「デジタルカメラ > ミラーレス一眼カメラ」の商品をご紹介します。

LADONNA ラドンナ フォトフレーム ブライダル L判×3 サイズ:約W31.3 H15.5 DF87-30
スタイル:天然木◆商品名:LADONNA ラドンナ フォトフレーム ブライダル L判×3 サイズ:約W31.3 H15.5 DF87-30サイズ:約W31.3 H15.5ありそうでなかった、ブライダルシーンにぴったりの天然木のフォトフレームです
2954 円 (税込 / 送料込)

DC-S5K-K パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S5」標準ズームレンズキット
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2020年09月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」付属の標準ズームレンズキット◆クリエイティブな領域を拡張する高感度画質パナソニック製シネマカメラ「VARICAM」にも採用している独自の先進技術「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載。1画素ごとに「低ISO回路」と「低ノイズ・高ISO回路」の2系統をISO感度の設定に応じて自動的に切り換えることで、高感度時もノイズを抑えた階調豊かで解像感のある描写が得られます。この革新的技術により、これまで照明機材を必要とした暗いシーンでも自然光を生かした撮影を可能にするほか、ノイズリダクションなどの編集工程を短縮化するなど、ワークフローの効率化や撮影コスト削減にも貢献します。ISO3200~6400クラスの低照度環境下でも、繊細で美しい映像を記録することが可能。演出上、照明が自由にならないイベントやブライダルなどの撮影でも、被写体の暗部まできめ細かに描写。撮影後の色調整や画質調整といった編集作業の効率化にもつながります。高感度性能が格段に向上したことで、静止画撮影においても低照度シーンでの撮影領域が大幅に拡大。撮影の難しい夕暮れの街並や明暗差の大きい室内の撮影時でも、ノイズを抑えた解像感のある画質を得られます。◆小型・軽量ボディに凝縮されたパフォーマンスS1シリーズの系譜を受け継ぐ圧倒的な静止画・動画性能を小型・軽量ボディに凝縮した、新時代のハイブリッド・スタンダードカメラ。プロの撮影現場のリサーチを元に作り上げたS1シリーズ同等の操作性を小型ボディに凝縮。撮影時の携行性を高めるだけでなく、狭いスペースに入り込んでの手持ち撮影やドローン、スタビライザーへの搭載など、撮影スタイルの自由度もアップ。クリエイターと一体化する優れた機動力と表現力が、フルサイズ一眼カメラならではのパフォーマンスをさらに引き出します。◆感性とシンクロする、精度が向上したリアルタイム認識AFこれまでの「顔・瞳認識」「人体認識」に、新たに「頭部認識」を追加したことにより自動認識AFの精度が向上。クリエイターの表現意図に呼応するように被写体の動きを追従し続けます。これにより撮影への集中力を欠くこと無く、被写体の躍動感や自然な表情を捉えることが可能。ポートレート撮影の表現の幅を広げ、作品のクオリティを高めます。◆手持ち撮影の可能性を広げる手ブレ補正システム手ブレを正確に検出する高精度ジャイロセンサーと制御アルゴリズムの進化により、6.5段の手ブレ補正を実現したLUMIXが誇る先進の手ブレ補正機能「Dual I.S.2」が、よりアグレッシブな撮影をサポート。地面スレスレのローアングル撮影や大規模な撮影機材が持ち込めない狭い空間での手待ち撮影でも高い補正効果を得られ、新たな写真・映像表現を追求するクリエイターを力強くバックアップします。◆新たな写真表現を可能にする高解像撮影モード肉眼では捉えきれない繊細なディテールやグラデーションを再現する、9600万画素相当の超高精細な表現が可能なハイレゾモードを搭載。A3ノビサイズを超えるプリントにも対応し、ダイナミックで迫力のある写真表現が可能です。また、必要な部分だけをトリミングしても必要十分な画素数を保持できるため、さまざまな媒体で使用されるプロ用途の撮影でも威力を発揮します。◆静止画も動画も、自分好みの設定でこだわりの絵作りが可能クリエイターの表現意図に合わせた絵作りが可能なフォトスタイル。静止画・動画共通の9種類のカラースタイルや3種類のモノクロームを搭載し、静止画・動画ともに、撮影シーンや表現意図に合わせた描写・映像表現が可能です。◆豊富なカラープロファイルを持つ 4K/60p 10bit動画記録S1シリーズで実現した「35mmフルサイズセンサー搭載ミラーレス一眼での4K/60p動画記録対応」の技術をS5にも継承。動きのあるシーンでも高精細で滑らかな映像で記録することができます。また、豊富なカラープロファイルを持つ4K/60p 4:2:0 10bit や4K/30p 4:2:2 10bitの動画記録など、4K性能が充実。デリケートな色再現はもちろん、合成処理を前提とした撮影・編集用途など、クリエイターの創作欲求に応える高度な編集も可能です。◆映像制作現場でも使える長時間撮影緻密な放熱シミュレーションに基づいて設計された高効率な放熱システムとヴィーナスエンジンの省電力化により、4K/30p(4:2:0 8bit)やFHDの動画記録モードにおいて時間制限なし(温度制限あり)を実現。イベントやドキュメンタリー撮影などで記録時間にとらわれることなく、長時間の連続撮影を続けることができます。また4K/60pや10bit撮影では30分の撮影が可能です。【付属品】・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー・ショルダーストラップ・バッテリーパック・バッテリーチャージャー・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)■ 仕 様 ■型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードレンズマウント:ライカカメラ社L-Mount撮像素子:35mmフルサイズ(35.6mm×23.8mm)CMOSセンサー有効画素数:2420万画素ファインダー:アスペクト比4:3 0.39型 約236万ドット有機EL(OLED)ライブビューファインダー視野率 / 倍率:約100% / 約0.74倍(-1m-1 50mm 無限遠時 3:2有効サイズ時)アイポイント / 視度調整範囲:約20mm(-1m-1時) / -4.0~+4.0(dpt)モニター:アスペクト比3:2/3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル搭載液晶モニター/約100%AFモード:オートフォーカスモード:自動認識(顔・瞳・人体・動物) / 追尾 / 225点 / ゾーン(縦・横)/ ゾーン(四角) / ゾーン(楕円) / 1点+補助 / 1点 / ピンポイント / カスタム1・2・3(タッチ、ジョイススティックによるフォーカスエリア選択可能)測光方式、測光モード:1728分割測光、マルチ測光/中央重点測光/スポット測光/ハイライト重点測光ISO感度(標準出力感度):静止画時:オート/50/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400/204800(1/3 EVステップに変更可能)クリエイティブ動画時:オート/50/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400/204800(1/3 EVステップに変更可能)露出補正:1/3 EVステップ ±5EV手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正(レンズ仕様による)シャッター形式:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度:静止画: メカシャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約30分)、電子先幕:60~1/2000秒、バルブ(最大約30分)、電子シャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約60秒)動画: 1/25※12~1/16000秒最大撮影コマ数:RAW:24枚以上/RAW+JPEG連写:24枚以上JPEG連写:999枚以上(パナソニック測定条件による撮影時(カードスロット1でUHS-II対応カードを使用))インターフェースUSB:USB3.1 Type-C Super Speed USB3.1 GEN1インターフェースHDMI端子:micro HDMI Type D / VIERA Link[ビデオ出力][NTSC] オート/4K/60p4K/30p/1080p/1080i/720p/480p、[PAL] オート/4K/50p/4K/25p/1080p/1080i/720p/576p[オーディオ出力]ステレオWi-Fi準拠規格:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth準拠規格:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE))電源:バッテリーパック(付属、7.2V)外形寸法(突起部を除く):幅 約132.6mm × 高さ 約97.1mm × 奥行 約81.9mm質量:約630g(本体のみ)[DCS5KK]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S5K-K」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
202666 円 (税込 / 送料別)

DC-S5-K パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S5」ボディ
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2020年09月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆クリエイティブな領域を拡張する高感度画質パナソニック製シネマカメラ「VARICAM」にも採用している独自の先進技術「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載。1画素ごとに「低ISO回路」と「低ノイズ・高ISO回路」の2系統をISO感度の設定に応じて自動的に切り換えることで、高感度時もノイズを抑えた階調豊かで解像感のある描写が得られます。この革新的技術により、これまで照明機材を必要とした暗いシーンでも自然光を生かした撮影を可能にするほか、ノイズリダクションなどの編集工程を短縮化するなど、ワークフローの効率化や撮影コスト削減にも貢献します。ISO3200~6400クラスの低照度環境下でも、繊細で美しい映像を記録することが可能。演出上、照明が自由にならないイベントやブライダルなどの撮影でも、被写体の暗部まできめ細かに描写。撮影後の色調整や画質調整といった編集作業の効率化にもつながります。高感度性能が格段に向上したことで、静止画撮影においても低照度シーンでの撮影領域が大幅に拡大。撮影の難しい夕暮れの街並や明暗差の大きい室内の撮影時でも、ノイズを抑えた解像感のある画質を得られます。◆小型・軽量ボディに凝縮されたパフォーマンスS1シリーズの系譜を受け継ぐ圧倒的な静止画・動画性能を小型・軽量ボディに凝縮した、新時代のハイブリッド・スタンダードカメラ。プロの撮影現場のリサーチを元に作り上げたS1シリーズ同等の操作性を小型ボディに凝縮。撮影時の携行性を高めるだけでなく、狭いスペースに入り込んでの手持ち撮影やドローン、スタビライザーへの搭載など、撮影スタイルの自由度もアップ。クリエイターと一体化する優れた機動力と表現力が、フルサイズ一眼カメラならではのパフォーマンスをさらに引き出します。◆感性とシンクロする、精度が向上したリアルタイム認識AFこれまでの「顔・瞳認識」「人体認識」に、新たに「頭部認識」を追加したことにより自動認識AFの精度が向上。クリエイターの表現意図に呼応するように被写体の動きを追従し続けます。これにより撮影への集中力を欠くこと無く、被写体の躍動感や自然な表情を捉えることが可能。ポートレート撮影の表現の幅を広げ、作品のクオリティを高めます。◆手持ち撮影の可能性を広げる手ブレ補正システム手ブレを正確に検出する高精度ジャイロセンサーと制御アルゴリズムの進化により、6.5段の手ブレ補正を実現したLUMIXが誇る先進の手ブレ補正機能「Dual I.S.2」が、よりアグレッシブな撮影をサポート。地面スレスレのローアングル撮影や大規模な撮影機材が持ち込めない狭い空間での手待ち撮影でも高い補正効果を得られ、新たな写真・映像表現を追求するクリエイターを力強くバックアップします。◆新たな写真表現を可能にする高解像撮影モード肉眼では捉えきれない繊細なディテールやグラデーションを再現する、9600万画素相当の超高精細な表現が可能なハイレゾモードを搭載。A3ノビサイズを超えるプリントにも対応し、ダイナミックで迫力のある写真表現が可能です。また、必要な部分だけをトリミングしても必要十分な画素数を保持できるため、さまざまな媒体で使用されるプロ用途の撮影でも威力を発揮します。◆静止画も動画も、自分好みの設定でこだわりの絵作りが可能クリエイターの表現意図に合わせた絵作りが可能なフォトスタイル。静止画・動画共通の9種類のカラースタイルや3種類のモノクロームを搭載し、静止画・動画ともに、撮影シーンや表現意図に合わせた描写・映像表現が可能です。◆豊富なカラープロファイルを持つ 4K/60p 10bit動画記録S1シリーズで実現した「35mmフルサイズセンサー搭載ミラーレス一眼での4K/60p動画記録対応」の技術をS5にも継承。動きのあるシーンでも高精細で滑らかな映像で記録することができます。また、豊富なカラープロファイルを持つ4K/60p 4:2:0 10bit や4K/30p 4:2:2 10bitの動画記録など、4K性能が充実。デリケートな色再現はもちろん、合成処理を前提とした撮影・編集用途など、クリエイターの創作欲求に応える高度な編集も可能です。◆映像制作現場でも使える長時間撮影緻密な放熱シミュレーションに基づいて設計された高効率な放熱システムとヴィーナスエンジンの省電力化により、4K/30p(4:2:0 8bit)やFHDの動画記録モードにおいて時間制限なし(温度制限あり)を実現。イベントやドキュメンタリー撮影などで記録時間にとらわれることなく、長時間の連続撮影を続けることができます。また4K/60pや10bit撮影では30分の撮影が可能です。【付属品】・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー・ショルダーストラップ・バッテリーパック・バッテリーチャージャー・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)■ 仕 様 ■型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードレンズマウント:ライカカメラ社L-Mount撮像素子:35mmフルサイズ(35.6mm×23.8mm)CMOSセンサー有効画素数:2420万画素ファインダー:アスペクト比4:3 0.39型 約236万ドット有機EL(OLED)ライブビューファインダー視野率 / 倍率:約100% / 約0.74倍(-1m-1 50mm 無限遠時 3:2有効サイズ時)アイポイント / 視度調整範囲:約20mm(-1m-1時) / -4.0~+4.0(dpt)モニター:アスペクト比3:2/3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル搭載液晶モニター/約100%AFモード:オートフォーカスモード:自動認識(顔・瞳・人体・動物) / 追尾 / 225点 / ゾーン(縦・横)/ ゾーン(四角) / ゾーン(楕円) / 1点+補助 / 1点 / ピンポイント / カスタム1・2・3(タッチ、ジョイススティックによるフォーカスエリア選択可能)測光方式、測光モード:1728分割測光、マルチ測光/中央重点測光/スポット測光/ハイライト重点測光ISO感度(標準出力感度):静止画時:オート/50/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400/204800(1/3 EVステップに変更可能)クリエイティブ動画時:オート/50/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400/204800(1/3 EVステップに変更可能)露出補正:1/3 EVステップ ±5EV手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正(レンズ仕様による)シャッター形式:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度:静止画: メカシャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約30分)、電子先幕:60~1/2000秒、バルブ(最大約30分)、電子シャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約60秒)動画: 1/25※12~1/16000秒最大撮影コマ数:RAW:24枚以上/RAW+JPEG連写:24枚以上JPEG連写:999枚以上(パナソニック測定条件による撮影時(カードスロット1でUHS-II対応カードを使用))インターフェースUSB:USB3.1 Type-C Super Speed USB3.1 GEN1インターフェースHDMI端子:micro HDMI Type D / VIERA Link[ビデオ出力][NTSC] オート/4K/60p4K/30p/1080p/1080i/720p/480p、[PAL] オート/4K/50p/4K/25p/1080p/1080i/720p/576p[オーディオ出力]ステレオWi-Fi準拠規格:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth準拠規格:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE))電源:バッテリーパック(付属、7.2V)外形寸法(突起部を除く):幅 約132.6mm × 高さ 約97.1mm × 奥行 約81.9mm質量:約630g(本体のみ)[DCS5K]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S5-K」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
183508 円 (税込 / 送料別)

【パナソニック家電製品正規取扱店】パナソニック(Panasonic) LUMIX(ルミックス) ミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-S5ボディ DC-S5-K
クリエイティブな領域を拡張する高感度画質 パナソニック製シネマカメラ「VARICAM」にも採用している独自の先進技術「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載。 1画素ごとに「低ISO回路」と「低ノイズ・高ISO回路」の2系統をISO感度の設定に応じて自動的に切り換えることで、高感度時もノイズを抑えた階調豊かで解像感のある描写が得られます。 この革新的技術により、これまで照明機材を必要とした暗いシーンでも自然光を生かした撮影を可能にするほか、ノイズリダクションなどの編集工程を短縮化するなど、ワークフローの効率化や撮影コスト削減にも貢献します。 ISO3200~6400クラスの低照度環境下でも、繊細で美しい映像を記録することが可能。 演出上、照明が自由にならないイベントやブライダルなどの撮影でも、被写体の暗部まできめ細かに描写。 撮影後の色調整や画質調整といった編集作業の効率化にもつながります。 高感度性能が格段に向上したことで、静止画撮影においても低照度シーンでの撮影領域が大幅に拡大。 撮影の難しい夕暮れの街並や明暗差の大きい室内の撮影時でも、ノイズを抑えた解像感のある画質を得られます。 小型・軽量ボディに凝縮されたパフォーマンス S1シリーズの系譜を受け継ぐ圧倒的な静止画・動画性能を小型・軽量ボディに凝縮した、新時代のハイブリッド・スタンダードカメラ。 プロの撮影現場のリサーチを元に作り上げたS1シリーズ同等の操作性を小型ボディに凝縮。 撮影時の携行性を高めるだけでなく、狭いスペースに入り込んでの手持ち撮影やドローン、スタビライザーへの搭載など、撮影スタイルの自由度もアップ。 クリエイターと一体化する優れた機動力と表現力が、フルサイズ一眼カメラならではのパフォーマンスをさらに引き出します。 感性とシンクロする、精度が向上したリアルタイム認識AF これまでの「顔・瞳認識」「人体認識」に、新たに「頭部認識」を追加したことにより自動認識AFの精度が向上。 クリエイターの表現意図に呼応するように被写体の動きを追従し続けます。 これにより撮影への集中力を欠くこと無く、被写体の躍動感や自然な表情を捉えることが可能。 ポートレート撮影の表現の幅を広げ、作品のクオリティを高めます。 手持ち撮影の可能性を広げる手ブレ補正システム 手ブレを正確に検出する高精度ジャイロセンサーと制御アルゴリズムの進化により、6.5段の手ブレ補正を実現したLUMIXが誇る先進の手ブレ補正機能「Dual I.S.2」が、よりアグレッシブな撮影をサポート。 地面スレスレのローアングル撮影や大規模な撮影機材が持ち込めない狭い空間での手待ち撮影でも高い補正効果を得られ、新たな写真・映像表現を追求するクリエイターを力強くバックアップします。 新たな写真表現を可能にする高解像撮影モード 肉眼では捉えきれない繊細なディテールやグラデーションを再現する、9600万画素相当の超高精細な表現が可能なハイレゾモードを搭載。 A3ノビサイズを超えるプリントにも対応し、ダイナミックで迫力のある写真表現が可能です。 また、必要な部分だけをトリミングしても必要十分な画素数を保持できるため、さまざまな媒体で使用されるプロ用途の撮影でも威力を発揮します。 静止画も動画も、自分好みの設定でこだわりの絵作りが可能 クリエイターの表現意図に合わせた絵作りが可能なフォトスタイル。 静止画・動画共通の9種類のカラースタイルや3種類のモノクロームを搭載し、静止画・動画ともに、撮影シーンや表現意図に合わせた描写・映像表現が可能です。 豊富なカラープロファイルを持つ 4K/60p 10bit動画記録 S1シリーズで実現した「35mmフルサイズセンサー搭載ミラーレス一眼での4K/60p動画記録対応」の技術をS5にも継承。 動きのあるシーンでも高精細で滑らかな映像で記録することができます。 また、豊富なカラープロファイルを持つ4K/60p 4:2:0 10bit や4K/30p 4:2:2 10bitの動画記録など、4K性能が充実。 デリケートな色再現はもちろん、合成処理を前提とした撮影・編集用途など、クリエイターの創作欲求に応える高度な編集も可能です。 映像制作現場でも使える長時間撮影 緻密な放熱シミュレーションに基づいて設計された高効率な放熱システムとヴィーナスエンジンの省電力化により、4K/30p(4:2:0 8bit)やFHDの動画記録モードにおいて時間制限なし(温度制限あり)を実現。 イベントやドキュメンタリー撮影などで記録時間にとらわれることなく、長時間の連続撮影を続けることができます。 また4K/60pや10bit撮影では30分の撮影が可能です。 表現の幅を広げる、高ダイナミックレンジ・広色域 クリエイターが意図した表現を可能にする、デジタルシネマカメラ「VARICAM」と同水準の広いダイナミックレンジと広色域の14+ストップ V-Log/V-Gamutに対応。 暗部からハイライト部まできめ細かに描写し、豊かな階調表現を可能にします。 また、V-Log搭載のVARICAMやLUMIX Sシリーズ、V-Log L対応のLUMIX Gシリーズで記録した素材を組み合わせても、統一したガンマ特性とルックで効率よく絵作りを行うことができ、撮影システムの連携にも寄与します。 印象的な映像表現を、手軽に生み出せる スロー&クイックモード(S&Q)は、感動的なスローモーションや印象的なクイックモーションによる映像効果を、簡単操作で記録することが可能。 映像編集をを必要とせず、印象的な映像表現をカメラ内で直感的に生み出せます。 静止画・動画撮影時も優れた視認性 高精細184万ドットのフリーアングルモニターと236万ドットOLEDファインダーを搭載。3.0型のフリーアングルモニターは高輝度・広色域を実現し、 明るい屋外での視認性にも優れ、ハイアングル・ローアングル撮影から自分撮りまで幅広く対応し、自由度の高い作品づくりをサポートします。またファインダーはフレームレート120fpsに対応、表示タイムラグ0.005秒を実現するなど、被写体をしっかりと捉えます。 バッテリー残量を気にせず撮影が可能 バッテリー残量を気にせず、意図した作品づくりに集中できるUSB充電/給電に対応。 バッテリーをカメラから取り外すことなく、ACアダプターなどを介して本体内のバッテリーを充電できます。 星空のタイムラプス撮影やドキュメンタリー動画の撮影など、途中でバッテリー交換ができない場合や、AC電源が確保できないロケ先でもモバイルバッテリーなどから給電することができ、柔軟な電源供給に対応します。 記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード レンズマウント:ライカL-Mount 撮像素子:35mmフルサイズ(35.6mm×23.8mm)CMOSセンサー 有効画素数:2420万画素 ファインダー:アスペクト比4:3 0.39型 約236万ドット有機EL(OLED)ライブビューファインダー アイポイント / 視度調整範囲:約20mm(-1m-1時) / -4.0~+4.0(dpt) モニター:アスペクト比3:2/3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル搭載液晶モニター/約100% ISO感度(標準出力感度):静止画時:オート/50/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400/204800(1/3 EVステップに変更可能) 手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正(レンズ仕様による) シャッター形式:フォーカルプレーンシャッター シャッター速度:静止画: メカシャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約30分)、 電子先幕:60~1/2000秒、バルブ(最大約30分)、電子シャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約60秒) 動画: 1/25※12~1/16000秒 最大撮影コマ数:RAW:24枚以上/RAW+JPEG連写:24枚以上 JPEG連写:999枚以上(パナソニック測定
180833 円 (税込 / 送料込)

【パナソニック家電製品正規取扱店】パナソニック(Panasonic) LUMIX(ルミックス) ミラーレス一眼カメラ LUMIX DC-S5 標準ズームレンズキット DC-S5K-K
クリエイティブな領域を拡張する高感度画質 パナソニック製シネマカメラ「VARICAM」にも採用している独自の先進技術「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載。 1画素ごとに「低ISO回路」と「低ノイズ・高ISO回路」の2系統をISO感度の設定に応じて自動的に切り換えることで、高感度時もノイズを抑えた階調豊かで解像感のある描写が得られます。 この革新的技術により、これまで照明機材を必要とした暗いシーンでも自然光を生かした撮影を可能にするほか、ノイズリダクションなどの編集工程を短縮化するなど、ワークフローの効率化や撮影コスト削減にも貢献します。 ISO3200~6400クラスの低照度環境下でも、繊細で美しい映像を記録することが可能。 演出上、照明が自由にならないイベントやブライダルなどの撮影でも、被写体の暗部まできめ細かに描写。 撮影後の色調整や画質調整といった編集作業の効率化にもつながります。 高感度性能が格段に向上したことで、静止画撮影においても低照度シーンでの撮影領域が大幅に拡大。 撮影の難しい夕暮れの街並や明暗差の大きい室内の撮影時でも、ノイズを抑えた解像感のある画質を得られます。 小型・軽量ボディに凝縮されたパフォーマンス S1シリーズの系譜を受け継ぐ圧倒的な静止画・動画性能を小型・軽量ボディに凝縮した、新時代のハイブリッド・スタンダードカメラ。 プロの撮影現場のリサーチを元に作り上げたS1シリーズ同等の操作性を小型ボディに凝縮。 撮影時の携行性を高めるだけでなく、狭いスペースに入り込んでの手持ち撮影やドローン、スタビライザーへの搭載など、撮影スタイルの自由度もアップ。 クリエイターと一体化する優れた機動力と表現力が、フルサイズ一眼カメラならではのパフォーマンスをさらに引き出します。 感性とシンクロする、精度が向上したリアルタイム認識AF これまでの「顔・瞳認識」「人体認識」に、新たに「頭部認識」を追加したことにより自動認識AFの精度が向上。 クリエイターの表現意図に呼応するように被写体の動きを追従し続けます。 これにより撮影への集中力を欠くこと無く、被写体の躍動感や自然な表情を捉えることが可能。 ポートレート撮影の表現の幅を広げ、作品のクオリティを高めます。 手持ち撮影の可能性を広げる手ブレ補正システム 手ブレを正確に検出する高精度ジャイロセンサーと制御アルゴリズムの進化により、6.5段の手ブレ補正を実現したLUMIXが誇る先進の手ブレ補正機能「Dual I.S.2」が、よりアグレッシブな撮影をサポート。 地面スレスレのローアングル撮影や大規模な撮影機材が持ち込めない狭い空間での手待ち撮影でも高い補正効果を得られ、新たな写真・映像表現を追求するクリエイターを力強くバックアップします。 新たな写真表現を可能にする高解像撮影モード 肉眼では捉えきれない繊細なディテールやグラデーションを再現する、9600万画素相当の超高精細な表現が可能なハイレゾモードを搭載。 A3ノビサイズを超えるプリントにも対応し、ダイナミックで迫力のある写真表現が可能です。 また、必要な部分だけをトリミングしても必要十分な画素数を保持できるため、さまざまな媒体で使用されるプロ用途の撮影でも威力を発揮します。 静止画も動画も、自分好みの設定でこだわりの絵作りが可能 クリエイターの表現意図に合わせた絵作りが可能なフォトスタイル。 静止画・動画共通の9種類のカラースタイルや3種類のモノクロームを搭載し、静止画・動画ともに、撮影シーンや表現意図に合わせた描写・映像表現が可能です。 豊富なカラープロファイルを持つ 4K/60p 10bit動画記録 S1シリーズで実現した「35mmフルサイズセンサー搭載ミラーレス一眼での4K/60p動画記録対応」の技術をS5にも継承。 動きのあるシーンでも高精細で滑らかな映像で記録することができます。 また、豊富なカラープロファイルを持つ4K/60p 4:2:0 10bit や4K/30p 4:2:2 10bitの動画記録など、4K性能が充実。 デリケートな色再現はもちろん、合成処理を前提とした撮影・編集用途など、クリエイターの創作欲求に応える高度な編集も可能です。 映像制作現場でも使える長時間撮影 緻密な放熱シミュレーションに基づいて設計された高効率な放熱システムとヴィーナスエンジンの省電力化により、4K/30p(4:2:0 8bit)やFHDの動画記録モードにおいて時間制限なし(温度制限あり)を実現。 イベントやドキュメンタリー撮影などで記録時間にとらわれることなく、長時間の連続撮影を続けることができます。 また4K/60pや10bit撮影では30分の撮影が可能です。 表現の幅を広げる、高ダイナミックレンジ・広色域 クリエイターが意図した表現を可能にする、デジタルシネマカメラ「VARICAM」と同水準の広いダイナミックレンジと広色域の14+ストップ V-Log/V-Gamutに対応。 暗部からハイライト部まできめ細かに描写し、豊かな階調表現を可能にします。 また、V-Log搭載のVARICAMやLUMIX Sシリーズ、V-Log L対応のLUMIX Gシリーズで記録した素材を組み合わせても、統一したガンマ特性とルックで効率よく絵作りを行うことができ、撮影システムの連携にも寄与します。 印象的な映像表現を、手軽に生み出せる スロー&クイックモード(S&Q)は、感動的なスローモーションや印象的なクイックモーションによる映像効果を、簡単操作で記録することが可能。 映像編集をを必要とせず、印象的な映像表現をカメラ内で直感的に生み出せます。 静止画・動画撮影時も優れた視認性 高精細184万ドットのフリーアングルモニターと236万ドットOLEDファインダーを搭載。3.0型のフリーアングルモニターは高輝度・広色域を実現し、 明るい屋外での視認性にも優れ、ハイアングル・ローアングル撮影から自分撮りまで幅広く対応し、自由度の高い作品づくりをサポートします。またファインダーはフレームレート120fpsに対応、表示タイムラグ0.005秒を実現するなど、被写体をしっかりと捉えます。 バッテリー残量を気にせず撮影が可能 バッテリー残量を気にせず、意図した作品づくりに集中できるUSB充電/給電に対応。 バッテリーをカメラから取り外すことなく、ACアダプターなどを介して本体内のバッテリーを充電できます。 星空のタイムラプス撮影やドキュメンタリー動画の撮影など、途中でバッテリー交換ができない場合や、AC電源が確保できないロケ先でもモバイルバッテリーなどから給電することができ、柔軟な電源供給に対応します。 記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード レンズマウント:ライカL-Mount 撮像素子:35mmフルサイズ(35.6mm×23.8mm)CMOSセンサー 有効画素数:2420万画素 ファインダー:アスペクト比4:3 0.39型 約236万ドット有機EL(OLED)ライブビューファインダー アイポイント / 視度調整範囲:約20mm(-1m-1時) / -4.0~+4.0(dpt) モニター:アスペクト比3:2/3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル搭載液晶モニター/約100% ISO感度(標準出力感度):静止画時:オート/50/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400/204800(1/3 EVステップに変更可能) 手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正(レンズ仕様による) シャッター形式:フォーカルプレーンシャッター シャッター速度:静止画: メカシャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約30分)、 電子先幕:60~1/2000秒、バルブ(最大約30分)、電子シャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約60秒) 動画: 1/25※12~1/16000秒 最大撮影コマ数:RAW:24枚以上/RAW+JPEG連写:24枚以上 JPEG連写:999枚以上(パナソニック測定
199816 円 (税込 / 送料別)