「TV・オーディオ・カメラ > ホームシアターシステム」の商品をご紹介します。

ヤマハ CS-800 [ビデオサウンドバー]

ヤマハ CS-800 [ビデオサウンドバー]

●外部インタフェース:USB Type-C(USB 2.0/3.2 Gen 1、DisplayLink)、HDMI、Bluetooth、Wi-Fi network(IEEE 802.11b/g/n)●最大消費電力:42.0W●電源:AC100-240V(50/60Hz)●電波障害規格:VCCI class A●動作環境条件:【温度】0~40℃、【湿度】20~85%(結露しないこと)●保管環境条件:【温度】-20℃~60℃、【湿度】20~85%(結露しないこと)●寸法(W×H×D):620mm×70×90mm●質量:1.7kg●対応OS:Windows 11、Windows 10、macOS 12、macOS 11、macOS 10.15、Chrome OS●Bluetooth:バージョン 5.0、【対応プロファイル】HFP(1.7)、A2DP、AVRCP、BLE、【対応コーデック】CVSD、SBC、mSBC、【無線出力】Class 1、【最大通信距離】10m(障害物がない場合)、【無線周波数(動作周波数)】2,402 to 2,480MHz、【最大出力電力】0.05mW/MHz●ユーザーインターフェース:リモコン、OSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)メニュー、人検出(オートウェイクアップ)、ヤマハ CSマネジャー(GUI設定)●付属品:はじめにお読みください、セーフティーガイド、クイックガイド、保証書、USB 2.0 ケーブル(C-A タイプ、5m)、HDMI ケーブル(2m)、リモコン(RC-RBT1)、レンズキャップ、端子カバー、コイン電池(CR2032)×2、ACアダプター(CW2002100、電源コード含む)、テーブルスタンド、ウォールマウントブラケット、端子カバー用固定ネジ(2.5mm×8mm)×2、テーブルスタンド用六角固定ネジ(M3×8mm)×2、ウォールマウントブラケット用本体固定ネジ(M3×8mm)×1、六角レンチ●別売オプション品:マウントアクセサリー BRK-TV1、USB 3.2 Gen 2 ケーブル(A-C)10 m CBL-L10AC、USB 3.2 Gen 2 ケーブル(A-C)25 m CBL-L25AC●設置:【卓上設置】テーブルスタンド(付属品)、【壁設置】ウォールマウントブラケット(付属品)、【ディスプレイ下設置】BRK-TV1(別売オプション品)●マイク:Hexa-microphone(MEMS×6)●収音範囲:前方110°の音声を収音、【最大距離】6.0m(フェイスフォーカスビームフォーミング無効時)/ 3.0m(フェイ スフォーカスビームフォーミング有効時)●スピーカー:フルレンジスピーカー×1●音量:90dBSPL(1m)●周波数帯域:【スピーカー】100Hz - 20kHz、【マイク】100Hz - 16kHz●信号処理:適応型エコーキャンセラー、ノイズリダクション、自動話者追尾、オートゲインコントロール、オートルームEQ、残響抑圧、SoundCap Eye(フェイスフォーカスビームフォーミング、マイク自動ミュート、スピ ーカー音量自動調整)●視野角:120°(対角視野角)、110°(水平視野角)●カメラセンサー:CMOS 8M ピクセル(4K)●解像度:3840×2160、2560×1440、1920×1080、1280×720、640×360:※3840×2160、2560×1440の利用には別途USB3.0以上のケーブル(CBL-L10AC、CBL-L25AC)が必要です。●焦点距離:0.5 m ~ ∞●フレームレート:6fps、7.5fps、10fps、15fps、30fps●対応ビデオコーデック:YUY2、MJPEG、NV12●フレームコントロール:スマートフレーミングまたはマニュアルパンチルトズーム(PTZ)、2x 任意設定プリセット、【最大ズーム倍率】5.0倍、【人検出最大距離】4.5m●ビデオ信号処理:自動ホワイトバランス、自動露出補正、ノイズリダクション言葉、表情、熱量がそのまま伝わる。リモートコラボレーション時代の新しいビデオサウンドバー。 音の技術と感性から生まれた、AI搭載のリモートコラボレーション時代の新しいビデオサウンドバー。ヤマハのビデオサウンドバー初搭載のSoundCap Eye™による臨場感のあるカメラ&音声ワークアシストで、発言者の言葉、表情を逃しません。モニターガイドに従って、 PCを1本のケーブルでつなぐだけで遠隔会議の準備は完了。会議室でもちょっとした打ち合わせスペースでも、遠隔会議専用部屋のように最適化された音空間とユーザビリティをオフィスのあらゆる場所に手軽にインストール。すべては、最高のコラボレーションを生み出すために。 声を「見つけて」クリアに収音、オープンスペースでの遠隔会議を可能にする SoundCap Eye™ ヤマハの音の技術と映像&AIが融合、従来と一線を画す会話体験へ。初搭載SoundCap Eye™により、カメラに映る人の方向以外からの雑音を抑圧。さらに、周囲の雑音を自動で学習し、最適なスピーカー音量に自動設定。さまざまな環境下でもクリアに映す、AI搭載広視野角4Kカメラと、Hexa-Microphoneによる3次元ビームフォーミングで、”一次元”違う明瞭な音声を提供。騒がしい環境下でも快適な遠隔コラボレーションを実現します。 SoundCap Eyeを実現する新開発Hexa-Microphone(ヘキサマイク) CS-800/CS-500に六角形に配置されたマイク(ヘキサマイク)は、独自のアルゴリズムで三次元のマイクビームを生成します。発話者の口元をピンポイントに捉えることで会話の声をしっかりと収音することが可能です。一般的なビデオサウンドバーと比較してより雑音のないクリアな声を相手に届けることができます。 ●音の技術と感性からうまれたAI搭載、SoundCap Eye™テクノロジーは、以下の3つのヤマハの独自技術によって成り立ちます フェイスフォーカスビームフォーミング 【課題】 オープンスペースには、周囲の話し声や電話の呼び出し音、コピー機のノイズなど、会議を妨げる雑音が数多く存在します。従来、オープンスペースで遠隔会議を行う場合、会議参加者の声は雑音と混ざって相手側に聞こえるため、相手側は声を明瞭に聞き取ることが困難でした。 【ソリューション】 CSシリーズに内蔵している4Kカメラは通話先に鮮明な映像を届けるだけではなく、写った映像をAIが解析することで会議参加者の顔の位置を常に追跡します。このカメラと新開発のHexa-Microphone(ヘキサマイク)によって実現されるフェイスフォーカスビームフォーミングは、カメラに映る人の方向以外から来る雑音を抑制し、会議参加者の声をクリアに収音します。 ※ フェイスフォーカスビームフォーミング機能はオープンスペースで利用を可能とする機能です。会議室等のクローズドスペースではフェイスフォーカスビームフォーミング機能はご利用できません。 ※ オープンスペースでの利用の場合は、会議参加者と周囲の話者との距離を2m以上離してご利用ください。 マイク自動ミュート 【課題】 従来、オープンスペースの会議参加者が発言していないときでも、周囲に存在するさまざまな雑音をマイクが拾って相手側に届けてしまうため、遠隔の通話相手は会議に集中することが困難でした。それゆえ、オープンスペースからの会議参加者は雑音を抑えるため発言の度にマイクのミュートと解除を繰り返す、といった煩わしい操作を求められることがありました。 【ソリューション】 マイク自動ミュートは、オープンスペースの会議参加者の発言状態を認識し、自動でマイクミュート・ミ ュート解除を行う機能です。収音した音声信号から人間の声を瞬時に高精度に判定するHuman Voice Activity Detection(HVAD)と連携し、判定結果に応じてマイクミュートの操作を行います。これにより、オープンスペースからの会議参加者が都度マイクミュートの操作をしなくても、相手側は雑音に邪魔されることなく会議に集中することができます。 スピーカー音量自動調整 【課題】 従来、オープンスペースでビデオサウンドバーを使用する際、周囲への配慮でボリュームを抑えて使用していると、周囲の雑音が大きくなった場合に相手側の声を聞き逃すことがありました。また、周囲の雑音が小さくなった場合、ビデオサウンドバーのボリュームが大きいままだと周囲に迷惑を掛けたり、会議の内容が周囲に聞かれてしまうリスクもありました。 【ソリューション】 スピーカー音量自動調整は、周囲の雑音の大きさに合わせて、スピーカー音量を常に適切なボリュームに調整します。これは、収音した音声信号から人間の声を瞬時に高精度に判定するHVADにより実現する機能です。スピーカー音量自動調整により、オープンスペースで相手側の声を聞き逃すことはなくなり、また、周囲に迷惑を掛けたり会話の内容を聞かれてしまうこともありません。 ※ CS-500はHDMI経由で接続されたディスプレイのスピーカー音量を自動的に調整します。 表情を見てスムーズなコミュニケーション、会議参加者へ自動でズームするスマートフレーミング AIカメラと話者追尾機能を組み合わせて、話者の表情を自動でズーム、遠隔の相手が見たい話者・参加者の表情に自動フォーカスします。 スマートフレーミングは3つのモードが選択可能です。 ・Group:会議スペースのすべての参加者にフォーカス ・Speaker:メインのプレゼンターにフォーカス ・Individual:ユーザーが指定した参加者1人にフォーカス *スマートフレーミング利用時の人検出最大距離は4.5mまでとなります。 思い立ったらすぐ会議、素早く簡単に遠隔会議を開始できるEasy Launch だれでも直感的に、すぐに使える自動ディスプレイ起動&画面表示によるユーザーガイドで、初めて使うユーザーも迷うことなく利用可能。映像・音声・画面共有がワンアクションで開始できる、ケーブル一本接続の簡単・シンプルな使い方で、会議開始までの準備や接続のストレスに配慮し、リモートコラボレーション時代の無駄を最大限カットして業務の効率化をサポート。 1. 参加者を検出し自動でディスプレイ電源ON 会議スペースに入るユーザーを認識し、HDMI-CECを介して自動的にディスプレイの電源をオンにします。 2. 使い方はディスプレイに自動表示 ご使用のディスプレイに遠隔会議開始までの方法説明するガイドを表示します。 3. PCを一本のケーブルでつなぐだけ! 映像・音声だけでなく画面共有用のモニターの入出力*までもがUSBケーブル一本で接続、Displayとラップトップをケーブルでつなぐ普段通りのワンアクションで、遠隔コミュニケーションを開始できます* *お手持ちのPCによってはDisplayLinkドライバーの事前インストールが必要です。 直感的に操作可能な両面リモコン リモート会議で最も頻繁に使用されるマイクミュート機能。CSシリーズに付属するリモコンはリバーシブルデザインで、片面は象徴的なマイクミュートコントロール専用。慌ててミュートをしたいときでも瞬時に設定が可能です。 ・マイクミュート (両面) ・スピーカーボリューム ・カメラePTZコントロール ・スマートフレーミング モード選択 ・カメラ位置プリセット(2種) ・モニターガイドメニューコントロール さまざまなシーンにマッチする豊富なインストール リモートコラボレーションでのさまざまなシーンに合わせて利用できるインストールオプションを取り揃えています。 ・卓上設置 ・壁設置 ・ディスプレイ下設置(VESA) ※ ディスプレイ下部取付: 48 インチ - 70 インチ ※ ディスプレイ上部取付はできません CSシリーズ ディスプレイサイズガイドライン(参考値) ※ CS-500の本体レッグを使用したディスプレイ上設置(簡易)はディスプレイ上部厚さ50mmまで対応可能。 利用イメージ *フェイスフォーカスビームフォーミング機能はオープンスペースで利用を可能とする機能です。会議室等のクローズドスペースではフェイスフォーカスビームフォーミング機能はご利用できません。 *オープンスペースでの利用の場合は、会議参加者と周囲の話者との距離を2m以上離してご利用ください。 *スマートフレーミング利用時の人検出最大距離は4.5mまでとなります。 高い互換性・シームレスな接続性 Windows、macOS、Chrome OS、iOS、Androidに対応し、さまざまな遠隔会議システムと組み合わせた遠隔コミュニケーションソリューションを構築できます。

69800 円 (税込 / 送料込)

SONOS Sonos Arc Ultra サウンドバー ホワイト ARCG2JP1 (納期目安3週間~)

プレミアムスマートサウンドバーSONOS Sonos Arc Ultra サウンドバー ホワイト ARCG2JP1 (納期目安3週間~)

●Sonos Arc Ultraは、他のサウンドバーでは不可能な臨場感あふれるエンターテインメントを実現します。 ●洗練されたデザインを可能にした画期的なSound Motionテクノロジーを採用。 ●これまでにないほどクリアで深みがあり、バランスの取れたサウンドで聴く人をあらゆる方向から包み込みます。 ●Sonos Arc Ultraに、新機能「 AIスピーチエンハンスメント」を搭載! ●AIによって突然に対話抽出を用いて、全体の音響バランスや映画の臨場感を受け止めずに、ユーザーの聴きこえ方に合わせてわかりやすい薄さを調整できるSonos独自の新機能。 ・映画やドラマの「気持ちが聞き取りにくい」悩みに答える ・Sonosアプリから音声明度設定を4段階で調整可能 ・英国の聴覚障害者支援団体RNID (英国王立ろう者研究所)との初の共同開発 ※新機能の追加: Sonosアプリを最新版にアップデート、 Arc Ultraの一時をアップデートするだけで使用可能になります。 スペック ●Bluetoothバージョン:5.3 ●電源:100-240V 50/60Hz電源内蔵 ●Wi-Fi:WiFi 6対応。WiFiで802.11a/b/g/n/ac/ax 2.4 GHz/5 GHzブロードキャスト対応ルーターに接続。 802.11b/g/nを有効化するか、Sonos製品を有線接続してください。 ●テレビ音声スワップ:テレビ音声をサウンドバーとSonos Aceヘッドフォンの間で転送できます。 ●スピーチエンハンスメント:音声がどれほどクリアに聴こえるかをSonosアプリで選択できます。 ●アンプ:独自の音響構造に合わせて完璧にチューニングされた15のクラスDデジタルアンプ。 ●マイク:遠距離対応マイクロホンアレイが高度なビームフォーミング技術とマルチチャンネル時のエコーキャンセリング技術を駆使し、迅速で正確な音声操作とTrueplayチューニングを可能にします。切断するにはマイクのスイッチをオフに切り替えます。 ●イコライザー機能:Sonosアプリを使用して、低音、高音、ラウドネスを調整。 ●Apple AirPlay 2:WiFi環境でAppleデバイスiOS 11.4以降のAirPlay 2に対応 ●音声:Sonos Voice Controlと Amazon Alexaに対応。ご利用いただけるサービスは言語や国によって異なります。 ●接続:付属のHDMIケーブルを使用して、テレビのHDMI-ARC/eARCポートに接続します。 ●寸法:W117.8×H7.5×D11.06cm ●質量:5.9kg ●付属品:電源ケーブル(長さ:2m)、HDMIケーブル(長さ:1.5m)、リリースノート・製品ガイド、クイックスタートガイドと法的・保証情報

149800 円 (税込 / 送料別)

SONOS Sonos Arc Ultra サウンドバー ブラック ARCG2JP1BLK (納期目安3週間~)

プレミアムスマートサウンドバーSONOS Sonos Arc Ultra サウンドバー ブラック ARCG2JP1BLK (納期目安3週間~)

●Sonos Arc Ultraは、他のサウンドバーでは不可能な臨場感あふれるエンターテインメントを実現します。 ●洗練されたデザインを可能にした画期的なSound Motionテクノロジーを採用。 ●これまでにないほどクリアで深みがあり、バランスの取れたサウンドで聴く人をあらゆる方向から包み込みます。 ●Sonos Arc Ultraに、新機能「 AIスピーチエンハンスメント」を搭載! ●AIによって突然に対話抽出を用いて、全体の音響バランスや映画の臨場感を受け止めずに、ユーザーの聴きこえ方に合わせてわかりやすい薄さを調整できるSonos独自の新機能。 ・映画やドラマの「気持ちが聞き取りにくい」悩みに答える ・Sonosアプリから音声明度設定を4段階で調整可能 ・英国の聴覚障害者支援団体RNID (英国王立ろう者研究所)との初の共同開発 ※新機能の追加: Sonosアプリを最新版にアップデート、 Arc Ultraの一時をアップデートするだけで使用可能になります。 スペック ●Bluetoothバージョン:5.3 ●電源:100-240V 50/60Hz電源内蔵 ●Wi-Fi:WiFi 6対応。WiFiで802.11a/b/g/n/ac/ax 2.4 GHz/5 GHzブロードキャスト対応ルーターに接続。 802.11b/g/nを有効化するか、Sonos製品を有線接続してください。 ●テレビ音声スワップ:テレビ音声をサウンドバーとSonos Aceヘッドフォンの間で転送できます。 ●スピーチエンハンスメント:音声がどれほどクリアに聴こえるかをSonosアプリで選択できます。 ●アンプ:独自の音響構造に合わせて完璧にチューニングされた15のクラスDデジタルアンプ。 ●マイク:遠距離対応マイクロホンアレイが高度なビームフォーミング技術とマルチチャンネル時のエコーキャンセリング技術を駆使し、迅速で正確な音声操作とTrueplayチューニングを可能にします。切断するにはマイクのスイッチをオフに切り替えます。 ●イコライザー機能:Sonosアプリを使用して、低音、高音、ラウドネスを調整。 ●Apple AirPlay 2:WiFi環境でAppleデバイスiOS 11.4以降のAirPlay 2に対応 ●音声:Sonos Voice Controlと Amazon Alexaに対応。ご利用いただけるサービスは言語や国によって異なります。 ●接続:付属のHDMIケーブルを使用して、テレビのHDMI-ARC/eARCポートに接続します。 ●寸法:W117.8×H7.5×D11.06cm ●質量:5.9kg ●付属品:電源ケーブル(長さ:2m)、HDMIケーブル(長さ:1.5m)、リリースノート・製品ガイド、クイックスタートガイドと法的・保証情報

134800 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ 5.1chネットワーク AVレシーバー(ブラック) RX-V4A-B YAMAHA

ヤマハ 5.1chネットワーク AVレシーバー(ブラック) RX-V4A-B YAMAHA

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2020年10月 発売メーカー保証期間 1年◆デザインと回路構成を一新し、あらゆるホームエンターテイメントを楽しめる5.1chネットワークAVレシーバー◆Wi-Fi・Bluetooth・AirPlay2・Spotify Connect・MusicCast マルチルームオーディオに対応◆4k/120Hz*入出力に対応したHDMI端子を搭載し、ゲームプレイに最適な最新規格(ALLMVRRQMSQFT)に対応 *ファームウェアアップデートで対応予定◆Amazon Alexaデバイスでの音声操作対応◆MusicCast20やMusicCast50と組み合わせてワイヤレスサラウンドを構築できるMusiCast Surroundに対応◆HDオーディオとシネマDSP 3D◆設置ルームの音響とシステムを分析、最適に調整するYPAO■ 仕 様 ■ 【音質関連】内蔵パワーアンプ:5数定格出力(20Hz-20kHz、2ch駆動):80W/ch(6Ω 0.06%THD)定格出力(1kHz、1ch駆動):115W/ch(6Ω 0.9%THD)実用最大出力(1kHz、1ch駆動):145W/ch(6Ω 10%THD)フロントバイアンプ:●【シネマDSP/YPAO(視聴環境最適化システム)/サラウンド関連】シネマDSP:●シネマDSP(3Dモード):●シネマDSP 総プログラム数:17バーチャルシネマDSP(2ch~3.1ch対応):●バーチャル・シネマフロント:●バーチャル・プレゼンススピーカー:●バーチャル・サラウンドバックスピーカー:-バーチャル・リアプレゼンススピーカー:-サイレントシネマ(ヘッドホンサラウンド機能):●DSPエフェクトレベルノーマライズ:●アダプティブDRC (ダイナミックレンジ自動制御機能):●アダプティブDSP (DSPレベル自動制御機能):●ダイアログレベル調整/ダイアログリフト:●/-YPAO(視聴環境最適化システム):●YPAO マルチポイント計測:-Extra Bassミュージックエンハンサー:●対応デコードフォーマット:Dolby TrueHD/Dolby Digital Plus/Dolby Digital/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS Express/DTS/DTS 96/24/AAC/DTS Neo:6(Music/Cinema)【映像関連】3D映像対応パススルー:●HDMIパススルー:8k60B/4k120AB ※HDMI Licensing Administrator Inc.で定義されている正式なフォーマット対応の呼称、ファームウェアアップデートで対応予定リピート出力:●4Kビデオアップコンバージョン:-ビデオアップスケーリング:-ディープカラー(30/36bit):●x.v.Color:●BT.2020 Colorimetry:●HDR伝送(High Dynamic Range):HDR10/Dolby Vision/HLG(Hybrid Log Gamma)HDR 10+:●※ファームウェアアップデートで対応予定リフレッシュレート:VGA、480i:60Hz、480p:60Hz、1080i:50/60Hz、720p:50/60Hz、1080p:24/25/30/50/60Hz、4K:24/25/30/50/60Hz4Kアップスケーリング:●【HDMI制御関連】対応音声フォーマット:Dolby TrueHD/Dolby Digital Plus/Dolby Digital/DTS-HD Master Audio/DTS-HD High Resolution Audio/DTS Express/DTS/DSD 2.8MHz 2ch-6ch/PCM 2ch-8ch(Max 192kHz/24bit)/AACHDCP2.3:●HDMI CEC(リンク機能):●オーディオリターンチャンネル(ARC):●HDMI eARC:●オートリップシンク:●スタンバイスルー/スタンバイインプットセレクト:●【入出力関連】HDMI入力/出力:4/1HDCP2.3対応:●(4入力/1出力)デジタル音声入力:光1/同軸1アナログ音声入力:RCA3スピーカー出力:5(フロントL/R、センター、サラウンドL/R [ゾーンB、バイアンプL/Rと割り当て変更可能])プリアウト:2(サブウーファー[モノラル]x2)ゾーン:-ネットワーク Ethernet/Wireless:●/●USB(音声入力用〔USB2.0〕) 端子数:1(フロント)USBデバイスタイプ:USBマスストレージクラス(FAT16/FAT32)USB対応音声フォーマット:MP3、WMA、WAV、MPEG-4 AAC、FLAC、ALAC、AIFF、DSD ※DRM(デジタル著作管理)により保護されたファイルは再生できません。USB対応サンプリング周波数:96kHz/24bit(ALAC)、192kHz/32bit(WAV※/AIFF)、192kHz/24bit(FLAC)、48kHz(MP3、WMA、MPEG-4 AAC)、11.2MHz/1bit(DSD)、5.6MHz/1bit(DSD)、2.8MHz/1bit(DSD) ※リニアPCM フォーマットのみ。32bit-float ファイルは再生できません。USBアルバムアート:●映像入力:-映像出力(モニター):-ヘッドホン出力:1その他出力端子:-【ネットワーク関連】Ethernetインターフェース:100Base-TX/10Base-T無線LAN規格:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac※ ※acは20MHzチャンネル帯域幅のみ無線周波数帯域:2.4GHz/5GHzWPS (Wi-Fi Protected Setup):プッシュボタン式 、PIN コード式対応セキュリティ:WEP、WPA2-PSK(AES)、Mixed ModeMusicCast機能:●AirPlay/ミュージックプレイ:●(AirPlay 2 音声のみ対応)/●対応音声フォーマット:MP3、WMA、WAV、MPEG-4 AAC、FLAC、ALAC、AIFF、DSD ※DRM(デジタル著作管理)により保護されたファイルは再生できません。ギャップレス再生:●(WAV、FLAC、ALAC、AIFF、DSD)ストリーミングサービス:Amazon Music、Spotify Connect、Deezer HiFi、3PDA(enhanced Alexa Voice Control)、インターネットラジオPCバックアップ:●【Bluetooth関連】バージョン:Ver.4.2対応プロファイル:A2DP、AVRCP対応コーデック:(受信)SBC/AAC、(送信)SBC対応コンテンツ保護:(受信/送信)SCMS-T方式 ※SCMS-T非対応のBluetoothスピーカーやヘッドホンには、一部コンテンツは送信できません。無線出力:Bluetooth Class2最大通信距離:10m(障害物が無いこと)【その他の特長・仕様】ワイドFM/AMチューナー:●(40局プリセット)エコモード(消費電力20%ダウン):●オートスタンバイ::●オーディオディレイ(リップシンク):●ピュアダイレクトモード:●ダイレクトモード:●DSDダイレクト:-オンスクリーン機能:●(8ヶ国語対応日本語GUI)フロントディスプレイ表示:●(日本語表示対応)リネーム機能:●(テンプレートから選択)SCENE(一括設定切替メモリー):●(4パターン)ゾーン機能:ゾーンBスピーカー機能ダンピングファクタ:(フロントL/R[1kHz、8Ω])100以上入力感度/入力インピーダンス:(AUDIO3他[1kHz、定格出力])200mV/47kΩ出力電圧/出力インピーダンス:(プリアウト/サブウーファー[50Hz])1.0V/470Ω最大許容入力:(AUDIO3他[1kHz、0.5%THD])2.4V周波数特性:(AUDIO3他→フロント[ピュアダイレクト][10Hz~100kHz])+0/-3dBRIAA偏差:(PHONO[20Hz~20kHz])0±5dB全高調波歪率:(AUDIO3他→フロント[ピュアダイレクト][20Hz~20kHz、40W、6Ω])0.04%以下SN比:(AUDIO3他[ピュアダイレクト][入力1kΩショート、SP OUT])110dB以上残留ノイズ(IHFネットワーク):(フロントL/R[SP OUT])150μV以下チャンネルセパレーション:(AUDIO3他[入力1kΩショート、1kHz/10kHz])70dB/50dB以上音量可変範囲:(ゾーンA)MUTE、-80dB~+16.5dB(0.5dBステップ)トーンコントロール特性:[ゾーンA]BASS(可変幅):±6.0dB/0.5dBステップ 50Hz、BASS(ターンオーバー周波数):350Hz、TREBLE(可変幅):±6.0dB/0.5dBステップ 20kHz、TREBLE(ターンオーバー周波数):3.5kHzフィルター特性:[fc=40/60/80/90/100/110/120/160/200 Hz] H.P.F.(フロント センター サラウンド):12dB/oct.、L.P.F.(サブウーファー):24dB/oct.スピーカー推奨インピーダンス:6Ω以上脱着式ACケーブル:-リモコン:●消費電力:260W待機時消費電力(HDMIコントロール、スタンバイスルーオン/オフ):2.5W / 0.1W外形寸法(幅×高さ×奥行):435W×171H×377Dmm(脚部、突起物を含む)、435W×245H×377Dmm(無線アンテナ直立時)質量:8.8kg付属品:リモコン、単4乾電池2本、AMアンテナ、FMアンテナ、YPAO用マイク、スタートアップガイド、安全上のご注意[RXV4AB]YAMAHAオーディオ>テレビ用ホームシアター/スピーカー機器>AVアンプ>フルサイズタイプ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「RX-V4A-B」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

38549 円 (税込 / 送料別)