「医薬品・医薬部外品 > 医薬品」の商品をご紹介します。
![【第(2)類医薬品】ルミフェン(6錠(セルフメディケーション税制対象))[アルミノプロフェン200mg 1回1錠 6回分]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kenkocom/cabinet/979/4987316032979.jpg?_ex=128x128)
アルミノプロフェン200mg 1回1錠 6回分 / ルミフェン【第(2)類医薬品】ルミフェン(6錠(セルフメディケーション税制対象))[アルミノプロフェン200mg 1回1錠 6回分]
お店TOP>医薬品>痛み止め・鎮痛剤>痛み止め>痛み止め 錠剤>ルミフェン (6錠(セルフメディケーション税制対象))お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【ルミフェンの商品詳細】●非ステロイド系消炎鎮痛剤のアルミノプロフェンを配合しています。●炎症をしずめて、関節痛などの症状をおさえる働きや、熱を下げる働きがあります。【効能 効果】(1)関節痛・腰痛・肩こり痛・咽喉痛・頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・耳痛・神経痛・筋肉痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛(2)悪寒・発熱時の解熱【用法 用量】症状があらわれた時、下記の1回服用量を、なるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。(年齢:1回服用量:1日服用回数)成人(15歳以上):1錠:通常2回まで(ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます)15歳未満:服用しないでください★用法・用量に関連する注意は添付文書を参照すること。【成分】1錠中アルミノプロフェン:200mg添加物として、乳糖、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、白糖、炭酸Ca、ポビドン、酸化チタン、カルナウバロウを含有します。【注意事項】★使用上の注意・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15歳未満の小児。(4)次の診断を受けた人。胃・十二指腸潰瘍(5)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用後、眠気、めまい、一時的な視力低下感があらわれた場合は、乗物又は機械類の運転操作をしないでください4.服用前後は飲酒しないでください5.長期連用しないでください・相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。血液の病気、肝臓病、腎臓病、心臓病、気管支喘息、潰瘍性大腸炎、クローン病(7)次の病気にかかったことのある人。胃・十二指腸潰瘍、血液の病気、肝臓病、腎臓病2.本剤のような解熱鎮痛薬を服用後、過度の体温低下、虚脱(力が出ない)、四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれることがあります。その場合には、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください3.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください(関係部位:症状)皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:胃痛・腹痛、胃・腹部不快感、吐き気・嘔吐、胃のもたれ、食欲不振、口内炎、口のかわき精神神経系:眠気、口内しびれ感、指のしびれ感、声がれ、ふらつき感、頭痛、めまい循環器:動悸呼吸器:息苦しさその他:むくみ、発熱、鼻出血、味覚異常、脱毛、一過性の視力低下まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(症状の詳細は添付文書を参照すること)(症状の名称)ショック(アナフィラキシー)/皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症/胃・十二指腸潰瘍、消化管出血/肝機能障害/紅皮症(剥脱性皮膚炎)/出血性ショック/血液障害(再生不良性貧血、無顆粒球症)/血液障害(溶血性貧血)/腎障害/間質性肺炎/うっ血性心不全/無菌性髄膜炎/ぜんそく4.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください便秘、下痢5.1-2回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください(他の疾患の可能性も考えられます)★保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【発売元、製造元、輸入元又は販売元】佐藤製薬リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[頭痛・痛み止め]
1065 円 (税込 / 送料別)

【第1類医薬品】【大正製薬】ナロン Loxy 12錠 ※お取り寄せになる場合もございます【セルフメディケーション税制 対象品】
◆特 長◆ ○ナロンLoxyは、1回1錠の素早く溶ける錠剤で、痛みに速く効きます。○解熱鎮痛成分ロキソプロフェンナトリウム水和物が痛みや熱の原因となる物質プロスタグランジンを抑え、痛みに優れた効果を発揮します。○体内で吸収されてから活性型に変化し効果を発揮する胃への負担が少ない成分です。○眠くなる成分を含んでいません。 ◆メーカー(※製造国または原産国)◆ 大正製薬株式会社〒170-8633 東京都豊島区高田3丁目24番1号お客様119番室 : 03-3985-1800受付時間 : 8時30分から17時(土・日・祝日を除く) ※製造国または原産国:日本 ◆効能・効果◆ ○頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛○悪寒・発熱時の解熱 ◆用法・用量◆ 症状があらわれた時、次の量をなるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。[年齢:1回量:服用回数]成人(15歳以上):1錠:1日2回まで※ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。服用間隔は4時間以上おいてください。15歳未満:服用しないこと<注意>(1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) ◆成 分◆ ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg (無水物として60mg)添加物:無水ケイ酸、D-マンニトール、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスポビドン、アセスルファムK、スクラロース、レモン油、黄色5号、ステアリン酸Mg ◆使用上の注意◆ ●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)1.次の人は服用しないでください(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。(3)15歳未満の小児。(4)医療機関で次の治療を受けている人。胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病(5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人。(6)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連続して服用しないでください(3~5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診療を受けてください)■相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談してください(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)授乳中の人。(4)高齢者。(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(6)次の診断を受けた人。気管支ぜんそく、潰瘍性大腸炎、クローン病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病(7)次の病気にかかったことがある人。胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、血液の病気2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談してください(1)本剤のような解熱鎮痛薬を服用後、過度の体温低下、虚脱(力が出ない)、四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合。(2)服用後、消化性潰瘍、むくみがあらわれた場合。また、まれに消化管出血(血を吐く、吐き気・嘔吐、腹痛、黒いタール状の便、血便等があらわれる)、消化管穿孔(消化管に穴があくこと。吐き気・嘔吐、激しい腹痛等があらわれる)、小腸・大腸の狭窄・閉塞(吐き気・嘔吐、腹痛、腹部膨満等があらわれる)の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。(3)服用後、次の症状があらわれた場合。[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:腹痛、胃部不快感、食欲不振、吐き気・嘔吐、腹部膨満、胸やけ、口内炎、消化不良精神神経系:眠気、しびれ、めまい、頭痛循環器:血圧上昇、動悸その他:胸痛、倦怠感、顔面のほてり、発熱、貧血、血尿まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。血液障害:のどの痛み、発熱、全身のだるさ、顔やまぶたのうらが白っぽくなる、出血しやすくなる(歯茎の出血、鼻血等)、青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、多形紅斑:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる等が持続したり、急激に悪化する。腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。うっ血性心不全:全身のだるさ、動悸、息切れ、胸部の不快感、胸が痛む、めまい、失神等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。横紋筋融解症:手足・肩・腰等の筋肉が痛む、手足がしびれる、力が入らない、こわばる、全身がだるい、赤褐色尿等があらわれる。無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。)ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください口のかわき、便秘、下痢4.1~2回服用しても症状がよくならない場合(他の疾患の可能性も考えられる)は服用を中止し、この説明書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談してください ◆保管及び取扱い上の注意◆ (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 【お客様へ】 お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。 【ご注意1】この商品はお取り寄せ商品です。ご注文されてから発送されるまで約10営業日(土日・祝を除く)いただきます。なお、商品によりましては、予定が大幅に遅れることもございますので、何卒あらかじめご了承お願いいたします。 【ご注意2】お取り寄せ商品以外の商品と一緒にお買い上げの場合は、全ての商品が揃い次第の発送となりますので、ご了承下さい。 ※パッケージデザイン等が予告なく変更される場合もあります。 ※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 ※ご使用期限またはご賞味期限は、商品情報内に特に記載が無い場合、1年以上の商品をお届けしております。 商品区分:【第1類医薬品】【広告文責】株式会社メディスンプラス:0120-205-904 ※休業日 土日・祝祭日文責者名:稗圃 賢輔(管理薬剤師)【お客様へ】本商品は“第1類医薬品”です。 商品名に付記されてございます【リスク分類】をよくご確認の上、ご購入下さい。 また、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 ※医薬品のご購入について(1):医薬品をご購入できるのは“18歳以上の楽天会員さま”のみとなっております。 ※医薬品のご購入について(2):医薬品ごとに購入数の制限を設けております。 【重要】2014年6月12日施行の改正薬事法により第1類医薬品のご購入方法が変わります。 Step(1):お客様がご注文されますと、『購入履歴画面』において、当店の薬剤師からの注意事項とご質問の有無のご確認とともに『承諾するボタン』が表示されるようになります。 ↓ Step(2):お客様は『購入履歴画面』での注意事項をご確認後、必ず5営業日以内に『承諾するボタン』を押してください。 ↓ Step(3):当店がお客様の『承諾するボタン』のご入力を確認後、ご注文を正式に承ります。 ※最初にご注文された時点では、まだお取引は正式にスタートしておりません。上記のStep(3)まで進んだ後、はじめて正式にご注文を承ります。 ※第1類医薬品に限らず、お取引に関しまして重要なご案内をメールでお知らせする場合がございます。当店でお買い物される場合は、ご利用のメーラーは「楽天市場からのメール」または「当店からのメール」を“必ず”受信するように設定してください。 ※Step(2)で「承諾した」ボタンのご入力が確認できない等、当店の薬剤師が不適当と判断致しました場合は、ご注文をキャンセルとさせていただきます。 【医薬品による健康被害の救済に関する制度】医薬品副作用被害救済制度に基づき、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(救済制度窓口 0120-149-931)へご相談ください。 【広告文責 株式会社メディスンプラス】フリーダイヤル:0120-205-904(※土日・祝祭日は休業)管理薬剤師:稗圃賢輔(薬剤師免許証 第124203号 長崎県) ※相談応需可能時間:営業時間内 【お客様へ】お薬に関するご相談がございましたら、こちらへお問い合わせください。
513 円 (税込 / 送料別)

※要メール確認 弊社薬剤師よりのメールに、ご返事いただけませんと商品をお送りできません。【第1類医薬品】 【第一三共ヘルスケア】 ロキソニンSプレミアムファイン 24錠※セルフメディケーション税制対象品
用法容量(用法・用量に関連する注意) 成人(15歳以上):1回2錠、1日2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満:服用しないでください。錠剤の取り出し方 右図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く 押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用して下さい。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります)" 成分・原材料(栄養成分・アレルギー物質) 成分・分量2錠中 ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg)、シャクヤク乾燥エキス36mg(原生薬として252mg)、ヘスペリジン30mg、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム100mg、添加物 D-マンニトール、セルロース、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、三二酸化鉄、カルナウバロウ 使用上の注意・保管及び取り扱い上の注意 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人(胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病) (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい(他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬)。 3.服用前後は飲酒しないで下さい。 4.長期連続して服用しないで下さい(3~5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診療を受けて下さい)。 【相談すること】 1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の診断を受けた人(気管支ぜんそく、潰瘍性大腸炎、クローン病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病) (7)次の病気にかかったことがある人(胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、血液の病気) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)本剤のような解熱鎮痛薬を服用後、過度の体温低下、虚脱(力が出ない)、四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合 (2)服用後、消化性潰瘍、むくみがあらわれた場合 また、まれに消化管出血(血を吐く、吐き気・嘔吐、腹痛、黒いタール状の便、血便等があらわれる)、消化管穿孔(消化管に穴があくこと。吐き気・嘔吐、激しい腹痛等があらわれる)、小腸・大腸の狭窄・閉塞(吐き気・嘔吐、腹痛、腹部膨満等があらわれる)の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 (3)服用後、次の症状があらわれた場合 ■皮膚:発疹・発赤、かゆみ ■消化器:腹痛、胃部不快感、食欲不振、吐き気・嘔吐、腹部膨満、胸やけ、口内炎、消化不良 ■循環器:血圧上昇、動悸 ■精神神経系:眠気、しびれ、めまい、頭痛 ■その他 :胸痛、倦怠感、顔面のほてり、発熱、貧血、血尿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 ■ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 ■血液障害:のどの痛み、発熱、全身のだるさ、顔やまぶたのうらが白っぽくなる、出血しやすくなる(歯茎の出血、鼻血等)、青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる ■皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、多形紅斑、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 ■腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 ■うっ血性心不全:全身のだるさ、動悸、息切れ、胸部の不快感、胸が痛む、めまい、失神等があらわれる。 ■間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ■肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ■横紋筋融解症手足・肩・腰等の筋肉が痛む、手足がしびれる、力が入らない、こわばる、全身がだるい、赤褐色尿等があらわれる。 ■無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等があらわれる(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の 治療を受けている人で多く報告されている)。 ■ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 3. 服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 ■口のかわき、便秘、下痢 4. 1~2回服用しても症状がよくならない場合(他の疾患の可能性も考えられる)は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 保管上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また、アルミ袋を開封した後は、6カ月以内に使用して下さい。 (5)箱の「開封年月日」記入欄に、アルミ袋を開封した日付を記入して下さい 「問い合わせ先」 第一三共ヘルスケア相談室 「TEL」 0120-013-416 「受付時間」 9:00~17:00 土日、祝日、当社休日を除く。 「製造販売元」 第一三共ヘルスケア 「住所」 東京都中央区日本橋3-14-10 「商品区分」 「第1類医薬品」 「文責者名」 株式会社ファインズファルマ 舌古 陽介(登録販売者) 「連絡先」 電話:0120-018-705 受付時間:月~金 9:00~18:00 (祝祭日は除く) ※パッケージデザイン等、予告なく変更されることがあります。ご了承ください。【必ずご確認ください】 ・ご注文されても、第1類医薬品が含まれる場合、ご注文は確定されません。 ・ご注文後に、薬剤師から第1類医薬品のご使用の可否についてメールをお送りいたします。 ※メールから所定のお手続きを済ませていただくことでご注文確定となります。 ・薬剤師が第1類医薬品をご使用いただけないと判断した場合は、第1類医薬品を含むすべての ご注文がキャンセルとなります。 あらかじめご了承ください。
1148 円 (税込 / 送料別)
![【第(2)類医薬品】ニコチネル マンゴー 20個 Haleonジャパン ニコチネルマンゴ-20コ [ニコチネルマンゴ20コ]【返品種別B】◆セルフメディケーション税制対象商品](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0690/4987443353176.jpg?_ex=128x128)
【第(2)類医薬品】ニコチネル マンゴー 20個 Haleonジャパン ニコチネルマンゴ-20コ [ニコチネルマンゴ20コ]【返品種別B】◆セルフメディケーション税制対象商品
□「返品種別」について詳しくはこちら□この商品の説明書(1ページ目)はこちらこの商品の説明書(2ページ目)はこちらこの商品の説明書(3ページ目)はこちらこの商品の説明書(4ページ目)はこちらこちらの商品は【セルフメディケーション税制対象商品】です。使用上の注意してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)1.次の人は使用しないでください。(1)非喫煙者〔タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人〕(吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。)(2)すでに他のニコチン製剤を使用している人(3)妊婦又は妊娠していると思われる人(4)重い心臓病を有する人1)3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人2)重い狭心症と医師に診断された人3)重い不整脈と医師に診断された人(5)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人(6)うつ病と診断されたことのある人(禁煙時の離脱症状により、うつ症状を悪化させることがあります。)(7)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人(8)あごの関節に障害がある人2.授乳中の人は本剤を使用しないか、本剤を使用する場合は授乳を避けてください。(母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられます。)3.本剤を使用中及び使用直後は、次のことはしないでください。(吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。)(1)ニコチンパッチ製剤の使用(2)喫煙4.6ヵ月を超えて使用しないでください。相談すること1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)他の薬を使用している人(他の薬の作用に影響を与えることがあります。)(3)高齢者及び20才未満の人(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれ(6)医師から次の診断を受けた人心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、末梢血管障害(バージャー病等)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫又はパラガングリオーマ、糖尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病(症状を悪化させたり、現在使用中の薬の作用に影響を与えることがあります。)2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。関係部位・・・症状口・のど・・・口内炎、のどの痛み消化器・・・吐き気・嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ精神神経系・・・頭痛、めまい、思考減退、眠気循環器・・・動悸その他・・・胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良3.使用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎(ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがあります。)(2)あごの痛み(他に原因がある可能性があります。)(3)しゃっくり、げっぷ4.誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような症状があらわれることがありますので、その場合には、直ちに医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性があります。)5.3ヵ月を超えて継続する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがあります。)■効能・効果禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和■用法・用量タバコを吸いたいと思ったとき、1回1個をゆっくりと間をおきながら、30~60分間かけてかみます。1日の使用個数は表を目安とし、通常、1日4~12個から始めて適宜増減しますが、1日の総使用個数は24個を超えないでください。禁煙になれてきたら(1ヵ月前後)、1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし、1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめます。なお、使用期間は3ヵ月をめどとします。1回量・・・1日最大使用個数1個・・・24個使用開始時の1日の使用個数の目安禁煙前の1日の喫煙本数 20本以下・・・1日の使用個数 4~6個禁煙前の1日の喫煙本数 21~30本・・・1日の使用個数 6~9個禁煙前の1日の喫煙本数 31本以上・・・1日の使用個数 9~12個1.切り離すシートから1個を切り離します。2.フィルムをはがす裏面の接着されていない角からフィルムをはがします。3.指で押し出すアルミを破り、指でガムを押し取り出します。4.ゆっくりかむピリッとした味を感じるまで、ゆっくりとかみます(15回程度)。かみはじめの時は、味が強く感じることがありますので、なめたり、かむ回数を減らすなどしてください。5.ほほと歯ぐきの間に置くそして、ほほと歯ぐきの間にしばらく置きます(味がなくなるまで約1分間以上)。6.約30~60分で捨てる4.~5.を約30~60分間繰り返した後、ガムは紙などに包んで捨ててください。この包装は小児が容易に開けられないよう、フィルムとアルミの2層シートになっています。1.タバコを吸うのを完全に止めて使用してください。2.1回に2個以上かまないでください。(ニコチンが過量摂取され、吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。)3.辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて、ほほの内側などに寄せて休ませてください。4.本剤はガム製剤ですので飲み込まないでください。また、本剤が入れ歯などに付着し、脱落・損傷を起こすことがありますので、入れ歯などの歯科的治療を受けたことのある人は、使用に際して注意してください。5.コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後、しばらくは本剤を使用しないでください。(本剤の十分な効果が得られないことがあります。)6.口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないでください。(口内・のどの刺激感、のどの痛みなどの症状を悪化させることがあります。)■成分・分量1個中ニコチン・・・2mg添加物:BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、グリセリン、l-メントール、香料、D-ソルビトール、キシリトール、スクラロース、アセスルファムカリウム、D-マンニトール、ゼラチン、酸化チタン、プロピレングリコール、トコフェロール、バニリン、カルナウバロウ、その他8成分■保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(高温の場所に保管すると、ガムがシートに付着して取り出しにくくなります。)(2)本剤は小児が容易に開けられない包装になっていますが、小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。(5)かみ終わったガムは紙などに包んで小児の手の届かない所に捨ててください。■問合せ先(1)購入した薬局・薬店(2)Haleonジャパン株式会社 お客様相談室〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-10120-099-301受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く)リスク区分:指定第二類医薬品医薬品の使用期限:使用期限まで10ヵ月以上あるものをお送り致します。医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)は当店PCページをご覧下さい発売元、製造元、輸入元又は販売元:Haleonジャパン商品区分:医薬品広告文責:上新電機株式会社(06-6633-1111)医薬品>禁煙補助薬
1476 円 (税込 / 送料別)

【選りすぐり】【高需要】【第(2)類医薬品】佐藤製薬 ルミフェン (12錠) 関節痛 腰痛 肩こり痛 頭痛 【セルフメディケーション税制対象商品】
お買い上げいただける個数は5個までです リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 ルミフェン 内容量 12錠(12回分) 特 徴 ◆解熱鎮痛薬 ◆関節痛、腰痛、肩こり痛、頭痛に ◆非ステロイド系消炎鎮痛剤のアルミノプロフェンを配合しています。 ◆炎症をしずめて、関節痛などの症状をおさえる働きや、熱を下げる働きがあります。 効能・効果 (1)関節痛・腰痛・肩こり痛・咽喉痛・頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・耳痛・神経痛・筋肉痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛 (2)悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 症状があらわれた時、下記の1回服用量を、なるべく空腹時をさけて服用します。服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・1錠・・・通常2回まで(ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます) 15歳未満・・・服用しない 【用法・用量に関連する注意】(1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)錠剤の取り出し方 右図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出してお飲みください。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 成分・分量 1錠中 成分・・・分量・・・作用 アルミノプロフェン・・・200mg・・・炎症をしずめて、関節痛などの症状をおさえる働きや、熱を下げる働きがあります。 添加物として、乳糖、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、白糖、炭酸Ca、ポビドン、酸化チタン、カルナウバロウを含有します。 区 分 医薬品/商品区分:指定第2類医薬品/解熱鎮痛薬/日本製 ご注意 【使用上の注意】 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)次の診断を受けた人。 胃・十二指腸潰瘍 (5)出産予定日12週以内の妊婦。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用後、眠気、めまい、一時的な視力低下感があらわれた場合は、乗物又は機械類の運転操作をしないでください 4.服用前後は飲酒しないでください 5.長期連用しないでください ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 血液の病気、肝臓病、腎臓病、心臓病、気管支喘息、潰瘍性大腸炎、クローン病 (7)次の病気にかかったことのある人。 胃・十二指腸潰瘍、血液の病気、肝臓病、腎臓病 2.本剤のような解熱鎮痛薬を服用後、過度の体温低下、虚脱(力が出ない)、四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれることがあります。その場合には、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 3.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:胃痛・腹痛、胃・腹部不快感、吐き気・嘔吐、胃のもたれ、食欲不振、口内炎、口のかわき 精神神経系:眠気、口内しびれ感、指のしびれ感、声がれ、ふらつき感、頭痛、めまい 循環器:動悸 呼吸器:息苦しさ その他:むくみ、発熱、鼻出血、味覚異常、脱毛、一過性の視力低下 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください (症状の名称:症状) ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤等が持続したり、急激に悪化する。 胃・十二指腸潰瘍、消化管出血:みぞおち・上腹部痛を伴い、吐血や下血等の消化管出血があらわれる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 紅皮症(剥脱性皮膚炎):高熱を伴って、発疹・発赤、かゆみが全身の皮膚にあらわれる。 出血性ショック:脈拍数が増加し、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗があらわれる。 血液障害(再生不良性貧血、無顆粒球症):のどの痛み、発熱、全身のだるさ、顔やまぶたのうらが白っぽくなる、出血しやすくなる(歯茎の出血、鼻血等)、青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。 血液障害(溶血性貧血):顔色が悪くなり、疲れやすくなり、だるさ、動悸・息切れがあらわれる。 腎障害:発熱、発疹、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢、尿量減少等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 うっ血性心不全:全身のだるさ、動悸、息切れ、胸部の不快感、胸が痛む、めまい、失神等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 4.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください 便秘、下痢 5.1~2回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください(他の疾患の可能性も考えられます) 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるおそれがあります。) (4)使用期限をすぎた製品は、服用しないでください。 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 製造販売元 佐藤製薬株式会社 東京都港区元赤坂1丁目5番27号 お問合せ 佐藤製薬株式会社 お客様相談窓口 電話:03(5412)7393 受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4987316032986
1098 円 (税込 / 送料別)

ニコチネルガム/禁煙ガム/禁煙補助薬/【第(2)類医薬品】 ニコチネルミントガム 90個入 ※セルフメディケーション税制対象商品
特徴・「吸いたくなったらかむ」だけ・自分でコントロールしながらの、約12週間の禁煙プログラム・ニコチン置換療法で無理のない禁煙に導きます・糖衣タイプのミント風味 効能・効果禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和用法・用量タバコを吸いたいと思ったとき,1回1個をゆっくりと間をおきながら,30~60分間かけてかむ。1日の使用個数は表を目安とし,通常,1日4~12個から始めて適宜増減するが,1日の総使用個数は24個を超えないこと。禁煙になれてきたら(1ヵ月前後),1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし,1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめる。なお,使用期間は3ヵ月をめどとする。[1回量:1日最大使用個数:使用開始時の1日の使用個数の目安(禁煙前の1日の喫煙本数):使用開始時の1日の使用個数の目安(1日の使用個数)]1個:24個:20本以下:4~6個1個:24個:21~30本:6~9個1個:24個:31本以上:9~12個●用法・用量に関連する注意1.タバコを吸うのを完全に止めて使用すること2.1回に2個以上かまないこと(ニコチンが過量摂取され、はきけ、めまい、腹痛などの症状があらわれることがある)3.辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて、ほほの内側などに寄せて休ませること4.本剤はガム製剤であるので飲み込まないこと、また、本剤が入れ歯などに付着し、脱落・損傷を起こすことがあるので、入れ歯などの歯科的治療を受けたことのある人は、使用に際して注意すること5.コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後、しばらくは本剤を使用しないこと(本剤の十分な効果が得られないことがある)6.口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないこと(口内・のどの刺激感、のどの痛みなどの症状を悪化させることがある)使用方法1.シートから1個を切り離します。2.裏面の接着されていない角からフィルムをはがします。3.アルミを破り、指でガムを押し取り出します。4.ピリッとした味を感じるまで、ゆっくりとかみます(15回程度)。かみはじめの時は、味が強く感じることがありますので、なめたり、かむ回数を減らすなどしてください。5.そして、ほほと歯ぐきの間にしばらく置きます。(味がなくなるまで約1分間以上)6.4-5を約30-60分繰り返した後、ガムは紙などに包んで捨ててください。*この包装は小児が容易に開けられないようフィルムとアルミの2糟シートになっています。使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないこと(1)非喫煙者(タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人)(はきけ、めまい、頭痛などの症状があらわれることがある)(2)すでに他のニコチン製剤を使用している人(3)妊婦又は妊娠していると思われる人(4)重い心臓病を有する人(5)3ヶ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人(6)重い狭心症と医師に診断された人(7)重い不整脈を医師に診断された人(8)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人(9)本剤の成分による過敏症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人(10)あごの関節に障害がある人2.授乳期間中の人は本剤を使用しないこと(本剤を使用する場合は授乳しないこと)(母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられる)3.本剤を使用中あるいは使用直後にはタバコを吸わないこと4.6ヶ月を超えて使用しないこと。●相談すること1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談すること(1)医師または歯科医師の治療を受けている人(2)他の薬を使用している人(他の薬の作用に影響を与えることがある)(3)高齢者及び20歳未満の人(4)本人または家族がアレルギー体質の人(5)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある(6)次の症状のある人:腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み、のどのはれ(7)医師から次の診断を受けた人:心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、バージャー病(未梢血管障害)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫、糖尿病(インスリン製剤を使用している)、咽頭炎、食道炎、胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病(症状を悪化させたり、現在使用中の薬の作用に影響を与えることがある)2.使用後、次の症状があらわれた場合には、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談すること(1)服用後、次の症状があらわれた場合口・のど:口内炎、のどの痛み消化器 :はきけ、嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢皮ふ: 発疹・発赤、かゆみ精神神経系: 頭痛、めまい、思考減退、眠気循環器 :どうき消化器: 悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、胃痛、口内炎その他 :胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良3.次の症状があらわれることがるので、このような症状の継続または増強が見られた場合には、服用を中止し、医師、歯科医師または薬剤師に相談すること(1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎(ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがある)(2)あごの痛み(他に原因がある可能性がある)(3)しゃっくり、げっぷ4.誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような症状があわられることがあるので、その場合には、直ちに医師又は薬剤師に相談すること:はきけ、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性がある)5.3ヶ月を超えて継続する場合は、医師又は薬剤師に相談すること(長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがある) 。成分・分量1個中、ニコチン 2mg添加物:BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、グリセリン、l-メントール、ハッカ油、D-ソルビトール、サッカリン、サッカリンナトリウム、アセスルファムカリウム、キシリトール、D-マンニトール、ゼラチン、酸化チタン、カルナウバロウ、その他9成分医薬品の保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。(高温の場所に保管すると、ガムシートに付着して取り出しにくくなる)(2)本剤は小児が容易に開けられない包装になっているが、小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる)(4)使用期限の過ぎた製品は服用しないこと。(5)かみ終わったガムは紙などに包んで小児の手の届かない所に捨てること。区分 第(2)類医薬品問合せ先Haleonジャパン株式会社 お客様相談室〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-10120-099-3019:00~17:00(土・日・祝日を除く)製造販売元:Haleonジャパン株式会社広告文責くすりの勉強堂TEL 0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子【使用期限 1年以上】
4980 円 (税込 / 送料別)

痛みに速く効く成分と胃を守る成分を同時配合【第一類医薬品】ロキソニンSクイック (セルフメディケーション税制対象)(12錠)
商品情報商品概要メーカー:第一三共ヘルスケア商品名:ロキソニンSクイック 12錠医薬品分類:第1類医薬品区分:OTC医薬品小児用区分:大人用(大人(15歳以上)の用量・用法しかない)薬剤形状:錠剤内容量:12錠商品概要:すぐれた解熱鎮痛効果の「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合【使用期限】出荷時点で使用期限終了まで1年以上JANコード:4987107630025 特徴●すぐれた解熱鎮痛効果の「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合。●独自の製剤技術「クイックブレイク製法」により服用後、錠剤がすばやく崩壊。●胃を守る成分「メタケイ酸アルミン酸マグネシウム」を配合。●1回1錠で眠くなる成分(鎮静成分等)を含まない。してはいけないこと1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血),血小板数が少ない(血が止まりにくい,血が出やすい),白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬3.服用前後は飲酒しないで下さい。4.長期連続して服用しないで下さい。(3~5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診察を受けて下さい)相談すること1.次の人は服用前に医師,歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく,潰瘍性大腸炎,クローン病,全身性エリテマトーデス,混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことがある人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,血液の病気2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)本剤のような解熱鎮痛薬を服用後,過度の体温低下,虚脱(力が出ない),四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合 (2)服用後,消化性潰瘍,むくみがあらわれた場合 また,まれに消化管出血(血を吐く,吐き気・嘔吐,腹痛,黒いタール状の便,血便等があらわれる),消化管穿孔(消化管に穴があくこと。吐き気・嘔吐,激しい腹痛等があらわれる)小腸・大腸の狭窄・閉塞(吐き気・嘔吐腹痛腹部膨満等があらわれる)の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 (3)服用後,次の症状があらわれた場合[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤,かゆみ消化器:腹痛,胃部不快感,食欲不振,吐き気・嘔吐,腹部膨満,胸やけ,口内炎,消化不良循環器:血圧上昇,動悸精神神経系:眠気,しびれ,めまい,頭痛その他:胸痛,倦怠感,顔面のほてり,発熱,貧血,血尿 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。[症状の名称:症状]ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。血液障害:のどの痛み,発熱,全身のだるさ,顔やまぶたのうらが白っぽくなる,出血しやすくなる(歯茎の出血,鼻血等),青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる等が持続したり,急激に悪化する。中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる等が持続したり,急激に悪化する。多形紅斑:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる等が持続したり,急激に悪化する。腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。うっ血性心不全:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる。間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。横紋筋融解症:手足・肩・腰等の筋肉が痛む,手足がしびれる,力が入らない,こわばる,全身がだるい,赤褐色尿等があらわれる。無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛,発熱,吐き気・嘔吐等があらわれる。(このような症状は,特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている)ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 口のかわき,便秘,下痢4.1~2回服用しても症状がよくならない場合(他の疾患の可能性も考えられる)は服用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。効能・効果〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・ 神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛〇悪寒・発熱時の解熱用法・用量次の量を、水又はぬるま湯で服用して下さい。年齢 1回量 1日服用回数成人(15歳以上) 1錠 2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。服用間隔は4時間以上おいて下さい。15歳未満 服用しないで下さい。用法・用量に関連する注意(1)用法・用量を厳守して下さい。(2)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して,裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用して下さい。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります)成分・分量成分 分量(1錠中)ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg)メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 100mg保管及び取扱上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。問合せ先第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-100120-337-3369:00~17:00(土,日,祝日を除く)セルフメディケーション税制セルフメディケーション税制対象品広告文責株式会社オフィスアルファ【第一類医薬品】ロキソニンSクイック (セルフメディケーション税制対象)(12錠) 痛みに速く効く成分と胃を守る成分を同時配合 【必ずご確認ください】薬事法改正により2014年6月12日から、第1類医薬品のご購入方法が変わります。・楽天市場にてご注文されても、第1類医薬品が含まれる場合、ご注文は確定されません。・ご注文後に、お客様へ「医薬品の情報提供メール」をお送りいたします。・お客様は、受信された「医薬品の情報提供メール」の内容をご確認後、2日以内にご返信下さい。※お客様からのご返信が無い場合や、第1類医薬品をご使用いただけないと判断した場合は、第1類医薬品を含むすべてのご注文がキャンセルとなります。あらかじめご了承ください。 第1類医薬品販売の流れはこちら 2
780 円 (税込 / 送料別)

飲む前・食べる前にサキノミソルマック 50mL
内容量50mL商品説明文●生薬配合胃腸薬●飲む前・食べる前にサキノミ●ソヨウ・コウジンを配合し、飲食前の効き目実感タイプ生薬構成●飲食前にスッキリ飲みやすい、プラム風味。注意事項●次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。医師の治療を受けている人。●次の場合は、服用を中止し、この製品を持って医師又は薬剤師に相談してください。しばらく服用しても症状がよくならない場合。●小児(15歳未満)は服用しないでください。●用法・用量を守ってください。成分・分量1本(50mL)中ウコンエキス・・・200mg(鬱金2000mgに相当)コウジンエキス・・・83.3mg(紅参333.2mgに相当)ソヨウエキス・・・37mg(蘇葉333mgに相当)チョウジ油(丁子油)・・・5mgグリチルリチン酸ニカリウム・・・7.2mg【添加物】グリセリン、果糖、プロピレングリコール、ブドウ糖、ポビドン、クエン酸、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、l-メントール、安息香酸Na、pH調整剤、バニリン、香料 効能・効果食べ過ぎ又は飲み過ぎによる胃部不快感及びはきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔いのむかつき、嘔気、悪心)使用方法食前服用成人(15歳以上)1日1回1本(50mL)を食前に服用して下さい。生薬成分を含むため、沈殿を生じることがあるので、よく振ってから服用してください。保管及び取扱いの注意(1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)開栓後の保存及び他の容器への入れ替えをしないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。原産国日本製商品区分医薬部外品 在庫/返品メーカー名(製造)大鵬薬品工業株式会社販売会社大鵬薬品工業株式会社広告文責・販売業者株式会社大屋お問合せ先:0570-033939当店では、ギフトラッピング(熨斗対応を含む)はお受けすることができませんので、あらかじめご了承ください。リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
355 円 (税込 / 送料別)

ニコチネル / ニコチネル ミント 10個【第(2)類医薬品】ニコチネル ミント 10個(10個入(セルフメディケーション税制対象))【ニコチネル】
お店TOP>医薬品>動悸・息切れ・禁煙>禁煙>禁煙(医薬品) 禁煙ガム>ニコチネル ミント 10個 (10個入(セルフメディケーション税制対象))お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【ニコチネル ミント 10個の商品詳細】●ニコチネル ミントはタバコをやめたい人のための医薬品です。●禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和し、禁煙を成功に導く事を目的とした禁煙補助薬です。(タバコを嫌いにさせる作用はありません。)●徐々に使用量を減らすことで、約3ヵ月であなたを無理のない禁煙へ導きます。●タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人は、身体に好ましくない作用を及ぼしますので使用しないでください。●糖衣タイプでペパーミント風味のニコチンガム製剤です。(販売名)ニコチネル ミント【効能 効果】・禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和【用法 用量】・タバコを吸いたいと思ったとき、1回1個をゆっくりと間をおきながら、30-60分間かけてかみます。 ・1日の使用個数は下記を目安とし、通常、1日4-12個から始めて適宜増減しますが、1日の総使用個数は24個を超えないでください。・禁煙になれてきたら(1ヵ月前後)、1週間ごとに1日の使用個数を1-2個ずつ減らし、1日の使用個数が1-2個となった段階で使用をやめます。 なお、使用期間は3ヵ月をめどとします。・1回量:1個・1日最大使用個数:24個・使用開始時の1日の使用個数の目安(禁煙前の1日の喫煙本数:1日の使用個数)20本以下:4~6個、21~30本:6~9個、31本以上:9~12個【成分】(1個中)ニコチン:2mg添加物:ペパーミントオイル、キシリトール、l-メントール、ハッカ油、D-ソルビトール、サッカリン、サッカリンナトリウム、アセスルファムカリウム、D-マンニトール、ゼラチン、BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、グリセリン、酸化チタン、カルナウバロウ、その他9成分【注意事項】★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)1.次の人は使用しないでください。(1)非喫煙者(タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人〕(2)すでに他のニコチン製剤を使用している人(3)妊婦又は妊娠していると思われる人(4)重い心臓病を有する人1)3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人2)重い狭心症と医師に診断された人3)重い不整脈と医師に診断された人(5)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人(6)うつ病と診断されたことのある人(7)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人(8)あこの関節に障害がある人2.授乳中の人は本剤を使用しないか、本剤を使用する場合は授乳を避けてください。3.本剤を使用中及び使用直後は、次のことはしないでください。1)ニコチンパッチ製剤の使用2)喫煙4.6ヵ月を超えて使用しないでください。★相談すること1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)他の薬を使用している人(3)高齢者及び20オ未満の人(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれ(6)医師から次の診断を受けた人心臓疾患(心筋梗寒、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗寒、脳出血等)、未梢血管障害(バージャー病等)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫又はパラガングリオーマ、精尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(関係部位:症状)ロ・のど:口内炎、のどの痛み消化器:吐き気・嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢皮ふ:発疹・発赤、かゆみ精神神経系:頭痛、めまい、思考減退、眠気循環器:動悸その他:胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良3.使用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎2)あごの痛み3)しゃっくり、げっぶ4.誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような症状があらわれることがありますので、その場合には、直ちに医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性があります。)5.3ヵ月を超えて継続する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5043email:rakuten24_8@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ニコチネル【発売元、製造元、輸入元又は販売元】Haleonジャパン株式会社リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043・・・・・・・・・・・・・・[禁煙/ブランド:ニコチネル/]
974 円 (税込 / 送料別)

禁煙したい方の禁煙補助薬!!全品2%OFFクーポン!7/20まで【第(2)類医薬品】ニコチネル スペアミント 50個入り ガムタイプ ※セルフメディケーション税制対象医薬品
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 禁煙補助剤 承認販売名 製品名 ニコチネル スペアミント 製品名(読み) ニコチネル スペアミント 製品の特徴 ●ニコチネル スペアミントはタバコをやめたい人のための医薬品です。 ●禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和し、禁煙を成功に導く事を目的とした禁煙補助薬です。 (タバコを嫌いにさせる作用はありません。) ●徐々に使用量を減らすことで、約3ヵ月であなたを無理のない禁煙へ導きます。 ●タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人は、身体に好ましくない作用を及ぼしますので使用しないでください。 ●糖衣タイプでスペアミント風味のニコチンガム製剤です。 使用上の注意 してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1. 次の人は使用しないでください。 (1) 非喫煙者〔タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人〕(吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。) (2) すでに他のニコチン製剤を使用している人 (3) 妊婦又は妊娠していると思われる人 (4) 重い心臓病を有する人 1)3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人 2)重い狭心症と医師に診断された人 3)重い不整脈と医師に診断された人 (5) 急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人 (6) うつ病と診断されたことのある人(禁煙時の離脱症状により、うつ症状を悪化させることがあります。) (7) 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人 (8) あごの関節に障害がある人 2. 授乳中の人は本剤を使用しないか、本剤を使用する場合は授乳を避けてください。 (母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられます。) 3. 本剤を使用中及び使用直後は、次のことはしないでください。(吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。) (1) ニコチンパッチ製剤の使用 (2) 喫煙 4. 6ヵ月を超えて使用しないでください。 相談すること 1. 次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1) 医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2) 他の薬を使用している人(他の薬の作用に影響を与えることがあります。) (3) 高齢者及び20才未満の人 (4) 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5) 次の症状のある人 腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれ (6) 医師から次の診断を受けた人 心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、末梢血管障害(バージャー病等)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫、糖尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病(症状を悪化させたり、現在使用中の薬の作用に影響を与えることがあります。) 2. 使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症 状] 口・のど:口内炎、のどの痛み 消化器:吐き気・嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 精神神経系:頭痛、めまい、思考減退、眠気 循環器:動悸 その他:胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良 3. 使用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1) 口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎 (ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがあります。) (2) あごの痛み (他に原因がある可能性があります。) (3) しゃっくり、げっぷ 4. 誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような症状があらわれることがありますので、その場合には、直ちに医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性があります。) 5. 3ヵ月を超えて継続する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがあります。) 効能・効果 禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和 効能関連注意 用法・用量 タバコを吸いたいと思ったとき、1回1個をゆっくりと間をおきながら、30?60分間かけてかみます。 1日の使用個数は表を目安とし、通常、1日4?12個から始めて適宜増減しますが、1日の総使用個数は24個を超えないでください。 禁煙になれてきたら(1ヵ月前後)、1週間ごとに1日の使用個数を1?2個ずつ減らし、1日の使用個数が1?2個となった段階で使用をやめます。 なお、使用期間は3ヵ月をめどとします。 ●1回量:1個 ●1日最大使用個数:24個 ●使用開始時の1日の使用個数の目安 [禁煙前の1日の喫煙本数:1日の使用個数] 20本以下:4?6個,21?30本:6?9個,31本以上:9?12個 用法関連注意 1. タバコを吸うのを完全に止めて使用してください。 2. 1回に2個以上かまないでください。(ニコチンが過量摂取され、吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。) 3. 辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて、ほほの内側などに寄せて休ませてください。 4. 本剤はガム製剤ですので飲み込まないでください。また、本剤が入れ歯などに付着し、脱落・損傷を起こすことがありますので、入れ歯などの歯科的治療を受けたことのある人は、使用に際して注意してください。 5. コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後、しばらくは本剤を使用しないでください。(本剤の十分な効果が得られないことがあります。) 6. 口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないでください。(口内・のどの刺激感、のどの痛みなどの症状を悪化させることがあります。) 成分分量 1個中 成分 分量 ニコチン 2mg 添加物 BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、グリセリン、l-メントール、香料、D-ソルビトール、キシリトール、スクラロース、アセスルファムカリウム、D-マンニトール、ゼラチン、酸化チタン、カルナウバロウ、その他8成分 保管及び取扱い上の注意 (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (高温の場所に保管すると、ガムがシートに付着して取り出しにくくなります。) (2) 本剤は小児が容易に開けられない包装になっていますが、小児の手の届かない所に保管してください。 (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4) 使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (5) かみ終わったガムは紙などに包んで小児の手の届かない所に捨ててください。 消費者相談窓口 グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 お客様相談室 電話:0120-099-301 受付時間:9:00-17:00(土,日,祝日を除く) 上記以外の時間で,誤飲,誤用,過量使用等の緊急のお問い合わせは下記機関もご利用いただけます。 連絡先:公益財団法人 日本中毒情報センター 中毒110番 電話:072-727-2499(24時間対応、365日対応) 製造販売会社 グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 東京都港区赤坂1-8-1 販売会社 剤形 その他 リスク区分 第「2」類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 0242-85-7380 医薬品販売に関する記載事項はこちら使用期限:1年以上あるものをお送りいたします。
2800 円 (税込 / 送料別)

【定形外郵便で送料無料でお届け】【第3類医薬品】【本日楽天ポイント4倍相当】米田薬品株式会社イストサン胃腸内服液 30ml×2本【TK450】
■製品特徴 ◎芳香性健胃生薬を多く配合してあるので「スーッ」とした、苦味をあまり感じない飲みやすい胃腸内服液です。生薬のみの処方で、胃腸を健康な状態に戻しながら不快な症状を緩和します。 ◎芳香性健胃生薬が吐き気をおさえ、コウジンなどと胃の働きを活発にして食欲不振や胃もたれなどを緩和します。女性や胃腸内服液を飲みなれていない方にも飲みやすい胃腸内服液です。 ■効能効果 吐き気(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐、食べ過ぎ(過食)、飲み過ぎ(過飲)、胸やけ、胸つかえ、もたれ(胃もたれ)、胃部・腹部膨満感、消化不良、食欲不振(食欲減退)、胃弱 ■用法・用量 15才以上 1回 1瓶 (1日2回) よく振ってから服用してください ■剤形 液体 ■使用上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限を過ぎた製品は,服用しないでください。 ■成分 オウレン流エキス 150μL(黄連150mg)ゲンチアナ流エキス 300μL(ゲンチアナ300mg)ソウジュツ流エキス 300μL(蒼朮300mg)ケイヒチンキ 250μL(桂皮50mg)チョウジチンキ 150μL(丁字45mg)カンゾウエキス 120mg(甘草480mg)ホップ乾燥エキス 25mg(ホップ350mg)コウジン乾燥エキス 25mg(紅参250mg) 【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談は、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。米田薬品株式会社〒556-0024 大阪市浪速区塩草3丁目2番2号電話:06-6562-7416平日8:30~17:30 土日定休日広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201901YK神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:米田薬品株式会社区分:第3類医薬品・日本製文責:登録販売者 松田誠司使用期限:使用期限終了まで100日以上 ■ 関連商品第3類医薬品関連商品米田薬品株式会社お取り扱い商品
775 円 (税込 / 送料別)

【送料無料!!】 吸いたくなったら噛む全品2%OFFクーポン!7/20まで【第(2)類医薬品】【送料無料!!】ニコレット クールミント 96個※セルフメディケーション税制対象商品
項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 禁煙補助剤 承認販売名 製品名 ニコレットクールミント 製品名(読み) ニコレットクールミント 製品の特徴 ●ニコレットクールミントはタバコをやめたいと望む人のための医薬品で,禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和します。(タバコをきらいにさせる作用はありません)●使用期間は3ヵ月をめどとし,使用量を徐々に減らすことで,あなたを無理のない禁煙へ導きます。●タバコを吸わない人や現在吸っていない人は,身体に好ましくない作用を及ぼしますので使用しないでください。●シュガーレスコーティングで,かみやすいニコチンガム製剤です。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は使用しないこと (1)非喫煙者〔タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人〕 (はきけ,めまい,腹痛などの症状があらわれることがある。) (2)すでに他のニコチン製剤を使用している人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)重い心臓病を有する人 ○3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人 ○重い狭心症と医師に診断された人 ○重い不整脈と医師に診断された人 (5)急性期脳血管障害(脳梗塞,脳出血等)と医師に診断された人 (6)本剤の成分による過敏症状(発疹・発赤,かゆみ,浮腫等)を起こしたことがある人 (7)あごの関節に障害がある人2.授乳期間中の人は本剤を使用しないこと(本剤を使用する場合は授乳をしないこと) (母乳中に移行し,乳児の脈が速まることが考えられる。)3.本剤を使用中あるいは使用直後にはタバコを吸わないこと4.6ヵ月を超えて使用しないこと ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,歯科医師又は薬剤師に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)他の薬を使用している人 (他の薬の作用に影響を与えることがある。) (3)高齢者及び20歳未満の人 (4)本人又は家族がアレルギー体質の人 (5)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の症状のある人 腹痛,胸痛,口内炎,のどの痛み・のどのはれ (7)医師から次の診断を受けた人 心臓疾患(心筋梗塞,狭心症,不整脈),脳血管障害(脳梗塞,脳出血等),バージャー病(末梢血管障害),高血圧,甲状腺機能障害,褐色細胞腫,糖尿病(インスリン製剤を使用している人),咽頭炎,食道炎,胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病 (症状を悪化させたり,現在使用中の薬の作用に影響を与えることがある。)2.使用後,次の症状があらわれた場合は,直ちに使用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること [関係部位:症状]口・のど:口内炎,のどの痛み消化器:はきけ,嘔吐,腹部不快感,胸やけ,食欲不振,下痢皮ふ:発疹・発赤,かゆみ精神神経系:頭痛,めまい,思考減退,眠気循環器:どうきその他:胸部不快感,胸部刺激感,顔面潮紅,顔面浮腫,気分不良 3.次のような症状があらわれることがあるので,このような症状の継続又は増強が見られた場合には,使用を中止し,医師,歯科医師又は薬剤師に相談すること (1)口内・のどの刺激感,舌の荒れ,味の異常感,唾液増加,歯肉炎 (ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがある。) (2)あごの痛み (他に原因がある可能性がある。) (3)しゃっくり,げっぷ4.誤って定められた用量を超えて使用したり,小児が誤飲した場合には,次のような症状があらわれることがあるので,その場合には,直ちに医師又は薬剤師に相談すること はきけ,唾液増加,腹痛,下痢,発汗,頭痛,めまい,聴覚障害,全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性がある。)5.3ヵ月を超えて継続する場合は,医師又は薬剤師に相談すること (長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがある。) 効能・効果 禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和 効能関連注意 用法・用量 タバコを吸いたいと思ったとき,1回1個をゆっくりと間をおきながら,30~60分間かけてかむ。1日の使用個数は表を目安とし,通常,1日4~12個から始めて適宜増減するが,1日の総使用個数は24個を超えないこと。禁煙になれてきたら(1ヵ月前後),1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし,1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめる。なお,使用期間は3ヵ月をめどとする。 [1回量:1日最大使用個数:使用開始時の1日の使用個数の目安(禁煙前の1日の喫煙本数):使用開始時の1日の使用個数の目安(1日の使用個数)]1個:24個:20本以下:4~6個1個:24個:21~30本:6~9個1個:24個:31本以上:9~12個 用法関連注意 1.タバコを吸うのを完全に止めて使用すること。2.1回に2個以上かまないこと。(ニコチンが過量摂取され,はきけ,めまい,腹痛などの症状があらわれることがある。)3.辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて,ほほの内側などに寄せて休ませること。4.本剤はガム製剤であるので飲み込まないこと。また,本剤が入れ歯などに付着し,脱落・損傷を起こすことがあるので,入れ歯などの歯科的治療を受けたことのある人は,使用に際して注意すること。5.コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後,しばらくは本剤を使用しないこと。(本剤の十分な効果が得られないことがある。)6.口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないこと。(口内・のどの刺激感,のどの痛みなどの症状を悪化させることがある。) 成分分量 1個中 成分 分量 ニコチン 2mg 添加物 イオン交換樹脂,キシリトール,アセスルファムカリウム,炭酸水素ナトリウム,炭酸ナトリウム,炭酸カルシウム,ジブチルヒドロキシトルエン(BHT),酸化マグネシウム,ハッカ油,l-メントール,タルク,アラビアゴム末,酸化チタン,カルナウバロウ,その他9成分 保管及び取扱い上の注意 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (高温の場所に保管すると,ガムがシートに付着して取り出しにくくなる。)2.本剤は小児が容易に開けられない包装になっているが,小児の手の届かない所に保管すること。3.他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり,品質が変わる。)4.使用期限を過ぎた製品は使用しないこと。5.かみ終わったガムは紙などに包んで小児の手の届かない所に捨てること。 消費者相談窓口 会社名:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社問い合わせ先:ニコレット禁煙支援センター電話:0120-250103 音声自動応答システム【24時間対応】(プッシュトーン対応の電話からおかけください) 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 製造販売会社 ジョンソン・エンド・ジョンソン(株) 会社名:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社住所:〒101-0065 東京都千代田区西神田3-5-2 販売会社 武田薬品工業(株) 剤形 その他 リスク区分 日本製・第「2」類医薬品 広告文責 エナジー 0242-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 医薬品の保管 及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)使用期限(外箱に記載)の過ぎた商品は使用しないでください。 (5) 一度開封した後は期限内であってもなるべく早くご使用ください。使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。
6977 円 (税込 / 送料込)

鎮痛薬/生理痛/ロキソプロフェンナトリウム水和物を配合「7/26AM1:59迄エントリーでP5倍」【第1類医薬品】ロキソニンSプレミアムファイン 12錠×3個セット ※セルフメディケーション税制対象商品 メール便送料無料
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。【商品特徴】 ・痛みをすばやく抑える鎮痛成分のロキソプロフェンナトリウム水和物を配合。 ・生理痛のメカニズムを考えた成分である、シャクヤク乾燥エキスとヘスペリジンをダブル配合。しめつけられるような下腹部の痛みや、生理に伴う頭痛・腰痛によく効きます。 ・胃を守る成分であるメタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合。制酸作用と胃粘膜保護作用のダブルアプローチで、胃への負担を軽減します。 ・眠くなる成分(鎮静成分等)やカフェインを含みません。日中や就寝前などさまざまな場面で服用いただけます。・のみやすい小型の錠剤です。 【効能・効果】〇月経痛(生理痛)・頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 〇悪寒・発熱時の解熱【成分・分量】ロキソプロフェンナトリウム水和物:68.1mg(無水物として60mg) シャクヤク乾燥エキス:36mg(原生薬として252mg)ヘスペリジン:30mgメタケイ酸アルミン酸マグネシウム:100mg 添加物:D-マンニトール、セルロース、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、三二酸化鉄、カルナウバロウ 【用法・用量】 成人(15歳以上):1回2錠、1日2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満:服用しないでください。【使用上の注意】●してはいけないこと1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児(4)医療機関で次の治療を受けている人(胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病) (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい(他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬)。 3.服用前後は飲酒しないで下さい。 4.長期連続して服用しないで下さい(3~5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診療を受けて下さい)。 ●相談すること1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)授乳中の人(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の診断を受けた人(気管支ぜんそく、潰瘍性大腸炎、クローン病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病) (7)次の病気にかかったことがある人(胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、血液の病気) 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)本剤のような解熱鎮痛薬を服用後、過度の体温低下、虚脱(力が出ない)、四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合 (2)服用後、消化性潰瘍、むくみがあらわれた場合 また、まれに消化管出血(血を吐く、吐き気・嘔吐、腹痛、黒いタール状の便、血便等があらわれる)、消化管穿孔(消化管に穴があくこと。吐き気・嘔吐、激しい腹痛等があらわれる)、小腸・大腸の狭窄・閉塞(吐き気・嘔吐、腹痛、腹部膨満等があらわれる)の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 (3)服用後、次の症状があらわれた場合■皮膚:発疹・発赤、かゆみ ■消化器:腹痛、胃部不快感、食欲不振、吐き気・嘔吐、腹部膨満、胸やけ、口内炎、消化不良■循環器:血圧上昇、動悸 ■精神神経系:眠気、しびれ、めまい、頭痛■その他 :胸痛、倦怠感、顔面のほてり、発熱、貧血、血尿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 ■ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 ■血液障害:のどの痛み、発熱、全身のだるさ、顔やまぶたのうらが白っぽくなる、出血しやすくなる(歯茎の出血、鼻血等)、青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる ■皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、多形紅斑、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 ■腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 ■うっ血性心不全:全身のだるさ、動悸、息切れ、胸部の不快感、胸が痛む、めまい、失神等があらわれる。 ■間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ■肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ■横紋筋融解症手足・肩・腰等の筋肉が痛む、手足がしびれる、力が入らない、こわばる、全身がだるい、赤褐色尿等があらわれる。 ■無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等があらわれる(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の 治療を受けている人で多く報告されている)。■ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3. 服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 ■口のかわき、便秘、下痢4. 1~2回服用しても症状がよくならない場合(他の疾患の可能性も考えられる)は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 【医薬品の保管および取扱い上の注意】(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また、アルミ袋を開封した後は、6カ月以内に使用して下さい。 (5)箱の「開封年月日」記入欄に、アルミ袋を開封した日付を記入して下さい【区分】第1類医薬品【お問い合わせ先】 第一三共ヘルスケアお客様相談室0120-337-336受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日、当社休日を除く) ■製造販売元:第一三共ヘルスケア株式会社広告文責くすりの勉強堂0248-94-8718文責:薬剤師 薄葉 俊子【必ずご確認ください】 ・楽天市場にてご注文されても、第1類医薬品が含まれる場合、ご注文は確定されません。 ・ご注文後に、薬剤師から第1類医薬品のご使用の可否についてメールをお送りいたします。メールから所定のお手続きを済ませていただくことでご注文確定となります。 ・薬剤師が第1類医薬品をご使用いただけないと判断した場合は、第1類医薬品を含むすべてのご注文がキャンセルとなります。あらかじめご了承ください。 情報提供用書面の印刷はこちら
2200 円 (税込 / 送料別)

ロキソニンS 頭痛薬 頭痛 解熱鎮痛薬 月経痛 生理痛 頭痛 歯痛 腰痛 神経痛 筋肉痛 肩こり ねんざ【第1類医薬品】【2個セット】 第一三共ヘルスケア ロキソニン S プレミアムファイン 12錠 痛み止め 頭痛薬
商品情報商品名ロキソニンSプレミアムファイン容量12錠 × 2個使用上の注意【してはいけないこと】1.次の人は服用しないで下さい。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(3)15歳未満の小児(4)医療機関で次の治療を受けている人(胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病)(5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人(6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい(他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬)。3.服用前後は飲酒しないで下さい。4.長期連続して服用しないで下さい(3~5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診療を受けて下さい)。【相談すること】1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)授乳中の人(4)高齢者(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(6)次の診断を受けた人(気管支ぜんそく、潰瘍性大腸炎、クローン病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病)(7)次の病気にかかったことがある人(胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、血液の病気)2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。(1)本剤のような解熱鎮痛薬を服用後、過度の体温低下、虚脱(力が出ない)、四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合(2)服用後、消化性潰瘍、むくみがあらわれた場合 また、まれに消化管出血(血を吐く、吐き気・嘔吐、腹痛、黒いタール状の便、血便等があらわれる)、消化管穿孔(消化管に穴があくこと。吐き気・嘔吐、激しい腹痛等があらわれる)、小腸・大腸の狭窄・閉塞(吐き気・嘔吐、腹痛、腹部膨満等があらわれる)の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。(3)服用後、次の症状があらわれた場合■皮膚:発疹・発赤、かゆみ■消化器:腹痛、胃部不快感、食欲不振、吐き気・嘔吐、腹部膨満、胸やけ、口内炎、消化不良■循環器:血圧上昇、動悸■精神神経系:眠気、しびれ、めまい、頭痛■その他 :胸痛、倦怠感、顔面のほてり、発熱、貧血、血尿まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。■ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。■血液障害:のどの痛み、発熱、全身のだるさ、顔やまぶたのうらが白っぽくなる、出血しやすくなる(歯茎の出血、鼻血等)、青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる■皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、多形紅斑、急性汎発性発疹性膿疱症:高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。■腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。■うっ血性心不全:全身のだるさ、動悸、息切れ、胸部の不快感、胸が痛む、めまい、失神等があらわれる。■心筋梗塞:しめ付けられるような胸の痛み,息苦しい,冷や汗が出る。■脳血管障害:意識の低下・消失,片側の手足が動かしにくくなる,頭痛,嘔吐,めまい,しゃべりにくくなる,言葉が出にくくなる等が急にあらわれる。■間質性肺炎:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。■肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。■横紋筋融解症手足・肩・腰等の筋肉が痛む、手足がしびれる、力が入らない、こわばる、全身がだるい、赤褐色尿等があらわれる。■無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等があらわれる(このような症状は、特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている)。■ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。3. 服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 ■口のかわき、便秘、下痢4. 1~2回服用しても症状がよくならない場合(他の疾患の可能性も考えられる)は服用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。効能・効果〇月経痛(生理痛)・頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛〇悪寒・発熱時の解熱用法・用量成人(15歳以上):1回2錠、1日2回まで。症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて服用して下さい。ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。服用間隔は4時間以上おいて下さい。15歳未満:服用しないでください。成分・分量【成分・分量】ロキソプロフェンナトリウム水和物:68.1mg(無水物として60mg)シャクヤク乾燥エキス:36mg(原生薬として252mg)ヘスペリジン:30mgメタケイ酸アルミン酸マグネシウム:100mg【添加物】:D-マンニトール、セルロース、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、マクロゴール、三二酸化鉄、カルナウバロウ保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)(4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。また、アルミ袋を開封した後は、6カ月以内に使用して下さい。(5)箱の「開封年月日」記入欄に、アルミ袋を開封した日付を記入して下さい問い合わせ先会社名:第一三共ヘルスケア株式会社住所:〒103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10問い合わせ先:お客様相談室電話:03(5205)8331受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く)製造販売会社第一三共ヘルスケア株式会社〒103‐8234 東京都中央区日本橋三丁目14番10号禁忌情報1.次の人は服用しないで下さい。(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人(2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人(3)15歳未満の小児(4)医療機関で次の治療を受けている人(胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病)(5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人(6)出産予定日12週以内の妊婦2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい(他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬)。3.服用前後は飲酒しないで下さい。4.長期連続して服用しないで下さい(3~5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診療を受けて下さい)。商品区分第1類医薬品区分日本製・医薬品広告文責株式会社Glood roi070-8435-9613【第1類医薬品】【2個セット】 第一三共ヘルスケア ロキソニン S プレミアムファイン 12錠 痛み止め ロキソニンS 頭痛薬 頭痛 解熱鎮痛薬 月経痛 生理痛 頭痛 歯痛 腰痛 関節痛 神経痛 筋肉痛 肩こり ねんざ ●つらい痛みにすばやく効く鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)を配合しています。●さらに,つらい生理痛のメカニズムに着目した成分をダブル配合(シャクヤク乾燥エキス,ヘスペリジン)。しめつけられるような下腹部の痛みを伴う生理痛を緩和します。●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合,胃粘膜保護作用により,胃を守ります。●眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含みません。●のみやすい小型錠です。 5
1480 円 (税込 / 送料込)
![店内ポイント10倍★お買い物マラソン※要エントリー【第(2)類医薬品】ニコチネルマンゴー 20個ニコチネル 動悸・息切れ・禁煙 禁煙 ガム[海外出荷NG]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jnl/cabinet/200-23/a0041131.jpg?_ex=128x128)
ニコチネルマンゴー 20個 ニコチネル 動悸・息切れ・禁煙 禁煙 ガム店内ポイント10倍★お買い物マラソン※要エントリー【第(2)類医薬品】ニコチネルマンゴー 20個ニコチネル 動悸・息切れ・禁煙 禁煙 ガム[海外出荷NG]
広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827■ 医薬品をご注文いただく前にご確認ください ■第2類・指定第2類と表示されている医薬品につきましては安全にご使用頂きます為に、予めご購入制限数を設定しております。医薬品ご注文前は、買い物かご上にある項目をチェックし当てはまるものを必ずご選択ください。 ・・・・・ 商 品 詳 細 ・・・・・商品名ニコチネルマンゴー 20個 4987443353176内容量20個商品詳細「ニコチネルマンゴー 20個」は、タバコをやめたい人のための医薬品です。禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和し、禁煙を成功に導く事を目的とした禁煙補助薬です。(タバコを嫌いにさせる作用はありません。) 徐々に使用量を減らすことで、約3ヵ月であなたを無理のない禁煙へ導きます。タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人は、身体に好ましくない作用を及ぼしますので使用しないで下さい。糖衣タイプでマンゴー風味のニコチンガム製剤です。医薬品。使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり。副作用が起こりやすくなります。)1.次の人は使用しないで下さい。(1)非喫煙者(タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人)(吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。)(2)すでに他のニコチン製剤を使用している人(3)妊婦又は妊娠していると思われる人(4)重い心臓病を有する人1)3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人 2)重い狭心症と医師に診断された人 3)重い不整脈と医師に診断された人(5)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人(6)うつ病と診断されたことのある人(禁煙時の離脱症状により、うつ症状を悪化させることがあります。)(7)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人(8)あごの関節に障害がある人2.授乳中の人は本剤を使用しないか、本剤を使用する場合は授乳を避けて下さい。(母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられます。)3.本剤を使用中及び使用直後は、次のことはしないで下さい。(吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。)(1)ニコチンパッチ製剤の使用(2)喫煙4.6ヵ月を超えて使用しないで下さい。●相談すること1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)他の薬を使用している人(他の薬の作用に影響を与えることがあります。)(3)高齢者及び20才未満の人(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれ(6)医師から次の診断を受けた人心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、末梢血管障害(バージャー病等)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫、糖尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病(症状を悪化させたり、現在使用中の薬の作用に影響を与えることがあります。)2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。《関係部位:症状》・口・のど:口内炎、のどの痛み・消化器:吐き気・嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢・皮ふ:発疹・発赤、かゆみ・精神神経系:頭痛、めまい、思考減退、眠気・循環器:動悸・その他:胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良3.使用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎(ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがあります。)(2)あごの痛み(他に原因がある可能性があります。)(3)しゃっくり、げっぷ4.誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような症状があらわれることがありますので、その場合には、直ちに医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性があります。)5.3ヵ月を超えて継続する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。(長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがあります。)効能・効果禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和用法・用量タバコを吸いたいと思ったとき、1回1個をゆっくりと間をおきながら、30-60分間かけてかみます。1日の使用個数は表を目安とし、通常、1日4-12個から始めて適宜増減しますが、1日の総使用個数は24個を超えないで下さい。禁煙になれてきたら(1ヵ月前後)、1週間ごとに1日の使用個数を1-2個ずつ減らし、1日の使用個数が1-2個となった段階で使用をやめます。なお、使用期間は3ヵ月をめどとします。 1回量 1日最大使用個数 使用開始時の1日の使用個数の目安 禁煙前の1日の喫煙本数 1日の使用個数 1個 24個 20本以下 4-6個 21-30本 6-9個 31本以上 9-12個 (1)シートから1個を切り離します。(2)裏面の接着されていない角からフィルムをはがします。(3)アルミを破り、指でガムを押し取り出します。(4)ピリッとした味を感じるまで、ゆっくりとかみます(15回程度)。かみはじめの時は、味が強く感じることがありますので、なめたり、かむ回数を減らすなどして下さい。(5)そして、ほほと歯ぐきの間にしばらく置きます(味がなくなるまで約1分間以上)。(6)(4)-(5)を約30-60分間繰り返した後、ガムは紙などに包んで捨てて下さい。【用法・用量に関する注意】1.タバコを吸うのを完全に止めて使用して下さい。2.1回に2個以上かまないで下さい。(ニコチンが過量摂取され、吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。)3.辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて、ほほの内側などに寄せて休ませて下さい。4.本剤はガム製剤ですので飲み込まないで下さい。また、本剤が入れ歯などに付着し、脱落・損傷を起こすことがありますので、入れ歯などの歯科的治療を受けたことのある人は、使用に際して注意して下さい。5.コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後、しばらくは本剤を使用しないで下さい。(本剤の十分な効果が得られないことがあります。)6.口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないで下さい。(口内・のどの刺激感、のどの痛みなどの症状を悪化させることがあります。 ) 成分・分量1個中ニコチン:2mg添加物:BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、グリセリン、l-メントール、香料、D-ソルビトール、キシリトール、スクラロース、アセスルファムカリウム、D-マンニトール、ゼラチン、酸化チタン、プロピレングリコール、トコフェロール、バニリン、カルナウバロウ、その他8成分保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。(高温の場所に保管すると、ガムがシートに付着して取り出しにくくなります。)(2)本剤は小児が容易に開けられない包装になっていますが、小児の手の届かない所に保管して下さい。(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。)(4)使用期限をすぎた製品は使用しないで下さい。(5)かみ終わったガムは紙などに包んで小児の手の届かない所に捨てて下さい。お問合せ先ノバルティスファーマ株式会社 お客様相談室 東京都港区西麻布4-17-30 電話:03(5766)2615 受付時間:9:00-17:0 (土日祝・その他メーカー休業日を除く) 製造販売元 ノバルティスファーマ株式会社 東京都港区西麻布4-17-30区分第(2)類医薬品リスク区分第(2)類医薬品使用期限出荷時100日以上医薬品販売に関する記載事項JANコード4987443353176
2619 円 (税込 / 送料込)

つらい痛みに速攻【メール便】【3コセット】【第1類医薬品】ロキソニンSプレミアム 24錠×3コ【ロキソニン】頭痛 生理痛 痛み【3コセット】
商品説明商品名 ロキソニンSプレミアム商品説明 ●つらい痛みにすばやく効く鎮痛成分(ロキソプロフェンナトリウム水和物)に、アリルイソプロピルアセチル尿素を配合、鎮痛効果を高めます。 ●さらに無水カフェインを配合、鎮痛効果を助けます。 ●メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを配合、胃粘膜保護作用により、胃を守ります。 ●のみやすい小型錠です。 効果・効能 せき、たん ・頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ・悪寒・発熱時の解熱 用法 用量 [年齢:1回量:1日服用回数]成人(15歳以上):2錠:2回まで。 症状があらわれた時、なるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用して下さい。 ただし、再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満:服用しないで下さい。 【用法用量に関する注意】 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、 取り出して服用して下さい。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 成分 成分:分量 ロキソプロフェンナトリウム水和物:68.1mg(無水物として60mg)、アリルイソプロピルアセチル尿素:60mg)、無水カフェイン:50mg)、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム:100mg 添加物:乳糖、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、三二酸化鉄、カルナウバロウ 注意事項・相談すること ※してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬、乗物酔い薬 3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気等があらわれることがあります) 4.服用前後は飲酒しないで下さい。 5.長期連続して服用しないで下さい。(3~5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診療を受けて下さい) ※相談すること 1.次の人は服用前に医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく、潰瘍性大腸炎、クローン病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことがある人 胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、血液の病気 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)本剤のような解熱鎮痛薬を服用後、過度の体温低下、虚脱(力が出ない)、四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合 (2)服用後、消化性潰瘍、むくみがあらわれた場合 また、まれに消化管出血(血を吐く、吐き気・嘔吐、腹痛、黒いタール状の便、血便等があらわれる)、消化管穿孔(消化管に穴があくこと。吐き気・嘔吐、激しい腹痛等があらわれる)、小腸・大腸の狭窄・閉塞(吐き気・嘔吐、腹痛、腹部膨満等があらわれる)の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 (3)服用後、次の症状があらわれた場合 (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:腹痛、胃部不快感、食欲不振、吐き気・嘔吐、腹部膨満、胸やけ、口内炎、消化不良 循環器:血圧上昇、動悸 精神神経系:眠気、しびれ、めまい、頭痛 その他:胸痛、倦怠感、顔面のほてり、発熱、貧血、血尿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 (症状の名称) ショック(アナフィラキシー) 血液障害 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、多形紅斑、急性汎発性発疹性膿疱症 腎障害 うっ血性心不全 心筋梗塞 脳血管障害 間質性肺炎 肝機能障害 横紋筋融解症 無菌性髄膜炎 ぜんそく 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 口のかわき、便秘、下痢 4.1~2回服用しても症状がよくならない場合(他の疾患の可能性も考えられる)は服用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 保管及び取扱い上 の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 区分 日本製・第1類医薬品 製造・販売元 第一三共ヘルスケア お問い合わせ先 第一三共ヘルスケア株式会社お客様相談室 103-8234 東京都中央区日本橋3-14-10 電話:0120-337-336 受付時間:9:00-17:00(土、日、祝日を除く) 広告文責グッドワン薬店06-7182-6615
3386 円 (税込 / 送料別)

【第(2)類医薬品】【第(2)類医薬品】【本日楽天ポイント5倍相当】【メール便で送料無料 ※定形外発送の場合あり】グラクソ・スミスクライン株式会社ニコチネル スペアミント(10コ入)<吸いたくなったらかむ、ガムタイプ禁煙補助薬>【セルフメディケーション対象】
【商品詳細】・ ニコチネル スペアミントはタバコをやめたい人のための医薬品です。・ 禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和し、禁煙を成功に導く事を目的とした禁煙補助薬です。(タバコを嫌いにさせる作用はありません。)・ 徐々に使用量を減らすことで、約3ヵ月であなたを無理のない禁煙へ導きます。・ 使用量を調整することにより、ニコチン摂取量を自分でコントロールできます。・ タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人は、身体に好ましくない作用を及ぼしますので使用しないでください。・ 糖衣タイプでスペアミント風味のニコチンガム製剤です。 【効能・効果】・ 禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和 【用法/用量】・ 1回1コを1日4回から12回かんでください。 ※詳しい用法・用量は製品の説明書をご参照ください。 【成分/含量】 (1コ中)ニコチン・・・2mg添加物:BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、グリセリン、L-メントール、香料、D-ソルビトール、キシリトール、スクラロース、アセスルファムカリウム、D-マンニトール、ゼラチン、酸化チタン、カルナウバロウ、その他8成分 【注意事項】★使用上の注意<してはいけないこと>・次の人は使用しない(1)非喫煙者(タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人)(2)すでに他のニコチン製剤を使用している人(3)妊婦又は妊娠していると思われる人(4)重い心臓病を有する人(3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人/重い狭心症と医師に診断された人/重い不整脈と医師に診断された人)(5)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人(6)うつ病と診断されたことのある人(禁煙時の離脱症状により、うつ症状を悪化させることがある)(7)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人(8)あごの関節に障害がある人・授乳中の人は本剤を使用しないか、本剤を使用する場合は授乳を避ける(母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられます)・本剤を使用中及び使用直後は、次のことはしない(吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがある)(1)ニコチンパッチ製剤の使用(2)喫煙・6ヵ月を超えて使用しない<相談すること>・次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談する(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)他の薬を使用している人(3)高齢者及び20才未満の人(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれの症状のある人(6)心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、末梢血管障害(バージャー病等)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫、糖尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病の診断を受けた人(症状を悪化させたり、現在使用中の薬の作用に影響を与えることがある)・使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談する口・のど:口内炎、のどの痛み消化器:吐き気・嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢皮ふ:発疹・発赤、かゆみ精神神経系:頭痛、めまい、思考減退、眠気循環器:動悸その他:胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良・使用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、説明文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談する(1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎(ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがある)(2)あごの痛み(他に原因がある可能性がある)(3)しゃっくり、げっぷ・誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような症状があらわれることがあるので、その場合には、直ちに医師、薬剤師又は登録販売者に相談する吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性がある)・3ヵ月を超えて継続する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者に相談する(長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがある)【お問い合わせ先】こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。グラクソ・スミスクライン株式会社 東京都港区赤坂1丁目8番1号 赤坂インターシティAIR TEL:0120-099-301 お客様相談室受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201808KT神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:グラクソ・スミスクライン株式会社区分:指定第2類医薬品/日本製文責:登録販売者 松田誠司 ■ 関連商品グラクソ・スミスクライン株式会社 お取扱い商品禁煙 関連用品
1080 円 (税込 / 送料別)

ロキソプロフェン/痛み止め/頭痛/生理痛/骨折痛/歯痛に【第1類医薬品】【メール便・送料無料・2個セット】ナロンLoxy12錠 大正製薬薬剤師の確認後の発送となります。※セルフメディケーション税制対象医薬品
ナロンLoxy ナロンロキソプロフェン 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 解熱鎮痛薬 承認販売名 ナロンLoxy 製品名 ナロンLoxy 製品名(読み) ナロンロキシー 製品の特徴 ◆ナロンLoxyは,1回1錠の素早く溶ける錠剤で,痛みに速く効きます。◆解熱鎮痛成分ロキソプロフェンナトリウム水和物が痛みや熱の原因となる物質プロスタグランジンを抑え,痛みに優れた効果を発揮します。◆体内で吸収されてから活性型に変化し効果を発揮する胃への負担が少ない成分です。◆眠くなる成分を含んでいません。 使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 (4)医療機関で次の治療を受けている人。 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血),血小板数が少ない(血が止まりにくい,血が出やすい),白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人。 (6)出産予定日12週以内の妊婦。2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないでください 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬3.服用前後は飲酒しないでください4.長期連続して服用しないでください (3~5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には,服用を中止し,医師の診療を受けてください) ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師又は薬剤師に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 気管支ぜんそく,潰瘍性大腸炎,クローン病,全身性エリテマトーデス,混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことがある人。 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,血液の病気2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師又は薬剤師に相談してください (1)本剤のような解熱鎮痛薬を服用後,過度の体温低下,虚脱(力が出ない),四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合。 (2)服用後,消化性潰瘍,むくみがあらわれた場合。 また,まれに消化管出血(血を吐く,吐き気・嘔吐,腹痛,黒いタール状の便,血便等があらわれる),消化管穿孔(消化管に穴があくこと。吐き気・嘔吐,激しい腹痛等があらわれる),小腸・大腸の狭窄・閉塞(吐き気・嘔吐,腹痛,腹部膨満等があらわれる)の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 (3)服用後,次の症状があらわれた場合。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:腹痛,胃部不快感,食欲不振,吐き気・嘔吐,腹部膨満,胸やけ,口内炎,消化不良 精神神経系:眠気,しびれ,めまい,頭痛 循環器:血圧上昇,動悸 その他:胸痛,倦怠感,顔面のほてり,発熱,貧血,血尿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 血液障害:のどの痛み,発熱,全身のだるさ,顔やまぶたのうらが白っぽくなる,出血しやすくなる(歯茎の出血,鼻血等),青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群),中毒性表皮壊死融解症,多形紅斑:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる等が持続したり,急激に悪化する。 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。 うっ血性心不全:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 横紋筋融解症:手足・肩・腰等の筋肉が痛む,手足がしびれる,力が入らない,こわばる,全身がだるい,赤褐色尿等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛,発熱,吐き気・嘔吐等があらわれる。(このような症状は,特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている。) ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください 口のかわき,便秘,下痢4.1~2回服用しても症状がよくならない場合(他の疾患の可能性も考えられる)は服用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師又は薬剤師に相談してください 効能・効果 頭痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・耳痛・関節痛・神経痛・腰痛・筋肉痛・肩こり痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・月経痛(生理痛)・外傷痛の鎮痛,悪寒・発熱時の解熱 用法・用量 症状があらわれた時,次の量をなるべく空腹時をさけて水又はぬるま湯で服用してください。 [年齢:1回量:服用回数]成人(15歳以上):1錠:1日2回まで*ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 服用間隔は4時間以上おいてください。15歳未満:服用しないこと 用法関連注意 (1)定められた用法・用量を厳守してください。(2)錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 成分分量 1錠中 成分 分量 内訳 ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg (無水物として60mg) 添加物 無水ケイ酸,D-マンニトール,ヒドロキシプロピルセルロース,クロスポビドン,アセスルファムK,スクラロース,レモン油,黄色5号,ステアリン酸Mg 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお,使用期限内であっても,開封後は6ヵ月以内に服用してください。(品質保持のため) 消費者相談窓口 会社名:大正製薬株式会社連絡先:お客様119番室電話:03-3985-1800 受付時間:8:30~17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 大正製薬(株) 会社名:大正製薬株式会社住所:東京都豊島区高田3丁目24番1号 剤形 錠剤 リスク区分等 日本製・第1類医薬品 広告文責 株式会社エナジー 0120-85-7380 文責:株式会社エナジー 登録販売者 山内和也 【広告文責】 株式会社エナジー 0242-85-7380(平日10:00-17:00) 登録販売者 山内和也 薬剤師 山内典子 原産国・区分 日本・【第1類医薬品】 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 医薬品販売に関する記載事項はこちら※定形外郵便注意書きを必ずお読み下さい。 ご注文された場合は、注意書きに同意したものとします。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 【必ずご確認ください】 薬事法改正により2014年6月12日から、第1類医薬品のご購入方法が変わります。 ・楽天市場にてご注文されても、第1類医薬品が含まれる場合、ご注文は確定されません。 ・ご注文後に、お客様へ「医薬品の情報提供メール」をお送りいたします。 ・お客様は、受信された「医薬品の情報提供メール」の内容をご確認後、2日以内にご返信下さい。 ※お客様からのご返信が無い場合や、第1類医薬品をご使用いただけないと判断した場合は、 第1類医薬品を含むすべてのご注文がキャンセルとなります。あらかじめご了承ください。 使用期限:使用期限まで1年以上あるものをお送りいたします。 ※折返しのメールを必ずご返信下さい。 2回目以降のお客様も必ずご返信下さい。 ※申し訳ございませんが、1週間以内にご返信が無い場合 ご注文をキャンセルさせていただきます。何卒ご了承ください。
1350 円 (税込 / 送料込)

【第2類医薬品】【第2類医薬品】【定形外郵便】薬王製薬 アスミン鼻炎薬 (20錠) <花粉 ハウスダスト くしゃみ 鼻水 鼻づまり>
【商品詳細】 ■トリプル・コントロール アスミン鼻炎薬は,出てしまった症状を鎮める抗ヒスタミン作用,アレルギー誘発物質の放出を元から抑える抗アレルギー作用,粘膜の炎症を改善し症状が繰り返し起こりにくい状態を保つ3つの働きを持つ「ケトチフェンフマル酸塩」を配合したお薬です。 抑える 抗アレルギー作用:アレルギーの原因となる誘発物質を抑えます。 鎮める 抗ヒスタミン作用:ヒスタミン受容体をブロックし,すでに起こってしまった症状を鎮めます。 改善する 抗炎症作用:粘膜の炎症を改善し,過敏になっているアレルギー症状を抑えます。 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)てんかん又はけいれん発作を起こしたことがある人。 (3)15歳未満の小児。 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も使用しないこと 他のアレルギー用薬(皮膚疾患用薬,鼻炎用内服薬を含む),抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬,鎮咳去痰薬,乗物酔い薬,催眠鎮静薬等) 3.服用後,乗物又は機械類の運転操作をしないこと(眠気等があらわれることがある。) 4.授乳中の人は本剤を服用しないか,本剤を服用する場合には授乳を避けること(動物実験で乳汁中への移行が認められている。) 5.服用前後は飲酒しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)減感作療法等,アレルギーの治療を受けている人。 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)アレルギーによる症状か他の原因による症状かはっきりしない人。 (7)次の症状のある人。 排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 気管支ぜんそく,アトピー性皮膚炎 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:紅斑,発疹,浮腫,かゆみ 鼻:鼻血 精神神経系:めまい,ふらつき,だるさ,頭痛,味覚異常,しびれ感,神経過敏,イライラ感,頭がボーっとする 消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,胃部不快感,腹痛,口内炎 泌尿器:頻尿,排尿痛,血尿,残尿感 その他:動悸,ほてり,月経異常,体重増加 まれに次の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 中枢神経症状:一過性の意識消失,けいれん,興奮等があらわれる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 口のかわき,便秘,下痢,眠気,不眠 4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この説明文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.次の場合は,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 症状の改善がみられても服用期間が2週間を超える場合 【効能・効果】 花粉,ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:くしゃみ,鼻水(鼻汁過多),鼻づまり 【用法・用量】 成人(15歳以上)1回1錠,1日2回朝食後及び就寝前に服用してください。 [年令:1回量:服用回数] 成人(15歳以上):1錠:1日2回 朝食後及び就寝前 15歳未満:服用しないこと 【用法関連注意】 1.花粉など季節性のアレルギー性鼻炎による症状に使用する場合は,花粉飛散期に入って症状が出始めたら,症状の軽い早めの時期からの服用が効果的です。 2.定められた用法・用量(必ず1回1錠,1日2回)を厳守してください。 3.1週間位服用しても症状がよくならない場合は,直ちに服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。(個人差等により薬の効果があらわれるまでに2週間位かかる場合もあります。) 4.錠剤の取り出し方 錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) 【成分 分量】 1錠中 成分 分量 内訳 ケトチフェンフマル酸塩 1.38mg (ケトチフェン1mg) 【添加物】 乳糖水和物,結晶セルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,カルメロースカルシウム(CMC-Ca),軽質無水ケイ酸,ステアリン酸マグネシウム 【剤形】 錠剤 【保管及び取扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります。) 4.使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【消費者相談窓口】 会社名:薬王製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0744-33-8855 受付時間:9:00~17:00(土,日,祝日を除く) ■広告文責:N丁目薬品株式会社 作成:20250311m 兵庫県伊丹市美鈴町2-71-9 TEL:072-764-7831 販売会社:薬王製薬 製造販売:薬王製薬 区分:第2類医薬品・日本製 登録販売者:田仲弘樹 使用期限:使用期限終了まで100日以上
744 円 (税込 / 送料別)

14時まで確定注文当日発送 禁煙したい方の禁煙補助薬!送料無料 3個セット 【指定第2類医薬品】ニコチネル 禁煙補助薬 スペアミント 20個 【セルフメディケーション税制対象】【代引不可】
商品紹介 ●ニコチネル スペアミントはタバコをやめたい人のための医薬品です。 ●禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和し、禁煙を成功に導く事を目的とした 禁煙補助薬です。(タバコを嫌いにさせる作用はありません。) ●徐々に使用量を減らすことで、約3ヵ月であなたを無理のない禁煙へ導きます。 ●タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人は、身体に好ましく ない作用を及ぼしますので使用しないでください。 ●糖衣タイプでスペアミント風味のニコチンガム製剤です。 医薬品の販売について ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)非喫煙者〔タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人〕 (吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。) (2)すでに他のニコチン製剤を使用している人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)重い心臓病を有する人 1)3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人 2)重い狭心症と医師に診断された人 3)重い不整脈と医師に診断された人 (5)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人 (6)うつ病と診断されたことのある人 (禁煙時の離脱症状により、うつ症状を悪化させることがあります。) (7)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等) を起こしたことがある人 (8)あごの関節に障害がある人 2.授乳中の人は本剤を使用しないか、本剤を使用する場合は授乳を避けてください。 (母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられます。) 3.本剤を使用中及び使用直後は、次のことはしないでください。 (吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。) (1)ニコチンパッチ製剤の使用 (2)喫煙 4.6ヵ月を超えて使用しないでください。 ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)他の薬を使用している人(他の薬の作用に影響を与えることがあります。) (3)高齢者及び20才未満の人 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれ (6)医師から次の診断を受けた人 心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、 末梢血管障害(バージャー病等)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫、 糖尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、 胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病(症状を悪化させたり、現在使用中の薬 の作用に影響を与えることがあります。) 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を 中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位・・・症状 口・のど・・・口内炎、のどの痛み 消化器・・・吐き気・嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 精神神経系・・・頭痛、めまい、思考減退、眠気 循環器・・・動悸 その他・・・胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良 3.使用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強 が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬 剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎(ゆっくり かむとこれらの症状は軽くなることがあります。) (2)あごの痛み(他に原因がある可能性があります。) (3)しゃっくり、げっぷ 4.誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のよう な症状があらわれることがありますので、その場合には、直ちに医師、薬剤師又 は登録販売者に相談してください。 吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、 全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性があります。) 5.3ヵ月を超えて継続する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがあります。) ●効能・効果 禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和 ●用法・用量 タバコを吸いたいと思ったとき、1回1個をゆっくりと間をおきながら、 30~60分間かけてかみます。 1日の使用個数は表を目安とし、通常、1日4~12個から始めて適宜増減しますが、 1日の総使用個数は24個を超えないでください。 禁煙になれてきたら(1ヵ月前後)、1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし、 1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめます。 なお、使用期間は3ヵ月をめどとします。 1回量・・・1個、1日最大使用個数・・・24個 使用開始時の1日の使用個数の目安 禁煙前の1日の喫煙本数 20本以下・・・1日の使用個数 4~6個 禁煙前の1日の喫煙本数 21~30本・・・1日の使用個数 6~9個 禁煙前の1日の喫煙本数 31本以上・・・1日の使用個数 9~12個 <使用方法> 1.切り離す シートから1個を切り離します。 2.フィルムをはがす 裏面の接着されていない角からフィルムをはがします。 3.指で押し出す アルミを破り、指でガムを押し取り出します。 4.ゆっくりかむ ピリッとした味を感じるまで、ゆっくりとかみます(15回程度)。 かみはじめの時は、味が強く感じることがありますので、なめたり、かむ回数を 減らすなどしてください。 5.ほほと歯ぐきの間に置く そして、ほほと歯ぐきの間にしばらく置きます(味がなくなるまで約1分間以上)。 6.約30~60分で捨てる 4.~5.を約30~60分間繰り返した後、ガムは紙などに包んで捨ててください。 この包装は小児が容易に開けられないよう、フィルムとアルミの2層シートに なっています。 [用法・用量に関する注意] 1.タバコを吸うのを完全に止めて使用してください。 2.1回に2個以上かまないでください。(ニコチンが過量摂取され、吐き気、めまい、 腹痛などの症状があらわれることがあります。) 3.辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて、ほほの内側などに寄せて休ませてください。 4.本剤はガム製剤ですので飲み込まないでください。また、本剤が入れ歯などに 付着し、脱落・損傷を起こすことがありますので、入れ歯などの歯科的治療を 受けたことのある人は、使用に際して注意してください。 5.コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後、しばらくは本剤を使用しないでください。 (本剤の十分な効果が得られないことがあります。) 6.口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないでください。(口内・ のどの刺激感、のどの痛みなどの症状を悪化させることがあります。) ●成分・分量 1個中 成分・・・分量 ニコチン・・・2mg 添加物:BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、 グリセリン、l-メントール、香料、D-ソルビトール、キシリトール、スクラロース、 アセスルファムカリウム、D-マンニトール、ゼラチン、酸化チタン、カルナウバロウ、 その他8成分 ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (高温の場所に保管すると、ガムがシートに付着して取り出しにくくなります。) (2)本剤は小児が容易に開けられない包装になっていますが、小児の手の届かない 所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (5)かみ終わったガムは紙などに包んで小児の手の届かない所に捨ててください。 ●お問い合わせ先 (1)購入した薬局・薬店 (2)グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 お客様相談室 [電 話]0120-099-301 [受付時間]9:00~17:00(土、日、祝日を除く) (3)上記以外の時間で、誤飲、誤用、過量使用等の緊急のお問い合わせは下記機関 もご利用いただけます。 連絡先:公益財団法人 日本中毒情報センター 中毒110番 電話:072-727-2499(24時間、365日対応) ニコチネル製品に関する情報はこちら 製造販売元 グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1
4150 円 (税込 / 送料込)

\お買い物前にクーポン獲得&キャンペーンエントリー♪/ニコレット アイスミント 96個/【第(2)類医薬品】【2個セット!】【送料無料!】ニコレット アイスミント 96個【ジョンソン・エンド・ジョンソン】
こちらの商品は下記店舗より発送いたします。 ------------------------------------------------- ドラッグイチワタ花園インター店 〒369-1245 埼玉県深谷市荒川159-1 商品名 ニコレット アイスミント 商品説明 「ニコレット アイスミント」は、タバコをやめたいと望む人のための医薬品で、禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和します。(タバコをきらいにさせる作用はありません) ●使用期間は3ヵ月をめどとし、使用量を徐々に減らすことで、あなたを無理のない禁煙へ導きます。 ●タバコを吸わない人や現在吸っていない人は、身体に好ましくない作用を及ぼしますので使用しないでください。 内容量 96錠 効能・効果 禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和 使用上の注意 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと (1)非喫煙者(タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人)(はきけ、めまい、頭痛などの症状があらわれることがある) (2)すでに他のニコチン製剤を使用している人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)重い心臓病を有する人 1)3ヶ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人 2)重い狭心症と医師に診断された人 3)重い不整脈を医師に・f断された人 (5)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人 (6)うつ病と医師に診断された人 (7)本剤の成分による過敏症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人 (8)あごの関節に障害がある人 2.授乳期間中の人は本剤を使用しないこと(本剤を使用する場合は授乳しないこと) (母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられる) 3.本剤を使用中あるいは使用直後にはタバコを吸わないこと 4.6ヶ月を超えて使用しないこと ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)他の薬を使用している人 (他の薬の作用に影響を与えることがある。) (3)高齢者及び20歳未満の人 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれ (6)次の診断を受けた人 心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、バージャー病(末梢血管障害)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫、糖尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病(症状を悪化させたり、現在使用中の薬の作用に影響を与えることがある。) 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (関係部位:症状) 口・のど:口内炎、のどの痛み 消化器:吐き気・嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 精神神経系:頭痛、めまい、思考減退、眠気 循環器:動悸 その他:胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良 3.使用後、次のような症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、この文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎 (ゆっくりかむとこれらの症状は軽くなることがある。) (2)あごの痛み (他に原因がある可能性がある。) (3)しゃっくり、げっぷ 4.誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような症状があらわれることがあるので、その場合には、この文書を持って直ちに医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性がある。) 5.3ヵ月を超えて継続する場合は、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがある。) 成分・分量 1個中、次の成分を含有する。 ニコチン:2mg 添加物:イオン交換樹脂、キシリトール、アセスルファムカリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、酸化マグネシウム、タルク、ハッカ油、l-メントール、炭酸カルシウム、ジブチルヒドロキシトルエン、アラビアゴム末、ヒプロメロース、酸化チタン、カルナウバロウ、ポリソルベート80、スクラロース、香料、その他9成分 用法・用量 タバコを吸いたいと思ったとき,1回1個をゆっくりと間をおきながら,30~60分間かけてかむ。 1日の使用個数は表を目安とし,通常,1日4~12個から始めて適宜増減するが,1日の総使用個数は24個を超えないこと。禁煙になれてきたら(1ヵ月前後),1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし,1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめる。なお,使用期間は3ヵ月をめどとする。 [1回量:1日最大使用個数:使用開始時の1日の使用個数の目安(禁煙前の1日の喫煙本数):使用開始時の1日の使用個数の目安(1日の使用個数)] 1個:24個:20本以下:4~6個 1個:24個:21~30本:6~9個 1個:24個:31本以上:9~12個 ●用法・用量に関連する注意 1.タバコを吸うのを完全に止めて使用すること 2.1回に2個以上かまないこと(ニコチンが過量摂取され、はきけ、めまい、腹痛などの症状があらわれることがある) 3.辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて、ほほの内側などに寄せて休ませること 4.本剤はガム製剤であるので飲み込まないこと、また、本剤が入れ歯などに付着し、脱落・損傷を起こすことがあるので、入れ歯などの歯科的治療を受けたこと・フある人は、使用に際して注意すること 5.コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後、しばらくは本剤を使用しないこと(本剤の十分な効果が得られないことがある) 6.口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないこと(口内・のどの刺激感、のどの痛みなどの症状を悪化させることがある) 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)本剤は小児が容易に空けられない包装になっているが、小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わる) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないこと (5)かみ終わったガムは紙などに包んで小児の届かない所に捨てること。 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 広告文責 株式会社ウィーズ TEL:048-796-7757 製造販売元 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-5-2 緊急時・中毒等の連絡先 製品及び禁煙に関するお問い合わせ先 二コレット禁煙支援センター フリーダイヤル:0120-250103 9:00-17:00(土・日・祝日を除く) (財)日本中毒情報センター 中毒110番 大阪:072-727-2499(365日 24時間対応) つくば:029-852-9999(365日 9:00~21:00) 原産国 日本 リスク区分 第(2)類医薬品 ※パッケージデザイン・内容量等は予告なく変更されることがあります。 この商品は医薬品です。用法・容量を守り、正しくご使用下さい。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら
15600 円 (税込 / 送料込)

立ちくらみ めまい 頭痛 耳鳴り 動悸 息切れ 神経症 神経過敏本日 20時~最大500円Off! 苓桂朮甘湯 A エキス細粒 約10日分 30包 分包 立ちくらみ めまい 頭痛 耳鳴り 動悸 息切れ 神経症 神経過敏【第2類医薬品】【送料無料】三和生薬P3 楽天
効能・効果 体力中等度以下で めまい ふらつきがあり ときに のぼせ や 動悸 があるものの次の諸症:立ちくらみ めまい 頭痛 耳鳴り 動悸 息切れ 神経症 神経過敏 用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包 7才~14才:2/3包 4才~6才:1/2包 4才未満:服用しないこと 用法に関する注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 使用上の注意 ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (5)次の症状のある人。 むくみ (6)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 【ご注意(免責)】必ずお読みください。 ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。 有効成分・分量 成分分量 3包(4.5g)中 苓桂朮甘湯エキス 1.7g (ブクリョウ6g,ケイヒ4g,ビャクジュツ3g,カンゾウ2g) 添加物 乳糖 トウモロコシデンプン セルロース 部分アルファー化デンプン ステアリン酸カルシウム 無水ケイ酸 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 販売元 店舗名称:有限会社 足高本店 本社:〒639-2146 奈良県葛城市中戸426番地 営業所:〒949-6681 新潟県南魚沼市余川1526-4番地 TEL:025-773-5811 製造販売元 製造販売会社 三和生薬(株) 会社名:三和生薬株式会社 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地6-1 消費者相談窓口会社名:三和生薬株式会社 消費者くすり相談室 住所:東京都千代田区外神田6-6-1 電話:03-3834-2171(代) (月~金曜日 10:00~17:00 但し祝日を除く) リスク区分 リスク区分 第2類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで半年以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら 商品説明 広告文責有限会社 足高本店025-773-5811(連絡先電話番号) メーカー名、又は販売業者名有限会社 足高本店 区分医薬品 製造国日本製 新潟の置き薬屋こだわりの和漢胃腸薬 和漢 膽肚羅丸(たんとらがん) その他の包数入り商品は以下バナーをクリック! 和漢 膽肚羅丸にも入ってる、高貴薬 「紅参」って何?本日20時~「楽天 お買い物マラソン」スタート! 当店最大ポイント10倍! 20時~6時間限定!最大500円offクーポン発行!【先着順】 15-25歳以上でポイント2倍! LINEお友達限定!最大5%offクーポン発行中! その他特典多数! *複数セット商品がP&C多め まずはお気に入り登録の上、お得なタイミングをお待ちください! 事前に、上記バナーをクリックしてまとめて各種エントリー&クーポンGETの上商品購入にお進みください。 苓桂朮甘湯 A エキス細粒 30包「分包」 立ちくらみ めまい 頭痛 耳鳴り 苓桂朮甘湯Aエキス細粒「分包」三和生薬は,漢方処方「苓桂朮甘湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。
4032 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】【送料無料・手数料無料】「慢性の疲れ」でお悩みの方 1万件の相談実績!ドラッグピュアくすり相談部【0120-093-849】へご相談下さい【第3類医薬品】堀江生薬人参(ニンジン・別名:高麗人参・オタネ人参・朝鮮人参・中国人参)(刻)500g(画像と商品はパッケージが異なります) (この商品は注文後のキャンセルができません) 【RCP】【▲B】
■効能・効果次の場合の滋養強壮:虚弱体質,肉体疲労,病中病後,胃腸虚弱,食欲不振,血色不良,冷え症 ■用法・用量 [年齢:1日量]大人(15才以上):6gを,水約600mLをもって煮て約400mLに煮つめ,滓をこして取り去り,食前または食間3回に分服する。15歳未満:服用しないこと ■用法関連注意定められた用法・用量を厳守すること。 ■成分・分量(1日量(6g)中) ニンジン 6g 添加物なし ■剤型:刻■使用上の注意▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)血圧の高い人又は赤ら顔の人。2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この製品を持って医師又は薬剤師に相談すること 2週間位服用しても症状が良くならない場合。3.長期連用する場合には,医師又は薬剤師に相談すること ■保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 広告文責:株式会社ドラッグピュア作成:201005SN神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103TEL:0120-093-849製造販売:堀江生薬株式会社区分:第3類医薬品(整腸薬)原料産地:中国文責:登録販売者 松田誠司■ 関連商品堀江生薬お取り扱い商品人参・紅参商品
15500 円 (税込 / 送料込)

※当店薬剤師の【情報提供について】のご返信を頂けないと注文キャンセルとなります。【メール便・送料無料】【第1類医薬品】【第一三共ヘルスケア】ロキソニンS12錠【5個セット】※要メール確認※【医薬品の情報提供メール】をご返信いただいてからの発送となります。予めご了承下さいませ。
【商品説明】 「ロキソニンS」は、速効性とすぐれた効き目が特徴の解熱鎮痛薬です。 ●痛みに速く効く特徴をもつ解熱鎮痛成分を含有しています。 解熱鎮痛成分[ロキソプロフェンナトリウム水和物]が、痛みや熱の原因物質(プロスタグランジン)をすばやくおさえ、すぐれた鎮痛効果・解熱効果を発揮します。 ●胃への負担が少ないプロドラッグ製剤※です。 からだにやさしいプロドラッグ製剤で、胃への負担を軽減しています。 ※プロドラッグ製剤とは、成分が体内で吸収されてから活性型に変化し、効果を発揮する仕組みの製剤です。 ●眠くなる成分(鎮静催眠成分)を含みません。 ●1回1錠でよく効きます。 ●のみやすい小型錠です。 【効能・効果】 ○頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ○悪寒・発熱時の解熱 【用量・用法】 次の量を水又はお湯で服用して下さい。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1錠:2回まで。 症状があらわれた時,なるべく空腹時をさけて服用して下さい。 ただし,再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。 服用間隔は4時間以上おいて下さい。 15歳未満:服用しないで下さい。 【用法関連注意】 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)錠剤の取り出し方:錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して,裏面のアルミ箔を破り,取り出して服用して下さい。 (誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります) 【成分・分量】 1錠中 成分 分量 ロキソプロフェンナトリウム水和物:68.1mg(無水物として60mg) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸Mg,乳糖水和物,三二酸化鉄 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 1.次の人は服用しないで下さい。 (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬,かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人 (3)15歳未満の小児 (4)医療機関で次の治療を受けている人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血),血小板数が少ない(血が止まりにくい,血が出やすい),白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人 (6)出産予定日12週以内の妊婦 2.本剤を服用している間は,次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。 他の解熱鎮痛薬,かぜ薬,鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないで下さい。 4.長期連続して服用しないで下さい。 (3~5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診察を受けて下さい) ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)授乳中の人 (4)高齢者 (5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (6)次の診断を受けた人 気管支ぜんそく,潰瘍性大腸炎,クローン病,全身性エリテマトーデス,混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことがある人 胃・十二指腸潰瘍,肝臓病,腎臓病,血液の病気 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 (1)本剤のような解熱鎮痛薬を服用後,過度の体温低下,虚脱(力が出ない),四肢冷却(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合 (2)服用後,消化性潰瘍,むくみがあらわれた場合 また,まれに消化管出血(血を吐く,吐き気・嘔吐,腹痛,黒いタール状の便,血便等があらわれる),消化管穿孔(消化管に穴があくこと。吐き気・嘔吐,激しい腹痛等があらわれる),小腸・大腸の狭窄・閉塞(吐き気・嘔吐,腹痛,腹部膨満等があらわれる)の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 (3)服用後,次の症状があらわれた場合 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:腹痛,胃部不快感,食欲不振,吐き気・嘔吐,腹部膨満,胸やけ,口内炎,消化不良 循環器:血圧上昇,動悸 精神神経系:眠気,しびれ,めまい,頭痛 その他:胸痛,倦怠感,顔面のほてり,発熱,貧血,血尿 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 [症状の名称:症状] ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに,皮膚のかゆみ,じんましん,声のかすれ,くしゃみ,のどのかゆみ,息苦しさ,動悸,意識の混濁等があらわれる。 血液障害:のどの痛み,発熱,全身のだるさ,顔やまぶたのうらが白っぽくなる,出血しやすくなる(歯茎の出血,鼻血等),青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。 皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群):高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 中毒性表皮壊死融解症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 多形紅斑:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 急性汎発性発疹性膿疱症:高熱,目の充血,目やに,唇のただれ,のどの痛み,皮膚の広範囲の発疹・発赤,水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる,赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る,全身がだるい,食欲がない等が持続したり,急激に悪化する。 腎障害:発熱,発疹,尿量の減少,全身のむくみ,全身のだるさ,関節痛(節々が痛む),下痢等があらわれる。 うっ血性心不全:全身のだるさ,動悸,息切れ,胸部の不快感,胸が痛む,めまい,失神等があらわれる。 心筋梗塞:しめ付けられるような胸の痛み,息苦しい,冷や汗が出る。 脳血管障害:意識の低下・消失,片側の手足が動かしにくくなる,頭痛,嘔吐,めまい,しゃべりにくくなる,言葉が出にくくなる等が急にあらわれる。 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 横紋筋融解症:手足・肩・腰等の筋肉が痛む,手足がしびれる,力が入らない,こわばる,全身がだるい,赤褐色尿等があらわれる。 無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛,発熱,吐き気・嘔吐等があらわれる。 (このような症状は,特に全身性エリテマトーデス又は混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている) ぜんそく:息をするときゼーゼー,ヒューヒューと鳴る,息苦しい等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがありますので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談して下さい。 口のかわき,便秘,下痢 4.1~2回服用しても症状がよくならない場合(他の疾患の可能性も考えられる)は服用を中止し,この文書を持って医師,歯科医師又は薬剤師に相談して下さい。 その他の注意 〈成分・分量に関連する注意〉 錠剤により添加物による赤い斑点がみられることがあります。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。 【製造販売会社】 第一三共ヘルスケア株式会社 住所:東京都中央区日本橋3-14-10 問い合わせ先:お客様相談室 電話:0120-337-336 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 【広告文責】 有限会社起福 TEL:072-626-3399 文責・薬剤師:清川 妙 【区分】 第1類医薬品◇詳細な購入手順はコチラよりご確認ください◇
3098 円 (税込 / 送料込)

20種類の動植物生薬を配合した、ハイクラスな滋養強壮ドリンク剤。【第2類医薬品】ユンケルスター 50mL【税込3980円以上で送料無料】▲B1
【購入の前にお読みください】リニューアルに伴いパッケージ・容量等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。医薬品ご購入の際は、商品画像欄にある添付文書をご確認ください。必ずご確認のうえ、用法・用量を守って正しくお使いください。特徴ユンケルスターは紅参、何首烏、イカリソウなど20種類の生薬にビタミン、タウリンなどを配合したドリンクです。滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給にすぐれた効果をあらわします。効能・効果○滋養強壮○肉体疲労・病中病後・発熱性消耗性疾患・食欲不振・栄養障害・妊娠授乳期などの場合の栄養補給○虚弱体質表示成分または内容成分・成分量1瓶(50mL)中紅参(コウジン)流エキス・・・1500mg(それぞれの生薬から抽出されたもので、滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給、発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果があります。)イカリソウ流エキス・・・1000mg(それぞれの生薬から抽出されたもので、滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給、発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果があります。)反鼻(ハンピ)チンキ・・・100mg(それぞれの生薬から抽出されたもので、滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給、発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果があります。)何首烏(カシュウ)エキス-A・・・40mg(それぞれの生薬から抽出されたもので、滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給、発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果があります。)ガラナエキス・・・150mg(それぞれの生薬から抽出されたもので、滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給、発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果があります。)山薬(サンヤク)流エキス・・・300mg(それぞれの生薬から抽出されたもので、滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給、発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果があります。)枸杞子(クコシ)流エキス・・・300mg(それぞれの生薬から抽出されたもので、滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給、発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果があります。)山ザ子(サンザシ)エキス・・・30mg(それぞれの生薬から抽出されたもので、滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給、発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果があります。)地黄(ジオウ)乾燥エキス・・・120mg(それぞれの生薬から抽出されたもので、滋養強壮、肉体疲労時の栄養補給、発熱性消耗性疾患時の栄養補給に効果があります。)五味子(ゴミシ)流エキス・
2973 円 (税込 / 送料別)
![【第(2)類医薬品】ニコレット フルーティミント(24コ入(セルフメディケーション税制対象))【ニコレット】[禁煙補助剤 ニコチンガム 禁煙時のイライラ・集中困難]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kenkocom/cabinet/214/4987123700214.jpg?_ex=128x128)
禁煙補助剤 ニコチンガム 禁煙時のイライラ・集中困難 / ニコレット / ニコレット フルーティミント【第(2)類医薬品】ニコレット フルーティミント(24コ入(セルフメディケーション税制対象))【ニコレット】[禁煙補助剤 ニコチンガム 禁煙時のイライラ・集中困難]
お店TOP>医薬品>動悸・息切れ・禁煙>禁煙>禁煙(医薬品) 禁煙ガム>ニコレット フルーティミント (24コ入(セルフメディケーション税制対象))お一人様3個まで。医薬品に関する注意文言この医薬品は指定第2類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。【医薬品の使用期限】使用期限120日以上の商品を販売しております商品区分:指定第二類医薬品【ニコレット フルーティミントの商品詳細】●タバコをやめたいと望む人のための医薬品で、禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和します。(タバコをきらいにさせる作用はありません)●使用期間は3ヵ月をめどとし、使用量を徐々に減らすことで、あなたを無理のない禁煙へ導きます。●タバコを吸わない人や現在吸っていない人は、身体に好ましくない作用を及ぼしますので使用しないでください。●シュガーレスコーティングで、かみやすいニコチンガム製剤。【効能 効果】禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和【用法 用量】タバコを吸いたいと思ったとき、1回1個をゆっくりと間をおきながら、30~60分間かけてかむ。1日の使用個数は下記を目安とし、通常、1日4~12個から始めて適宜増減するが、1日の総使用個数は24個を超えないこと。禁煙になれてきたら(1ヵ月前後)、1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし、1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめる。なお、使用期間は3ヵ月をめどとする。[1回量:1日最大使用個数:使用開始時の1日の使用個数の目安(禁煙前の1日の喫煙本数):使用開始時の1日の使用個数の目安(1日の使用個数)]1個:24個:20本以下:4~6個1個:24個:21~30本:6~9個1個:24個:31本以上:9~12個【成分】1個中、次の成分を含有する。ニコチン:2mg添加物:イオン交換樹脂、キシリトール、アセスルファムカリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、酸化マグネシウム、タルク、ハッカ油、l-メントール、アラビアゴム末、酸化チタン、カルナウバロウ、炭酸カルシウム、ジブチルヒドロキシトルエン、ヒプロメロース、スクラロース、ポリソルベート80、香料、その他9成分【注意事項】★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の人は使用しないこと(1)非喫煙者〔タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人〕(吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがある。)(2)すでに他のニコチン製剤を使用している人(3)妊婦又は妊娠していると思われる人(4)重い心臓病を有する人1)3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人2)重い狭心症と医師に診断された人3)重い不整脈と医師に診断された人(5)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人(6)うつ病と医師に診断された人(7)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等)を起こしたことがある人(8)あごの関節に障害がある人2.授乳中の人は本剤を使用しないか、本剤を使用する場合は授乳を避けること(母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられる。)3.本剤を使用中あるいは使用直後に次のことをしないこと(1)喫煙(2)ニコチンパッチ製剤の使用4.6ヵ月を超えて使用しないこと★相談すること1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人(2)他の薬を使用している人(他の薬の作用に影響を与えることがある。)(3)高齢者及び20歳未満の人(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人(5)次の症状のある人腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれ(6)次の診断を受けた人心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、バージャー病(末梢血管障害)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫又はパラガングリオーマ、糖尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病(症状を悪化させたり、現在使用中の薬の作用に影響を与えることがある。)、てんかん2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]口・のど:口内炎、のどの痛み消化器:吐き気・嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢皮膚:発疹・発赤、かゆみ精神神経系:頭痛、めまい、思考減退、眠気循環器:動悸その他:胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良3.使用後、次のような症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎(2)あごの痛み(3)しゃっくり、げっぷ4.誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような症状があらわれることがあるので、その場合には、添付文書を持って直ちに医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性がある。)5.3ヵ月を超えて継続する場合は、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがある。)【医薬品販売について】1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。TEL:050-5577-5042email:kenkocom_4@shop.rakuten.co.jp【原産国】日本【ブランド】ニコレット【発売元、製造元、輸入元又は販売元】アリナミン製薬株式会社リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。(フルーティーミント)広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042・・・・・・・・・・・・・・[禁煙/ブランド:ニコレット/]
2286 円 (税込 / 送料別)

皇漢堂 ロキソプロフェン錠「クニヒロ」【送料無料】【第1類医薬品】皇漢堂 ロキソプロフェン錠「クニヒロ」12錠 頭痛・生理痛・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 ロキソニン【ネコポス】★セルフメディケーション税制対象商品
第1類医薬品は、薬剤師が販売し、年齢、他の医薬品の使用状況等について、 薬剤師が確認をさせていただき適正に使用されると認められる場合のみ販売をいたします。 ※必ずご確認ください※ ◆第一類医薬品の購入に必要な承諾手順 楽天市場での第一類医薬品のご購入にはお客様によるご承諾が必要となります。第一類医薬品ご購入のお客様は下記手順にしたがって「承諾する」ボタンを押していただきますようお願いいたします。 1.楽天市場にログイン後、購入履歴から「注文詳細を表示」ボタンをクリック 2.「薬事法指定医薬品は~」という文章の中の「注意事項を確認する」をクリック 3.通知内容画面が開くので、件名の部分をクリック 4.「店舗の連絡に納得した。」の部分にチェックを入れ、「承諾する」ボタンをクリック 以上で第一類医薬品のご購入に必要な承諾は完了となります。 画像はイメージ画像の為、実際の商品とはパッケージデザイン等が多少異なる場合がございます。予めご了承願います。 【医薬品区分】 一般用医薬品 【製品名】 ロキソプロフェン錠「クニヒロ」 【特徴】 痛みや熱は、プロスタグランジンという物質が体内で作られることにより起こります。 ロキソプロフェン錠「クニヒロ」は、プロスタグランジンの生成を抑え、痛みや熱に効果をあらわすロキソプロフェンナトリウム水和物を成分とした錠剤です。 【内容量】 12錠 【効能・効果】 〇頭痛・月経痛(生理痛)・歯痛・抜歯後の疼痛・咽喉痛・腰痛・関節痛・神経痛・筋肉痛・肩こり痛・耳痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・外傷痛の鎮痛 〇悪寒・発熱時の解熱 【用法・用量】 成人(15歳以上)は、症状があらわれた時、1回1錠なるべく空腹時をさけて水またはお湯でかまずに服用してください。 通常1日2回までとしてください。再度症状があらわれた場合には3回目を服用できます。服用間隔は4時間以上おいてください。 【成分・分量】 1日量:1錠中 ロキソプロフェンナトリウム水和物 68.1mg(無水物として60mg) 錠剤表面に使用色素による赤い斑点がみられることがあります。v 【使用上の注意】 ≪服用前に気をつけること≫ このお薬は、非ステロイド性消炎・鎮痛剤(NSAIDs)と呼ばれるグループに属する、解熱鎮痛薬です。 痛み・炎症・発熱の原因物質(プロスタグランジン)の生成を抑え、痛みをやわらげ、熱を下げます。 このお薬は、痛みや熱等の原因になっている病気そのものを治療するものではなく、発現している症状を抑えるお薬です。 したがって、症状がある場合だけ服用してください。 以下の内容を確認して、本品が服用できることをご確認ください。 副作用として、胃・十二指腸潰瘍、重症喘息発作の誘発、発疹、むくみ等を起こす場合があることが知られています。 ■してはいけないこと 1.次の人は服用しないでください。 (1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状などの過敏な反応を起こしたことがある人。 (2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 [ロキソプロエフェンナトリウム水和物、アスピリン(アセチルサリチル酸)、アスピリンアルミニウム、エテンザミド、イブプロフェン、アセトアミノフェン及びイソプロピルアンチピリンが配合されている解熱鎮痛薬やかぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人] (3)15歳未満の小児。 (4)医療機関での次の治療を受けている人。 胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、心臓病 (5)医師から赤血球数が少ない(貧血)、血小板数が少ない(血が止まりにくい、血が出やすい)、白血球数が少ない等の血液異常(血液の病気)を指摘されている人。 (6)出産予定日12週以内の妊婦。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください。 アスピリン(アセチルサリチル酸)、アスピリンアルミニウム、エテンザミド、イブプロフェン、アセトアミノフェン及びイソプロピルチプリンを配合している他の解熱鎮痛薬、かぜ薬及びアリルイソプロピルアセチル尿素、ブロモバレリル尿素を配合している鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないでください。アルコール摂取時の服用は避けてください。 4.長期連続して服用しないでください。 (3~5日間服用しても痛み等の症状が繰り返される場合には、服用を中止し、医師の診療を受けてください。) ■相談すること 1.次の人は服用前に、医師、歯科医師または薬剤師に相談してください。 (1)医師または歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦また妊娠していると思われる人。 (3)授乳中の人。 (4)高齢者。(65歳以上) (5)薬などのによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (6)次の診断を受けた人。 気管支ぜんそく、潰瘍性大腸炎、クローン病、全身性エリテマトーデス、混合性結合組織病 (7)次の病気にかかったことがある人。 胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病、血液の病気 ≪服用後に気をつけること≫ 1.3服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師または薬剤師に相談してください。 (1)本剤のような解熱鎮痛薬を服用後、過度の体温低下、虚脱(力が出ない)、四肢冷感(手足が冷たい)等の症状があらわれた場合 (2)服用後、消化性潰瘍(胃もたれ、胸やけ、背中の痛み)、むくみがあらわれた場合 また、まれに消化管出血(血を吐く、吐き気・嘔吐、腹痛、黒いタール状の便、血便等があらわれる)、消化管穿孔(消化管に穴があくこと。吐き気・嘔吐、激しい腹痛等があらわれる)、小腸・大腸の狭窄・閉塞(吐き気・嘔吐、腹痛、腹部膨満等があらわれる)の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 (3)服用後、次の症状があらわれた場合 ・皮膚:発疹・発赤、かゆみ ・消化器:腹痛、胃部不快感、食欲不振、吐き気・嘔吐、腹部膨満、胸やけ、口内炎、消化不良 ・循環器:血圧上昇、動悸 ・精神神経系:眠気、しびれ、めまい、頭痛 ・その他:胸痛、倦怠感、顔面のほてり、発熱、貧血、血尿 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 ・ショック(アナフィラキシー):服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 ・血液障害:のどの痛み、発熱、全身のだるさ、顔やまぶたのうらが白っぽくなる、出血しやすくなる(歯茎の出血、鼻血等)、青あざができる(押しても色が消えない)等があらわれる。 ・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、多型紅斑、急性汎発生発疹性膿疱症):高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、水疱が皮膚の赤い部分にあらわれる、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。 ・腎障害:発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。 ・肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ・横紋筋融解症:手足・肩・腰等の筋肉が痛む、手足のがしびれる、力が入らない、こわばる、全身がだるい、赤褐色尿等があらわれる。 ・無菌性髄膜炎:首すじのつっぱりを伴った激しい頭痛、発熱、吐き気・嘔吐等の症状があらわれる。(このような症状は、特に全身性エリテマトーデスまたは混合性結合組織病の治療を受けている人で多く報告されている) ・ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 2.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。 口のかわき、便秘、下痢 3.1~2回服用しても症状がよくならない場合(他の疾患の可能性も考えられる)は服用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師または薬剤師に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 〇直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 〇小児の手の届かない所に保管してください。 〇誤用をさけ、品質を保持するために他の容器に入れかえないでください。 〇外箱に記載の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください 【原産国】 日本 お問い合わせ先 本製品についてのご相談は、お客様相談窓口までお願い致します。 【お問い合わせ先】 皇漢堂製薬株式会社 フリーダイヤル 0120-023520 平日 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 皇漢堂製薬株式会社 会社名:皇漢堂製薬株式会社 兵庫県尼崎市長洲本通2丁目8番27号 【リスク区分】 第1類医薬品 ●広告文責:株式会社アカカベ 電話:072-878-1339 ●医薬品の使用期限:当店では使用期限が6ヶ月以上ある医薬品のみを配送いたします。
598 円 (税込 / 送料込)

14時まで確定注文当日発送 禁煙したい方の禁煙補助薬!送料無料 4個セット 【指定第2類医薬品】ニコチネル 禁煙補助薬 ミントガム 20個【セルフメディケーション税制対象】【代引不可】
商品紹介 ●ニコチネル ミントはタバコをやめたい人のための医薬品です。 ●禁煙時のイライラ・集中困難などの症状を緩和し、禁煙を成功に導く事を目的とした 禁煙補助薬です。(タバコを嫌いにさせる作用はありません。) ●徐々に使用量を減らすことで、約3ヵ月であなたを無理のない禁煙へ導きます。 ●タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人は、身体に好ましく ない作用を及ぼしますので使用しないでください。 ●糖衣タイプでペパーミント風味のニコチンガム製剤です。 医薬品の販売について ●使用上の注意 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。) 1.次の人は使用しないでください。 (1)非喫煙者〔タバコを吸ったことのない人及び現在タバコを吸っていない人〕 (吐き気、めまい、腹痛などの症状があらわれることがあります。) (2)すでに他のニコチン製剤を使用している人 (3)妊婦又は妊娠していると思われる人 (4)重い心臓病を有する人 1)3ヵ月以内に心筋梗塞の発作を起こした人 2)重い狭心症と医師に診断された人 3)重い不整脈と医師に診断された人 (5)急性期脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)と医師に診断された人 (6)うつ病と診断されたことのある人 (禁煙時の離脱症状により、うつ症状を悪化させることがあります。) (7)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、浮腫等) を起こしたことがある人 (8)あごの関節に障害がある人 2.授乳中の人は本剤を使用しないか、本剤を使用する場合は授乳を避けてください。 (母乳中に移行し、乳児の脈が速まることが考えられます。) 3.本剤を使用中及び使用直後は、次のことはしないでください。(吐き気、めまい、 腹痛などの症状があらわれることがあります。) (1)ニコチンパッチ製剤の使用 (2)喫煙 4.6ヵ月を超えて使用しないでください。 ■■相談すること■■ 1.次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人 (2)他の薬を使用している人(他の薬の作用に影響を与えることがあります。) (3)高齢者及び20才未満の人 (4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 腹痛、胸痛、口内炎、のどの痛み・のどのはれ (6)医師から次の診断を受けた人 心臓疾患(心筋梗塞、狭心症、不整脈)、脳血管障害(脳梗塞、脳出血等)、 末梢血管障害(バージャー病等)、高血圧、甲状腺機能障害、褐色細胞腫、 糖尿病(インスリン製剤を使用している人)、咽頭炎、食道炎、 胃・十二指腸潰瘍、肝臓病、腎臓病(症状を悪化させたり、現在使用中の薬 の作用に影響を与えることがあります。) 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を 中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 関係部位・・・症状 口・のど・・・口内炎、のどの痛み 消化器・・・吐き気・嘔吐、腹部不快感、胸やけ、食欲不振、下痢 皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ 精神神経系・・・頭痛、めまい、思考減退、眠気 循環器・・・動悸 その他・・・胸部不快感、胸部刺激感、顔面潮紅、顔面浮腫、気分不良 3.使用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強 が見られた場合には、使用を中止し、この説明文書を持って医師、歯科医師、薬 剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)口内・のどの刺激感、舌の荒れ、味の異常感、唾液増加、歯肉炎(ゆっくり かむとこれらの症状は軽くなることがあります。) (2)あごの痛み(他に原因がある可能性があります。) (3)しゃっくり、げっぷ 4.誤って定められた用量を超えて使用したり、小児が誤飲した場合には、次のような 症状があらわれることがありますので、その場合には、直ちに医師、薬剤師又は 登録販売者に相談してください。 吐き気、唾液増加、腹痛、下痢、発汗、頭痛、めまい、聴覚障害、 全身脱力(急性ニコチン中毒の可能性があります。) 5.3ヵ月を超えて継続する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (長期・多量使用によりニコチン依存が本剤に引き継がれることがあります。) ●効能・効果 禁煙時のイライラ・集中困難・落ち着かないなどの症状の緩和 ●用法・用量 タバコを吸いたいと思ったとき、1回1個をゆっくりと間をおきながら、 30~60分間かけてかみます。 1日の使用個数は表を目安とし、通常、1日4~12個から始めて適宜増減しますが、 1日の総使用個数は24個を超えないでください。 禁煙になれてきたら(1ヵ月前後)、1週間ごとに1日の使用個数を1~2個ずつ減らし、 1日の使用個数が1~2個となった段階で使用をやめます。 なお、使用期間は3ヵ月をめどとします。 1回量・・・1個、1日最大使用個数・・・24個 使用開始時の1日の使用個数の目安 禁煙前の1日の喫煙本数 20本以下・・・1日の使用個数 4~6個 禁煙前の1日の喫煙本数 21~30本・・・1日の使用個数 6~9個 禁煙前の1日の喫煙本数 31本以上・・・1日の使用個数 9~12個 <使用方法> 1.切り離す シートから1個を切り離します。 2.フィルムをはがす 裏面の接着されていない角からフィルムをはがします。 3.指で押し出す アルミを破り、指でガムを押し取り出します。 4.ゆっくりかむ ピリッとした味を感じるまで、ゆっくりとかみます(15回程度)。 かみはじめの時は、味が強く感じることがありますので、なめたり、かむ回数を 減らすなどしてください。 5.ほほと歯ぐきの間に置く そして、ほほと歯ぐきの間にしばらく置きます(味がなくなるまで約1分間以上)。 6.約30~60分で捨てる 4.~5.を約30~60分間繰り返した後、ガムは紙などに包んで捨ててください。 この包装は小児が容易に開けられないよう、フィルムとアルミの2層シートに なっています。 [用法・用量に関する注意] 1.タバコを吸うのを完全に止めて使用してください。 2.1回に2個以上かまないでください。(ニコチンが過量摂取され、吐き気、めまい、 腹痛などの症状があらわれることがあります。) 3.辛みや刺激感を感じたらかむのを止めて、ほほの内側などに寄せて休ませてください。 4.本剤はガム製剤ですので飲み込まないでください。また、本剤が入れ歯などに 付着し、脱落・損傷を起こすことがありますので、入れ歯などの歯科的治療を 受けたことのある人は、使用に際して注意してください。 5.コーヒーや炭酸飲料などを飲んだ後、しばらくは本剤を使用しないでください。 (本剤の十分な効果が得られないことがあります。) 6.口内に使用する吸入剤やスプレー剤とは同時に使用しないでください。(口内・ のどの刺激感、のどの痛みなどの症状を悪化させることがあります。) ●成分・分量 1個中 成分・・・分量 ニコチン・・・2mg 添加物:ペパーミントオイル、キシリトール、l-メントール、ハッカ油、 D-ソルビトール、サッカリン、サッカリンナトリウム、アセスルファムカリウム、 D-マンニトール、ゼラチン、BHT、タルク、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、 炭酸水素ナトリウム、グリセリン、酸化チタン、カルナウバロウ、その他9成分 ●保管及び取扱いの注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (高温の場所に保管すると、ガムがシートに付着して取り出しにくくなります。) (2)本剤は小児が容易に開けられない包装になっていますが、小児の手の届かない 所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 (5)かみ終わったガムは紙などに包んで小児の手の届かない所に捨ててください。 ●お問い合わせ先 (1)購入した薬局・薬店 (2)グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 お客様相談室 [電 話] 0120-099-301 [受付時間]9:00~17:00(土、日、祝日を除く) (3)上記以外の時間で、誤飲、誤用、過量使用等の緊急のお問い合わせは下記機関 もご利用いただけます。 連絡先:公益財団法人 日本中毒情報センター 中毒110番 電話:072-727-2499(24時間、365日対応) ニコチネル製品に関する情報はこちら 製造販売元 グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1
5240 円 (税込 / 送料込)

鼻づまり 蓄膿症 副鼻腔炎 慢性鼻炎 漢方薬で本日 20時~最大500円Off! 葛根湯加川キュウ辛夷 エキス 錠 240錠入り 3個セット【送料無料】 鼻づまり 漢方薬 蓄膿症 副鼻腔炎 慢性鼻炎 【第2類医薬品】 かっこんとうかせんきゅうしんい 常備薬 【大峰】 P7 楽天
◆効能・効果 比較的体力があるものの次の諸症: 鼻づまり 蓄膿症 ( 副鼻腔炎 ) 慢性鼻炎 鼻づまりや慢性鼻炎に用いる漢方薬です。 【働き】 葛根湯加川きゅう辛夷(カッコントウカセンキュウシンイ)という方剤。鼻づまりを改善する効果が期待できます。比較的体力があり、頭重感や肩こりを伴う人に向いています。 葛根湯加川きゅう辛夷は、主薬の“葛根”をはじめ、下記の7種類の生薬からなります。 葛根(カッコン) 甘草(カンゾウ) 麻黄(マオウ) 交感神経刺激薬のエフェドリン類が含まれます。西洋医学の血管収縮薬と同様の作用を示し、鼻粘膜の腫れをおさえます 生姜(ショウキョウ) 大棗(タイソウ) 川きゅう(センキュウ) 桂皮(ケイヒ) おだやかな発汗・発散作用 辛夷(シンイ)鼻の通りをよくする 芍薬(シャクヤク) 痛みをやわらげる *ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。 使用上の注意 ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。 むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2. 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位:皮膚 症状:発疹、発赤、かゆみ 関係部位:消化器 症状:食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診察を受けること 症状の名称:偽アルドステロン症、ミオパチー 症状:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3. 1ケ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【ご注意(免責)】必ずお読みください ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。 有効成分・分量 成分: 1日量(12錠)中 カッコン…2.4g カンゾウ… 1.2g マオウ…2.4g ショウキョウ… 0.6g タイソウ… 1.8g センキュウ…1.8g ケイヒ…1.2g シンイ…1.8g シャクヤク… 1.2g 上記生薬より得た葛根湯加川芎辛夷エキス (3/5量)2400mgを含む。 添加物として、ステアリン酸Mg、CMC-Na、 CMC-Ca、二酸化ケイ素、トウモロコシデ ンプンを含有する。 効能・効果 比較的体力があるものの次の諸症: 鼻づまり 蓄膿症 ( 副鼻腔炎 ) 慢性鼻炎 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に、水又は 白湯にて服用してください。 年齢/1回量/1日服用回数 成人(15歳以上) 4錠 3回 15歳未満7歳以上 3錠 3回 7歳未満5歳以上 2錠 3回 15歳未満 服用しないこと 用法に関する注意 (1)用法・用量を厳守して下さい。 (2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。 保管及び取り扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。 (2)小児の手の届かない所に保管して下さい。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい(誤用の原因になったり,品質が変わることがあります)。 (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。 製造販売元 店舗名称:有限会社 足高本店本社:〒639-2146 奈良県葛城市中戸426番地営業所:〒949-6681 新潟県南魚沼市余川1526-4番地 製造販売元: 大峰堂薬品工業株式会社 〒635-0051 奈良県大和高田市根成柿574 消費者相談窓口 (0745)22-3601(代) 9:00-17:00(土,日,祝日を除く) 「副作用被害救済制度 電話0120-149-931」 リスク区分 リスク区分 第2類医薬品 医薬品の使用期限 使用期限 使用期限まで半年以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)はこちら 商品説明 広告文責有限会社 足高本店025-773-5811(連絡先電話番号) メーカー名、又は販売業者名有限会社 足高本店 区分医薬品 製造国日本製 新潟の置き薬屋こだわりの和漢胃腸薬 和漢 膽肚羅丸(たんとらがん) その他の包数入り商品は以下バナーをクリック! 和漢 膽肚羅丸にも入ってる、高貴薬 「紅参」って何?本日20時~「楽天 お買い物マラソン」スタート! 当店最大ポイント10倍! 20時~6時間限定!最大500円offクーポン発行!【先着順】 15-25歳以上でポイント2倍! LINEお友達限定!最大5%offクーポン発行中! その他特典多数! *複数セット商品がP&C多め まずはお気に入り登録の上、お得なタイミングをお待ちください! 事前に、上記バナーをクリックしてまとめて各種エントリー&クーポンGETの上商品購入にお進みください。 本日最終日!「楽天 お買い物マラソン」 当店最大ポイント10倍! 楽天カードで最大ポイント4倍! 【10名限定】最大400円offラストクーポン発行!【先着順】 15-25歳以上でポイント2倍! LINEお友達限定!最大5%offクーポン発行中! その他特典多数! *複数セット商品がP&C多め まずはお気に入り登録の上、お得なタイミングをお待ちください! 事前に、上記バナーをクリックしてまとめて各種エントリー&クーポンGETの上商品購入にお進みください。 鼻づまり 蓄膿症(副鼻腔炎) 慢性鼻炎【第2類医薬品】カッコントウカセイキュウシンイ【大峰】
10260 円 (税込 / 送料込)

【第3類医薬品】日本薬局方 チンク油 60g×1個 4987286305929
□商品説明 外用湿疹・皮膚炎用薬 【効能・効果】 小範囲の湿疹・皮膚炎、やけどによる潮紅 【用法・用量】 1日1~数回、適量を直接患部に塗布してください。 <用法関連注意> (1)用法用量を厳守してください。 (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)外用にのみ使用してください。 【成分・分量】 100g中 酸化亜鉛:50g含有 添加物:ヒマシ油、ダイズ油 【使用上の注意】 ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の部位には使用しないでください ひどい又は広範囲のやけど ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (3)湿潤やただれのひどい人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ 3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この外箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 健栄製薬株式会社 大阪市中央区伏見町2丁目5番8号 電話番号:06(6231)5626 製造販売元 日興製薬株式会社 岐阜県羽島市江吉良町1593 □JANコード 4987286305929 □商品区分 【第3類医薬品】 □原産国 日本製 □使用期限医薬品に関して特別表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。
880 円 (税込 / 送料込)