「パソコン・周辺機器 > PCソフト」の商品をご紹介します。

最高にハイになるギターサウンドを作り出すエフェクト・プラグインUJAM/FINISHER VOODOO【~08/03 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 最高にハイになるギターサウンドを作り出すエフェクト・プラグイン 【製品概要】 『FINISHRE VOODOO』は、他に類を見ないクリエイティブなギターエフェクトです。フルラックのオーディオプロセッサーのパワーと柔軟性、そしてUJAM製品の特徴である即効性を兼ね備えており、ハイゲイン/クランチ/クリーントーンなどのエレキギター、アコースティックギター、そしてVIRTUAL GUITARIST シリーズをはじめとする様々なギター音源であっても、あらゆる種類のギター・サウンドに対応するようにデザインされています。一般的なアンプシミュレータとは一味異なる、有機的で、歪んで、スパイシーで、カラフルで、幻想的で、ダークなテクスチャを作り出し、みなさんのギターに無限の可能性をもたらします。 UJAM のギター音源VIRTUAL GUITARIST シリーズに『FINISHER VOODOO』を加えれば、そのギターサウンドは別世界となります。『FINISHER VOODOO』の魔法は音の中にあります。みなさんのギターに魔法をかけてみませんか? ■機能について 『FINISHRE VOODOO』には、Beat Cutter/Chorus/Convolution/Distortion/Frequency Shifter/Guitar Amp/Multiband Compressor/Multi-Tap Delay/Rotaryなど27種類のエフェクト・アルゴリズムと、プロのサウンドデザイナーが手がけた50種類に及ぶマルチエフェクト・チェイン・プリセット「MODE」が用意されています。MODE のパラメータをコントロールする5つのマクロ・ノブは、MIDI CCなどを用いたオートメーション操作に対応。 「MODE」の選択やマクロ・ノブの調整を含むVOODOO全体のセッティングをまとめたプリセットの収録数は、なんと150種類!シンセやボーカルなどギター以外のサウンドに対しても、インスピレーションを与えてくれるサウンドに変身させてしまいます。 【製品特徴】 ■UJAM開発のギターエフェクト・プラグイン ■直観的でシンプルな、誰にでも簡単に扱える操作性 ■27 種類のエフェクト・アルゴリズム(Beat Cutter, Bus Compressor, Chorus, Compressor, Convolution, Distortion, Envelope Follower, EQ, Flanger, Frequency Shifter, Grain Pitch, Guitar Amp, Isolator EQ, Limiter, LoFi, Master Filter, Multiband Compressor, Multiband Distortion, Multimode Delay, Multi-Tap Delay, Multimode Filter, Pan, Phaser, Reverb, Rotary, Saturation, Transient, Tremolo/Pan) ■50 種類の「MODE(マルチエフェクト・チェイン・プリセット)」を搭載 ■MODEのサウンドデザインをコントロールする5つのマクロノブ(オートメーション操作に対応) ■MODEの選択やマクロノブの調整などVOODOO 全体のセッティング・プリセットを150種類以上収録 ■VST、AU、AAXに対応(64bitのみ) ※本製品はステレオ・プラグインです。モノラルのトラックにはインサートすることができません。ご注意ください。 【製品仕様】 必要スペック ■Windows 8 以降 / Mac OS X 10.11 以降 ■64 bit(32 bit 非対応) ■4 GB RAM ■100MB 以上の空き容量 ■1280x768 解像度 ■インターネット環境 プラグイン形式 ■VST ■AAX ■AU ※Macのみ ※ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
3100 円 (税込 / 送料別)

大人気の定番ストリングス音源から必須テクニックを抜粋SPITFIRE AUDIO/SPITFIRE CHAMBER STRINGS ESSENTIALS【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ■細部まで徹底的にこだわった定番ストリングス音源 『SPITFIRE CHAMBER STRINGS ESSENTIALS』は、ロンドンの超一流のストリング・プレーヤーと、「ハリー・ポッター」シリーズなど名だたる映画音楽を数多く生み出したレコーディング・スタジオ「AIR STUDIO」による、KONTAKT PLAYER フォーマットのチェンバー・ストリングス音源です。 1st Violins(4人編成)、2nd Violins(3人編成)、Violas(3人編成)、Cellos(3人編成)、Basses(3人編成)の小規模な編成による繊細なサウンドは、映画などの劇伴音楽だけでなく歌モノにも使いやすく、数多くの作曲家に愛用されています。 『SPITFIRE CHAMBER STRINGS』から抜粋した53個の必須アーティキュレーションを収録し、2種類のマイク(クローズとツリー)のサウンドをブレンドすることで、ロンドンが誇る「AIR STUDIO」の気品あるサウンドを奏でることができます。 ■奥深く、そして細部まで綿密に 「chamber(室内楽)」とは、交響楽団よりも小規模なアンサンブルのことで、カルテット(四重奏)から40人の奏者までを指します。本製品が目指したのは、室内弦楽ライブラリの決定版であり、壮大で大きな編成のストリングス・ライブラリでは実現が難しいディテールと奥深さを備えた、作曲家の需要を満たすサウンドを提供することです。 ■「CHAMBER STRINGS」の背景 Spitfire Audioは、この「CHAMBER STRINGS」プロジェクトを土台に作られました。当時、多くの一流作曲家が「ストリングス音源はコンセプトが曖昧で扱いにくく壮大すぎる。」という声を上げていました。「CHAMBER STRINGS」の最初の試みは非公開のプロジェクトとしてリリースされ、同業者の間で大評判となりました。 しかし、一部の人たちは「サウンドがまだ少し大きい」と感じたようでした。そこで私たちは、「どこまで編成を小さくすればセクションのように聴こえなくなるのか。」という問いの答えを考えました。そしてたどり着いたのが4、3、3、3、3、3の編成だったのです。世界最高のレコーディング・スタジオと並外れたスキルを持った奏者たちによる他に類を見ない密接な編成。美しくて使いやすいユニークなサウンドは、今でもSpitfire Audio チームが愛するストリングス・ライブラリです。 【製品特徴】 ■53種類のアーティキュレーション:ショート38種、ロング12種、トリルとトレモロ18種、レガート5種 ■2つのマイクポジション:Close、Tree ■ロンドンの超一流ストリングス・プレーヤー(16名) ■マイクはヴィンテージのチューブ及びリボンを使用 ■プリアンプはNeve 88R desk のNeve Monserrat を使用 ■テープ経由で96kHz デジタル収録 ■複数のダイナミックレイヤー及びラウンドロビンを丁寧に収録 ■必須アーティキュレーションを収録 ■Andrew Blaney 氏がレガートをデザイン ■個別のセクションとアンサンブルを収録 ■Kontakt Player 対応 ■NKS 対応 【収録内容】 ■セクション (4、3、3、3、3) ・Violin 1 ・Violin 2 ・Viola ・Cello ・Double Bass ・Ensemble ■アーティキュレーション ・Legato (Slurred) - (アンサンブルのパッチには含まれません) ※「Total Performance Legato」パッチは含まれておりません ・Long ・Spiccato ・Staccato ・Pizzicato ・Col Legno ・Unmeasured Tremolo ・Trill (Minor 2nd) ・Trill (Major 2nd) ■マイク ・Close ・Tree 【製品仕様】 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
19107 円 (税込 / 送料別)

ロンドンが生んだ、至高の室内楽ストリングス音源!SPITFIRE AUDIO/SPITFIRE CHAMBER STRINGS【数量限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 ※パッケージの発送はございません。 ロンドンが生んだ、至高の室内楽ストリングス音源! 【製品概要】 「SPITFIRE CHAMBER STRINGS」は、ロンドンの超一流のストリング・プレーヤーと、ロンドンが世界に誇るレコーディング・スタジオ「AIR STUDIO」による、KONTAKT PLAYER フォーマットのチェンバー・ストリングス音源です。 1st Violins(4人編成)、2nd Violins(3人編成)、Violas(3人編成)、Cellos(3人編成)、Basses(3人編成)を、レア・ヴィンテージなアナログ機材(チューブマイク、リボンマイク、プリアンプ、テープレコーダー)を介し、96kHz デジタル収録。極上のアナログ感とモダンなハイファイ感を兼ね備えています。 マイクポジションはC(lose), T(ree), A(mbient) の3バリエーションを用意。それぞれ個別にボリュームを調整することで、楽曲に合わせて距離感/アンビエンスを自在に調整することができます。 アーティキュレーション(奏法)は、主要なアーティキュレーションに加えて、ユニークなアーティキュレーションを追加で収録。いわゆる ”フォールダウン” も追加で収録されているので、クラシック~サウンドトラックのみならず、スリリングな歌モノでも使いやすいのが特徴的です。 特徴 ■244 のアーティキュレーション:38 shorts、 53 longs、19 FX & 45 legato ■ロンドンの超一流ストリングス・プレーヤー(16名) ■プレーヤーのシートポジションで収録 ■マイクはヴィンテージのチューブ及びリボンを使用 ■プリアンプはNeve 88R desk のNeve Monserrat を使用 ■テープ経由で96kHz デジタル収録 ■複数のダイナミックレイヤー及びラウンドロビンを丁寧に収録 ■主要なアーティキュレーションに加えて、ユニークなアーティキュレーションを追加で収録 ■Andrew Blaney 氏がレガートをデザイン ■各ストリングスセクションに加えて、アンサンブルを収録 ■3つのマイクポジション:C(lose), T(ree), A(mbient) ■Kontakt Player 対応 ■NKS 対応 ■直感的に使える新しいGUI 【仕様】 ■Native Instruments KONTAKT 5 PLAYER 採用 ■メモリーサーバー機能により、4GB 以上のメモリを使用可能。 ■マルチ・プロセッサー/マルチ・コアに対応(最大16 コア) ■KONTAKTスクリプト・プロセッサにより、各インストゥルメント独自のGUIやエフェクト等を搭載 ■32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力 ■改良されたDFD(Direct From Disk)機能によるハードディスク・ストリーミング再生。サンプルをRAMメモリに読み込まずハードディスクから直接再生する事で、コンピュータに搭載されたメモリ容量以上の大容量サウンドを扱う事が可能 ■柔軟なアウトプット・ルーティング(各アウトプット・チャンネルのフェーダーには4つのインサート・エフェクトと4X4のAUXエフェクトを適用可能) ■マイクロ・チューニング/マスター・テンポ設定 ■パフォーマンス・ビュー/ミニマイズド・ビュー切替 ■最大64パート・マルチティンバー/同時発音数無制限 【ご使用にあたって】 ■本製品をご利用頂くためには80.9GB以上の空き容量が必要です(インストール時には161.8GB 以上の空き領域が必要です)。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ■本製品に収録のサウンドは、Native Instruments社KONTAKT 5 以降でも読み込みが可能です。 ※製品に収録のインストーラを使用して予め製品をインストール、及びアクティベーションを済ませておく必要がございます。ディスクからファイルをハードディスクにコピーしただけでは、本製品に収録のインストゥルメント、マルチ、サンプルを読み込む事は出来ません。 ※サンプルファイルのエクスポートは行う事が出来ません。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
112244 円 (税込 / 送料別)

ボーカル処理専用のサウンドプロセッサーOVERLOUD/VOICE【~07/25 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 VOICEはアナログプロセッサに基づくボーカル処理用に設計されたGEMプラグインです。包括的で合理化されたボーカル専用ワークフローには以下を含みます。 ・プリアンプ(4モデル) ・テープシミュレーター(3モデル+3つの特殊モード) ・エンハンサー ・ディボクサーとディエッサー ・コンプレッサー(5モデル)とエキスパンダーゲートを搭載したダイナミックプロセッサー ・イコライザー(5モデル) ・スペースプロセッサー/リバーブ ・アナログディレイ ・リミッター搭載のマスターセクション ・インタラクティブなグラフを表示するスペクトラムアナライザー VOICEは数々の受賞暦を持つOBERLOUDのアナログエミュレーション技術によって、音質に一切の妥協をすることなくボーカルトラックの制作ワークフローをスピードアップするようデザインされています。 数回のクリックで完璧なボーカルサウンドチェーンを作成したり、好みのサウンドエンジニアのセットアップをセレクトしてあなたのDAW上にトーンを再現することが可能です。 メインパネルをワンクリックするだけで全てのパラメーターにアクセスすることができ、操作はすばやく合理的です。 ■Artist Presets VOICEにはJoe Barresi、John Paterno、Michele Canovaなどのトップエンジニアが作成した70以上のプリセットが含まれています。男性ボーカルや女性ボーカル、リードやバックグラウンドボーカル、トーク(ナレーション)と用途に合わせて選択することが可能です。 ■Mic Preamp, Tape Sim & Enhancer マイクプリセクションでは4つの異なるモデルを選択することが可能です。リッチなハーモニクスでボーカルトラックをより豊かなサウンドにするリアルなプリアンプがモデリングされています。 テープシミュレーターは1/4インチ、1/2インチ、2インチの3種類のモデルによって典型的なアナログテープでの録音時に発生するハーモニックディストーション(サチュレーション)を再現します。Flutter、Vocal Dist、Fuzzの3つの特別なモードを搭載しています。 ボーカルトラックが弱く感じたり、いまいち存在感が感じられない場合はエンハンサーセクションを利用する価値があります。やりすぎることのないようにどの程度効果を付加するかコントロール可能です。エンハンサーは元のトラックに自然に存在する倍音のみを使用してサウンドエディットします。 ■Multiband このモジュールはマイク録音からの音声に含まれる特定のアーティファクトを減衰させる為のダブルフィルターです。どちらのフィルターも動的プロセッサーとして機能します。 DE-BOX:低中域のダイナミックコントロールです。ボクシーなボーカルトラックには低周波エネルギーが多すぎて適切でない場合があります。DE-BOXプロセッサーはこの中低の過剰部分を動的に除去します。 DE-ESSER:ボーカルトラックに含まれる歯擦音をコントロールします。AIベースの検出によるプロセスによってレベルに影響を与えることなくクリアな効果を発揮します。 ■Compressor FET、オプティカル、チューブを含む5つの異なるコンプレッサーモデルを搭載しています。このモジュールに含まれるLF Sensコントロールではコンプレッサーの低周波数の感度を調整することでボーカルトラックに特に最適なコントロールがでいるよう設計されています。 また、エキスパンダーゲートを使用することでよりクリエイティブなツールとして活用することもできます。 ■Equalizer 4バンドEQは伝説的なイコライザーユニットを元にデザインされており、4K、ブリティッシュ、ドイツ、及びプロポーショナルQの4モデルから選択して使用することができます。低域と高域それぞれでシェルビングモードとピーキングモードを選択可能です。 Band-Limitモデルでは蓄音機/メガホン効果を再現することができます。EQのパラメーターはアナライザーのグラフをグラフィカルに操作して設定することも可能です。 ■Space & Delay 最新のミキシングワークフローでは、リバーブの代わりにスペースモジュールを使い非常に短いマルチレイヤーインパルスを使用しミックスの中でボーカルの配置と質を向上させるのがトレンドです。OVERLOUD REmatrixのサウンドデザイナーでもあるMoReVoXがデザインしたこのユニークなプロセッサーはボーカルトラックに新しいバイブスを与えます。 更に、このスペースモジュールには70年代から90年代にかけて多用されたクラシックリバーブのインパルスが用意されています。 ディレイモジュールはリバーブの代わりにボーカルトラックでよく使用されます。曲のテンポにシンクさせるか、あるいはシンクさせないかで明瞭感を損なうことなくサウンドの広がりをコントロールすることができます。 ■Display & Master VOICEのマスターセクションでは最終的な出力レベルと出力チャンネルをコントロールします。オプションのリミッターも搭載されており、レベルを常に0dBFS未満に保つのに役立ちます。 グラフィックディスプレイにはEQとコンプレッサーの2つのビューがあり、EQビューにはEQカーブが表示され、カーブを操作することでグラフィカルにコントロールすることができます。入力シグナルのリアルタイムスペクトラムアナライザーとしても機能します。 COMPビューを選択すると下側にレベルカーブ、上側にGRレベルが表示されます。レベルのピークに対するコンプレッションの反応を簡単に確認することができます。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
19800 円 (税込 / 送料別)

最大32ステージに対応するステレオ・フェイザー・プラグインAudio Thing/PHASE MOTION 2【~07/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 ※パッケージの発送はございません。 最大32ステージに対応するステレオ・フェイザー・プラグイン 【製品概要】 『PHASE MOTION』は、最大32 のフェージング・ステージを備えたフェイザー・プラグインです。レートは、Hz(ヘルツ)単位でも、DAW(ホスト)のテンポに同期させることも可能です。フェーズをモジュレートする波形は、5 種類(サイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波、ランダムS&H)から選択でき、クラシックなビンテージ・フェイザー・サウンドから、デジタル・モジュールまで、深みとフィードバックを微調整可能。さらに、多くのフェーズ・モジュレーション効果のために、ステレオ信号の1ch の位相を反転させることが可能です。 【主な特徴】 ■32のフェージング・ステージ ■5 種類のLFO シェイプ ■DAW /ホストのBPM に同期可能な“Rate” ■ランダマイザーを伴うプリセット・システム 【ご使用にあたって】 ■その他、インストールにはハードディスクに500MB以上の空き領域が必要です。 ■本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
2541 円 (税込 / 送料別)
![[数量限定特価] iZotope RX 11 Standard クロスグレード版 from any paid iZotope product アイゾトープ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/mt01633/mt0163355.jpg?_ex=128x128)
[数量限定特価] iZotope RX 11 Standard クロスグレード版 from any paid iZotope product アイゾトープ
クロスグレード対象:any paid iZotope product【特徴】本製品はクロスグレード版(Cross Grade)です。※を除く全てのiZotope製品、Exponential Audio製品をお持ちの方全てがご利用いただけます。また期間限定無償配布を行った”Elements"グレードの製品も対象となります。以下の常時無償配布製品のみをお持ちの場合、並びに対象製品をいずれもお待ちでない場合本商品のみを購入してもご利用いただけませんので、ご注意ください。※Vinyl※Visual Mixer※Vocal Doubler※Ozone Imager【詳細情報】メーカーサイトにて最新の動作環境をご確認ください。JANコード:4533940335070【RXSt_kw】
25400 円 (税込 / 送料込)

7月31日までの SALE”限定価格!! 搭載フォントリニューアル ! ディスクレス版 最上位版 本格的な電子印鑑 & セキュアな電子署名 機能付き 3ライセンス ビジネス楽々!!7月31日までの ”未来を変える、夏の選択 SALE”限定価格!! おまかせ電子印鑑3 電子印鑑 電子署名 電子印 電子印鑑作成 PDF ソフトウェア 角印 法人印 デジタル印鑑(3ライセンス)|ディスクレス版
☆ライセンス版ございます☆ 企業や団体等で、大量導入をご検討のお客様にはライセンス版がおすすめです。 30ライセンス版、90ライセンス版、各ライセンスのダウンロード版がございます。 ※ご注意※ 本製品は、ディスクレス版となっておりCD(DVD)の付属はありません。 お手元に届いた製品の案内に従って、ダウンロードして使用する製品となります。 CD、DVDがご不要のお客様におすすめの製品となっております。 【本格的な電子印鑑&セキュアな電子署名 機能付き】 よりセキュリティを重視した電子署名機能が付いた「おまかせ電子印鑑」シリーズ最上位版です。見積書や請求書をメールで送る場合、紙で出力したのち印鑑を押し、それをスキャンしてメール送信する必要があります。電子印鑑ソフトを使えば、紙での出力もスキャンも不要になります。 【PDFに直接押印】 本ソフトで作成した電子印、電子印鑑は、ワード(Word)やエクセル(Excel)だけでなく、PDFにも直接押印することができる画期的なパソコンソフトウェアです。 【9種類の電子印鑑を作成できる】 認印・データネーム印・ビジネス印(角印)・ユーザー印・住所印・会社印・イラスト印・スキャナ印・干支印の以上8種類の電子印、電子印鑑を作成できます。 【手書き風サインを自動で作成】 海外の会社と契約する際、契約書には手書きのサインが必要です。そんな時この機能を使えば、素敵な手書き風のサインを自動生成し、PDFの契約書に直接貼り付けることができます。 【30種類の印鑑用フォントを搭載】 見栄えのいい電子印鑑を作成するために、本ソフトには30種類ものデジタル印鑑用フォントが搭載されております。 ※2024年1月リニューアル!搭載フォントの種類が変わりました。 動作環境 OS Windows11/10/8.1 CPU 上記OSが正常に動作するCPUクロック数 HDD 120MBの空き容量 メモリ 上記OSが正常に動作するメモリ容量 ライセンス数 3台まで その他 インターネットへの接続環境必須(ユーザー登録時、プログラムアップデート時) メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています【ダウンロード版もございます】 こちらの商品には、 「ダウンロード版」があります。お急ぎのお客様におすすめの製品となっております。 決済後、40分~24時間以内にメールでお届けいたします。 ダウンロード版|おまかせ電子印鑑3 電子署名 電子印鑑作成 PDF 角印 法人印 デジタル印鑑 価格 7,975円(送料無料)
6700 円 (税込 / 送料込)

感情豊かなEDMサウンドUJAM/Usynth EUPHORIA【~08/03 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Usynth EUPHORIA は、感情豊かなEDMサウンドを瞬く間に生み出すシンセ。多くの複雑なツールを使うことなく、メロディックなダブステップやチルホップのサウンドを生成することが可能です。誰でも手軽に使えて、よりはやくより良いサウンドへ辿り着ける。それがUJAMが提唱する新しいシンセ Usynth EUPHORIA です。 【主な特徴】 ■100 x シンセプリセット ■100 x フィニッシャープリセット ■30 x シーケンサープリセット ■100 x グローバルプリセット ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
3100 円 (税込 / 送料別)

3つの異なるビューで製作からミックスの最終段まで支えるEQSonnox/Claro【期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Claroは、作曲からミックスの最終段までの制作プロセスを支えるイコライザーです。3つの明確なビューを通して、集中力を維持し、ワークフローを加速させます。 PRODUCE Claroは、音楽の創造性を積極的に促進する、創造的で合理的なEQです。PRODUCEセクションでは大まかなEQの調整を行います。 独自のオートゲインにより、各帯域の調整を行っても音量の変化は発生しません。 TWEAK PRODUCEの結果をもとに、さらなる補正を行います。Sonnoxのトレードマークである透明感をさらに高める、最もクリーンでフレキシブルなEQ効果を得ることができます。 MIX ミックスを理解して組み立てるために必要な情報はすべてここにあります。すべてのトラックがコンテクストで表示され、優先順位をつけたり、異なるトラック間の相互作用を調べたり、スペースを奪い合っているトラックの周波数の処理にすばやく対処することができます。 まずは全体を整え、後から細部を調整 流れを止めずにEQをコントロール - EQカーブが正しいかどうかよりも、どこにエネルギーがあるのか、どのようなトーン特性を実現したいのかにまずは焦点を当てましょう。 ミッドサイドEQは、ステレオのシンセサウンドやループの調整に欠かせません。トーン・シェイピングと同様に、Widthモードに切り替えてサイドチャンネルのエネルギーがどこから来ているかを確認し、それを微調整することも可能です。 実用的なオートゲイン 他のEQでおなじみのオートゲインではありません。Claroのオートゲインはユニークな方法で動作し、どのようにシェイプしても、シェイプされたトラックを同じラウドネスに保つことができます。 ブーストさせてもミックスのバランスが崩れたり、他のトラックと競合が発生することはありません。 音を「彫刻」する フィルターのレゾナンスを調整したり、左右やミッド/サイドの幅のバランスを調整したり、箱鳴りや不快なピークの原因となる共鳴部分を減衰させたりするために、より細かい部分にまで踏み込む必要がある場合があります。 Claroのアダプティブ・スペクトラム・アナライザーは、チャンネル(左、右、中間、サイド、ステレオ)と選択中のバンドのQに沿って、必要な情報を表示します。もうブーストやスイープをする必要はありません。 Claroは共振を識別し、減衰させたい量や量をコントロールすることができます。 マルチトラック・ワークスペース リード・エレメントを中心に細かい調整を重ねてミックスを洗練させていくスキルを身につけましょう。 プロジェクト全体の「Claroインスタンス」を見ることができます。 トラック同士のエネルギーがどのように相互作用し、ある音が他の音を「マスク」して聞こえにくくしているかを確認できます。ドラッグ&ドロップで、トラックの組み合わせに応じたEQの調整が可能です。 各トラックがトップのEQスロットと相互に影響し合い、一緒に聴くとブーミーな音、濁った音、きつい音になる可能性があるエリアは黄色にマークされます ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。
2090 円 (税込 / 送料別)

7月31日までの ”未来を変える、夏の選択 SALE”限定価格!! 商用利用可能 ! 永年利用版 ! 日本語フォント75種類 !7月31日までの ”未来を変える、夏の選択 SALE”限定価格!! フォント ソフト 日本語フォント 75種類 永続利用 鈴木竹治(SUZUKI TAKEHARU) プレミアムフォント75a 使いやすい 美しい 2024 パッケージリニューアル|オンラインコードカード版
★7月31日までの特別SALE 限定価格で販売中!★ WindowsやOfficeに標準搭載されている「メイリオ」フォントを制作した「鈴木竹治」氏による、デザインに欠かせない美しく綺麗な日本語フォント集です。 ※2024年、パッケージがカード版に変更となりました。製品内容に変更はありません。 【商用利用可能】 印刷物、Webサイト、パッケージ製品、ロゴ、TV番組やCM、プロモーション映像、映画での字幕、マンガ、ゲームなどあらゆる商業デザイン制作物、印刷物、同人誌などご利用可能です。 【永年利用版】 WindowsまたはMacの各1台1ライセンスとし、永年ご利用いただけるフォント製品です。月々の利用料など発生いたしません。 【日本語フォント75種類】 制作過程において文字数の多い日本語フォントは高額になりがちですが、その日本語フォントを75種類も収録しているプレミアムな一品です。同人誌などの制作にはとても役立ちます。 ※ゲームソフト、アプリ、ソフトウェアなどへのフォントそのもののバンドル行為は利用規約外としておりますが「画像化」することでのご利用は利用範囲内となります。ご不明な点がありましたらお問い合わせください。 動作環境 Windows 対応OS:Windows 10/11 (各エディション) ※Windows 7/8.1での動作も確認済 CPU・メモリ:OSの動作環境に準ずる ストレージの空き領域:200MB以上 Mac 対応OS:macOS 10.13 以降 CPU・メモリ:OSの動作環境に準ずる ストレージの空き領域:200MB ライセンス数 1台 その他 ※インターネット接続環境必須 メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています
9200 円 (税込 / 送料込)

アメリカン・ヴィンテージのディスクリートEQを正確にエミュレートSLATE DIGITAL/FG-A【数量限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品は、[オンライン納品]です。Eメールにて製品シリアルナンバーをご連絡致します。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 【製品概要】 Vintage American Equalizer ・アメリカン・ヴィンテージのディスクリートEQを正確にエミュレート ・オリジナルの持つノンリニアな動作を敢えてバイパスしてサージカルなクリーンEQとして動作させることも可能 こちらの商品は発売前の商品です。 本製品はEメールにて製品ライセンス発行用のシリアルナンバー、日本語pdfマニュアルが納品されるオンライン納品専用商品です。 物理的な製品パッケージ等の発送はありませんので送料も無料でご購入頂けます。代引きにてご注文ご希望の方のみ簡易パッケージ版での納品も可能です。(内容はオンライン納品版と全く同じものを郵送にて発送) オンライン納品商品の納期について。 製品シリアルナンバーは営業時間内にご連絡差し上げます。弊社営業時間外にご注文頂いても即ライセンスが発行されるわけではありませんので予めご了承下さい。 FG-Aはプロオーディオ業界で最も需要の高いアメリカン・ヴィンテージのディスクリートEQを正確にエミュレートするプラグインです。 最大の特徴であるクラシックなプロポーショナルQカーブとファットなサチュレーションサウンドは、トラックをよりスウィートなサウンドにしたい場合に最初の選択肢となることでしょう。 FG-Aの開発の元となったオリジナルのEQが好んで使われる一つの理由はディスクリートオペアンプとトランスによるサウンドカラー及びバイブスです。Slate Digitalはこれらのコンポーネントの正確な特性を再現する為に一年近くの時間を費やし、美しく、太く、暖かく、そしていわずかな飽和感を持った最高のトーンをエミュレートすることに成功しました。 オリジナルの持つノンリニアな動作を敢えてバイパスしてサージカルなクリーンEQとして動作させることも可能です。
21780 円 (税込 / 送料別)

39ショップ DN-152645 アニメ/マンガ/キャラクター 【代引きOK】【お得なクーポン配布中】【インボイス対応】Starless Records 「BLACKSTARIII」初回限定盤(teamC Ver.)(対応OS:その他)(DN-152645) 取り寄せ商品
「ブラックスター -Theater Starless-」3rdアルバム※こちらは【取り寄せ商品】です。必ず商品名等に「取り寄せ商品」と表記の商品についてをご確認ください。※店頭及びWeb通販での情報解禁日・予約開始日:1月7日(金) 21時30分 以降検索キーワード:DN152645
7527 円 (税込 / 送料別)

信頼の創業昭和39年 激安家電の老舗【7/18限定 ダイヤモンド会員ならエントリーで当店全品最大P8倍】IRT アイアールティー 音楽カット&つなげる5
■ IRT ■◆ 主な特長 ◆『音楽カット&つなげる5』は DVD / CDやパソコン上の音楽・動画ファイルの音楽をカットして、つなげることができるソフトです。お手持ちのDVD / CDやパソコン上の音楽ファイルを編集し、好きな部分だけ集めたBGMの作成を行うことができます。作成した音楽ファイルは、パソコンに保存できる他、「iPod」「iPod touch」「iPhone」「iPad」「Android搭載端末」スマートフォンなどに入れて持ち歩き、楽しむことができます。付属の「CDリッピングツール」や「音楽コンバーター2」を使用すれば、CDの音楽や、DVDの動画から抽出した音楽をパソコンに保存することができるので便利です。「音楽カット&つなげる5」でお気に入りの音楽を かんたんに編集して楽しむ!◆ 主な仕様 ◆対応OSWindows 8.1 / 10※Mac OSには対応しておりません。※マイクロソフトのサポート期間が終了したOSでの動作は保証致しません。CPUIntelプロセッサ 2GHz以上メモリ2GB以上モニター1280×1024以上の解像度で色深度32bit True Color以上の表示をサポートしている環境ハードディスク1GB以上の空き容量(インストール時)別途データを保存するための空き容量が必要です。簡易商品仕様ブランド名:IRT|アイアールティーメーカー型番:-代表カラー:-販売方法:パッケージ
3240 円 (税込 / 送料別)

AMPLE SOUND ベース音源、8タイトルのお得なバンドル版!AMPLE SOUND/AMPLE BASS 8 in 1 FULL BUNDLE【~07/30 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 AMPLE SOUND ベース音源、8タイトルのお得なバンドル版! 『AMPLE BASS 8 IN 1 FULL BUNDLE』は、下記の8製品をセットにしたバンドル製品です。 ■本バンドルに含まれる製品一覧 ・Yamaha TRBJP2 (John Patitucci signature model) をサンプリングした『AMPLE BASS TR6 4』 ・Fodera Yin Yang Standard をサンプリングした『AMPLE BASS YINYANG 4』 ・5弦ベースMUSICMAN Classic Stingray5 をサンプリングした『AMPLE METAL RAY5 4』 ・FENDER JAZZ BASSのサウンドを丹念にサンプリングした『AMPLE BASS J 4』 ・FENDER PRECISION BASSをサンプリングした『AMPLE BASS P 4』 ・Fender Custom Shopのフレットレス・ベースJaco Pastorius Relic Jazz Bassをサンプリングした『AMPLE BASS JF 4』 ・アコースティックベースGuild B-54 CE をサンプリングした『AMPLE BASS ACOUSTIC 4』 ・アップライトベースをサンプリングした『AMPLE BASS UPRIGHT 4』 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
75647 円 (税込 / 送料別)

8ビット/チップチューン・スタイルのシンセ音源Audio Thing/MINIBIT【~07/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 ※パッケージの発送はございません。 8ビット/チップチューン・スタイルのシンセ音源 【製品概要】 『miniBit』は、80年代のゲーム機やレトロ・コンピュータのサウンドをエミュレートする、8ビット/チップチューン・スタイルのシンセ音源です。12の波形を持つオシレータに加え、サブ・オシレータ(1オクターブ下の矩形波をカバー)も搭載。波形は帯域制限されず、エイリアシングが発生します。さらに、内蔵のビットクラッシャーで、さらにノイジーなレトロ・サウンドを生み出せます。 【主な特徴】 ■12種類の波形 ■サブ・オシレータ ■グライド付きのポリ/モノ・モード ■2ポール・ローパス・フィルター ■ディレイとビットクラッシャーを搭載 ■複数の項目からターゲット設定が可能なLFO ■ランダマイザー付きのプリセット・システム 【ご使用にあたって】 ■その他、インストールにはハードディスクに500MB以上の空き領域が必要です。 ■本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
1639 円 (税込 / 送料別)

トップクラスのメタル・プロデューサーのコラボレーションによって生まれた、次世代型メタルドラム音源BOGREN DIGITAL/KRIMH DRUMS【~08/04 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 トップクラスのメタル・プロデューサーのコラボレーションによって生まれた、次世代型メタルドラム音源 『KRIMH DRUMS』は、トップクラスのメタル・プロデューサーJens Bogrenと、次世代のメタル・ドラマーKerim "Krimh" Lechnerのコラボレーションによって生まれた、次世代型メタルドラム音源です。DAW で制作されるメタル作品に、モダンでリアルなドラムパフォーマンスを加えることができます。 【製品特徴】 ■Kit View ・12種類のプリセット切り替え ・マシンガン効果の防止機能や、速い演奏でのキック1と2を自動的に交互に演奏する機能のON / OFF ・選択中のMIDI グルーヴをDAW のトラックへエクスポート ・シンバル以外のドラム・サンプルを選択するSample Selector ■Grooves ・Krimh の演奏によるMIDIグルーヴを選択/ロードします ■Mixer ドラム / トリガー / シンバル / アンビエントの各マイク・チャンネルとマスターチャンネルをコントロールする16Chミキサー ■各マイクチャンネル ・SOLO / MUTE / ボリューム / パンニング ・各マイク・チャンネルに最大3つのエフェクト(コンプ / EQ / サチュレーション / トランジェント・シェイピング)をインサート可能 ・チャンネルからロングとショートのマスター・リバーブにルーティングするセンド量の調整 ・ドラムまたはシンバル・チャンネルのチューニング調整 ・チャンネルのエンベロープ(アタック / ホールド(サスティン) / ディケイ)調整 ・OverheadとRoomチャンネルへのブリード(被り)量をコントロール ・タムは、全てのタム・チャンネルからOverheadとRoomへセンドされるブリードを一括コントロール可能 ■MASTERチャンネル ・マスターチャンネルは、フルミックスの最終処理とポストFXを調整します ポストFX(リバーブ・ショート / リバーブ・ロング / パラレルコンプ / マスターEQ / Master Tape) ■TRIGGERチャンネル キックとスネアには、それぞれ同時にトリガーされ迫力と存在感を与えるTrigger チャンネルが用意されています(TRIG K / TRIG S)。 Trigger チャンネルには、Jens Bogren Sample Packのドラム・サンプルにラウンド・ロビンとベロシティ・レイヤーを加えたサンプルが3種類用意されており選択可能。また、お気に入りのワンショット・サウンド(WAV)をドラッグ&ドロップでTrigger チャンネルにアサインし、キックやスネアにレイヤーさせることもできます。 ■MAPPING PRESET ・描くドラムをトリガーするMIDIノートのマッピング・プリセットを選択可能。GM はもちろん、EZdrummer / MASSIVE / GGD / Addictive Drums などの製品に準拠したマッピングプリセットを収録 ・各サンプルに対して、トリガーとなるノートを最大2つ指定可 ・各サンプルごとにボリュームレベルをコントロールするTrim パラメータ ■VELOCITIES ・すべてのマイク・チャンネルのベロシティカーブをコントロールするGlobal Curve ・個々のマイク・チャンネルのベロシティカーブを調整可能 ・Hi-Hatチャンネルに電子ドラムのMIDI CC値をアサイン可 ※ご使用にあたって ・その他、インストール時にはストレージに7GB以上の空き領域が必要です。 ・サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ・本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
13706 円 (税込 / 送料別)

HummingbirdのV-METALのアグレッシヴ・サウンドが手に入るギター・バンドル!Prominy/Hummingbird & V-METAL スペシャル バンドル【~08/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はメールでシリアルをお届けするオンライン納品形式の商品です。パッケージの納品はございません。 HummingbirdのV-METALのアグレッシヴ・サウンドが手に入るギター・バンドル! 同梱内容 ・Hummingbird 圧倒的な表現力を誇る新次元ヴァーチャル・アコースティック・ギター音源 約80GB*、89,000サンプルに及ぶ1963年製 Gibson Hummingbird の生々しい鳴りをキャプチャした超絶リアル・アコースティック・サウンド! ・V-METAL 闇の力を纏った究極のヴァーチャル・メタル・ギター音源 EMGハムバッカー・ピックアップ搭載ESP Alexi Blackyの約19GB*、26,000サンプルに及ぶアグレッシヴな超リアル・サウンド!
46046 円 (税込 / 送料別)

トランジェントを自由自在に調整可能Sonnox/Oxford TransMod(Native)【期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。納期についてはお問い合わせください。 素材のトランジエントをコントロール パーカッショントラックのアタックをはっきりさせたい。耳障りなアタックをソフトにして、生楽器のトラックを自然な音にしたい。そんな処理は、Transient Modulator = TransModにおまかせください。 TransModは、素材のトランジエントを調整することでアタックを強調したりソフトにすることができるプラグインです。入力された信号に動作が追従するアダプティブ処理を採用しているため、原音のクオリティを損なうこと無く、高度な処理を最小限のパラメーターで実現しています。 動作開始のインプットレベルを設定するThreshold、ダイナミック・ゲインコントロールの対象外となる処理レベルを設定するDeadband、トランジエント調整を行う時間の長さを調整するOvershoot(小さい値では、トランジエントのほんの一瞬のアタックにだけ作用します)、エンベロープ検知のアタックタイムを調整するRise Timeなど、シンプルにサウンドの追い込みが可能です。TransMod全体の動作はRatioスライダーで設定でき、プラス方向ではトランジエントが強調され、マイナス方向ではトランジエントがソフトになります。 その他にも、Inflatorゆずりのエンジンで、クリッピングを防止すると同時に、最終的な音圧をかせぐことができるOverdriveも搭載。100%に設定すると6dBレベルが上がりますが、デジタルクリッピングを起こさずに倍音構成に作用して、音に暖かみを加えることができます。 【仕様】 アタック、トランジエントを強調したり、ソフトにする。 音のアタック感を調整し、コンプや音量操作に頼らずに、音の存在感をコントロール。 パーカッシブなアタック感を強調することで、楽器を前に出す。 耳障りなトラックのアタックを柔らかくして、他のトラックの存在感を引き立てる。 アタックを強調することで、ボリュームを抑えても存在感のある音を実現する。 アタックをソフトにすることで、ボリュームを上げる余地を生み出し、相対的なルーム・アンビエンス音の存在感を上げることを可能にする。 ぼんやりとした、平坦なトラックをはっきりさせて、ミックスに生命力を与える。 MP3、AAC圧縮時にギスギスした音の原因となるトランジエントをソフトにするなど、オンライン公開前に専用のリマスタリングを行う。 【動作環境】 製品概要 Mac OS X、Windows対応 ステレオ/モノ対応 最大サンプリング・レート:192kHz PDFマニュアル(日本語版、英語版)付属 (Native版) Mac OS X 10.6~10.11(Intelプロセッサ) Windows 7-10 AAX-Native、RTAS、AU、VST(v2.4)ホストアプリケーション iLok2 USB Smart Key(別売)、および接続用のUSBポート×1基 基本的な動作環境は各フォーマット対応ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。 Native版には、AAX-Native、RTAS、Audio Units、VSTライセンスが含まれます。
2420 円 (税込 / 送料別)

7月31日までの SALE”限定価格!! タイピング ソフト ブラインドタッチ タッチタイピング タイピング練習 夏休み 学習 キーボード練習 Win・Mac両OS対応 ! ITスキル 検定7月31日までの ”未来を変える、夏の選択 SALE”限定価格!! 【楽天ランキング1位受賞】 Win Mac タイピング ソフト 練習 タイピング練習 絶対即戦力タイピングマスター ブラインドタッチ かんたん 使える 仕事術 キーボード タイピングソフト 検定 上達
★楽天ランキング1位獲得多数★ おかげさまで、ご好評いただいております!! 【Windows、mac両OS対応】 Windows、macの両最新OSに対応しておりますのでご安心してお使いいただけます。また、表示されるキーボードもお使いのOSによってちゃんとwindows用、mac用と表示されますので練習時にストレスを感じることはありません。また、入力設定も不要です。例えば、「じ」を入力する際には「zi」「ji」のどちらでも入力ができますし、「ん」も「nn」「n」のどちらでもわずらわしい設定は不要で入力対応しております。操作は直感的に使えますのでインストール完了後、すぐにタイピング練習に入ることができます。操作画面もどこをクリックすれば何ができるのかが一目瞭然なので迷わずお使いいただけます。 【入門〜上級者まで対応】 「ホームポジション」の練習ではどこのキーにどの指を使うかを分かりやすい色とビジュアルで説明しております。まずは全ての基礎となるこのホームポジションをしっかり覚えましょう。また、キーボードを打つ際に、数字、上段、中段、下段と打つキーが異なれば使う指も当然異なります。まずは指自体にどのような動きをさせるのか覚え込ませるためにキーボードを区切って練習をします。 【役立つタイピング問題】 「単語練習」から「かんたん文章」「実践練習」まで問題テキストは豊富に準備しております。タイピング入門者の方でもスムーズに練習に入れるように「た」「ち」「つ」「て」「と」のような一文字入力から「仕事」「調査」「警察」などの単語、10文字程度のかんたん文章、10文字以上の実践的な長文問題をカテゴリ分けしています。中級者、上級者の方なら優しいカテゴリは飛ばして、かんたん文章や実践練習などどこからでも練習していただくことができます。更に、購入者への特典として、【新社会人、就職活動中の学生に必須の練習問題】をご用意いたしました。ビジネス単語/会計用語/正しい日本語/ビジネスマナー/ビジネス文章/気の利いたメール/ゲン担ぎ/モテる要素etc 【覚えると役立つショートカットキーの練習】 仕事のスピード、効率を上げるショートカットキーの練習ステージもご用意いたしました。ブラインドタッチに加えてショートカットキーを極めることによりパソコンでの仕事効率アップは間違いなしです。 【その他便利機能】 『音声問題読み上げ』入力する問題を自動読み上げしますので、耳で聞いて打ち込むという練習も可能です。もちろん、自動読み上げも設定でON、OFFにできます。『入力結果を判定』練習終了後、タイプミスの多かったキーを表示したり、タイピング速度を表示しますので次の練習開始時には気をつけるキーや速度の目標などが立てられます。 動作環境 Windows 対応OS:8.1/10/11 (各エディション) CPU・メモリ:OSの動作環境に準ずる ストレージの空き領域:150MB その他:1280x720以上必須、 High Color(16ビット)以上 Mac 対応OS:OS X 10.10以降 (最新の状態に更新済みであること) CPU・メモリ:OSの動作環境に準ずる ストレージの空き領域:200MB その他:1280x720以上必須、 High Color(16ビット)以上 ライセンス数 WinまたはMac 「1台」でご利用可能 メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています▼ ▼ あなたの実力は?? 診断テスト付き ▼ ▼ ▼ ▼ 他社製品と比較 機能フル装備 ▼ ▼
2280 円 (税込 / 送料込)

全てを兼ね備えたジャズ専用拡張ドラム音源。EZX拡張音源TOONTRACK/EZX JAZZ【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 SUPERIOR DRUMMERやEZ DRUMMER拡張音源「EZXシリーズ」のサウンド、グルーブ、奏法、全てを兼ね備えたJAZZ専用ドラム音源 『EZX JAZZ』は、伝説的なドラムの名人/先駆者である、Roy"Futureman"Wooten氏をフィーチャーしたJAZZドラム音源です。 ナッシュビルのBlackbird Studioにて現代的な高音質で収録された本作。 奏法は、ベーシックなスティック/ブラシを使用したショットはもちろんの事、数種類にも及ぶ「ブラシでスネアを擦る音」やスネア/各タムでのリムショットを収録し、Jazzドラムに不足のない製品に仕上がっております。 また、スネアドラムには大変珍しい木製のフープが取り付けられており、通常のスネアドラムでは味わう事ができない豊かな響きをもっています。 著名な3名のドラマーによる、Jazzならではのスイング(3/4、4/4、6/8拍子)やストレート(4/4、5/8拍子)、即興演奏を900種類以上収録。MIDIの打ち込みでは再現の難しいJazzのシャッフル、グルーブ感を手軽に楽曲の中に組み込む事ができます。 Roy ”Futureman” Wootenは発明家であり、ミュージシャンであり、作曲家であり、『Bela Fleck and the Flecktones』などと共にグラミー賞を数回受賞したパフォーマーです。 また、Roy氏は伝説的なJazz奏者達と数多くのステージ、アルバムを競演しています。 【動作環境】 ■本製品をご利用頂くためには、『EZ DRUMMER』(1.4以上) / 『EZ DRUMMER 2』 / 『SUPERIOR DRUMMER 2.0』(2.3以上) / 『SUPERIOR DRUMMER 3』のいずれかが必要です。 ■ハードディスクに2GB以上の空き領域 ■512MB以上のRAMメモリ ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
6600 円 (税込 / 送料別)

不動の人気を誇る90年代ロンプラーUJAM/Usynth TURBO-XT【~08/03 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 不動の人気を誇る90年代ロンプラー Usynth TURBO-XTは、80年代後半から90年代の伝説的なロンプラーサウンドを搭載したシンセ。KORG M1、Roland JVシリーズやE-mu Proteusなど、当時のあらゆるヒット曲に影響を与え時代を象徴する特徴的なサウンドは、現在も多くのジャンルの音楽で使用されています。 ピアノ、ベース、ギター、ストリングスなどの単独の楽器からレイヤーさせたシンセサンプラーやハイブリッドシンセのサウンドまで、幅広いサウンドを収録するTURBO-XTは、レトロな雰囲気の曲作りやアレンジに、またはコンテンポラリーな楽曲へとほんの少しの不完全さを追加するのに最適です。 アナログモデリング、ウェーブテーブル、FM音源、マルチサンプラーと多くのフィルターモード、モジュレーション、エンベロープ、LFO、数百のパラメータを搭載。パワフルなシンセサイザーエンジン、魔法のようなFinisherエフェクトとフレキシブルな内蔵ディレイとリバーブ、直感的なブラウザ、使いやすく親しみやすいインターフェース。 多くの難しいパラメータを弄らなくてもプロが設定したようなサウンドへ即座に辿り着くことができ、キースイッチでお好きな演奏パターンを選ぶだけで誰でも簡単にシンセサイザーを演奏できます。 【製品特徴】 ・80年代後半~90年代の伝説の名機のようなロンプラー音源を搭載 ・ベース、ポリシンセ、リード、ピアノ、エレピ、ストリングス、ギター、ブラスなど多くのサウンドを収録 ・シンセサイザーの知識がなくても即座にサウンドを生み出せる革新的なインターフェース ・アナログモデリング、FM音源、ウェーブテーブル、マルチサンプラーを備えたパワフルなシンセサイザーエンジン
3100 円 (税込 / 送料別)

3D音声出力のシンセサイザー・プラグイン。1音を鳴らすだけでも、即座に3Dサウンドを生成。出力は多数の "イマーシブ" フォーマットに対応。Sound Particles/SkyDust 3D【期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 3D音声出力のシンセサイザー・プラグイン。1音を鳴らすだけでも、即座に3Dサウンドを生成。出力は多数の "イマーシブ" フォーマットに対応。 1音を鳴らすだけでも、即座に3Dサウンドを生成。出力は多数の "イマーシブ" フォーマットに対応。ステレオ音像では素晴らしく、空間オーディオでは比類のない性能を発揮。プロデューサー、作曲家、キーボーディスト、DJなど、音楽制作に関わる全てのプロフェッショナルに理想的な選択肢となるでしょう。独自の3Dエンジンとポリフォニック・シンセサイザーの統合により、易しいインターフェイスで画期的なサウンド生成が可能になりました。アフタータッチで3D配置を操作、EGで各音の挙動を設定、LFOで高低を変更、空間内を動き回るアルペジオ。空間オーディオを、クリエイティブなツールとして使用できるのです。 【製品特徴】 ■8つのオシレータ、各々に3D位置情報を設定可能 ■様々なパラメータと統合された3Dエンジンによる空間生成 ■使いやすいプリセット機能と画面 ■強力なアルペジエータ、ポリフォニック・シーケンサーを装備 ■現代のFMシンセシス ■各オシレータにフィルタを備えた減算合成 ■独特のサウンドを生む、ピッチ・エフェクト ■便利なミキサー画面とエフェクト調整 ■かつてないほど柔軟なマトリクス ■パラメータの無作為設定も可能 ■30以上の出力フォーマットに対応 ■AAX、VST3、AU対応 【製品仕様】 ■出力チャンネル:ステレオ、バイノーラル、LCR、LCRS、4.0、Quad、5.0、5.1、7.1、9.0、5.0.2、5.1.2、5.0.4、5.1.4、7.0.2、7.0.4、7.1.2、7.1.4、9.1、7.0.6、7.1.6、9.1.4、9.1.6、9.0.8、9.1.8、11.1.8、Auro 11.1、Auro 13.1、IMAX 12.0、NHK 22.2、1次~ 6次アンビソニックス (以上、ホスト・アプリケーションの仕様によります。) ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
46200 円 (税込 / 送料別)

送料無料!(北海道・沖縄・離島除く)【7/18限定 ダイヤモンド会員ならエントリーで当店全品最大P8倍】人工歌唱ソフトウェア THINKR シンカー 音楽的同位体 星界 SEKAI スターターパッケージ Cevio AI【KK9N0D18P】
■ THINKR(シンカー) ■CeVIO AI 音楽的同位体 星界 スターターパッケージ「あなたの音楽を星界へ。」「あなたの星を世界へ。」星界はバーチャルシンガーヰ世界情緒の音楽的同位体として生まれた人工歌唱ソフトウェアです。◆ 主な特長 ◆音楽的同位体 星界バーチャルシンガーヰ世界情緒の音楽的同位体として生まれた人工歌唱ソフトウェアです。音楽的同位体 可不(KAFU)に続きCeVIO AIとKAMITSUBAKI STUDIOのコラボレーションで誕生した音楽的同位体シリーズの第二弾!星界はヰ世界情緒の幅広い歌唱表現が「感情」パラメーターとして「CeVIO AI」に初めて実装され、多彩な表現をお楽しみいただけます。CeVIO+AI「CeVIO AI」は、CeVIOプロジェクトによって開発された、最新のAI技術により人間の声質・癖・歌い方・しゃべり方ををこれまでになく高精度に再現する事の可能な歌声・音声合成技術を搭載した新しいプラットフォームです。人間による歌声・話し声をリアルに再現することが可能となるだけでなく、使いやすいGUIにより、ピッチパターン、タイミング等を自在に編集することが可能となり、これまでとは異なる新しい音声創作の可能性が広がります。◆ 主な仕様 ◆内容CeVIO AI ソングエディター、星界ソングボイス、ステッカー2種、アクリルスタンド、スマホリング対応OSWindows 11 / 10 / 8.1 (64bit 日本語版または英語版)CPU:Intel / AMD デュアルコアプロセッサー以上 ※4コア 以上 推奨※処理性能が低いと再生中に音飛びが発生する場合があります。(ファイル出力は問題ありません。)メモリ4GB 以上 ※8GB 以上 推奨ストレージ(HDD/SSD)1GB 以上の空き容量(インストール用)ディスプレイ1280×720 以上 フルカラー
21800 円 (税込 / 送料別)

有名なヴィンテージ・テープ・エンコーダをエミュレート!Audio Thing/TYPE A【~07/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 ※こちらの商品はシリアルをメールにてお届けするオンライン納品形式の商品です。 ※ご注文の際、備考欄に必ず納品用メールアドレスをご記入下さい。 記載が無い場合、納品が遅れる場合がございます。 ※パッケージの発送はございません。 有名なヴィンテージ・テープ・エンコーダをエミュレート! 【製品概要】 『TYPE A』は、有名なヴィンテージ・テープエンコーダをエミュレートしたプラグインです。オリジナルのTYPE Aは、テープの録音(エンコード)と再生(デコード)で生成される、ノイズをカットするために作られました。TYPE Aでは、エンハンサーとして使われがちなエンコードをエミュレートしており、ノイズが混入したり倍音成分を損なうことなく、オーディオを最大限に増幅させることができます。 TYPE Aで得られる効果は“ダイナミックEQ”と似ており、サウンドの存在感を増加させ、自然な空間を再現します。 【主な特徴】 ■ビンテージ・エンハンサー ■4バンド・マルチバンド・コンプレッサー ■調整可能なユニット・ノイズ ■最大16までのオーバーサンプル ■リサイズ可能な操作画面 ■ランダマイザーを伴うプリセット・システム 【ご使用にあたって】 ■その他、インストールにはハードディスクに500MB以上の空き領域が必要です。 ■本製品をスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要となります。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必須となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ※弊社にてオーソライズを代行することは出来ません。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
5082 円 (税込 / 送料別)

『TOKYO SCORING STRINGS 2.0』から機能を厳選IMPACT SOUNDWORKS/TOKYO SCORING STRINGS ESSENTIALS【~08/20 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『TOKYO SCORING STRINGS 2.0』から機能を厳選 日本が誇るストリングス・サウンドをその手に。 『TOKYO SCORING STRINGS ESSENTIALS』は、日本が誇る“室屋光一郎ストリングス”の演奏をキャプチャーしたストリングス音源です。 1st ヴァイオリン 8名、2nd ヴァイオリン 6名、ヴィオラ 4名、チェロ 4名、コントラバス 3名と、一般的な8型にコントラバスを1名プラスしたセクションをキャプチャー。ポップスはもとより、ゲーム作品はもちろん、これまでチェンバー編成の音源を用いてきた全ての場面に最適です。 本製品は『TOKYO SCORING STRINGS 2.0』の機能を厳選して収録しております。 ストリングスの演奏を担当したのは、世界的に有名なアニメやゲームのサウンドトラックで活躍する、日本を代表するセッション・ストリングス・アンサンブル“室屋光一郎ストリングス”。レコーディング・エンジニアは“相澤 光紀”氏が務め、サウンドシティ・スタジオのAstでレコーディングされました。 なぜ日本のストリングス・グループを米国 IMPACT SOUNDWORKS がキャプチャーしたのかには、もちろん理由があります。IMPACT SOUNDWORKS の Andrew が日本のコンテンツを敬愛し、サウンドトラックを毎日のように聴いてきたこと。そのうちに“室屋光一郎ストリングス”のサウンドはもっと世界で知られるべきだと思いはじめたこと。自らのトラックに室屋氏の演奏を取り入れたいと思ってもそれを海外から叶えることが容易でなかったこと。昨今のDTM業界において、主観や雑念や固定観念のない純度の高いライブラリを作り出そうとしたときに、室屋光一郎ストリングスの音を真摯にキャプチャーできるデベロッパーはそう多くありませんでした。 『東京スコアリング・ストリングス』には、細部までしっかりと録音されたアーティキュレーションが揃えられ、特に日本の小規模なストリングスセクションの強みである俊敏性と鮮明なサウンドに加えて、美しいレガートまでを一通り提供します。その流麗なメロディーや美しいレガートにより、アグレッシブで俊敏なパッセージを簡単に書き上げることができるでしょう。 【製品特徴】 ■5つのストリングス・セクションとアンサンブル・パッチ ■相澤光紀氏によるボードミックスを含む、3種類のミックス ■ビブラートコントロール ■アーティキュレーションごとに最大5つのダイナミックレイヤー ■5つのレガートタイプ 【製品仕様】 ■1画面からダイナミクス、ダイナミックレンジ、ビブラート、レガートスピードなどを簡単にコントロール可能 ■3つのプレイバックモード:ゼロ・レイテンシー、スタンダード、ルックアヘッド ■TACT(Total Articulation Control Technology)バージョン3を搭載し、キースイッチ、ベロシティ、MIDI CC、ペダルを使って自らのワークフローに沿ったマッピングを簡単に作成可能 ■レガートトランジションやサンプルオフセットなどの機能 ■NKS対応 ■コンソールFXラック&ミキサー ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
26829 円 (税込 / 送料別)

シネマティックな音色のグランドピアノを収録したEKX拡張音源!TOONTRACK/EKX - CINEMATIC GRAND【~08/01 期間限定特価キャンペーン】【EZ KEYSシリーズ拡張音源】【オンライン納品】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 『EKX - CINEMATIC GRAND』は、シネマティックな音色のグランドピアノを収録したEKX拡張音源です。 本作のために、1891年のBosendorfer製グランドピアノを丁寧に収録しました。アンビエント・サウンドスケープやサウンドトラック、サウンドデザインなどでの使用を想定して設計され、「Bowed」「Plucked」「Dumped」「Harmonic」の4つのユニークな奏法により、楽曲制作における創造的な視野を広げてくれることでしょう。 ■サウンドライブラリの概要 ・アンビエント・サウンドスケープ、サウンドトラックやサウンドデザインなどに最適な設計 ・1891年製のBosendorferグランドピアノを使用した4つの奏法を4オクターブに渡り収録 ・複数の奏法をブレンドした今までにないハイブリッドサウンドプリセットを多数収録 【ご使用にあたって】 ■本製品は『EZ KEYS』シリーズ専用のEKX拡張音源となります。ご利用には『EZ KEYS 2』ver2.0.0 若しくは『EZ KEYS』ver1.2.5以上が必要となりますのでご注意ください。 ■その他、インストールにはハードディスクに700MB以上の空き領域が必要です。 ■インストーラーはTOONTRACK社Webサイトのマイプロダクトページからダウンロード頂く仕様になっていますので、インターネットへの接続環境が必要です。 ■本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのチャレンジ&レスポンスによるオーソライズが必要です。オーソライズにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。本製品をインストールするコンピュータがインターネット接続されていなくても、別なコンピュータで接続できればオーソライズ可能です。 ■サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。 ■ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。 ※こちらの商品はソフトウェア音源となり、実際の楽器ではありません。
6600 円 (税込 / 送料別)

手軽に即戦力のグルーブを生み出す、ロック系VIRTUAL DRUMMERが進化!UJAM/VIRTUAL DRUMMER - HEAVY 2【~08/03 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 手軽に即戦力のグルーブを生み出す、ロック系VIRTUAL DRUMMERが進化! 【製品概要】 簡単操作が嬉しいBEATMAKERシリーズのヒップホップ版です。「20年来のレコードショップの友人がクラシックなレコードをディグしてビートを提案してくれる」ような感覚でビートメイクが行えます。ヒップホップ、ブームバップ、ラップトラックのビートメイクに最適。Intro、Verseなど展開ごとのフレーズや、単発での打ち込みにも対応。大簡単操作が嬉しいVIRTUAL DRUMMERシリーズ「HEAVY」が、「HEAVY 2」として装いも新たにバージョンアップ!ソフトポップのロックバラードからシアトルスタイルのオーバードライブグランジまで、ロック/インディー系のドラムトラック制作に最適な30種類のスタイル/720種類の演奏パターン(Intro、Verse、Chorus、Ending)を収録。もちろん、ワンショットの打ち込みも行えます。 また、新バージョンよりドラッグ&ドロップによるMIDI フレーズのエクスポートが可能となった他、マルチアウトへの対応、エンハンスド・ミキサーの搭載など、使い勝手がより向上しました!大量のディスクスペースも不要なので、ラフ制作等の際にも取り回しが良い音源です。量のディスクスペースも不要なので、ラフ制作等の際にも取り回しが良い音源です。 【製品特徴】 ■5つのドラムキット ■ドラムサウンドに適用する、6 種類のミキシングプリセット ■フレーズのスウィング感、前ノリ/後ノリ、ヒューマナイズを調整可能 ■スネア、ハイハットなど個別の音量調整 ■カスタムFXアルゴリズム ■HEAVY2 からの新しい特徴 ・ドラッグアンドドロップによるMIDI フレーズのエクスポート ・オーディオのマルチアウトに対応し、パーツごとにDECAY/TUNE/REVERVE を調整可能。アンビエンス・チャンネルはCompressor/Low Pass/Hi Pass を設定可能。 ・サチュレータ/マキシマイザを搭載 ・新規収録が追加され、190種類以上のサウンドプリセット/60のミュージックスタイルで収録された1380種のリズムパターン 【製品仕様】 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
4700 円 (税込 / 送料別)

LAの伝説的なスタジオ空間をDAW上に再現。サンセット・サウンドのスタジオ、ブース、プレート・リバーブを再現する、コンボリューション・リバーブ・プロセッサ。IK Multimedia/T-RackS Sunset Sound Studio Reverb【~07/31 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 LAの伝説的なスタジオ空間をDAW上に再現。サンセット・サウンドのスタジオ、ブース、プレート・リバーブを再現する、コンボリューション・リバーブ・プロセッサ。 【製品概要】 Sunset Soundの3つのスタジオ、部屋のインパルス・レスポンスは、各スタジオのマイクとコンソールを使用して録音され、空間だけでなく各スタジオのユニークな音響特性まで忠実に捉えらることに成功しました。その素材をIK Multimediaの新しいダイナミック・コンボリューション・エンジンにて再構築することで、無数のヒット・レコードと同じ、サンセット・サウンドならではのサウンドを提供するスタジオ品質のリバーブが完成しました。 【製品特徴】 ■Sunset Soundスタジオの音響を再現 ■3つのスタジオのエコー・チェンバー、ライブ・ルーム、アイソレーション・ブースを選択可能 ■ビンテージのプレート/ スプリング・リバーブも使用可能 ■IK Multimedia独自のVRMTM(Volumetric Response Modeling = 体積応答モデリング)技術により、リアルな空間を再現 ■残響の調節とマイク・ポジションの調節 ■各部屋のインパルス・レスポンスをスタジオのコンソールで収録し、コンソールの信号経路をもモデリングして再構築することで暖かみのあるリアルな残響を生成 ■調整可能なディケイ、プリディレイ、EQ、マイク設定 ■ドライ / ウェット・ミックス(ドライのみ / ウェットのみの試聴可能) ■個別のプロセッサーだけでなくT-RackSシェルの一部として使用可能 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
8240 円 (税込 / 送料別)

SPL製アナログ・ハードウェア・ディエッサーを再現した2つのプラグイン。Plugin Alliance プラグインアライアンス SPL De-Esser Collection ミックスツール エフェクト プラグイン【期間限定特価 7/30 まで 】 4909
SPL製アナログ・ハードウェア・ディエッサーを再現した2つのプラグイン。 SPL De-Esser Collection 周波数スペクトル全体を監視し、自動的に歯擦音周波数を検出 SPL製アナログ・ハードウェア・ディエッサーを再現した2種類のプラグインのコレクションです。 このコレクションには2つのAnalog Codeプラグインが含まれ、プロフェッショナルなレコーディングで最高とされるSPLのアナログ・ハードウェア・ディエッサーのクラシックなシングルバンドとモダンなデュアルバンドの両方をエミュレートしています。 ハードウェアバージョンと同様に、オリジナルソースの特徴を維持しながら、簡単かつ正確なディエッサーコントロールが実現します。 従来のディエッサーは、エッセンスが発生しやすい周波数帯域を圧縮していました。 このようなディエッサーは、常にノブを調整しなければ、特に歯擦音の多いトラックでは、舌足らずな、あるいは鼻にかかったようなボーカルの音になってしまうことがあります。 SPLのオートダイナミックディエッサーは、周波数スペクトル全体を監視し、自動的に歯擦音周波数を検出することで、これらの課題を解決します。 帯域幅は歯擦音域の周辺に狭く設定され、隣接する周波数には影響が及びません。 この周波数帯域を位相反転して主信号にミックスし、シビランスを打ち消すことで、非常に簡単かつ正確なディエッシングを行うことができ、高いリダクション設定でも音声のオリジナルなキャラクターと音色を維持することができます。 また、SPL De-Esserプラグインには、シンバル、ギター、キーボードの高域を失うことなくフルミックスをディエッシングできるM/Sステレオモードなど、オリジナルのハードウェアにはない機能も搭載しており、SPL De-Esserはマスタリング時の貴重なツールになります。 ※最新の動作環境については、メーカーサイトをご参照ください。 ※上記製品仕様2024年 5月時点のものです。 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトもご参照ください。
7200 円 (税込 / 送料別)

ソウルやファンクなどの伝統的なジャンルにも対応しつつ現代的なサウンドに進化させたドラム音源。UJAM/VIRTUAL DRUMMER DEEP【~08/03 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ソウルやファンクなどの伝統的なジャンルにも対応しつつ現代的なサウンドに進化させたドラム音源。 音楽的に深みのあるビートを求めるのであれば、UJAMのVirtual Drummerシリーズで最もソウルフルな演奏をするDEEPが最適。ソウルやファンクなどの伝統的なジャンルにも対応しつつ現代的なサウンドに進化させたドラム音源が、Virtual Drummer DEEPです。 スティービー・ワンダーやジェームズ・ブラウンに代表される1960~1970年代に一世を風靡したソウル音楽は、歌ありきのジャンル。それに合わせてDEEPにはよりシンプルでグルーヴを重視した演奏を多めに収録。 ヴィンテージマイクに加えてモダンなマイクも使用し、それぞれのパートに最大60ベロシティレイヤーを収録。可能な限り忠実なサウンドを表現するUJAM独自のダイナミック・ラウンドロビン・アルゴリズム。アンビエンス用にステレオペアオーバーヘッドマイクとルームマイクも調整可能なため、DEEPはミックスの自由度も非常に高い仕様になっています。 【製品特徴】 ■30 x スタイル ■690 x ドラムパターン ■60 x プリセット ■5 x ドラムキット ■6 x ミックスプリセット ■MIDI ドラッグ&ドロップ ■サウンドに力強さを与える「Grit」コントロール Virtual Drummer DEEPはVirtual Bassist DANDYのドラム版とも言える存在で、DANDYと抜群の相性を誇ります。合わせて使いやすいようにスタイルの名前が統一されています。 【ご使用にあたって】 ■対応OS ・Windows 7 以降 ・OS X 10.11 / macOS 10.12 以降 ・64 bit(32 bit 非対応) ■必要スペック ・4 GB 以上の RAM ・4.7 GB 以上の空き容量 ・1280 x 768 px 以上の解像度 ・インターネット環境 ■プラグイン形式 ・VST ・AU 2 ・AAX ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 ※ダウンロード製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。
4700 円 (税込 / 送料別)