「裁縫材料 > ネームシール」の商品をご紹介します。

シールタイプの【千社札】大人気の伝統模様!千社札シール(中)セット「麻の葉」ネームシール
【江戸文字職人歴30年】当店が「おすすめ」する売れ筋商品 ・携帯ストラップ ・木札 ・提灯 ・扇子 ・ネームシール ・喧嘩札 ・迷子札 ・スタンプ ・Zippo ・千社札 その他祭関連商品を、1点ずつオーダーメイドで名入れします。世界で1個のオリジナルだから、ギフトにピッタリ♪ 【麻の葉】 古来より「麻」は、神聖な植物とされ、 災いを防ぐ ”魔除け”の力があると 信じられてきました。 また「麻の葉」は、丈夫で真っ直ぐ育つ事から 「健康を助ける」とい意味もあり、 健康や成長を願い、産着や着物に用いられて います。 そんな「麻の葉」の入った商品を ご自分のお守り代わりに、 または大切な方の健康を願って贈られては? 厚手の和紙を使った、シールタイプの千社札です。 文字は、注文ごとに職人が手書きしたものを原稿にお作りします。 【サイズ】・・・20×56(50枚1セット) ▼バックの色は下の5色からお選び下さい。▼ 【バックの色】 1.瑠璃(るり) 2.常磐(ときわ) 3.すみれ 4.紅(べに) 5.黄土(おうど) 1セット50枚ですので、2色選ぶと25枚ずつとなります。 ご指定のない場合、1色10枚ずつの5色50枚でお作りします。 ご注文の際は、注文を進めていくと出てくる「千社札のご注文はこちら」というウインドウの中に、 *お入れする文字 *さし札の文字 *バックの色 をご記入下さい。 「さし札」は画像でいうと「長谷川」「ひろ」などの小さな札の部分です。さし札の位置は職人に「おまかせ」となります。 「お入れする文字」「さし札の文字」ともに文字数が多いとつぶれて読みにくく なる事がございます。ご了承下さい。
2000 円 (税込 / 送料別)

◆千社札ネームシール・市松桜◆高級感あり!◆高級感あり!千社札シール(中)セット「市松桜」ネームシール
ギフト対応【江戸文字職人歴30年】当店が「おすすめ」する売れ筋商品 ・携帯ストラップ ・木札 ・提灯 ・扇子 ・ネームシール ・喧嘩札 ・迷子札 ・スタンプ ・Zippo ・千社札 その他祭関連商品を、1点ずつオーダーメイドで名入れします。世界で1個のオリジナルだから、ギフトにピッタリ♪ 4月22日更新のランキングで堂々1位に輝きました! 皆様本当にありがとうございます♪\(≧∀≦)/♪ キッチン・日用品雑貨・文具 > 手芸・クラフト・生地 > 和洋裁材料 > ネームシール 厚手の和紙を使ったシールタイプの千社札です。 文字はご注文ごとに職人が手書きした物を原稿にお作りします。 サイズ・・・20X56mm 50枚で1セットでバックの色は下の5色からお選びいただけます。 *バックの色 ◯碧(あお) ◯銀ねず(グレー) ◯抹茶(みどり) ◯紅(赤) ◯桃(ピンク) 1セット50枚ですので2色選ぶと1色25枚ずつとなります。 ご指定の無い場合、1色10枚ずつ5色50枚でお作りします。 ご注文の際は、注文を進めていくと出てくる「千社札のご注文はこちら」 というウインドウの中に、 *お入れする文字 *さし札の文字 *バックの色 をご記入下さい。 「さし札」は画像でいうと「なおみ」などの小さな札の部分です。 「お入れする文字」「さし札の文字」ともに文字数が多いとつぶれて読みにくく なる事がございます。ご了承下さい。 また、さし札の位置は職人に「おまかせ」となります。
2000 円 (税込 / 送料別)