ソフトウェア音源 ドラム・パーカッション系 (DTM)Drumagog5 Platinum Wave Machine Labs (新品)

■商品紹介★プロフェッショナル・ドラム・トラックの為の業界スタンダードこれまでの使いやすさを踏襲しながらも全く新しいエンジンを開発し、洗練されたGUIになりました。 PlatinumバージョンではVSTホスティング機能を実現し、お手持ちのVSTインストゥルメントをDrumagog5内にインサートしてそのサウンドでリプレイスすることが可能です。Drumagog5からiLOKにも対応しました。 ※商品パッケージはイメージ画像となりますので、実際のデザインとは異なる場合がございます。■主な特徴◆Easy to use. インサートしてサンプルを選ぶだけ!DRUMAGOGはアプリケーションをインサートしてお好みのサンプルファイルを選択するだけで、すぐにドラムトラックを好きなサウンドにリプレイスすることが出来ます。DRUMAGOG5のファイルブラウザ・ウィンドウは全てのファイルシステムを1画面で表示するようにデザインれています。各ハードドライブが常時ファイルブラウザに表示されているので膨大なサンプルライブラリーから欲しいサンプルを簡単に探し出すことが出来ます。◆4GBのライブラリが付属DRUMAGOGには約4GBのライブラリが付属しています。加えてご自身で用意したwavファイルをライブラリとして使用可能。サンプルウィンドウでは現在使用中の.gogファイルに含まれるサンプルが視覚的に表示され、ダイナミックグループに色分けされます。個別のファイルごとにアーティキュレーション(演奏上の表現の違い)を設定したり、新規にオリジナルの.gogファイルを作成して保存しておくこと等が可能です ダイナミック・グループによるナチュラルなリプレイスDRUMAGOGのサンプルライブラリはダイナミック・レヴェルに合わせて使用するサンプルを変化させ自然なリプレイスを実現しています。各ダイナミック・グループがどのレヴェルの入力信号の時にプレイバックされるかを視覚的に確認し、自由に編集することが可能です。◆ビジュアル・トリガリング・インターフェースDRUMAGOGはビジュアル・トリガリング・インターフェースによって効率的なトリガリングの設定が可能です。設定項目と共に波形がスクロール表示されるので、入力された音源を視覚的に確認しつつエディットすることが可能です。◆ルーム・サンプルDRUMAGOG5で拡張された.gogサンプル・フォーマットにはメインのサンプルに対して3つのルーム・サンプルも使用することが可能になりました。ルームサンプルとはメインのサンプルと同時にトリガーされるレイヤー・サンプルです。お持ちのライブラリにルーム・アンビエンスやメイン以外の別のオンマイクのサンプルを登録することも可能。◆プラグイン・ホスティングDRUMAGOGをホストとしてVSTインストルメントプラグインを立ち上げることによりリプレイス用のサンプル音源として使用することが出来ます。これまでDRUMAGOGで同様のことを行おうとするとDRUMAGOGによるトリガー信号をMIDIルーティングさせてインストルメントプラグインを発音させなければいけませんでしたが、DRUMAGOG5ではアプリケーション内で立ち上げることによりリアルタイムでVSTiをトリガーしたり、プラグインアウトプットミキサーで音色の調節をすることが可能になりました。お手持ちのVSTインストルメントプラグインであなたのサンプルライブラリを無限に広げることが可能です。◆コンボリューション・リバーブルームサイズ、オフセット、ディレイその他のパラメーターを備えるプロフェッショナル品質のコンボリューション・リバーブです。 DRUMAGOG用にカスタマイズされたインパルス・レスポンス(IR)ライブラリが搭載されています。既にお持ちのIRライブラリを読み込むことも可能です。(標準の16bit及び24bitのIRファイル)◆モーフ・エンジンMoReVox社のサウンド・デザイナーSabino CannoneとDRUMAGOGが共同開発した全く新しいドラム・プロセッシングであるモーフエンジンを搭載。モーフ・エンジンはいつものドラムサウンドをこれまで聴いたことの無い様なサウンドに変化させることが出来るダイナミック・モーフィング・プロセッサーです。動物のうなり声の様なスネアサウンドや、液体の膜を張った様なキックのサウンドなど、一般的なエフェクトとは違いモーフ・エンジンはギーと毎に滑らか且つダイナミックに変化させることが出来ます。■機能◆Two Triggering Mode:ダイナミクス・レヴェルをより正確に認識しリプレイスするADVANCED TRIGGERING MODEと、低レーテンシーでリアルタイム・リプレイスを実現するLIVE TRIGGERING MODE。 ◆Multi-Sample support:ダイナミクス・レヴェルに合わせて使用するサンプルを変化させるヴェロシティ・レイヤーに加え、ヒット音の微妙な変化を再現するアーティキュレーション・グループを採用。 ◆Included 4 GB Sample Library:4GBの高品位なライブラリ・ファイルが付属。 ◆Visual Triggering:トリガーする範囲や各パラメータの詳細を視覚的に確認しながらエディット可能。 ◆Favorites List:よく使用するサンプル・ファイルをお気に入りとして登録しておくことで膨大なサンプル・ファイルを簡潔に管理することが可能。 ◆Pitch Control:1つ1つのサンプルファイルのピッチのエディットが可能。 ◆Synthesizer:オシレーターやフィルターを活用したシンセ・サウンドを、ドラムサウンドにミックスする事によって、音像のコントロールを大幅に向上させる事が可能。 ◆MIDI In/Out:MIDI IN / OUT に対応。 ◆Stealth Mode:トリガーがスレッショルド・レベルに達するまではオリジナル・トラックのサウンドをスルーさせる機能。 ◆Auto Align 2.0:Fraunhofer(MP3フォーマットの発明者)との共同開発によりドラム・リプレイスにおけるアタック調整の新しい革新的なアルゴリズム。どのドラム・ソフトウェアよりも正確にサンプル単位のタイミングでドラム・リプレイスを実現。 ◆Room Samples:メインとなるサンプルと同時にトリガーされるレイヤー・サンプルを、1つのサンプルに対して最大3つまで登録が可能。 ◆Hi-Hat Tracking:トラッキング・アルゴリズムがハイハットの開き具合によりサンプルに振り分ける加減を設定することでこれまで困難だったハイハットのリプレイスまでも正確に実現。 ◆Convolution Reverb:プロフェッショナル品質のコンボリューション・リバーブ。ルームサイズ、オフセット、ディレイその他のパラメーターが設定可能 ◆Morph|Engine:いつものドラム・サウンドを、これまで聴いたことのない様な音に変化させるダイナミック・モーフィング・プロセッサー。 ◆Plugin Hosting:DRUMAGOGをホストとしてVSTインストゥルメントを起動して、リプレイス用の音源とする機能。 ■動作環境ソフトウェアプラグインは最新のOS、ホストアプリケーション上で動作することを前提に開発されています。下記動作環境を満たしている場合でも、普段ご利用の環境で問題無く動作可能かご購入前にデモ版にて確認して頂くことを推奨しています。ソフトウェアプラグインは製品の性質上ご購入後の返品は対応しかねますのでご注意下さい。 MacOS:10.6以降WinOS:Windows7以降フォーマット:AAX / RTAS / VST / AU 各64bit対応オーソライズ方式:iLok(初回のみチャレンジ&レスポンスも可能)検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_ドラム・パーカッション系_Wave Machine Labs_パッケージ版_新品 SW_Wave Machine Labs_新品 JAN:4562218721734 登録日:2010/12/02 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト

41800 円 (税込 / 送料込)

VOCALOID4 結月ゆかり 純[WIN&MAC](SAHS-40943)

【送料無料】VOCALOID4 結月ゆかり 純[WIN&MAC](SAHS-40943)

メーカー AHS 商品カテゴリ PCソフト>音楽制作 発送目安 1週間以内に発送予定 お支払方法 銀行振込・クレジットカード 送料 送料無料 特記事項 その他 [サウンド編集ツール]「VOCALOID4 結月ゆかり」は、しっかりとしたきれいな歌声を持つ女性をベースに制作したボーカロイド音源です。 ◆ 「結月ゆかり」は、しっかりとしたきれいな歌声を持つ女性をベースに制作したボーカロイド音源です。ポップスはもちろん、従来のボーカロイドでは再現が難しかったジャズやローテンポの曲でも十分に対応する情感の豊かな余韻が特徴です。「VOCALOID4 結月ゆかり 純」はこれまでの特徴をそのままに新機能を加えてVOCALOID4音源としてパワーアップしました。Macにも対応し、exVOICEという追加素材も1000種類以上付属しています!

13070 円 (税込 / 送料込)

SONIBLE/PURE:LIMIT【オンライン納品】【在庫あり】

様々なジャンルに適切なリミッティングを施すワンノブ・リミッター!SONIBLE/PURE:LIMIT【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 様々なジャンルに適切なリミッティングを施すワンノブ・リミッター! 『pure:limit』は、ミキシング段階における楽曲のレベルとダイナミクスをスイートスポットに調整する、「ワンノブ」で使用できるリミッタープラグインです。 ソウルのこもったボーカル、重低音の多いサンプル、歪んだギター、ポッドキャストのダイアログなど、オーディオ素材の種類に関わらず、あらゆるスピーカーシステムで素晴らしいサウンドを出力するには「適切な量のリミッティング」が不可欠です。 自動パラメーター設定、ジャンルに応じた幅広いプロファイル、即時再生が可能な本製品なら、ミックスに最終的な磨きをかける際にも、クリエイティブなフローを維持することが可能です。 【製品特徴】 ■自動パラメトリゼーションによる高品質な仕上がりを実現 ■自動パラメトリゼーションで高品質な仕上がりに ■サウンドシェイピング機能 - スタイルセレクターとインフレートパラメーター ■シンプルで直感的なユーザー・インターフェース ■ユーザーフレンドリーなインターフェースデザイン ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。納期についてはお問い合わせください。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

5841 円 (税込 / 送料別)

EAST WEST EW346 ICONIC (イーストウエスト)ソフトウェア (代引不可)(オンライン納品)

ソフトウェア音源 シンセ音源 (DTM)EAST WEST EW346 ICONIC (イーストウエスト)ソフトウェア (代引不可)(オンライン納品)

楽器種別:新品EAST WEST/コード販売 商品一覧>>EAST WEST/新品 商品一覧>>DTM【35,000円~70,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/シンセ音源/EAST WEST 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!EAST WEST EW346 ICONIC (イーストウエスト)ソフトウェア (代引不可)(オンライン納品)商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・実商品との複数注文の場合、実商品にシリアル等の書面を同封しての納品となります。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、1~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----究極のポップ・ミュージック・マシンEASTWESTの新しいシンセ・コレクション ICONICで、世界で最も愛されている楽曲の裏に隠された魔法を解き明かそう。マイケル・ジャクソンの『Thriller』を生み出したシンセサイザーの巨匠がプログラミングしたICONICは、音楽史のサウンドトラックを形成したシンセとキーボードに最大の敬意を払います。ARP 2600、Minimoog Model D、Oberheim OB-X、Sequential Prophet 5、Yamaha CS-80、Synclavier IIなどの貴重なシンセサイザーをサンプリングし、史上最も象徴的なサウンドを巧みに再現しました。■伝統的なシンセ・デザインを新時代にモダナイズICONICのユーザー・インターフェースは、複数のパラメーターを同時にモジュレートする4つのマクロ・エフェクトが選択できるXYパッドを中心に構成されています。ヴィンテージのノブ・パー・ファンクション・デザインと洗練されたモダン・スタイルを融合し、ICONICのすべてのコントロールに対して1ページで簡単にアクセスすることができます。モジュレーション可能なデュアル・フィルター、先進的な16ステップ・アルペジエーター、マルチモード・ポルタメント(グライド)、最終的なサウンドをワイド化、パルス化、ディストーション、ディレイ、空間化する豊富なエフェクトから、ICONICシンセ・サウンドを形作ることができます。■クラシック・サウンドを未来に向けて再構築「ICONIC」は、何億枚ものセールスを記録した名曲に用いられたシンセやサウンドをフィーチャーしていますが、決して特定の時代にとらわれていません。貴重なシンセサイザー各機種をEastWest Studio 1でレコーディングした後、製品プロデューサーたちはアナログ・テープ・マシン(真空管のStuder J37を含む)にもサウンドを送り、テープ・サチュレーションとハーモニック・ディストーションを作り出すレベルまでプッシュして、オルタナティブなモダン・サウンドを作り出しました。更にEastWest Studio 2にリアンプされ、スタジオ・サウンドをダイレクト・サウンドに加えるために複数のマイク・ポジションが使われています。 ■Iconicのシンセ・ラインナップ138GBの希少なビンテージ・シンセと鍵盤を収録し、その多くは歴代の大ヒット曲で使用されたサウンドを再現するためにスタックされ、さらに数百ものプリセットが含まれています。●Arp 2600エレクトロニック・ミュージックの歴史において、最も象徴的で影響力をもたらしたシンセサイザーの1つであるARP 2600は、1971年にARP Instruments, Inc.によって発表され、数え切れないほどのミュージシャンやサウンド・デザイナーによって使用され続け、音楽史上最も記憶に残るサウンドを生み出してきました。●Synclavier IIデジタル・シンセシスの歴史において、最も象徴的で革命的な楽器のひとつであるシンクラヴィアIIは、ニューイングランド・デジタル社によって開発され、1979年に発売されました。音質、汎用性、技術革新において新たなスタンダードを打ち立て、一流のミュージシャン、プロデューサー、作曲家たちに愛用されました。●Roland Jupiter-81981年に発売されたRoland Jupiter-8は、エレクトロニック・ミュージックの歴史において最も象徴的で尊敬され続けているシンセサイザーの1つです。瑞々しく温かみのあるサウンドとパワフルな演奏能力で知られるJupiter-8は、1980年代以降、数え切れないほどのアーティストやプロデューサーに使用され、最も記憶に残る音楽を生み出してきました。●Sequential Prophet-5Sequential Circuitsが1978年に発表したSequential Prophet-5は、これまでに生まれたシンセサイザーの中でも最も高い影響力を持ち、象徴的な製品のひとつとして称えられています。完全にプログラム可能な初のポリフォニック・シンセサイザーであり、ミュージシャンはボタンを押すだけでパッチを保存し、呼び出すことができました。この革新性と豊かなアナログ・サウンドが相まって、Prophet-5はミュージシャンやプロデューサーの間で爆発的な人気を博しました。●Yamaha CS-80エレクトロニック・ミュージックの歴史において、最も伝説的で人気の高いシンセサイザーのひとつであるCS-80は、1977年にヤマハから発売された名機です。その表現力、豊かなアナログ・サウンド、複雑な構造で、ミュージシャンや作曲家、特に映画音楽の分野で愛用されてきました。●Minimoog Model D1970年にモーグ・ミュージックから発売されたMinimoog Model Dは、ボブ・モーグと彼のチームによってデザインされた、音楽史上最も象徴的で影響力のあるシンセサイザーのひとつです。モジュラー・シンセシスのパワーをコンパクトで持ち運び可能な形で提供した最初のシンセサイザーであり、幅広いミュージシャンに愛用されました。●Oberheim OB-X豊かなサウンドとパワフルな機能で知られ、20世紀後半の音楽に多大な影響を与えたポリフォニック・アナログ・シンセサイザー、Oberheim OB-Xは、トム・オーバーハイムによって開発され、1979年に発売されました。オーバーハイムのOBシリーズの第1号機であり、ミュージシャンやプロデューサーの間で尊敬される楽器となりました。●Fender Rhodes一般的にローズと呼ばれるFender Rhodesは、音楽史上最も象徴的なエレクトリック・ピアノのひとつです。ハロルド・ローズが開発し、後にフェンダーがプロデュースしたRhodesは、その独特のサウンドと表現力により、ジャズ、ロック、ファンク、ポップスなど、さまざまな音楽ジャンルの定番となっています。・ポップ、ヒップホップ、EDMのために作られた500以上のプリセットICONICのベース・リリースには、収録楽器の品質に加えて、音楽史上の大ヒット曲からインスパイアされた数百ものプリセットが含まれています。発売初月にICONICを購入すると、コンテンポラリーポップ、ヒップホップ、EDM向けの数百のプリセットを含むBEYOND ICONIC拡張パックも手に入ります。ICONICとBEYOND ICONIC拡張パックはどちらも購入可能で、ComposerCloud+加入者なら誰でもすぐにご利用いただけます。・プロデューサーノートICONICはアーティスト、バンド、プロダクション・チームとは一切の関係はありません。本製品には既存作品のサンプルは使用されておらず、オリジナルのインスピレーションと同じ、または類似したシンセやプログラミングを使用してサウンドを再現しています。・何を創るのか?ICONICは、世界で最も愛されている楽曲の魔法をあなたの指先にもたらします。マイケル・ジャクソンの『Thriller』を生み出したプログラミングの魔術師、アンソニー・マリネッリによって作られたICONICでは、これらのクラシック・サウンドを純粋な形で楽しむことも、比類ない新しいコントロールで現代的な名曲にアレンジすることもできます。拡張パック「BEYOND ICONIC」を追加すれば、あらゆる年代のあらゆるジャンルに挑戦することができるでしょう。■収録内容・ポップス、ヒップホップ、EDMなどのためにデザインされた524のインストゥルメントを収録・史上最も愛される革新的なキーボードとシンセサイザーの伝説的なラインナップを綿密にサンプリングし、合計138GBの膨大なサンプルを収録・マイケル・ジャクソン Thrillerのシンセ・プログラマー Anthony Marinelliが作成した音楽史上最もアイコニックなキーボードとシンセサイザーのサウンドをオリジナルで再現し、Ryan ThomasとMarco Iodiceの追加プログラミングをプロダクション・チームが完璧に再現・アナログ・テープ・マシン(真空管Studer J37を含む)を限界までプッシュし、豊かなハーモニック・ディストーションを生み出し、伝説の名機からモダンなテープ・サチュレーションを提供・EastWest Studio 22で録音された複数のマイク・ポジションを用いたリアンプ技術により、キーボードとシンセにステレオ空間を追加。このテクニックは、Thrillerのレコーディング&ミキシング・エンジニアであるBruce Swedienによって頻繁に使用されています・Iconicの最先端エフェクトは、伝説的なシンセを現代の傑作に変身させます。フィルター、ドライブ、モジュレーション、そしてMacro FXパッドを使って複数のパラメーターを同時に操作し、究極のクリエイティブ・コントロールを実現※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_シンセ音源_EAST WEST_コード販売_新品 SW_EAST WEST_新品 JAN:4580101327894 登録日:2024/10/17 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト

55502 円 (税込 / 送料込)

Three-Body Tech/TUBE FILTER【~12/07 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

滑らかなハイパス / ローパスを誇るEQプラグインThree-Body Tech/TUBE FILTER【~12/07 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 滑らかなハイパス / ローパスを誇るEQプラグイン 『TUBE FILTER』は、主にハイカットとローカットを担当するEQ プラグインで、『TUBE BELL』と『TUBE SHELF』の機能を補完します。ハイカットはローカットほどミキシングで一般的に使用されませんが、『TUBE FILTER』のハイカットは、その独特のスムーズで自然な特性により際立っており、必要に応じてサウンドを「暗くする」ための優れたツールとなります。 【製品特徴】 ■AIハードウェアシミュレーション・プラグイン・シリーズ「Deep Vintage」 Deep Vintageシリーズは、AIの力を活用し本物のハードウェアをシミュレートするプラグイン群です。人間の耳のチューリング・テストに耐え得るマシンであり、ヴィンテージ機材の真の「魂」を忠実に捉えています。 Three-Body Tech 独自開発のアナログ・エフェクト・プロセッサーのシミュレーションに特化した機械学習技術「APNN(Audio Processing Neural Network)」によって、完全なリアルタイム処理を保ちながら、伝説的なハードウェア・モデルに最も近いリスニング体験を保証します。 ■APNN(Audio Processing Neural Network)2.0 これまで、THREE-BODY TECH 社ではフィジカル・モデリング、コンボリューションなど数多くのエミュレーション技術に触れてきました。どのような技術を用いようとも、THREE-BODY TECHの究極の目標は一貫しています。それは「実世界のデバイスのサウンドを可能な限り忠実に再現すること」です。 THREE-BODY TECH 独自の APNN (Audio Processing Neural Network) 2.0 によりトレーニングされた Deep Vintage は、オリジナルのハードウェアと区別がつかないほどのリスニング体験を実現します。 APNNはオーディオ処理に最適化されたニューラルネットワークで、大量のオーディオ処理モジュール(EQ、コンプレッサー、オーバードライブなど)の組み合わせで構成されています。トレーニングプロセスでは、APNN 2.0とハードウェアに同じオーディオが入力され、APNN 2.0はハードウェアが入力信号を波形とスペクトラムの双方の次元でどのように変化させるか学習します。モデルとなるハードウェアのエッセンスを取り込むために、ハードウェアとAPNN 2.0の出力差が小さくなるまで、その構造とパラメーターを自動的に調整します。つまり、十分にトレーニングされたAPNN 2.0インスタンスは、ソースハードウェアのダイナミック特性とトーン特性の両方を捉えることができるようになります。 最終的にAPNNは、約-40dB~-75dB(ハードウェア・モデルによる)の誤差で位相キャンセルを達成します。同じハードウェア・モデルの異なる製造ロット間のばらつきさえ凌駕する、この例外的なレベルのエラー・コントロールにより、APNNは人間の耳を「欺く」ことができると自信を持って言うことができます。 APNN 2.0のインスタンスがトレーニングを完了した後、THREE-BODY TECH は厳格なヒューマンテストを実施し、チーム全員がABXテストに合格するまで調整を続けました。DAWの中で、APNN 2.0を搭載したプラグインほど本物のハードウェアに近いものはありません。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

3223 円 (税込 / 送料別)

Reveal Sound Synthwave Vol.2 Spire用プリセット+MIDI&オーディオファイル素材集 リビールサウンド [メール納品 代引き不可]

Reveal Sound Synthwave Vol.2 Spire用プリセット+MIDI&オーディオファイル素材集 リビールサウンド [メール納品 代引き不可]

Synthwave / Retrowaveに特化した100のSpire用プリセット+7コンストラクションキット【特徴】Synthwave Vol.2は、プロ仕様のプリセット、サンプル、ループを豊富に収録した即戦力サウンドパックです。100種類の高品質Spireプリセットと、7つのフルコンストラクションキット(MIDI&高音質WAV付き)を収録。トラック制作やリミックス、BGM制作まで、幅広いプロジェクトに柔軟に対応します。収録されているすべてのコンテンツは100%ロイヤリティフリー。商用楽曲、配信、クライアント案件など、あらゆる制作プロジェクトに安心してご利用いただけます。 8,800 (税込)【】 Spire用の高品質プリセット100種 リード、ベース、パッド、FXなど、幅広いジャンルに対応する多彩なサウンドを網羅した高品質プリセットを100種類収録。 7種のコンストラクションキット メロディ、リズム、テクスチャーなど主要要素が揃った7つのキットを収録。トラック制作やリミックスに即活用可能です。 高音質WAV & MIDIファイル付属 各キットに24 bit/44.1 kHzの高音質WAVとMIDIファイルを同梱。DAW上での細かな編集や自由なアレンジも簡単です。 ワンショットサンプルも充実 ドラム、パーカッション、アクセント用のワンショットサンプルも収録。ビートメイクやサウンドの細部強化に最適です。【詳細情報】※ 本製品のご利用には、Reveal Sound Spire v.1.1.14以上のバージョンが必要です。JANコード:4534217732141

9835 円 (税込 / 送料込)

FLUX:: IRCAM Spat Revolution Ultimate(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

FLUX:: IRCAM Spat Revolution Ultimate(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト

楽器種別:新品FLUX::/コード販売 商品一覧>>FLUX::/新品 商品一覧>>DTM【230,000円~440,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/プラグインその他/FLUX:: 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!FLUX:: IRCAM Spat Revolution Ultimate(代引不可)(オンライン納品) DTM プラグインソフト商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明等は当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバーは、オンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・メーカーサイトのメンテナンス時など、シリアル発行まで数日かかる場合がございます。平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきます。以上、予めご了承の上ご注文下さい。-----★イマーシブ・オーディオの革命。SPAT Revolutionは、IRCAMの音響と空間認識の研究成果と、Flux::のプロフェッショナル向けオーディオ製品開発における長年の経験をベースに開発された、最も多機能で先進的なリアルタイムで動作するイマーシブ3Dオーディオ編集アプリケーションです。複数の立体空間を擬似的にソフトウェア内にセットアップ、アコースティック・シミュレーションを行った上で、サラウンドから7.2.1ch、22.2chまで、様々な立体音響のスピーカー配置用にオーディオ信号を出力します。入力と出力チャンネル数、入出力トランスコーダーの使用数に上限はありません。簡単な操作性を重視したソリッドなオブジェクト・ベースのコンセプトで設計されたSPATは、空間的広がりに関わる様々なパラメーターを変化させ、すべてをオートメーション可能です。3Dオーディオの出力フォーマットに依存することなく、様々な種類のハードウェアとソフトウェアを入出力に設定可能、オーディオとオートメーション(Open Sound Controlを使用)のネットワーク伝送にも対応しています。Pure Analizer Systemの技術を応用し、3Dの音像を美しいグラフィックで表現、制作者の創造力を刺激するアプリケーションです。●無制限の入出力チャンネル数SPAT Revolutionはスタンド・アローンのアプリケーションで、ハードウェアのI/OはASIO (Windows)とCore Audio (Mac OS X)をサポート、入出力数に制限はなく、Open Sound Control (OSC)を使ってDAWソフトウェアと統合的に使用することが可能です。●入力ストリームのフォーマットと出力スピーカーのアレンジメントSPAT Revolutionは、チャンネルベース、7次までのアンビソニック、バイノーラル、トランスオーラル、MS、A-フォーマット、Bフォーマット、UHJ、Eigenmikeなど、様々なフォーマットのオーディオをそのまま入力ソースとして扱うことが可能です。プロセス後の出力は、ステレオ、5.1、Cube、Auro 3D、DTS、Atmos、22.2chを含む、様々なスピーカーの配置形式で出力可能です。●入力と出力のトランスコーダーチャンネルベースのスプリッター/アグリゲーター、HOAからHOA、HOAからチャンネルベース、A-FormatからB-Format、A/B-FormatからChannel Based、B-FormatからUHJ、UHJからB-Format、MSからチャンネルベース、バイノーラルからトランスオーラル、トランスオーラルからバイノーラル、EigenmikeからChannel Basedなど、様々な形式の入出力フォーマットを変換するトランスコーダーも装備しています。●エクステンシブ・ソース・コントロール各入力ソースは、個別に設定可能なパラメーターのセットが用意されています。空間内での位置、指向方向、放射角度といったソースとなる音源のあらゆる特性の設定に加えて、プレゼンス、Warmth(暖かさ)、Brilliance(明瞭度)といった知覚に関わる要素も入力ソース毎に設定が可能です。●無限のクリエイティビティーspat_revolution_setup立体音響におけるクリエイティブなワークフローをさらに強化するために、SPAT Revolutionは、HRTF Sofaサポート、ソースまたはマスターバスにVSTエフェクト(オートメーション対応)をインサート可能、OSCサポート、複数の3Dビュー、タイムコード・シンクとPython(パイソン)スクリプトのサポートなど、様々な追加機能を備えてています。■特徴◎無制限のオーディオ入出力数(コンピューターとオーディオI/Oのスペックに依存)◎プラグインを使ってDAWと連携し、オーディオを送受信(AAX, AU, VST)◎Sources(ソース)Rooms(ルーム) Masters(マスター)のすべての設定をプラグイン(AAX, AU, VST)経由でオートメーション可能(ローカル・オーディオ・パスまたはネットワーク経由のOSCを利用)◎3D空間上に配置するソースの数は無制限◎384kHzまでのサンプルレートをサポート◎対応オーディオ・フォーマット:チャンネル・ベース(C.B)、高次アンビソニック(HOA)、Aフォーマット、Bフォーマット、UHJ、Mid-Side(MS)、バイノーラル、トランスオーラル◎無制限の3D音響空間編集バス・Stereo (AB, XY, MS)・ステレオ(AB, XY, MS)・ヘッドフォン用のバイノーラル・レンダリング(ニアフィールド・エフェクトを補正)・モニタースピーカー用のトランスオーラル・レンダリング・ベクター・ベースのアンプリチュード・パンニング(VBAP 2D & 3D)・距離ベースのアンプリチュード・パンニング(DBAP 2D & 3D)・ベクター・ベースのアンプリチュード・パンニング(VBAP 2D & 3D)・Nearest-neighbourアンプリチュード・パンニング・スピーカー配置補正アンプリチュード・パンニング・アンビソニック互換アンプリチュード・パンニング・Bフォーマットと高次アンビソニック(HOA)、7次までのエンコードとデコード、異なるデコーディング手法を選択可能(Projection, Pseudo-Inverse, Energy-Preserving, AllRAD)◎入力と出力のトランスコーダー:チャンネル・ベースからチャンネル・ベース、チャンネル・スプリッターとアグリゲーター、HOAからHOA(ノーマライゼーションとチャンネルのアレンジ)、HOAからチャンネル・ベース◎スピーカー配置の編集が可能、ステレオ、クアッド、5.1、7.1、CUBE、Dolby Atmos(7.1.2 Bed)、Auro 3D、Mpeg H、Demi Sphere、NHK 22.2などの主要なフォーマットをプリセット◎スピーカーのタイムアライメントとゲイン補正機能◎バイノーラル・モニタリング◎IRCAMの音響空間エンジンを採用したリバーブ・エンジン◎音響的な認知に関わるパラメーター:Warmth(暖かさ)& Brilliance(明瞭度)、Presence(存在感)& Proximity(近接感)、Room Presence、アーリー & レート・リバーブ、Intimacy(深度)、Vivacity(陽度)◎ソースからの放射を簡単に調整(放射角度と指向方向)◎低域のマネージメント、イコライザー、ドップラー・エフェクト、空気吸収◎精密な信号レベルのコントロール◎3Dのシーン・ビュー◎3D空間で信号の広がりを視覚的に表示◎操作画面のグラフィックを簡単にカスタマイズ◎最適化されたレンダリング(低CPU消費)◎OSCを使った外部コントロール◎AES-69 SOFA HRTF(頭部伝達関数)ファイルをサポート、IRCAMのサーバーに接続してHRTFデータを取得◎日本語版クイックガイド、パラメーターガイドPDF付属※最新の動作環境はメーカーサイト等でご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_プラグインその他_FLUX::_コード販売_新品 SW_FLUX::_新品 JAN:4533940076119 登録日:2020/12/23 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト

368280 円 (税込 / 送料込)

[特価 2025/11/29迄] KEEPFOREST EVOLUTION: DRAGON ソフト音源 シネマティック音源 キープフォレスト B7063[メール納品 代引き不可]

[特価 2025/11/29迄] KEEPFOREST EVOLUTION: DRAGON ソフト音源 シネマティック音源 キープフォレスト B7063[メール納品 代引き不可]

アコースティックサウンドとシンセサウンドが融合した劇伴向けのシネマティック音源【特徴】『EVOLUTION: DRAGON』は、トレーラー、映画やゲーム音楽などを短時間で作成することが可能なシネマティック音源です。アコースティックなサウンドとシンセサウンドを融合したパワフルなインストゥルメント、リズムデザイナーが含まれています。本製品をご利用いただくには、別途KONTAKTフルバージョン(有償/バージョン5.5.1以上)が必要です。無償版のKONTAKT PLAYERではご使用いただけませんのでご注意ください。【詳細情報】KONTAKTフォーマットについて:サンプルパック製品のKONTAKTフォーマットは、製品版KONTAKT(別売)に読み込んでお使いいただけます。無償版のKONTAKT PLAYERではお使いいただけませんので、ご注意ください。また、「ライブラリ・タブ」への表示にも対応しておりません。4GBを超えるデータに関するご注意:FAT32でフォーマットされたHDDには、1ファイル4GBを超えるデータを格納することができません。データ容量が4GBを超えるダウンロード製品をご購入いただきます際には、NTFSやHFS+でフォーマットされたHDDをご用意いただく必要がございます。JANコード:4511820202292

14435 円 (税込 / 送料込)

UVI Modular Noise (Falcon 2専用拡張パック)(モジュラーノイズ)(オンライン納品) DTM ソフトウェア音源

UVI Modular Noise (Falcon 2専用拡張パック)(モジュラーノイズ)(オンライン納品) DTM ソフトウェア音源

楽器種別:新品UVI/コード販売 商品一覧>>UVI/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>ソフトウェア音源/シンセ音源/UVI 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!UVI Modular Noise (Falcon 2専用拡張パック)(モジュラーノイズ)(オンライン納品) DTM ソフトウェア音源商品説明セミモジュラーとハードウェアモジュラーの融合の探索体験!ベース、アルペジオ、シーケンス、ドラムなどをカバーした100のFalconプリセットパックで、ソフトウェアセミモジュラーとハードウェアモジュラーの融合の探索体験を提供します。個性豊かなサウンドデザインによる奥深い探求を可能にしたModular Noiseは、アナログフィルター、プラズマディストーション、ウェーブフォルダー、そしてFalconの卓越したオシレーター、エフェクト、モジュレーター、およびイベントプロセッサーの強力な独自ツールボックスセットと妥協のないサウンドで、新たな響きの領域に誘い、そのままでも制作に利用できる多様で刺激的なパッチが広範囲に用意されています。Modular Noiseの音色はすべて、独自のマクロによる最上層サウンドコントロールで 構成され、ちょっとした調整で即座にサウンドをトラックに馴染ませたり、好みに近づけたり、未知の領域や新たなインスピレーションを引き出したりすることができます。このことで、様々な可能性をもたらします。躍動感と深みのあるサウンドがすべてのプリセットから始まり、響きのスイートスポットの発見や、リバーブやディレイの調整によるサウンド強調などが思いのまま。そして他のFalcon Expansionと同様、Editタブに切り替えることで、パッチ構造の表面をさらに掘り下げ、サウンドを分解、微調整、または望むままに完全再形成することができます。このコレクションは、Falconの類稀なる柔軟性と比類なきサウンドクォリティによる賜物です。Falconに装備された様々なシンセシスとサウンドデザイン技術、充実した内蔵エフェクト、数々の強力モジュレーターによってこれらのプリセットが生まれました。音色は即座に読み込まれ、エディット、レイヤー、演奏することが可能で、さらにFalconのセミモジュラー構造と豊富なライブラリーによって、ほぼ無限に近いバリエーションをさらに派生させることが可能です。Modular NoiseはFalconのソフトウェアアーキテクチャーを駆使した専用の拡張パックです。17のオシレーター、100を超えるエフェクト、そして直観的かつ扱いやすいユーザーインターフェイスにより、さらなるインストゥルメントデザインを可能にします。すべてのプリセットにはマクロコントロールを含むプログラミングが施され、これを基にユーザーが自由かつ素早くキーとなるパラメーターにアクセスすることができます。またこれらのコントロールは、MIDI、OSC、ホストオートメーションで操作することも可能です。簡単なカスタマイズで演奏や作業スタイルにマッチしたカスタマイズも即座にできます。◆ライセンス1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_ソフトウェア音源_シンセ音源_UVI_コード販売_新品 SW_UVI_新品 JAN:4530027607471 登録日:2025/09/11 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト

6754 円 (税込 / 送料込)

xln audio/XOpak Sub Liminal by ATEQ【オンライン納品】

アンダーグラウンド・テクノ・シーンのサウンドへのVIP向けエントランスxln audio/XOpak Sub Liminal by ATEQ【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 アンダーグラウンド・テクノ・シーンのサウンドへのVIP向けエントランス ベルリンを拠点に活動するプロデューサー兼サウンドデザイナーのATEQ(Florian Lepa)によって手掛けられたこのサウンドは、純粋なミニマルテクノとダブの完璧な要素を提供し、あなたの制作環境にインスピレーションとエネルギーを与えます。 金曜日に始まり月曜日に終わることもある、ベルリン流のレイブで育ったATEQは、クラブ通いが短距離走ではなく長距離走のマラソンであることを熟知しています。 ATEQのプロダクションも同様で、叩きつけるようなキック・ドラム、質感の良いスネア、歯切れのいいハイハット、そして刺激的なパーカッションが、手作業で完璧なハーモニーを奏でます。 “Sub Liminal”は、ATEQのオーガニックでメリハリのあるサウンド・デザイン・プロセスから生み出されたユニークなサンプルと組み合わされた、超越的なサウンドスケープを提供します。彼はモジュラー・シンセサイザーとドラムマシンを振動させ、同じように魅惑的でユニークなサウンドにブレンドさせます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

6644 円 (税込 / 送料別)

UJAM/Beatmaker NEMESIS【~12/07 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

ダークで激しいサイバーパンクビートマシンUJAM/Beatmaker NEMESIS【~12/07 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ダークで激しいサイバーパンクビートマシン NEMESISは、長いキャリアを持つ著名ドラムンベースアーティストDJ Rusherがプロデュース。Rusherの得意とするディストピア的サウンドスケープにアタック感のあるビートがNEMESISサウンドのコアとなっています。タイプの違うディストーションやコンプレッションを搭載したミックスプリセットが、ミックスの中で存在感を示す迫力のある力強いビートを生み出します。NEMESISは、強めにプロセスされたサウンドを求める際に特に活躍してくれるドラムマシンです。 【製品特徴】 ■MIXプリセット カスタマイズされた12個のミックスプリセットを用意。各チャンネルごとに複数のエフェクトチェーンを搭載したマルチバスコンソールを内蔵しています。 ■MIDIドラッグ&ドロップ 内蔵キーボードからループを直接DAWのセッションへと配置して簡単に編集することが可能です。 ■スペシャルコントロール:SHypercharge/Pressurize 『Hypercharge』はマルチバンドディストーションを使用し、よりアグレッシブでエレクトリックなサウンドを実現。特に、ミックスプリセットと組み合わせることで迫力が増します。『Pressurize』はマルチバンドコンプレッションで信号を処理し、存在感を強調してくれます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ダークで激しいサイバーパンクビートマシン NEMESISは、長いキャリアを持つ著名ドラムンベースアーティストDJ Rusherがプロデュース。Rusherの得意とするディストピア的サウンドスケープにアタック感のあるビートがNEMESISサウンドのコアとなっています。タイプの違うディストーションやコンプレッションを搭載したミックスプリセットが、ミックスの中で存在感を示す迫力のある力強いビートを生み出します。NEMESISは、強めにプロセスされたサウンドを求める際に特に活躍してくれるドラムマシンです。 【製品特徴】 ■MIXプリセット カスタマイズされた12個のミックスプリセットを用意。各チャンネルごとに複数のエフェクトチェーンを搭載したマルチバスコンソールを内蔵しています。 ■MIDIドラッグ&ドロップ 内蔵キーボードからループを直接DAWのセッションへと配置して簡単に編集することが可能です。 ■スペシャルコントロール:SHypercharge/Pressurize 『Hypercharge』はマルチバンドディストーションを使用し、よりアグレッシブでエレクトリックなサウンドを実現。特に、ミックスプリセットと組み合わせることで迫力が増します。『Pressurize』はマルチバンドコンプレッションで信号を処理し、存在感を強調してくれます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

3199 円 (税込 / 送料別)

Sonarworks SoundID Reference for Speakers & Headphones and Apollo Monitor Correction Add-on bundle [メール納品][メーカープロモーション 12/31まで]

限りなく正確なスピーカー・キャリブレーション。Universal Audio Apolloユーザー様向けSoundID Reference製品。Sonarworks SoundID Reference for Speakers & Headphones and Apollo Monitor Correction Add-on bundle [メール納品][メーカープロモーション 12/31まで]

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明限りなく正確なスピーカー・キャリブレーション。世界で唯一、スピーカー/ヘッドフォン、全てのPC出力に対応する音響補正ソリューションです。形状・材質など部屋によるモニター・スピーカーへの影響、そしてヘッドフォンの特性によって再現される音響は変わってしまいます。そこでSoundID Reference は、モニターの精度の問題を解消し、他のスピーカーシステムとの親和性を飛躍的に向上させます。SoundID Reference は測定用ソフトウェアと、DAW側で起動するキャリブレーション・プラグインで構成。その先進のDSPによって、モニタースピーカーに対するルームの影響を中和し、ヘッドフォンはフラットに。より信頼性の高いリファレンス・サウンドを提供します。■専用マイクによる20分ほどの測定でモニター・スピーカー環境のプロファイルを作成、フラットで最適なリファレンス環境へと補正部屋の環境によってはスピーカーの真ん中でリスニングできないこともあるでしょう。 SoundID Referenceは測定時に普段音を聴くリファレンスポイントの設定と、その周囲37箇所による音響測定により左右の音量差や、周波数特性、位相特性を計測し、いかなる環境でも的確かつフラットな”リファレンス”サウンドへと補正します。■いつでもどこでも信頼できる音声を同じスピーカーでも設置される部屋によってその特性は大きく変化します。SoundID Referenceは、失われてしまうモニターの精度の問題を解消し、他のスピーカーシステムとの親和性を飛躍的に向上させます。SoundID Referenceは測定用ソフトウェアと、DAW側で起動するキャリブレーション・プラグインで構成されたツールです。その先進のDSPによって、モニタースピーカーに対するルームの影響を中和し、より信頼性の高いリファレンス・サウンドを提供。 スピーカーやヘッドフォンにだまされずに、音楽が実際にどのように聞こえるかを知ることで、携帯電話、ノートパソコン、イヤフォンなど、どこで再生しても素晴らしい音を出す音楽作成を行いましょう。■左右の音量差、スピードの差を補正するメリットSoundID Referenceで周波数だけでなく、音量差を0.1db、スピードを0.1msの差まで補正します。例えばスピーカーケーブルの長さや音量が異なれば、人間には認知できない差でスピーカーのサウンドにズレが生じます。このズレは位相の問題を引き起こすだけでなく、空間の認知にも影響を及ぼします。ReverbやDelayなど、空間に影響するサウンドを正しく響かせることができません。SoundID Referenceで補正することで精度の高いミキシングが可能になります。■主な機能・DAWプラグインSoundID Referenceはゼロレイテンシー処理を搭載しているので、レコーディング、プロデュース、ミキシング、マスタリング中でも使用できます。プラグインは様々なフォーマット(AU、AAX Native、RTAS、VST)に対応しているので、あらゆる主要なDAWで動作します。DAWプラグインYouTubeやiTunes、Netflixも補正SooundID ReferenceはDAW上のプラグインでも使用できる上、PCシステム全体でのオーディオをキャリブレーションも可能。iTunesやYouTube、ウェブブラウザ、その他のソフトウェアを使用する際にも、フラットで正確なサウンドを楽しむことができます。■スピーカー、ヘッドフォンを自在に行き来スピーカー、ヘッドフォンを複数をお持ちの場合、それぞれプリセットを登録してもらうことで、ボタンひとつで簡単に切り替えが可能です。スピーカーとヘッドフォン間を行き来しても補正された環境でのリスニングを実現します。■作業環境が変わっても、Referenceは変わらないレコーディングスタジオから自宅での作業など、異なる作業環境を移動していても、SoundID Referenceを使うことで、いつでもどこでもフラットで正確なサウンドを聞くことができます。SoundID Referenceには複数のデバイスを登録できるため、スタジオと自宅の設定をクリックひとつで切り替えが可能です。■フラットに補正、さらにカスタマイズ・Target ModeSoundID Referenceはフラットに部屋の音場特性の補正を行った上で、さらに、好みの音場環境の調整が可能になりました。フラット特性のカーブに任意の周波数ポイントでブースト、カットの処理が可能です。そしてカスタマイズした周波数特性は自身のプリセットとして保存が可能。フラットな環境と比較することもかんたんに行えます。■まるで複数のスピーカーをもっているかのように・Translation Checkミックスを行う場合、様々なリスナーの聞く環境を考慮した調整が必要になります。「Translation Check」は車のステレオやイヤフォンのモデル、さらにはテレビで聞いた場合までを再現し、様々な音響環境を想定したチェックが可能です。「Translation Check」の機能は使用しているヘッドフォンやスピーカーをキャリブレーションした上で適用することができるため、ヘッドフォンやスピーカーの特性に依存しないでサウンドチェックができます。・マウスを触ることなく簡単に測定SoundID Referenceでは、部屋を測定する際の簡単なプロセスをガイドしており、測定マイクを使って既存のスタジオスピーカーを20分以内に補正します。測定を開始してからはマウスを触ることなく、測定マイクを画面に出ているポイントまで移動するだけで測定が開始します。初めての測定で問題を適切に解決し、可能な限り正確なサウンドが得られるようになります。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。シリアル番号はメールでのお届けとなります。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。本製品はApolloユーザー様向けSoundID Reference製品です。本製品は以下の内容を含むバンドル品です。・Apollo Monitor Correction・SoundID Reference for Speakers & Headphones■システム要件・Mac:Mac OS 11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 Sonoma・PC:Windows 10、11(※)・AU、VST、AAX Native, 64bitのみ・Sonarworks対応、またはSonarworks個別にキャリブレーションされたヘッドフォン。2.0または2.1ステレオスピーカーシステム・48Vファンタム電源と44.1kHzサンプル・レート機能を搭載したオーディオ・インターフェース・スピーカ測定プロセスの間、オーディオハードウェアのセットアップは、単一の外部ハードウェアデバイスのみで構成されている必要があります。・XLR→XLRオーディオケーブル・SoundID Reference 測定用マイク、または XLR オーディオ接続の他の無指向性測定用マイク* WindowsではApolloほかThunderbolt接続インターフェイスでは適正に動作しない場合があります。デモ試用版にて事前のご確認をお願いいたします。■その他の条件・UAD Console app v1.2.1以上、UAD 2 Software v11.5.1以上がインストールされている・安定したインターネット接続(オフラインでの使用はサポートされていません)※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

35400 円 (税込 / 送料込)

Steinberg Cubase Pro 15 Education (スタインバーグ)(キューベースプロ)(アカデミック)(オンライン納品)(2時間以内に納品) DAWソフト

DAW・シーケンス DTMSteinberg Cubase Pro 15 Education (スタインバーグ)(キューベースプロ)(アカデミック)(オンライン納品)(2時間以内に納品) DAWソフト

Steinberg/コード販売 商品一覧>>Steinberg/新品 商品一覧>>DTM【25,000円~55,000円】 商品一覧>>DAWソフト/DAW・シーケンス/Steinberg 商品一覧>>詳しくはこちらをご覧くださいSteinberg Cubase Pro 15 Education (スタインバーグ)(キューベースプロ)(アカデミック)(オンライン納品)(2時間以内に納品) DAWソフト商品説明【※アカデミック版ご購入に関してご確認ください※】教育機関の教職員ならびに学生、もしくはオンラインレッスンの講師もしくは受講生の方がご購入いただけます。ご注文完了後、48時間以内に弊社サポート窓口(order@ikebe.co.jp)まで下記必要情報をメールにてお送りください。■必要情報・ご注文のサイト(例:Yahoo・楽天)・注文番号(自動配信メールに記載がございます)・スマートフォン等で撮影した学生証の証明画像、教員免許証の場合には裏表の画像※お送りいただけない場合、弊社よりご連絡をさせていただき、場合によりメーカーにてシリアルナンバーの無効化などを行わせていただく場合がございます。---------ハリウッドの作曲家やビルボードチャートのプロデューサーからビギナーに至るまで、世界中の音楽シーンがいつも信頼を寄せるDAWソフトウェア。◆Cubase15の新機能・PATTERN SEQUENCER表現力豊かなメロディパターンを、モノ/ポリフォニックモードで作成。ステップ入力、カスタムスケール、シェイプ生成、そして強力なランダマイザー。これらすべてがパターンエディターに内蔵されました。・Expression Maps刷新されたエクスプレッションマップシステムが、音源のアーティキュレーション(奏法表現)コントロールを次のレベルへ。合理化された設定、アーティキュレーション毎のアタック補完、そしてキー/スコアエディターとの統合もより強化されました。・Stem Separationミックスされたオーディオを AI アルゴリズムでステム分離。リミックスやバランス調整、またクリエイティブなサンプリングに理想の機能です。・Automation新しいオートメーションショートカットでは自動的に、最後に操作したパラメーターを優先表示。編集時のより素早いアクセスに役立ちます。・New Hub一新された Hub により、プロジェクトの開始をこれまでになくスムーズに。画面セクションごとのリサイズやオーディオ設定、プロジェクトプレビュー、さらに強力なフィルター検索機能も搭載しました。・HALion LibraryLA やストックホルムのソングライティングルームにインスパイアされた、すぐに制作に使えるビンテージシンセプリセット。魅力たっぷりのリード、ベース、パッドの数々をあなたの部屋に届けます。・Modulatorsランダムジェネレーター、サンプル&ホールド、ウェーブホールド LFO など新しい6つのモジュレーターを追加。クリエイティブなツールボックス Modulators が一段と進化しました。・UltraShaper新しいダイナミクスプロセッサー。トランジェントシェイピング、クリップリミッティング、そして EQ スカルプティングを搭載し、洗練されたプロレベルのコントロールが可能です。・Pitch Shifter修正にもクリエイティブ用途にも使えるリアルタイムピッチシフター。フォルマントコントロール、サチュレーションモード、ステレオリンク解除などを装備し、±24 半音範囲をカバーします。・Drum Machine40種のモダンなドラムキットを追加。ヒップホップ、トラップ、エレクトロに最適なパンチのあるビートを叩き出します。すべて配列済みで微調整可能。トラックに直接ドラッグできます。・Songstarter Packsさまざまなジャンルのループと刺激的なサンプルのパックで、セッションをパワーアップ。アイデアを素早く得たいときに便利です。・瞬時のインスピレーション新しく 30 種のコードパッドプリセットを追加。ジャズ、ソウル、ポップ、インディーその他のボイシングをカバーし、次のコード進行のアイデアを膨らませてくれます。・ボーカルテクノロジーの革命ボーカルシンセシスの限界を広げるナチュラルで表現力のある歌声。シンプルな UI となめらかなワークフローが、あなたのインスピレーションを触発してくれます。(ベータ版)・画面を最大限にmacOS のネイティブフルスクリーンモードに対応。編集に没頭したいときや、プロジェクトと MixConsole ウィンドウを行き来してミックスしたいときに便利です。・ノーテーションを洗練スコアエディターをさらにアップデート。ツールの追加、ワークフローの高速化が、より直感的な楽譜作成を提供します。・ボリュームとパンに素早くアクセスプロジェクトのトラックエリアにボリュームとパンを追加。より素早いミックスや視認性のため、レイアウトをカスタマイズ可能です。・DAWproject 対応の進化Cubase のすべてのグレード、Cubasis、そして他の対応 DAW との DAWproject フォーマットでのセッション共有がさらに進化しました。・ベースからリードまでベースライン、リード、コード、アルペジオのためのパターンバンクプリセットを追加。パターンエディターのメロディックモードにも対応しています。・Groove Agent SE 6Groove Agent SE がバージョン 6 に進化。UI のスケーリング、新しいミキサー、エフェクトの拡張により、次世代のドラムトラックを Cubase の中で制作できます。・サンプルのホットスワップMediaBay 上でホットスワップ機能を使って瞬時にサンプルを入れ替え。さらにフィルター付き検索ショートカットで目的のサンプルの試聴もより素早く快適に。・用途に合わせてスケーリング搭載プラグインがすべて UI の拡大縮小に対応。視認性を損なわず、フルスクリーン表示や画面の節約ができます。・ピンチジェスチャー対応macOS のピンチジェスチャーを使ったズームに対応。タイムラインの拡大縮小をスムーズかつ直感的に行えます。・瞬時のバウンスクイックエクスポートオプションにより、オーディオのレンダリングをこれまでになく高速に。制作途中でのプレビューやバウンスの書き出しに最適です。※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_DAWソフト_DAW・シーケンス_Steinberg_コード販売_新品 SW_Steinberg_新品 JAN:2500120796718 登録日:2025/11/06 スタインバーグ

44000 円 (税込 / 送料込)

Plugin Alliance SPL Vitalizer MK2-T [メール納品]

音楽やスピーチをより分かりやすく、ラウドネスをより激しく、曲のステレオ幅をより広くすることができるアンマスキングEQ。Plugin Alliance SPL Vitalizer MK2-T [メール納品]

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ミックスが持つ真のポテンシャルを明らかにします。Vitalizerは、音楽やスピーチをより分かりやすく、ラウドネスをより激しく、曲のステレオ幅をより広くすることができるアンマスキングEQです。大きな音のタイミングをずらすことで、柔らかく重なり合った周波数成分を聴き取りやすくします。低音はより力強く、高音はより鮮やかになります。■音楽のラウドネスを向上させるVitalizerは、イコールラウドネスコンターを使用して、人間の聴覚に従ってミックスの周波数スペクトルをバランスさせ、ラウドネスを向上させます。また、Vitalizerのオーディオ処理方法により、ミックスのピークレベルに影響を与えることなく、ラウドネスを上げることが可能です。■stereo widening回路で広がりを向上このEQの隠れた名機は、ギター、ドラム、キーボード、シンセ、ボーカルを広げることができるstereo widening回路です。マスタリング時にstereo widening回路を使用してしっかりとした空間感覚を作り出したり、Auxエフェクトトラックに適用してステレオ空間効果を高めたりすることができます。■多彩なアプリケーションVitalizerは、レコーディング、ミキシング、マスタリングの各工程で使用することができます。個々の信号、サブグループ、ステレオバスを強調することができます。楽器やボーカルの個性を強調し、低域を太くすることで、ミックスに透明感を与えることができます。古い録音を復元したり、効果音を強調したり、音楽のステレオ幅を改善します。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■対応プラグインフォーマットAAX DSP、AAX Native、AU、AAX AudioSuite、VST2、VST3■システム要件<Mac>macOS 12からmacOS 10.11までIntel、またはApple Silicon (AAXを除く) アーキテクチャ<PC>Windows 11からWindows 8へx64対応CPU<共通>ディスプレイ解像度: 1440 × 900px or 1280 × 960px or higherMemory: 2 GB RAM納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

17900 円 (税込 / 送料込)

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Inflator (HD-HDX) ソノックス [メール納品 代引き不可]

[特価 2025/11/30迄] Sonnox Inflator (HD-HDX) ソノックス [メール納品 代引き不可]

あらゆる素材で、聴感上の音量を上げる事のできる。限界を超えるリミッター【特徴】・あらゆる素材で、聴感上の音量を上げる。・デジタル上で限界と思われていたレベルを超えた仮想ヘッドルームを生み出し、突発的なピークでのデジタルクリップを回避。・コンプレッサー/リミッター特有のポンプ感とは無縁の、独自のアルゴリズム。・微妙にかけた時の真空管機器のような暖かいサウンドから、目の前に音が迫ってくるような太い音、アナログ機器が飽和点に達したときのサチュレーション歪みまで、音楽的な再生音。・ダイレクト/バンドスプリットの2モードを用意。DSP負荷や、欲しい音にあわせて選択可能。Oxford Inflatorは、単なるリミッターではありません。これ以上のレベルは無理、と思われていた素材にかけることで、さらなる音圧をかせぎ、聞き取りにくかった小さな音の存在感を向上させたい。でも、いかにもコンプやリミッターをかけました、という音にはしたくない。そんなマスタリングエンジニアやミキサーの要望に応えて開発されたOxford Inflatorは、単にピークを抑えるのではなく、独自のアルゴリズムによって聴感上の音量をかせぐことに成功しています。Oxford Inflatorを使えば、音の迫力を向上させるだけでなく、アナログ機器のように暖かい、音楽的なサウンドを得ることができるので、アコースティックジャズのミックスのように繊細な処理が必要な時にも威力を発揮します。ソロ楽器やボーカルのトラックにかけて、音に存在感、柔らかさや深みを与える。パーカッションやドラムにかけて、ダイナミックな存在感、タイトさと、ボリューム感を同時に向上させる。そして、ミックスの最終段階で、全体の音圧を上げる。ドラムの迫力からボーカルの存在感まで、他に類をみない質感で調整してくれる、魔法のようなEffectフェーダー。「生命力が足りない」と感じたら、気持ちをこめて、息を吹き込むようにフェーダーを操作してみてください。きっと、以前のミックスには戻れなくなりますよ。JANコード:4533940013695

10670 円 (税込 / 送料込)

Sonarworks SoundID VoiceAI Kids Voices Expansion Pack 拡張パック ソナーワークス [メール納品 代引き不可]

Sonarworks SoundID VoiceAI Kids Voices Expansion Pack 拡張パック ソナーワークス [メール納品 代引き不可]

SoundID VoiceAI Expansion Pack Kids Voices 【特徴】本プリセット拡張パックの使用には、SoundID VoiceAIの永続ライセンスが必要です。このプリセット・エクスパンションパックには、10種類の自然で表現豊かな子供の声(男の子5種類、女の子5種類)を収録。アニメーション、教育コンテンツ、ジングル制作に最適で、子役の録音に伴うコストや手間を削減でき、あらゆるプロジェクトに最適な明るく自然な子供の声を提供します。JANコード:4533940358697

5500 円 (税込 / 送料込)

Core Vintage Equalizers(ソフチューブ)(プラグインソフト)(オンライン納品) Softube (新品)

プラグインソフト ダイナミクス・EQ (DTM)Core Vintage Equalizers(ソフチューブ)(プラグインソフト)(オンライン納品) Softube (新品)

■商品紹介音楽的で滑らかなブロードストロークのカラーリング!Core Vintage Equalizersは、Console 1ミキシングシステムのCore Modern Equalizaesに対応するものとして作成されました。これで、Console 1ミキシングシステムを必要とせず、スムーズで音楽的なスタンドアロンEQプラグインとして所有することができます。ミックスのバランスをとり、適切な感触を与えるのに優れたCore Vintageは、モダンなスタイルのEQで使用するように設計されています。Core Vintage EqualizersをEqualizersプラグインにロードすると、幅広いブラシストロークのカラーリングに加えて、合理化されたワークフローでの精度とコントロールの両方が得られます。◆パラレル設計を使用する理由Core Vintageはパッシブパラレルイコライザーです。これは、バンドの相互作用が最新のソリッドステートイコライザーとは異なることを意味します。多くのエンジニアは、そのため、パラレル・イコライザーは、少し風変わりではあるものの、より音楽的でバイビーなものになると感じています。なぜ広帯域なのか?Core Vintage Equalizerは、音楽性のために作られています。そして、バンドのデフォルトのQ値が非常に広いように見える場合、それは仕様です。すべてのバンドは全周波数範囲をカバーしており、アイデアは、ゲインコントロールを使用して、周波数やQノブに触れることなくサウンドを大まかに形作ることです。◆なぜ広帯域なのか?Core Vintage Equalizerは、音楽性のために作られています。そして、バンドのデフォルトのQ値が非常に広いように見える場合、それは仕様です。すべてのバンドは全周波数範囲をカバーしており、アイデアは、ゲインコントロールを使用して、周波数やQノブに触れることなくサウンドを大まかに形作ることです。◆ヒント!奇妙な低域。低い棚バンドの奇妙な形状は、平行設計のアーティファクトです。低い棚をブーストすると、ブースト周波数よりも低い値段が見られます。これはこのタイプのデザインでは非常に典型的なことであり、その結果、低域が非常に音楽的に強調されます。◆Equalizersに対応1つのプラグインで補正とバイビーのイコライゼーションが必要ですか?このプラグインをイコライザー内にロードして、EQカーブ、周波数アナライザー、最大20の追加バンドなどの最新の機能と組み合わせて使用して、スカルプティングを続けることができます。◆主な特徴・パッシブ並列型のヴィンテージEQ・音楽的でスムーズなサウンド・大胆なトーンシェイピングに最適・Console 1ミキシング・システム内のヴィンテージEQをベースに設計※Console 1は不要です。※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ダイナミクス・EQ_Softube_新品 SW_Softube_新品 JAN:4530027948215 登録日:2025/08/15 ソフチューブ

22679 円 (税込 / 送料込)

Rob Papen DelSane (代引不可)(オンライン納品)

プラグインソフト ディレイ・リバーブ (DTM)Rob Papen DelSane (代引不可)(オンライン納品)

楽器種別:新品Rob Papen/コード販売 商品一覧>>Rob Papen/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>プラグインソフト/ディレイ・リバーブ/Rob Papen 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Rob Papen DelSane (代引不可)(オンライン納品)商品説明こちらのオンライン納品商品は、平日営業日でのメール納品対応となります。金曜12時以降、土日祝日のご注文の際は、翌平日営業日以降でのメール納品ご対応となります。また、メーカーが休業期間中の場合は休業明け後のご対応となります■オンライン納品製品に関する注意事項※こちらの製品は全てオンライン納品専用となっています。・製品シリアルナンバー及びダウンロード手順説明PDFは当店よりEメールにてお知らせ致します。・プラグイン本体及びマニュアルはメーカーサイトよりダウンロードして頂く必要があります。・シリアルナンバー、PDF資料は全てオンラインで納品され、品物はご自宅に配送されません。・オンライン納品製品という性質上、一切の返品・返金はお受け付け致しかねます。・支払方法は代金引換決済はご利用頂けません。・シリアルは即時発行ではございません。 平常時はご決済完了後、2~3日以内に発行させていただきますが、メーカーの連休を挟む場合などは更に納期がかかります。以上、予めご了承の上ご注文下さい。★正気と狂気、ふたつの顔を持つステレオ・テープ・ディレイ・プラグインDelSaneは、Rob Papenの新しいステレオ・テープ・ディレイのプラグインです。DelSaneの非常に滑らかなディレイサウンドはどんな楽曲でも使用でき、使いやすいディレイFXプラグインです。但し、あくまでそれはDelSaneのひとつの顔にしか過ぎません。既に星の数ほどディレイFXプラグインが存在するいま、Rob Papenが「普通の」ディレイFXプラグインを世に出すわけがありません。DelSaneは、「Delay」と「Insane(正気ではない、狂気の、ヤバい、などの意)」から名付けられた通り、既存のディレイFXプラグインの想像を超えた「非常識な」ディレイサウンドを創造することができます。画面中央の「Disrupt Sphere-Slider」を使用することで、複数のパラメーターをダイナミックに「DISRUPT(混乱させる、崩壊させる、などの意)」することができ、天の川の星々を超越した非常に独創的なディレイ効果が可能になります。これがDelSaneのもう一方の顔です。ジキル博士とハイド氏が音楽制作をするように、「DelSane」を使って正気(Sane)と狂気(Insane)を手に入れてください。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ディレイ・リバーブ_Rob Papen_コード販売_新品 SW_Rob Papen_新品 JAN:4534217602482 登録日:2021/05/07 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト

5500 円 (税込 / 送料込)

TOONTRACK/EZMIX2 PACK - SOUNDSCAPES【~12/29 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

アンビエント・サウンドスケープ向けのEZMIX2拡張パック!TOONTRACK/EZMIX2 PACK - SOUNDSCAPES【~12/29 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 アンビエント・サウンドスケープ向けのEZMIX2拡張パック! 【製品概要】 『EZMIX2 PACK - SOUNDSCAPES』は、アンビエントサウンドスケープに特化した、『EZmix 2』専用の拡張パックです。 本作では、従来のエンジニアリングの考え方を超えたクリエイティブなエフェクトを収録しています。特徴的なディレイやリバーブ、豊かなトーンテクスチャといった非正統的な50種類のエフェクトチェーンを収録。アンビエントは勿論、ロックやポップス楽曲に新たなミックスのアイディアが欲しいといった場面でも活躍するでしょう。 【製品特徴】 ■アンビエント・サウンドスケープに適した50のシグナルチェーンプリセット ■ディスト-ション / ディレイ / フィルタースィープ / コーラス / フェイザー等のエフェクト ■様々な音源に対して使用可能。新たなアイディアを与えます。 【製品の動作に関するご注意】 ■本製品をお使いいただくためには 『EZmix 2』 (ダウンロード版 / パッケージ版 / アップグレード版)が必要となりますのでご注意下さい。 ■本製品は初代 『EZmix』 には対応しておりませんのでご注意下さい。 【製品のご購入に関するご注意】 ■製品のシリアルナンバーは、EZmixパック・シリーズ全製品に共通のシリアルナンバーです。TOONTRACK社WEBページにてシリアルナンバーを登録する際に、ご購入された製品を再度お選びいただき、確定するようになっておりますのでご注意下さい。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

2904 円 (税込 / 送料別)

AHS VOCALOID4 結月ゆかり 純 SAHS-40943

AHS VOCALOID4 結月ゆかり 純 SAHS-40943

「結月ゆかり」は、しっかりとしたきれいな歌声を持つ女性をベースに制作したボーカロイド音源です。有名ボカロPが集まった「VOCALOMAKETS」監修の元に生まれました。「VOCALOID?4 結月ゆかり 純」は、「VOCALOID?3 結月ゆかり」の情感の豊かな余韻などの特徴をそのままに、新機能『グロウル』を加えて「VOCALOID?4」音源としてパワーアップしました。ポップスはもちろん、従来のボーカロイドでは再現が難しかったジャズやローテンポの曲でも十分に対応する、本当に欲しかったVOCALOID?です。

12969 円 (税込 / 送料別)

UnitedPlugins Capchii Selection Bundle ユナイテッドプラグイン[メール納品 代引き不可]

UnitedPlugins Capchii Selection Bundle ユナイテッドプラグイン[メール納品 代引き不可]

マルチに活躍する今注目のクリエイター、Capchii 氏がお気に入りのプラグインをチョイス!【特徴】人気トラックメイカー Capchii 氏によるセレクトバンドル!シンプルで扱いやすく、即戦力になれるツールを数多くリリースしている UnitedPlugins から、人気トラックメイカー Capchii 氏がお気に入りのプラグインをチョイスした、beatcloud オリジナルバンドル!Capchii Rulez!【】Capchii様々なジャンルをインプットしクロスオーバーさせた楽曲を製作しているトラックメイカー。一貫して緻密かつ明るくキャッチーなトラックは多くのリスナーやクリエイターから評価を受け、YouTube 上で総再生数700万再生を超える。昨今では VOCALOID のオリジナル楽曲制作を軸に、VTuber/ボーカリストへの楽曲提供やリミックスなどのコラボレーション、商業音楽ゲームへの楽曲提供など、様々なフィールドで活動を行っている。特に、クラブミュージックを軸としたパンチのあるサウンドとパフォーマンスには定評があり、2023年には1年で20本以上のギグをこなしながら、4000人規模の野外フェスや海外での出演を果たす。JANコード:4530027101894【United】【Plugins】

47489 円 (税込 / 送料込)

Melodyne 5 Assistant(パッケージ版)(チュートリアルビデオ収録USBメモリ同梱) celemony (新品)

プラグインソフト ピッチ補正・ノイズ除去 (DTM)Melodyne 5 Assistant(パッケージ版)(チュートリアルビデオ収録USBメモリ同梱) celemony (新品)

■商品紹介★プロフェッショナルなボーカル編集に必要なツールを網羅したMelodyne多数のミュージシャンとプロデューサーが愛用する制作に欠かせないソフトウェア●唯一無二のツールThe Who のギタリスト Pete Townshend は「奇跡」、Ultravox のシンガー Midge Ure は「まるで黒魔術」とそれぞれこのソフトウェアを高く評価し、Depeche Mode のプロデューサー Gareth Jones やマルチメディアの預言者 Peter Gabriel も愛用。ジャズ・シーンの第一人者 Herbie Hancock は、ミュージシャンに「必須」のソフトウェアとコメントしています。●革新のテクノロジー・DNA : Direct Note Accessポリフォニックなオーディオ素材に含まれる各音を編集DNA は、ポリフォニック・オーディオ素材に含まれる各音を検出し編集することを可能にした、初のテクノロジーです。この技術により、不可能が可能となりました。Melodyne が提供してきた、モノフォニック素材に含まれる音のピッチ、タイミング、デュレーションといった要素にアクセスする独自の機能が拡大。DNA により、和音を構成する音も処理できるようになりました。Melodyne と同じように、DNA の登場は、オーディオ操作の常識を大きく変化させることとなるでしょう。すでにデジタル画像処理の分野では、細かな部分の修正にとどまらず、全く新しいリアリティを生み出す画像処理を実現するソフトウェアが登場していました。DNA により、Melodyne ユーザーは、オーディオ分野においても同様の自由な操作を行うことができます。DNA を搭載したMelodyne なら、これまで想像もできなかった方法で、繊細な補正からまったく新しい作品の作成まで、さまざまにオーディオ素材を加工することができます。*DNA は、Melodyne Studio および Editor で利用可能です。・ARA : Audio Random Access先駆的なオーディオ・プラグイン・インターフェイス用エクステンションオーディオ・ソフトウェアのサウンドは当然ながら最も重要であり、Celemony でも最優先項目です。しかし、ユーザー・フレンドリーであること、効率に優れたワークフローも、ソフトウェアで得られる結果のクオリティに貢献していることも事実です。すべてがスムーズに進めば、ユーザーは音楽だけに集中できます。ARA は、この目的で Celemony が PreSonus と共同開発した、既存のプラグイン・インターフェイス用の先駆的なエクステンションです。ARA は、DAWとプラグイン間でのオーディオ・ファイル、テンポ、ピッチ、リズムといった情報交換を可能にし、よりタイトな統合を実現する技術です。プラグインのDAWとの連携が高まり、よりスムーズで効率に優れた動作が可能となります。DAWは、プラグインとの統合を深め、まるでDAWの一部となったかのようによりターゲットを絞ったプラグインの活用が可能となります。ARA は既存のプラグイン・インターフェイスとの競合を目的にデザインされたものではなく、DAWとプラグインの両方がサポートするべきオプションのエクステンションとして機能するよう設計されています。ARA は、ユーザーによる別途インストールやセットアップを必要としません。ARA は、すべてのエディションの Melodyne 5 に対応しており、今後も継続的に開発が続けられます。たとえば最新バージョンの Melodyne 5 Studio では、複数のトラックの同時編集の可能性が広がり、DAWでのコンピングがさらに簡単になりました。ARA は現在、Apple Logic Pro X、Steinberg Cubase、Steinberg Nuendo、PreSonus Studio One、Bandlab Cakewalk、Magix Samplitude Pro、Cockos Reaper、Acoustica Mixcraft、Tracktion Waveform に対応しています。ARA を活用するその他のプラグインには、Synchro Arts Vocalign があります。■Melodyne 5の主な概要と特長Melodyne なら、録音やサンプル、音のひとつひとつに含まれる音楽的ディテールのすべてにアクセスできます。これは録音やサンプルを精査・解析し、そこに含まれる音の音楽上の関係性(各音とその特徴、スケール、キー、コード、タイミング、テンポ、音色)を識別して理解するという、Melodyneならではの洗練された分析によるものです。しかも高度な技術を使いながらも、操作はシンプル。これらすべてを直感的に編集できるのです。スタンドアロン、プラグイン各フォーマット対応と、今や音楽制作に欠かせないツールの一つです。◎DNA (Direct Note Access) を含む、グラミー賞に輝いたテクノロジーを搭載 *DNA機能はSudio、Editorのみ◎極めて音楽的かつ直感的なノートベースの作業◎メロディック(歯擦音検出機能搭載)、パーカッシブ、ユニバーサル、ポリフォニックの各アルゴリズム *ポリフォニックアルゴリズムはSudio、Editorのみ◎マルチトラックノート編集 - 一つのMelodyneウィンドウで複数のトラックを編集 *Studioのみ◎Melodyneツールキットをフル搭載 *Essentialはピッチとタイミング編集ツールのみ◎イントネーション、タイミングのクオンタイズ、レベル調整用の各マクロ◎コード自動検出機能を搭載したコードトラックとコードグリッド◎テンポの検出と編集 *編集はSudio、Editorのみ◎ユニークな音色コントロールを提供するサウンドエディター *Studioのみ◎総合的な機能を使用して音階、調律、平均律を編集 * Sudio、Editorのみ◎すべてのパラメーターに素早くアクセスできるインスペクター *Essentialを除く◎オーディオからのMIDI書き出し *Essentialを除く◎優れた互換性:VST 3、AU、AAX、スタンドアロン◎ARA (Audio Random Access) による統合 *DAWにより対応は異なります◎macOSおよびWindowsに互換 *64-bit環境のみ■Melodyne 5の新機能◎楽音成分と非楽音成分を個別に編集できる新[メロディック] アルゴリズム今まではマニュアルで識別をする必要があった歯擦音を自動検出し、より自然な編集が可能に。◎歯擦音ツールの搭載 *Essentialを除く 楽音成分と非楽音成分の音量比をノート単位で編集 = ディエッサー効果◎ピッチのずれの分析がより音楽的に 音響心理学に基づいた最適なイントネーション補正◎コードトラックとコード検出 ノートをコードと調和させて配列、オーディオからコードを抽出◎レベル調整マクロ ノート間の音量差を簡単に低減、または除去◎フェードツール *Essentialを除く ノート単位のフェード調整でダイナミクスをコントロール◎新アルゴリズム[パーカッシブ(ピッチ)]の追加 タブラやビリンバウなどの音程を持った打楽器に最適なアルゴリズム◎キーボードショートカット検索機能、ショートカットセット保存機能 DAWごとのテンプレートも用意* Melodyne 5 をアクティベートするには、インターネット接続が必要です(オフラインでのアクティベーションは行えません)。* iLok の使用をご希望の場合、別売の iLok 2 または iLok 3 が必要です。* Melodyne Essential は iLok へのライセンス転送ができません。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ピッチ補正・ノイズ除去_celemony_パッケージ版_新品 SW_celemony_新品 JAN:4530027850068 登録日:2020/11/03 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト セレモニー

40480 円 (税込 / 送料込)

Melodyne 5 Editor(パッケージ版)(チュートリアルビデオ収録USBメモリ同梱) celemony (新品)

プラグインソフト ピッチ補正・ノイズ除去 (DTM)Melodyne 5 Editor(パッケージ版)(チュートリアルビデオ収録USBメモリ同梱) celemony (新品)

■商品紹介★ポリフォニックオーディオ用のDNAアルゴリズムを搭載したあらゆるソースに対応したMelodyne多数のミュージシャンとプロデューサーが愛用する制作に欠かせないソフトウェア●唯一無二のツールThe Who のギタリスト Pete Townshend は「奇跡」、Ultravox のシンガー Midge Ure は「まるで黒魔術」とそれぞれこのソフトウェアを高く評価し、Depeche Mode のプロデューサー Gareth Jones やマルチメディアの預言者 Peter Gabriel も愛用。ジャズ・シーンの第一人者 Herbie Hancock は、ミュージシャンに「必須」のソフトウェアとコメントしています。●革新のテクノロジー・DNA : Direct Note Accessポリフォニックなオーディオ素材に含まれる各音を編集DNA は、ポリフォニック・オーディオ素材に含まれる各音を検出し編集することを可能にした、初のテクノロジーです。この技術により、不可能が可能となりました。Melodyne が提供してきた、モノフォニック素材に含まれる音のピッチ、タイミング、デュレーションといった要素にアクセスする独自の機能が拡大。DNA により、和音を構成する音も処理できるようになりました。Melodyne と同じように、DNA の登場は、オーディオ操作の常識を大きく変化させることとなるでしょう。すでにデジタル画像処理の分野では、細かな部分の修正にとどまらず、全く新しいリアリティを生み出す画像処理を実現するソフトウェアが登場していました。DNA により、Melodyne ユーザーは、オーディオ分野においても同様の自由な操作を行うことができます。DNA を搭載したMelodyne なら、これまで想像もできなかった方法で、繊細な補正からまったく新しい作品の作成まで、さまざまにオーディオ素材を加工することができます。*DNA は、Melodyne Studio および Editor で利用可能です。・ARA : Audio Random Access先駆的なオーディオ・プラグイン・インターフェイス用エクステンションオーディオ・ソフトウェアのサウンドは当然ながら最も重要であり、Celemony でも最優先項目です。しかし、ユーザー・フレンドリーであること、効率に優れたワークフローも、ソフトウェアで得られる結果のクオリティに貢献していることも事実です。すべてがスムーズに進めば、ユーザーは音楽だけに集中できます。ARA は、この目的で Celemony が PreSonus と共同開発した、既存のプラグイン・インターフェイス用の先駆的なエクステンションです。ARA は、DAWとプラグイン間でのオーディオ・ファイル、テンポ、ピッチ、リズムといった情報交換を可能にし、よりタイトな統合を実現する技術です。プラグインのDAWとの連携が高まり、よりスムーズで効率に優れた動作が可能となります。DAWは、プラグインとの統合を深め、まるでDAWの一部となったかのようによりターゲットを絞ったプラグインの活用が可能となります。ARA は既存のプラグイン・インターフェイスとの競合を目的にデザインされたものではなく、DAWとプラグインの両方がサポートするべきオプションのエクステンションとして機能するよう設計されています。ARA は、ユーザーによる別途インストールやセットアップを必要としません。ARA は、すべてのエディションの Melodyne 5 に対応しており、今後も継続的に開発が続けられます。たとえば最新バージョンの Melodyne 5 Studio では、複数のトラックの同時編集の可能性が広がり、DAWでのコンピングがさらに簡単になりました。ARA は現在、Apple Logic Pro X、Steinberg Cubase、Steinberg Nuendo、PreSonus Studio One、Bandlab Cakewalk、Magix Samplitude Pro、Cockos Reaper、Acoustica Mixcraft、Tracktion Waveform に対応しています。ARA を活用するその他のプラグインには、Synchro Arts Vocalign があります。■Melodyne 5の主な概要と特長Melodyne なら、録音やサンプル、音のひとつひとつに含まれる音楽的ディテールのすべてにアクセスできます。これは録音やサンプルを精査・解析し、そこに含まれる音の音楽上の関係性(各音とその特徴、スケール、キー、コード、タイミング、テンポ、音色)を識別して理解するという、Melodyneならではの洗練された分析によるものです。しかも高度な技術を使いながらも、操作はシンプル。これらすべてを直感的に編集できるのです。スタンドアロン、プラグイン各フォーマット対応と、今や音楽制作に欠かせないツールの一つです。◎DNA (Direct Note Access) を含む、グラミー賞に輝いたテクノロジーを搭載 *DNA機能はSudio、Editorのみ◎極めて音楽的かつ直感的なノートベースの作業◎メロディック(歯擦音検出機能搭載)、パーカッシブ、ユニバーサル、ポリフォニックの各アルゴリズム *ポリフォニックアルゴリズムはSudio、Editorのみ◎マルチトラックノート編集 - 一つのMelodyneウィンドウで複数のトラックを編集 *Studioのみ◎Melodyneツールキットをフル搭載 *Essentialはピッチとタイミング編集ツールのみ◎イントネーション、タイミングのクオンタイズ、レベル調整用の各マクロ◎コード自動検出機能を搭載したコードトラックとコードグリッド◎テンポの検出と編集 *編集はSudio、Editorのみ◎ユニークな音色コントロールを提供するサウンドエディター *Studioのみ◎総合的な機能を使用して音階、調律、平均律を編集 * Sudio、Editorのみ◎すべてのパラメーターに素早くアクセスできるインスペクター *Essentialを除く◎オーディオからのMIDI書き出し *Essentialを除く◎優れた互換性:VST 3、AU、AAX、スタンドアロン◎ARA (Audio Random Access) による統合 *DAWにより対応は異なります◎macOSおよびWindowsに互換 *64-bit環境のみ■Melodyne 5の新機能◎楽音成分と非楽音成分を個別に編集できる新[メロディック] アルゴリズム今まではマニュアルで識別をする必要があった歯擦音を自動検出し、より自然な編集が可能に。◎歯擦音ツールの搭載 *Essentialを除く 楽音成分と非楽音成分の音量比をノート単位で編集 = ディエッサー効果◎ピッチのずれの分析がより音楽的に 音響心理学に基づいた最適なイントネーション補正◎コードトラックとコード検出 ノートをコードと調和させて配列、オーディオからコードを抽出◎レベル調整マクロ ノート間の音量差を簡単に低減、または除去◎フェードツール *Essentialを除く ノート単位のフェード調整でダイナミクスをコントロール◎新アルゴリズム[パーカッシブ(ピッチ)]の追加 タブラやビリンバウなどの音程を持った打楽器に最適なアルゴリズム◎キーボードショートカット検索機能、ショートカットセット保存機能 DAWごとのテンプレートも用意* Melodyne 5 をアクティベートするには、インターネット接続が必要です(オフラインでのアクティベーションは行えません)。* iLok の使用をご希望の場合、別売の iLok 2 または iLok 3 が必要です。* Melodyne Essential は iLok へのライセンス転送ができません。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_プラグインソフト_ピッチ補正・ノイズ除去_celemony_パッケージ版_新品 SW_celemony_新品 JAN:4530027850051 登録日:2020/11/03 DAW DTM ソフトウェア PCソフト 音楽制作ソフト DAW DTM ソフトウェア PCソフト セレモニー

66000 円 (税込 / 送料込)

STEINBERG HALion 通常版 HALIONR 【864】

STEINBERG HALion 通常版 HALIONR 【864】

◆次世代ウェーブテーブルシンセシス・アナログシンセシスエンジン、サンプルエンジン、グラニュラーシンセシスエンジン、トーンホイールオルガンシミュレーターといった4つのサウンドエンジンに加え、新たにウェーブテーブルシンセシスエンジンを追加。これまで以上に過激でインパクトのあるサウンドを作ることができます。◆マクロページデザイナー・独自のユーザーインターフェースをグラフィカルに作成可能。テンプレートを選び、ドラッグ&ドロップでデザインできます。◆ライブサンプリング・HALion に内蔵したサンプルレコーダー&エディターにより、外部またはコンピューター内から直接音源を録音し、サンプルの切り出し、マッピング、プレイまでを素早く設定・操作できます。◆20 GB のライブラリー・1,000以上の新しいプリセット、5種類のインストゥルメント(グランドピアノ x2、ブラス、ストリングス、シネマサウンド)ウェーブテーブルシンセサイザー: エレクトロプロダクションに最適な300以上の先鋭的サウンド■Eagle 豊かで透明感のあるサウンドが印象的なグランドピアノ。クラシックからポップス、ロック、ジャズまでぴったりです。■Raven ずば抜けたニュアンス、倍音の豊かさ、自然で正確、かつ滑らかなフィールを備えたグランドピアノ。■Hot Brass エネルギッシュで太く、タイトな音色のブラスセクションライブラリー。ポップ、ファンク、レゲエ、ソウルなど様々なジャンルに活躍するでしょう。■Studio Strings 映像音楽やポップスアレンジ、ライブに活躍する、演奏性とみずみずしい音色を兼ね備えたストリングアンサンブルライブラリー。■Anima 2つのウェーブテーブルオシレーター、柔軟なモジュレーションセクション、パワフルなアルペジエーターを備え、300以上のサウンドプリセットを含んだ、エレクトロインストゥルメント。■Skylab グラニュラーシンセシスと膨大なサンプルライブラリー、アナログ回路のサウンドと未来的なテクスチャーを組み合わせた、スリリングな映像音楽やディープなエレクトロにぴったりのインストゥルメント。◆新しいエフェクト・Resonator【動作環境】■対応OS Mac:OS X El Capitan (10.11) / macOS Sierra (10.12) Win:Windows 8.1 / 10 (すべて 64ビット版のみ)■CPU:64ビット Intel / AMD マルチコアプロセッサー (Intel i5 以上推奨)■必要メモリー:推奨 RAM サイズ: 8 GB (最低 4 GB)■ディスプレイ:推奨ディスプレイ解像度: 1920 x 1080 (最低 1366 x 768 以上)■その他 USB 端子:USB-eLicenserを使用する場合 OS対応オーディオデバイス(Core Audio / ASIO対応デバイス推奨) インターネット環境: インストール、ライセンスアクティベーション、ユーザー登録等 ※インストール時にアプリケーションや関連データ等のダウンロードが必要です ※高速ブロードバンドインターネット環境を推奨いたしますSteinberg社製次世代サンプラー

45310 円 (税込 / 送料込)

Flux::/IRCAM HEar v3【オンライン納品】

IRCAM独自のスピーカー再生モデリング技術により、7.1.2までのイマーシブ・トラックを一般的なステレオ・ヘッドフォンで再現するバーチャル・スピーカ・ソリューションFlux::/IRCAM HEar v3【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 IRCAM HEarは、オーディオ素材をスピーカーから再生した際の様々な事象をモデリングする技術に基づき、ステレオまたはサラウンド・ミックスを、一般的なステレオ・ヘッドフォンで再現します サラウンドのモニタリング環境が得られない場合や、セットをそろえるのが現実的でない場合でも、HEarを使うことで、完全なサラウンド・ミックスのモニタリングが可能になります。また、素材をあたかも顕微鏡のように厳密にディテイルまで再生可能なので、ヘッドフォンでミックスを厳しくチェックしたい場合にも最適です。プロジェクトスタジオなどノイズ隔離に問題がある環境でも、HEarを使うことで、より素材に忠実なサウンド環境を得ることができます。 バイノーラル技術 バイノーラル技術とは、立体空間上の音の位置属性を忠実に保つため、レコーディング、プロセッシング、シンセサイズ、再生方法などを包括した技術です。 サウンド発生源の入射角を感知させるためには、空間情報に欠けるモノ信号を、L/R両方のHRTF(頭部伝達関数)フィルターでフィルタリング処理することが有効です。これがバイノーラル合成の基礎となります。 注)HEarによって処理された信号はヘッドフォンでモニタリングすることを前提にしており、一般的なステレオのスピーカーでの再生用には設計されていません。 プロセッシング技術について ■ヴァーチャル・ヘッド このプラグインは、KEMAR (Knowles Electronics Manikin For Acoustic Research)とHATS(Head and Torso Simulator = 頭と胴体を模型化したダミーヘッド)を使用して作成された、HRTFフィルター測定に基づいて開発されています。この種のマネキンは1970年代に平均的な人間のサイズのモデルを使用して、音響研究と実験のために考案されました。(参考リンク: Kemar head and torso simulation ) ■ヴァーチャル・スピーカー 入力したオーディオ信号は内部でルーティング・マトリクスを経由しヴァーチャル・スピーカーに送られます。ヴァーチャル・スピーカーはエミュレートしたスピーカーの設定を示しています。 ■Space Preset, Routing Matrix, Speaker Mode Space Presetで、微妙に色づけが異なる空間のプリセットを選択します。Routing Matrixは、DAWからプラグインへの入力と、バーチャルスピーカーへの出力をマトリックス表示しています。Speaker Modeで、エミュレートするスピーカーの設定を指定します。 ■Speaker Width バーチャル・スピーカー間の設置幅を角度調整します。デフォルトは推奨値の60°にセットされています。このパラメーターでステレオ・イメージの幅を調整可能です。 ■Angle Shift リスナーとバーチャル・スピーカーのセンター間の角度を調整し、チャンネル間のバランス・イメージを調整します。デフォルトは理想的なモニタリング・ポジションである0°です。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

18150 円 (税込 / 送料別)