「DVD > キッズ・ファミリー」の商品をご紹介します。
小学校理科6年 月と太陽の表面 ~表面の様子、月食・日食のしくみ~ COBE-7116【コロムビア】
映像化が特に有効と考えられる「地球」「生命」の領域を中心に、映像による体験や観察を通じて理科への興味関心を深め、自然の事物・現象についても科学的な観かたを養います。●収録時間/各巻20 ~ 25分e127-650
15840 円 (税込 / 送料別)
小学校理科6年 月と太陽の表面 ~表面の様子、月食・日食のしくみ~ COBE-7116【コロムビア】
映像化が特に有効と考えられる「地球」「生命」の領域を中心に、映像による体験や観察を通じて理科への興味関心を深め、自然の事物・現象についても科学的な観かたを養います。●収録時間/各巻20 ~ 25分e127-650
15840 円 (税込 / 送料別)
第1弾・第2弾を収録!忍たま乱太郎の宇宙大冒険 withコズミックフロント☆NEXT DVD全2巻セット
ときは戦国時代。乱太郎・きり丸・しんべヱの仲よし3人組は、一流の忍者になるために、日々「忍術学園」で修行を続けていた。 ある日、ひょんなことから3人は、宇宙の大海原に飛び出す大冒険に出発する。 ■太陽系の段・月の段 【収録内容】 ・太陽系のお友だちの段 乱太郎・きり丸・しんベヱが星空を眺めていると、ドクタケの八方斎(はっぽうさい)があらわれた。忍術学園から、アヒルさんボートを盗もうとしていたのだ。八方斎をつかまえようとする乱太郎たち。その時、いきなり空から流れ星が落ちてきて、八方斎に激突!八方斎は人が変わったようになり、宇宙について語り始める。乱太郎、きり丸、しんベヱはおかしな八方斎にさそわれ、アヒルさんボート型宇宙船で宇宙へ飛び出す! ・月ウサギがクレーターをかけるの段 今夜は満月。山田伝蔵(やまだでんぞう)先生は、任務のため女装姿の伝子に変装して出かけることになった。すると突然、皆既月食が発生、月から光がさし、伝子は光に包まれて空にうきあがり、月へとつれさられてしまう。見ていた乱太郎・きり丸・しんベヱはビックリ!再びアヒルさんボート型宇宙船に乗って、伝子を助けに出発する。なんと伝子をさらったのは、伝子の美しい女装姿に一目惚れをした月のウサギだった!? *収録時間:50分 ■天の川の段・ブラックホールの段 【収録内容】 ・天の川で赤ちゃん星を見つけた!の段~ 七夕(たなばた)の日に、手裏剣(しゅりけん)を打つのがうまくなるように願った乱太郎・きり丸・しんべヱだが、いっこうにうまくならない。怒った3人が「天の川の嘘つき!」とさけぶと、とつぜん空から巨大な牛の姿の宇宙船があらわれた!中にいたのは、なんと七夕伝説の彦星(ひこぼし)。彦星は、今年の七夕で織姫(おりひめ)に会えなかったため、3人の願いがかなわなかったと言う。乱太郎・きり丸・しんべヱと彦星は、巨大宇宙船で織姫を探す旅に出る! ・ブラックホールで危機一髪!?の段~ 今日は、一年は組の大そうじの日。乱太郎・きり丸・しんべヱは、こっそり抜けだそうとする。すこし後ろめたく思いながら廊下を歩いていると、いきなり廊下にまっ黒な穴があらわれ、3人はその中に落ちてしまう!穴の先は、なんと宇宙。宇宙に出た乱太郎たちは、白鳥型の宇宙船の中へ--。すると、「美しい宇宙の絶景を見るツアーへようこそ」。宇宙の名ガイドだと名乗るミス・スワンが、3人を歓迎するのだった。 *収録時間:50分 【キャスト】 乱太郎:高山みなみ きり丸:田中真弓 しんべヱ:一龍斎貞友 原作:尼子騒兵衛(『落第忍者乱太郎』より) 監督:河内日出夫 脚本:浦沢義雄 音楽:馬飼野康二、寺田志保 アニメーション制作:亜細亜堂 ○2016年2月11日~12月24日 NHK総合で放送 *16:9LB/ステレオ・ドルビーデジタル/片面一層/カラー ©尼子騒兵衛/NHK・NEP
4840 円 (税込 / 送料込)