「米・雑穀 > 雑穀・雑穀米」の商品をご紹介します。
炊くとモチモチと粘り気があります。稲の原種、古代米の1つです。果皮と種皮に青紫の天然色素・アントシアニンが含まれ、黒色をしています。国産 黒米 220g 清水家(埼玉県秩父市)【送料別】【NS】
こちらの商品の特徴 稲の原種、古代米の1つです。果皮と種皮に青紫の天然色素・アントシアニンが含まれ、黒色をしています。栄養が豊富な餅種で、炊くとモチモチと粘り気があります。中国では、「縁起米(えんぎまい)」や「祝米(いわいまい)」として重宝されていました。薬膳料理にも使われいます。 おいしい炊き方 普通のご飯を炊くのと同じです。研いだお米2合に対して、本品(20g~25g)をお好みで入れます。少し多目(大さじ2~3杯程度)の水分で炊いて下さい。炊き上がりましたら少し蒸らしますと一層美味しく召し上がれます。 〇スイッチを入れる前にしばらく水に浸しておきますと、ふっくら炊き上がります。 お召し上がり方いろいろ 〇ご飯として 〇チャーハン 〇おはぎ 〇おにぎり 〇おかゆ 〇雑炊 他 国産 黒米 220g 名称 玄米 原料玄米 産地:複数原料米 国内産使用割合:10割 原材料名 黒米 内容量 220g 保存方法/注意事項 ●高温多湿を避けて保存して下さい。 ●調整年月日は玄米を袋詰めした日です。 ●作業の工程上、他の種類の米が混入していることがあります。 ●本品製造工程では、卵、乳成分、小麦、そば、落花生、えび、かにを含む製品を製造しています。 販売者 株式会社清水家埼玉県秩父市荒川上田町1480 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 344Kcal 6.5g 0.4g 78.7g 0.01g ※この表示値は、目安です。 運営会社のご案内 ネット店舗名げんき野菜王国(げんきやさいおうこく) 実店舗名道の駅おかべ 運営会社ふかや物産観光株式会社 住所〒369-0201 埼玉県深谷市岡688−1 定休日年中無休 埼玉県深谷市にある道の駅「おかべ」は、道を行き交うドライバーのオアシスとして国道17号線深谷バイパス沿いに平成9年5月にオープンしました。 埼玉県深谷市は、【深谷ねぎ】などで有名な野菜産地です。深谷の野菜は日本でもトップクラス産地です。花卉類もユリやチューリップなどの日本一の産地です。産地直送の野菜・果実・花卉のことなら私たちにおまかせ下さい。 店長に質問する ご注意 〇商品は実店舗でも販売しているため、ご注文いただくタイミングによっては品切れになってしまうこともございます。 〇商品説明・表現・内容は当社の見解です。実際と異なる場合があります。 〇当社撮影の画像および文章コメントは当社の著作物です。無断転載・複製を禁じます。 【登録検索キーワード】 道の駅,深谷,埼玉,宅配,お土産,ギフト,贈答,贈り物, 【商品検索キーワード】 お土産,おみやげ,プレゼント,古代米,古代黒米,こだいまい,くろ,こくまいトッピング,付け合わせ,健康,ダイエット,減量,食物繊維,雑穀・ごま,zakkoku-goma,
540 円 (税込 / 送料別)
最も美味しいといわれるもち種の古代米をふんだんに使用し、全て国産の原料にこだわりました。十七種類それぞれの持ち味がご飯を一層おいしくしてくれます。発芽玄米入り 国産十七雑穀 270g マツモト産業【群馬県富岡市 送料別】【NS】
こちらの商品の特徴 安全・安心・美味しさを食卓に 日々壮快・健康にお役立て下さい。 最もおいしいといわれるもち種の古代米をふんだんに使用し、全て国産の原料にこだわりました。十七種類それぞれの持ち味が御飯を一層美味しくしてくれます。 【お召し上がり方】 普通の御飯を仕掛けるのと同じです。仕掛けるお米に対し、お好みによる1~2割混ぜて、少し多めの水分で炊いてください。炊き上がりましたら少し蒸らしますと一層美味しく召し上がれます。尚、スイッチを入れる前にしばらく水に浸しておきますと、ふっくら炊き上がります。 【御利用法(例)】 〇御飯に混ぜて 〇チャーハン 〇おにぎり 〇お寿司 〇おかゆ 〇雑炊(ぞうすい) 混ぜて炊くだけ! 毎日の健康は、1杯の雑穀ごはんからです。健康でバランスの取れた食生活を毎日続けるために十七雑穀は、あなたの食生活をサポートしてくれます。 雑穀は、白米と比較し食物繊維、ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの各種栄養成分が多く含まれています。 健康はもちろん、ダイエットや美容の味方です。 発芽玄米入り 国産十七雑穀 270g 品名 発芽玄米入り 国産十七雑穀 原材料名 もち米、丸麦、赤米、押し麦、黒米、発芽玄米、緑米、挽割大豆(ひきわりだいず)、挽割小豆(ひきわりあずき)、はと麦、挽割青大豆、もちきび、もちあわ、ひえ、アマランサス、挽割黒大豆、そば米(そば) 内容量 270g 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 原料原産地名 国内産 注意事項 ●開封後はお早目にお召し上がりください。 ●本品製造工場では、卵、乳成分、小麦、そば、落花生、えび、かにを含む製品を製造しています。 販売者 有限会社マツモト産業群馬県富岡市下丹生1933 加工所 有限会社信州物産長野県下伊那郡喬木村2151-2 栄養成分表示(100g当たり) エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 357Kcal 8.4g 2.1g 76.1g 0.01g ※上記の値は、推定値です。 運営会社のご案内 ネット店舗名げんき野菜王国(げんきやさいおうこく) 実店舗名道の駅おかべ 運営会社ふかや物産観光株式会社 住所〒369-0201 埼玉県深谷市岡688−1 定休日年中無休 埼玉県深谷市にある道の駅「おかべ」は、道を行き交うドライバーのオアシスとして国道17号線深谷バイパス沿いに平成9年5月にオープンしました。 埼玉県深谷市は、【深谷ねぎ】などで有名な野菜産地です。深谷の野菜は日本でもトップクラス産地です。花卉類もユリやチューリップなどの日本一の産地です。産地直送の野菜・果実・花卉のことなら私たちにおまかせ下さい。 店長に質問する ご注意 〇商品は実店舗でも販売しているため、ご注文いただくタイミングによっては品切れになってしまうこともございます。 〇商品説明・表現・内容は当社の見解です。実際と異なる場合があります。 〇当社撮影の画像および文章コメントは当社の著作物です。無断転載・複製を禁じます。 〇商品情報は、当ページを作成した時点の情報です。お買い求めになられた時点と内容が変更になっている場合がございます。 【登録検索キーワード】 道の駅,深谷,埼玉,宅配,お土産,ギフト,贈答,贈り物, 【商品検索キーワード】 お土産,おみやげ,プレゼント,トッピング,付け合わせ,健康,減量,ダイエット,十六,十五,zakkoku-goma,
950 円 (税込 / 送料別)
埼玉県産 彩のきずな玄米使用。具だくさんの和風焼あごだし。深谷ねぎ入り。よく混ぜた本品10gに対し熱湯150gを注ぎ、召し上がってください。豊かな香りが食欲をそそります。もち麦五穀スープ(彩のきずな玄米入り) 55g 清水家【埼玉県秩父市 送料別】【NS】
こちらの商品の特徴 具だくさんの和風焼あごだし。 埼玉県産の「彩のきずな玄米」使用。もち麦、押麦、丸麦、はと麦、深谷ねぎ(埼玉県産) 具だくさんの和風焼あごだし。深谷ねぎ入り。よく混ぜた本品10gに対し熱湯150gを注ぎ、2分ほどおいて出来上がり。豊かな香りが食欲をそそります。 「彩のきずな(さいのきずな)」は、埼玉県産の新しいお米です。 タンパク質はやや高めで、甘みと旨みのバランスがとれた、様々な料理によく合うお米です。日本を代表するブランド米である「コシヒカリ」と同等以上の食味で、おいしいお米が誕生しました。 こちらの商品は、その「彩のきずな」を玄米のまま使用しました。 最近、「もち麦」が注目されているのは、「もち麦」に含まれる水溶性食物繊維「大麦β(おおむぎべーた)-グルカン」に、腸内環境の改善効果が期待されるからです。また、糖質の吸収を抑え、食後の血糖値上昇をなだらかにする効果もあると報告されています。 「大麦β-グルカン」は、その強い粘性でコレステロールを吸着し体外への排出を助けることも報告されています。 もち麦五穀スープ(彩のきずな玄米入) 名称 スープの素 原材料名 玄米(埼玉県産彩のきずな)、もち麦(国産)、大麦丸麦(国産)、わかめ、食塩、押麦、はとむぎ、乳糖、コンソメ、砂糖、深谷ねぎ(埼玉県産)、海苔、ホタテエキスパウダー、風味調味料、焼飛魚パウダー/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、炭酸Ca、セルロース、香料、(一部に小麦、大豆、鶏肉、乳成分、豚肉を含む) 内容量 55g 注意事項 ※直射日光・高温多湿を避けてください。 ※製造上、こげが発生することがありますが、品質には問題ありません。 ※農産物を原料としておりますので、色・形が異なることがあります。 ※当工場では、卵・乳・小麦・えび・かに・そば・大豆を含む商品を製造しています。 販売者 株式会社清水家埼玉県秩父市荒川上田野1480 栄養成分表示(55g当たり) エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量 175Kcal 6.9g 1.0g 34.6g 9.1g ※上記の値は、推定値です。 運営会社のご案内 ネット店舗名げんき野菜王国(げんきやさいおうこく) 実店舗名道の駅おかべ 運営会社ふかや物産観光株式会社 住所〒369-0201 埼玉県深谷市岡688−1 定休日年中無休 埼玉県深谷市にある道の駅「おかべ」は、道を行き交うドライバーのオアシスとして国道17号線深谷バイパス沿いに平成9年5月にオープンしました。 埼玉県深谷市は、【深谷ねぎ】などで有名な野菜産地です。深谷の野菜は日本でもトップクラス産地です。花卉類もユリやチューリップなどの日本一の産地です。産地直送の野菜・果実・花卉のことなら私たちにおまかせ下さい。 店長に質問する ご注意 〇商品は実店舗でも販売しているため、ご注文いただくタイミングによっては品切れになってしまうこともございます。 〇商品説明・表現・内容は当社の見解です。実際と異なる場合があります。 〇当社撮影の画像および文章コメントは当社の著作物です。無断転載・複製を禁じます。 〇商品情報は、当ページを作成した時点の情報です。お買い求めになられた時点と内容が変更になっている場合がございます。 【登録検索キーワード】 道の駅,深谷,埼玉,宅配,お土産,ギフト,贈答,贈り物, 【商品検索キーワード】 お土産,おみやげ,プレゼント,健康,ダイエット,減量,seasoning,zakkoku-goma,
540 円 (税込 / 送料別)
炊くとモチモチと粘り気があります。稲の原種、古代米の1つです。果皮と種皮に青紫の天然色素・アントシアニンが含まれ、黒色をしています。国内産 古代黒米 300g マツモト産業(群馬県富岡市)【送料別】【NS】
こちらの商品の特徴 稲の原種、古代米の1つです。果皮と種皮に青紫の天然色素・アントシアニンが含まれ、黒色をしています。栄養が豊富な餅種で、炊くとモチモチと粘り気があります。中国では、「縁起米(えんぎまい)」や「祝米(いわいまい)」として重宝されていました。薬膳料理にも使われいます。 お召し上がり方 研いだ白米に本品を1割程度(お好みの割合で結構です)混ぜて、普通に炊いてください。粘りが増し、色素が滲み(にじみ)出て赤紫色に炊き上がります。炊きたては甘い香りがして、噛めば噛むほど甘みが出ます。 簡単レシピ 黒米の海苔巻き 1お米2合(水もお米2合に合わせる)に対して黒米大さじ2杯(少なめでも良い) 2巻きすに海苔を置き、黒米、お好みの具を順に乗せ形を整えた巻く。今回の具は薄焼き卵/もやしのナムル/きゅうり/しそ/にんじんサラダ(水分とる) 国内産 古代黒米 名称 玄米 原料玄米 産地:複数原料米 国内産使用割合:10割 内容量 300g 保存方法/注意事項 ・常温で保存してください。 販売者 有限会社マツモト産業群馬県富岡市下丹生1933 運営会社のご案内 ネット店舗名げんき野菜王国(げんきやさいおうこく) 実店舗名道の駅おかべ 運営会社ふかや物産観光株式会社 住所〒369-0201 埼玉県深谷市岡688−1 定休日年中無休 埼玉県深谷市にある道の駅「おかべ」は、道を行き交うドライバーのオアシスとして国道17号線深谷バイパス沿いに平成9年5月にオープンしました。 埼玉県深谷市は、【深谷ねぎ】などで有名な野菜産地です。深谷の野菜は日本でもトップクラス産地です。花卉類もユリやチューリップなどの日本一の産地です。産地直送の野菜・果実・花卉のことなら私たちにおまかせ下さい。 店長に質問する ご注意 〇商品は実店舗でも販売しているため、ご注文いただくタイミングによっては品切れになってしまうこともございます。 〇商品説明・表現・内容は当社の見解です。実際と異なる場合があります。 〇当社撮影の画像および文章コメントは当社の著作物です。無断転載・複製を禁じます。 〇商品情報は、当ページを作成した時点の情報です。お買い求めになられた時点と内容が変更になっている場合がございます。 【登録検索キーワード】 道の駅,深谷,埼玉,宅配,お土産,ギフト,贈答,贈り物, 【商品検索キーワード】 お土産,おみやげ,プレゼント,トッピング,付け合わせ,健康,減量,ダイエット,こだいまい,くろ,こくまい,zakkoku-goma,
950 円 (税込 / 送料別)
餅きびは、風味に優れ、ほのかな甘みとコクがあります。炊くとご飯のようにふんわりとなり、冷めても美味しさ、もちもち感は変わりません。ミネラルも豊富です。国内産 餅きび 250g マツモト産業(群馬県富岡市)【送料別】【NS】
こちらの商品の特徴 餅きびは、他の作物が育たないような乾燥地や荒地にも強く、短い生育期間で収穫できます。粒の大きさは餅粟(あわ)より少し大きく、黄色い粒が特長です。品種により白っぽい色や褐色した粒もあります。 餅きびは、白米よりたんぱく質を多く含み、亜鉛(Zn)は白米の2倍、食物繊維・マグネシウム(Mg)は3倍も含まれています。また、黄色い色素はポリフェノールの一種で抗酸化作用に優れています。必須アミノ酸の1つであるメチオニンが含まれていることも特長です。 餅きびは、風味に優れ、ほのかな甘みとコクがあります。炊くとご飯のようにふんわりとなり、冷めても美味しさ、もちもち感は変わりません。見た目も美しく、吉備団子(きびだんご)、餅、お菓子の原料として広く利用されています。 【お召し上がり方】 1)お米に、本品を1割程度混ぜて、普通に炊いてお召し上がりください。 2)餅米に本品を2割程度混ぜて、きび餅にする。 3)その他、和菓子等さまざまな原料としてご利用いただけます。 簡単レシピ にんじんサラダ 1容器に水を入れ適量の餅きびを入れてレンジで5分 2にんじんをスレイサーで細く切って、ツナ缶のツナを入れて。水をきった餅きびを入れる。 3醤油/ごま油で味を調えて完成。時短料理なので5分~10分で完成 国内産 餅きび 250g 名称 もちきび 原料原産地 北海道 内容量 250g 保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 注意事項 ●開封後はお早目にお召し上がりください。 ●本品製造の同一ラインで、小麦、そば、落花生、えびを含む商品を製造しています。 販売者 有限会社マツモト産業群馬県富岡市下丹生1933 運営会社のご案内 ネット店舗名げんき野菜王国(げんきやさいおうこく) 実店舗名道の駅おかべ 運営会社ふかや物産観光株式会社 住所〒369-0201 埼玉県深谷市岡688−1 定休日年中無休 埼玉県深谷市にある道の駅「おかべ」は、道を行き交うドライバーのオアシスとして国道17号線深谷バイパス沿いに平成9年5月にオープンしました。 埼玉県深谷市は、【深谷ねぎ】などで有名な野菜産地です。深谷の野菜は日本でもトップクラス産地です。花卉類もユリやチューリップなどの日本一の産地です。産地直送の野菜・果実・花卉のことなら私たちにおまかせ下さい。 店長に質問する ご注意 〇商品は実店舗でも販売しているため、ご注文いただくタイミングによっては品切れになってしまうこともございます。 〇商品説明・表現・内容は当社の見解です。実際と異なる場合があります。 〇当社撮影の画像および文章コメントは当社の著作物です。無断転載・複製を禁じます。 〇商品情報は、当ページを作成した時点の情報です。お買い求めになられた時点と内容が変更になっている場合がございます。 【登録検索キーワード】 道の駅,深谷,埼玉,宅配,お土産,ギフト,贈答,贈り物, 【商品検索キーワード】 お土産,おみやげ,プレゼント,トッピング,付け合わせ,健康,減量,ダイエット,きびだんご,キビ,吉備,zakkoku-goma,
950 円 (税込 / 送料別)