「パソコン・周辺機器 > PCソフト」の商品をご紹介します。

TOONTRACK/EBX - METAL【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

メタルをはじめ、様々なヘビースタイルに最適なEBX拡張音源!TOONTRACK/EBX - METAL【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『EBX - METAL』は、メタル用の幅広い音色を提供するために制作されたEBX拡張ライブラリです。 本製品にはディテール、明快さ、そして非常にパワフルなローエンドを兼ね備えており、メタルをはじめ、様々なヘビースタイルの制作に最適。明るさとダークで威嚇的なサウンドに加え、カスタムMIDIライブラリや幅広いプリセットを収録。まさにヘビー・ミュージックのために制作されたと言っても過言ではない、優れたオールラウンド・ベースとなっています。 【製品特徴】 ■メタルなどのヘビー・ミュージックに最適なベース ■フィンガー/ピック/スラップのオプションにてサンプリング ■ストライキング・オプションの両方に「クリーンDI」(ダイレクトインプット)プリセット・オプション付き ■モダンメタルにインスパイアされたカスタムMIDIコンテンツを搭載 ■ダークで硬質なものから明るくクリアなものまで、幅広いトーンをカバーするプリセットを豊富に収録 ■“Forrester Savell”によって設計されたカスタムプリセット ■60~70年代のクラシック・ロックにインスパイアされたカスタムMIDIフレーズを収録 ※本製品をご利用頂くためには『EZ BASS』(1.0.7以上)が必要です。 【ご使用にあたって】 ■本製品をご利用頂くためには、『EZ BASS』(v1.0.7以上)が必要です。 ■ハードディスクに1.1GB以上の空き領域(インストール時はインストーラを含め約倍の空き容量が必要となります) ■4GBのRAMメモリ(8GB以上を推奨) ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

8800 円 (税込 / 送料別)

OUTPUT/EXHALE【オンライン納品】【在庫あり】

フック~パッドまで対応可能。吐息まで美しいボーカル音源。OUTPUT/EXHALE【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 フック~パッドまで対応可能。吐息まで美しいボーカル音源。 【製品概要】 『EXHALE』は、真に新しいボーカルエンジンを搭載し、最高のエンジニアとボーカリストにより構築されたボーカル音源です。7.8GB(非圧縮時10GB)に及ぶライブラリは、幻想的で深みのあるパッド風のサウンドから、クリエイティビティを開放する数々のフックやアドリブまで幅広く収録しています。 【製品特徴】 ■21人のサウンドデザイナーが、6ヶ月もの期間を経て生み出した、500種類の最高のプリセット。 ■収録サンプルは、ビンテージ機器、アナログ機器、ボコーダー、テープマシン等も用いて制作 ■NOTES、LOOPS、SLICESといった、ユニークな3つのモードを搭載 ■全てのフレーズ、ループ、スライスはDAWのテンポに同期します。 ■LFOとステップシーケンサーによるモジュレーション ■視覚的で分かりやすく、素早く操作可能なエフェクトコントロール ■サウンドを微調整可能なEnginesページ ■タグ付けされたプリセット ■手軽に操作可能なようデザインされたシンプルなメインページ ■7.8GB(非圧縮時10GB)にも及ぶサウンドライブラリ ■エフェクトの設定を手軽に切り換えられる、カスタムFXプリセットを収録 ■プリセットごとにマクロスライダーの設定をプリセット ■Maschine用のSnapshots ■マクロスライダーの編集 【製品仕様】 ■Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER 採用 ■メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能。 ■マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア) ■KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ■32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ■改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ■柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ■マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定 ■パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

25080 円 (税込 / 送料別)

ソリマチ 販売王24 販売仕入在庫 インボイス制度対応版 販売管理ソフト【送料無料・メーカー直送】

2024年最新版!法令改正も安心! ★ インボイス制度・電子帳簿保存法対応! ★ 仕入管理・在庫管理も本製品だけでOK! ★ 最大15カ月の無料サポート付!ソリマチ 販売王24 販売仕入在庫 インボイス制度対応版 販売管理ソフト【送料無料・メーカー直送】

★ 2024年最新版!法令改正も安心! ★ インボイス制度・電子帳簿保存法対応! ★ お客様満足度NO1!最大15カ月間の無料サポート付 ● 仕入管理・在庫管理も本製品だけでOK! ● 新元号・消費税10%・軽減税率に完全対応! ● 必要なデータはすべて自動集計。 ● 令和6年1月改正の電子帳簿保存法も安心! ※ 電帳法専用ストレージサービス「電子帳簿保存BOX」もご利用可能! <対応OS> Windows11 / Windows 10 / ※その他詳しくはメーカーホームページをご確認ください。◎ ソリマチ株式会社認定の正規代理店です。安心して製品をご検討ください。 ※ 購入前の製品に関するご質問もお気軽にどうぞ! ※ 最大15カ月の無料サポートを受けるには「ユーザー登録」が必要です。 → ソリマチ公式HPのサポート画面から簡単にご登録できます。製品購入後はお忘れなく!

54500 円 (税込 / 送料込)

【ポイント10倍】【35分でお届け】らくちんCDラベルメーカーPersonal3 【メディアナビ】【Media Navi】【ダウンロード版】

カンタン3ステップでレーベル印刷!らくちんCDラベルメーカー(パーソナル版)最新版!【ポイント10倍】【35分でお届け】らくちんCDラベルメーカーPersonal3 【メディアナビ】【Media Navi】【ダウンロード版】

■最新OS「Windows 10」対応保証 ■らくちんCDラベルメーカーシリーズのパーソナル版 ■初心者でも素早く簡単手軽にレーベル印刷できます。 ■Canonプリンター標準バンドルソフト「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」と完全互換!そのままデータが開けます ■「テンプレートから作成モード」で簡単DVD/CDラベル作成 ■「デザインを選んで」「文字を入れて」「印刷するだけ」のかんたん3ステップ ■「かんたんイメージスキャン印刷モード」「こだわり編集モード」でより細かく設定可能 ■用紙選択や画像の加工・調整等高度な編集も1クリックでOK ■CDDBからの音楽情報一発取り込みに対応 ■韓国語などの文字セットに対応 ■最新のCanon/EPSON/Brother/HPのダイレクト印刷対応機に標準対応 【 ダウンロードファイルサイズ:288,222 KB 】

3520 円 (税込 / 送料込)

TOONTRACK/EKX - ELECTRIC GRAND【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【EZ KEYSシリーズ拡張音源】【オンライン納品】【在庫あり】

エレクトリック・グランドを収録したEKX拡張音源!TOONTRACK/EKX - ELECTRIC GRAND【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【EZ KEYSシリーズ拡張音源】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 エレクトリック・グランドを収録したEKX拡張音源! 『EKX - ELECTRIC GRAND』は、エレクトリック・グランドを精巧に収録した『EZ KEYS』シリーズ専用EKX拡張音源です。 1970年代後半から1980年代中盤にかけ、世界中のプロフェッショナルが愛用した、YAMAHA 社が誇る至高のステージピアノ「CP-80」を精細に収録。アコースティック・ピアノと同じ打弦式を採用し、ピックアップで拾った音を増幅/発音する「CP-80」は、ピアノとエレクトリック・ギターがブレンドされたような音色が魅力的です。 EZKEYSに内蔵されているOverloud社の高品位エフェクトを使った、プロフェッショナルなサウンドデザイナーによるシグナルチェーン・プリセットを用意。リバーブからテープ・シミュレーション、ディストーションなど幅広い種類のエフェクトを使い、EZKEYSのサウンドを多種多様にサウンドメイクします。 【ご使用にあたって】 ■その他、インストールにはハードディスクに1GB以上の空き領域が必要です。 ■インストーラーはTOONTRACK社Webサイトのマイプロダクトページからダウンロード頂く仕様になっていますので、インターネットへの接続環境が必要です。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要です。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

6600 円 (税込 / 送料別)

UVI/Drum Replacer【オンライン納品】

マシーンラーニングベースのインテリジェントドラムトリガーツール。UVI/Drum Replacer【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 マシーンラーニングベースのインテリジェントドラムトリガーツール。 【製品概要】 Drum Replacerは洗練された高機能の音声解析とセパレーション技術による一般的なスタジオ作業で行われているドラムサウンドの差替えをこれまでになく明快、簡潔そしてスマートに完了させることを手助けします。Drum Replacer にはマシンラーニングベースにした解析技術が使われ、ドラムレコーディングで発生した余分な音声を取り除き、ドラムをお気に入りのサンプルもしくはVSTiに差し替えます。既存のドラムサウンドに重ねたり、サブベースを加えることなども、この上なく簡単かつ即座におこなえます。 Drum Replacer はマシンラーニングによる特別な動作をします。解析をしながら個々の音声を検知し、スペクトラルモデルを作り出します。このことにより、非常に高精度の分離が可能になります。ゲインとベロシティの追従をリアルタイムにおこない、ミキシングやリミックス作業に新境地をもたらします。解析された音声信号はエネルギーレベルに従って、コンポーネントとして分割(最大5+1)され順番に配置されます。そして、選択された要素に対する検出回路が内部ホストしたサンプルまたはソフトウェア音源をトリガーします。最大8つまでのオーディオサンプルもしくはソフトウェア音源を扱うことが可能で、同時、順番もしくはランダムにトリガーをします。このことにより、単にドラムヒットを差し替えるだけでなく、サブベースを重ねたり、特定の音を抽出してサイドチェーンに使用したり、様々な場面に活用できます。 サウンドの設定は内蔵ブラウザーにより、目的のサンプルファイルや検出したプラグインを素早く見つけ、割り当てることが可能です。お気に入りタグづけやプラグイン自身の画面表示にも対応します。サンプルファイルを扱う際は、AHD式のアップリチュードエンベロープ、フェードインアウト、±4オクターブのピッチコントロールで的確に調整できます。加えて、クリック1つでソース素材とのゲインとピッチのマッチングを行う機能も用意されています。さらにプリトリガー可能なトラックディレイも装備し、より精度の高いかつダイナミックなトリガータイミングコントロールを実現します。 大型のグラフィカルディスプレイは、細かな検出操作を手助けし、ミキサー画面より内部トラックとトリガーレベルを可視化します。加えてトラック構成や個々のトラックの設定をプリセット保存し、よく利用する設定をいつでも呼び出すことができます。 DrumReplacerは一般的な差し替え作業からクリエーティブで大胆な活用方法まで、制作環境やユーザースキルを問わず、強力で扱いやすい手放せないツールとなることでしょう。 【製品特徴】 ■マシンラーニング解析とリアルタイムセパレーションとトリガー ■ブラウザー、プレビュー、お気に入り機能で内部ホストしたサンプルとVSTiをトリガー ■プラスマイナスオフセットによるプリトリガー、ゲインとピッチマッチング 【製品仕様】 ■220MBの空きディスク容量(Mac版インストーラ:195MB;Windows インストーラ:206MB) ■ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません) ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

15000 円 (税込 / 送料別)

TOONTRACK/SDX - ORCHESTRAL PERCUSSION【オンライン納品】【在庫あり】

120以上のパーカッションを収録したモンスター級のSDXライブラリ!TOONTRACK/SDX - ORCHESTRAL PERCUSSION【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 120以上のパーカッションを収録したモンスター級のSDXライブラリ! 【製品概要】 『SDX - ORCHESTRAL PERCUSSION』は、120に及ぶパーカッションを11.1チャンネルサラウンドで収録したSDX拡張ライブラリです。 高度なミキサー、アーティキュレーション管理も容易なグリッドエディターなどを内蔵した柔軟なエディティングを可能とする『SUPERIOR DRUMMER 3』フレームワーク上で動作し、今までにないサウンドクオリティと高い自由度を実現しました。 【製品特徴】 ■120以上の楽器を収録 ■世界で最も静粛とされるGalaxy Studiosで収録 ■イマーシブサラウンドに対応 ■サラウンドマイクをアンビエンスマイクとしてステレオ出力可能 ■ディテールを損なわないように注意深く収録 ■本製品のためのMIDIフレーズを多数収録 【製品仕様】 ■本製品をご利用頂くためには、『SUPERIOR DRUMMER 3』(v3.1.3以上)が必要です。 ■本製品は、『SUPERIOR DRUMMER 2.0』上ではご利用いただけません。 ■『EZ DRUMMER』/『EZ DRUMMER 2』上ではご利用頂けません。 ■ハードディスクに65GB以上の空き領域(インストール時はインストーラを含め約倍の空き容量が必要となります) ■8GBのRAMメモリ(16GB以上を推奨) ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

35200 円 (税込 / 送料別)

SONIBLE/PURE:BUNDLEオンライン納品】【在庫あり】

sonible社のワンノブ・プラグイン「pure」シリーズをバンドルSONIBLE/PURE:BUNDLEオンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 本製品は、以下製品のお得なバンドル版です。 ■PURE:DEESS ワンノブで歯擦音を取り除く、インテリジェントなディエッサー! ■PURE:UNMASK ワンノブで2つのトラックの「被り」を解消するAI搭載エフェクト! ■PURE:COMP 様々なジャンルに適切なコンプを施すワンノブ・コンプレッサー! ■PURE:VERB 様々なジャンルに適切なリバーブを加えるワンノブ・リバーブ! ■PURE:LIMIT 様々なジャンルに適切なリミッティングを施すワンノブ・リミッター! ■PURE:EQ ソースに合わせた適切なイコライズを施すワンノブEQ! 【製品特徴】 ■AIの学習結果をもとにした自動のパラメーター設定により、高品質な仕上がりを実現 ■サウンドシェイピング機能 - スタイルセレクターとインフレートパラメーター ■シンプルで直感的なユーザー・インターフェース ■ユーザーフレンドリーなインターフェースデザイン ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

25179 円 (税込 / 送料別)

IK Multimedia/Miroslav Philharmonik 2【~07/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

自由な音楽表現を可能にするオーケストラ サウンド コレクションIK Multimedia/Miroslav Philharmonik 2【~07/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 自由な音楽表現を可能にするオーケストラ・サウンド・コレクション 壮大な弦楽器セクション、躍動する木管楽器セクション、咆哮する金管楽器セクション。流麗なレガートから生き生きとしたピツィカートまで。アグレッシブなスピッカートからエレガントなスタッカートまで。弱々しいピアニッシモから意気揚々としたフォルテッシモまで。触れた瞬間に感じられる、圧倒的なサウンドの美しさ。感情を揺さぶる力。そして、音楽性。それがMiroslav Philharmonik 2です。その音楽性ゆえにこれまで幅広い人気と高い評価を得てきたオーケストラ&クワイア音源、Miroslav Philharmonikの最新バージョン、Miroslav Philharmonik 2は、前バージョンと同様、プロフェッショナルな演奏家たちによる演奏を、さまざまなアーティキュレーションで、「音楽的」に収録した高品位なサンプル・ライブラリーをベースに開発されています。ミロスラフ・ヴィトウスが開拓した、音楽家のための完璧なオーケストラ・サンプル・ライブラリーは、また新たな次元への一歩を踏み出したのです。 【製品特徴】 ■55 GB以上のハイレゾ・サンプル。 ■アーティキュレーションやマクロ機能をより洗練させたオリジナルのMiroslav Philharmonikのサウンドすべてを含みます。 ■Recorded and produced by jazz legend Miroslav Vitous ■楽器を網羅する2,700以上のステレオ・インストゥルメント ■Multiple articulations per instrument with articulation switching ■3D GUIを備えたコンボリューション・リバーブ機能、ConvoRoom。 ■SampleTank 3から厳選された34種類の高品位なオーディオ・エフェクトを装備。 ■T-RackSシリーズから厳選されたプロ・クォリティのマスタリング・エフェクトを4種類装備。 ■マルチチャンネルのオーディオ・ミキサーを模したMixインターフェイスでは、チャンネルあたり最大5種類のエフェクト・インサートが可能。加えて、それぞれに5種類のエフェクト・インサートが可能な4系統のエフェクト・リターン、および同じく5種類のエフェクト・インサートが可能なマスター・チャンネルも備えており、1つのサウンドに最大30ものエフェクトを加えることが可能。 ■ピッチ-シフト/タイム-ストレッチ・エンジンなど 3種類のサンプル・エンジン 、14種類のフィルターを備えたEditページ。複数のパラメータをすばやくエディットできる8つのマクロ・パラメータも装備。 ■SampleTank 3のパワフルな64-bitネイティブ・サンプル・エンジンを搭載 ■プラハのCNSO Studiosで収録された高品位なサウンド。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

4940 円 (税込 / 送料別)

AOSテクノロジーズ ファイナルデータ11plus 特別復元版 アカデミック Win

【在庫あり】AOSテクノロジーズ ファイナルデータ11plus 特別復元版 アカデミック Win

↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 ※ご購入対象 学生/教職員限定 ■最深層セクタースキャンで従来不可能だったレベルのデータ復旧も可能■HDDデータ復旧、RAIDデータ復旧機能も充実■最も多くのメール復旧が可能FD101ACメディア:USB【動作環境】Windows OS Windows 10 Windows 8.1 Windows 8 Windows 7 Windows Vista ビット不明必要容量:50MB以上の空き容量同梱品:マニュアル※動作環境について システム要件などの詳細については、必ずメーカーHPで最新の対応状況を事前にご確認ください画面をクリックするだけで、消えてしまったデータを復元、復旧

7793 円 (税込 / 送料別)

アイアールティー 復元・データリカバリー 2 通常版 Win

【在庫あり】アイアールティー 復元・データリカバリー 2 通常版 Win

↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 ■Windows上での復元作業だけでなく、CD/USBから起動してもデータの復元ができる、使い易さと機能性を追求したWindows用のオールラウンドなデータ復元ツールです■うっかりデータを削除してしまった等の日常的に発生するデータ復元の用途だけでなく、誤ってディスクをフォーマットしてしまった場合や、ドライブが認識されなくなった、I/Oエラーで読めない、さらにはWindowsが起動しない場合等、緊急の状況でもご利用いただける復元ツールですFL7751メディア:CD-ROM【動作環境】Windows OS Windows 10(32/64ビット) Windows 8.1(32/64ビット) Windows 8(32/64ビット) Windows 7(32/64ビット) Windows Vista(32/64ビット) Windows XP必要容量:500MB以上以上の空き容量※動作環境について システム要件などの詳細については、必ずメーカーHPで最新の対応状況を事前にご確認ください誤って削除したファイルやフォーマット後のデータ復元

3094 円 (税込 / 送料別)

TOONTRACK/EZX - ACTION!【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

アクションシーンをフィーチャーした、EZX拡張ドラム音源TOONTRACK/EZX - ACTION!【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『EZX ACTION!』は、オーケストラのパーカッション、効果音、ドラムマシン等の様々なサウンドを融合したEZX拡張ドラム音源です。 本作には、オーケストラ系のパーカッションから、今までに聞いたことのないような効果音、ライザー、クラップ、スナップ、ドロップ、レイヤーテクスチャ等の様々なサウンドを450種類以上、そして、21種類のプリセットが収録されています。アンビエント・サウンドスケープ、創造的なサウンドデザイン、カッティング・エッジな音楽制作に、無限の深みを与えてくれるでしょう。 【特徴】 ■オーケストラ / 伝統的なパーカッション ■アコースティック・ドラム / ドラムマシン ■さまざまなスタイルでサンプリングされたパーカッシブなフォリー ■450種類以上のインストゥルメントとサウンド ■専用のMIDIドラムグルーブ収録 【動作環境】 ■本製品をご利用頂くためには『EZ DRUMMER 2』(2.1.7以上) 『SUPERIOR DRUMMER 3』(3.1.2以上)のいずれかが必要です。 ■初代『EZ DRUMMER』 / 『SUPERIOR DRUMMER 2.0』上ではご利用頂けません。 ■ハードディスクに1GB以上の空き領域 ■2GB以上のRAMメモリ(4GB推奨) ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

6600 円 (税込 / 送料別)

Spectrasonics/STYLUS RMX XPANDED USBインストーラー版

ドラム/パーカッション音源 グルーブの定番!楽曲にグルーヴを生み出すためのあらゆる機能を搭載した「無限のグルーヴ・プロダクション」。Spectrasonics/STYLUS RMX XPANDED USBインストーラー版

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ドラム/パーカッション音源 グルーブの定番!楽曲にグルーヴを生み出すためのあらゆる機能を搭載した「無限のグルーヴ・プロダクション」。 Stylus RMX ”Xpanded”は業界標準とも言えるグルーヴベースのバーチャル・インストゥルメント・プラグインです。 楽曲にグルーヴを生み出すためのあらゆる機能を搭載し、サンプラーともリズムマシンとも違う革新的な進化を遂げたStylus RMX ”Xpanded”。数多くの革新的な機能を駆使して、リアルタイムのグルーヴ制作とパフォーマンスの向上を実現したこの製品は、作曲家や音楽プロデューサーにとって業界標準とも言えるツールとして認知されるようになりました。 そんなStylus RMX ”Xpanded”の最も革新的な機能は、Time DesignerとChaos Designer の2つです。 Time Designer:オーディオグルーヴをリアルタイムで任意の拍子、フィール、パターンに変更することができる、他のリズムソフトウェアには無い機能です。 Chaos Designer:シンプルな操作でグルーヴにカオス的な変化を与えることができる機能です。常に変化するバリエーションを持たせることができ、オーディオグルーヴが即興的に作られているような印象を与えます。 このような数多くの革新的な機能を搭載し、リアルタイムのグルーヴ制作とパフォーマンスの向上を実現可能にする「無限のグルーヴ・プロダクション」。それがStylus RMX ”Xpanded”です。 【製品特徴】 ■Spectrasonicsが新しく開発したS.A.G.E.(Spectrasonics Advanced Groove Engine)テクノロジー・エンジンを採用。 ■いつでもホストアプリケーションのテンポにシンクした、Groove Control仕様。テンポを遅くした時の音色劣化の少なさは、特筆ものです。 ■Eric Persingプロデュースのコア・ライブラリーを7.4GB(Stylusの約3倍)も収録。旧Stylusのライブラリーも収録されています。 ■数千種類のグルーブ、1万種類以上の単音ヒット、キットモジュール、パッチなど、大量のプリセット。 ■拡張可能!別売の専用ライブラリー「S.A.G.E. Xpander」、Spectrasonics製の Groove Control仕様のAkai CD-ROMと、REXファイルをインポート可能。ReCycle!をお持ちであれば、オリジナルのオーディオ素材をREXファイルにした後でインポートすることもできるので、使用可能な素材は、文字通り「無限」です。 ■グルーブをカテゴリー別に分けた「スイート」、メインのグルーブ、ハイハットだけ、シンプルなものといったバリエーションを並べた「エレメント」と、大量のグルーブの中から求める音を素早く見つけることができる「ブラウザー」画面など、複数の画面を装備。 ■お気に入りのグルーブを集めた「スイート」を作成できるFavorites機能付き。スイート内のグルーブ(エレメント)を鍵盤でトリガーする「グルーブ・メニュー」モードを併用すれば、リアルタイム・リミックス・プレイ用のグルーブ集を構築可能。 ■8パート・マルチティンバー。パートナンバーをクリックして、ブラウザーでグルーブ・エレメント名をクリックするだけで、テンポのシンクしたグルーブを次々とミックス可能。 ■メーター付きの8チャンネル・ミキサーにより、各パートのボリューム調整、ソロ、ミュート、AUXセンド、アウトプットアサインをアサイン可能(マルチアウト機能は、一部ホスト/プラグインのみ対応)。 ■スライスを半音単位で並べて演奏するモード以外に、「スイート」内のグルーブ(エレメント)を各鍵盤でトリガーする「グルーブ・メニュー」モードを装備。再生はホストのテンポにシンクして、グルーブの入れ替わるタイミングもリアルタイムにクオンタイズ可能なので、感覚的なリミックスプレイが行えます。 ■2小節パターンを1小節パターンに縮めたり、4小節パターンに引き伸ばす「ハーフタイム/ダブルタイム」ボタン付き。 スライスループとMIDIの区別を意識させない、統合されたGroove Control環境。「オーディオデータをロードした後で、対応MIDIファイルを探す」といった作業は必要ありません! ■ロードされたグルーブのMIDIファイルは、プラグイン画面からホストのMIDIトラックにドラッグコピー可能。 ■Nomad Factory、GMEDIA Musicなどの手による高品位なエフェクトを24種類も装備。 チューブリミッター、テープ・スラマー、モダン/ビンテージ・コンプレッサー、ワウワウ、パワー・フィルター、6種類のビンテージ/パラメトリック/グラフィックEQ、フレイム・ディストーション、バルブ・ラジオ、EZバーブ、ゲート・エキスパンダー、ステレオ・イメージャー、フランジャー、2種類のフェイザー、BPMディレイ、レトロプレックス・テープ・ディレイなど。 エディットグループを併用すれば、「2/4拍目のスネアだけにリバーブをかける」といったことも可能。 ■リアルタイムに音楽的なカオスを生成し続ける「カオス・デザイナー」。 ■「ダウンビート(1&3拍目)」、「バックビート(2&4拍目)」など、指定したビートのみをエデット可能な「エディット・グループ」機能。「バックビートのスネアだけピッチを上げる」、「裏拍だけ時々リバースするようにカオス・デザイナーを設定する」といった音楽的な調整が可能です。 ■ユーザー独自のキット、リミックス設定をStylus RMX書類として保存可能。異なるプラットフォーム、ホストでもデータをやりとり可能。 ■世界初となるオーディオループの拍子変更をリアルタイムにアレンジするソフトウェア機能。 ■優れたアルゴリズムにより、音楽的なルールに沿ったグルーブ・パターンのバリエーションを生成。 ■シンプルな「MIDIラーン」機能。エディットグループ数 x パラメーター数 = 1万種類以上のパラメーターを、どれでもMIDI CC#にアサイン可能。 ■GMEDIA Music「impOSCar」譲りの高品位なマルチモード・パワーフィルター、3機のシンク可能なLFO、3つのAHDRエンベロープ、リバースなど、強力なシンセエンジン。 ■トーン(フィルター)、ピッチ、ディケイなど、主要パラメーターのみを並べた「ビッグ・ノブ」画面を装備。 ■特定のグルーブで作ったエディット設定を、他のグルーブで適用可能なエディット・テンプレート機能。 ■数時間におよぶ詳細なチュートリアルビデオを収録。英語版ですが、音を聞きながらマウスの動きを見ることで、Stylus RMXの奥の深さを把握することができるでしょう。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

68200 円 (税込 / 送料別)

Audio Thing/OUTER SPACE【~07/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

70年代初期のビンテージ・テープエコーをフィーチャーAudio Thing/OUTER SPACE【~07/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 ※パッケージの発送はございません。 70年代初期のビンテージ・テープエコーをフィーチャー 【製品概要】 『OUTER SPACE』は、70 年代初期に作られた有名なビンテージ・テープ・エコーを忠実にエミュレートしたプラグインです。オリジナルのユニットとして、3 つのプレイヘッドとスプリング・リバーブ・タンクを備えたエコー・セクションを実装しました。テープ・レコーディング/再生におけるアナログの不完全さに加えて、3 つの異なるテープ周波数レスポンスとサチュレーションをモデリングしました。 【主な特徴】 ■ビンテージ・テープ・エコー ■3 テープ・モード:Original、Modern、Old ■スプリング・リバーブ(短い/長いディケイ) ■エンベロープを伴うバックグラウンド・ノイズ ■最大16x のオーバー・サンプル ■ランダマイザーを伴うプリセット・システム 【ご使用にあたって】 ■その他、インストールにはハードディスクに500MB以上の空き領域が必要です。 ■本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

5819 円 (税込 / 送料別)

UVI/Key Suite Acoustic【オンライン納品】

モダングランドからヒストリカルチェレスタまで、20インストゥルメントを集めたアコースティック鍵盤楽器の集大成。UVI/Key Suite Acoustic【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 モダングランドからヒストリカルチェレスタまで、20インストゥルメントを集めたアコースティック鍵盤楽器の集大成。 Key Suite Acousticは、グランドピアノ、アップライトピアノ、から打弦楽器とメタロフォンまで、20の個性的で魅力あるアコースティック鍵盤楽器を集めたバーチャルインストゥルメントの決定版です。作曲から演奏までコンピューターベースの音楽活動に適した設計で、現代的な精密なグランドピアノの響きからサロンにある特徴的なピッチ載するアップライト、そしてクラシカルミュージック風味のサウンドまで、幅広くカバーし、ユーザー自身のチョイスや操作で楽曲に彩りを加えることが可能です。 実機の詳細な収録と卓越した音質、洗練されたプログラミングとコントロールにより、業務スタジオで収録されたサウンドをそのまま扱えるソフトウェア音源です。そして様々な機能を屈指した自由なサウンドデザインが可能なのもKey Suite Acousticの魅力です。マルチマイクコントロールやIRリバーブ、ドライブ、EQ、マルチモードモジュレーション、ディレイとSparkverbによるプログレードのエフェクトの装備はもちろん、エンベロープやフィルターによるサウンドクリエーションまで、これまでのアコースティック鍵盤音源とは一線を画します。 【製品特徴】 ■アコースティック鍵盤楽器の集大成 ■モダングランドからヒストリカルチェレスタまで、20音源を同梱 ■多彩なトーンシェイピング、プロ級のエフェクト、マイク調節 【システム条件】 ■UVI Workstation 3.0.5以降またはFalcon 1.6.6以降 ■iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません) ■インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、接続不要) ■14GB以上の空きディスク容量 ■4GB RAMメモリ(大容量のUVIサウンドバンクは8GB以上を強く推奨) ■対応フォーマット:Audio Units、AAX、VST、スタンドアロン 【製品仕様】 ■ライセンス:1ライセンスにつき3アクティベーション可能、コンピュータのハードドライブまたはiLok USBキー、あるいはその両方に認証可能、組み合わせは自由 ■検証済みホスト:Digital Performer 8以降、Pro Tools 11以降、Logic 9以降、Cubase 7以降、Nuendo 6以降、Ableton Live 8以降、Studio One 2以降、Garage Band 6、Maschine 1 & 2、Tracktion 4以降、Vienna Ensemble 5、Reaper 4以降、Sonar X3、Main Stage 3、FL Studio、Bitwig 1+、Reason 9.5+、MuLab 5.5以降 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

29999 円 (税込 / 送料別)

UNIVERSAL AUDIO/UAD Sound City Studios Plug-In【オンライン納品】

世界で最も有名なロックンロール スタジオの本物のサウンドを手に入れましょう。UNIVERSAL AUDIO/UAD Sound City Studios Plug-In【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 世界で最も有名なロックンロール スタジオの本物のサウンドを体験してください。 歴史上最も有名なレコーディング スタジオの 1 つで、ニルヴァーナ、メタリカ、フリートウッド マック、トム ペティ、レイジ アゲインスト ザ マシーンなどの名盤で聴けるような、部屋、マイク、象徴的なコンソール、アウトボード ギアなどを備えた音楽制作を体験してください。 この伝説的な空間の雰囲気と特徴を、自分の寝室や自宅のスタジオで、ドラム、ギター、ボーカル、シンセなどに追加できます。 ・Sound City Studios の有名な Studio A にドラム、ギター、ボーカルなどを配置します ・ヒットメーカーのヴィンテージマイクのコレクションでソースを変革 ・巧みに配置されたキャビネットとマイクのセットアップで完璧なギタートーンを作り上げます ・伝説的な Sound City Studios のデスクをベースにした、3 バンド EQ やインライン コンプレッションを含む、象徴的な 70 年代の英国カスタム コンソールの本物のトーンを手に入れましょう ・「秘密兵器」ドルビー A スタイル エフェクト**、1176 リミッティングなどを含む Sound City Studios のアナログ アウトボード ギア コレクションでトラックを強化 ・Sound City Studios の豊かな響きのリバーブ チャンバーにソースを置きます 【製品特徴】 ■歴史ある空間に浸る Sound City Studios の Studio A は、何百ものヒット レコードの誕生の地です。 Sound City Studios でカットされたオリジナルのマルチトラック録音で音声化されており、 日常的に使用していたエンジニアによる歴史的なセットアップのガイダンスを使用して、独特の特徴を巧みに捉えているため、 魔法が行われたのと同じ空間に作品を簡単に配置できます。 ■スイートスポットを簡単に見つける ボーカル、ドラム、ギター、アンサンブル、ピアノなどのソースを選択するだけで、 ニルヴァーナの「Nevermind」で使用された大きな反射音からトム・ペティの親密な「ウッド」コーナーまで、 実証済みのルームとマイクのセットアップを入手できます。 ■ダイナミックルームモデリングでビンテージマイクを再配置 AKG、Neumann、RCA のクラシックなコンデンサー マイクとリボン マイクの素晴らしいコレクションをリアルタイムで移動することで、歴史的なセットアップをはるかに超えて空間をカスタマイズし、オリジナルのチャートのトップの位置を超えた本格的なルーム サウンドを実現します。 ■伝説的なカスタム英国コンソールを探索してください 70 年代初頭から Studio A の中心的存在であった Sound City Studios のカスタムメイドのコンソールは、そこに流れるすべてを芸術的に彩りました。 ビンテージのブリティッシュ 3 バンド EQ とバス コンプレッサーの完璧なエミュレーションにより、すべてのソースで同じ満足のいくアナログ キャラクターとトーンを得ることができます。 ■「秘密兵器」でクラッシュ、ゲート、または空気感を追加 Sound City Studios は、象徴的な Rev E 1176 コンプレッサーの伝説的なリミッティングに加えて、 Sound City Studios のエンジニアが愛用しているマルチバンド EQ/リミッターである Dolby A301 ノイズ リダクション システムの初のエミュレーションを提供します。 何十年にもわたるヒットレコードで聞かれたのと同じ、艶やかなバックグラウンドボーカルと爆発的なドラムサウンドを得ることができます。 ■象徴的なリバーブチェンバーでチャートトップの雰囲気を Queens of the Stone Age, Phoebe Bridgers, Death Cab for Cutie,などが使用しているのと同じ、自然でオープンなサウンドのリバーブでトラックに最後の仕上げを行います。 さらに、完璧に配置されたダイナミック、スモールダイアフラムコンデンサー、リボンマイクのペアを使用して、アンビエントスペースに味付けすることができます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

49200 円 (税込 / 送料別)

UVI/IRCAM Solo Instruments 2【~07/29 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

10年以上の歳月を費やして開発された究極のソロ楽器コレクションがユーザーインターフェイスや機能を一新してメジャーアップデート。UVI/IRCAM Solo Instruments 2【~07/29 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ユーザー インターフェイスや機能を一新してメジャーアップデート。 IRCAM Labs とのコラボレーションで誕生した無二のソロ楽器集:IRCAM Solo Instruments を現在の UVI エンジンに最適化。ユーザーインターフェイスの刷新をはじめ、スクリプトエンジンの強化、エクスプレッション モードの追加、擦弦楽器用のパフォーマンスモード、MPE とポリアフタータッチの対応、サンプルライブラリー の改善、プリセットとキースイッチグループの向上、ダイナミクスとエンベロープの強化、エフェクトの追加など、ワークフローや品質面を含め、強化と向上、そしてモダン化が図られました。 550 以上の異なる奏法の響きを持つ IRCAM Solo Instruments 2 は、世界で名高い音響音楽研究機関である IRCAM で収録され、特別なで広範囲の音色を持つ楽器コレクションとして、作曲、サウンドデザイン、制作に 新しい領域をもたらします。洗練されたパフォーマンスコントロールに、クラシック音楽の伝統的な奏法に現代 音楽の実験的な演奏スタイルの響きを加え、古典楽器からお馴染みの音色から想像を超えた新しいサウンドま で、多岐にわたって扱えます。さらに IRCAM Solo Instruments 2 の擦弦楽器はバーチャルハンドポジションを 装備し、より自然なニュアンスで演奏表現できます。 IRCAM Solo Instruments 2 は、完全に刷新したユーザーインターフェースを採用し、人間工学に基づいたすっ きりとした 1 パネルデザインにより、ワークフローの劇的な向上に成功しました。また、核となるサンプルライ ブラリは、全体がこれまで以上にクリーンかつ自然なサスティーンになるよう、入念に編集しました。美観と扱 いやすさの向上、自然な響き、モダンエンジンの採用、新しい演奏モードの提供、そしてエフェクト装備を加えたIRCAM Solo Instruments 2は、クラシックとアバンギャルドに傾倒するアーティストにとって、ふたつとないツールとなります。 IRCAM Solo Instruments 2 は、macOS と Windows プラットフォームで動作する全てのメジャー DAW のプラ グイン(VST/AU/AAX)として動作し、最新の iLok システムにより、コンピュータ /iLok キー問わず最大で 3 つ までのデバイスに認証して同時利用できます。 【製品特徴】 ■16のソロ楽器をIRCAM Labsで詳細サンプリング ■550以上の奏法がクラシックからアバンギャルドまでを網羅 ■一般的なサンプルライブラリーの枠にとらわれない独自の楽器構成 【製品仕様】 ■サイズ:10.59GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは16.21GB) ■コンテンツ:403プリセット、19,799サンプル ■サンプル解像度:44.1 kHz ■ライセンス:1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション ※UVI Workstation 3.0.12以降、またはFalcon 2.0.8以降に対応 ※iLok アカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません) ※インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要) ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

22000 円 (税込 / 送料別)

WAVES Jack Joseph Puig Signature Series バンドル ウェーブス [メール納品 代引き不可]

WAVES Jack Joseph Puig Signature Series バンドル ウェーブス [メール納品 代引き不可]

用途別に特化した6つのプラグインを収録するプラグインバンドル【特徴】・6つのオールインワン・マルチエフェクトが、エンジニア独自のエフェクト・チェインを再現。・グラミー受賞エンジニアJack Joseph Puigとのコラボレーションによる共同開発。・ボーカル、ギター、ベース、ドラムなど用途に特化したプラグインを収録。【担当者コメント】"ベース、シンバル・パーカッション、ギター、ドラム、ストリング・キーボード、ボーカルの6つの目的別に作られたオールインワン・マルチエフェクトのバンドル。プラグインの実現にはジャック・ジョセフ・プイグ氏の協力があり、数々の名曲で使われたであろう手法が、シンプルな操作でできます。ミックスをする上で、特定のトラックのサウンドに独特なカラーを施したいときに、簡単に、そして劇的に実現できるバンドルです。"この商品についての詳しいお問い合わせは TEL:0570-020-025 または「お問い合わせフォーム」よりお願いします。【概要】U2、Black Eyed Peas、John Mayer、Lady Gaga、そしてBeck、Rolling Stones… グラミー賞プロデューサー/エンジニア、Jack Joseph Puigのミキシングから生み出された数多くのヒット曲には、ジャンルを超えた独自の色彩と輝き、そして力強さがあります。Jack Joseph Puig Signatureは、WavesとJack Joseph Puigとのコラボレーションによって誕生し、用途別に特化した6つのプラグインを収録するプラグイン・バンドルです。ポップ、ロック、ヒップホップを初めとする今日の音楽シーンにおいて、鮮烈で生き生きとした現代的なサウンドを再定義し続けてきた彼のミキシングテクニックそのものをプラグイン化したJack Joseph Puig Signatureを使い、彼のサウンド・スタイルを手に入れてください。【収録プラグイン】この製品には6個の単体製品が収録されています。・JJP Bass:エッジを立てる、コンプ/ゲートでキックと合わせる、EQで整える、あらゆるサウンドの要求に応えるJ.J.プイグのベースプロセッサ。・JJP Cymbals and Percussions:ローファイな質感から、繊細なブラッシュアップまで、シンバル、パーカッションの色彩を引き出すJ.J.プイグのプロセッシングを再現。・JJP Drums:ドラムの核を担うキック、スネア、タム、ミックス内のバランスを崩さずアタックやパンチ感を強調する、J.J.プイグのドラム・チェイン。・JJP Guitars:J.J.プイグ厳選の音響的パレットを最大限に使って、デザインするようにギターサウンドを創り上げることができるプロセッサ。・JJP Strings and Keys:ドライ・サウンドから空気感の演出まで、複雑なストリングス/キーボードパートを自在に操るJ.J.プイグのプロセッシング・チェイン。・JJP Vocals:人々の感情を揺り動かす、オープンなボーカルを。J.J.プイグ独自の直感的パラメータと操作感を取り込んだボーカル・チェイン。【詳細情報】・Mac OS X 10.9.5-10.11・Windows 7SP1/8.1/10 各64bit・AU、VST2.4/3、(各32/64bit)、AAX Native64bit、RTAS(Pro Tools 10)、スタンドアロン(インストゥルメント、GTRなど一部製品)・Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon以上・メモリ: 4GB以上・ディスプレイ解像度: 1024x768以上・インターネット接続環境※動作環境は発売当時のものになります。仕様変更等により上記の動作環境が変更されることがございますので、必ずメーカーサイトをご確認ください。JANコード:4533940052052【20240406tokka_KW】

14300 円 (税込 / 送料込)

HEAVYOCITY/FORZO ESSENTIALS【オンライン納品】【在庫あり】

HEAVYOCITY流サウンドデザインを施した、コンパクトなブラス音源HEAVYOCITY/FORZO ESSENTIALS【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 HEAVYOCITY流サウンドデザインを施した、コンパクトなブラス音源 【製品概要】 『FORZO ESSENTIALS』は、シネマティック・ブラス音源『FORZO: Modern Brass』のライブラリを基に制作された、手軽にハリウッド的ブラス・サウンドを取り入れることができるソフト音源です。カリフォルニアのSkywalker Soundで録音されたプラグインやアルゴリズムでは再現できない有機的な暖かさと広がりを持ったオーディオサンプルを収録。26人編成によるトラディショナルなフルアンサンブル・ブラス「Traditional」インストゥルメントと、HEAVYOCITYが得意とするサウンドデザインを施したハイブリッド・ブラス、刺激的なブラス・ループなどの「Evolve」インストゥルメントを擁します。 「Traditional」インストゥルメントは、12本のフレンチ・ホルン/4本のトランペット/8本のトロンボーン/2本のチューバによるアンサンブルによる、6つのアーティキュレーション(サステイン/スタッカート/クレッシェンド/ブラームス/ランダム・フラッター/クラスター・クレッシェンド)を演奏することができます。3箇所のマイクチャンネル(CLOSE、ROOM、HALL)、及び3つのマイクサウンドを予めミックスしたFULLチャンネル用意されており、それぞれで音量/パンを調整可能です。 「Evolved」インストゥルメントは、Brass Designer とLoop Designer、2つのインストゥルメントで構成。複数パラメータをモジュレートする”Macro コントロール”を中心に、様々なサウンドを生み出します。Brass Designer は、数々の賞を受賞したクリエイティブチームがブラス・サンプルを加工したサウンドを最大3種類重ねたレイヤーサウンドを生成。リズムシーケンサとアルペジエーターを組み合わせた高度なリズムエフェクト「Cycle」を用いて、効果的なグラニュラー・スタイルのパッドを作成することも出来ます。Loop Designer は、ブラスを基にしたループサンプルをレイヤーし、直感的なマクロやオートメーションを備えたサウンド・シェーピング機能を組み合わせることで、複雑なリズムやマルチレイヤーのモチーフ、リズミックなテクスチャなどを作成します。 各インストゥルメントには、HEAVYOCITY 製品の定番機能「PUNISH ノブ」「TWIST ノブ」をはじめ、各種エフェクトを搭載。また、即戦力となるインストゥルメントのパラメータ・プリセット「スナップショット」が用意されています。 【製品特徴】 ■Traditionalインストゥルメントの主な特徴 ・3種類のマイクポジション(クローズ/ルーム/ホール)で収録。ポジションごとにボリュームやパンなどミキシング可能。全マイクポジションを予めミックス済みの”Full”チャンネルも使用可能。 ・キースイッチで切り替え可能なアーティキュレーション ※セクションによって用意されているアーティキュレーションが異なります。 ・使用しないアーティキュレーションのパージ機能 ・ダイナミクスをコントロールするベロシティ・スイッチ、VELOCITYレンジ/DYNAMICS レンジを調整可能 ・マイク・チャンネルごとに調整可能なミキサー搭載 ・ボリュームをモジュレートするGATE 機能と、アルペジエイターを搭載 ※ソロ・インストゥルメントは収録していません。 ■Evolveインストゥルメントの主な特徴 ・MACRO CONTROL レイヤーされている3つのチャンネルのエンベロープ/EQ/フィルター/ドライブ/ゲート/スペースといったエフェクト類の各パラメータを”MACRO ノブ”に統合し、”MACRO シーケンサー”を用いて一斉にモジュレートすることができます。 ・CYCLE(II Brass Designer.nki にのみ搭載) マッピングされているループごとにサンプルのスタート位置/ベロシティ/パンを個別のシーケンスで制御し、stutters やglitch エフェクトのように動作する機能。シーケンスは、それぞれに最大8種類のパターンをチェーン可能。Glitch/pads/Sweeps/Basic Pattern/Complex Patternといったカテゴリに分けられた50種類以上のプリセットを収録。 ・DESIGNER(III Brass Loop Designer.nki にのみ搭載) 独自にカスタマイズしたループを作成します。最大3つのループをレイヤーさせてサウンドを構築し、ノートに割り当てます。 ・PREFORMANCE OPTION レイヤーされる3つのチャンネルそれぞれ個別にピッチベンド・レンジ/ベロシティ・レンジを設定。II Brass Designer.nki では、チャンネルごとのマッピングも調整可能。 ■その他の機能 ・PUNISH FX コンプレッサーとサチュレーションの効果を1つのノブでコントロール。 ・TWIST FX モジュレーションを使用してサンプルのトーン(音の明るさ)を動的に変化させます。 ・Snapshot インストゥルメントのパラメータ設定のバリエーションを、全インストゥルメント合計で約300種類収録。 【製品仕様】 ■Native Instruments KONTAKT 6 PLAYER 採用 ■マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応 ■KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ■32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ■改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ■柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ■マスター・チューニング/マスター・テンポ設定 ■パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

16533 円 (税込 / 送料別)

フロントライン 完璧・HDD消去3 Win

【在庫あり】フロントライン 完璧・HDD消去3 Win

↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 ■消去回数無制限のディスク消去機能搭載!■旧来のBIOS/MBRだけでなくUEFI/GPTのハードウェアにも対応■CD起動、USB起動で直接ハードディスクを消去可能です!FL8201メディア:CD-ROM【動作環境】Windows OS Windows 10(32/64ビット) Windows 8.1(32/64ビット) Windows 8(32/64ビット) Windows 7(32/64ビット) Windows Vista(32/64ビット) Microsoft Windows XP(HomeおよびProfessional Edition)、Microsoft Windows Me、Microsoft Windows 2000、Microsoft Windows NT4.0、Microsoft Windows 98(98および98Second Edition)、Microsoft Windows 95必要容量:10MB以上の空き容量※動作環境について システム要件などの詳細については、必ずメーカーHPで最新の対応状況を事前にご確認ください【KK9N0D18P】ディスク・パーティションの完全消去ソフト

1705 円 (税込 / 送料別)

OUTPUT/ARCADE【サブスクリプション 1年】【オンライン納品】【在庫あり】

究極のサウンドパック。OUTPUT/ARCADE【サブスクリプション 1年】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 サブスクリプション・サービスについて ・当製品はサブスクリプション・サービス製品となっており、製品をご登録いただいた日から1年間有効な年間ライセンスが発行されます。 ・お買い求めのライセンスが期限切れとなった際は、延長ではなく、本ライセンスを再度お買い求めいただく必要があります。 【製品概要】 ■1つのインストゥルメントがすべてを支配する。 OUTPUT『ARCADE』はサンプラー・キット(専用のモデファイア・キーを備えた15種類のサンプル)とインストゥルメント・キット(フル・ポリフォニック・キーボード)を搭載したソフト音源です。都度新しいサウンド/コンテンツが配信。好みのコンテンツだけを取り入れ自分だけのマシーンを作り上げることができます。 主要なDAWソフトなどで使用できるほか、スタンドアロンのデスクトップ・アプリケーションとしても利用可能。タイトな演奏を可能にするインプットクオンタイズ設定も出来る為、レコーディングだけではなく、ライブパフォーマンスでも活躍するでしょう。 GUI下部にサンプル・キー、モデファイア・キーが表示され、MIDIノートを演奏したり、サンプルがギミック加工されたサウンドを出力する事が可能です。 ■Instruments(インストゥルメント) ・ピアノやシンセサイザーのよう最大8オクターブまでクロマチック演奏が可能。また、最大3つのソースをレイヤーできます。 ・ポートした任意のオーディオサンプルを使って、新しいユーザーサンプラーを作成します。 ・サンプルやモディファイアキー/マクロ/モジュレーションの編集、ミキサーでのエフェクトの適用、全体的なプレイバック設定の編集を行えます。 【製品仕様】 ・ARCADEは、サンプラー(ユニークなモディファイア・キーを備えた15種類のサンプル)とインストゥルメント(フル・ポリフォニック・キー、プラックなど)を備えたソフトウェア・インストゥルメントです。 ・主要なDAWソフトなどで使用でき、スタンドアロンのデスクトップ・アプリケーションとしても使用可能。 ・プラグイン内で毎日新しい製品ライン、サンプラー、インストゥルメントを配信 - 必要なサウンドだけをダウンロード可能。 ・OUTPUTt独自のモディファイアでサンプルを即座に変換、スライスする事が可能。 ・11種類以上のFX/4つのマクロ・スライダー/モジュレーション機能。 ・ポリフォニック・サンプリング・インストゥルメントで独自のメロディ、コード、リフの演奏可能なInstruments(インストゥルメント)タブ。 ・4種類のインサートマスターバス/サンプラーとインストゥルメントにそれぞれ2バスセンドを搭載した、マルチチャンネルミキサーインターフェース。 ・サンプラーにサンプルをドラッグ&ドロップすると、キーとテンポを自動的に検出。 ・プレイアブルピッチで、サンプルをリアルタイムで新しいメロディと進行にトランスポーズすることが可能。 ・任意のサンプルを自動的にスライスして、新しいカスタムサンプラーにマッピング可能なキットジェネレータ。 ・ライブ・パフォーマンスに最適なインプット・クオンタイズ。 ・手軽にサンプラーとインストゥルメントを検索/ブラウズ/ソートをして、求めるサウンド素早く取得。 ・リサイズ可能なユーザーインターフェース。 ・30日間インターネットに接続せず使用できるオフラインモード。 ■収録エフェクト ・Chorus (コーラス) ・Compressor (コンプレッサー) ・Multi Tap Delay (マルチタップディレイ) ・Stereo Delay (ステレオディレイ) ・Distortion Box (ディストーションボックス) ・Equalizer (イコライザー) ・Filter (フィルター) ・Limiter (リミッター) ・Lofi (ローファイ) ・Phaser (フェイザー) ・Reverb (リバーブ) ■よくある質問 Q.)新しいコンテンツがいつリリースされた事を、どのように知ればよいですか? A.)新しいライン、サンプラー、またはインストゥルメントが利用可能になると、黄色の「New」アイコン ラベルが表示されます。 Q.)ARCADEサブスクリプションは何台のコンピュータで使用できますか? A.)一度に1台のマシンでしか使用できませんが、合計4台のコンピューターでARCADEにログインできます。 Q.)自分のサンプルをARCADEに追加できますか? A.)はい。できます。 Q.)アーケードはどのくらいの容量を必要としますか? A.)合計ファイル サイズは、ダウンロードするコンテンツの量によって異なります。基本インストールには約2GB空き容量が必要です。外付けドライブに保存する場合は、ARCADEコンテンツ用のカスタム フォルダーを設定できます。 Q.)ARCADE を使用するにはインターネット アクセスが必要ですか? A.)はい、必要です。アカウントへのログイン、およびサンプラーとインストゥルメントのダウンロードには、インターネット接続が必須です。ただし、既にダウンロード済みのサンプル/インストゥルメントについてはを 30日間オフラインで使用できます。その後、インターネットに再接続する必要があります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

17366 円 (税込 / 送料別)

Synthesizer V AI Ryo

【楽天ブックスならいつでも送料無料】Synthesizer V AI Ryo

AHSボーカロイド AI 音声処理 歌声合成ソフト 楽曲編集 初音ミク リンレン 【在庫一掃セール】 シンセサイザーブイ エーアイ リョウ ■Intel Core i5以上または同等のAMDプロセッサー。他詳細はHP参照。■Windows 11/10/8.1 またはそれ以降、Mac OS X: 10.11 またはそれ以降、Ubuntu 20.04 またはそれ以降■2GB以上■1GB以上。※インストールする歌声データベースの数に応じた容量が必要になります。■DVD■1280×800以上の解像度、DVDーROMドライブ、オーディオデバイス、インターネット接続環境他詳細はHP参照 SAHSー40365 JAN:4560298403656 PCソフト・周辺機器 PCソフト 音楽

8710 円 (税込 / 送料込)

TOONTRACK/EZX HIP-HOP !【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

百科事典並の収録内容!ヒップホップ専用EZX拡張ドラム音源!TOONTRACK/EZX HIP-HOP !【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 百科事典並の収録内容!ヒップホップ専用EZX拡張ドラム音源! EZX HIP-HOP !』は、百科事典並の収録内容を誇るヒップホップ専用EZX拡張ドラム音源です。 非常に沢山のアイデアとサウンドから創られ、音楽ジャンルの中で最もクリエイティブだと言える「ヒップホップ」。そんな「ヒップホップ」の制作/演奏に対応すべく、本ライブラリには膨大な数のアコースティックドラムとオーケストラルパーカッション、そして不朽のエレクトリックドラムサウンドが収録されています。そしてさらに、収録サウンドを使って作られた22種類ものドラムキット・プリセットも収録されています。全てのドラムキット・プリセットは予めミックスされているので、制作/演奏で即使用可能です! 【製品特徴】 ■プロデュース:Mattias Eklund 氏とAlexander Juneblad 氏 ■22種類ものドラムキット・プリセットを収録。全てミックスされているので、制作/演奏で即使用可能! ■16種類のアコースティック・スネア、18種類のアコースティック・キックドラム ■約100種類のアコースティック&エレクトリック・パーカッション・サウンド ■オーガニックからエレクトリックまで幅広くカバー ■各ドラムキット・プリセットにカスタムMIDIグルーブを用意 ※本製品は以下のバンドルに含まれています。 『EZDRUMMER 2 HIP-HOP EDITION』 【動作環境】 ■本製品をご利用頂くためには『EZ DRUMMER 2』 『SUPERIOR DRUMMER 2.0』(2.4.2以上)『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかが必要です。 ■初代『EZ DRUMMER』上ではご利用頂けません。 ■ハードディスクに2GB以上の空き領域 ■1GB以上のRAMメモリ ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

6600 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA ANALOG LAB PRO オンライン納品

ARTURIA ANALOG LAB PROARTURIA ANALOG LAB PRO オンライン納品

ARTURIA ANALOG LAB PRO Analog Lab Pro は、時代を超えた名機の数々の数千種類ものワールドクラスのプリセットを集め、それらを自在にコントロールでき、完璧なインテグレーションをワンストップで行えるプラグインです。 数々の賞を受賞した V Collectionから厳選されたシンセやキーボードの名機サウンドに簡単にアクセスできます。 膨大なビンテージ & モダンサウンドのベストプリセットをわかりやすくスマートなフィルターを内蔵したブラウザで選択でき、数多くのミュージシャンに愛用された名機を忠実に再現したサウンドで、楽曲に新たな生命を吹き込みます。 プリセットブラウザ Analog Lab Pro は、2,000種類以上もの最高なプリセットを内蔵しています。 プリセットのそれぞれには、特徴的なサウンドを作り出すすべてのセッティングが入っています。 常時表示され、画面の大部分を占めるメインブラウザでプリセットのサーチなどが行えます。 各プリセットはインストゥルメントやタイプ、サブタイプ、スタイル、バンク、サウンドデザイナーの各タグで分類されています。 MULTI プリセットとは? Multi モードでは、2つのサウンドを使用でき、それらをキーボード上にレイヤーやスプリットに設定でき、多彩な演奏ができるモードです。 また、各サウンドにディレイ、フランジャー、リバーブ、ビットクラッシャー、オーバードライブなどのエフェクトを追加することもできます。 Analog Lab Pro の新しいインターフェイスでは、クリックやドラッグをするだけでプリセットをもう1つのプリセットに組み合わせることができます。 おすすめプリセットとは? Analog Lab Pro で導入された驚異的な機能の1つが、似た音色を見つける機能です。 このシステムは、お使いの Analog Lab や V Collection の音色を解析して、音の傾向が似た音色をお勧めするというものです。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。

17930 円 (税込 / 送料込)

TOONTRACK/EZX JAZZ【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

全てを兼ね備えたジャズ専用拡張ドラム音源。EZX拡張音源TOONTRACK/EZX JAZZ【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 SUPERIOR DRUMMERやEZ DRUMMER拡張音源「EZXシリーズ」のサウンド、グルーブ、奏法、全てを兼ね備えたJAZZ専用ドラム音源 『EZX JAZZ』は、伝説的なドラムの名人/先駆者である、Roy"Futureman"Wooten氏をフィーチャーしたJAZZドラム音源です。 ナッシュビルのBlackbird Studioにて現代的な高音質で収録された本作。 奏法は、ベーシックなスティック/ブラシを使用したショットはもちろんの事、数種類にも及ぶ「ブラシでスネアを擦る音」やスネア/各タムでのリムショットを収録し、Jazzドラムに不足のない製品に仕上がっております。 また、スネアドラムには大変珍しい木製のフープが取り付けられており、通常のスネアドラムでは味わう事ができない豊かな響きをもっています。 著名な3名のドラマーによる、Jazzならではのスイング(3/4、4/4、6/8拍子)やストレート(4/4、5/8拍子)、即興演奏を900種類以上収録。MIDIの打ち込みでは再現の難しいJazzのシャッフル、グルーブ感を手軽に楽曲の中に組み込む事ができます。 Roy ”Futureman” Wootenは発明家であり、ミュージシャンであり、作曲家であり、『Bela Fleck and the Flecktones』などと共にグラミー賞を数回受賞したパフォーマーです。 また、Roy氏は伝説的なJazz奏者達と数多くのステージ、アルバムを競演しています。 【動作環境】 ■本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』(1.4以上) / 『EZ DRUMMER 2』 / 『SUPERIOR DRUMMER 2.0』(2.3以上) / 『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかが必要です。 ■ハードディスクに2GB以上の空き領域 ■512MB以上のRAMメモリ ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。

6600 円 (税込 / 送料別)

D16 Group/PUNCHBOX【オンライン納品】【在庫あり】

「最高のキックサウンド」を創るためのシンセサイザー!D16 Group/PUNCHBOX【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 「PUNCHBOX / BASS DRUM SYNTHESIZER」は、”最高のキックサウンド” を創り出すためだけに開発されたヴァーチャル・インストゥルメントです。業界最高とも言えるサウンドデザイナー:Sounds of Revolution とCFA-SOUND による膨大で多種多様なファクトリープリセットによって、スグに ”最高のキックサウンド” を鳴らすことができるでしょう! ハイクオリティなファクトリープリセット 最高のサウンドデザイナーは、「PUNCHBOX / BASS DRUM SYNTHESIZER」のために、現代の電子音楽における全てのジャンルをカバーした1,100 のサンプルと800 のプリセットを制作しました。音楽制作やサウンドクオリティの最新トレンドを常に追うことや、それを超えることは決して容易ではありませんが、「PUNCHBOX / BASS DRUM SYNTHESIZER」のブラウザがそれを可能にします。 ”最高のキックサウンド” を創り出すためエフェクトラック 収録のキックサウンドを次のレベルに引き上げるために、「PUNCHBOX / BASS DRUM SYNTHESIZER」の開発チームは、抜群の掛かり具合と直感的な操作性を兼ね備えたエフェクトラックを開発しました。単純なドラッグ&ドロップ操作でエフェクトの順番を変えたり、簡単なクリック操作で自由自在にサウンドデザインできます! 直感的で創造的なワークフロー 「PUNCHBOX / BASS DRUM SYNTHESIZER」の開発チームは、クリエーターひとりひとりのニーズを理解するインターフェース開発に注力しました。ごく単純なマウスクリックやマウスホイール操作、ドラッグ&ドロップ操作だけでキックサウンドを細かく創り上げていくことができます。この単純な操作でさえも創造的ではないと感じる場合は、分かりやすくタグ付けされたプリセットをロードするか、ワンクリックで音を創る「ランダムサウンドジェネレーター」を使うと良いでしょう! 【製品仕様】 ■サウンドソース ・並列/個別に使用可能な4つのジェネレーター ・Click - キックにアクセントを付加する、サンプルベースのジェネレーター ・Tops - キックにハイハットやパーカッション、ノイズを付加する、サンプルベースのジェネレーター ・Tools - サブを使わずに完全なキックを作る、サンプルベースのジェネレーター ・Kick - キックのボディを作る、サンプルベースまたはシンセベースのジェネレーター。シンセベースでは909キックモデル、808キックモデル、606キックモデル、サイン波ベースのモードを用意 ・各ジェネレーターにオーディオ to エフェクトセンド ・キック1ボイスのためのポリフォニー ・MIDI ベロシティ及びピッチトラッキングに対応 ■ビルトインエフェクトラック ハイクオリティアルゴリズムを搭載。各エフェクトはドラッグ&ドロップによる順番の変更と、個別オンオフに対応。 ・Equalizer ・Bit Crusher ・Distortion ・Filter ・Limiter ■サンプル&プリセット 業界最高とも言えるサウンドデザイナー:Sounds of Revolution とCFA-SOUND によるファクトリーコンテンツ。 ・プリセット:800 ・サンプル:1,100 ・タグ付け済み ■その他 ・サンプルのインポートに対応 ・7プリセットカテゴリ ・グローバル/マスタープリセット ・909 シンセエンジン ・808 シンセエンジン ・606 シンセエンジン ・サインシンセエンジン ・ビットクラッシャー ・ディストーション ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

14124 円 (税込 / 送料別)

FabFilter/FabFilter Pro-C 2【オンライン納品】

高品質のコンプレッサープラグインFabFilter/FabFilter Pro-C 2【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 プラグイン・ソフトウェアという性質上、ライセンス発行後の商品の返品・返金は承りかねます。 ご購入前にデモ版にて製品の性質・動作状況をご確認頂くことを強く推奨致します。 驚きのサウンドキャラクター FabFilter Pro-C2 は高品質のコンプレッサープラグイン。 ボーカル、ドラム、EDMポンピング等あらゆるスタイルのコンプレッションを可能にし、革新的で高音質のサウンドを実現します。 8つの異なるコンプレッションスタイルを美しいサウンドキャラクターと共に提供。 ルックアヘッド(先読み)、オーバーサンプリング、オートゲイン、可変ニー、ホールド、レンジ、エクスターナル・サイドチェイン、ステレオリンク、そしてミッド/サイド処理を選択することができます。 新たに再構築されたインターフェイスはワークフローを大幅に改善するでしょう。 Pro-C2はLeveb/Kneeディスプレイはコンプレッションのオートメーションがアニメーション表示される事でオーディオシグナルに対しコンプレッサーがどう作用されているのかわかることが出来ます。 さらにサイドチェイン・EQコントローラはフィルターのトリガーとしても作用します。 FabFiler定番の機能:精密なノブ、MIDIラーン機能、作業のアンドゥ/リドゥ、A/Bスイッチ、スムースなパラメーター変更、サンプルの正確なオートメーション、トランジション、その他多くの革新的な機能を搭載。 主な特長 ・8種類のコンプレッサースタイル:新追加(Vocal, Mastering, Bus, Punch ,Pumping) ・サイドチェインEQ、カスタマイズできるフィルター群 ・ルクアヘッド機能(20ms以内) ・ホールド機能(500ms以内) ・可変Knee機能:Hard / Soft ・アタック、リリースのカーブ調整 ・ゼロレイテンシーの64ビット内部処理 ・外部サイドチェーン・48 dB/octのHP/LPサイドチェインフィルター ・入力、出力、ゲイン用の大きなディスプレイ(表示変更可能) ・Auto Gain ・Auto Release ・カスタマイズ可能なカーブとコンプレッションレベルの表示 ・Knee ディスプレイ・驚くほどのアタック・タイム ・GPU搭載のグラフィックス処理・Mid/side の処理 ・フレキシブルなチャンネルリンクとルーティング ・ソフト と ハードのニーオプション・ステレオとモノラルを用意 ・ProTool対応のコントロール・サーフェイスに対応・MIDIラーン機能 ・アンドゥ/リドゥ、A/B比較 ・柔軟なパラメーター変更 ・全てパラメーターを正確にオートメーションすることが可能 ・対話型ヘルプと豊富なヘルプファイル ・VST、VST3、Audio Units、AAX Native / AudioSuite、RTAS(32bitのみ)フォーマットに対応

33000 円 (税込 / 送料別)

SONIC CHARGE/SYNPLANT 2【オンライン納品】

音声ファイルをAI解析し、「遺伝的アルゴリズム」で音作りする次世代のシンセサイザーSONIC CHARGE/SYNPLANT 2【オンライン納品】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 音声ファイルをAI解析し、「遺伝的アルゴリズム」で音作りする次世代のシンセサイザー 『SYNPLANT 2』は、マウスカーソルを使ってサウンドの種を育てながらサウンドメイクを行う、新感覚のDNAシンセサイザーです。 種の周囲をクリックすることで、サウンドに組みこまれた遺伝情報を基に複雑にサウンドが変化していきます。 気に入ったサウンドは新しい種として植え替えることができ、まるで生きているかのように世代交代を行いながらサウンドを進化させていくことが可能です。 前作から大きく進化を遂げた本作には、インポートした手持ちのオーディオファイルをAIが解析し、似たような音色のサウンドを生み出す「Genopatch」機能が搭載。リードシンセや太いベース、空間を演出するパッドやFXまで、従来のシンセサイザーのように細かなパラメーターを調節することなく、理想的かつ実践的なサウンドへ瞬時に育てあげることができます。 【製品特徴】 ■種と枝 種(シード)は、本製品におけるサウンドの核となるものです。バルブの中をドラッグすると、種から枝が伸びます。それぞれの枝はユニークな音色を持っており、枝を伸ばせば伸ばすほどそのサウンドは大きく変化していきます。 気に入った枝を見つけたら、バルブの中央にある種をクリックして切り落とし、新しい種として植え替えることができます。また、スライダーを動かすことで進化の方向性を調整することも可能です。 ■「Genopatch」機能 「Genopatch」は、インポートした手持ちのオーディオファイルからシンセ・パッチを作り、AIを使ってサンプルに基づいた最適なサウンド設定を見つけます。画面内の糸が成長するにつれて、よりインポートしたサンプルに似通ったサウンドを生成します。 完璧にサンプルのサウンドとマッチすることもあれば、予想外のサウンドが生まれる場合もあり、正確さと予測不可能さのバランスによって、ワクワクするようなサウンド探しの旅を実現します。また、「Genopatch」はインターネット接続を必要とせず、すべてローカルコンピュータ上で動作します。 ■ゲノムを掘り下げる ランダムに生成したシード、既存のパッチ、「Genopatch」から作成したものなど、本製品はサウンドを生み出す様々な方法を提供します。そしてパッチの更なる深淵を覗きたい方は、シードの中身にアクセスし、その根底にある遺伝子コードを変更することができます。 『SYNPLANT 2』の新しい直感的なDNAエディターは、エンベロープ、オシレーター・タイプ、フィルターなどの設定をグラフィカルに表示し、構造化されたレイアウトで分かりやすく表現します。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。

26022 円 (税込 / 送料別)

【エントリーでポイント10倍!7/19 20:00~7/26 1:59まで】フォトロン PHOTRON 図脳RAPID22 4935224018738

【在庫あり】【エントリーでポイント10倍!7/19 20:00~7/26 1:59まで】フォトロン PHOTRON 図脳RAPID22 4935224018738

↑↑↑正確な在庫状況は上記バナー「在庫状況を確認する」をクリックして頂き、必ずご確認ください。 ■日本の製図文化に合わせた手書き感覚の操作性で、文房具のように手軽に使える身近な作図ツール■広い作図エリアとCAD入門者にも馴染みやすい操作性を持つパーソナル版2D CAD■手書き感覚の操作性で文房具のように手軽に使えるメディア:DVD-ROMOS:Microsoft(R)Windows 11、Microsoft(R)Windows 10CPU:1GHz以上のプロセッサ(2GHz以上推奨)※ARM プロセッサはサポートされていません。メインメモリ:2GB以上(4GB以上推奨)HDD(SSD含む):500MB以上の空き容量(1GB以上推奨)※動作環境についてシステム要件などの詳細については、必ずメーカーHPで最新の対応状況を事前にご確認ください【KK9N0D18P】誰でも使えるデジタル社会の製図ツール

57395 円 (税込 / 送料別)

Plugin Alliance/Brainworx bx_console SSL 4000 E【~07/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

SSL社公認のクラシック72チャンネルEシリーズコンソールPlugin Alliance/Brainworx bx_console SSL 4000 E【~07/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ・史上最も愛されているコンソールでミックスに生命を吹き込む 4000 Eは、SSLがプロオーディオの歴史にその名を刻み、録音された音楽のサウンドを”永遠”に変えることに貢献したコンソールです。ベストセラー、ベストサウンド、そして最も尊敬されているプロ用コンソールの1つである4000 Eは、Chris Lord Alge、Tony Maserati、Rich Chycki、Manny Marroquinといった世界的なエンジニアやミキサーに今日まで愛用されています。 ・伝説的なSSLサウンドキャラクター Eシリーズは、ロックやポップスの制作やミキシングに最適なコンソールとして世界的に有名です。そのタイトでスムーズかつ主張のあるトーン、ハードにプッシュしても心地よいサチュレーション、そしてSSLが開発した最も音楽的なEQの1つによって、ロックやポップスの制作に最適なコンソールの1つとなっています。このサウンドが評価され、4000Eは80年代、90年代、2000年代と、数え切れないほどのトップ40ヒットを生み出すミキシングボードとなったのです。 ・スタジオの名機を最も忠実に再現 bx_console SSL 4000 Eは、Brainworx社の特許技術であるTMTテクノロジーにより、オリジナルのSolid State Logicチャンネルストリップの信号経路、ワークフロー、サウンドをコンポーネントレベルで正確に再現しています。本物のアナログSSLで作業しているような紛れもないサウンドと感触を、これほどまでに再現したエミュレーションは他にありません。 ・チャンネル・ストリップを完全再現 4000 Eのプラグイン・バージョンには、オリジナルのコンソールを簡単かつ満足のいくものにしたすべての機能とステージが含まれています。タイトでクリア、かつ主張の強いプリアンプから、柔軟なフィルターやダイナミクス・セクション、そしてアナログ・コンソールの歴史において最も話題にのぼるEQまで、その革新的な機能を余すところなく搭載しています。このbx_consoleは、オリジナルのチャンネル・ストリップのすべての要素を驚くほどの精度でリメイクしています。 ・デジタルならではの機能で強化 4000 Eは、他のbx_consoleプラグインと同様、TMT(Tolerance Modeling Technology)技術により、本物のアナログコンソールのユニークなキャラクターを実現。チャンネルストリップに微妙なキャラクター差を与え、オリジナルボードと同様に、深さとリアルさを向上させています。独立したV-GainとTHDコントロールにより、ミックスバランスやゲインステージを崩すことなく、サチュレーションやバイブを追加することができます。さらに、マウスをクリックするだけで、クラシックな「ブラックノブ」と「ブラウンノブ」のEQを切り替えることもできます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

7200 円 (税込 / 送料別)