「無線・トランシーバー > 免許局無線機」の商品をご紹介します。

小型 基台 銀 トランク テールゲート リアゲート ボンネット 車載 設置 アマチュア無線 車 軽トラ トラック 無線機 基台 HAM アンテナ用 M対応 M型 シルバー小型 基台 銀 トランク テールゲート リアゲート ボンネット 車載 設置 アマチュア無線 車 軽トラ トラック 無線機 基台 HAM アンテナ用 M対応 M型 シルバー
商品情報 商品説明 モービル無線アンテナ用途の小型基台です。 付属レンチを使用し、ネジで挟み込んで固定するタイプです。 用途:車載、トランク、ボンネット、 テールゲート、リアゲート 2軸変角機構にてツマミで左右180度、プラスドライバーで上下が90度、角度調整が可能です。 カラー:銀(シルバー) サイズ:約3cm×6cm ブラケット部:横2.8cm縦2.2cm 穴径:1.6cm(M型接栓) 挟み込み厚さ約5mmまで 付属品:六角レンチ、ボディ傷防止当て板1枚。
1980 円 (税込 / 送料込)

小型 基台 黒 トランク テールゲート リアゲート ボンネット 車載 設置 アマチュア無線 車 軽トラ トラック 無線機 基台 HAM アンテナ用 M対応 M型 ブラック小型 基台 黒 トランク テールゲート リアゲート ボンネット 車載 設置 アマチュア無線 車 軽トラ トラック 無線機 基台 HAM アンテナ用 M対応 M型 ブラック
商品情報 商品説明 モービル無線アンテナ用途の小型基台です。 付属レンチを使用し、ネジで挟み込んで固定するタイプです。 用途:車載、トランク、ボンネット、 テールゲート、リアゲート 2軸変角機構にてツマミで左右180度、プラスネジ固定で上下90度角度調整が可能です。 カラー:黒(ブラック) サイズ:約3cm×6cm ブラケット部:横2.8cm縦2.2cm 穴径:1.6cm(M型接栓) 挟み込み厚さ約5mmまで 付属品:六角レンチ、ボディ傷防止当て板1枚。
1980 円 (税込 / 送料込)

セット 車載 テール リアゲート 用 ソフトモービル アンテナ 同軸ケーブルと基台 ショート 42cm 144/430MHz アマチュア無線 トランクセット 車載 テール リアゲート 用 ソフトモービル アンテナ 同軸ケーブルと基台 ショート 42cm 144/430MHz アマチュア無線 トランク
商品情報 商品説明 【アンテナと基台とケーブルのお得なセット】です。 おまけにMCゴム付キャップも付属します! 用途:車載、トランク、ボンネット、 テールゲート、リアゲート 1【アンテナ】 144/430MHz帯 モービル用ショートアンテナです。 周波数範囲:144/430 MHz 利得:2.15db(144MHz帯), 3.0db(430MHz帯) 最大出力:100W VSWR:1.5以下 インピーダンス:50Ω 長さ:38.5cm 重さ:80g 接続:MP(Mオス) 色:ブラック 付属品:レンチ ■特徴■ 全長が約38.5cmと短く、駐車場などでも高さを気にせず入庫できます。 アンテナは柔らかく、何かの障害物と接触したとしても、しなやかに曲がるので折れない構造です。 2【基台】 モービル無線アンテナ用途の小型基台です。 付属レンチを使用し、ネジで挟み込んで固定するタイプです。 2軸変角機構にてツマミで左右180度、プラスネジ固定で上下90度角度調整が可能です。 カラー:黒(ブラック) サイズ:約3cm×6cm ブラケット部:横2.8cm縦2.2cm 穴径:1.6cm(M型接栓) 挟み込み厚さ約5mmまで 付属品:六角レンチ、ボディ傷防止当て板1枚。 3【同軸ケーブル】 種類:RG58 (3D) 全長:5m 太さ:5mm 接栓 MPーMJ(Mオス-Mメス) 低損失型 ★おまけ★ 基台のMメス対応の高い防水・防塵性能のあるMCゴムキャップ付。突然の雨や保管に重宝します。
3480 円 (税込 / 送料込)

セット 車載 テール リアゲート 用 ノンラジアル 中型 アンテナ 同軸ケーブルと基台 モービル ショート 42cm 144/430MHz アマチュア無線 トランクセット 車載 テール リアゲート 用 ノンラジアル 中型 アンテナ 同軸ケーブルと基台 モービル ショート 42cm 144/430MHz アマチュア無線 トランク
商品情報 商品説明 【アンテナと基台とケーブルのお得なセット】です。 おまけにMCゴム付キャップも付属します! 用途:車載、トランク、ボンネット、 テールゲート、リアゲート 1【アンテナ】 周波数144/430MHz(1/4λ 1/2λ=ノンラジアルタイプ) インピーダンス 50Ω 利得 2.15/3.0db 耐入力 150W サイズ 42cm 重さ 175g 接続 MP(Mオス) 付属品 レンチ 組み立て方法 アンテナ丸い部分、4か所一番下の穴に元々ネジ(ビス)が内臓しています。 付属レンチで左に回して緩め、スペースが空いたところにアンテナを差し込み、右に締めて取り付けが可能です。 2【基台】 モービル無線アンテナ用途の小型基台です。 付属レンチを使用し、ネジで挟み込んで固定するタイプです。 2軸変角機構にてツマミで左右180度、プラスネジ固定で上下90度角度調整が可能です。 カラー:黒(ブラック) サイズ:約3cm×6cm ブラケット部:横2.8cm縦2.2cm 穴径:1.6cm(M型接栓) 挟み込み厚さ約5mmまで 付属品:六角レンチ、ボディ傷防止当て板1枚。 3【同軸ケーブル】 種類:RG58 (3D) 全長:5m 太さ:5mm 接栓 MPーMJ(Mオス-Mメス) 低損失型 ★おまけ★ 基台のMメス対応の高い防水・防塵性能のあるMCゴムキャップ付。突然の雨や保管に重宝します。
3480 円 (税込 / 送料込)

セット 車載 テール リアゲート 用 ソフトモービル アンテナ 同軸ケーブルと基台 ショート 42cm 144/430MHz アマチュア無線 トランク 銀セット 車載 テール リアゲート 用 ソフトモービル アンテナ 同軸ケーブルと基台 ショート 42cm 144/430MHz アマチュア無線 トランク 銀
商品情報 商品説明 【アンテナと基台とケーブルのお得なセット】です。 おまけにMCゴム付キャップも付属します! 用途:車載、トランク、ボンネット、 テールゲート、リアゲート 1【アンテナ】 144/430MHz帯 モービル用ショートアンテナです。 周波数範囲:144/430 MHz 利得:2.15db(144MHz帯), 3.0db(430MHz帯) 最大出力:100W VSWR:1.5以下 インピーダンス:50Ω 長さ:38.5cm 重さ:80g 接続:MP(Mオス) 色:ブラック 付属品:レンチ ■特徴■ 全長が約38.5cmと短く、駐車場などでも高さを気にせず入庫できます。 アンテナは柔らかく、何かの障害物と接触したとしても、しなやかに曲がるので折れない構造です。 2【基台】 モービル無線アンテナ用途の小型基台です。 付属レンチを使用し、ネジで挟み込んで固定するタイプです。 2軸変角機構にてツマミで左右180度、プラスネジ固定で上下90度角度調整が可能です。 カラー:銀(シルバー) サイズ:約3cm×6cm ブラケット部:横2.8cm縦2.2cm 穴径:1.6cm(M型接栓) 挟み込み厚さ約5mmまで 付属品:六角レンチ、ボディ傷防止当て板1枚。 3【同軸ケーブル】 種類:RG58 (3D) 全長:5m 太さ:5mm 接栓 MPーMJ(Mオス-Mメス) 低損失型 ★おまけ★ 基台のMメス対応の高い防水・防塵性能のあるMCゴムキャップ付。突然の雨や保管に重宝します。
3480 円 (税込 / 送料込)

David Clark純正品(デビッドクラーク)DAVID CLARK ワイヤレス システム ゲートウェイ接続コード PJ-055 1/4"プラグ (M642/4-1/PJ-055) (41035G-02)
在庫切れの場合はお届けまでに1~2週間かかる場合がございます。 ご了承くださいませ。入荷次第、ご連絡後の発送となります。※稀に製造元で予告なく販売中止になる場合がございます。その場合はご連絡の上、キャンセルさせていただきます。 ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。《重要》弊社で取り扱っている商品は、海外からの輸入商品です。海外輸入品は、箱にゆがみがある場合や、汚れがあるもの等がございます。海外基準では不良品とならないため当店でも不良品扱いはいたしませんのでご了承くださいませ。David Clark 純正品 グラウンドサポート ワイヤレス システムゲートウェイ接続コード PJ-055 (1/4" 3極プラグ M642/4-1/PJ-055)
59290 円 (税込 / 送料込)

David Clark純正品(デビッドクラーク)DAVID CLARK ワイヤレス システム ゲートウェイ接続コード U-174/U ローインピーダンス ミリタリー ヘリコプター (41035G-05)
在庫切れの場合はお届けまでに1~2週間かかる場合がございます。 ご了承くださいませ。入荷次第、ご連絡後の発送となります。※稀に製造元で予告なく販売中止になる場合がございます。その場合はご連絡の上、キャンセルさせていただきます。 ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。《重要》弊社で取り扱っている商品は、海外からの輸入商品です。海外輸入品は、箱にゆがみがある場合や、汚れがあるもの等がございます。海外基準では不良品とならないため当店でも不良品扱いはいたしませんのでご了承くださいませ。David Clark 純正品 グラウンドサポート ワイヤレス システムゲートウェイ接続コードU-174/U ヘリプラグ ミリタリーヘリコプター(ローインピーダンス)に適合します。適合機種例)川崎重工業BK117 C-1他
80080 円 (税込 / 送料込)

David Clark純正品(デビッドクラーク)DAVID CLARK ワイヤレス システム ゲートウェイ接続コード PJ-055・PJ-068プラグ (41035G-04)
在庫切れの場合はお届けまでに1~2週間かかる場合がございます。 ご了承くださいませ。入荷次第、ご連絡後の発送となります。※稀に製造元で予告なく販売中止になる場合がございます。その場合はご連絡の上、キャンセルさせていただきます。 ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。《重要》弊社で取り扱っている商品は、海外からの輸入商品です。海外輸入品は、箱にゆがみがある場合や、汚れがあるもの等がございます。海外基準では不良品とならないため当店でも不良品扱いはいたしませんのでご了承くださいませ。David Clark 純正品 グラウンドサポート ワイヤレス システムゲートウェイ接続コードPJ-055・PJ-068(G/A)プラグ
65230 円 (税込 / 送料込)

David Clark純正品(デビッドクラーク)DAVID CLARK ワイヤレス システム ゲートウェイ接続コード U-174/U ハイインピーダンス シビリアン ヘリコプター (41035G-03)
在庫切れの場合はお届けまでに1~2週間かかる場合がございます。 ご了承くださいませ。入荷次第、ご連絡後の発送となります。※稀に製造元で予告なく販売中止になる場合がございます。その場合はご連絡の上、キャンセルさせていただきます。 ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。《重要》弊社で取り扱っている商品は、海外からの輸入商品です。海外輸入品は、箱にゆがみがある場合や、汚れがあるもの等がございます。海外基準では不良品とならないため当店でも不良品扱いはいたしませんのでご了承くださいませ。David Clark 純正品 グラウンドサポート ワイヤレス システムゲートウェイ接続コードU-174/U ヘリプラグシビリアンヘリコプター(ハイインピーダンス)に適合します。適合機種例)アグスタ・ベル・エアバスヘリコプター・川崎重工業BK117 C-2他
50490 円 (税込 / 送料込)

David Clark純正品(デビッドクラーク)DAVID CLARK ワイヤレス システム U9920-GPB(JP) ゲートウェイ (40993G-07)
在庫切れの場合はお届けまでに1~2週間かかる場合がございます。 ご了承くださいませ。入荷次第、ご連絡後の発送となります。※稀に製造元で予告なく販売中止になる場合がございます。その場合はご連絡の上、キャンセルさせていただきます。 ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。《重要》弊社で取り扱っている商品は、海外からの輸入商品です。海外輸入品は、箱にゆがみがある場合や、汚れがあるもの等がございます。海外基準では不良品とならないため当店でも不良品扱いはいたしませんのでご了承くださいませ。David Clark 純正品 グラウンドサポート ワイヤレス システムU9920-GPB(JP) Gateway ・電波はGatewayから最大300Feetの範囲まで供給されます。・360度回転クリップ又はナイロンフック/ストラップで航空機に取付可能です。・"REMOVE BEFORE FRIGHT"のリボンが付属しています。・Gateway接続コードには、ミニタリーグレードの確実なツイストロックコネクターが使用されます。・最大6 Belt Stationに対応します。 (※2台はスタンバイシステム)・2種類(U9910,U9912)のBelt Stationから発信された会話は、Gateway(U9920-GPB)を通じてパイロット(操縦室)に送信出来ます。又、パイロット(操縦室)から発信された会話は、全てのBelt Stationに発信されます。・異なるシステムを近隣ゲートで使用した場合、混信する事はありません。(グループごとにリンク時の周波数が異なる為)・通信リンクとPTTのステータス状況はLEDで表示します。・外装は鮮やかなオレンジ色のゴム製カバーで覆われています。・リチウムポリマーバッテリー(24時間連続使用可)は、簡単に取り外せ、専用充電器により3~4時間程度で充電出来ます。 ・外装は鮮やかなオレンジ色のゴム製カバーで覆われています。 ・U9920-GPB(JP)は日本仕様です。
181280 円 (税込 / 送料込)

【お取り寄せ】【税込1万円以上で送料無料】【お取り寄せ】大研 ゲートプロテクター用両面テープ40×20m GT-4020 コーナーガード クッション 現場 安全 作業
【商品説明】●軟質塩化ビニルに対応した強力両面テープです。【仕様】●型番:GT-4020●幅(mm):40 ●長さ(m):20 ●付属テープ有無:無●基材 不織布 ●アクリル系粘着剤【備考】※メーカーの都合により、パッケージ・仕様等は予告なく変更になる場合がございます。【検索用キーワード】大研ゲートプロテクター用両面テープ40X20m ダイケンゲートプロテクターヨウリョウメンテープ40X20m 大研安全用品 GT4020 安全用品 安全用品 安全クッション クッションはさみこみ型 4942088003770 1373755 大研 ゲートプロテクター用両面テープ40×20m GT-4020 X289CYゲートプロテクターを取付ける際に必要な両面テープです。
1784 円 (税込 / 送料別)

【お取り寄せ】【税込3980円以上で送料無料】【ポイント2倍★19日20:00~26日1:59迄】【お取り寄せ】大研 ゲートプロテクター用両面テープ40×20m GT-4020 コーナーガード クッション 現場 安全 作業
【商品説明】●軟質塩化ビニルに対応した強力両面テープです。【仕様】●型番:GT-4020●幅(mm):40 ●長さ(m):20 ●付属テープ有無:無●基材 不織布 ●アクリル系粘着剤【備考】※メーカーの都合により、パッケージ・仕様等は予告なく変更になる場合がございます。【検索用キーワード】大研ゲートプロテクター用両面テープ40X20m ダイケンゲートプロテクターヨウリョウメンテープ40X20m 大研安全用品 GT4020 安全用品 安全用品 安全クッション クッションはさみこみ型 4942088003770 1373755 大研 ゲートプロテクター用両面テープ40×20m GT-4020 RPUP_02 R289CYゲートプロテクターを取付ける際に必要な両面テープです。
2116 円 (税込 / 送料別)

#41の新バージョン 最新ファームウェア HF~430MHzオールバンド、DVを含むオールモードに対応IC-705 #41 新バージョン アイコム HF+50MHz+144MHz+430MHz (SSB/CW/RTTY/AM/FM/DV)10Wトランシーバー
#41の新バージョンです HF+50MHz+144MHz+430MHzをオールモードでカバー HFから50/144/430MHzまで、多彩なバンドをSSB、CW、RTTY、AM、FMに加えD-STARRのDVモードで楽しむことができます。また、受信は30kHzから144MHz帯まで連続カバー。FM放送やエアバンド等の受信を楽しむことができます。 RFダイレクト・サンプリング方式を採用 RF信号を直接デジタル信号に変換して、FPGA(Field Programmable Gate Array)で信号を処理するRFダイレクト・サンプリング方式を採用。アナログ信号の処理過程においてミキサーで起こるような非線形歪みの発生がなく、極めて優れたフェーズノイズ特性を達成するとともに、クラスで初めて高速/高解像度を誇るリアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォールを実現しています。 ※25MHz以上はダウンコンバージョンIFサンプリング方式。 リアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォール表示を実現 高い評価を得ているIC-7300やIC-9700のスコープの性能と機能をそのまま継承。目で見てバンドコンディションを把握したり、空き周波数を確認したり、従来のフィールド運用の域を超えた高度なオペレーションを可能にします。 タッチ操作対応の大型カラーディスプレイを搭載 IC-7300やIC-9700と同じサイズ<4.3インチ>の大型カラーディスプレイを採用。タッチ操作で直感的に各種項目を設定することが可能です。フィールドでの視認性、操作性が飛躍的に向上します。 軽量&コンパクトボディ 固定機に迫る性能と機能を、幅約20cm、高さ8.35cm、奥行き8.2cmのコンパクトサイズに収めています。重量は約1.1kg(充電池BP-272含む)。片手で持てるサイズと軽さを実現しています。 リチウムイオンバッテリー(BP-272)、外部電源(13.8V)の使用が可能 ID-51やID-31シリーズでも使用できるリチウムイオンバッテリーBP-272(付属)の使用が可能。もちろん、外部電源(13.8V)にも対応しています。 付属バッテリーで最大出力5W、外部電源(13.8V時)で最大出力10Wを実現 ポータブル機でありながら、最大出力10W(外部電源13.8V時)を実現。付属のリチウムイオンバッテリーBP-272使用時は、最大出力5Wで約3時間※のが運用が可能です。QRP(5W)はもちろん、QRPp(0.5W)にも対応しています。 ※送信1分:受信1分:待ち受け8分(パワーセーブON、FMモード時)で運用した場合。 WLAN/BluetoothR 無線技術による接続に対応 WLAN/BluetoothR無線技術による接続に対応。スマートホンとの連携やリモートコントロールが可能です※。また、BluetoothR技術搭載のヘッドセットVS-3(オプション)を使用することで、より快適な運用が実現します。 ※ファームアップにより順次対応予定。 GPSアンテナ、GPSロガーを搭載 準天頂衛星「みちびき」にも対応した高性能GPSを搭載。D-STARRのDVモードなら通話しながら位置情報の送受信が可能です。この高性能GPSによりGPSログ機能、最寄りレピータ自動リストアップ機能など、多彩な機能を実現しています。また、交信録音ファイルへの自局位置の記録、内蔵時計の時刻補正も可能です。 microSDカードスロットを装備 交信内容の録音、送信用音声、RTTYデコードのログ、表示画面のキャプチャー画像、無線機の各種設定、GPS等のデータを保存だけでなく、ファームアップやクローニング等に活用できるmicroSDカードスロットを装備しています。 micro USB端子を装備 COMポートを2系統装備。これにより、リグのコントロールとCWやRTTYの運用を同時に実現できます。また、USBケーブルでPCと接続すればFT8の運用も可能。オーディオ(変調/復調)にも対応しています。 D-STARRの機能が充実 DR機能、ターミナルモード/アクセスポイントモードなど、快適にD-STARRを楽しむための機能が充実しています。また、IC-705本体だけで、保存した写真の送受信、閲覧が可能です。 カスタマイズボタンを備えたスピーカーマイクが付属 カスタマイズボタンを備えたスピーカーマイク<HM-243>が付属しています。スピーカーマイクは、周波数や音量のアップダウン、各種機能を割り当て可能なカスタマイズボタンを装備しています。 移動、フィールド運用に最適なマルチバッグLC-192(オプション)を用意 IC-705をすっきりと収納できるだけでなく、アンテナの装着、同軸やマイクケーブルを通すホールなど、多彩な機能を備えたマルチバッグLC-192(オプション)。IC-705をバッグに入れたままで運用できる仕様になっています。 おもな付属品 スピーカーマイクロホン<HM-243> リチウムイオンバッテリー<BP-272/7.4V、2000mAh(typ.)> DC電源ケーブル<OPC-2421>
122800 円 (税込 / 送料込)

IC-7610(100W)■CQオームオリジナル液晶保護シートプレゼント!■ アマチュア無線機 HF+50MHzオールモード100W (IC7610)
IC-7610新発売! RFダイレクト・サンプリング方式を採用し、異なるバンド/異なるモードのデュアルワッチ機能を実現した本格派 HF/50MHz帯トランシーバーです。 品名 HF+50MHz (SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM)100Wトランシーバー(アマチュア無線用) 型名 IC-7610 アイコム株式会社(本社:大阪市平野区、代表取締役社長:福井勉)は、HF+50MHz帯の固定型アマチュア無線用トランシーバー IC-7610を2017年5月から発売いたします。 本機は信号処理にRFダイレクト・サンプリング方式を採用。アナログ信号を直接デジタル信号に変換し、FPGA※1内で処理することにより、送信フェーズノイズの向上や105dB(1kHz離調時)の優れたRMDR※2を実現しています。さらにメイン/サブ同一性能の独立した受信回路を2系統備えており、異なるバンド/異なるモードの2波同時受信を可能にしています。 高速で高分解能の性能を誇る、リアルタイムスペクトラムスコープも異なるバンド/異なるモードを監視できるデュアル表示が可能。さらに受信信号を時系列で表示するウォーターフォール表示機能も備えています。また、DIGI-SELユニットを、受信部のメイン側とサブ側のそれぞれに搭載。短波帯放送局からの強力な電波をシャットアウトします。そのほか、大型の7インチフルカラータッチパネルを採用して、各種設定情報の視認性の向上や直感的な操作を実現しています。 RFダイレクト・サンプリング方式を始めとする高い基本性能に加え、数々の新しい機能を備えた本機は、幅広いアマチュア無線ユーザーを魅了する本格派HFトランシーバーです。 【おもな特長】 さらなる進化を遂げたRFダイレクト・サンプリング方式。 優れたRMDR:105dBを実現。 異なるバンド、異なるモードで同時に受信できるデュアルワッチ機能。 強力な不要電波を排除するDIGI-SELユニットを受信部のメインとサブに搭載。 高速なリアルタイムスペクトラムスコープとウォーターフォール表示機能を装備。 7インチフルカラータッチパネルの採用により、抜群の操作性と視認性を実現。 ※1… FPGA(Field Programmable Gate Array)とは設計者が構成を設定できる集積回路。 ※2… RMDR(Reciprocal Mixing Dynamic Range)とは近接する強信号からのブロッキングの影響で、受信感度がどの程度悪化するかの指標。
318000 円 (税込 / 送料別)

アイコムHF/50MHzオールモードアマチュア無線機IC-7610M 50Wアイコム IC-7610M 50W HF/50MHzオールモードアマチュア無線機
商品説明 納期はご注文後ご連絡いたします。 さらに優れたRMDR特性とデュアルワッチを実現。 RFダイレクト・サンプリングは、 次のステージへ。 ?優れたRMDR:110dBを実現。 ?異なるバンド、異なるモードで同時に受信できるデュアルワッチ機能。 ?強力な不要電波を排除するDIGI-SELユニットを受信部のメインとサブに搭載。 ?高速なリアルタイムスペクトラムスコープとウォーターフォール表示機能を装備。 ?7インチフルカラータッチパネルの採用により、抜群の操作性と視認性を実現。 ■さらに進化したRFダイレクト・サンプリング方式 RFダイレクト・サンプリング方式は、RF信号を直接デジタル信号に変換して、FPGA (Field Programmable Gate Array)にて信号処理を行っています。そのため、アナログ信号の処理過程においてミキサーで起こるような非線形歪みの発生がありません。さらに本機ではIC-7300で初めて採用したRFダイレクト・サンプリングをベースにデバイスを厳選し、プログラムの最適化を図っています。 ■RMDRは驚愕の110dB※(代表値)を実現■カスタムオーダーのマスタークロック発振器 優れたRMDRを実現するためにはピュアリティの高いクロックが必須になります。IC-7610のマスタークロックは、特に優れたフェーズノイズ特性を追求し、カスタムオーダーしたVCXO(Voltage Controlled X’tal Oscillator)を使用しています。また、フラグシップ機であるIC-7851の設計で培ったノウハウを継承した回路設計を行い、クロックを生成する電源回路にもローノイズ特性のデバイスを厳選して採用しています。 ■独立した受信部。 異なるバンド/モードで真のデュアルワッチ 受信部はMAIN/SUBで独立した同一の受信回路を2つ搭載しています。一方の受信部が他方の受信部に対して影響することがないため完全に同一性能で異なるバンド/モードでの2波同時受信を実現しています。もちろんスペクトラムスコープもデュアルで動作しますので、刻々と変化するバンドコンディションもMAIN/SUBバンド共に瞬時に把握することができます。 ■優れた送信フェーズノイズ特性 従来のヘテロダイン方式ではLOとキャリアをミキサーで混合して送信波を生成する時、ノイズや歪みが発生しますが、本機はDUC (Digital Up Conversion)方式により、DAC (Digital Analog Converter)から直接出力して送信波を生成していますので、右図のように優れた送信フェーズノイズ特性を実現し、非常にピュアリティの高い送信波の発射が可能です。 ■DIGI-SELをMAIN/SUBに搭載 MAIN/SUBの受信部にDIGI-SEL回路を搭載しています。DIGI-SELは通過帯域内で鋭いピークの特性を持った高周波フィルターです。帯域外減衰量が大きいバンドパスフィルターとDIGI-SELを組み合わせることにより、ADCのオーバーフローを防止するほか、第3次歪み成分を除去します。特にハムバンド上下に隣接する中波、短波放送局からの強力な送信電波のフィルタリングに大きな効果を発揮します。 ■スムーズなマルチバンド運用をサポートするオートアンテナチューナー内蔵 本体にアンテナチューナーを内蔵。一度チューニングをとると、次回からはその周波数を選択するだけで自動的に整合情報を呼び出すので、バンドチェンジやマルチバンド運用もスムーズです。また、非常時など同調のとれるアンテナがない場合でも、送信が可能となる非常通信チューナーモード※を搭載しています。 ※ 送信出力など制限あり。 ■新設計、IC-7610専用のスピーカーハウジングを搭載 ピュアリティの優れた受信信号を忠実に再現するために、カスタムメイドの密封型スピーカーハウジングを採用。低音から高音までメリハリのある音質を実現しています。また、スピーカーを直接シャーシに取付けるのではなく、インシュレーター(防振材)を介してマウントし、シャーシの共振音を排除しています。長時間のラグチューやコンテストでも快適に運用することができます。 ■理想的な視認性と操作性を追求したタッチ操作対応大型LCD IC-7610にはタッチ操作対応の7インチ(800×480ピクセル)ワイドタイプのカラー液晶ディスプレイを搭載。ディスプレイ上に、MAIN/SUBの運用周波数をはじめ各機能の設定/動作状況、さらにスペクトラムスコープ、Sメーター、RTTY/PSK31・63のデコードメッセージまで運用に必要な情報を集中表示します。 ■高度な運用を可能にするデュアルスペクトラムスコープ FPGAとCPUソフトウェアの協調処理により、圧倒的なスイープスピードと分解能、100dBの広いダイナミックレンジを実現しています。また、同時に異なる2つのバンドを監視できるため、コンディションの把握やコンテスト時に絶大な威力を発揮します。デュアルスコープは、状況やニーズに合わせて上下または左右に並べて表示することが可能。また、ウォーターフォール表示により、周波数スペクトラムの振幅を時系列で確認でき、スペクトラムスコープだけでは判別しづらい微弱な信号も視認できるので、微弱なDX局の信号を見逃すことなく、交信の可能性を高めます。 ■オーディオスコープ機能を搭載 送受信音のFFTスコープ、オシロスコープの表示が可能。相手局の送信波の変調特性や自局のマイクコンプレッサー効果確認、受信音のスペクトラム表示によるフィルター幅やノッチの特性を視覚的に確認できます。さらに、オシロスコープではCWのキーイング波形を視認することもできます。なお、受信時はMAIN/SUBの切り替えも瞬時に行えます。 ■直感的な操作で、スムーズな運用を実現 タッチ操作と組み合わせて、さまざまな設定を簡単にできるマルチダイヤルを装備。ダイヤルを押すと、ダイヤルの横にメニューが表示されます。そのメニューをタッチして項目を選択し、ダイヤルを回してレベルを調整します。RFパワーやマイクゲイン、DIGI-SEL、ノッチなど、各種機能へのアクセスが格段にスピーディに行なえます。 ■快適な運用をアシストするリモートエンコーダー RC-28 別売のRC-28をUSB接続することにより、IC-7610のSUBバンドのチューニングを手元で便利に操作することができます。本体設定によりMAIN/SUBの切り替えをF-1、F-2ボタンに割当て、MAIN/SUB両方のメインダイヤルとして動作可能。デュアルワッチはもちろん、スプリット運用中のDXペディション局へもすばやい対応が可能です。 ■拡張性に優れた外部出力端子 外部ディスプレイへは信号劣化しないデジタル方式(DVI-D端子)での出力が可能です。外部ディスプレイを利用することでより大きな画面で運用ができます。そのほかメーター電圧出力端子をリアパネルに設けていますので、外部のアナログメーターを接続することもできます。 音声録音・設定変更に便利なSDカードスロット データ保存のためのインターフェースとして、SDカードスロットを装備しています。送信音を含む交信内容の録音はもちろん、RTTY/PSKデコードのログ、ディスプレイのキャプチャー画像などをSDカードに保存できます。また、ボイス送信用の音声や、CW/RTTY/PSK31・63用メッセージメモリーも保存可能。さらに、無線機の設定も保存できるので、オペレーターが代わってもSDカードを差し替えるだけで、各自がすぐに好みのセッティングで運用可能です。また、USBメモリーでもファームアップや設定保存ができます。 ■I/Q outputを搭載 IF信号をデジタル出力するI/Q output端子を装備しています。出力した信号をPCで制御・解析するなどの活用が可能※です。 ※ 後日ファームアップにて搭載予定。別途ソフトウェアなどが必要となります。 ■運用の自由度を高めるリモート運用 別売りのRS-BA1をインストールしたパソコンで、IC-7610をリモート運用することができます。LAN/インターネットに接続し、シャックと離れたリビングから運用したり、見通しのよい高台のシャックに設置したIC-7610を自宅から運用するようなスタイルも実現できます※。また、IC-7610には、サーバー機能を搭載しているため、シンプルに設定・接続が可能です。また、スペクトラムスコープとウォーターフォール(シングルバンド)の表示にも対応しています。 ※ 電波法上の手続きが必要。 ■その他の機能群 アンテナ系 ? 受信専用アンテナや外部BPFなどを接続できるBNCタイプのRX IN/OUT端子 CW系 ? FPGAによるCWキーイング波形整形 ? 多機能エレクトロニックキーヤー ? 300〜900Hz CW受信ピッチ連続可変機能 ? オートリピート機能 ? シリアルコンテストナンバー自動カウントアップ機能 ? コンテストナンバー省略符号化機能 ? ダブルキージャック ? フルブレークイン ? CWオートチューニング ? Position、Width、AF Levelを調整できるAPF機能 受信系 ? 30kHz〜60MHzゼネラルカバレッジ受信機能 (アマチュアバンド外の一部周波数帯は受信性能保証外) ? 相互変調特性を重視したプリアンプ1と増幅ゲイン重視のプリアンプ2 ? アッテネーター(3dB〜45dBまで3dBステップで可変) ? IP+機能 ? トラッキング機能 ? RTTY用ツインピークオーディオフィルター ? RTTY/PSKデモジュレーター&デコーダー ? 各モードでFast/Mid/Slowの設定ができるAGC時定数(FMは固定) 送信系 ? TXモニター ? オールモードパワーコントロール ? VOX ? 非常通信連絡設定周波数(4630kHz)対応 ? BNCタイプのトランスバーターコネクターを装備 ? 121種類のマイクイコライザーを装備 ? 送信帯域設定機能 ? 50波のトーンエンコーダー標準装備 操作系 ? 5chまたは10chのメモパッド ? クイックスプリット機能 ? クイックデュアルワッチ機能? RF GAIN&スケルチを1つのツマミでコントロール ? ±9.999kHzまで可変可能なRITとΔTX ? 2つのクロック表示(JSTとUTCほか)とタイマー機能を搭載 ? 1Hzピッチチューニングと1Hz表示 ? ダイヤルロック機能・パネルロック機能 ? 4段階のメインダイヤルトルク可変 ? 2系統の外部スピーカージャック ? スクリーンセーバー機能 ? マルチファンクションメーター (Sメーター、パワー、ALC、COMP、SWR、ID、VD、TEMP)を同時に確認 ? チューニングスピードを自動的に可変するオートTS機能 ? AH-4コントロール回路 ■おもな付属品 ?DC電源ケーブル ?ハンドマイクロホン ほかアイコム VX IC TH DJ ヤエス 秋葉原 無線機 通販 あまちゅあむせん アマチュア無線 受信機 レシーバー ガーミン アルインコ 無線機 無線 モービル機 ハンディ機トランシーバー ケンウッド トランシーバー アンテナ アマチュア無線機 ハンディ 通信 連絡 HF 固定機 KTEL AOR 第一電波工業 コメット アドニス
318000 円 (税込 / 送料込)

#41の新バージョン 最新ファームウェア HF~430MHzオールバンド、DVを含むオールモードに対応IC-705 #41 新バージョン アイコム HF+50MHz+144MHz+430MHz (SSB/CW/RTTY/AM/FM/DV)10Wトランシーバー
#41の新バージョンです HF+50MHz+144MHz+430MHzをオールモードでカバー HFから50/144/430MHzまで、多彩なバンドをSSB、CW、RTTY、AM、FMに加えD-STARRのDVモードで楽しむことができます。また、受信は30kHzから144MHz帯まで連続カバー。FM放送やエアバンド等の受信を楽しむことができます。 RFダイレクト・サンプリング方式を採用 RF信号を直接デジタル信号に変換して、FPGA(Field Programmable Gate Array)で信号を処理するRFダイレクト・サンプリング方式を採用。アナログ信号の処理過程においてミキサーで起こるような非線形歪みの発生がなく、極めて優れたフェーズノイズ特性を達成するとともに、クラスで初めて高速/高解像度を誇るリアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォールを実現しています。 ※25MHz以上はダウンコンバージョンIFサンプリング方式。 リアルタイムスペクトラムスコープ&ウォーターフォール表示を実現 高い評価を得ているIC-7300やIC-9700のスコープの性能と機能をそのまま継承。目で見てバンドコンディションを把握したり、空き周波数を確認したり、従来のフィールド運用の域を超えた高度なオペレーションを可能にします。 タッチ操作対応の大型カラーディスプレイを搭載 IC-7300やIC-9700と同じサイズ<4.3インチ>の大型カラーディスプレイを採用。タッチ操作で直感的に各種項目を設定することが可能です。フィールドでの視認性、操作性が飛躍的に向上します。 軽量&コンパクトボディ 固定機に迫る性能と機能を、幅約20cm、高さ8.35cm、奥行き8.2cmのコンパクトサイズに収めています。重量は約1.1kg(充電池BP-272含む)。片手で持てるサイズと軽さを実現しています。 リチウムイオンバッテリー(BP-272)、外部電源(13.8V)の使用が可能 ID-51やID-31シリーズでも使用できるリチウムイオンバッテリーBP-272(付属)の使用が可能。もちろん、外部電源(13.8V)にも対応しています。 付属バッテリーで最大出力5W、外部電源(13.8V時)で最大出力10Wを実現 ポータブル機でありながら、最大出力10W(外部電源13.8V時)を実現。付属のリチウムイオンバッテリーBP-272使用時は、最大出力5Wで約3時間※のが運用が可能です。QRP(5W)はもちろん、QRPp(0.5W)にも対応しています。 ※送信1分:受信1分:待ち受け8分(パワーセーブON、FMモード時)で運用した場合。 WLAN/BluetoothR 無線技術による接続に対応 WLAN/BluetoothR無線技術による接続に対応。スマートホンとの連携やリモートコントロールが可能です※。また、BluetoothR技術搭載のヘッドセットVS-3(オプション)を使用することで、より快適な運用が実現します。 ※ファームアップにより順次対応予定。 GPSアンテナ、GPSロガーを搭載 準天頂衛星「みちびき」にも対応した高性能GPSを搭載。D-STARRのDVモードなら通話しながら位置情報の送受信が可能です。この高性能GPSによりGPSログ機能、最寄りレピータ自動リストアップ機能など、多彩な機能を実現しています。また、交信録音ファイルへの自局位置の記録、内蔵時計の時刻補正も可能です。 microSDカードスロットを装備 交信内容の録音、送信用音声、RTTYデコードのログ、表示画面のキャプチャー画像、無線機の各種設定、GPS等のデータを保存だけでなく、ファームアップやクローニング等に活用できるmicroSDカードスロットを装備しています。 micro USB端子を装備 COMポートを2系統装備。これにより、リグのコントロールとCWやRTTYの運用を同時に実現できます。また、USBケーブルでPCと接続すればFT8の運用も可能。オーディオ(変調/復調)にも対応しています。 D-STARRの機能が充実 DR機能、ターミナルモード/アクセスポイントモードなど、快適にD-STARRを楽しむための機能が充実しています。また、IC-705本体だけで、保存した写真の送受信、閲覧が可能です。 カスタマイズボタンを備えたスピーカーマイクが付属 カスタマイズボタンを備えたスピーカーマイク<HM-243>が付属しています。スピーカーマイクは、周波数や音量のアップダウン、各種機能を割り当て可能なカスタマイズボタンを装備しています。 移動、フィールド運用に最適なマルチバッグLC-192(オプション)を用意 IC-705をすっきりと収納できるだけでなく、アンテナの装着、同軸やマイクケーブルを通すホールなど、多彩な機能を備えたマルチバッグLC-192(オプション)。IC-705をバッグに入れたままで運用できる仕様になっています。 おもな付属品 スピーカーマイクロホン<HM-243> リチウムイオンバッテリー<BP-272/7.4V、2000mAh(typ.)> DC電源ケーブル<OPC-2421>
122800 円 (税込 / 送料込)

10kHz~3GHz 広帯域受信機アイコム(ICOM) IC-R8600 コミュニケーションレシーバー
IC-R8600 コミュニケーションレシーバー IC-R8600 付属品 ・DC電源ケーブル ※電源は付属していません。別売ACアダプター(AD-55NS)又は3A以上の安定化電源が必要です。 ACアダプター AD-55NS IC-R8600 関連商品はこちら IC-R8600は、10kHz~3GHz※の広帯域を多彩なアナログモード(USB/LSB、FSK、CW、AM、FM/WFM)でカバー。また、当社受信機として初めてデジタル簡易業務無線(DCR)の受信に対応するほか、日本アマチュア無線連盟が推奨するデジタル通信D-STAR®、海外の業務用無線規格NXDN®、dPMR®、P25といったデジタル方式の電波の受信が可能です。電波探知、通信内容の聴取、受信内容の記録など、趣味としての受信のみならず、業務用途の高度な電波監視・分析に必要な性能と機能をも備えた広帯域受信機です。 また、FPGA(Field-Programmable Gate Array)+DSP方式を採用し、復調をすべてソフトウェアで処理。イメージ受信に有利となる回路構成を実現し、よりクリアな音声受信を可能にしています。また、スペクトラムスコープの精度や表示速度も、復調部にアナログ回路を含むものと比べ格段に高い性能を達成しました。 さらに、RF部のフロントエンドに11分割(HF帯)、13分割(V/U帯)したバンドパスフィルターを採用するなど、優れた受信感度と多信号特性を備えました。 拡張性も大きな特長です。PCからの操作や、LANを経由した遠隔操作にも対応。また、I/Q出力(ファームアップにて対応)端子も備えることで、高度な電波解析などの用途にも使用可能です。 操作性においては、ユーザーインターフェースとしてタッチ操作対応の4.3インチカラーTFT液晶を装備。高速・高精度なスペクトラムスコープとウォーターフォールの実力を引き出す高精細な表示が可能です。ほかに3つの多機能ダイヤルも備え、望む機能への素早いアクセスを実現しました。また、漢字を用いたチャンネルネームを書き込める2400chの大容量メモリーを搭載したほか、多彩なスキャン機能(最大毎秒100ch)が可能なので、目的とする電波の出現を逃しません。 その他、SDカードへの音声録音、信号強度の絶対値表示などプロユースにも耐える充実の機能を搭載。また、別売オプションとして、電源を内蔵した外部スピーカーSP-39ADもラインナップします。 【おもな特長】 10kHz~3GHz※の広帯域を多彩なモードでカバー。 タッチ操作に対応した4.3インチカラーTFT液晶ディスプレイを採用。 デジタル波(DCR、D-STAR®、NXDN®、dPMR®、P25)の受信に対応。 電波状況を視覚化するリアルタイムスペクトラムスコープとウォーターフォールを装備。 PCでの操作およびLAN経由による遠隔操作に対応。 信号強度の絶対値表示など、プロユースにも耐える充実した機能群を搭載。 ※…一部周波数を除きます。 ※当店では実店舗と在庫を共有し、販売しております。 当店と実店舗の在庫データは同期しておらず、手動による修正となりますため、 在庫データの更新につきまして、鋭意努めておりますが、 それでもご注文くださいました時点で在庫切れが発生している場合もございます。期日配達御希望の方、複数個数ご注文の方、及びお急ぎの方は、在庫確認をお願致します。
223000 円 (税込 / 送料込)

【送料無料(沖縄県への発送不可)】アイコム HF~50MHzオールモード100W(SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM) IC-7610(IC7610)IC-7610アイコム アマチュア無線機HF~50MHz オールモード 100W※代引き不可
こちらの商品は、代引き発送ができません。ご注意下さい。 本機は信号処理にRFダイレクト・サンプリング方式を採用。 アナログ信号を直接デジタル信号に変換し、FPGA※1内で処理することにより、 送信フェーズノイズの向上や105dB(1kHz離調時)の優れたRMDR※2を実現しています。 さらにメイン/サブ同一性能の独立した受信回路を2系統備えており、 異なるバンド/異なるモードの2波同時受信を可能にしています。 高速で高分解能の性能を誇る、リアルタイムスペクトラムスコープも 異なるバンド/異なるモードを監視できるデュアル表示が可能。 さらに受信信号を時系列で表示するウォーターフォール表示機能も備えています。 また、DIGI-SELユニットを、受信部のメイン側とサブ側のそれぞれに搭載。 短波帯放送局からの強力な電波をシャットアウトします。 そのほか、大型の7インチフルカラータッチパネルを採用して、 各種設定情報の視認性の向上や直感的な操作を実現しています。 RFダイレクト・サンプリング方式を始めとする高い基本性能に加え、 数々の新しい機能を備えた本機は、幅広いアマチュア無線ユーザーを魅了する本格派HFトランシーバーです。 【おもな特長】 さらなる進化を遂げたRFダイレクト・サンプリング方式。 優れたRMDR:105dBを実現。 異なるバンド、異なるモードで同時に受信できるデュアルワッチ機能。 強力な不要電波を排除するDIGI-SELユニットを受信部のメインとサブに搭載。 高速なリアルタイムスペクトラムスコープとウォーターフォール表示機能を装備。 7インチフルカラータッチパネルの採用により、抜群の操作性と視認性を実現。 ※1… FPGA(Field Programmable Gate Array)とは設計者が構成を設定できる集積回路。 ※2… RMDR(Reciprocal Mixing Dynamic Range)とは近接する強信号からのブロッキングの影響で、 受信感度がどの程度悪化するかの指標。◆この無線機の周波数は、日本国内仕様です。国外向け使用とは周波数が異なります。ご購入後の対応は出来ませんのでご注意ください。◆
318000 円 (税込 / 送料別)

【送料無料(沖縄県への発送不可)】コントローラーとRFデッキのツーピース構成を採用した、200WのHF+50MHzトランシーバーIC-7760(IC7760) ICOM アイコム HF+ 50MHz<SSB/CW/RTTY/PSK31-63/AM/FM> 200Wアマチュア無線用トランシーバー アマチュア無線※代引き不可
●コントローラーとRFデッキのツーピース構成 コントローラーとRFデッキのツーピース構成。設置の自由度が向上、省スペースでの運用を実現。 コントローラーとRFデッキのツーピース構成。RF付属のコントローラケーブルは3m、市販のLANケーブル※を使用すれば、さらに離れた場所にRFデッキを設置することが可能。設置の自由度が大幅に高まりました。RFデッキを卓上から離れたラック等に収納することで、卓上を広く使うことができます。PCやディスプレイ、キーボードなどを含めたシステマティックなシャックを実現します。 ●宅内LAN接続によるリモート運用に対応※。 コントローラーとRFデッキを宅内LAN(有線)で接続することが可能。これにより、RFデッキの設置の自由度が高まりました。また、パソコンを介さないシンプルな構成のため、LAN接続できる場所なら、シャックだけでなく書斎等宅内のどこからでも気軽に運用することができます。 ※ギガビットイーサネットに対応したネットワーク機器の使用が必要。RFデッキと異なるネットワークアドレスでも、コントロ-ラーの使用が可能。 ●タッチ操作に対応した7インチワイド&2.4インチ、2つのディスプレイを搭載 タッチ操作に対応した7インチワイドのメインディスプレイ、2.4インチのサブディスプレイを搭載。メインディスプレイには、MAIN/SUBの運用周波数をはじめ各機能の設定/動作状況、スペクトラムスコープ、Sメーター、RTTY/PSK31-63のデコードメッセージまで運用に必要な情報を集中表示します。さらに、メーターをダイレクトに選択することが可能になり、ユーザビリティが向上しています。 ●サブディスプレイ また、2.4インチのサブディスプレイには、フィルターエフェクト、マルチメーター、バンドスタッキングレジスターキーの表示ができます。しかも、フィルターエフェクト画面では、IFフィルターの通過帯域内の信号とIFフィルターの形状を重ね合わせて表示することが可能です。これにより、ツインPBT〓やマニュアルノッチなどの効果を視認することができるようになりました。情報の視認性が向上したことにより操作性が高まり、よりスムーズな運用を実現します。 ●DIGI-SELとプリアンプの併用が可能。感度の向上と目的外信号の排除を両立、OVFの回避にも威力を発揮 デュアルワッチ〓に対応しているIC-7760では、隣接する中波や短波放送局等の強力な送信電波のフィルタリングに大きな効果を発揮するDIGI-SEL(オートマチックプリセレクター)をMAIN/SUBの各受信系に搭載しています。DIGI-SELは従来機(IC-7851/IC-7610等)では、プリアンプよりもアンテナ側に配置されていました。この場合、DIGI-SELは極めて狭帯域であるため、DIGI-SELの後段のプリアンプをONにしてもNF(ノイズフィギュア)の観点から受信感度の向上は見込めず、DIGI-SELとプリアンプの併用できない仕様となっていました。 そこで、IC-7760ではプリアンプOFF時には、DIGI-SELを従来機同様にアンテナ側で動作し、プリアンプON時には、DIGI-SELをプリアンプ後段で動作するように設計しました。これにより、DIGI-SELとプリアンプの併用が可能となり、帯域外の強信号によるデバイスを厳選、プログラムを最適化で、快適な運用環境をサポート妨害や抑圧防止と、受信感度の向上を両立。また、A/Dコンバーターのダイナミックレンジを最大限活かしながら、帯域外の不要な信号を低減することで、A/DのOVFの回避にも威力を発揮します ●デバイスを厳選、プログラムを最適化で、快適な運用環境をサポート RF信号を直接デジタル信号に変換して、FPGA (Field Programmable Gate Array) で信号を処理するRFダイレクト・サンプリング方式を採用。この方式では、アナログ信号の処理過程で起こる非線形歪みが発生しません。 また、RFデッキ、コントローラー双方に音声信号処理に特化したDSPを配置することで、各種インターフェースの入出力による複雑な音声経路切り替えに対応しつつ、宅内LAN環境における遅延を最小限に抑えることを実現しました。 ●200W出力でのフルパワー&フルデューディを実現 IC-7760のPA部には、450Wクラスの65V系LDMOS-FETを使用、大型ヒートシンクと4つのクーリングファンと相まって余裕の200Wフルパワー&フルデューティスペック※を実現しています。また、変調や周波数変換をデジタル信号で処理することで、D/Aコンバーターから送信周波数そのものの信号が出力され、限りなくピュアな送信C/Nを可能にしています。 ●DPD(Digital Pre-Distortion)技術の採用により、優れた相互変調歪み特性、クリーンな送信波を実現。 DPD機能は、ファイナルアンプが持つ非線形歪みに対し、FPGAやDSPのプリディストーション部で、あらかじめ逆特性の歪みを与えることにより、ファイナルアンプで発生する歪みを補正する技術です。200Wの高出力を実現しながら、同時にクリーンな送信波を実現しています。もちろん、IC-PW2との組み合わせにおいても、DPD機能は動作します。 ※DPDフィードバック用同軸ケーブル(OPC-2501/別売)が必要。 ●15分割のBPFを採用。アマチュアHF帯は11分割でカバー IC-7610等の従来機ではHF帯1.8~30MHzを9分割のBPFでカバーしていましたが、IC-7760では11分割としました。また、各アマチュアバンドに特化した鋭い特性のフィルターを採用することにより、バンド外の不要な電波を排除することが可能となり、A/Dコンバーターのオーバーフローを効果的に抑制できるようになりました。 ●異なるバンド/モードのデュアルワッチ〓&デュアルスピーカーシステムを実現。 受信部はMAIN/SUBで独立した同一の受信回路を2つ搭載しています。一方の受信部が他方の受信部に対して影響することがないため、完全に同一性能で異なるバンド/モードでの2波同時受信を実現しています。もちろんスペクトラムスコープもデュアルで動作しますので、刻々と変化するバンドコンディションもMAIN/SUBバンド共に瞬時に把握することができます。また、デュアルスピーカーを装備しています。MAIN/SUBを左右それぞれのスピーカーに振り分けることで、デュアルワッチ〓時の音声の聞き分けのしやすさが向上します。もちろん、MAIN/SUBをミックスして出力することも可能です。 ●高度な運用を可能にするデュアルスペクトラムスコープ&ウォーターフォール FPGAとDSP、CPUソフトウェアの協調処理により、圧倒的なスイープスピードと分解能、100dBの広いダイナミックレンジを実現しています。 また、同時に異なる2つのバンドを監視できるため、コンディションの把握やコンテスト時に絶大な威力を発揮します。デュアルスペクトラムスコープは、状況やニーズに合わせて上下または左右に並べて表示することが可能。1MHzを超える広帯域をシームレスに視認できるSCROLLモードも装備しています。また、ウォーターフォール表示により、周波数スペクトラムの振幅を時系列で確認でき、スペクトラムスコープだけでは判別しづらい微弱な信号も視認できるので、微弱なDX局の信号を見逃すことなく、交信の可能性を高めます。 ●オーディオスコープ機能を搭載。 送受信音のFFTスコープ、オシロスコープの表示が可能。相手局の送信波の変調特性や自局のマイクコンプレッサー効果確認、受信音のスペクトラム表示によるフィルター幅やノッチの特性を視覚的に確認できます。さらに、オシロスコープではCWのキーイング波形を視認することもできます。なお、受信時はMAIN/SUBの切り替えも瞬時に行えます ●CW/RTTYモードでのコンテストナンバー(001形式)自動カウントアップ機能を搭載 コンテストで威力を発揮する、コンテストナンバー自動カウントアップ機能がRTTYにも対応しました。あらかじめ登録したメモリーの内容を送信するごとに、シリアル(001~)を自動で1ずつカウントアップさせます。 また、シリアル部分を複数箇所に設定できるようになりました。RTTYの文字化け等による、コンテストナンバーの伝達エラーを大幅に減らすことができ、運用効率がアップします。 ●FT8の運用に必要な項目の簡単設定を実現。 世界的なコンテストやDXペディションでも盛んに運用されているFT8。[プリセット]画面からFT8を選択するだけで、必要な項目を一括で設定することができる簡単設定を実現しました。さらに、FT8から通常モードに戻る際も[通常]を選択するだけなので、スムーズな切り替えが可能です。 また、プリセットの3~5には、新しいプリセット情報を書き込むことが可能。SSTVはもちろん、将来の新しいデジタルモードにも対応することができます。 ●新設計のオートアンテナチューナーを内蔵。外部アンテナチューナー用端子も装備※。 新設計のリレー式アンテナチューナーを内蔵。従来のバリコン式よりも高速なチューニングを実現します。一度チューニングをとると、次回からはその周波数を選択するだけで自動的に整合情報を呼び出すので、バンドチェンジやマルチバンド運用もスムーズです。また、外部アンテナチューナー用端子も装備しています。 ※AH-730接続時は、指定したアンテナ端子の送信出力が100W以下に自動設定されます。 ●SUBバンドチューニングを手元で操作できる、別売のRC-28に対応。 別売のRC-28をUSB接続することにより、IC-7760のSUBバンドのチューニングを手元で便利に操作することができます。本体設定によりMAIN/SUBの切り替えをRC-28のF-1、F-2ボタンに割当て、MAIN/SUB両方のメインダイヤルとして動作可能。デュアルワッチ〓はもちろん、スプリット運用中のDXペディション局へもすばやい対応が可能です。 ●各種機能へ素早くアクセスし、各種設定が簡単にできるマルチダイヤルを装備 さまざまな設定を簡単にできるマルチダイヤルを装備。ダイヤルを押すと、メインディスプレイの右端にマルチファンクションメニューが表示されます。そのメニューをタッチして項目を選択し、ダイヤルを回してレベルを調整します。RFパワーやマイクゲイン、DIGI-SEL、ノッチなど、各種機能へのアクセスが格段にスピーディに行うことができます。 ●I/Q OUT端子を搭載 受信信号をデジタル出力するI/Q OUT端子を装備しています。IC-7760で受信した信号をI/Q信号としてパソコンに出力し、HDSDR(フリーウェア)を使用して受信音を聞いたり、スペクトラムスコープを表示したりできます。また、CW Skimmerなどの市販のソフトウェアと併用することによって、広帯域で受信したモールス信号をデコードすることができます。バンド内の運用局をひと目で把握できるほか、スプリット運用時には、効果的なコールバックができるなど、コンテストやDXハンティングに威力を発揮します ●外部ディスプレイ端子を装備 外部ディスプレイにはデジタル方式(DVI-D端子)での出力が可能です。外部ディスプレイを利用することで、大画面で各情報を把握することができます。 ●音声録音・設定変更に便利なSDカードスロットを装備 データ保存のためのインターフェースとして、SDカードスロットを装備しています。送信音を含む交信内容の録音はもちろん、RTTY/PSKデコードのログ、ディスプレイのキャプチャー画像などをSDカードに保存できます。また、ボイス送信用の音声や、CW/RTTY/PSK31-63用メッセージメモリーも保存可能。さらに、無線機の設定も保存できるので、オペレーターが代わってもSDカードを差し替えるだけで、各自がすぐに好みのセッティングで運用可能です。また、USBメモリーでもファームアップや設定保存ができます。 ●運用の自由度を高めるRS-BA1によるリモート運用 ●主な付属品 AC電源ケーブル、デスクトップスタンド、コントローラー用ACアダプタ- BC-267、コントローラケーブル(3m)ほか◆この無線機の周波数は、日本国内仕様です。国外向け使用とは周波数が異なります。ご購入後の対応は出来ませんのでご注意ください。◆
769000 円 (税込 / 送料別)

アイコム(ICOM) IC-7610 HF+ 50MHz(SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM)100Wトランシーバー
※この商品は高額の為、代金引換決済でのご注文は、お受けできません事をご了承下さい。 当店は店頭販売又は他のオンラインショップでも販売している為、ご注文のタイミングによっては売り切れの場合がございます。予めご了承下さい。 IC-7610HF+ 50MHz(SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM)100Wトランシーバーアイコム(ICOM) **アマチュア無線機を使用するには総務省のアマチュア無線局の免許が必要です** 出力100W 技術基準適合証明取得機種 2アマ免許 IC-7610主な付属品 ・DC電源ケーブル ・ハンドマイクロホンHM-219 さらに優れたRMDR特性とデュアルワッチを実現。 RFダイレクト・サンプリングは、 次のステージへ。 ・優れたRMDR:110dBを実現。 ・異なるバンド、異なるモードで同時に受信できるデュアルワッチ機能。 ・強力な不要電波を排除するDIGI-SELユニットを受信部のメインとサブに搭載。・高速なリアルタイムスペクトラムスコープとウォーターフォール表示機能を装備。 ・7インチフルカラータッチパネルの採用により、抜群の操作性と視認性を実現。 ■さらに進化したRFダイレクト・サンプリング方式 RFダイレクト・サンプリング方式は、RF信号を直接デジタル信号に変換して、FPGA (Field Programmable Gate Array)にて信号処理を行っています。そのため、アナログ信号の処理過程においてミキサーで起こるような非線形歪みの発生がありません。さらに本機ではIC-7300で初めて採用したRFダイレクト・サンプリングをベースにデバイスを厳選し、プログラムの最適化を図っています。 ■RMDRは驚愕の110dB※(代表値)を実現 RMDR(Reciprocal Mixing Dynamic Range)とは近接する強信号からのブロッキングの影響で受信感度がどの程度悪化するかを示す指標です。IC-7610ではRFダイレクト・サンプリング方式の採用により、驚愕のRMDR 110dBを実現しています。これは最高峰モデルIC-7851のRMDR 116dBに迫る値です。コンテストや混み合ったバンドでの運用時に超近接受信の環境下からでも、目的信号を浮かび上がらせることができます。 ※2kHz離調時 ■カスタムオーダーのマスタークロック発振器 優れたRMDRを実現するためにはピュアリティの高いクロックが必須になります。IC-7610のマスタークロックは、特に優れたフェーズノイズ特性を追求し、カスタムオーダーしたVCXO(Voltage Controlled X’tal Oscillator)を使用しています。また、フラグシップ機であるIC-7851の設計で培ったノウハウを継承した回路設計を行い、クロックを生成する電源回路にもローノイズ特性のデバイスを厳選して採用しています。 ■独立した受信部。 異なるバンド/モードで真のデュアルワッチ 受信部はMAIN/SUBで独立した同一の受信回路を2つ搭載しています。一方の受信部が他方の受信部に対して影響することがないため完全に同一性能で異なるバンド/モードでの2波同時受信を実現しています。もちろんスペクトラムスコープもデュアルで動作しますので、刻々と変化するバンドコンディションもMAIN/SUBバンド共に瞬時に把握することができます。 ■優れた送信フェーズノイズ特性 従来のヘテロダイン方式ではLOとキャリアをミキサーで混合して送信波を生成する時、ノイズや歪みが発生しますが、本機はDUC (Digital Up Conversion)方式により、DAC (Digital Analog Converter)から直接出力して送信波を生成していますので、右図のように優れた送信フェーズノイズ特性を実現し、非常にピュアリティの高い送信波の発射が可能です。 ■DIGI-SELをMAIN/SUBに搭載 MAIN/SUBの受信部にDIGI-SEL回路を搭載しています。DIGI-SELは通過帯域内で鋭いピークの特性を持った高周波フィルターです。帯域外減衰量が大きいバンドパスフィルターとDIGI-SELを組み合わせることにより、ADCのオーバーフローを防止するほか、第3次歪み成分を除去します。特にハムバンド上下に隣接する中波、短波放送局からの強力な送信電波のフィルタリングに大きな効果を発揮します。 ■スムーズなマルチバンド運用をサポートするオートアンテナチューナー内蔵 本体にアンテナチューナーを内蔵。一度チューニングをとると、次回からはその周波数を選択するだけで自動的に整合情報を呼び出すので、バンドチェンジやマルチバンド運用もスムーズです。また、非常時など同調のとれるアンテナがない場合でも、送信が可能となる非常通信チューナーモード※を搭載しています。 ※送信出力など制限あり。 ■新設計、IC-7610専用のスピーカーハウジングを搭載 ピュアリティの優れた受信信号を忠実に再現するために、カスタムメイドの密封型スピーカーハウジングを採用。低音から高音までメリハリのある音質を実現しています。また、スピーカーを直接シャーシに取付けるのではなく、インシュレーター(防振材)を介してマウントし、シャーシの共振音を排除しています。長時間のラグチューやコンテストでも快適に運用することができます。 ■理想的な視認性と操作性を追求したタッチ操作対応大型LCD 2つの受信回路を搭載し、同一バンドだけではなく異なるバンドを同時に受信することができます。(デジタル/デジタルの同時受信、Bバンドでのデジタル受信には対応していません。) ■高度な運用を可能にするデュアルスペクトラムスコープ FPGAとCPUソフトウェアの協調処理により、圧倒的なスイープスピードと分解能、100dBの広いダイナミックレンジを実現しています。また、同時に異なる2つのバンドを監視できるため、コンディションの把握やコンテスト時に絶大な威力を発揮します。デュアルスコープは、状況やニーズに合わせて上下または左右に並べて表示することが可能。また、ウォーターフォール表示により、周波数スペクトラムの振幅を時系列で確認でき、スペクトラムスコープだけでは判別しづらい微弱な信号も視認できるので、微弱なDX局の信号を見逃すことなく、交信の可能性を高めます。 ■オーディオスコープ機能を搭載 送受信音のFFTスコープ、オシロスコープの表示が可能。相手局の送信波の変調特性や自局のマイクコンプレッサー効果確認、受信音のスペクトラム表示によるフィルター幅やノッチの特性を視覚的に確認できます。さらに、オシロスコープではCWのキーイング波形を視認することもできます。なお、受信時はMAIN/SUBの切り替えも瞬時に行えます。 ■直感的な操作で、スムーズな運用を実現 タッチ操作と組み合わせて、さまざまな設定を簡単にできるマルチダイヤルを装備。ダイヤルを押すと、ダイヤルの横にメニューが表示されます。そのメニューをタッチして項目を選択し、ダイヤルを回してレベルを調整します。RFパワーやマイクゲイン、DIGI-SEL、ノッチなど、各種機能へのアクセスが格段にスピーディに行なえます。 ■快適な運用をアシストするリモートエンコーダー RC-28 別売のRC-28をUSB接続することにより、IC-7610のSUBバンドのチューニングを手元で便利に操作することができます。本体設定によりMAIN/SUBの切り替えをF-1、F-2ボタンに割当て、MAIN/SUB両方のメインダイヤルとして動作可能。デュアルワッチはもちろん、スプリット運用中のDXペディション局へもすばやい対応が可能です。 ■拡張性に優れた外部出力端子 外部ディスプレイへは信号劣化しないデジタル方式(DVI-D端子)での出力が可能です。外部ディスプレイを利用することでより大きな画面で運用ができます。そのほかメーター電圧出力端子をリアパネルに設けていますので、外部のアナログメーターを接続することもできます。 ■音声録音・設定変更に便利なSDカードスロット データ保存のためのインターフェースとして、SDカードスロットを装備しています。送信音を含む交信内容の録音はもちろん、RTTY/PSKデコードのログ、ディスプレイのキャプチャー画像などをSDカードに保存できます。また、ボイス送信用の音声や、CW/RTTY/PSK31・63用メッセージメモリーも保存可能。さらに、無線機の設定も保存できるので、オペレーターが代わってもSDカードを差し替えるだけで、各自がすぐに好みのセッティングで運用可能です。また、USBメモリーでもファームアップや設定保存ができます。 ■I/Q outputを搭載 IF信号をデジタル出力するI/Q output端子を装備しています。出力した信号をPCで制御・解析するなどの活用が可能※です。 ※後日ファームアップにて搭載予定。別途ソフトウェアなどが必要となります。 ■運用の自由度を高めるリモート運用 別売りのRS-BA1をインストールしたパソコンで、IC-7610をリモート運用することができます。LAN/インターネットに接続し、シャックと離れたリビングから運用したり、見通しのよい高台のシャックに設置したIC-7610を自宅から運用するようなスタイルも実現できます※。また、IC-7610には、サーバー機能を搭載しているため、シンプルに設定・接続が可能です。また、スペクトラムスコープとウォーターフォール(シングルバンド)の表示にも対応しています。 ※電波法上の手続きが必要。 店舗販売もしている為、売り切れの場合もあります。複数個数ご注文の方、期日配達御希望の方、及びお急ぎの方は、在庫確認をお願致します。**アマチュア無線機を使用するには総務省のアマチュア無線局の免許が必要です。** **アマチュア無線以外に通信には使用出来ません。** JARL 社団法人 日本アマチュア無線連盟 〒170-8073 東京都豊島区巣鴨1-14-5(会員事業課)ダイヤルイン(03)5395-3118
318000 円 (税込 / 送料込)

IC-7610M(50W) HF+50MHz50W ■液晶保護シートプレゼントプレゼント!■
本機は信号処理にRFダイレクト・サンプリング方式を採用。アナログ信号を直接デジタル信号に変換し、FPGA※1内で処理することにより、送信フェーズノイズの向上や105dB(1kHz離調時)の優れたRMDR※2を実現しています。さらにメイン/サブ同一性能の独立した受信回路を2系統備えており、異なるバンド/異なるモードの2波同時受信を可能にしています。 高速で高分解能の性能を誇る、リアルタイムスペクトラムスコープも異なるバンド/異なるモードを監視できるデュアル表示が可能。さらに受信信号を時系列で表示するウォーターフォール表示機能も備えています。また、DIGI-SELユニットを、受信部のメイン側とサブ側のそれぞれに搭載。短波帯放送局からの強力な電波をシャットアウトします。そのほか、大型の7インチフルカラータッチパネルを採用して、各種設定情報の視認性の向上や直感的な操作を実現しています。 RFダイレクト・サンプリング方式を始めとする高い基本性能に加え、数々の新しい機能を備えた本機は、幅広いアマチュア無線ユーザーを魅了する本格派HFトランシーバーです。 【おもな特長】 さらなる進化を遂げたRFダイレクト・サンプリング方式。 優れたRMDR:105dBを実現。 異なるバンド、異なるモードで同時に受信できるデュアルワッチ機能。 強力な不要電波を排除するDIGI-SELユニットを受信部のメインとサブに搭載。 高速なリアルタイムスペクトラムスコープとウォーターフォール表示機能を装備。 7インチフルカラータッチパネルの採用により、抜群の操作性と視認性を実現。 ※1… FPGA(Field Programmable Gate Array)とは設計者が構成を設定できる集積回路。 ※2… RMDR(Reciprocal Mixing Dynamic Range)とは近接する強信号からのブロッキングの影響で、受信感度がどの程度悪化するかの指標。
318000 円 (税込 / 送料別)

■異なるバンド/異なるモードのデュアルワッチ機能を実現した本格派■【送料無料】IC-7610(100W) アイコム HF + 50MHz帯(SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM) トランシーバー アマチュア無線 IC7610
店頭、他のショッピングサイトで販売しておりますので、 ご注文が重なった場合、即納できないことがございます。 お急ぎの場合、在庫の確認をお願いいたします。
323000 円 (税込 / 送料別)

DAVID CLARK Gateway 接続コード 7-pin MS connector Apache A64
在庫切れの場合はお届けまでに1~2週間かかる場合がございます。 ご了承くださいませ。入荷次第、ご連絡後の発送となります。※稀に製造元で予告なく販売中止になる場合がございます。その場合はご連絡の上、キャンセルさせていただきます。 ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。《重要》弊社で取り扱っている商品は、海外からの輸入商品です。海外輸入品は、箱にゆがみがある場合や、汚れがあるもの等がございます。海外基準では不良品とならないため当店でも不良品扱いはいたしませんのでご了承くださいませ。David Clark 純正品 グラウンドサポート ワイヤレスシステムゲートウェイ接続コード7-pinMSコネクタ Apache A64に適合します。
111320 円 (税込 / 送料込)

DAVID CLARK、ワイヤレスシステムDAVID CLARK Gateway接続コード 6-pin MS connector F-18,UH-60
在庫切れの場合はお届けまでに1~2週間かかる場合がございます。 ご了承くださいませ。入荷次第、ご連絡後の発送となります。※稀に製造元で予告なく販売中止になる場合がございます。その場合はご連絡の上、キャンセルさせていただきます。 ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。《重要》弊社で取り扱っている商品は、海外からの輸入商品です。海外輸入品は、箱にゆがみがある場合や、汚れがあるもの等がございます。海外基準では不良品とならないため当店でも不良品扱いはいたしませんのでご了承くださいませ。David Clark 純正品 グラウンドサポート ワイヤレスシステムゲートウェイ接続コード6-pinMSコネクタ F-18,UH-60に適合します。
102960 円 (税込 / 送料込)

DAVID CLARK、ワイヤレスシステムDAVID CLARK Gateway接続コード 7-pin MS connector A-10,F-15,F-16
在庫切れの場合はお届けまでに1~2週間かかる場合がございます。 ご了承くださいませ。入荷次第、ご連絡後の発送となります。※稀に製造元で予告なく販売中止になる場合がございます。その場合はご連絡の上、キャンセルさせていただきます。 ※モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。《重要》弊社で取り扱っている商品は、海外からの輸入商品です。海外輸入品は、箱にゆがみがある場合や、汚れがあるもの等がございます。海外基準では不良品とならないため当店でも不良品扱いはいたしませんのでご了承くださいませ。David Clark 純正品 グラウンドサポート ワイヤレスシステムゲートウェイ接続コード7-pinMSコネクタ A-10,F-15,F-16に適合します。
115940 円 (税込 / 送料込)

アイコム(ICOM) IC-7610M HF+ 50MHz(SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM)50Wトランシーバー
※この商品は高額の為、代金引換決済でのご注文は、お受けできません事をご了承下さい。 当店は店頭販売又は他のオンラインショップでも販売している為、ご注文のタイミングによっては売り切れの場合がございます。予めご了承下さい。 IC-7610MHF+ 50MHz(SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM)50Wトランシーバーアイコム(ICOM) **アマチュア無線機を使用するには総務省のアマチュア無線局の免許が必要です** 出力50W 技術基準適合証明取得機種 2アマ免許 IC-7610M主な付属品 ・DC電源ケーブル ・ハンドマイクロホンHM-219 さらに優れたRMDR特性とデュアルワッチを実現。 RFダイレクト・サンプリングは、 次のステージへ。 ・優れたRMDR:110dBを実現。 ・異なるバンド、異なるモードで同時に受信できるデュアルワッチ機能。 ・強力な不要電波を排除するDIGI-SELユニットを受信部のメインとサブに搭載。・高速なリアルタイムスペクトラムスコープとウォーターフォール表示機能を装備。 ・7インチフルカラータッチパネルの採用により、抜群の操作性と視認性を実現。 ■さらに進化したRFダイレクト・サンプリング方式 RFダイレクト・サンプリング方式は、RF信号を直接デジタル信号に変換して、FPGA (Field Programmable Gate Array)にて信号処理を行っています。そのため、アナログ信号の処理過程においてミキサーで起こるような非線形歪みの発生がありません。さらに本機ではIC-7300で初めて採用したRFダイレクト・サンプリングをベースにデバイスを厳選し、プログラムの最適化を図っています。 ■RMDRは驚愕の110dB※(代表値)を実現 RMDR(Reciprocal Mixing Dynamic Range)とは近接する強信号からのブロッキングの影響で受信感度がどの程度悪化するかを示す指標です。IC-7610ではRFダイレクト・サンプリング方式の採用により、驚愕のRMDR 110dBを実現しています。これは最高峰モデルIC-7851のRMDR 116dBに迫る値です。コンテストや混み合ったバンドでの運用時に超近接受信の環境下からでも、目的信号を浮かび上がらせることができます。 ※2kHz離調時 ■カスタムオーダーのマスタークロック発振器 優れたRMDRを実現するためにはピュアリティの高いクロックが必須になります。IC-7610のマスタークロックは、特に優れたフェーズノイズ特性を追求し、カスタムオーダーしたVCXO(Voltage Controlled X’tal Oscillator)を使用しています。また、フラグシップ機であるIC-7851の設計で培ったノウハウを継承した回路設計を行い、クロックを生成する電源回路にもローノイズ特性のデバイスを厳選して採用しています。 ■独立した受信部。 異なるバンド/モードで真のデュアルワッチ 受信部はMAIN/SUBで独立した同一の受信回路を2つ搭載しています。一方の受信部が他方の受信部に対して影響することがないため完全に同一性能で異なるバンド/モードでの2波同時受信を実現しています。もちろんスペクトラムスコープもデュアルで動作しますので、刻々と変化するバンドコンディションもMAIN/SUBバンド共に瞬時に把握することができます。 ■優れた送信フェーズノイズ特性 従来のヘテロダイン方式ではLOとキャリアをミキサーで混合して送信波を生成する時、ノイズや歪みが発生しますが、本機はDUC (Digital Up Conversion)方式により、DAC (Digital Analog Converter)から直接出力して送信波を生成していますので、右図のように優れた送信フェーズノイズ特性を実現し、非常にピュアリティの高い送信波の発射が可能です。 ■DIGI-SELをMAIN/SUBに搭載 MAIN/SUBの受信部にDIGI-SEL回路を搭載しています。DIGI-SELは通過帯域内で鋭いピークの特性を持った高周波フィルターです。帯域外減衰量が大きいバンドパスフィルターとDIGI-SELを組み合わせることにより、ADCのオーバーフローを防止するほか、第3次歪み成分を除去します。特にハムバンド上下に隣接する中波、短波放送局からの強力な送信電波のフィルタリングに大きな効果を発揮します。 ■スムーズなマルチバンド運用をサポートするオートアンテナチューナー内蔵 本体にアンテナチューナーを内蔵。一度チューニングをとると、次回からはその周波数を選択するだけで自動的に整合情報を呼び出すので、バンドチェンジやマルチバンド運用もスムーズです。また、非常時など同調のとれるアンテナがない場合でも、送信が可能となる非常通信チューナーモード※を搭載しています。 ※送信出力など制限あり。 ■新設計、IC-7610専用のスピーカーハウジングを搭載 ピュアリティの優れた受信信号を忠実に再現するために、カスタムメイドの密封型スピーカーハウジングを採用。低音から高音までメリハリのある音質を実現しています。また、スピーカーを直接シャーシに取付けるのではなく、インシュレーター(防振材)を介してマウントし、シャーシの共振音を排除しています。長時間のラグチューやコンテストでも快適に運用することができます。 ■理想的な視認性と操作性を追求したタッチ操作対応大型LCD 2つの受信回路を搭載し、同一バンドだけではなく異なるバンドを同時に受信することができます。(デジタル/デジタルの同時受信、Bバンドでのデジタル受信には対応していません。) ■高度な運用を可能にするデュアルスペクトラムスコープ FPGAとCPUソフトウェアの協調処理により、圧倒的なスイープスピードと分解能、100dBの広いダイナミックレンジを実現しています。また、同時に異なる2つのバンドを監視できるため、コンディションの把握やコンテスト時に絶大な威力を発揮します。デュアルスコープは、状況やニーズに合わせて上下または左右に並べて表示することが可能。また、ウォーターフォール表示により、周波数スペクトラムの振幅を時系列で確認でき、スペクトラムスコープだけでは判別しづらい微弱な信号も視認できるので、微弱なDX局の信号を見逃すことなく、交信の可能性を高めます。 ■オーディオスコープ機能を搭載 送受信音のFFTスコープ、オシロスコープの表示が可能。相手局の送信波の変調特性や自局のマイクコンプレッサー効果確認、受信音のスペクトラム表示によるフィルター幅やノッチの特性を視覚的に確認できます。さらに、オシロスコープではCWのキーイング波形を視認することもできます。なお、受信時はMAIN/SUBの切り替えも瞬時に行えます。 ■直感的な操作で、スムーズな運用を実現 タッチ操作と組み合わせて、さまざまな設定を簡単にできるマルチダイヤルを装備。ダイヤルを押すと、ダイヤルの横にメニューが表示されます。そのメニューをタッチして項目を選択し、ダイヤルを回してレベルを調整します。RFパワーやマイクゲイン、DIGI-SEL、ノッチなど、各種機能へのアクセスが格段にスピーディに行なえます。 ■快適な運用をアシストするリモートエンコーダー RC-28 別売のRC-28をUSB接続することにより、IC-7610のSUBバンドのチューニングを手元で便利に操作することができます。本体設定によりMAIN/SUBの切り替えをF-1、F-2ボタンに割当て、MAIN/SUB両方のメインダイヤルとして動作可能。デュアルワッチはもちろん、スプリット運用中のDXペディション局へもすばやい対応が可能です。 ■拡張性に優れた外部出力端子 外部ディスプレイへは信号劣化しないデジタル方式(DVI-D端子)での出力が可能です。外部ディスプレイを利用することでより大きな画面で運用ができます。そのほかメーター電圧出力端子をリアパネルに設けていますので、外部のアナログメーターを接続することもできます。 ■音声録音・設定変更に便利なSDカードスロット データ保存のためのインターフェースとして、SDカードスロットを装備しています。送信音を含む交信内容の録音はもちろん、RTTY/PSKデコードのログ、ディスプレイのキャプチャー画像などをSDカードに保存できます。また、ボイス送信用の音声や、CW/RTTY/PSK31・63用メッセージメモリーも保存可能。さらに、無線機の設定も保存できるので、オペレーターが代わってもSDカードを差し替えるだけで、各自がすぐに好みのセッティングで運用可能です。また、USBメモリーでもファームアップや設定保存ができます。 ■I/Q outputを搭載 IF信号をデジタル出力するI/Q output端子を装備しています。出力した信号をPCで制御・解析するなどの活用が可能※です。 ※後日ファームアップにて搭載予定。別途ソフトウェアなどが必要となります。 ■運用の自由度を高めるリモート運用 別売りのRS-BA1をインストールしたパソコンで、IC-7610をリモート運用することができます。LAN/インターネットに接続し、シャックと離れたリビングから運用したり、見通しのよい高台のシャックに設置したIC-7610を自宅から運用するようなスタイルも実現できます※。また、IC-7610には、サーバー機能を搭載しているため、シンプルに設定・接続が可能です。また、スペクトラムスコープとウォーターフォール(シングルバンド)の表示にも対応しています。 ※電波法上の手続きが必要。 店舗販売もしている為、売り切れの場合もあります。複数個数ご注文の方、期日配達御希望の方、及びお急ぎの方は、在庫確認をお願致します。発送日について メーカーお取り寄せ 発送の注意点 ※お客様からのご注文を頂いてから商品をお取り寄せさせていただいております。 ・通常、お取り寄せ商品は3~5営業日で出荷致します。 メーカー在庫がない場合は、次回入荷予定確認後納期ご連絡致します。 ・発送予定日は3営業日以内にメールにてお知らせいたします。※メーカー長期欠品中又は納期未定の場合もございます。予めご了承ください。期日配達御希望の方、及びお急ぎの方は、在庫確認をお願致します。 ※年末年始、GW、お盆等はメーカー休業の為納期が大幅に遅れますのでご了承ください※交通機関の不具合や悪天候などその他の不可抗力が生じた場合には、商品の到着時間帯および到着日が前後することがありますのでご了承願います。 **アマチュア無線機を使用するには総務省のアマチュア無線局の免許が必要です。** **アマチュア無線以外に通信には使用出来ません。** JARL 社団法人 日本アマチュア無線連盟 〒170-8073 東京都豊島区巣鴨1-14-5(会員事業課)ダイヤルイン(03)5395-3118
318000 円 (税込 / 送料込)

■RFダイレクト・サンプリング方式を採用し、異なるバンド/異なるモードのデュアルワッチ機能を実現した本格派■【お取り寄せ】【送料無料】IC-7610M(50W) アイコム HF + 50MHz帯(SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM) トランシーバー アマチュア無線 IC7610M
こちらの商品は、お取り寄せになります。 通常は、当店営業日から2~5日で入荷しますが、 メーカー在庫がない場合、お待たせすることがあります。 お取り寄せ商品は、当店からの承諾メール送信後のキャンセルはできません。 お急ぎの場合、メールまたはお電話(0558)72-2961でお問合せください。
323000 円 (税込 / 送料別)

【送料無料(沖縄県への発送不可)】30Aスイッチング電源セットHF~50MHzオールモード100W(SSB/CW/RTTY/PSK31・63/AM/FM) IC-7610(IC7610) & DM330MVIC-7610&DM330MVアイコム アマチュア無線機HF~50MHz オールモード 100W※代引き不可
こちらの商品は、代引き発送ができません。ご注意下さい。 本機は信号処理にRFダイレクト・サンプリング方式を採用。 アナログ信号を直接デジタル信号に変換し、FPGA※1内で処理することにより、 送信フェーズノイズの向上や105dB(1kHz離調時)の優れたRMDR※2を実現しています。 さらにメイン/サブ同一性能の独立した受信回路を2系統備えており、 異なるバンド/異なるモードの2波同時受信を可能にしています。 高速で高分解能の性能を誇る、リアルタイムスペクトラムスコープも 異なるバンド/異なるモードを監視できるデュアル表示が可能。 さらに受信信号を時系列で表示するウォーターフォール表示機能も備えています。 また、DIGI-SELユニットを、受信部のメイン側とサブ側のそれぞれに搭載。 短波帯放送局からの強力な電波をシャットアウトします。 そのほか、大型の7インチフルカラータッチパネルを採用して、 各種設定情報の視認性の向上や直感的な操作を実現しています。 RFダイレクト・サンプリング方式を始めとする高い基本性能に加え、 数々の新しい機能を備えた本機は、幅広いアマチュア無線ユーザーを魅了する本格派HFトランシーバーです。 【おもな特長】 さらなる進化を遂げたRFダイレクト・サンプリング方式。 優れたRMDR:105dBを実現。 異なるバンド、異なるモードで同時に受信できるデュアルワッチ機能。 強力な不要電波を排除するDIGI-SELユニットを受信部のメインとサブに搭載。 高速なリアルタイムスペクトラムスコープとウォーターフォール表示機能を装備。 7インチフルカラータッチパネルの採用により、抜群の操作性と視認性を実現。 ※1… FPGA(Field Programmable Gate Array)とは設計者が構成を設定できる集積回路。 ※2… RMDR(Reciprocal Mixing Dynamic Range)とは近接する強信号からのブロッキングの影響で、 受信感度がどの程度悪化するかの指標。
339900 円 (税込 / 送料込)