「仏具 > 掛軸」の商品をご紹介します。

掛け軸「十六全図」 太田玉芳 尺五立 サイズ:54.5×190cm 桐箱付 掛け軸 和室 おしゃれ 日本画 防虫 剤 送料無料 表装 床の間 収納 木 箱 モダン 茶道 道具 掛け 掛ける

防虫剤付き 掛軸 表装 モダン 書 床の間 掛物 和室 絵 おしゃれ 日本画掛け軸「十六全図」 太田玉芳 尺五立 サイズ:54.5×190cm 桐箱付 掛け軸 和室 おしゃれ 日本画 防虫 剤 送料無料 表装 床の間 収納 木 箱 モダン 茶道 道具 掛け 掛ける

「掛け軸」日本の伝統美 「掛け軸のある風景」 和室を彩る掛軸は日本の伝統的な装飾品。 掛軸を飾り季節を感じ、そこへ訪れる人たちにおもてなしの心を。 「ひとつひとつ手作業で仕立て上げる表具」 歴史ある匠の技から織りなす美しき表装。何層も重なる反物は伝統と歴史も重ねあわせて。 「掛け軸というアート」 風光明媚を表す芸術は圧巻の美しさ。 「細部までこだわる」 掛緒から軸先まで、心を込めて。 「桐箱に収納」 掛軸は悠久の芸術。大切な掛け軸を美しく保管。 作家:太田玉芳(おおた たまよし ) ・サイズ :190×54.5cm ・注意点:モニターの発色具合によって実際のものと色が異なる場合があります。

31999 円 (税込 / 送料込)

本金箔 手描『 名号本尊熊皮御影 』法橋 國井道成 仏画 書画 掛軸 軸装 仏画師 和室 床の間 通販 販売

***親鸞聖人のすべてがここに─***本金箔 手描『 名号本尊熊皮御影 』法橋 國井道成 仏画 書画 掛軸 軸装 仏画師 和室 床の間 通販 販売

楽天市場に関しては発送手数料込みの表記となります。新聞広告やカタログ、自社ウェブサイトと表示金額が異なりますのでご了承ください。※お支払時の総額は変わりません。■寸法(約):【画寸】縦44×横34cm■表装:【総縁】貴船緞子(きふねどんす)【中廻し】上金襴【軸先】本金鍍金、金軸【本紙】絹本彩色、本金箔、手描き ■寸法(約):【画寸】縦117×幅36cm【軸寸】縦188×幅52cm、重さ2kg ■桐箱入り(タトウ、防虫香入り) ■お届けは受注から約2~10週間後。法橋國井道成 本金箔手描『名号本尊熊皮御影』 ■これぞ親鸞聖人(しんらんしょうにん)のすべてが凝縮された一幅といっても過言ではありません。凛とした面貌(めんぼう)をよく写した聖人像は奈良国立博物館が所蔵する重要文化財「熊皮御影(くまがわみえい)」。 さらに親鸞聖人自筆の名号「南旡阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」と、「教行信証」の末尾にある「愚禿親鸞(ぐとくしんらん)八十五歳」の文字は輝かしい純金箔仕上げ。拝するほどに聖人のご威光がその身に伝わるほど格式高い一幅です。聖人がそこにおわすかのような臨場感は、日本屈指の仏画師による手描きでしか味わうことができません。 ■本作の作者は國井道成氏。1996年、中国天台山国清寺可明法師から仏師号「法橋(ほうきょう)」を賜(たまわ)った日本を代表する仏画師のひとりです。 法橋とは、平安時代後期より天賦(てんぷ)の才に恵まれた芸術家のみに与えられた僧位の第三位。氏の仏画は高野山、善光寺や比叡山延暦寺(えんりゃくじ)、総持寺(そうじじ)など、各地の古刹・名刹に奉納されるほど格式があります。御姿を捉えるだけでなく、仏心までも画に内在させることができるのは「法橋」を賜った氏だからこそ為し得るのです。 ■本画の格調をより高める表装は、熟練の表具師による仏仕立て(真の行)京表装、太巻き仕様。総縁は貴船緞子(きふねどんす)、中廻しには豪華な上金襴(じょうきんらん)。軸先は本金鍍金(ときん)という手間を惜しまず表装された輝かしい本作。床の間を飾る掛け物としてはもちろん、仏事にお飾りいただくにもたいへん格調高い一幅です。 お届けはわずかに20点のみ。ご所蔵いただけば「法橋」のあつい信仰心が描き上げた芸術性に圧倒されることでしょう。書画一体となった稀に見る名品を、今すぐご所蔵ください。

210650 円 (税込 / 送料込)