「DAW・DTM・レコーダー > ポータブルレコーダー・フィールドレコーダー」の商品をご紹介します。

TASCAM/Portacapture X8【在庫あり】【2506R1】

8トラックハンドヘルドレコーダーTASCAM/Portacapture X8【在庫あり】【2506R1】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステム まったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。 収録アプリケーション ■MANUAL:ユニットの基本アイコンです。 最大6チャンネルのマルチトラック録音が可能 ■VOICE:インタビューや会議の収録用途 ■PODCAST:最大4人までのポッドキャストを収録可能。 ■MUSIC:音楽や楽器演奏を簡単に録音可能。ピアノ、ギター、ボーカル、バンド演奏など6つのダイナミクスプリセットを用意。 ■FIELD:屋外の録音。自然、野鳥、CITY、乗り物の4つのダイナミクスプリセットを用意。 ■ASMR:ASMRの収録向け。入力音に応じて画面の視覚効果が変化します。 簡単操作、タッチパネルでストレスフリー 3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。 デュアルADコンバーター、32bit float録音対応 『Portacapture X8』は、各アプリでの録音レベル設定に加え、『デュアルADコンバーター』と『32bit float録音』の技術を利用したパワフルな音声処理により、広いダイナミックレンジを実現します。入力レベルを細かく設定することなく録音可能で、さらに編集時にステレオミックスの音量を調整するノーマライズ機能を搭載しています。 8-In/ 2-Out USBオーディオインターフェース機能 パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すれば、ドライバーインストール不要のUSBオーディオインターフェースとして機能します。最大8チャンネル(6入力 + 2ミックス)の入力、2チャンネル出力が可能で、USBマイク、ミキサー、本体レコーダー機能を同時に使用できます。例えば、音声編集ソフトウェアでのナレーションの直接録音やOBS Studioでのライブ配信では、USBマイクとミキサー機能を同時に使用することができます。 そのほか、オンライン会議のUSBマイク機能と議事録用レコーダーを1台で実現できます。 ラージダイアフラムコンデンサーマイク 脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6mmのラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。 最大8トラックのマルチトラック録音 Portacapture X8は、最大8トラック(6トラック + 2ミックス)をmicro SDカード(別売)に同時録音できます。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。 豊富な入出力で様々な録音をサポート 4系統のファントム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA(High Definition Discrete Architecture)を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。 さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。 また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。 モバイルアプリでBluetoothリモートコントロール 別売のBluetoothアダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortacapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。 『Portacapture Control』はApp StoreまたはGooglePlayから無料でダウンロードできます。 映像制作の音声収録ツール Portacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMERA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。 【主な特徴】 ■3.5インチのカラータッチパネルディスプレイを採用し直感的な操作を実現 ■アプリランチャーシステムの6つの録音アプリ、『マニュアル』、『ボイス』、『ポッドキャスト』、『ミュージック』、『フィールド』、『ASMR』、および、楽器用チューナー、メトロノームアプリによる録音設定 ■4系統のXLR/TRSロック付きコンボジャック入力端子 ※各系統別にファントム電源(24V/48V)に対応 ※ディスクリート形式 HDDAマイクプリアンプ搭載 ■最大192kHz / 32 bit floatの録音に対応 ■A-B方式とTrue X-Y方式の切り替えが可能なTASCAMハンドヘルドレコーダー最大クラスの14.6mm大口径コンデンサーマイクを搭載 ■8-In/2-OutのUSBオーディオインターフェース機能 ■最大8トラック(6トラック +2ミックス)のマルチトラック録音が可能 ■別売Bluetoothアダプター『AK-BT1』を装着により、無償のコントロールアプリ『Portacapture Control』からのワイヤレスリモートコントロールが可能 ■デュアルレコーディングモードでは、各トラックを異なるファイル形式で録音可能 ■ローカットフィルター、コンプレッサー、リミッター、オートゲインコントロール、リバーブ、ノイズゲート、ノーマライズなど多彩な機能を搭載 ■CAMERA/EXT IN端子を装備、カメラ本体の収録音のモニターや、ワイヤレスマイクの音声入力などに対応 ■アッテネート機能を備えたCAMERA/LINE OUT端子を装備し、カメラなどの外部機器に音声を出力可能 ■ヘッドホン出力、または内蔵スピーカーによる音声モニタリング ■micro SD/micro SDHC/micro SDXC(最大512GB)の記録メディアに対応 ■マーク機能とスレートトーン機能を搭載 ■電源は、単3形電池4本、USBバスパワー、専用ACアダプター(PS-P520U、別売) ■多言語メニュー表示に対応(英語/日本語/フランス語/スペイン語/ドイツ語/イタリア語/中国語/韓国語/ロシア語) 【同梱品】 ■Portacapture X8 x1 ■マイクユニット(左右) ■単3形アルカリ乾電池 x4 ■取扱説明書 (保証書付き) ■TASCAM ID 登録ガイド

58520 円 (税込 / 送料別)

衝撃吸収【 光沢 】保護フィルム ZOOM H6 Handy Recorder 日本製 自社製造直販

【衝撃吸収タイプ(光沢)】ZOOM H6 Handy Recorder 専用液晶保護フィルム(保護シート)衝撃吸収【 光沢 】保護フィルム ZOOM H6 Handy Recorder 日本製 自社製造直販

※対応機種 : ZOOM H6 Handy Recorder ※安心の国産素材を使用。日本国内の自社工場で製造し出荷しています。※写真はイメージです。特殊素材がしっかりと衝撃を吸収し、機器へのダメージをやわらげ、キズや衝撃から守ることができる『衝撃吸収保護フィルム』です。 ●衝撃を吸収して機器を保護特殊素材が外部からの衝撃を吸収し、機器へのダメージをやわらげます。●指紋が付きにくい防指紋コーティング表面は指紋がつきにくく、汚れを落としやすい、防指紋コーティング済みです。●高光沢で画像・映像がキレイ高い光線透過率で透明度が高く、画像・映像を忠実に、高品位な光沢感で再現します。●気泡の入りにくい特殊な自己吸着タイプ接着面は気泡の入りにくい特殊な自己吸着タイプなので、簡単に貼ることができます。また、はがしても跡が残らず、何度でも貼り直しが可能です。●機器にぴったり!専用サイズそれぞれの機器にぴったりな専用サイズだから、切らずに貼るだけです。衝撃を吸収する特殊素材「特殊シリコーン樹脂層」がしっかりと衝撃を吸収し、機器へのダメージをやわらげるので、キズや衝撃から守ることができます。※本製品は外部からの衝撃をやわらげるもので、画面や機器が破損・故障しないことを保障するものではありません。 衝撃吸収実験※このテストは、一般的な机の高さと同じ、70cmの高さから約200gの鉄球をガラスに落としておこなったものです。「通常の液晶保護フィルム」を貼ったものでは割れて、「衝撃吸収保護フィルム」を貼ったものは特殊シリコーン樹脂層がたわむことで衝撃を吸収して割れません。【ポスト投函送料無料】商品は【ポスト投函発送 (追跡可能メール便)】で発送します。お急ぎ、配達日時を指定されたい方は以下のクーポンを同時購入ください。【お急ぎ便クーポン】 プラス110円(税込)で速達扱いでの発送。お届けはポストへの投函となります。【配達日時指定クーポン】 プラス550円(税込)で配達日時を指定し、宅配便で発送させていただきます。【お急ぎ便クーポン】はこちらをクリック【配達日時指定クーポン】はこちらをクリック特殊素材が衝撃を吸収し、キズや衝撃から機器を守る液晶保護フィルム!

870 円 (税込 / 送料込)

9H高硬度【 ブルーライトカット 】保護フィルム ZOOM H6 Handy Recorder 日本製 自社製造直販

【9H高硬度(ブルーライトカット)タイプ】ZOOM H6 Handy Recorder 専用液晶保護フィルム(保護シート)9H高硬度【 ブルーライトカット 】保護フィルム ZOOM H6 Handy Recorder 日本製 自社製造直販

※対応機種 : ZOOM H6 Handy Recorder ※安心の国産素材を使用。日本国内の自社工場で製造し出荷しています。※「表面硬度 9H」の表示は素材として使用しているフィルムの性能です。機器に貼り付けた状態の測定結果ではありません。※写真はイメージです。表面硬度9HのPETフィルムでブルーライトも大幅にカットする『9H高硬度【ブルーライトカット】保護フィルム』です。●PET製のフィルムでありながら強化ガラスと同等の『表面硬度 9H』表面硬度 9Hの「ハードコートPETフィルム」なので柔軟性があり、ガラスフィルムのように衝撃を受けても割れません。厚みも約0.2mmと薄くなっています。素材として使用しているフィルムの性能(表面硬度 9H)は世界的な規模の検査/認証機関で試験されたものです。●ブルーライトを大幅カット!目に有害とされているLED液晶画面から発せられる380~495nmの「ブルーライト」を、貼るだけで約29%カットします。●高光沢で画像・映像がキレイ従来のブルーライトカットフィルムは、映像の色調などが変わる場合もありましたが、このフィルムはほぼ透明(非常に僅かな色)となっており、色調もほとんど変わりません。全光線透過率も92%と、非常に高い光沢タイプです。●汚れがつきにくいフッ素コーティングフッ素コーティングも施されており、汚れがつきにくく、また、落ちやすくなっています。 ●気泡の入りにくい特殊な自己吸着タイプ接着面は気泡の入りにくい特殊な自己吸着タイプです。素材に柔軟性がありますので、貼り付け作業も簡単で、また、簡単にはがすこともできます。ガラス製フィルムのように、割れて飛び散るようなことはありませんので安全です。●機器にぴったり!専用サイズそれぞれの機器にぴったりな専用サイズだから、切らずに貼るだけです。※この製品は、ほぼ透明(非常に僅かな色)です。※全光線透過率:92%※本製品は機器の液晶をキズから保護するシートです。他の目的にはご使用にならないでください。落下等の衝撃や水濡れ等による機器の破損・損傷、その他賠償については責任を負いかねます。【ポスト投函送料無料】商品は【ポスト投函発送 (追跡可能メール便)】で発送します。お急ぎ、配達日時を指定されたい方は以下のクーポンを同時購入ください。【お急ぎ便クーポン】 プラス110円(税込)で速達扱いでの発送。お届けはポストへの投函となります。【配達日時指定クーポン】 プラス550円(税込)で配達日時を指定し、宅配便で発送させていただきます。【お急ぎ便クーポン】はこちらをクリック【配達日時指定クーポン】はこちらをクリック表面硬度9HのPETフィルムでブルーライトも大幅にカット

968 円 (税込 / 送料込)

ZOOM ( ズーム ) CBH-3 ◆ H3-VR用 キャリーバッグ

Carrying Bag for H3-VRZOOM ( ズーム ) CBH-3 ◆ H3-VR用 キャリーバッグ

Carrying Bag for H3-VR ◆CBH-3・H3-VR用 キャリーバッグ ハンディレコーダー『H3-VR』を傷や衝撃から保護する、軽量で丈夫なEVA素材を採用したセミハードタイプの専用キャリングバックです。『H3-VR』本体と一緒に、ウィンドスクリーン、デュアルマウントアダプタ、単3電池、microSDカードなどのアクセサリを入れて持ち運ぶことができます。ベルクロストラップ付きの中央のフリースペース(内寸:73 x 150 x 45 mm)には、VRカメラなどの機材やへアリーウィンドスクリーン(WSU-1)等の小物を収納できます。 ※上記製品仕様は2019年02月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

4376 円 (税込 / 送料別)

TASCAM(タスカム) DR-70D【リニアPCMレコーダー】

TASCAM(タスカム) DR-70D【リニアPCMレコーダー】

『DR-70D』は、DSLR(デジタル一眼レフカメラ)やビデオカメラなどでの動画撮影時に使用することで、動画の音声をより高音質にすることが可能な4トラックリニアPCMレコーダーです。 4つのXLRマイク入力を搭載し、エントリーユーザーからプロまで、幅広い動画制作現場のニーズに応えます。 内蔵マイクとXLRマイク入力の組み合わせで幅広いセッティングが可能 堅牢ながらコンパクトな筐体でカメラの上下どちらにも装着が可能なうえ、ステレオマイクを搭載したことで単体でも手軽に録音が行えます。 内蔵マイクとXLRマイク入力を組み合わせることで、例えば内蔵マイクでアンビエンス、XLR入力にはインタビュー用のガンマイクを接続するなど、機動性を損なうことなくセッティングのバリエーションが広がります。 マイクプリアンプにはTASCAM独自の高音質HDDA回路を搭載 マイク入力音を増幅するプリアンプにはゲイン幅最大64dB、EIN(等価入力雑音)-120dBuを誇る独自のHDDA(High Definition Discrete Architecture)回路を搭載。 4つのマイク入力はリミッター、ローカットフィルターも装備し、独立したゲイン調整ができます。 一般のビデオカメラ用マイクに対応するステレオミニジャック入力も装備し、さまざまなマイクの組み合わせで合計4CHの録音が可能です。 高音質であることも大きな特長で、音質を左右するオペアンプにはTexas Instruments NE5532を採用するなど、回路設計はもとよりパーツの選定にもこれまで培ってきたオーディオメーカーのノウハウを注ぎ込んでいます。 動画撮影時の利用を意識した仕様を数多く備える『DR-70D』 『DR-70D』は、カメラでの動画撮影に特化した仕様を数多く装備しています。 カメラの音声と『DR-70D』で収録した音声の位置合わせの基準となるスレートトーンを記録する機能や、『DR-70D』内でミックスされた後の音声をカメラへ出力するためのCAMERA OUT端子を装備しています。 加えて、カメラの出力音を入力しモニターするためのCAMERA IN端子も装備しているため、ヘッドホン端子を持たないDSLRの音声モニターリングも可能となっています。 動画撮影に特化した『DR-70D』は、映画やドキュメンタリー制作、テレビ収録など幅広い現場において多くのカメラと組み合わせてお使いいただける高音質4トラックレコーダーです。 機能一覧 ・記録メディアに汎用性が高く扱いやすいSD/SDHC/SDXCカードを採用 ・最大同時録音トラック数:4トラック ・録音モード:MONO, STEREO,2MIX,DUAL MONO, DUAL ST, DUAL 2MIX ・録音フォーマット:16/24bit、44.1/48/96kHz (WAV/BWF) ・TASCAM独自の高音質HDDAマイクプリアンプ搭載 ・それぞれ独立した入力レベル調整が可能 ・+4dBuラインレベル/ファントム電源(24/48V)対応NEUTRIK社製XLR/TRSインプット ・プラグインパワーマイク、高出力マイク対応(1-2) ・カメラに『DR-70D』でミックスされた音声を出力できるCAMERA OUT端子 ・カメラの音声を『DR-70D』D経由でモニターできるCAMERA IN端子 ・ヘッドホン端子とは独立したライン出力端子により高音質出力 ・最大出力20mW + 20mWのヘッドホン端子 ・三脚取り付け穴(底面)とコインで着脱可能なカメラ設置用スクリューアタッチメント(天面)、シューマウント(天面)を装備 ・操作面の保護とショルダーベルト取り付け機能を兼ね備えたハンドルを前面左右に装備 ・トランスポートボタン、SLATEボタンには操作時に音が出にくいラバーボタンを採用 ・誤操作を防止するHOLDスイッチを装備 ・128x64ドットのバックライト付グラフィックLCD ・USB 2.0によりファイルをパソコンへ高速転送可能 ・Micro-Bタイプ USBケーブル付属 ・単3形電池4本またはUSBバスパワー、別売のACアダプター(PS-P515U)で駆動 ・別売り外部バッテリーパックBP-6AAによりさらなる長時間の動作が可能 ・別売オプション フットスイッチRC-3F、ワイヤードリモコンRC-10の接続が可能 ・2ミックス録音時、各チャンネルのPANを調節可能な入力ミキサーを搭載 ※再生時はPANのみ有効 ・空調機器などの不要な低音をカットする5段階のローカットフィルター(40/80/120/180/220Hz) ・過大入力を自動的に調整するリミッター機能(1/L、2/Rではステレオリンク可能) ・マイク間の距離補正ができるディレイを搭載(+/-150ms) ・M-Sステレオマイクの使用を可能にするMSデコード機能 ・スレートトーン挿入機能(AUTO/MANUAL) ・スレートトーンの挿入位置を選択可能(録音開始時/録音開始時および終了時、スレートAUTO機能使用時) ・スレートトーンの挿入位置にDATAダイヤルでスキップが可能 ・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能 ・異なるレベルで2系統の同時録音を行うことができるデュアル録音機能(-1dB~-12dBの範囲で可変) ・最大ファイルサイズに達すると、新たなファイルを作成して継続録音が可能 ・録音中に、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント機能 ・電源OFF時の再生位置を記憶するレジューム機能 ・RoHS対応製品ステレオ内蔵マイクと4つのXLR入力で思い通りのセッティング。カメラユーザーのためのオーディオレコーダー。

41800 円 (税込 / 送料込)

ZOOM H3-VR ズーム ハンディレコーダー

視聴者に新感覚のオーディオ体験をもたらす「音のVR」。ZOOM H3-VR ズーム ハンディレコーダー

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2024年2月29日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明▼新感覚、音のVR従来の左右方向に加えて、上下、奥行きも含む全方位の音を集音する、アンビソニックス方式のVRマイクを搭載。最大120 dB SPLの耐音圧で、最高24-bit/96 kHzのハイレゾ録音が可能です。360?の音をまるごと捉えるアンビソニックス録音により、再生時に音像を回転させたり、楽器や人の声など聴きたい音源のある特定方向のサウンドをステレオで鳴らすなど、VRならではのインタラクティブなオーディオ体験を提供します。▼空間音声を手軽に収録VRコンテンツ用のオーディオ録音とプロセッシングをこれ1台で。アンビソニックマイクとレコーダー、デコーダーを内蔵し、空間音声(SPATIAL AUDIO)を手軽に収録。VR映像と合わせることで、頭の向きに応じて映像と音声が追従するヘッドトラッキング対応ビデオとして、またFacebookのVRライブ配信や、YouTubeの360?動画作成にも活用できます。▼多彩なフォーマット・アンビソニックス左右(水平方向)、上下(仰角)、前後(奥行き)360?全方位の音を収録するアンビソニックス録音が可能。アンビソニックスBフォーマット(FuMa、Ambix)への変換も、パソコンを使用せず内蔵デコーダーで行えます。・バイノーラルヘッドフォンでの再生を前提とした、バイノーラル方式の録音をサポート。人の耳に直接届く音だけでなく、頭や顔、身体に沿って回り込んでくる音を収録/再現します。・2chステレオヘッドフォンでの再生を前提としない、スピーカーで再生可能な通常のステレオ録音にも対応します。・5.1chサラウンドPC/Mac対応の無償ソフトウェア『ZOOM Ambisonics Player』を利用すれば、アンビソニックス方式で録音された音声ファイルを5.1chサラウンドファイルに変換できます。・360?ライブストリーミング360?ライブストリーミング配信にも対応し、インターネットを介したイベント中継が行えます。ライブ会場の特等席で得られる最良のサウンドを、世界中のファンにお届けすることができます。▼360?まる録りあらゆる方向からの音を、障害物に邪魔されることなくクリアに捉えることができる円錐形ボディを採用。軽量コンパクト設計のため、360?カメラの真下や真上に取り付けて、レコーダー本体が映像に写り込むのを回避することができます。▼6軸モーションセンサアンビソニック録音時のマイクセッティングを、かつてないほどシンプルに。6軸モーションセンサを内蔵する『H3-VR』は、マイクの向きが上向きや下向き、前向きであっても、前後、左右、上下の位置関係を常に一定に保った状態で録音することが可能。さらに、電子水準器を内蔵し、ディスプレイに表示されるインジケーターで、水平方向に対するマイクの設置角度を確認することができます。▼ゲームの臨場感をUPダンジョンのドアが勢いよく閉まる音、唸りを上げるモンスターの咆哮、吹きすさぶ風の音--。プレイヤーをゲームの世界に引き込む効果音を、『H3-VR』なら、まるでその場に立っているような没入感のあるサウンドで収録することができます。【機能とコントロール】■VOLUMEキーヘッドフォンとカメラに接続した各アウトの出力レベルを個別に調節できます。■PHONE OUT 端子入力音をバイノーラルサウンドでモニターできる、ヘッドフォンアウトを装備。■ディスプレイ明るく、視認性の高いLCDディスプレイを採用。本体の向きに応じて自動回転し、本体を逆さにセッティングしても正しく表示できます。■トランスポートコントロール録音したファイルを再生/一時停止したり、各種設定を行うメニュー画面を呼び出すことができます。■電源スイッチ電源オン/オフのほか、キー操作を無効にして誤操作を防止するホールド機能も装備。■高精度な内部クロック内部クロックは0.5ppmの高精度を実現し、映像とオーディオのズレを最小限に抑えます。■サウンドマーカー、テストトーン機能映像と音声の位置合わせに便利なRECスタート/ストップ時にトーン信号を出力するサウンドマーカー機能を内蔵。また、DSLRカメラなど外部機器のレベル調節用に、テストトーンをライン出力することも可能です。■リミッター突発的な大音量による音割れを防ぐリミッター機能を内蔵。スレッショルド、アタックタイム、リリースタイムを設定できます。■ローカットフィルターエアコンの空調や風雑音などの低音域ノイズを低減するローカットフィルターを搭載。■MIC GAIN ダイヤル4つのマイクカプセルのゲイン調節を、ダイヤルひとつでスムーズに。常に360°全体の自然な音量バランスを保ったまま調節できます。■選べる3電源単3電池2本で動作し、アルカリ電池で約11.5時間の連続録音が可能。より長時間の録音には、USB接続のモバイルバッテリーや、ACアダプター(別売 AD-17)も使用できます。■LINE OUT 端子360?カメラや外部機器への接続に便利な、ステレオミニ仕様のラインアウト端子を装備。■軽量コンパクトデザイン重さわずか120gの軽量設計で、手軽に持ち運べるアンビソニックレコーダーです。また、microSDカードへダイレクトに録音するため外部機器を必要としません。▼モニター&プレイバック入力音は、ステレオまたはバイノーラル音声でモニター可能。録音済みファイルはトラッキングモードで再生すれば、レコーダー本体の向きを変えるだけで、360?全方位のオーディオから聴きたい方向の音をステレオで取り出して再生できます。▼360? USBマイクライブストリーミングやビデオ会議、DAWソフトへのレコーディングなど、『H3-VR』のオーディオ・インターフェース機能を使用すれば、パソコンと接続して360? USBマイクとして、iOSデバイスと接続してステレオマイクとしても利用できます。▼iPhone/iPadでリモート操作別売Bluetoothアダプター(BTA-1)を装着すれば、iOSアプリ『H3 Control』を使用して、少し離れた場所から本体を操作できます。本体操作のタッチノイズを気にせずに、トランスポートやレベル設定、メタデータの入力などを、iPhone/iPadからワイヤレスで行えます。▼自由自在のポストプロダクションPC/Mac対応の無償ソフトウェア『ZOOM Ambisonics Player』で、アンビソニックファイルから通常のステレオやバイノーラル、5.1chサラウンドなどに変換して再生することができます。また、特定位置の音をステレオで取り出してオーディオファイルに書き出すことも可能です。【主な特長】・4つのカプセルを持つ、アンビソニックス方式のVRマイク・360?全方位のオーディオ録音が可能・マイクゲインをダイヤル一つで調節可能・アンビソニックAB変換デコーダー内蔵・3種類の録音モード:アンビソニック、バイノーラル、ステレオ・最高24ビット/96kHzで録音可能・アンビソニック信号をバイノーラルでモニタリング可能・ヘッドフォン端子とラインアウト端子を個別に装備・ポストプロダクション作業などに便利なメタデータ入力に対応・6軸モーションセンサによるマイクポジション自動検出機能(上向き、エンドファイア、下向き、エンドファイア反転)・水平方向に対するマイクの設置角度を確認できる、電子水準器を内蔵・iOSデバイスからワイヤレスコントロール(Bluetoothアダプター『BTA-1』が別途必要)・本体内蔵デコーダーで、アンビソニック再生が可能・0.5ppmの高精度な内部クロック・カメラ側のオーディオ入力レベル調整がスムーズに行えるテストトーン機能・録音開始/終了時にトーン信号をライン出力するサウンドマーカー機能・リミッター、ローカットフィルター機能・USBオーディオインターフェース機能・PC/Mac用ソフトウェア『ZOOM Ambisonics Player』で、アンビソニック音声の再生、・バイノーラル、ステレオ、5.1chサラウンドファイルへの変換が可能・単3電池2本(アルカリ電池で約11.5時間駆動)またはUSB経由の給電に対応・最大512GBのmicroSDカードを使用可能・設定メニューの日本語表示に対応■同梱品H3-VRパッケージには、以下のものが同梱されています。・ハンディレコーダー『H3-VR』・ウィンドスクリーン・デュアルマウントアダプター(DMH-3)・単3アルカリ電池×2本・クイックガイド≪SPEC≫■記録メディア:microSD/microSDHC/microSDXC 規格対応カード(Class 4 以上)■記録フォーマット:Ambisonics A フォーマット、B フォーマット (FuMa / AmbiX)WAV 4ch ポリ(BWF およびiXML 対応):44.1 kHz/16-bit、44.1 kHz/24-bit、48 kHz/16-bit、48 kHz/24-bit、96 kHz/16-bit、96 kHz/24-bitステレオWAV ステレオ(BWF およびiXML 対応):44.1 kHz/16-bit、44.1 kHz/24-bit、48 kHz/16-bit、48 kHz/24-bit、96 kHz/16-bit、96 kHz/24-bitバイノーラルWAV ステレオ(BWF およびiXML 対応):44.1 kHz/16-bit、44.1 kHz/24-bit、48 kHz/16-bit、48 kHz/24-bit■ディスプレイ:1.25" モノクロLCD(96 × 64)■位置センサ:6軸(3軸ジャイロセンサ、3軸加速度センサ)■内蔵Ambisonicマイク:マッチング済み単一指向性コンデンサマイク× 4M最大入力音圧:120 dB SPLマイクゲイン:+18 ~ +48 dB■LINE OUT:コネクタ:3.5 mm ステレオミニ最大出力レベル:-10 dBu(1 kHz, 10 k Ω負荷)■PHONE OUT:コネクタ:3.5 mm ステレオミニ最大出力レベル:20 mW+20 mW(32 Ω負荷時)■USB:コネクタ: microUSBマスストレージクラス動作USB 2.0 High Speedオーディオインターフェース動作2in 2out ( 入力: ステレオ/ バイノーラル)、USB2.0 Full Speed44.1 kHz/16-bit、48 kHz/16-bit4in 2out ( 入力: Ambisonics A, FuMa, AmbiX)、USB2.0 High Speed44.1 kHz/24-bit、48 kHz/24-bit■電源:単三電池× 2(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池)AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5V/1A ※ USB バスパワー対応■連続録音中の電池持続時間の目安:48 kHz/24-bit、録音モード:FuMa・アルカリ乾電池 :約 11.5 時間・ニッケル水素蓄電池(1900 mAh): 約 11.5 時間・リチウム乾電池 :約24 時間※ 14500 型 リチウム充電池(3.7 V)は使用できません。本体が破損します。※ 上記の値はあくまで目安です。※ 電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。■外形寸法:76 mm(W)× 78 mm(D)× 123 mm(H)■質量(本体のみ):120 g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

33900 円 (税込 / 送料込)

STAYER PHILIPS ICレコーダー ボイスレコーダー 保証書付き 会議 講義 軽量 授業 録音 小型 コンパクト 簡単操作 液晶 内蔵メモリー スティックタイプ 電池式 乾電池 単4 録音機 USB recorder2 sty

STAYER PHILIPS ICレコーダー ボイスレコーダー 保証書付き 会議 講義 軽量 授業 録音 小型 コンパクト 簡単操作 液晶 内蔵メモリー スティックタイプ 電池式 乾電池 単4 USB recorder2STAYER PHILIPS ICレコーダー ボイスレコーダー 保証書付き 会議 講義 軽量 授業 録音 小型 コンパクト 簡単操作 液晶 内蔵メモリー スティックタイプ 電池式 乾電池 単4 録音機 USB recorder2 sty

●商品詳細 -infomation- 商品名 PHILIPSICレコーダー サイズ 約110×40×20mm 付属品 ステレオイヤホン、microUSBケーブル、単4形アルカリ電池2本、取り扱い説明書(保証書付) 重量 約46g 【当店の家具・インテリアについて】 お客様に自信を持って、おすすめできる商品のみ取り扱っております。 高い技術があるからこその洗練されたデザインが特徴です。 ソファ、ベッド、ダイニング、デスク、テレビ台など、豊富に取り揃えております。 ランキング上位商品、人気商品、お得な訳ありアウトレット商品、 お買い得な値引き・割引き・セール商品、ポイント変倍商品はお問い合わせが多く、 数に限りがありますので、お早目にお買い求めください。 あす楽配送の即日発送(即納)商品もございますので、急なご入用にも出来る限り対応させていただきます。 【DORIS家具の特徴】 日々の暮らしに役立つものをシンプルなものから個性的なものまで幅広く取りそろえ、 年代、性別、利用シーンにとらわれず、誰もが手軽に取り入れられる家具をコンセプトに、 リラックスシーンからビジネスシーンまでお使いいただける商品を提供しております。 【セット商品について】 ソファとテーブルセット、デスクと収納セット、ダイニングセット等のセット商品もございます。 お部屋の広さやシーンに応じたセットをご用意いたしました。 【使用用途 ※以下のようなシーンでご使用いただけます。】 モダン カントリー インダストリアル ナチュラル 北欧モダン シンプル ミッドセンチュリーアンティーク クラシック コースタル 海岸風 アジアン モロッコスタイル シャビーシック カントリー調 和モダン 和風 姫系 フェミニン 【対象 ※以下のような方に多くご利用いただいております。】 年代:20代 30代 40代 50代 60代 70代に対応しております。 ひとり暮らし 一人暮らし ファミリー 家族 メンズ 男性向け レディース 女性向け キャリア世代 ヤング ミドル ミセス アダルト シルバー シニア世代 お嬢様 娘様 お嫁様 奥様 お母様 お義母様 御祖母様 お孫様 【贈り物に ※以下のような節目や祝い事でのプレゼントとしてもご好評いただいております。】 新社会人 新成人 結婚祝い 成人祝い 就職祝い 誕生日 母の日ギフト 父の日ギフト クリスマス 新生活

8490 円 (税込 / 送料込)

Crystal Shield ZOOM H6 Handy Recorder 日本製 自社製造直販

【光沢タイプ】ZOOM H6 Handy Recorder 専用液晶保護フィルム(保護シート)Crystal Shield ZOOM H6 Handy Recorder 日本製 自社製造直販

※対応機種 : ZOOM H6 Handy Recorder ※安心の国産素材を使用。日本国内の自社工場で製造し出荷しています。※写真はイメージです。「Crystal Shield」は高い透明度と光沢感で、保護フィルムを貼っていないかのようなクリア感のある『光沢タイプの液晶保護フィルム』です。大切な機器の画面をキズや汚れからしっかりと保護する充分な強度を持ちながらも、厚さが薄めの素材を使用しています。表面は保護フィルムを貼っていることを意識させない、透明度が高く光沢感・クリア感のある仕上げです。機器本来の発色を重視し、画像や映像を忠実に再現します。粘着面はシリコン素材を使用した自己吸着タイプのため、気泡が入りにくく貼りやすくなっています。何度でも貼り直しができ、はがしても跡が残りません。保護性・耐久性も非常に高く、大切な機器の画面をキズや汚れからしっかり保護します。(貼り付けの際に、気泡やゴミなどが入りこんだ場合は、セロテープなどで保護フィルムの粘着面のゴミを取り除いて貼り直してください。シリコン素材なので粘着面にセロテープが貼りつくことはありません)機種毎の専用設計ですので、汎用の製品のように自分でサイズを調整してカットする手間はありません。【ポスト投函送料無料】商品は【ポスト投函発送 (追跡可能メール便)】で発送します。お急ぎ、配達日時を指定されたい方は以下のクーポンを同時購入ください。【お急ぎ便クーポン】 プラス110円(税込)で速達扱いでの発送。お届けはポストへの投函となります。【配達日時指定クーポン】 プラス550円(税込)で配達日時を指定し、宅配便で発送させていただきます。【お急ぎ便クーポン】はこちらをクリック【配達日時指定クーポン】はこちらをクリック高い透明度とクリア感の光沢タイプ液晶保護フィルム!

660 円 (税込 / 送料込)

TASCAM/DR-40X

小さくても、プロ仕様。TASCAM/DR-40X

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 DR-40Xは、外部マイク入力および+4dBuラインレベルの入力に対応し、信頼性の高いNeutrik社製ロック付XLR/TRSコンボ入力端子を2系統装備。ミキサー、またはPAコンソールの出力をバランス接続することが可能です。また、ファントム電源の供給にも対応しているためコンデンサーマイクも使用することができます。内蔵のステレオマイクを使用すれば、ライブ会場全体の録音をしながら、同時にPAコンソールの出力音声を録音するといった用途に活用できます。 【機能一覧】 ■A-B/X-Y両方式に対応、用途に合わせてねらった録音を実現する高音質単一指向性ステレオコンデンサーマイク搭載 ■+4dBuラインレベル/+48Vファントム対応ロック付XLR/TRS入力コンボジャック装備 ■デュアルレコーディング、非破壊オーバーダビングなど様々な活用が可能な4トラックモード ■マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR) ■カセットライクに録音可能なオーバーライト(上書き)機能 (1度の取り消しが可能) ■Macやパソコン、iOSデバイスを使用した録音を可能にする2イン/2アウト USBオーディオインターフェース機能 ■音声に特化したEQやファイル再生をスムーズにコントロール可能な文字起こし再生モード ■M-Sステレオマイクの使用を可能にするM-Sデコード機能 ■別売りフットスイッチRC-3FやワイヤードリモートコントロールのRC-10を接続できるREMOTE端子装備 ■内蔵バッテリーだけで最長18時間の駆動 ■リバーブエフェクト機能 ■自動録音(オートレック)機能 ■音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計 ■パソコン上で作成したオーディオファイル再生可能(本機再生対応フォーマットのみ) ■出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵 ■楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載 ■ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子 ■バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用 ■USB2.0によりファイルをパソコンへ高速転送可能 ■単3形電池3本またはUSBバスパワー、別売りACアダプター(PS-P520E)で駆動 ■カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備 【製品仕様】 ■記録メディア: SDカード(64MB~2GB)、SDHCカード(4GB~32GB)、SDXCカード(最大128GB) ■ファイルシステム: FAT16/32 , exFAT ■WAV/BWF ・サンプリング周波数: 44.1k / 48k / 96k Hz ・量子化ビット数: 16/24bit ■MP3 ・サンプリング周波数: 44.1k / 48k Hz ・録音ビットレート: 32k / 64k / 96k / 128k / 192k / 256k / 320k bps ・再生ビットレート: 32k~320k bps、VBR対応、ID3TAG Ver. 2.4対応 ■録音可能チャンネル数: 4チャンネル(2ステレオ) ■内蔵マイク: 単一指向性、ステレオ、A-B / X-Y切替式 ■EXT MIC/LINE IN ・コネクター: XLR-3-31(1:GND、2:HOT、3:COLD)、6.3mm(1/4”)TRS標準ジャック(T:HOT、R:COLD、S:GND) ・基準入力レベル: -19dBV(MIC) / +4dBu(LINE) ・最大入力レベル: -3dBV(MIC) / +20dBu(LINE) ・入力インピーダンス: 2.2kΩ(MIC)/ 10kΩ(LINE) ■PHONES/LINE OUT ・コネクター: 3.5mmステレオミニジャック(アンバランス) ・LINE接続時: 基準出力レベル -14dBV(10kΩ負荷時),最大出力レベル +2dBV(10kΩ負荷時),出力インピーダンス 12Ω ・ヘッドホン接続時: 最大出力 20mW + 20mW(32Ω負荷時) ■USB: Micro Bタイプ ■フォーマット: USB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス ■内蔵スピーカー: 0.3W、モノラル ■ローカットフィルター: カットオフ周波数 40 / 80 / 120Hz ■エフェクター: プリセット数 6(HALL 1、HALL 2、ROOM、STUDIO、PLATE 1、PLATE 2) ■チューナー: 測定範囲 C1~B6,A4キャリブレーション範囲 435Hz~445Hz(1Hz単位) ■三脚取り付け用穴: 1/4インチ・カメラネジ ■電源 ・単3形電池 3本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池) ・パソコンからのUSBバスパワー ・専用ACアダプター(TASCAM PS-P520E、別売) ■消費電力: 2.5 W ■電池持続時間(録音時) ・アルカリ(EVOLTA): 約18時間(2チャンネル WAV、44.1kHz、16bit、内蔵マイク、JEITA) ・ニッケル水素(eneloop): 約16時間(2チャンネル WAV、44.1kHz、16bit、内蔵マイク、JEITA) ■外形寸法(W×H×D): 70 × 155 × 35 mm ■質量:213 g ■周波数特性 ・Fs=44.1kHz:20Hz~20kHz、+1/-3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA) ・Fs=48kHz: 20Hz~22kHz、+1/-3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA) ・Fs=96kHz: 20Hz~40kHz、+1/-3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA) ・全高調波歪率: 0.05%以下(Fs=44.1k/48k/96kHz(外部入力 → ライン出力、JEITA) ・S/N比: 92dB以上(Fs=44.1k/48k/96kHz(外部入力 → ライン出力、JEITA)

27500 円 (税込 / 送料別)

9H高硬度【 光沢 】保護フィルム ZOOM H6 Handy Recorder 日本製 自社製造直販

【9H高硬度タイプ(光沢)】ZOOM H6 Handy Recorder 専用液晶保護フィルム(保護シート)9H高硬度【 光沢 】保護フィルム ZOOM H6 Handy Recorder 日本製 自社製造直販

※対応機種 : ZOOM H6 Handy Recorder ※安心の国産素材を使用。日本国内の自社工場で製造し出荷しています。※「表面硬度 9H」の表示は素材として使用しているフィルムの性能です。機器に貼り付けた状態の測定結果ではありません。※写真はイメージです。柔軟性があり、ガラスフィルムのように衝撃を受けても割れない『9H高硬度保護フィルム』です。 ●PET製のフィルムでありながら強化ガラスと同等の『表面硬度 9H』表面硬度 9Hの「ハードコートPETフィルム」なので柔軟性があり、ガラスフィルムのように衝撃を受けても割れません。厚みも約0.2mmと薄くなっています。素材として使用しているフィルムの性能(表面硬度 9H)は世界的な規模の検査/認証機関で試験されたものです。●高光沢で画像・映像がキレイ高い光線透過率で透明度が高く、画像・映像を忠実に、高品位な光沢感で再現します。●汚れがつきにくい防汚コーティング防汚コーティングも施されており、汚れがつきにくく、また、落ちやすくなっています。●気泡の入りにくい特殊な自己吸着タイプ接着面は気泡の入りにくい特殊な自己吸着タイプです。素材に柔軟性がありますので、貼り付け作業も簡単で、また、簡単にはがすこともできます。ガラス製フィルムのように、割れて飛び散るようなことはありませんので安全です。●機器にぴったり!専用サイズそれぞれの機器にぴったりな専用サイズだから、切らずに貼るだけです。※本製品は機器の液晶をキズから保護するシートです。他の目的にはご使用にならないでください。落下等の衝撃や水濡れ等による機器の破損・損傷、その他賠償については責任を負いかねます。【ポスト投函送料無料】商品は【ポスト投函発送 (追跡可能メール便)】で発送します。お急ぎ、配達日時を指定されたい方は以下のクーポンを同時購入ください。【お急ぎ便クーポン】 プラス110円(税込)で速達扱いでの発送。お届けはポストへの投函となります。【配達日時指定クーポン】 プラス550円(税込)で配達日時を指定し、宅配便で発送させていただきます。【お急ぎ便クーポン】はこちらをクリック【配達日時指定クーポン】はこちらをクリック柔軟性があり、ガラスフィルムのように衝撃を受けても割れない!

870 円 (税込 / 送料込)

TASCAM Portacapture X8

TASCAM Portacapture X8

製品概要 32ビットフロート録音対応のポータブルレコーダー『Portacapture X8』はフィールドレコーディングや映像制作、マルチトラックからワンテイクの楽曲制作など、様々にシーンにおいて低ノイズでクリアな録音をサポートします。搭載されているカラータッチパネルとアプリランチャーシステムにより直感的な操作が可能。32ビットフロート録音では、大音量での音割れの心配が無く、小さな音声も解像度の高い音質で収録できます。 驚異のシンプル操作で収録できるアプリランチャーシステム まったく新しいアプリランチャーシステムを搭載。6つのアプリの中から、収録シーンに応じたアプリをサークルスクロールで選択、起動すると瞬時に録音プリセットを呼び出します。これにより、わずらわしい設定は不要で収録作業に集中することができます。録音プリセットは、今後のアップデートで追加される予定です。 ・V1.30 追加機能 録音アプリの任意の設定を『ユーザー設定』アプリとして最大3つアプリランチャー画面に登録でき、ワンタップで呼び出すことができます。 また、コンプレッサーやリミッターなどの入力設定をプリセットとして最大3つ保存でき、各録音アプリで呼び出すことが可能です。 簡単操作、タッチパネルでストレスフリー 3.5インチのカラータッチパネルを搭載。大径ジョグホイールとの組み合わせにより、エフェクトやフェーダーの微調整もストレスフリーな操作を実現します。 デュアルADコンバーターを用いた32ビットフロート録音でいつでも高品質な録音 32ビットフロート録音は、『デュアルADコンバーター』と『32ビットフロート処理』の技術により、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高解像度での録音を実現。 『デュアルADコンバーター』では、レベル差を設けた2つのADコンバーターにより広いダイナミックレンジの音声入力を可能にし、『32ビットフロート処理』では、常に解像度を維持した音声データが記録できます。録音時にクリップしてしまった音声データもDAWまたはNLEソフトウェアで編集することで、適切なレベルまで下げることが可能。大音量の音を録音した際の音割れの心配がありません。 ※ アナログ段での音割れは復元できません 32-bit float対応USBオーディオインターフェース機能 最大8入力(6チャンネル+ 2ミックス)/2出力の32-bit float対応USBオーディオインターフェース※として機能します。これにより、DAWソフトでの収録においても入力レベルを細かく設定することなく広いダイナミックレンジと高い解像度の録音を実現し、制作に集中できます。また、USB伝送経路のレベル調節が可能なため、適切なモニタリングが可能です。 付属マイク、ミキサー、本体レコーダー機能は同時に使用でき、DAWソフトでのマルチ録音や、OBS Studioなどでのライブ配信と同時に本体microSDカードに録音可能です。また、パソコンやモバイルデバイスにUSB接続すればドライバーインストール不要のUSBマイクとしてボイスチャットやオンライン会議での音声収録を1台で実現します。 ※V1.30追加機能:USBオーディオインターフェースが32-bit floatに対応。 ※Windowsをお使いの場合、32-bit float伝送には専用ASIOドライバー (無償) のインストールが必要。 ラージダイアフラムコンデンサーマイク 脱着が可能な付属のマイクは、左右を付け換えることでTrue X-Y方式、A-B方式の切り替えが可能です。TASCAMハンドヘルドレコーダーとしては最大サイズ※のマイク径14.6mmのラージダイアフラムコンデンサーマイクを採用し高音質なステレオ録音が可能です。 最大8トラックのマルチトラック録音 Portacapture X8は、最大8トラック (6トラック + 2ミックス) をmicro SDカード (別売) に同時録音できます。 マルチトラック録音、モノラル録音に対応し、バンド演奏からナレーション収録まで幅広い用途に柔軟に対応します。 豊富な入出力で様々な録音をサポート 4系統のファンタム電源対応マイク、ラインレベル※の入力が可能なXLR/TRSコンボジャックを装備。マイクプリアンプは、TASCAMのノウハウが詰め込まれたディスクリート回路を用いたHDDA (High Definition Discrete Architecture) を採用し低ノイズでクリアな録音を実現します。 さらに付属の脱着式コンデンサーマイクを外せば、3.5mmTRS端子プラグインパワー対応外部マイクの接続が可能です。 また、カメラ用途にCAMERA IN/OUT を兼ねたEXT IN/LINE OUTを装備し、これ一台で様々な録音をサポートします。音声は、ヘッドホン端子または、内蔵スピーカーでモニターすることができます。 ※最大入力レベル:+24dBu モバイルアプリでBluetooth®リモートコントロール 別売のBluetooth®アダプター『AK-BT1』を使用すれば、iPad、iPhone、Android用アプリ『Portacapture Control』により録音、停止などの基本操作のほかにPortacapture X8のアプリやダイナミクスプリセットの呼び出し、ゲイン調整、ミキシング、エフェクトのパラメーターの操作が可能です。 Atomos社 AtomX SYNC/ UltraSync BLUE等とのワイヤレスタイムコード同期が可能 (V1.20での追加機能) 別売のAK-BT1を装着することで、Atomos社のAtomX SYNCやUltraSync BLUEとワイヤレスでタイムコード同期を取ることが可能となりました。 これにより、複数のカメラやレコーダーを使用する収録においても、動画ファイルとPortacapture X8で収録した音声ファイルをタイムコードで管理することができ、編集フローの効率化に役立ちます。 パンチイン、パンチアウトが可能なオーバーダブモード搭載 MANUALアプリでは、オーバーダブモードを使用してバッキングトラックにメロディーやフレーズを重ねて収録することができます。パンチイン、アウトも搭載し、マルチトラックレコーダーとしても音楽制作を強力にサポートします。 映像制作の音声収録ツール Portacapture X8は、ビデオグラファーや映像音声の収録ソリューションとしても柔軟に対応します。CAMERA IN端子はカメラ本体で収録した音声のモニターやワイヤレスマイク入力に対応、CAMERA OUT端子は最大30dBアッテネート(減衰)することが可能です。背面にはカメラネジを装備しPortacapture X8をカメラ本体のほか三脚やリグにマウントすることができます。また、背面に装備されたコールドシューを利用すれば、ショットガンマイクやワイヤレスレシーバーを装着することも可能です。 オートファイルセーブ機能 TASCAM独自のオートファイルセーブ機能により、電池切れなどで録音が停止してしまった場合のデータの消失を防ぎます。20秒ごとに録音データを自動で保存しているため、想定外のケースが発生した場合のデータ消失を最小限にします。 製品仕様記録メディアmicroSDカード (64MB - 2GB)、microSDHCカード (4GB - 32GB)、microSDXCカード (48GB - 512GB) *Class 10以上入力チャンネル数最大6 チャンネル録音トラック数最大8トラック (6トラック、ステレオミックス)電源単3形電池4本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)、パソコンからのUSB バスパワー、専用AC アダプター (TASCAM PS-P520U、別売)外形寸法83 (W) × 205.6 (H) × 41.5 (D) mm (突起を含む)質量472g / 381g (電池を含む / 電池を含まず)32ビットフロート録音8トラックハンドヘルドレコーダー

75680 円 (税込 / 送料込)

ZOOM(ズーム) ハンディレコーダー H1n /H1 保護対応収納ケース -waiyu JP

ZOOM(ズーム) ハンディレコーダー H1n /H1 保護対応収納ケース -waiyu JP

商品情報商品の説明ZOOM(ズーム) ハンディレコーダー H1n /H1 保護対応収納ケース -waiyu JP主な仕様 ZOOM ズーム ハンディレコーダー ブラック H1n /H1 保護対応収納ケース -waiyu JPbr材質:耐久性のある高級ハードEVA素材、優れた肌触り、中身の柔らかい保護。br用途:保管保護、汚れ、衝撃、磨耗を防ぐことができ、ハードシェルは耐衝撃性、防塵、半防水性能を持ち、中身を保護することができます。brデザイン:コンパクトで軽量なデザイン、持ち運びや保管が簡単、旅行や家庭での保管におすすめ。brインナーサイズ:14.1CM*5.5CM*5CM ご注意: だけ収納袋で販売(機器および付属品は含まない)

2439 円 (税込 / 送料込)

ZOOM F2/W

ZOOM F2/W

製品概要 32bitフロート録音対応レコーダーとして、世界最小・最軽量※を実現したフィールドレコーダー『F2』と、そのBluetooth®内蔵モデル『F2-BT』。 人の声を明瞭に収音するラベリアマイクが付属し、 映画・ドラマ・ニュース・Vlog・YouTubeなどのロケーション収録に適した高音質なモノラル形式のオーディオ録音を実現します 。 ※32bitフロート対応オーディオレコーダーとして。2020年11月現在。ズーム調べ。 サイズに騙されるな 重さわずか32g、手のひらにすっぽり収まる超コンパクトサイズ。 ZOOM史上もっとも小さく、軽量で、ウェアラブルなレコーダー。しかし、その音質は驚異的。映画や放送に使えるプロ品質のサウンドです。 RECを押すだけ 入力ゲインの異なる2つのAD コンバータを搭載し、大きな音から小さな音まで、ゲイン調整不要で高音質に録音。さらに32-bit フロートWAV ファイル形式で録音することで、編集時に音量を上げても下げても元の解像度をキープ。REC ボタンを押すだけで、ささやき声から叫び声まで確実に録音することができます。 レコーダーを止めるな 録音がスタートしたら、『F2』のスイッチをHOLDにセットしましょう。ボタン操作を無効にすることで、誤操作による録音停止を防ぎます。映画やドラマの出演者にも、安心してレコーダーを預けることができます。 マイクをロックせよ マイクケーブルの抜けを防止するスクリューロック付きコネクタを採用。ラベリアマイクとレコーダーの安全確実な接続を約束します。 人の声を、漏らさず、安定した音質で 。『F2』ならセリフの一言一句を音割れなく、聴き取りやすい音声で収録することができます。 BLUETOOTH®対応モデル 『F2-BT』は無償アプリの『F2 Control ( iOS版 / Android版 ) 』を使用して、録音のスタート/ストップをワイヤレスで行えるほか、バッテリー残量表示や出力ボリューム調節、ローカットフィルタのオン/オフといった操作も行えます。また、『F2-BT』をタイムコード機器(Timecode Systems社UltraSync BLUE)とBluetoothでペアリングすれば、タイムコードを受信して録音済みファイルに書き込むことも可能です。 設定はパソコンで PC/Mac用の『F2 Editor』を使用すれば、『F2』の各種設定やSDカードのフォーマットなど、様々な操作が行えます。『F2』/『F2-BT』をUSBケーブルでパソコンに接続し、『F2 Editor』を起動するだけで準備OK。また、USB接続は、録音済みのオーディオファイルをパソコンに転送するのにも便利です。 バッテリー駆動 『F2』は単4アルカリ電池2本で最長15時間、『F2-BT』は最長14時間のバッテリー駆動が可能です。 microSDカード 最大512GBのマイクロSD、マイクロSDHC、マイクロSDXCカードを使用可能。 ラべリアマイク 人の声を高音質に収音できる、無指向性ラべリアマイク(LMF-2)が付属。Blackモデルには黒のラベリアマイクが、Whiteモデルには白のラベリアマイクが付属します。吹かれを防止するウィンドスクリーン(3個)と衣服に留めるためのマイククリップ付きです。 録音フォーマット 録音フォーマットは2種類。44.1kHz/32ビットフロートまたは48kHz/32ビットフロートのモノラルWAVから選択できます。 WAVELAB CAST付属 Steinberg社の SNS コンテンツ / ポッドキャストに最適化したオーディオ編集ソフト 「WaveLab Cast」の無償ダウンロードライセンスが付属。「WaveLab Cast」は編集やミキシング、音質調整機能を豊富に内蔵しており、レコーディングしたプロジェクトの仕上げに便利です。 同梱物 ・フィールドレコーダー『F2』または『F2-BT』 ・ラベリアマイク『LMF-2』 ・ウィンドスクリーン『WSL-1』× 3個 ・マイククリップ『MCL-1』 ・WaveLab Castダウンロード・ライセンス ・取扱説明書 製品仕様 ・入力 コネクタ 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)、プラグインパワー対応(2.5 V) 入力ゲイン 調整不要 (デュアルADコンバータ回路採用) 入力インピーダンス 2 k Ω以上 最大入力レベル -5.5 dBu ・出力 コネクタ 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き) 最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) ・記録メディア microSD/microSDHC/microSDXC 規格対応カード(Class 4 以上、最大512 GB) ・記録フォーマット WAV: 44.1 kHz/32-bit float、48 kHz/32-bit float モノラル、BWF フォーマット対応 ・USB USB TYPE-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー対応。 マスストレージクラス動作 USB 2.0 High Speed PC アプリ動作 USB 2.0 High Speed ・電源 単四電池2 本動作(アルカリ乾電池、リチウム乾電池、ニッケル水素蓄電池) AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A ・Bluetooth Bluetooth Ver4.2(F2-BT のみ) ・F2連続録音時間 アルカリ乾電池 約15 時間 ニッケル水素蓄電池(750 mAh) 約11 時間 リチウム乾電池 約21 時間 ※ラベリアマイク LMF-2接続時 (48 kHz/32-bit float) ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 ・F2-BT連続録音時間 アルカリ乾電池 約14 時間 ニッケル水素蓄電池(750 mAh) 約10 時間 リチウム乾電池 約18 時間 ※ラベリアマイク LMF-2 接続時 (48 kHz/32-bit float)、F2 Control使用時 ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 ・外形寸法 57.5 mm (W) × 46.4 mm (D) × 22.4 mm (H) ・質量(本体のみ) 32 g ・LMF-2 ・ラベリアマイク コネクタ 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き) 指向性 無指向性 感度 -32 dB/1 Pa 1 kHz 最大入力音圧 115 dB SPL ケーブル長 160 cm32ビットフロート対応、ウェアラブルな極小レコーダー(カラー:ホワイト)

22000 円 (税込 / 送料込)

ZOOM F2/B

ZOOM F2/B

製品概要 32bitフロート録音対応レコーダーとして、世界最小・最軽量※を実現したフィールドレコーダー『F2』と、そのBluetooth®内蔵モデル『F2-BT』。 人の声を明瞭に収音するラベリアマイクが付属し、 映画・ドラマ・ニュース・Vlog・YouTubeなどのロケーション収録に適した高音質なモノラル形式のオーディオ録音を実現します 。 ※32bitフロート対応オーディオレコーダーとして。2020年11月現在。ズーム調べ。 サイズに騙されるな 重さわずか32g、手のひらにすっぽり収まる超コンパクトサイズ。 ZOOM史上もっとも小さく、軽量で、ウェアラブルなレコーダー。しかし、その音質は驚異的。映画や放送に使えるプロ品質のサウンドです。 RECを押すだけ 入力ゲインの異なる2つのAD コンバータを搭載し、大きな音から小さな音まで、ゲイン調整不要で高音質に録音。さらに32-bit フロートWAV ファイル形式で録音することで、編集時に音量を上げても下げても元の解像度をキープ。REC ボタンを押すだけで、ささやき声から叫び声まで確実に録音することができます。 レコーダーを止めるな 録音がスタートしたら、『F2』のスイッチをHOLDにセットしましょう。ボタン操作を無効にすることで、誤操作による録音停止を防ぎます。映画やドラマの出演者にも、安心してレコーダーを預けることができます。 マイクをロックせよ マイクケーブルの抜けを防止するスクリューロック付きコネクタを採用。ラベリアマイクとレコーダーの安全確実な接続を約束します。 人の声を、漏らさず、安定した音質で 。『F2』ならセリフの一言一句を音割れなく、聴き取りやすい音声で収録することができます。 BLUETOOTH®対応モデル 『F2-BT』は無償アプリの『F2 Control ( iOS版 / Android版 ) 』を使用して、録音のスタート/ストップをワイヤレスで行えるほか、バッテリー残量表示や出力ボリューム調節、ローカットフィルタのオン/オフといった操作も行えます。また、『F2-BT』をタイムコード機器(Timecode Systems社UltraSync BLUE)とBluetoothでペアリングすれば、タイムコードを受信して録音済みファイルに書き込むことも可能です。 設定はパソコンで PC/Mac用の『F2 Editor』を使用すれば、『F2』の各種設定やSDカードのフォーマットなど、様々な操作が行えます。『F2』/『F2-BT』をUSBケーブルでパソコンに接続し、『F2 Editor』を起動するだけで準備OK。また、USB接続は、録音済みのオーディオファイルをパソコンに転送するのにも便利です。 バッテリー駆動 『F2』は単4アルカリ電池2本で最長15時間、『F2-BT』は最長14時間のバッテリー駆動が可能です。 microSDカード 最大512GBのマイクロSD、マイクロSDHC、マイクロSDXCカードを使用可能。 ラべリアマイク 人の声を高音質に収音できる、無指向性ラべリアマイク(LMF-2)が付属。Blackモデルには黒のラベリアマイクが、Whiteモデルには白のラベリアマイクが付属します。吹かれを防止するウィンドスクリーン(3個)と衣服に留めるためのマイククリップ付きです。 録音フォーマット 録音フォーマットは2種類。44.1kHz/32ビットフロートまたは48kHz/32ビットフロートのモノラルWAVから選択できます。 WAVELAB CAST付属 Steinberg社の SNS コンテンツ / ポッドキャストに最適化したオーディオ編集ソフト 「WaveLab Cast」の無償ダウンロードライセンスが付属。「WaveLab Cast」は編集やミキシング、音質調整機能を豊富に内蔵しており、レコーディングしたプロジェクトの仕上げに便利です。 同梱物 ・フィールドレコーダー『F2』または『F2-BT』 ・ラベリアマイク『LMF-2』 ・ウィンドスクリーン『WSL-1』× 3個 ・マイククリップ『MCL-1』 ・WaveLab Castダウンロード・ライセンス ・取扱説明書 製品仕様 ・入力 コネクタ 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き)、プラグインパワー対応(2.5 V) 入力ゲイン 調整不要 (デュアルADコンバータ回路採用) 入力インピーダンス 2 k Ω以上 最大入力レベル -5.5 dBu ・出力 コネクタ 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き) 最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) ・記録メディア microSD/microSDHC/microSDXC 規格対応カード(Class 4 以上、最大512 GB) ・記録フォーマット WAV: 44.1 kHz/32-bit float、48 kHz/32-bit float モノラル、BWF フォーマット対応 ・USB USB TYPE-C ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー対応。 マスストレージクラス動作 USB 2.0 High Speed PC アプリ動作 USB 2.0 High Speed ・電源 単四電池2 本動作(アルカリ乾電池、リチウム乾電池、ニッケル水素蓄電池) AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A ・Bluetooth Bluetooth Ver4.2(F2-BT のみ) ・F2連続録音時間 アルカリ乾電池 約15 時間 ニッケル水素蓄電池(750 mAh) 約11 時間 リチウム乾電池 約21 時間 ※ラベリアマイク LMF-2接続時 (48 kHz/32-bit float) ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 ・F2-BT連続録音時間 アルカリ乾電池 約14 時間 ニッケル水素蓄電池(750 mAh) 約10 時間 リチウム乾電池 約18 時間 ※ラベリアマイク LMF-2 接続時 (48 kHz/32-bit float)、F2 Control使用時 ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。 ・外形寸法 57.5 mm (W) × 46.4 mm (D) × 22.4 mm (H) ・質量(本体のみ) 32 g ・LMF-2 ・ラベリアマイク コネクタ 3.5 mm ステレオミニ(スクリューロック付き) 指向性 無指向性 感度 -32 dB/1 Pa 1 kHz 最大入力音圧 115 dB SPL ケーブル長 160 cm32ビットフロート対応、ウェアラブルな極小レコーダー(カラー:ブラック)

22000 円 (税込 / 送料込)

TASCAM タスカム DR-07X USB オーディオインターフェース搭載 ステレオ リニアPCMレコーダー ハンディレコーダー USBマイク Youtube ASMR 24bit 96kHzハイレゾ

TASCAM タスカム DR-07X USB オーディオインターフェース搭載 ステレオ リニアPCMレコーダー ハンディレコーダー USBマイク Youtube ASMR 24bit 96kHzハイレゾ

TASCAM タスカム DR-07X USB オーディオインターフェース搭載 ステレオ リニアPCMレコーダー ハンディレコーダー USBマイク Youtube ASMR 24bit 96kHzハイレゾ12カ月日本語メニュー対応12カ月日本語メニュー対応

20585 円 (税込 / 送料別)

TASCAM タスカム DR-07X USB オーディオインターフェース搭載 ステレオ リニアPCMレコーダー ハンディレコーダー USBマイク Youtube ASMR 24bit 96kHzハイレゾ

TASCAM タスカム DR-07X USB オーディオインターフェース搭載 ステレオ リニアPCMレコーダー ハンディレコーダー USBマイク Youtube ASMR 24bit 96kHzハイレゾ

TASCAM タスカム DR-07X USB オーディオインターフェース搭載 ステレオ リニアPCMレコーダー ハンディレコーダー USBマイク Youtube ASMR 24bit 96kHzハイレゾ12カ月日本語メニュー対応12カ月日本語メニュー対応

25160 円 (税込 / 送料別)

ZOOM F3

ZOOM F3

製品概要 ZOOM『F3』は、“失敗のないレコーディング”を目指して開発された、2系統のXLRバランス入力を備える業務用フィールドレコーダー。ローゲイン用とハイゲイン用2つのADコンバータ(デュアルADコンバータ)を搭載し、大音量でも音割れなく、微小な音でも高いS/N比を実現します。入力信号は録音時の解像度を保持できる32bitフロートのWAV形式で記録され、録音後にノーマライズ処理を行っても、元の解像度を保った劣化のない音を再現。 デュアルADコンバータ&32bitフロート録音の組み合わせと、誤操作を防ぐ徹底したシンプル設計により、誰でもRECボタンを押すだけで、ゲイン調整不要で音割れのないオーディオ録音を可能にします。手のひらサイズのコンパクトかつ堅牢な筐体は、ブームマイクにベルクロで取り付けて使用することも可能。 録り逃せない音を、確実に録る。ZOOM『F3』誕生。 主な特長 ・32bitフロート録音対応、2入力/2トラック録音の小型フィールドレコーダー ・ゲイン調整不要で音割れの無いレコーディングが可能 ・2系統の独立したXLRバランス入力(ロック機構付き) ・最高192kHzサンプリング/32bitフロート固定、モノラルまたはステレオWAV形式で記録 ・EIN -127dBu以下の超低ノイズフロアを実現した高品位マイクプリアンプ ・録音中の誤操作を防止するRECホールド機能 ・入力信号をリアルタイムの波形表示でモニター ・ブームマイクにベルクロで取り付けられる、コンパクトかつ堅牢な筐体 ・3.5mmプラグの専用ボリュームコントロール付きPHONES出力およびLINE出力端子 ・microSDHC/microSDXCにダイレクト録音(最大1TB対応) ・映像との正確な同期を実現する高精度なタイムコード* ・Bluetooth接続で、Android/iOS用アプリ「F3 Control」からリモートコントロール** ・2イン/2アウト、最高96kHz/32bitフロート対応のUSBオーディオインターフェイス機能 ・単3アルカリ電池2本で、8時間以上駆動 ・単3電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動 * Bluetoothアダプタ『BTA-1』およびTimecode Systems社の『UltraSync Blue』が別途必要。 ** Bluetoothアダプタ『BTA-1』が別途必要。 同梱品 ・フィールドレコーダー『F3』 ・クイックツアー 別売アクセサリ ・Bluetoothアダプタ(BTA-1) ・デスクトップ三脚(TPS-5) ・5V ACアダプタ(AD-17) ・ソフトシェルケース(SCU-20) 製品仕様入出力チャンネル数入力:MIC/LINE (モノラル):2 出力:LINE OUT:1 / PHONE OUT:1 入力MIC/LINE (モノラル) コネクタ:XLR × 2(2番HOT) 入力ゲイン:調整不要(デュアルADコンバータ回路採用) 入力インピーダンス:MIC : 3 kΩ 以上 / LINE : 3 kΩ 以上 最大入力レベル MIC : +4 dBu / LINE : +24 dBu ファンタム電源:+24/+48 V / チャンネル合計 10 mA以下 入力換算雑音:-127 dBu 以下(IHF-A)/ @ 波形表示の拡大率 x1024、150 Ω input 出力・LINE OUT コネクタ:ステレオミニジャック×1 最大出力レベル:+1 dBu 出力インピーダンス:200 Ω ・PHONE OUT コネクタ:ステレオミニジャック×1 最大出力レベル:50 mW + 50 mW(32 Ω負荷時) 出力インピーダンス:200 Ωレコーダー最大同時録音トラック数:2 最大同時再生トラック数:2 録音フォーマット:WAV / 44.1/48/ 88.2/96/192 kHz、32-bit Float mono/stereo / BWFおよびiXMLフォーマット対応 記録メディア:microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB / microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB表示バックライト付き LCD(96 x 64 ドット)USBコネクタ:USB Type-C ※データ転送に対応したUSBケーブルを使用してください。USBバスパワー動作対応。 オーディオインターフェース動作:USB2.0 Full Speed / 44.1/48/88.2/96 kHz、24-bit / 2in 2out マスストレージクラス動作:USB2.0 High Speed REMOTE専用無線アダプター(ZOOM BTA-1)電源単三電池2本動作(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池) AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5V / 1 A ※USB バスパワー動作対応連続使用時の電池持続時間の目安48 KHZ/32-BIT FLOAT、2CH、MICROSDHCカードへ録音 アルカリ乾電池:約8時間 ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約8.5時間 リチウム乾電池:約18時間 ※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。消費電力最大 5 W外形寸法 75.0 mm (W) × 77.3 mm (D) × 47.8 mm (H)質量(電池含む)242 g ※ 0 dBu = 0.775 Vrmsゲイン調整不要で音割れなし 32-BITフロートレコーダー

37899 円 (税込 / 送料込)

Teenage Engineering/TP-7 black

アナログ感覚で早送り/巻き戻しが可能な、マイク、スピーカー内蔵ポータブルオーディオレコーダーTeenage Engineering/TP-7 black

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 アナログ感覚で早送り/巻き戻しが可能な、マイク、スピーカー内蔵ポータブルオーディオレコーダー teenage engineeringのfield シリーズから、高品位なポータブルオーディオレコーダーが登場しました。 美しいデザインに加え、96mm x 68mm x 16mmの超コンパクトなボディながら、内蔵マイクとスピーカーで録音・再生できるほか、外部マイク、ヘッドセット、その他の信号源に対応した3系統の2ウェイジャックを使用することもできます。 さらに7時間の使用が可能な充電式バッテリー、128GBの内部ストレージを搭載。24bit/96khz USBオーディオインタフェイスにもなり、iOS用のアプロケーションを使うことで、自動文字起こし機能も使えてしまう超多機能・コンパクトレコーダー。 直感的なコントロール 考え抜かれたプロダクトのサイズとボタンの配置と感触。TP-7は手の中にすっぽり収まる超コンパクトなポータブルレコーダーです。 teenage engineeringらしいクールなインダストリアルテイストに「遊び心」を取り入れたデザインに加え、その製品の使用感にも拘ってデザインが工夫されています。手に取った時に簡単に操作ができるように、デザイン、サイズ感、そしてボタンやロータリーのタッチ感を突き詰めて設計されました。 テープリール TP-7の中心は電動テープリールが配置されています。繊細に設計されたボールベアリング付きブラシモーターと高感度ホールセンサーにより、録音したものを事実上つかむことができます。リールは早送り・巻き戻し、一時停止、メニューナビゲーション、再生や録音時の視覚的フィードバックにも使用されます。 サイドに配置されたロッカー サイドに設置されたロッカーを使うことで、オーディオの早送りと巻き戻しを簡単にコントロールできます。 上端を押せば早送り、下端を押せば巻き戻し。 ホイールが回転し、トラックが ”ハイパースピード ”で早送り、または巻き戻しされる音を聞くことができます。 大変な文字起こしからの解放 録音した音声を聞きながら文字起こしをした経験のある人ならば、この機能の素晴らしさが理解できるのではと思います。 TP-7の主な特徴は、音声をテキスト化するプロセスを効率化できることです。bluetoothまたはusbでスマホをTP-7に接続し、TP-7アプリを開いてtranscribeを押すだけです!アプリケーションが音声を認識し、自動で文字起こしをこなってくれます。 ※現状は英語のみ対応。アップデートにて日本語などの他言語対応を予定。 「オフレコ」に素早く対応 インタビューの場面を思い浮かべてください。 TP-7のリールはゆっくりと回転し、真っ赤なレコードランプが点灯し、会話を録音しています。 インタビューが順調に進んでいるとき、突然個人的な質問をされたり、オフレコにしてほしい事を頼まれることも。 その時、リールにそっと指を当てると、録音が一時停止され、流れを断ち切らずにインタビューを続けることができます。 思考から行動までのストレスを無くす ふと何かをしようと思った時、目的に対し、何をしなければ達成できないかのプロセスを考えると思います。 自分の中で、行動の順序建てをし、それらを順番にこなして行く。 TP-7は、さまざまなシチュエーションの中での行動プロセスを極限まで減らすことができるように設計されています。 一般的に最も使われているスマートフォンでの録音と比較してみましょう。 interview TP-7は目立たないサイズと専用機能で、インタビューに集中することができます。 通知のOFFなど不要。 podcast スタジオでも野外でも、TP-7の高音質オーディオはポッドキャストの録音に最適です。 最大3本の外部マイクを接続できるほか、内蔵マイクを使用することも。 Vuメーターとヘッドフォンでレベルを確認できます。 voice memo アイデアを声に出して録音。あとはアプリで正確なテキストに変換します。 プロフェッショナル、そして熱心な思想家や作家のために。 書き起こしの手間も省けます。 field recording 思いもよらない時に、ひらめきが生まれることも。 内蔵マイク、3系統の入力端子、7時間の充電式電池を備え、外出先でもテープを使ってボタンひとつでサンプルやデモを録音できます。 アイデアを失ってしまうことはありません。 live performance ライブやレコーディングのシーンでTP-7を活用する。 スタジオで楽器をトラッキングしたり、演奏時にライブセットを録音したり。TP-7をターンテーブルとして使用し、TX-6でミキシングすることも可能です。 インプット・アウトプット TP-7は、入力または出力として使用できる3つのステレオ2ウェイジャックを備えており、外部マイク、ヘッドフォン、スタジオモニター、またはOP-1 fieldやTX-6のような他のオーディオ機器を接続し、録音することもできます。TP-7には、6.35mm-3.5mmジャックアダプターも付属しています。 128GBの内部ストレージを搭載し、1日5分のアイデアを20年間保存することができます。 the field system. TP-7は、当社のウルトラポータブルなサウンドレコーディング&パフォーマンスシステムの一部です。 バッテリー駆動、USB-Cによる充電、完全な相互接続性(MIDIと高解像度オーディオ)を備えています。 iOS、macOS、Windowsに対応し、世界で最もパワフルで高品質なポータブルシステムです。

275000 円 (税込 / 送料別)

TASCAM タスカム DR-07X USB オーディオインターフェース搭載 ステレオ リニアPCMレコーダー ハンディレコーダー USBマイク Youtube ASMR 24bit 96kHzハイレゾ

TASCAM タスカム DR-07X USB オーディオインターフェース搭載 ステレオ リニアPCMレコーダー ハンディレコーダー USBマイク Youtube ASMR 24bit 96kHzハイレゾ

12カ月保証 日本語メニュー対応 12カ月保証 日本語メニュー対応

23075 円 (税込 / 送料別)

TASCAM ボイスレコーダー・ICレコーダー DR-07XP 【配送種別A】

送料無料!(沖縄・離島除く)TASCAM ボイスレコーダー・ICレコーダー DR-07XP 【配送種別A】

用途ビジネス○学習○趣味○仕様対応メモリーmicroSDmicroSDHCmicroSDXC内蔵メモリー容量 最大録音時間 USB充電 電池持続時間(録音)17.5 時間電池持続時間(再生)16.5 時間電源単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)AC電源接続 スティック・ペン型 入力端子MIC/EXT IN(ミニプラグ)出力端子PHONES/LINE OUT(ミニプラグ)機能PC接続○ハイレゾ対応 ダイレクト接続 PCM対応○MP3再生○WMA再生 ローカットフィルタ○ピンポイント録音○Bluetooth対応 スマートフォン対応 ラジオ 録音レベル自動調整○録音ファイルフォーマットMP3/WAV(BWF)サンプリング周波数96kHz量子化ビット数32bit floatサイズ・重量幅x高さx奥行68x159.6x27 mm質量184 g※当サイトのスペック・仕様情報は万全な保証を致しかねます。 詳細は各メーカーへお問い合わせください。

28200 円 (税込 / 送料込)

Roland / R-07 BK ブラックカラー オーディオ・レコーダー ローランド【渋谷店】

Roland / R-07 BK ブラックカラー オーディオ・レコーダー ローランド【渋谷店】

簡単、確実、高音質、ワイヤレス・リモコンに対応したオーディオ・レコーダー 一度だけのパフォーマンスを、確実に、しかもキレイに録る。そのために必要な機能と性能をコンパクトでスタイリッシュなボディに集約したオーディオ・レコーダー、R-07。録音状況に合わせて最高の音質で録音するためのシーン機能、クリッピング・ノイズの発生を防ぐハイブリッド・リミッター機能、そして最大24ビット/96kHzのハイレゾ音質。スマートフォンと連携したリモコンやモニター機能など、簡単で確実に、最高の音質でパフォーマンスを録音することができます。 ●録音形式(WAVファイル):44.1/48/88.2/96kHz、16/24ビット ●録音形式(MP3ファイル):64/96/128/160/192/224/320kbps ●クリッピング・ノイズを防ぐハイブリッド・リミッター機能とデュアル・レコーディング機能 ●Bluetooth(R)で、スマートフォン/スマートウォッチからリモコン操作が可能 ●録音済みのデータを、Bluetooth(R)オーディオに対応したヘッドフォンやスピーカーで再生可能 ●録音状況に合わせて最高の音質で録音できるシーン機能 ●楽器の練習に便利なメトロノーム機能とチューナー機能 ●リハーサル機能を使えば簡単&確実に録音レベル調節も ●日本語表示に対応、操作しやすいバックライト付きのディスプレイ ●最大32GBのmicroSDHCカード対応 ●外部マイク対応のMIC/AUX入力端子と、ヘッドフォン端子を装備 ●アルカリ単3乾電池×2本で、最大15時間の連続使用が可能 ●録音したデータの確認に便利な小型スピーカー内蔵 ●スタイリッシュでコンパクトなボディ、ブラック、レッド、ホワイトのバリエーション ●WAVファイルとMP3ファイルでの同時録音に対応 スマートフォンのような手軽さとプロ向け機材のクオリティ ハンディ・レコーダーの操作性とクオリティを磨き続けてきたローランドだからできた、簡単、確実、高音質を実現するオーディオ・レコーダー、R-07。確実な録音を実現する様々なテクノロジーが、使いやすさを追求したコンパクトなボディに集約されています。スマートフォンのような手軽さと簡単操作、プロ向け機材のような安心とクオリティを両立。たった一度のパフォーマンスを、確実に高音質で記録することができます。 場面に応じて最適の録音設定 静かなコンサート・ホールでのオーケストラ、野外のサウンド・スケープ、大音量のライブ・コンサートの録音など、録りたい音は様々です。R-07には、様々な録音状況に対応したシーン機能を装備。サンプルレート、録音モード、リミッターやローカットの組み合わせなど、R-07のシーン機能にはプロの録音エンジニアのノウハウが集約されています。また、自分で設定した内容をシーンとして登録することも可能。どのような状況でも素早いセッティングで、確実に録音することができます。 最良のサウンドのために R-07には、常に最良の録音結果を得るための新機能を搭載。R-07はステレオ2系統の24ビットA/Dコンバーターを搭載し、それぞれ異なる録音レベルで動作させることで、過大入力によるクリッピング・ノイズの発生を防いでいます。「デュアル・レコーディング機能」は、異なる録音レベルの2つのファイルを同時に作成。万が一クリッピングが発生した場合に備え、録音レベルを低く抑えたバックアップ用のファイルにも録音されます。「ハイブリッド・リミッター機能」は、一方のA/Dコンバーターでクリッピング・ノイズが発生した場合に、録音レベルを低くしたもう一方のA/Dコンバーターのデータを採用することで、ダイナミック・レンジを一時的に拡張。万が一に備えた、安心の機能です。 いつでもどこでも確実で最高の録音を R-07はコンパクトなボディで持ち運びにも便利。ホールド性に優れたボディは、片手での操作と視認性にも優れています。またBulutoothに対応し、スマートフォン/スマートウォッチからのリモコン操作や、録音レベル、録音時間のモニターが可能です。録音済みのデータを、Bluetoothオーディオに対応したヘッドフォンやスピーカーで再生することもできます。アルカリ単3乾電池×2本またはUSBバス電源で動作可能。R-07は、様々な場所で活躍するオーディオ・レコーダーです。 ワイヤレスで広がるレコーディングの可能性 R-07はBluetoothによるワイヤレス・リモコン操作に対応。Bluetoothでスマートフォンから操作するためのアプリ、「R-07 Remote」(無料)を利用して、離れた場所にあるR-07を操作することができます。「R-07 Remote」では、R-07の録音/停止を操作できるほか、録音レベルや録音時間の確認、各種設定の変更などが可能です。離れた場所にあるR-07の状態を、常に確認することができます。Qualcomm(R) aptX(TM)に対応したBlutoothオーディオ転送も可能。R-07で録音したデータを、Bluetooth対応のヘッドフォンやスピーカーで高音質のまま再生することが可能です。広いホールでR-07を録音に最適な場所に設置、演奏を聴き返すなど、効果的な練習やレッスンが実現します。 仕様 【レコーダー部】 ◆トラック数 2(ステレオ) 4(ステレオ×2)※WAVE×2録音時 ◆信号処理 AD/DA変換:24bit、44.1/48/88.2/96kHz ◆データ・タイプ [録音時]※ステレオのみ WAVE: サンプリング周波数:44.1/48/88.2/96kHz ビット数:16/24ビット MP3 (MPEG-1 Audio Layer 3): サンプリング周波数:44.1/48kHz ビット・レート:64/96/128/160/192/224/320kbps WAVE + MP3: サンプリング周波数:44.1/48kHz ビット数:16ビット固定 ビット・レート:128kbps固定 WAVE x 2: サンプリング周波数:44.1/48kHz ビット数:16/24ビット [再生時] WAVE: サンプリング周波数:32/44.1/48/88.2/96kHz ビット数:16/24ビット MP3 (MPEG-1 Audio Layer 3): サンプリング周波数:32/44.1/48kHz ビット・レート:32~320kbpsまたはVBR(Variable Bit Rate) ◆記憶メディア microSDカード SDHC規格対応 【入出力】 ◆オーディオ入力 内蔵マイク(ステレオ) MIC/AUX IN端子(ステレオ・ミニ・タイプ、プラグイン・パワー対応) *内蔵マイク、MIC/AUX IN端子の同時使用不可(MIC/AUX IN端子優先) ◆オーディオ出力 ヘッドホン端子(ステレオ・ミニ・タイプ) 再生用内蔵スピーカー(モノラル) *ヘッドホン端子、内蔵スピーカーの同時使用不可(ヘッドホン端子優先) ◆規定入力レベル(可変) MIC/AUX IN: -31 dBu (デフォルトのインプット・レベル) * 0 dBu = 0.775 Vrms ◆入力インピーダンス MIC/AUX IN端子:約4.5kΩ ◆出力レベル 3mW+3mW(16Ω負荷時) ◆推奨負荷インピーダンス 16Ω以上 ◆周波数特性 20Hz~40kHz(±3dB) ◆USBインターフェース USB端子:USBマイクロBタイプ USB 2.0/1.1マス・ストレージ・デバイス・クラス対応 【Bluetooth】 R-07 Remote:Bluetooth標準規格Ver 4.0 オーディオ送信:Bluetooth標準規格Ver 3.0 出力:Bluetooth標準規格Power Class2(見通し距離:約10m) 対応プロファイル:A2DP, AVRCP 対応CODEC:SBC, Qualcomm aptX Qualcomm aptX low latency 【エフェクト】 ◆エフェクト 再生時のみ、88.2/96kHz再生時除く リバーブと変速再生は同時に使用できません ◆リバーブ 4種類(Hall1、Hall2、Room、Plate) ◆変速再生 50%~150%のスピード 【その他】 ◆ディスプレイ グラフィックLCD 128×64ドット(白色バックライト) ◆電源 アルカリ電池(単3形)×2または充電式ニッケル水素電池(単3形)×2 USB端子より取得 ◆消費電流 350mA(最大) ◆アルカリ電池使用時の連続使用可能時間 連続再生:約15時間 連続録音:約15時間 * 電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。 ◆付属品 「はじめにお読みください」チラシ 取扱説明書 ローランドユーザー登録カード 電池 保証書 microSDカード(本体に挿入済み) ◆別売品 マイク・スタンド・アダプター:OP-MSA1 バイノーラル・マイクロホン・イヤホン:CS-10EM ステレオ・マイクロホン:CS-15RS 【外形寸法】 幅:61mm x 奥行き:103mm x 高さ:26mm 質量(乾電池を含む):150 g

27500 円 (税込 / 送料別)

TASCAM(タスカム) DR-10L Pro 32bitフロート 48kHz ピンマイクレコーダー 黒 LTCジャムシンク デュアルADコンバーター Youtube 音声収録 動画撮影 Vlog

TASCAM(タスカム) DR-10L Pro 32bitフロート 48kHz ピンマイクレコーダー 黒 LTCジャムシンク デュアルADコンバーター Youtube 音声収録 動画撮影 Vlog

◆商品名:TASCAM(タスカム) DR-10L Pro 32bitフロート 48kHz ピンマイクレコーダー 黒 LTCジャムシンク デュアルADコンバーター Youtube 音声収録 動画撮影 Vlog声の録音を明瞭に、確実に、超コンパクトなピンマイク フィールドレコーダー

28286 円 (税込 / 送料別)

Lebakort収納ケースと互換性のあるズーム Zoom H1essential / H1n ハンディレコーダー

Lebakort収納ケースと互換性のあるズーム Zoom H1essential / H1n ハンディレコーダー

商品情報商品の説明主な仕様 Lebakort収納ケースと互換性のあるズーム Zoom H1essential / H1n ハンディレコーダー用に設計されています。バッグ内部の上段には大きな網袋があり、充電ケーブルなどのアクセサリーを収納することができます。下段にはハンディレコーダーを固定するためのゴム紐が付いています,内側にベルベットを採用することで、柔らかい静電気防止裏地は、ステレオマイクを衝撃や破損から守ります。br堅牢な外部構造:外部にEVA+ナイロンを採用素材の組み合わせで、優れた耐久性と保護性能を提供しまする収納ケースと互換性のある ズーム Zoom H1essential / H1n ハンディレコーダー ,日常使用での安全性を確保しています。また、EVAとナイロンの混合物は防水性を提供し,レコーダー ハンディレコーダーを湿気や漏れから保護します。br豪華なビロードのインテリア:Lebakort収納ケースと互換性のあズーム H1essential / H1n ハンディレコーダー 内に毛布の裏地,保護の役割を果たします。柔らかい内部層をより安定,を長持ちさせます衝撃やへこみや傷からお ハンディレコーダーを,保護します。br持ち運びに便利:収納ケースと互換性のある Zoom ズーム H1essential / H1n ハンディレコーダーを持ち運びしやすい。ボックスの外側には紐がついているので、外出時に手に持って持ち歩くことができます。コンパクトで軽いケースはリュックやスーツケースに入れられるので、持ち運びも保管も簡単です。brバッグだけ!!ズーム H1essential / H1n ハンディレコーダーとアクセサリは含まれていません。

3759 円 (税込 / 送料込)

ZOOM ハンディレコーダー H5studio リニアPCM/ICレコーダー ブラック & Accessory Pack for APH-5s ズーム ポータブル 録音 高音質 小型(ラッピング不可)(.QL)

フィールドレコーダー 録音機器 音楽録音 ノイズ低減 USB接続 microSD対応 バックアップ録音 外部マイク対応 会議録音 音声収録ZOOM ハンディレコーダー H5studio リニアPCM/ICレコーダー ブラック & Accessory Pack for APH-5s ズーム ポータブル 録音 高音質 小型(ラッピング不可)(.QL)

製品情報 等 1)ZOOM ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー 【メーカー保証】1年間 ZOOM Accessory Pack for H5studio APH-5s 【メーカー保証】1年間 【付属品】WSH-5s ヘアリーウィンドスクリーン、H5studio専用ソフトシェルケース、AD-17 ACアダプタ(USB接続)、USB-Cケーブル スタジオ品質のハンディレコーダー ●スタジオ品質のハンディレコーダー 大口径ステレオマイク、32bitフロート録音、スタジオグレードのプリアンプを搭載。映像・音楽制作に最適なスタジオ品質を、どこへでも。 ●業界初、19.4mmの大口径ステレオマイク 19.4mm大口径XYマイクで原音を忠実に収音。 最大140dB SPL対応、123dBのダイナミックレンジを実現。高S/N比とフラットな特性で、スタジオ級のクリアなステレオ録音を可能にします。 ●Fシリーズ品質の超低ノイズプリアンプ 高品位プリアンプ&32bit Floatで圧倒的な録音性能。 EIN -127dBuの超低ノイズと132dBのダイナミックレンジにより、あらゆる音をクリアかつ歪みなく収音可能。 ●専用ノブでゲイン調整できる32bitフロートレコーダー 直感的なゲイン操作と選べる録音方式。 専用ノブで素早く調整可能。32bit Float/16・24bit Fixedの両方式に対応し、32bit Float+ゲイン調整なら歪みゼロ&後処理不要。 ●スタジオグレードの192kHz録音 192kHz対応・最大6トラック同時録音。高音質収録とその場でのステレオミックス録音に対応し、幅広い制作現場にフィット。 ●煩わしいノイズからの解放 ノイズに強い設計で録音品質を確保。ショックマウントと高いRF耐性により、振動や電波干渉を抑え、どんな環境でもクリアな録音を実現。 ●決して歪まない、ピークを先読みするAdvancedリミッター 歪みを防ぐ先読み型「Advancedリミッター」。 1msディレイでピークを予測し、あらゆる録音方式で歪みを防止。失敗の許されない現場で威力を発揮します。 ●接続機器を選ばない入力端子 多様な機器とダイレクト接続。 +48Vファンタム&+4dBuライン対応のXLR/TRS入力に加え、ロック機構で安心接続。ステレオミニ端子はプラグインパワー対応でピンマイクも使用可能。 ●Dual AD対応のマイクカプセル交換システム3.0 交換式マイク&32bit録音で自在な音づくり。ZOOM独自のマイクカプセルシステム3.0とDual AD/32bit Floatにより、あらゆる音源を歪みなく高音質で収音。 ●入力レベルと録音波形の同時表示 視認性に優れた2.0インチフルカラー液晶。入力レベルと録音波形を同時表示し、録音前後の状況を視覚的に把握可能。ハンディレコーダーにDAWの操作感を融合。 ●ラインとヘッドフォン、2系統の出力端子 ヘッドフォンアウト 高出力ヘッドフォン端子で快適モニタリング。20mW出力のヘッドフォンアンプを搭載し、録音を確実にチェック。カメラ出力と同時モニターも可能。 ラインアウト カメラに直接音声を送れる3.5mmステレオミニのLINE OUT端子を標準装備。 内蔵スピーカー 録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力のスピーカーを内蔵。 ●ライブ配信しながら録音できるUSBオーディオインターフェース機能 32bit対応の4in/2out USBオーディオIFで柔軟な録音に対応。Win/Mac/iOS/Android対応。配信しながらの録音や、スマホ収録+microSDバックアップも可能。 ●アプリで複数台をリモート操作 アプリ連携で複数台を一括リモート操作。別売アダプタ装着でiOSアプリ『ZOOM Handy Control&Sync』に対応。録音操作やタイムコード同期をiPhone/iPadから一括管理可能。※対応機種:H2essential、H5studio(順次拡大予定) ●利用シーンを拡げる各種機能 便利機能も充実、多彩な現場に対応。・声の収録に最適なモノラルモード・低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・本体だけでノーマライズ&16/24bit WAV書き出し対応・可変速/A-Bリピート再生対応(0.5~2.0倍)・DSLR動画と音声を合わせやすい録音開始トーン・最大2TB対応のmicroSDHC/SDXCカード対応(別売) ●約15時間のバッテリー駆動 柔軟な電源対応で長時間運用。単3電池4本で約15時間駆動。ACアダプタ、USBバスパワー、モバイルバッテリーにも対応。 ●視覚に頼らず操作できる、アクセシビリティ機能 音声ガイドで操作をサポート。7言語対応の音声フィードバックにより、画面が見えない状況でも安心して操作可能。 ※日本語含む6言語は別途ダウンロード対応。 入出力チャンネル数入力:マイクカプセル×1、MIC/LINE(モノラル)×2出力:LINE OUT×1、ヘッドフォン×1、内蔵スピーカー(モノラル)×1 入力(XYマイク:XYH-5s)方式:90°XYステレオ方式 指向性:単一指向性感度:-41 dB/Pa at 1 kHz最大入力音圧:140 dB SPL コネクタ:ステレオミニジャック×1入力ゲイン:-∞~+60 dB入力インピーダンス:2 kΩ以上プラグインパワー:2.5V対応 入力(MIC/LINE モノラル)コネクタ:XLR/TRSコンボジャック×2(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT) 入力ゲイン:-∞~+60 dB入力インピーダンス:MIC:3kΩ以上、LINE: kΩ以上最大入力レベル:MIC:+4 dBu、LINE:+24 dBuファンタム電源:+48 V入力換算雑音:-127 dBu以下(IHF-A)@150Ω input 出力LINE OUTコネクタ:ステレオミニジャック×1最大出力レベル:+1 dBu出力インピーダンス:110 Ω以下 ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:20mW+20mW(32Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下 内蔵スピーカータイプ:20mm×3 mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250 mW レコーダー最大同時録音トラック数:6最大同時再生トラック数:4 録音フォーマット:WAV(44.1/48/96/192 kHz、16-bit/24-bit/32-bit float、mono/stereo)BWFおよびXMLフォーマット対応 記録メディア:microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード 表示2.00インチ フルカラー LCD(320×240ドット) USBコネクタ:USB Type-C※データ転送に対応したUSBケーブルをご使用ください。 オーディオインターフェース:USB 2.0 High Speed入出力数:4in/2out(Multi)、2in/2out(Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIFのみ)、44.1/48 kHz(AIF+録音)ビット深度:24-bit、32-bit float ファイル転送:USB 2.0 High Speed REMOTE専用無線アダプタ:ZOOM BTA-1 電源電池:単三電池4本(アルカリ、ニッケル水素、リチウム乾電池対応) ACアダプター:ZOOM AD-17(DC 5V/1A)※USBバスパワー動作対応 連続使用時間(目安)2トラック録音(XYH-5e)アルカリ乾電池:約15時間ニッケル水素電池:約13時間リチウム乾電池:約21時間※48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、省電力設定ON 4トラック録音(XYH-5e+INPUT 1/2)アルカリ乾電池:約6時間ニッケル水素電池:約6時間リチウム乾電池:約11.5時間※ファンタム電源ON、ヘッドフォンあり(33Ω負荷)、省電力設定ON その他消費電力:最大5W 外形寸法:86.0 mm(W)×206.0 mm(D)×54.6 mm(H)質量:410g(電池含む) ZOOM ズーム H5studio は 高音質 な リニアPCM 録音 に対応した ポータブル ハンディレコーダー。 XYマイク 搭載で ステレオ録音 も可能、取材 や ポッドキャスト に最適。 ブラック ボディで モバイル録音 にも便利な ICレコーダー です。 H5studio 専用アクセサリパック APH-5s ●屋外に持ち出したり、パソコンと接続したり、ハンディレコーダー『H5studio』をよりアクティブに利用するクリエイターのためのマストハブアイテムを揃えた、専用アクセサリパックです。 ●屋外でのレコーディングには欠かせない、風によるマイクの吹かれを防止するH5studio付属XYステレオマイクカプセル『XYH-5s』専用設計のヘアリーウィンドスクリーン(WSH-5s)。 ●レコーダーを傷や衝撃からしっかり保護する、持ち運びに便利な専用ソフトシェルケース。H5studio本体と一緒に、単3電池、ACアダプタ、USBケーブル、microSDカード、イヤフォンなどのアクセサリを入れて持ち運ぶことができます。 ●バッテリー残量を気にせずに長時間使用できるUSB - ACアダプタ(AD-17)、パソコンおよびiPhone/iPad*に接続してファイル転送やUSBオーディオインターフェース機能が利用できるUSB-Cケーブルも同梱。 *Lightningコネクタを搭載したiPhone/iPadと接続するには、Lightning-USB 3カメラアダプタが別途必要です。 アイテム名概要と仕様 WSH-5s(ヘアリーウィンドスクリーン)- 対応マイク:H5studio付属XYステレオマイク「XYH-5s」専用- 用途:風切り音の軽減(屋外録音用)- 素材:人工毛(ウィンドジャマータイプ) H5studio専用ソフトシェルケース- 材質:セミハード構造(クッション性あり)- 内部:仕切り付きポケットで本体やアクセサリを整理収納- 対応:レコーダー本体、microSDカード、USBケーブル、イヤホンなど AD-17(USB ACアダプター)- 出力:DC 5V / 1A- 接続:USB Type-A端子(ケーブルは別)- 対応電圧:100V–240V(海外対応) USB-Cケーブル- 長さ:約1m(販売元による)- 端子:USB-C to USB-A(レコーダーやPC接続用)- 用途:データ転送/USBオーディオインターフェース/給電 ZOOM H5studio 専用の アクセサリーパック APH-5s は、 ウィンドスクリーン などを含む 録音補助アイテム のセット。 ハンディレコーダー と併用することで ノイズ軽減 に優れ、 音声収録 や スタジオ録音 を快適にします。

49800 円 (税込 / 送料別)

【アクセサリーパック付き】ZOOM ハンディレコーダー H5studio リニアPCM/ICレコーダー ブラック & Accessory Pack for APH-5s ズーム ポータブル 録音 高音質 小型(ラッピング不可)(デジタルライフ)

フィールドレコーダー 録音機器 音楽録音 ノイズ低減 USB接続 microSD対応 バックアップ録音 外部マイク対応 会議録音 音声収録【アクセサリーパック付き】ZOOM ハンディレコーダー H5studio リニアPCM/ICレコーダー ブラック & Accessory Pack for APH-5s ズーム ポータブル 録音 高音質 小型(ラッピング不可)(デジタルライフ)

製品情報 等 1)ZOOM ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー 【メーカー保証】1年間 ZOOM Accessory Pack for H5studio APH-5s 【メーカー保証】1年間 【付属品】WSH-5s ヘアリーウィンドスクリーン、H5studio専用ソフトシェルケース、AD-17 ACアダプタ(USB接続)、USB-Cケーブル スタジオ品質のハンディレコーダー ●スタジオ品質のハンディレコーダー 大口径ステレオマイク、32bitフロート録音、スタジオグレードのプリアンプを搭載。映像・音楽制作に最適なスタジオ品質を、どこへでも。 ●業界初、19.4mmの大口径ステレオマイク 19.4mm大口径XYマイクで原音を忠実に収音。 最大140dB SPL対応、123dBのダイナミックレンジを実現。高S/N比とフラットな特性で、スタジオ級のクリアなステレオ録音を可能にします。 ●Fシリーズ品質の超低ノイズプリアンプ 高品位プリアンプ&32bit Floatで圧倒的な録音性能。 EIN -127dBuの超低ノイズと132dBのダイナミックレンジにより、あらゆる音をクリアかつ歪みなく収音可能。 ●専用ノブでゲイン調整できる32bitフロートレコーダー 直感的なゲイン操作と選べる録音方式。 専用ノブで素早く調整可能。32bit Float/16・24bit Fixedの両方式に対応し、32bit Float+ゲイン調整なら歪みゼロ&後処理不要。 ●スタジオグレードの192kHz録音 192kHz対応・最大6トラック同時録音。高音質収録とその場でのステレオミックス録音に対応し、幅広い制作現場にフィット。 ●煩わしいノイズからの解放 ノイズに強い設計で録音品質を確保。ショックマウントと高いRF耐性により、振動や電波干渉を抑え、どんな環境でもクリアな録音を実現。 ●決して歪まない、ピークを先読みするAdvancedリミッター 歪みを防ぐ先読み型「Advancedリミッター」。 1msディレイでピークを予測し、あらゆる録音方式で歪みを防止。失敗の許されない現場で威力を発揮します。 ●接続機器を選ばない入力端子 多様な機器とダイレクト接続。 +48Vファンタム&+4dBuライン対応のXLR/TRS入力に加え、ロック機構で安心接続。ステレオミニ端子はプラグインパワー対応でピンマイクも使用可能。 ●Dual AD対応のマイクカプセル交換システム3.0 交換式マイク&32bit録音で自在な音づくり。ZOOM独自のマイクカプセルシステム3.0とDual AD/32bit Floatにより、あらゆる音源を歪みなく高音質で収音。 ●入力レベルと録音波形の同時表示 視認性に優れた2.0インチフルカラー液晶。入力レベルと録音波形を同時表示し、録音前後の状況を視覚的に把握可能。ハンディレコーダーにDAWの操作感を融合。 ●ラインとヘッドフォン、2系統の出力端子 ヘッドフォンアウト 高出力ヘッドフォン端子で快適モニタリング。20mW出力のヘッドフォンアンプを搭載し、録音を確実にチェック。カメラ出力と同時モニターも可能。 ラインアウト カメラに直接音声を送れる3.5mmステレオミニのLINE OUT端子を標準装備。 内蔵スピーカー 録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力のスピーカーを内蔵。 ●ライブ配信しながら録音できるUSBオーディオインターフェース機能 32bit対応の4in/2out USBオーディオIFで柔軟な録音に対応。Win/Mac/iOS/Android対応。配信しながらの録音や、スマホ収録+microSDバックアップも可能。 ●アプリで複数台をリモート操作 アプリ連携で複数台を一括リモート操作。別売アダプタ装着でiOSアプリ『ZOOM Handy Control&Sync』に対応。録音操作やタイムコード同期をiPhone/iPadから一括管理可能。※対応機種:H2essential、H5studio(順次拡大予定) ●利用シーンを拡げる各種機能 便利機能も充実、多彩な現場に対応。・声の収録に最適なモノラルモード・低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・本体だけでノーマライズ&16/24bit WAV書き出し対応・可変速/A-Bリピート再生対応(0.5~2.0倍)・DSLR動画と音声を合わせやすい録音開始トーン・最大2TB対応のmicroSDHC/SDXCカード対応(別売) ●約15時間のバッテリー駆動 柔軟な電源対応で長時間運用。単3電池4本で約15時間駆動。ACアダプタ、USBバスパワー、モバイルバッテリーにも対応。 ●視覚に頼らず操作できる、アクセシビリティ機能 音声ガイドで操作をサポート。7言語対応の音声フィードバックにより、画面が見えない状況でも安心して操作可能。 ※日本語含む6言語は別途ダウンロード対応。 入出力チャンネル数入力:マイクカプセル×1、MIC/LINE(モノラル)×2出力:LINE OUT×1、ヘッドフォン×1、内蔵スピーカー(モノラル)×1 入力(XYマイク:XYH-5s)方式:90°XYステレオ方式 指向性:単一指向性感度:-41 dB/Pa at 1 kHz最大入力音圧:140 dB SPL コネクタ:ステレオミニジャック×1入力ゲイン:-∞~+60 dB入力インピーダンス:2 kΩ以上プラグインパワー:2.5V対応 入力(MIC/LINE モノラル)コネクタ:XLR/TRSコンボジャック×2(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT) 入力ゲイン:-∞~+60 dB入力インピーダンス:MIC:3kΩ以上、LINE: kΩ以上最大入力レベル:MIC:+4 dBu、LINE:+24 dBuファンタム電源:+48 V入力換算雑音:-127 dBu以下(IHF-A)@150Ω input 出力LINE OUTコネクタ:ステレオミニジャック×1最大出力レベル:+1 dBu出力インピーダンス:110 Ω以下 ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:20mW+20mW(32Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下 内蔵スピーカータイプ:20mm×3 mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250 mW レコーダー最大同時録音トラック数:6最大同時再生トラック数:4 録音フォーマット:WAV(44.1/48/96/192 kHz、16-bit/24-bit/32-bit float、mono/stereo)BWFおよびXMLフォーマット対応 記録メディア:microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード 表示2.00インチ フルカラー LCD(320×240ドット) USBコネクタ:USB Type-C※データ転送に対応したUSBケーブルをご使用ください。 オーディオインターフェース:USB 2.0 High Speed入出力数:4in/2out(Multi)、2in/2out(Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIFのみ)、44.1/48 kHz(AIF+録音)ビット深度:24-bit、32-bit float ファイル転送:USB 2.0 High Speed REMOTE専用無線アダプタ:ZOOM BTA-1 電源電池:単三電池4本(アルカリ、ニッケル水素、リチウム乾電池対応) ACアダプター:ZOOM AD-17(DC 5V/1A)※USBバスパワー動作対応 連続使用時間(目安)2トラック録音(XYH-5e)アルカリ乾電池:約15時間ニッケル水素電池:約13時間リチウム乾電池:約21時間※48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、省電力設定ON 4トラック録音(XYH-5e+INPUT 1/2)アルカリ乾電池:約6時間ニッケル水素電池:約6時間リチウム乾電池:約11.5時間※ファンタム電源ON、ヘッドフォンあり(33Ω負荷)、省電力設定ON その他消費電力:最大5W 外形寸法:86.0 mm(W)×206.0 mm(D)×54.6 mm(H)質量:410g(電池含む) ZOOM ズーム H5studio は 高音質 な リニアPCM 録音 に対応した ポータブル ハンディレコーダー。 XYマイク 搭載で ステレオ録音 も可能、取材 や ポッドキャスト に最適。 ブラック ボディで モバイル録音 にも便利な ICレコーダー です。 H5studio 専用アクセサリパック APH-5s ●屋外に持ち出したり、パソコンと接続したり、ハンディレコーダー『H5studio』をよりアクティブに利用するクリエイターのためのマストハブアイテムを揃えた、専用アクセサリパックです。 ●屋外でのレコーディングには欠かせない、風によるマイクの吹かれを防止するH5studio付属XYステレオマイクカプセル『XYH-5s』専用設計のヘアリーウィンドスクリーン(WSH-5s)。 ●レコーダーを傷や衝撃からしっかり保護する、持ち運びに便利な専用ソフトシェルケース。H5studio本体と一緒に、単3電池、ACアダプタ、USBケーブル、microSDカード、イヤフォンなどのアクセサリを入れて持ち運ぶことができます。 ●バッテリー残量を気にせずに長時間使用できるUSB - ACアダプタ(AD-17)、パソコンおよびiPhone/iPad*に接続してファイル転送やUSBオーディオインターフェース機能が利用できるUSB-Cケーブルも同梱。 *Lightningコネクタを搭載したiPhone/iPadと接続するには、Lightning-USB 3カメラアダプタが別途必要です。 アイテム名概要と仕様 WSH-5s(ヘアリーウィンドスクリーン)- 対応マイク:H5studio付属XYステレオマイク「XYH-5s」専用- 用途:風切り音の軽減(屋外録音用)- 素材:人工毛(ウィンドジャマータイプ) H5studio専用ソフトシェルケース- 材質:セミハード構造(クッション性あり)- 内部:仕切り付きポケットで本体やアクセサリを整理収納- 対応:レコーダー本体、microSDカード、USBケーブル、イヤホンなど AD-17(USB ACアダプター)- 出力:DC 5V / 1A- 接続:USB Type-A端子(ケーブルは別)- 対応電圧:100V–240V(海外対応) USB-Cケーブル- 長さ:約1m(販売元による)- 端子:USB-C to USB-A(レコーダーやPC接続用)- 用途:データ転送/USBオーディオインターフェース/給電 ZOOM H5studio 専用の アクセサリーパック APH-5s は、 ウィンドスクリーン などを含む 録音補助アイテム のセット。 ハンディレコーダー と併用することで ノイズ軽減 に優れ、 音声収録 や スタジオ録音 を快適にします。

49800 円 (税込 / 送料別)

ZOOM ハンディレコーダー H5studio リニアPCM/ICレコーダー ブラック & Accessory Pack for APH-5s ズーム ポータブル 録音 高音質 小型(ラッピング不可)

フィールドレコーダー 録音機器 音楽録音 ノイズ低減 USB接続 microSD対応 バックアップ録音 外部マイク対応 会議録音 音声収録ZOOM ハンディレコーダー H5studio リニアPCM/ICレコーダー ブラック & Accessory Pack for APH-5s ズーム ポータブル 録音 高音質 小型(ラッピング不可)

製品情報 等 1)ZOOM ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー 【メーカー保証】1年間 ZOOM Accessory Pack for H5studio APH-5s 【メーカー保証】1年間 【付属品】WSH-5s ヘアリーウィンドスクリーン、H5studio専用ソフトシェルケース、AD-17 ACアダプタ(USB接続)、USB-Cケーブル スタジオ品質のハンディレコーダー ●スタジオ品質のハンディレコーダー 大口径ステレオマイク、32bitフロート録音、スタジオグレードのプリアンプを搭載。映像・音楽制作に最適なスタジオ品質を、どこへでも。 ●業界初、19.4mmの大口径ステレオマイク 19.4mm大口径XYマイクで原音を忠実に収音。 最大140dB SPL対応、123dBのダイナミックレンジを実現。高S/N比とフラットな特性で、スタジオ級のクリアなステレオ録音を可能にします。 ●Fシリーズ品質の超低ノイズプリアンプ 高品位プリアンプ&32bit Floatで圧倒的な録音性能。 EIN -127dBuの超低ノイズと132dBのダイナミックレンジにより、あらゆる音をクリアかつ歪みなく収音可能。 ●専用ノブでゲイン調整できる32bitフロートレコーダー 直感的なゲイン操作と選べる録音方式。 専用ノブで素早く調整可能。32bit Float/16・24bit Fixedの両方式に対応し、32bit Float+ゲイン調整なら歪みゼロ&後処理不要。 ●スタジオグレードの192kHz録音 192kHz対応・最大6トラック同時録音。高音質収録とその場でのステレオミックス録音に対応し、幅広い制作現場にフィット。 ●煩わしいノイズからの解放 ノイズに強い設計で録音品質を確保。ショックマウントと高いRF耐性により、振動や電波干渉を抑え、どんな環境でもクリアな録音を実現。 ●決して歪まない、ピークを先読みするAdvancedリミッター 歪みを防ぐ先読み型「Advancedリミッター」。 1msディレイでピークを予測し、あらゆる録音方式で歪みを防止。失敗の許されない現場で威力を発揮します。 ●接続機器を選ばない入力端子 多様な機器とダイレクト接続。 +48Vファンタム&+4dBuライン対応のXLR/TRS入力に加え、ロック機構で安心接続。ステレオミニ端子はプラグインパワー対応でピンマイクも使用可能。 ●Dual AD対応のマイクカプセル交換システム3.0 交換式マイク&32bit録音で自在な音づくり。ZOOM独自のマイクカプセルシステム3.0とDual AD/32bit Floatにより、あらゆる音源を歪みなく高音質で収音。 ●入力レベルと録音波形の同時表示 視認性に優れた2.0インチフルカラー液晶。入力レベルと録音波形を同時表示し、録音前後の状況を視覚的に把握可能。ハンディレコーダーにDAWの操作感を融合。 ●ラインとヘッドフォン、2系統の出力端子 ヘッドフォンアウト 高出力ヘッドフォン端子で快適モニタリング。20mW出力のヘッドフォンアンプを搭載し、録音を確実にチェック。カメラ出力と同時モニターも可能。 ラインアウト カメラに直接音声を送れる3.5mmステレオミニのLINE OUT端子を標準装備。 内蔵スピーカー 録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力のスピーカーを内蔵。 ●ライブ配信しながら録音できるUSBオーディオインターフェース機能 32bit対応の4in/2out USBオーディオIFで柔軟な録音に対応。Win/Mac/iOS/Android対応。配信しながらの録音や、スマホ収録+microSDバックアップも可能。 ●アプリで複数台をリモート操作 アプリ連携で複数台を一括リモート操作。別売アダプタ装着でiOSアプリ『ZOOM Handy Control&Sync』に対応。録音操作やタイムコード同期をiPhone/iPadから一括管理可能。※対応機種:H2essential、H5studio(順次拡大予定) ●利用シーンを拡げる各種機能 便利機能も充実、多彩な現場に対応。・声の収録に最適なモノラルモード・低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ・本体だけでノーマライズ&16/24bit WAV書き出し対応・可変速/A-Bリピート再生対応(0.5~2.0倍)・DSLR動画と音声を合わせやすい録音開始トーン・最大2TB対応のmicroSDHC/SDXCカード対応(別売) ●約15時間のバッテリー駆動 柔軟な電源対応で長時間運用。単3電池4本で約15時間駆動。ACアダプタ、USBバスパワー、モバイルバッテリーにも対応。 ●視覚に頼らず操作できる、アクセシビリティ機能 音声ガイドで操作をサポート。7言語対応の音声フィードバックにより、画面が見えない状況でも安心して操作可能。 ※日本語含む6言語は別途ダウンロード対応。 入出力チャンネル数入力:マイクカプセル×1、MIC/LINE(モノラル)×2出力:LINE OUT×1、ヘッドフォン×1、内蔵スピーカー(モノラル)×1 入力(XYマイク:XYH-5s)方式:90°XYステレオ方式 指向性:単一指向性感度:-41 dB/Pa at 1 kHz最大入力音圧:140 dB SPL コネクタ:ステレオミニジャック×1入力ゲイン:-∞~+60 dB入力インピーダンス:2 kΩ以上プラグインパワー:2.5V対応 入力(MIC/LINE モノラル)コネクタ:XLR/TRSコンボジャック×2(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT) 入力ゲイン:-∞~+60 dB入力インピーダンス:MIC:3kΩ以上、LINE: kΩ以上最大入力レベル:MIC:+4 dBu、LINE:+24 dBuファンタム電源:+48 V入力換算雑音:-127 dBu以下(IHF-A)@150Ω input 出力LINE OUTコネクタ:ステレオミニジャック×1最大出力レベル:+1 dBu出力インピーダンス:110 Ω以下 ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:20mW+20mW(32Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下 内蔵スピーカータイプ:20mm×3 mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250 mW レコーダー最大同時録音トラック数:6最大同時再生トラック数:4 録音フォーマット:WAV(44.1/48/96/192 kHz、16-bit/24-bit/32-bit float、mono/stereo)BWFおよびXMLフォーマット対応 記録メディア:microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード 表示2.00インチ フルカラー LCD(320×240ドット) USBコネクタ:USB Type-C※データ転送に対応したUSBケーブルをご使用ください。 オーディオインターフェース:USB 2.0 High Speed入出力数:4in/2out(Multi)、2in/2out(Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIFのみ)、44.1/48 kHz(AIF+録音)ビット深度:24-bit、32-bit float ファイル転送:USB 2.0 High Speed REMOTE専用無線アダプタ:ZOOM BTA-1 電源電池:単三電池4本(アルカリ、ニッケル水素、リチウム乾電池対応) ACアダプター:ZOOM AD-17(DC 5V/1A)※USBバスパワー動作対応 連続使用時間(目安)2トラック録音(XYH-5e)アルカリ乾電池:約15時間ニッケル水素電池:約13時間リチウム乾電池:約21時間※48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、省電力設定ON 4トラック録音(XYH-5e+INPUT 1/2)アルカリ乾電池:約6時間ニッケル水素電池:約6時間リチウム乾電池:約11.5時間※ファンタム電源ON、ヘッドフォンあり(33Ω負荷)、省電力設定ON その他消費電力:最大5W 外形寸法:86.0 mm(W)×206.0 mm(D)×54.6 mm(H)質量:410g(電池含む) ZOOM ズーム H5studio は 高音質 な リニアPCM 録音 に対応した ポータブル ハンディレコーダー。 XYマイク 搭載で ステレオ録音 も可能、取材 や ポッドキャスト に最適。 ブラック ボディで モバイル録音 にも便利な ICレコーダー です。 H5studio 専用アクセサリパック APH-5s ●屋外に持ち出したり、パソコンと接続したり、ハンディレコーダー『H5studio』をよりアクティブに利用するクリエイターのためのマストハブアイテムを揃えた、専用アクセサリパックです。 ●屋外でのレコーディングには欠かせない、風によるマイクの吹かれを防止するH5studio付属XYステレオマイクカプセル『XYH-5s』専用設計のヘアリーウィンドスクリーン(WSH-5s)。 ●レコーダーを傷や衝撃からしっかり保護する、持ち運びに便利な専用ソフトシェルケース。H5studio本体と一緒に、単3電池、ACアダプタ、USBケーブル、microSDカード、イヤフォンなどのアクセサリを入れて持ち運ぶことができます。 ●バッテリー残量を気にせずに長時間使用できるUSB - ACアダプタ(AD-17)、パソコンおよびiPhone/iPad*に接続してファイル転送やUSBオーディオインターフェース機能が利用できるUSB-Cケーブルも同梱。 *Lightningコネクタを搭載したiPhone/iPadと接続するには、Lightning-USB 3カメラアダプタが別途必要です。 アイテム名概要と仕様 WSH-5s(ヘアリーウィンドスクリーン)- 対応マイク:H5studio付属XYステレオマイク「XYH-5s」専用- 用途:風切り音の軽減(屋外録音用)- 素材:人工毛(ウィンドジャマータイプ) H5studio専用ソフトシェルケース- 材質:セミハード構造(クッション性あり)- 内部:仕切り付きポケットで本体やアクセサリを整理収納- 対応:レコーダー本体、microSDカード、USBケーブル、イヤホンなど AD-17(USB ACアダプター)- 出力:DC 5V / 1A- 接続:USB Type-A端子(ケーブルは別)- 対応電圧:100V–240V(海外対応) USB-Cケーブル- 長さ:約1m(販売元による)- 端子:USB-C to USB-A(レコーダーやPC接続用)- 用途:データ転送/USBオーディオインターフェース/給電 ZOOM H5studio 専用の アクセサリーパック APH-5s は、 ウィンドスクリーン などを含む 録音補助アイテム のセット。 ハンディレコーダー と併用することで ノイズ軽減 に優れ、 音声収録 や スタジオ録音 を快適にします。

49800 円 (税込 / 送料別)

ZOOM(ズーム) ハンディレコーダー H1n /H1 保護対応収納ケース -waiyu JP

ZOOM(ズーム) ハンディレコーダー H1n /H1 保護対応収納ケース -waiyu JP

商品情報商品の説明ZOOM(ズーム) ハンディレコーダー H1n /H1 保護対応収納ケース -waiyu JP主な仕様 ZOOM ズーム ハンディレコーダー ブラック H1n /H1 保護対応収納ケース -waiyu JPbr材質:耐久性のある高級ハードEVA素材、優れた肌触り、中身の柔らかい保護。br用途:保管保護、汚れ、衝撃、磨耗を防ぐことができ、ハードシェルは耐衝撃性、防塵、半防水性能を持ち、中身を保護することができます。brデザイン:コンパクトで軽量なデザイン、持ち運びや保管が簡単、旅行や家庭での保管におすすめ。brインナーサイズ:14.1CM*5.5CM*5CM ご注意: だけ収納袋で販売(機器および付属品は含まない)

2439 円 (税込 / 送料込)

ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー ブラック & ZOOM ACアダプタ AD-17A/D(ラッピング不可)(デジタルライフ)

フィールドレコーダー 録音機器 音楽録音 ノイズ低減 USB接続 microSD対応 バックアップ録音 外部マイク対応 会議録音 音声収録ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー ブラック & ZOOM ACアダプタ AD-17A/D(ラッピング不可)(デジタルライフ)

セット内容 1)ZOOM ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー 【メーカー保証】1年間 2) ZOOM ズーム ACアダプタ AD-17A/D スタジオ品質のハンディレコーダー ●スタジオ品質のハンディレコーダー プロ仕様の高音質を実現するハンディレコーダー『H5studio』。大口径ステレオマイク、スタジオ級プリアンプ、32bitフロート録音を搭載。 ●業界初、19.4mmの大口径ステレオマイク 19.4mm大口径XYステレオマイクを搭載し、123dBの広いダイナミックレンジと最大140dB SPLの高耐音圧を実現。原音に忠実なステレオ収音が可能です。 ●Fシリーズ品質の超低ノイズプリアンプ 2系統のXLR/TRS入力に高品質プリアンプを搭載し、EIN -127dBuの低ノイズと132dBの広大なダイナミックレンジを実現。小さな音も大音量もクリアに録音。 ●専用ノブでゲイン調整できる32bitフロートレコーダー 専用ゲインノブで直感的に調整可能。32bit Floatと16/24bit録音に対応し、用途に応じた録音が可能。特に「32bit Float+ゲイン調整」なら歪まず後処理も不要です。 ●スタジオグレードの192kHz録音 最高192kHzのサンプリングレートに対応し、最大6トラック(4トラック+2 Mix)同時録音が可能。超高品質での録音や、専用ノブで調整したステレオミックスをその場で録音するなど、様々な現場のニーズに応えます。 ●煩わしいノイズからの解放 ハンドリングノイズや振動ノイズを抑制するショックマウント機構に加え、スマートフォンやWi-Fiルーターなどのワイヤレスデバイスに対し強力なRFノイズ耐性を発揮。あらゆる環境で録音品質を徹底的に守ります。 ●決して歪まない、ピークを先読みするAdvancedリミッター Fシリーズ搭載のAdvancedリミッターを内蔵し、ピークを先読みして歪みを防止。16/24bit録音の歪み回避や32bit Float録音のノーマライズ不要化に対応し、確実な録音をサポートします。 ●接続機器を選ばない入力端子 2系統のXLR/TRS入力は+48Vファンタム電源と+4dBuラインレベルに対応し、業務機器とも接続可能。ロック機構付きで安全性も確保。さらに、プラグインパワー対応の3.5mmステレオミニ端子も備え、ピンマイクの使用にも対応します。 ●Dual AD対応のマイクカプセル交換システム3.0 ZOOM独自のマイクカプセル交換システム3.0を採用し、シーンに応じた最適なマイク選択が可能。Dual ADと32bitフロートにより、あらゆる音源を歪みなく高精度に収音。 ●入力レベルと録音波形の同時表示 2.0インチのフルカラー液晶を搭載し、入力レベルと録音波形を同時表示。録音前の視覚的調整や録音中の波形確認が可能で、DAWのような操作感を実現。 ●ラインとヘッドフォン、2系統の出力端子 ヘッドフォンアウト ・出力20mWのヘッドフォンアンプを内蔵し、あらゆる環境で録音をモニター。カメラへ音声を出力しながら、同時にヘッドフォンでサウンドチェックできます。 ラインアウト ・カメラに直接音声を送れる3.5mmステレオミニのLINE OUT端子を標準装備。 内蔵スピーカー ・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力のスピーカーを内蔵。 ●ライブ配信しながら録音できるUSBオーディオインターフェース機能 最大4イン/2アウト、32bit Float対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載(Win/Mac/iOS/Android対応)。録音と同時に配信やバックアップ保存が可能。 ●アプリで複数台をリモート操作 別売の無線アダプタ(BTA-1またはTCA-1)を装着することで、iOSアプリ『ZOOM Handy Control & Sync』を利用可能。iPhone/iPadを使い複数台のZOOM製レコーダーをリモート操作でき、録音の開始や停止、タイムコード同期、日時設定などを一括して管理できます。 *対応機種:H2essential、H5studio(対応機種はファームウェアアップデートにより順次追加される予定) ●利用シーンを拡げる各種機能 インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 録音ファイルの可変速再生(0.5~2.0倍速)/A-Bリピート再生に対応 DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売) ●約15時間のバッテリー駆動 単3アルカリ電池4本で約15時間駆動。別売ACアダプタ(AD-17)、USBバスパワー、市販のモバイルバッテリーでも動作します。 ●視覚に頼らず操作できる、アクセシビリティ機能 7言語対応の音声フィードバックによるアクセシビリティ機能を搭載。画面が見えない状況でも内蔵スピーカーやヘッドフォンで操作をサポートします(対応言語は別途ダウンロード可)。 入出力チャンネル数入力:マイクカプセル×1、MIC/LINE(モノラル)×2出力:LINE OUT×1、ヘッドフォン×1、内蔵スピーカー(モノラル)×1 入力(XYマイク:XYH-5s)方式:90°XYステレオ方式 指向性:単一指向性感度:-41 dB/Pa at 1 kHz最大入力音圧:140 dB SPL コネクタ:ステレオミニジャック×1入力ゲイン:-∞ ~ +60 dB入力インピーダンス:2 kΩ以上プラグインパワー:2.5V対応 入力(MIC/LINE モノラル)コネクタ:XLR/TRSコンボジャック×2(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT) 入力ゲイン:-∞~+60 dB入力インピーダンス:MIC:3kΩ以上、LINE: kΩ以上最大入力レベル:MIC:+4 dBu、LINE:+24 dBuファンタム電源:+48 V入力換算雑音:-127 dBu以下(IHF-A)@150Ω input 出力LINE OUTコネクタ:ステレオミニジャック×1最大出力レベル:+1 dBu出力インピーダンス:110 Ω以下 ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:20mW+20mW(32Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下 内蔵スピーカータイプ:20mm×3 mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250 mW レコーダー最大同時録音トラック数:6最大同時再生トラック数:4 録音フォーマット:WAV(44.1/48/96/192 kHz、16-bit/24-bit/32-bit float、mono/stereo)BWFおよびXMLフォーマット対応 記録メディア:microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード 表示2.00インチ フルカラー LCD(320×240ドット) USBコネクタ:USB Type-C※データ転送に対応したUSBケーブルをご使用ください。 オーディオインターフェース:USB 2.0 High Speed入出力数:4in/2out(Multi)、2in/2out(Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIFのみ)、44.1/48 kHz(AIF+録音)ビット深度:24-bit、32-bit float ファイル転送:USB 2.0 High Speed REMOTE専用無線アダプタ:ZOOM BTA-1 電源電池:単三電池4本(アルカリ、ニッケル水素、リチウム乾電池対応) ACアダプター:ZOOM AD-17(DC 5V/1A)※USBバスパワー動作対応 連続使用時間(目安)2トラック録音(XYH-5e)アルカリ乾電池:約15時間ニッケル水素電池:約13時間リチウム乾電池:約21時間※48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、省電力設定ON 4トラック録音(XYH-5e+INPUT 1/2)アルカリ乾電池:約6時間ニッケル水素電池:約6時間リチウム乾電池:約11.5時間※ファンタム電源ON、ヘッドフォンあり(33Ω負荷)、省電力設定ON その他消費電力:最大5W 外形寸法:86.0 mm(W)×206.0 mm(D)×54.6 mm(H)質量:410g(電池含む) DC5V USB AC アダプタ ●ZOOMの各種ポータブル機器に対応したDC5V出力のUSB接続ACアダプターです(USBケーブル別売)。 定格入力AC100 - 240V 定格出力DC5V / 1A 対応機種AMS-22, AMS-24, AMS-44, F1, F2, F2-BT, F3, F6, H1, H1 XLR, H1essential, H1n, H2essential, H2n, H3-VR, H4essential, H5, H5studio, H6, H6essential, H8, LiveTrak L-8, M2 MicTrak, M3 MicTrak, M4 MicTrak, PodTrak P4, R4 MultiTrak, R8, Q2n, Q2n-4K, Q4, Q4n, Q8, Q8n-4K, UAC-232, U-22, U-24, U-44

44000 円 (税込 / 送料別)

ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー ブラック & ZOOM ACアダプタ AD-17A/D(ラッピング不可)(.QL)

フィールドレコーダー 録音機器 音楽録音 ノイズ低減 USB接続 microSD対応 バックアップ録音 外部マイク対応 会議録音 音声収録ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー ブラック & ZOOM ACアダプタ AD-17A/D(ラッピング不可)(.QL)

セット内容 1)ZOOM ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー 【メーカー保証】1年間 2) ZOOM ズーム ACアダプタ AD-17A/D スタジオ品質のハンディレコーダー ●スタジオ品質のハンディレコーダー プロ仕様の高音質を実現するハンディレコーダー『H5studio』。大口径ステレオマイク、スタジオ級プリアンプ、32bitフロート録音を搭載。 ●業界初、19.4mmの大口径ステレオマイク 19.4mm大口径XYステレオマイクを搭載し、123dBの広いダイナミックレンジと最大140dB SPLの高耐音圧を実現。原音に忠実なステレオ収音が可能です。 ●Fシリーズ品質の超低ノイズプリアンプ 2系統のXLR/TRS入力に高品質プリアンプを搭載し、EIN -127dBuの低ノイズと132dBの広大なダイナミックレンジを実現。小さな音も大音量もクリアに録音。 ●専用ノブでゲイン調整できる32bitフロートレコーダー 専用ゲインノブで直感的に調整可能。32bit Floatと16/24bit録音に対応し、用途に応じた録音が可能。特に「32bit Float+ゲイン調整」なら歪まず後処理も不要です。 ●スタジオグレードの192kHz録音 最高192kHzのサンプリングレートに対応し、最大6トラック(4トラック+2 Mix)同時録音が可能。超高品質での録音や、専用ノブで調整したステレオミックスをその場で録音するなど、様々な現場のニーズに応えます。 ●煩わしいノイズからの解放 ハンドリングノイズや振動ノイズを抑制するショックマウント機構に加え、スマートフォンやWi-Fiルーターなどのワイヤレスデバイスに対し強力なRFノイズ耐性を発揮。あらゆる環境で録音品質を徹底的に守ります。 ●決して歪まない、ピークを先読みするAdvancedリミッター Fシリーズ搭載のAdvancedリミッターを内蔵し、ピークを先読みして歪みを防止。16/24bit録音の歪み回避や32bit Float録音のノーマライズ不要化に対応し、確実な録音をサポートします。 ●接続機器を選ばない入力端子 2系統のXLR/TRS入力は+48Vファンタム電源と+4dBuラインレベルに対応し、業務機器とも接続可能。ロック機構付きで安全性も確保。さらに、プラグインパワー対応の3.5mmステレオミニ端子も備え、ピンマイクの使用にも対応します。 ●Dual AD対応のマイクカプセル交換システム3.0 ZOOM独自のマイクカプセル交換システム3.0を採用し、シーンに応じた最適なマイク選択が可能。Dual ADと32bitフロートにより、あらゆる音源を歪みなく高精度に収音。 ●入力レベルと録音波形の同時表示 2.0インチのフルカラー液晶を搭載し、入力レベルと録音波形を同時表示。録音前の視覚的調整や録音中の波形確認が可能で、DAWのような操作感を実現。 ●ラインとヘッドフォン、2系統の出力端子 ヘッドフォンアウト ・出力20mWのヘッドフォンアンプを内蔵し、あらゆる環境で録音をモニター。カメラへ音声を出力しながら、同時にヘッドフォンでサウンドチェックできます。 ラインアウト ・カメラに直接音声を送れる3.5mmステレオミニのLINE OUT端子を標準装備。 内蔵スピーカー ・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力のスピーカーを内蔵。 ●ライブ配信しながら録音できるUSBオーディオインターフェース機能 最大4イン/2アウト、32bit Float対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載(Win/Mac/iOS/Android対応)。録音と同時に配信やバックアップ保存が可能。 ●アプリで複数台をリモート操作 別売の無線アダプタ(BTA-1またはTCA-1)を装着することで、iOSアプリ『ZOOM Handy Control & Sync』を利用可能。iPhone/iPadを使い複数台のZOOM製レコーダーをリモート操作でき、録音の開始や停止、タイムコード同期、日時設定などを一括して管理できます。 *対応機種:H2essential、H5studio(対応機種はファームウェアアップデートにより順次追加される予定) ●利用シーンを拡げる各種機能 インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 録音ファイルの可変速再生(0.5~2.0倍速)/A-Bリピート再生に対応 DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売) ●約15時間のバッテリー駆動 単3アルカリ電池4本で約15時間駆動。別売ACアダプタ(AD-17)、USBバスパワー、市販のモバイルバッテリーでも動作します。 ●視覚に頼らず操作できる、アクセシビリティ機能 7言語対応の音声フィードバックによるアクセシビリティ機能を搭載。画面が見えない状況でも内蔵スピーカーやヘッドフォンで操作をサポートします(対応言語は別途ダウンロード可)。 入出力チャンネル数入力:マイクカプセル×1、MIC/LINE(モノラル)×2出力:LINE OUT×1、ヘッドフォン×1、内蔵スピーカー(モノラル)×1 入力(XYマイク:XYH-5s)方式:90°XYステレオ方式 指向性:単一指向性感度:-41 dB/Pa at 1 kHz最大入力音圧:140 dB SPL コネクタ:ステレオミニジャック×1入力ゲイン:-∞ ~ +60 dB入力インピーダンス:2 kΩ以上プラグインパワー:2.5V対応 入力(MIC/LINE モノラル)コネクタ:XLR/TRSコンボジャック×2(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT) 入力ゲイン:-∞~+60 dB入力インピーダンス:MIC:3kΩ以上、LINE: kΩ以上最大入力レベル:MIC:+4 dBu、LINE:+24 dBuファンタム電源:+48 V入力換算雑音:-127 dBu以下(IHF-A)@150Ω input 出力LINE OUTコネクタ:ステレオミニジャック×1最大出力レベル:+1 dBu出力インピーダンス:110 Ω以下 ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:20mW+20mW(32Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下 内蔵スピーカータイプ:20mm×3 mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250 mW レコーダー最大同時録音トラック数:6最大同時再生トラック数:4 録音フォーマット:WAV(44.1/48/96/192 kHz、16-bit/24-bit/32-bit float、mono/stereo)BWFおよびXMLフォーマット対応 記録メディア:microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード 表示2.00インチ フルカラー LCD(320×240ドット) USBコネクタ:USB Type-C※データ転送に対応したUSBケーブルをご使用ください。 オーディオインターフェース:USB 2.0 High Speed入出力数:4in/2out(Multi)、2in/2out(Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIFのみ)、44.1/48 kHz(AIF+録音)ビット深度:24-bit、32-bit float ファイル転送:USB 2.0 High Speed REMOTE専用無線アダプタ:ZOOM BTA-1 電源電池:単三電池4本(アルカリ、ニッケル水素、リチウム乾電池対応) ACアダプター:ZOOM AD-17(DC 5V/1A)※USBバスパワー動作対応 連続使用時間(目安)2トラック録音(XYH-5e)アルカリ乾電池:約15時間ニッケル水素電池:約13時間リチウム乾電池:約21時間※48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、省電力設定ON 4トラック録音(XYH-5e+INPUT 1/2)アルカリ乾電池:約6時間ニッケル水素電池:約6時間リチウム乾電池:約11.5時間※ファンタム電源ON、ヘッドフォンあり(33Ω負荷)、省電力設定ON その他消費電力:最大5W 外形寸法:86.0 mm(W)×206.0 mm(D)×54.6 mm(H)質量:410g(電池含む) DC5V USB AC アダプタ ●ZOOMの各種ポータブル機器に対応したDC5V出力のUSB接続ACアダプターです(USBケーブル別売)。 定格入力AC100 - 240V 定格出力DC5V / 1A 対応機種AMS-22, AMS-24, AMS-44, F1, F2, F2-BT, F3, F6, H1, H1 XLR, H1essential, H1n, H2essential, H2n, H3-VR, H4essential, H5, H5studio, H6, H6essential, H8, LiveTrak L-8, M2 MicTrak, M3 MicTrak, M4 MicTrak, PodTrak P4, R4 MultiTrak, R8, Q2n, Q2n-4K, Q4, Q4n, Q8, Q8n-4K, UAC-232, U-22, U-24, U-44

44000 円 (税込 / 送料別)

ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー ブラック & ZOOM ACアダプタ AD-17A/D(ラッピング不可)

フィールドレコーダー 録音機器 音楽録音 ノイズ低減 USB接続 microSD対応 バックアップ録音 外部マイク対応 会議録音 音声収録ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー ブラック & ZOOM ACアダプタ AD-17A/D(ラッピング不可)

セット内容 1)ZOOM ズーム H5studio ハンディレコーダー リニアPCM/ICレコーダー 【メーカー保証】1年間 2) ZOOM ズーム ACアダプタ AD-17A/D スタジオ品質のハンディレコーダー ●スタジオ品質のハンディレコーダー プロ仕様の高音質を実現するハンディレコーダー『H5studio』。大口径ステレオマイク、スタジオ級プリアンプ、32bitフロート録音を搭載。 ●業界初、19.4mmの大口径ステレオマイク 19.4mm大口径XYステレオマイクを搭載し、123dBの広いダイナミックレンジと最大140dB SPLの高耐音圧を実現。原音に忠実なステレオ収音が可能です。 ●Fシリーズ品質の超低ノイズプリアンプ 2系統のXLR/TRS入力に高品質プリアンプを搭載し、EIN -127dBuの低ノイズと132dBの広大なダイナミックレンジを実現。小さな音も大音量もクリアに録音。 ●専用ノブでゲイン調整できる32bitフロートレコーダー 専用ゲインノブで直感的に調整可能。32bit Floatと16/24bit録音に対応し、用途に応じた録音が可能。特に「32bit Float+ゲイン調整」なら歪まず後処理も不要です。 ●スタジオグレードの192kHz録音 最高192kHzのサンプリングレートに対応し、最大6トラック(4トラック+2 Mix)同時録音が可能。超高品質での録音や、専用ノブで調整したステレオミックスをその場で録音するなど、様々な現場のニーズに応えます。 ●煩わしいノイズからの解放 ハンドリングノイズや振動ノイズを抑制するショックマウント機構に加え、スマートフォンやWi-Fiルーターなどのワイヤレスデバイスに対し強力なRFノイズ耐性を発揮。あらゆる環境で録音品質を徹底的に守ります。 ●決して歪まない、ピークを先読みするAdvancedリミッター Fシリーズ搭載のAdvancedリミッターを内蔵し、ピークを先読みして歪みを防止。16/24bit録音の歪み回避や32bit Float録音のノーマライズ不要化に対応し、確実な録音をサポートします。 ●接続機器を選ばない入力端子 2系統のXLR/TRS入力は+48Vファンタム電源と+4dBuラインレベルに対応し、業務機器とも接続可能。ロック機構付きで安全性も確保。さらに、プラグインパワー対応の3.5mmステレオミニ端子も備え、ピンマイクの使用にも対応します。 ●Dual AD対応のマイクカプセル交換システム3.0 ZOOM独自のマイクカプセル交換システム3.0を採用し、シーンに応じた最適なマイク選択が可能。Dual ADと32bitフロートにより、あらゆる音源を歪みなく高精度に収音。 ●入力レベルと録音波形の同時表示 2.0インチのフルカラー液晶を搭載し、入力レベルと録音波形を同時表示。録音前の視覚的調整や録音中の波形確認が可能で、DAWのような操作感を実現。 ●ラインとヘッドフォン、2系統の出力端子 ヘッドフォンアウト ・出力20mWのヘッドフォンアンプを内蔵し、あらゆる環境で録音をモニター。カメラへ音声を出力しながら、同時にヘッドフォンでサウンドチェックできます。 ラインアウト ・カメラに直接音声を送れる3.5mmステレオミニのLINE OUT端子を標準装備。 内蔵スピーカー ・録音結果をその場でプレビュー再生できる、最大250mW出力のスピーカーを内蔵。 ●ライブ配信しながら録音できるUSBオーディオインターフェース機能 最大4イン/2アウト、32bit Float対応のUSBオーディオ・インターフェース機能を搭載(Win/Mac/iOS/Android対応)。録音と同時に配信やバックアップ保存が可能。 ●アプリで複数台をリモート操作 別売の無線アダプタ(BTA-1またはTCA-1)を装着することで、iOSアプリ『ZOOM Handy Control & Sync』を利用可能。iPhone/iPadを使い複数台のZOOM製レコーダーをリモート操作でき、録音の開始や停止、タイムコード同期、日時設定などを一括して管理できます。 *対応機種:H2essential、H5studio(対応機種はファームウェアアップデートにより順次追加される予定) ●利用シーンを拡げる各種機能 インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード 振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ 実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応 録音ファイルの可変速再生(0.5~2.0倍速)/A-Bリピート再生に対応 DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能 記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大2TB対応/別売) ●約15時間のバッテリー駆動 単3アルカリ電池4本で約15時間駆動。別売ACアダプタ(AD-17)、USBバスパワー、市販のモバイルバッテリーでも動作します。 ●視覚に頼らず操作できる、アクセシビリティ機能 7言語対応の音声フィードバックによるアクセシビリティ機能を搭載。画面が見えない状況でも内蔵スピーカーやヘッドフォンで操作をサポートします(対応言語は別途ダウンロード可)。 入出力チャンネル数入力:マイクカプセル×1、MIC/LINE(モノラル)×2出力:LINE OUT×1、ヘッドフォン×1、内蔵スピーカー(モノラル)×1 入力(XYマイク:XYH-5s)方式:90°XYステレオ方式 指向性:単一指向性感度:-41 dB/Pa at 1 kHz最大入力音圧:140 dB SPL コネクタ:ステレオミニジャック×1入力ゲイン:-∞ ~ +60 dB入力インピーダンス:2 kΩ以上プラグインパワー:2.5V対応 入力(MIC/LINE モノラル)コネクタ:XLR/TRSコンボジャック×2(XLR:2番HOT、TRS:TIP HOT) 入力ゲイン:-∞~+60 dB入力インピーダンス:MIC:3kΩ以上、LINE: kΩ以上最大入力レベル:MIC:+4 dBu、LINE:+24 dBuファンタム電源:+48 V入力換算雑音:-127 dBu以下(IHF-A)@150Ω input 出力LINE OUTコネクタ:ステレオミニジャック×1最大出力レベル:+1 dBu出力インピーダンス:110 Ω以下 ヘッドフォンコネクタ:ステレオミニジャック ×1最大出力レベル:20mW+20mW(32Ω負荷時)出力インピーダンス:10 Ω以下 内蔵スピーカータイプ:20mm×3 mm 楕円型ダイナミックスピーカー実用最大出力:250 mW レコーダー最大同時録音トラック数:6最大同時再生トラック数:4 録音フォーマット:WAV(44.1/48/96/192 kHz、16-bit/24-bit/32-bit float、mono/stereo)BWFおよびXMLフォーマット対応 記録メディア:microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード 表示2.00インチ フルカラー LCD(320×240ドット) USBコネクタ:USB Type-C※データ転送に対応したUSBケーブルをご使用ください。 オーディオインターフェース:USB 2.0 High Speed入出力数:4in/2out(Multi)、2in/2out(Stereo)サンプリング周波数:44.1/48/96 kHz(AIFのみ)、44.1/48 kHz(AIF+録音)ビット深度:24-bit、32-bit float ファイル転送:USB 2.0 High Speed REMOTE専用無線アダプタ:ZOOM BTA-1 電源電池:単三電池4本(アルカリ、ニッケル水素、リチウム乾電池対応) ACアダプター:ZOOM AD-17(DC 5V/1A)※USBバスパワー動作対応 連続使用時間(目安)2トラック録音(XYH-5e)アルカリ乾電池:約15時間ニッケル水素電池:約13時間リチウム乾電池:約21時間※48kHz/32-bit float、ファンタム電源OFF、ヘッドフォンなし、LINE OUTなし、省電力設定ON 4トラック録音(XYH-5e+INPUT 1/2)アルカリ乾電池:約6時間ニッケル水素電池:約6時間リチウム乾電池:約11.5時間※ファンタム電源ON、ヘッドフォンあり(33Ω負荷)、省電力設定ON その他消費電力:最大5W 外形寸法:86.0 mm(W)×206.0 mm(D)×54.6 mm(H)質量:410g(電池含む) DC5V USB AC アダプタ ●ZOOMの各種ポータブル機器に対応したDC5V出力のUSB接続ACアダプターです(USBケーブル別売)。 定格入力AC100 - 240V 定格出力DC5V / 1A 対応機種AMS-22, AMS-24, AMS-44, F1, F2, F2-BT, F3, F6, H1, H1 XLR, H1essential, H1n, H2essential, H2n, H3-VR, H4essential, H5, H5studio, H6, H6essential, H8, LiveTrak L-8, M2 MicTrak, M3 MicTrak, M4 MicTrak, PodTrak P4, R4 MultiTrak, R8, Q2n, Q2n-4K, Q4, Q4n, Q8, Q8n-4K, UAC-232, U-22, U-24, U-44

44000 円 (税込 / 送料別)