「ホビー・スポーツ・美術 > 鉄道」の商品をご紹介します。

RM Re-Library 14 車を運ぶ貨車

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 ネコ・パブリッシング RMライブラリーRM Re-Library 14 車を運ぶ貨車

タイトル RM Re-Library 14 車を運ぶ貨車 ISBN/JAN 9784777055326 出版社 ネコ・パブリッシング 発売日 2023/06/30 商品説明 車を運ぶ貨車2025/05/27 更新

2200 円 (税込 / 送料別)

RMライブラリー295 私鉄内燃機関車の変遷 西日本編

寺田裕一 ネコ・パブリッシング RML 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍RMライブラリー295 私鉄内燃機関車の変遷 西日本編

特典 ISBN/JAN 9784777055654 著者 寺田裕一 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RML 出版日 2025/01/20 商品説明 280・281巻にて同著者(寺田 裕一氏)による『私鉄電気機関車の変遷(上/下)』を刊行していますが、 今回は非電化鉄道を対象としたディーゼル機関車および蒸気機関車(いわゆる復活蒸機)編です。 本書では、JRに比較して「1形式につき1~2両といった具合に、小世帯であるゆえに全体を統括した資料の 少ない民営鉄道のディーゼル機関車について、昭和の晩年から平成・令和にかけて存在したものについては全てを 網羅します。また、各私鉄の中には少数ながら観光目的で蒸気機関車の復活運転を行っているところも含まれる ため(真岡鐵道、東武鉄道、大井川鐵道など)、それも掲載対象としました。 私鉄のディーゼル機関車については電気機関車同様カラフルなものも多いので、各巻48頁中、巻頭に8頁のカラー グラフを掲載の予定。電気機関車編では上/下の区分けであったため上巻での集中掲載でしたが、今回は地域 ごとに別の巻となるため、それぞれに該当地域のカラー頁が付属する予定です。通常は資料の乏しい貨物専業の 「臨海鉄道」も対象に含まれます。 備考2025/05/01 更新

1375 円 (税込 / 送料別)

RM Re-Library 24 国鉄輸入電機の系譜

ネコ・パブリッシング RMリライブラリー 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍RM Re-Library 24 国鉄輸入電機の系譜

特典内容 ISBN/JAN 9784777055685 著者 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RMリライブラリー 発売日 2024/04/19 商品説明 既に280号を超える長い歴史の「RM LIBRARY」から、過去の傑作巻を2~3冊分まとめて復刻する「RM Re-Library(アールエム リ・ライブラリー)」。シリーズ24巻目は、RMライブラリー第11・12巻から「国鉄輸入電機の系譜」(吉川文夫 著)を復刻いたします。 国鉄の幹線電化は信越本線碓氷峠のアプト区間から始まりましたが、本書はアプト式電機については対象外とし、東海道本線東京~国府津および横須賀線大船~横須賀間が電化された際に欧米各国から少数ずつ輸入された機関車から解説を始めます。 大きく分けると3次にわたって輸入された電気機関車ですが、1次グループはアメリカ、スイス、イギリスから1形式に付き2輌ずつという少数を輸入。2次グループでは一変してすべてイギリス製となり、丹那トンネル開通を控えた3次グループではアメリカをメインとして変わり種のスイス製が加わったという陣容でした。これ以外に、メーカーが独自に輸入したものを国鉄に編入したED56・57という少数派がおり、それぞれ年月を経て日本の技術の導入がなされ、また運用方法の変更に伴い改造なども加えられています。 本書ではこれらのお国柄にあふれた魅力的な初期電機たちを豊富な写真で紹介します(なお、私鉄買収機は対象外、既刊の『私鉄買収電機の系譜』参照)。私鉄に譲渡されて長命を保ったものもおり、比較的若い方にもなじみがある機関車が含まれているのも面白いところでしょう 備考・キーワード2025/05/01 更新

2200 円 (税込 / 送料別)

並ロのすべて 下/和田洋【1000円以上送料無料】

RM LIBRARY 275並ロのすべて 下/和田洋【1000円以上送料無料】

著者和田洋(著)出版社カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシングカンパニー発売日2023年06月ISBN9784777055197ページ数47Pキーワードなみろのすべて2 ナミロノスベテ2 わだ ひろし ワダ ヒロシ9784777055197目次2 並ロの形式別解説(上巻からの続き)(オロ36/オロ40 ほか)/3 軍用客車の時代/4 近代化改造と蛍光灯化/5 その後の改造、廃車(格下げと通勤形改造/寝台車への改造 ほか)/6 北海道の並ロ運用と編成記録

1375 円 (税込 / 送料込)

【3980円以上送料無料】図解眠れなくなるほど面白い鉄道の話/綿貫渉/著

日本文芸社 眠れなくなるほど面白い【3980円以上送料無料】図解眠れなくなるほど面白い鉄道の話/綿貫渉/著

眠れなくなるほど面白い 日本文芸社 鉄道 127P 21cm ズカイ ネムレナク ナルホド オモシロイ テツドウ ノ ハナシ ネムレナク ナルホド オモシロイ ズカイ テツドウ ノ ハナシ ワタヌキ,ワタル

990 円 (税込 / 送料別)

ザ・ラストモーメント キハ40と国鉄型気動車 永久保存版【3000円以上送料無料】

NEKO MOOK 3915 Rail Magazineザ・ラストモーメント キハ40と国鉄型気動車 永久保存版【3000円以上送料無料】

出版社ネコ・パブリッシング発売日2023年03月ISBN9784777027156ページ数129Pキーワードざらすともーめんときはよんじゆうとこくてつがた ザラストモーメントキハヨンジユウトコクテツガタ9784777027156内容紹介国鉄からJRに移行して36年目の今年。非電化区間を中心に活躍してきた国鉄時代以来の気動車の活躍が、いよいよ終焉を迎えています。本書は、レイル・マガジンで折に触れて大型記事を組んで紹介してきたこれら国鉄型気動車について、今だから送り出せる「総集編」としてお届けします。中心は、北海道から四国・九州まで全国に普及したキハ40系です。既にJR東日本・JR東海からは引退していますが、今なおローカル線の顔として各地で活躍をしています。これら以外に、近年に引退を迎えたキハ66・67形や、私鉄に譲渡されたこれらの国鉄型気動車の話題を展開します。◎主な新規記事・読者傑作選グラフ…実に1000点を越える応募のあった読者作品から厳選。・スペシャルギャラリー・西日本の赤い気動車…JR西日本が主に中国地方で運用しているキハ40系。沿線の情景と共に良き鉄道旅情を味わえます。・カラーグラフ・いすみ鉄道のキハ28形…ちょうど本の刊行と前後して完全引退となった同車の最後の日々を追いかけます。◎主な再録記事・最後の全国区気動車キハ40系…2003年掲載の記事からの再録で、キハ40全盛期の貴重な記録。・国鉄型気動車キハ40系・キハ66・67形…こちらは2020年の記事の再録で、上掲記事から17年後、どれほどのスピードで撤退が繰り広げられたかがよく伝わります。基本メカニズムの解説はイラスト入り。・郡山総合車両センターでキハ40の検査に密着…2013年取材。ほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】 日本の蒸気機関車 動態保存アルバム / 三村 雅人 / 北海道新聞社 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 日本の蒸気機関車 動態保存アルバム / 三村 雅人 / 北海道新聞社 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:三村 雅人出版社:北海道新聞社サイズ:大型本ISBN-10:4894537591ISBN-13:9784894537590■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

1399 円 (税込 / 送料別)

鉄道車輌ガイド vol.35【1000円以上送料無料】

NEKO MOOK 3129 RM MODELS ARCHIVE鉄道車輌ガイド vol.35【1000円以上送料無料】

出版社ネコ・パブリッシング発売日2022年04月ISBN9784777026296ページ数98Pキーワードてつどうしやりようがいど35 テツドウシヤリヨウガイド359784777026296内容紹介高度経済成長期を迎えた1950年代、大手私鉄各社から競うように高性能電車が続々と登場しました。中でもモノコック構造を応用した卵型の断面形状の超軽量車体と、限界に近い軽量台車を備えるなど、当時の先進技術を随所に採用した東急5000系(初代)は、当時の私鉄高性能電車のエポックメイキング的な車両として人気を博し、丸みを帯びた車体と緑色の車体色から、「青ガエル」の愛称で親しまれ、東急の顔として30年以上活躍を続けました。東急引退後は全国各地の地方私鉄へ譲渡され、高性能化と近代化に大きく貢献しました。本書では5000系および車体をステンレス製に改めた5200系電車の登場時から、引退後の地方私鉄譲渡後の活躍を含め、モデラー視線で各形式や年次による変化を、数々の貴重な写真で詳しく解説していきます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2750 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】日本鉄道大地図館 鉄道開業150周年/今尾恵介/監修

小学館【送料無料】日本鉄道大地図館 鉄道開業150周年/今尾恵介/監修

小学館 鉄道地図/日本/歴史 鉄道/日本/歴史 413P 43cm ニホン テツドウ ダイチズカン テツドウ カイギヨウ ヒヤクゴジツシユウネン テツドウ/カイギヨウ/150シユウネン イマオ,ケイスケ

39600 円 (税込 / 送料別)

【中古】 全国鉄道事情大研究北海道篇 / 川島令三 / 草思社 [単行本]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 全国鉄道事情大研究北海道篇 / 川島令三 / 草思社 [単行本]【ネコポス発送】

著者:川島令三出版社:草思社サイズ:単行本ISBN-10:4794222742ISBN-13:9784794222749■こちらの商品もオススメです ● 推定無罪 下 / スコット・トゥロー, 上田 公子, Scott Turow / 文藝春秋 [文庫] ● 鉄道なんでも日本一 車両・路線・駅から「日本初」までを徹底調査! / 櫻田 純 / PHP研究所 [文庫] ● JR旅客6社徹底比較 北海道 東日本 東海 西日本 四国 九州 / 池口 英司 / 河出書房新社 [単行本(ソフトカバー)] ● 北海道鉄道なんでも事典 / 田中 和夫 / 北海道新聞社 [単行本] ● 全国鉄道事情大研究 中国篇 2 / 川島令三 / 草思社 [単行本(ソフトカバー)] ● 日本鉄道旅行地図帳 全線・全駅・全廃線 1号 / 今尾 恵介 / 新潮社 [ムック] ● 全国鉄道事情大研究 九州篇 1 / 川島 令三 / 草思社 [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

434 円 (税込 / 送料別)

並ロのすべて 上/和田洋【1000円以上送料無料】

RM LIBRARY 274並ロのすべて 上/和田洋【1000円以上送料無料】

著者和田洋(著)出版社カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシングカンパニー発売日2023年05月ISBN9784777055050ページ数47Pキーワードなみろのすべて1 ナミロノスベテ1 わだ ひろし ワダ ヒロシ9784777055050目次1 並ロの歩み(ロングシートだった2等車/2人掛け、4人掛けの2タイプを併用/運行停止に追い込まれる戦中・戦後の混乱期と戦後の新製車/復活特急にはオロ40を使用/特ロ重視となった戦後の2等車 ほか)/2 並ロの形式別解説(オロ30/オロ31/オロハ30/スロ32/スロ33 ほか)

1375 円 (税込 / 送料込)

鉄のバイエル/松澤健【3000円以上送料無料】

鉄道発車メロディ楽譜集 JR東日本編鉄のバイエル/松澤健【3000円以上送料無料】

著者松澤健(著)出版社ダイヤモンド社発売日2008年03月ISBN9784478004166ページ数118Pキーワードてつのばいえるてつどうはつしやめろでいがくふしゆう テツノバイエルテツドウハツシヤメロデイガクフシユウ まつざわ けん マツザワ ケン9784478004166内容紹介本書は、鉄道の発車メロディの日本で(多分)初の楽譜集です。JR東日本の駅ホームで流れる発車メロディを、101曲収録しました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ATOS接近音/接近音/せせらぎ/春/高原/高原(低音Ver.)/Airy/Cappuccino/Dance on/Farewell〔ほか〕

2200 円 (税込 / 送料別)

配線で読み解く鉄道の魅力 4/川島令三【1000円以上送料無料】

旅鉄CORE 006配線で読み解く鉄道の魅力 4/川島令三【1000円以上送料無料】

著者川島令三(著)出版社天夢人発売日2024年01月ISBN9784635825559ページ数238Pキーワードはいせんでよみとくてつどうのみりよく4 ハイセンデヨミトクテツドウノミリヨク4 かわしま りようぞう カワシマ リヨウゾウ9784635825559内容紹介配線図から、過去、現在、そして将来を著者独自の視点で分析!豊富な資料で徹底解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 線路の用語について/東海道線はJR3社に跨がっている/第1章 東海道本線東京口/第2章 静岡地区/第3章 豊橋‐米原間/第4章 米原‐神戸間

2530 円 (税込 / 送料込)

【予約】RM Re-Library 27 大物車のすべて(07/20頃発送予定)

吉岡心平 ネコ・パブリッシング RMリライブラリー 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍【予約】RM Re-Library 27 大物車のすべて(07/20頃発送予定)

特典内容 ISBN/JAN 9784777055715 著者 吉岡心平 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RMリライブラリー 発売日 2024/07/20 商品説明 「RM Re-Library」シリーズの27巻目は、吉岡心平氏の著作から91巻・92巻・93巻「大物車のすべて (上巻・中巻・下巻)」(2007年刊)の合本を発売致します。 大物車、それは「貨車の王」。国鉄に在籍した大物車について貨車ファンの立場からその全貌をまとめた1冊です。 【大物車の分類と歴史】 1.大物車の定義と分類 / 2.大物車の歴史 【形式解説】 3.低床式大物車 / 4.分割低床式大物車 / 5.落し込み式大物車 / 6.分割落とし込み式 7.低床落とし込み式大物車 / 8.平床大物車 / 9.吊掛式大物車 / 10.その他の大物車 備考・キーワード2025/05/27 更新

3300 円 (税込 / 送料別)

RMライブラリー288 小湊鐵道 路線・沿革編

ネコ・パブリッシング RML 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍RMライブラリー288 小湊鐵道 路線・沿革編

特典内容 ISBN/JAN 9784777055586 著者 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RML 発売日 2024/06/20 商品説明 東京駅から50km圏の五井駅(千葉県市原市)を起点とする小湊(こみなと)鉄道。大多喜町の上総中野までを結ぶ 全長39.1kmの非電化私鉄で、今から100年前の1924(大正13)年に着工、1928(昭和3)年に現在の路線が開通 したという長い歴史を持ちます。 開業当初は蒸気動力でしたが、戦前よりガソリンカーやディーゼルカーといった内燃機関動力の採用も積極的で、1961 (昭和36)年より製造されたキハ200形は現在でも主力として活躍しています。 近年は「房総里山トロッコ」の運転やJRからのキハ40形譲受など話題も豊富で、風光明媚な景色の中を古風なディーゼル カーが走るとして、SNS全盛の現代に改めて注目を集めています。今回は小湊鐵道について、「路線・沿革編」「車両編」 の2巻にわたって解説します。 【路線・沿革編】 小湊鐵道のヒストリー / 施設のあらまし / 運行と列車の変遷 / 南総鉄道 備考・キーワード2025/05/01 更新

1375 円 (税込 / 送料別)

生まれ変わった東武旧型電車 3000系列ビフォー・アフター 上/稲葉克彦【3000円以上送料無料】

RM LIBRARY 271生まれ変わった東武旧型電車 3000系列ビフォー・アフター 上/稲葉克彦【3000円以上送料無料】

著者稲葉克彦(著)出版社カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシングカンパニー発売日2023年02月ISBN9784777055029ページ数55Pキーワードうまれかわつたとうぶきゆうがたでんしや1 ウマレカワツタトウブキユウガタデンシヤ1 いなば かつひこ イナバ カツヒコ9784777055029内容紹介関東最大の私鉄である東武鉄道では、多数の鉄道を合併して成り立ってきた長年の歴史ゆえに長大な路線網を保有するため、膨大な車両を抱えていました。高度成長期を迎えると、戦前・戦後を通して使用されてきた老朽車両の体質改善が急務となりました。そこで1964(昭和39)年より、既存車両の下回りを流用し新たな全金属製車体を新造して「見掛け上の新車」とする更新工事が進められました。10年余りの間に236両が新車同然の姿に生まれ変わり、それらは3000系列として支線区を中心に投入され、東武鉄道のイメージアップに貢献しました。本書では1996(平成8)年まで活躍した3000系列について、更新工事の前後、特に改造種車となり消えていった旧型車両の在りし日の写真を多数掲載します。上巻では戦前から終戦直後までの車両を中心に解説します(上中下の三冊体制を予定)。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 東武電車概説1 戦前型から運輸省規格型まで(大正13年系/大正14年系/大正15年系 ほか)/2 東武3000系更新車(3000系概説/東武3000系その後)/3 東武3000系の種車写真(上)

1485 円 (税込 / 送料別)

RMモデルズ 2023年9月号

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 ネコ・パブリッシング RMライブラリーRMモデルズ 2023年9月号

タイトル RMモデルズ 2023年9月号 ISBN/JAN 4910114070935 出版社 ネコ・パブリッシング 発売日 2023/07/21 商品説明 【特集】新性能電機2023 かつては長距離寝台特急「ブルートレイン」の花形として人気を博した国鉄新性能電気機関車。民営化以降、旅客 輸送は衰退の一途を辿り、2000年代初頭には定期旅客列車は全廃され、現在は臨時列車で最後の活躍を見せます。 一方で機関車牽引ありきである貨物輸送では、民営化以降も新形式の高性能な機関車が続々と開発され、国鉄から 継承した電機についてもその数を減らしながらも、幾度の更新修繕で延命されながら活躍を続けています。鉄道模型に おいても、新性能電気機関車は古くから人気があり、主要メーカー各社もこのジャンルは常に供給を続けており、近年は 最新技術による完全リニューアル製品も続々と登場しています。 今回の特集では、そんな常に人気が絶えない国鉄・JRの新性能電気機関車の最新事情を、実車と模型で詳しく紹介 していきます。また、加工を楽しむのに欠かせない最新サードパーティ系パーツや実車にこだわった至極の加工作品も多数 紹介していきます。 ●イベントシーズン到来!総力イベントレポート 「JNMAフェスティバルレポート」・・・Nゲージモデラーの祭典、JNMAフェスティバルの様子や販売品情報を徹底取材で レポートします。 「3D鉄道模型まつりレポート」・・・今話題の3Dプリンタによる祭典。第3回目となる今回は鉄道模型ファンの殿堂、 ホビーセンターカトー東京で開催されました。 ●不定期新連載!「永井先生の3Dモデリング研究室」 別冊「鉄道模型3Dプリンタガイド2」の著者で、学生へ向けた3Dプリンタによるモデリングの普及を進めている永井健太 先生による、3Dプリンタの魅力を伝える不定期連載。今回はテクニックを要する透明素材の3D出力を検証します。2025/05/01 更新

1320 円 (税込 / 送料別)

短期攻略 大学入学共通テスト 地理B (駿台受験シリーズ)

短期攻略 大学入学共通テスト 地理B (駿台受験シリーズ)

共通テスト対応の短期完成型問題集。 1ヶ月で「基礎から共通テストレベル」までを完全攻略することができる構成になっています。 問題ごとの難易度を印で3段階表記しました。 解答・解説は2色刷でわかりやすく解説しています

4120 円 (税込 / 送料込)

小湊鐵道 車両編/白土貞夫【3000円以上送料無料】

RM LIBRARY 289小湊鐵道 車両編/白土貞夫【3000円以上送料無料】

著者白土貞夫(著)出版社カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシングカンパニー発売日2024年08月ISBN9784777055593ページ数47Pキーワードこみなとてつどうしやりようへんあーるえむらいぶらり コミナトテツドウシヤリヨウヘンアールエムライブラリ しらと さだお シラト サダオ9784777055593内容紹介千葉県の五井~上総中野間39.1kmを結ぶ小湊鐵道は、1925(大正14)年3月の五井~里見間開通より営業運転を開始しました。開業に際しては米国・ボールドウィン社やドイツのコッペル社製などの輸入蒸気機関車を購入し、客車や貨車を牽いて運転を開始しましたが、上総中野まで全通した1928(昭和3)年には早くもガソリンカーを導入、以後旅客輸送はディーゼルカーに転じた後も内燃動車が主力として活躍しています。本書では、開業当初の蒸気機関車や二軸またはボギー式の木造客車に始まり、蒸気動車やガソリンカー、貨車、そして半世紀以上現役を続けている主力のディーゼルカー・キハ200形や近年JRより購入し話題となったキハ40形、さらに観光列車「房総里山トロッコ」に至るまで、創業以来小湊鐵道に在籍したすべての車両について詳しく解説します。■目次車両編のはじめに序.車両説明について1.多彩を極めた戦前・戦中期の車両群 1.1 蒸気機関車 1形・3形・4形・5形・11形・B10形ほか1.2 客車 ボギー客車:ホハ1形・ホハ10形・ホロハ1形・ホハ2形ほか二軸客車:ハ1形・ハニ1形・ロ1形・ロハ1形ほか1.3 蒸気動車 キハ1形1.4 気動車 ジハ1形・ジハ10形・ジハ100形・ジハ50形 1.5 貨車(開業時在籍車)2.形式統一を図った戦後の車両 2.1 気動車 キハ41000形・キハ6100形・キハ5800形・キハ200形・キハ40形2.2 房総里山トロッコ DB4・ハフ101・ハテ101・ハテ102・クハ1013.3 貨車(現在籍車) ワフ1・トム10・トム113.小湊鐵道、南総鉄道に関する過去の報告おわりに※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1375 円 (税込 / 送料別)

RMモデルズ 2025年4月号

ネコパブリッシング RMM 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄RMモデルズ 2025年4月号

特典 ISBN/JAN 4910114070454 著者 出版社 ネコパブリッシング レーベル RMM 出版日 2025/02/21 商品説明 特集:レンタルレイアウト最新事情 部屋いっぱいに線路を広げて運転を楽しむことが難しくなっている昨今、レイアウトを常設した「レンタルレイアウト (通称:貸レ)」が人気となっています。また、近年のスマホ内蔵カメラの性能向上から、運転を楽しむだけではなく、 お気に入りの車両を撮影して楽しむ需要も急増しています。そんな最新のレンタルレイアウト事情を、実際に運営する 全国の有名店舗を紹介しながらその事情を解説していきます。 【その他コンテンツ】 ●NEW MODEL SPECIAL / ●実車情報 Powered by RailMagazine ●連載:モデルで楽しむ国鉄近郊型 / ●短期連載:知られざる保守用車の世界 備考2025/05/01 更新

1320 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】国鉄旅客列車の記録 客車列車編/諸河久/著 寺本光照/著

フォト・パブリッシング【3980円以上送料無料】国鉄旅客列車の記録 客車列車編/諸河久/著 寺本光照/著

フォト・パブリッシング 鉄道車両/日本/歴史/昭和後期/写真集 客車/写真集 175P 26cm コクテツ リヨカク レツシヤ ノ キロク キヤクシヤ/レツシヤヘン モロカワ,ヒサシ テラモト,ミツテル

2640 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】近畿日本鉄道1960年代の写真記録 大阪・京都・奈良と愛知・三重を駆け抜ける日本最大の私鉄路線網!/西原博/写真 牧野和人/解説

フォト・パブリッシング【3980円以上送料無料】近畿日本鉄道1960年代の写真記録 大阪・京都・奈良と愛知・三重を駆け抜ける日本最大の私鉄路線網!/西原博/写真 牧野和人/解説

フォト・パブリッシング 近畿日本鉄道 175P 26cm キンキ ニツポン テツドウ センキユウヒヤクロクジユウネンダイ ノ シヤシン キロク キンキ/ニツポン/テツドウ/1960ネンダイ/ノ/シヤシン/キロク オオサカ キヨウト ナラ ト アイチ ミエ オ カケヌケル ニホン サイダイ ノ シテツ ロセンモウ ニシハラ,ヒロシ マキノ,カズト

2970 円 (税込 / 送料別)

全日本鉄道旅行地図便利帳【3000円以上送料無料】

小学館GREEN MooK マップマガジン 17全日本鉄道旅行地図便利帳【3000円以上送料無料】

出版社小学館クリエイティブ発売日2024年07月ISBN9784778050214ページ数96Pキーワードぜんにほんてつどうりよこうちずべんりちようしようが ゼンニホンテツドウリヨコウチズベンリチヨウシヨウガ9784778050214内容紹介鉄道旅行の計画や旅行中に便利な情報満載 「1冊で日本中の鉄道旅行が楽しめる」をコンセプトにして好評いただいている「全日本鉄道旅行地図帳」ですが、本書は姉妹本として、おすすめ旅だけでなく、鉄道旅に関する便利な情報を満載した本です。セットでご利用いただければ、より鉄道旅が楽しめるようになります。●旅の活気が戻り、人々が動き出した今。鉄道旅行の計画や旅行中に役立つ情報満載しました。当たり前になった新幹線利用。だからこそ「今さら聞けない新幹線あれこれ」を特集。これで乗り間違いなし!早わかり路線図やお得切符情報、レンタカーとのセット割、飛行機やバスとの比較などを掲載。また乗っておきたいローカル線、終点からバスやロープウェイでゆくおすすめ絶景、昔の車両が活躍中の路線や廃線歩きなどノスタルジーな旅、今も人気の駅グルメ、日本の観光列車リストなど。巻末には難読駅名よみがな一覧付き。●特別付録の引き出し地図は、表裏で東日本、西日本の主要路線を一目でたどれるワイド路線図です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1760 円 (税込 / 送料別)

今よみがえる懐かしの 野上電鉄

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 BRCプロ今よみがえる懐かしの 野上電鉄

A5判・カラー4頁 モノクロ24頁 和歌山のローカル私鉄として人気の高かった野上電鉄。そのその廃線から10年が経過した。大正・昭和初期に生まれた旧阪神電鉄の小型車を中心に、13両の古い電車たちがのんびりと走っていた野上電鉄は、経営不振から会社そのものが消え去ってしまった。始発駅・日方から終点・登山口に至る、のんびりとした野上電鉄・各駅停車の旅を可能な限り再現するために、全駅・全区間・全車両をを網羅し、路線図、車両説明もある。類似商品はこちら今よみがえる阪神電鉄 甲子園線 BRCプロ943円今よみがえる懐かしの 蒲原鉄道 BRCプロ943円今よみがえる懐かしの 新潟交通 BRCプロ943円今よみがえる懐かしの 川崎市電 BRCプロ1,100円今よみがえる昭和30年代の 阪神電鉄 BRCプ943円今よみがえる昭和30年代の相模鉄道3 ~懐かし1,100円今よみがえる懐かしの横浜市電DVD版1,650円今よみがえる幻の 奈良電気鉄道946円今よみがえる非電化時代の 八高線943円今よみがえる昭和30年代の相模鉄道946円新着商品はこちら2025/7/19マスケットガールズ!~転生参謀と戦列乙女たち~770円2025/7/19黄泉のツガイ 全巻セット5,896円2025/7/19セルフ・セラピー・カード3,740円2025/7/19太陽と月の魔女ダイス 24,180円2025/7/19追放された氷の聖女は暴炎の王子に娶られる 1825円再販商品はこちら2025/7/20鬼滅の刃 全巻セット10,714円2025/7/20必殺手ぬぐい1,980円2025/7/20Heroes In My Life2,750円2025/7/20DEEN 30周年公式ガイドブックALL SO3,300円2025/7/20式日散花 通常版3,850円2025/07/20 更新

943 円 (税込 / 送料別)

JR特急列車年鑑2025

イカロス出版 JR特急列車年鑑 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄JR特急列車年鑑2025

特典 ISBN/JAN 9784802215398 著者 出版社 イカロス出版 レーベル JR特急列車年鑑 出版日 2025/01/28 商品説明 新幹線を含めたJR線の特急列車で活躍する車両を、走行・車内写真とともに徹底解説する「JR特急列車年鑑」。本編カタログのほか、巻頭ではJR西日本 観光列車「はなあかり」・JR九州 観光列車「かんぱち・いちろく」・JR四国8000系リニューアル車といったニューフェイスを紹介。さらに、2024年春に営業運転を開始した273系特急「やくも」の活躍や381系の廃車状況、2025年3月ダイヤ改正の変更点も解説します。今号も最新情報満載の一冊です。 備考2025/05/01 更新

2200 円 (税込 / 送料別)

復刻版 昭和12年発行鉄道旅行地図

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 BRCプロ復刻版 昭和12年発行鉄道旅行地図

A5判・モノクロ24頁 昭和12年は、歌手・美空ひばりが横浜で生誕した年で、戦前の最も繁栄を謳歌した時期から、戦時体制へと移りゆく頃でもあった。鉄道には、C57やD51形といった優秀な蒸気機関車が走り始め、丹那や清水といった長大トンネルも完成。全国の幹線網が整備され、そこからは小さな私鉄や軽便鉄道の路線が無数に存在していた時代であった。そんな戦前の鉄道全盛期ともいうべき時代を楽しむには、絶好の全国路線図であり、昭和5年版との比較も興味深く面白い。 樺太・沖縄・朝鮮・台湾・満州の路線図他、都内・大阪・京都・神戸・名古屋・横浜・仙台・伊勢神宮付近の拡大路線図も掲載。類似商品はこちら復刻版 昭和5年発行 鉄道旅行地図 オールカラ1,320円JTBの鉄道地図決定版880円復刻版 鉄道工学ハンドブック4,180円昭和37年3月 九州鉄道旅行写真帖2,420円復刻版 樺太へ奥地へ 樺太東海岸縦走鉄道案内1,430円全日本鉄道バス旅行地図帳 2025年版1,760円鉄道がつなぐ昭和100年史2,090円復刻版 昭和27年版・横浜市全域図で見る 戦後1,320円時刻表復刻版1982年6月号2,530円時刻表復刻版 1978年10月号1,980円新着商品はこちら2025/7/19マスケットガールズ!~転生参謀と戦列乙女たち~770円2025/7/19黄泉のツガイ 全巻セット5,896円2025/7/19セルフ・セラピー・カード3,740円2025/7/19太陽と月の魔女ダイス 24,180円2025/7/19追放された氷の聖女は暴炎の王子に娶られる 1825円再販商品はこちら2025/7/20鬼滅の刃 全巻セット10,714円2025/7/20必殺手ぬぐい1,980円2025/7/20Heroes In My Life2,750円2025/7/20DEEN 30周年公式ガイドブックALL SO3,300円2025/7/20式日散花 通常版3,850円2025/07/20 更新

943 円 (税込 / 送料別)

夕張鉄道 車両編/奥山道紀【1000円以上送料無料】

RM LIBRARY 286夕張鉄道 車両編/奥山道紀【1000円以上送料無料】

著者奥山道紀(著)出版社カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシングカンパニー発売日2024年05月ISBN9784777055562ページ数47Pキーワードゆうばりてつどうしやりようへんあーるえむらいぶらり ユウバリテツドウシヤリヨウヘンアールエムライブラリ おくやま みちのり オクヤマ ミチノリ9784777055562内容紹介北海道有数の炭鉱都市・夕張市と函館本線に接続する野幌の間53.2kmを、およそ半世紀の間結んでいた夕張鉄道。部分開業の1926(大正15)年から廃止となる1975(昭和50)年までの間に、蒸気機関車をはじめ客車・貨車、蒸気動車、気動車、ディーゼル機関車とさまざまな車両が活躍しました。本書「車両編」では、創業時に導入されたコッペル型やコンソリ型などの蒸気機関車やDD13形類似のディーゼル機関車、国鉄譲渡車や自社発注などの客車、キハ07タイプの流線型前面や湘南型前面の新造気動車など、個性的な車両群について写真や図面とともに解説します。目次車両編のはじめに1.蒸気機関車 1.1 初期の蒸気機関車 1.2 夕張に咲いたコンソリの傑作 1.3 個性豊かなキューロク2.内燃機関車3.蒸気動車4.気動車5.客車 5.1 開業時の客車・鉄道省払下げ車 5.2 開業時の客車・自社発注車(梅鉢鉄工所製) 5.3 神中鉄道払下げ車 5.4 自社発注客車(日本車輌製) 5.5 戦後の国鉄払下げ車6.貨車 6.1 有蓋車 6.2 無蓋車 6.3 その他の貨車 6.4 石炭輸送 6.5 化成品輸送用タンク車7.その他の車両 7.1 雪と闘う 7.2 借入車両 7.3 夕張鉄道の遺産在籍車両一覧表参考文献・資料おわりに※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1375 円 (税込 / 送料込)

【中古】 地図で楽しむ日本の鉄道 / 今尾 恵介 / 洋泉社 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 地図で楽しむ日本の鉄道 / 今尾 恵介 / 洋泉社 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:今尾 恵介出版社:洋泉社サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:480031531XISBN-13:9784800315311■こちらの商品もオススメです ● 鉄道でゆく凸凹地形の旅 / 今尾恵介 / 朝日新聞出版 [新書] ● 思い出を切りぬくとき / 萩尾 望都 / 河出書房新社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

1377 円 (税込 / 送料別)

特ロのすべて 特別2等車の誕生と盛衰/和田洋【3000円以上送料無料】

RM LIBRARY 220特ロのすべて 特別2等車の誕生と盛衰/和田洋【3000円以上送料無料】

著者和田洋(著)出版社ネコ・パブリッシング発売日2017年12月ISBN9784777054190ページ数47Pキーワードとくろのすべてとくべつにとうしやのたんじよう トクロノスベテトクベツニトウシヤノタンジヨウ わだ ひろし ワダ ヒロシ9784777054190内容紹介1950(昭和25)年、国鉄スロ60形が誕生しました。この車輌は当時の二等車(現在のグリーン車に相当)として初めてリクライニングシートを搭載した車輌でしたが、4人掛の固定座席や転換式の座席を持つ従来の二等車に比べ設備が大幅に向上したことから、従来の二等車とは別の料金体系がとられることになりました。「特ロ」(とくろ)、「特二」(とくに)と呼ばれた「特別二等車」の誕生です。 本書ではその後の国鉄車輌に大きな影響を与えることになった「特別二等車」について、各形式の解説とともに、その後の改造や編成記録などを盛り込み、その実像を浮き彫りにします。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1375 円 (税込 / 送料別)

養老線電車回顧/清水武【1000円以上送料無料】

RM LIBRARY 227養老線電車回顧/清水武【1000円以上送料無料】

著者清水武(著)出版社ネコ・パブリッシング発売日2018年07月ISBN9784777054312ページ数45Pキーワードようろうせんでんしやかいこあーるえむらいぶらりー2 ヨウロウセンデンシヤカイコアールエムライブラリー2 しみず たけし シミズ タケシ9784777054312内容紹介三重県桑名市から岐阜県大垣市を経て、岐阜県揖斐郡揖斐川町を結ぶのが養老線です。この鉄道路線は1913(大正2)年に養老鉄道として開業しましたがその後、揖斐川電気、養老電気鉄道、伊勢電気鉄道、養老電鉄、参宮急行電鉄、関西急行鉄道、そして近畿日本鉄道と、目まぐるしく運行する会社名が変わりました。戦後は長く近畿日本鉄道による運行でしたが、2007(平成19)年には運営が新たに設立された養老鉄道に移され、新たなスタートを切りました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 養老鉄道の成り立ちと電化/2 損斐川電気・養老電気鉄道の車輌/3 伊勢電の車輌/4 名古屋線、南大阪線等からの転入車/5 志摩線改軌による転入車/6 第二次・第三次養老線近代化による転入車/7 養老鉄道の在籍車輌/8 電気機関車

1375 円 (税込 / 送料込)