「和装小物 > バッグ」の商品をご紹介します。
バッグ 着物 和装 単品 日本製 横長 フォーマル カジュアル 手提げ お茶席 サブバッグ 軽量 ジャカード 和装 洋装 兼用 レディース 高級 礼装 普段使い 訪問着 色無地 小紋 紬 通年用【菱屋カレンブロッソ】 本革バッグシリーズ≪ポスト3≫ ハンドバッグ マドンナブルー(No.905) #和洋兼用 #Calen_Blosso
◆季節 問いません ◆年代 問いません ◆TPO セミフォーマル~カジュアル 日本製 ◆素材 本革 ◆サイズ 高さ/17cm 横/29cm マチ/13cm◆重さ 約370g◆和洋兼用 大正15年創業【菱屋】。 プライベートブランド「カレンブロッソ-Calen Blosso」より本革バッグのご紹介です。カレンブロッソの定番バッグ≪ポスト3≫。 リザード型押しの牛本革を用いた“ギアナ”シリーズです。 メイン収納は開閉しやすいマグネットタイプ。 外側には物をすぐに取り出せる広めのポケット。 内側はチャックのポケットと横幅20cmほどのポケット。 底には鋲がついており、汚れにくくなっております。 細部にまでこだわった、とてもおしゃれなハンドバッグ。 デザイン性にも機能性にも優れたひと品です。 お着物やお洋服にも合わせてお使いいただいたり、 カフェ草履とのセット使いも大変おすすめです。 ずっと長くお使いいただける“ホンモノ”のお品。 ぜひお手元でお確かめくださいませ。【 菱屋について 】1926年(大正15年)創業創業者:廣田一栄初代社長である廣田一栄が丁稚で奉公していた船場にあった呉服店「菱屋商店」が元で、菱屋呉服店が和装小物の部門を創設した際に暖簾分けして独立(現在の菱屋)創業当初は、鼻緒だけを扱う鼻緒屋であった。1997年に三代目が新たなブランドとして『菱屋 Calen Blosso(カレンブロッソ)』を発表。主な商品としてバッグ、小物からブランドの代表的な草履である『カフェぞうり』『カフェぞうり花緒サンダル』『カフェぞうりZETTA』『カフェぞうりサマー』などがある。【 沿革 】1926年 大阪市南区西賑町にて創業1951年 全日本優秀雑貨展示会で 細三編二石鼻緒が技術賞受賞1996年 縞馬柄が意匠登録1998年 カレンブロッソが商標登録 [文責:スタッフ]
31724 円 (税込 / 送料込)