「カメラ・ビデオカメラ・光学機器 > デジタルカメラ」の商品をご紹介します。

写真も動画も、圧倒的な表現力で決定的瞬間を捉えるデジタルカメラ パナソニック LUMIX Sシリーズ 標準ズームSレンズ S-R24105付属 約2,420万画素裏面照射型CMOSイメージセンサー搭載 防塵 防滴 耐低温 ミラーレス フルサイズ デジタル一眼カメラ/レンズキット DC-S1M2ESM
[※お取り寄せ商品です※] ■LUMIX S1RIIとS1IIから継承した妥協なき操作性。 チルトフリーアングルモニターなら、光軸からずれることなくフレーミングできるため、ストレスなく絵作りに集中できます。動画撮影での利便性も高く、本体にケーブルを接続したままでも干渉することなく、モニターを回転することができます。屋外撮影においては、約576万ドットの有機EL(OLED)ディスプレイを採用したリアルビューファインダーが、快適なフレーミングをサポートします。また、撮影者の意図に的確に応えるため、人間工学に基づいて綿密にレイアウトされたボタン・ダイヤル・ジョイスティックを搭載。LUMIX S1RIIとS1IIから継承した妥協なき操作性と、質量約795gに軽量化したボディが、機動力あふれる撮影を可能にします。誤操作防止のためにダイヤルロック機能を搭載しています。 ■決定的瞬間を確実に捉える、卓越した写真性能。 LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づく独自のカラーサイエンスと、約2,420万画素裏面照射型CMOSイメージセンサーが、被写体の魅力をありのままに描き出します。リアルタイムLUTを活用して、自分らしい色表現を追求することも可能。また、記録フォーマットには新たにHEIFが加わりました。さらに、9,600万画素相当という圧倒的な高精細画像を記録できるハイレゾモードは、手持ち撮影にも対応し、優れた機動性を発揮します。 ■LUMIXのカラーサイエンスと豊かな階調が生み出す、美しい映像表現。 LUMIXでは絵作り思想「生命力・生命美」を掲げ、被写体の持つ力強さや美しさなど、被写体らしさを描ききることをめざしています。そのために色調表現においては独自の制御アルゴリズムを構築し、例えば奥行きを感じられるような空のグラデーションや、木々や植物の微細な色の変化を描き分けることなどにこだわっています。S1IIEでもその思想を踏襲し、LUMIXとして統一感のある絵作りで撮影していただけます。また、独自のカラー、モノクロ、シネマティックの多彩なフォトスタイルに加え、リアルタイムLUT機能でお好みの色味での撮影もお楽しみいただけます。 ■先進的な認識技術を採用したオートフォーカスと手ブレ補正。 高速・高精度・高追従性を誇る像面位相差AFを搭載。S1IIEでは、人物の瞳・顔の検出に先進的なAI技術を採用することによって、顔が傾いているなどの検出が難しいシーンでも、高精度に瞳・顔にピントを合わせることが可能です。さらに、人物認識の対象にアーバンスポーツが加わり、ダイナミックな動きを伴うパフォーマンスシーンでも、撮りたい人物を正確に捉え続けます。また、バイク認識モードはバイク・自転車認識モードとして生まれ変わりました。 写真も動画も、手持ち撮影でも安定したフレーミングを実現。動画撮影においては、歩き撮りなどで発生しやすい大きなブレと周辺歪みを抑えます。また、広角レンズ装着時などにクロップレスで補正できるモードを搭載しました。 ■ワークフロー全域における信頼性。 ● -10℃から40℃まで対応の堅牢性:-10℃の低温下でも動作するように設計されており、40°Cの高温下での動作検証も行っています。過酷なフィールド環境でも、撮影への情熱をしっかりとサポートします。 ● 多様な記録メディアに対応:ダブルスロット搭載。スロット1はCFexpress Type Bカードに対応しており、高速連写や高ビットレート動画もスムーズに記録できます。さらに、外付けSSDなど、用途に合わせて最適な記録メディアを選択できます。 ● 多彩なアプリとソフトウェアに対応:日常使いから制作用途まで。ワンストップで編集・アップロードができる「LUMIX Lab」、プロの制作現場で使われている「Capture One」、映像制作がより身近になる「LUMIX Flow」、クラウド上で共有・共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」など、幅広く対応しています。 ■標準ズームSレンズキット。 LUMIX S1IIE本体と交換レンズ(S-R24105:LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.)1本のセットです。交換レンズをお持ちでない方も、すぐに撮影を始められます。 □仕様□ [※カメラ本体※] ・型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ ・レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount ・撮像素子:35mmフルサイズ(35.6mm×23.8mm)CMOSセンサー / 総画素数 約2,530万画素、原色カラーフィルター ・カメラ有効画素数:約2,420万画素 ・防塵対応:センサーシフト方式、手動 / 電源OFF時のシャッター閉幕対応 ・画像フォーマット:JPEG(DCF準拠、Exif3.0準拠)、RAW、HEIF ・画質モード:FINE / STD. ・手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応 ・手ブレ状態スコープ:○ ・シャッター形式:フォーカルプレーンシャッター ・モニター:形式/視野率 アスペクト比3:2 / 3.0型(7.6cm)/ 静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター / 約184万ドット / 約100% ・USB:USB Type-C(R)、USB 10Gbps ・USB充電 / USB給電:○ / ○ ・HDMI端子:HDMI Type A / VIERA Link ・Wi-Fi 準拠規格:2.4GHz(STA/AP)IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP)IEEE 802.11a/n/ac(無線LAN標準プロトコル) ・防塵防滴仕様:○ ・電源:リチウムイオンバッテリーパック使用時 7.2V / 別売ACアダプター使用時 9.0V / 3.0A(別売 DMW-AC11使用時) ・外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm ・質量:約795g (本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)(SHOE COVER 有、ボディキャップ無) ・JAN:4549980946015 ・付属品:バッテリーパック、バッテリーチャージャー、ショルダーストラップ、ボディキャップ、ホットシューカバー、バッテリーグリップ接点カバー [※同梱レンズ※] ・レンズ名称:S-R24105:LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. ・レンズ構成:13群16枚(非球面EDレンズ2枚、非球面レンズ2枚、UEDレンズ1枚、EDレンズ2枚) ・マウント:フルフレーム(Lマウント規格) ・寸法:約118mm(先端よりレンズマウント基準面まで) ・質量:約680g(前後キャップとフード含まず) ※画像はイメージです。 ※標準ズームSレンズ(S-R24105)同梱。 ※商品はデジタル一眼カメラ/レンズキット DC-S1M2ESM(1点)です。
479559 円 (税込 / 送料別)

メーカー:Panasonic 発売日:2025年 6月 26日 メーカー1年保証【公式店】 パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ ルミックス Sシリーズ 広角ズームレンズキット チタンゴールド DC-S9N リアルタイムLUT エクステリア張り替え 高画質 高機能 手ブレ補正 動画 V-log
カメラジャケット/ストラップ発売中! 小さくても本格的に撮れるフルサイズ一眼 フルサイズとは思えない小型・軽量ボディにタイムレスなデザイン。 いつでもどこにでも気軽に持ち歩けて、何気ない日常も、特別な時間も記録することができます。 自分の撮影スタイルにあわせて選べる4つのキット フルサイズだからこそ実現できる描写力 高画質約2,420万画素のフルサイズセンサーと新世代ヴィーナスエンジンが自然な質感、目で見たままを忠実に再現します。フルサイズならではの臨場感あふれる解像感や被写体を際立たせるボケ味が楽しめます。また、約9,600万画素の手持ちハイレゾ撮影も可能です。 進化したリアルタイム認識AF 撮影シーンに応じて最適なAFモードの組み合わせが可能なリアルタイム認識AF。像面位相差AF(779点測距)とコントラストAF(315点測距)、進化した認識AFにより、「人物・動物認識(瞳・顔・体)」「車・バイク認識」が可能です。優れた認識技術により、写真・動画撮影の両方で柔軟なピント合わせが可能になります。 手持ち撮影をサポートする進化した手ブレ補正 ボディ内手ブレ補正:5.0段*1とDual I.S. 2:6.5段*2強力な静止画手ブレ補正機能が、様々なシーンでの手持ち撮影をサポートします。動画撮影においては、「アクティブ I.S.」に加え、新たに搭載された動画周辺歪み補正とより大きなブレに対応できる強モードを組み合わせることで、手ブレと歪みを抑えた撮影が可能です。 *1 CIPA規格準拠 (Yaw/Pitch方向:焦点距離 f=60mm、S-R2060装着時 ) *2 CIPA規格準拠。Yaw/Pitch方向:焦点距離f=200mm(交換レンズS-E70200使用時)。 自分好みの色設定を撮影データに反映できる「リアルタイムLUT」 好みの色表現を撮影データに反映できる「リアルタイムLUT」自分好みのLUTを選択して撮影すれば想い通りの作品に仕上げることができます。背面にある専用ボタンを押すだけで簡単にLUT設定画面にアクセスが可能です。 新スマホアプリ「LUMIX Lab」でSNSへのシェアをもっと簡単に 「LUMIX Lab」アプリは、カメラとスマホを簡単接続して、撮影したデータをスマホに高速転送できます。さらに、スマホで自分好みのLUT(色設定)を作成してカメラに転送することで、その色設定で撮影が可能です。PC要らずで、カメラとスマホのみで撮影設定からSNSへのシェアまでスムーズに行うことができます。 カメラとスマホを簡単接続して、撮影したデータをスマホに高速転送 カメラとスマホの接続がより速くなり、SNSへのシェアまでスムーズにできる! PC作業不要で気軽に「リアルタイムLUT」機能を楽しめる 自分で作成したLUTも、LUTサーバーに接続して簡単にDLした有名クリエイターのLUTもカメラに転送して「LUTライブラリ」に登録できる! 7つのカラーバリエーションから選べるエクステリア張り替えサービス(有償) 「キャメルオレンジ」「ターコイズブルー」「スモーキーホワイト」が新登場!「ダークオリーブ」「ナイトブルー」「クリムゾンレッド」「ブラック」を含む計7色のカラーバリエーションから選べるエクステリアに張り替えが可能です。 *Panasonic Store Plusよりお申込みの有償サービスです。Panasonic Store Plus 楽天市場店では受付しておりません。 *エクステリア張り替えサービスについて、詳しくはメーカーホームページをご確認ください。 付属品 ・バッテリーパック ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・アクセサリーシューカバー※1 ・交換レンズ(S-R1840) ・レンズキャップ※1 ・レンズリアキャップ ※1 お買い上げ時はカメラに装備されています。 商品詳細 メーカー名 Panasonic スペック 型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ 質量 :約486g(本体、バッテリー、SDメモリーカード含む) 外形寸法(突起部を除く):幅 約126mm x 高さ 約73.9mm x 奥行 約46.7mm カメラ有効画素数:約2,420万画素 総画素数:2,530万画素 撮影素子:35mmフルサイズ (35.6 mm x 23.8mm) CMOSセンサー モニター:アスペクト比3:2 / 3.0型 (7.6cm) / 静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター USB:USB Type-C、USB 10Gbps HDMI端子:HDMI Type D / VIERA Link 外部マイク:φ3.5mm Bluetooth:○ Wi-Fi:○(2.4/5GHz) 商品説明 ・小型軽量ボディが実現する機動力と高い描写性能 ・新開発「LUMIX Lab」アプリでスマートフォンと快適連携 ・写真・動画の表現の幅を広げる進化したリアルタイムLUT ・お好みの色にカスタマイズできるエクステリア張り替えサービス※2 ※2 パナソニックストアプラスより申し込みの有償サービスです。 DC-S9N 付属レンズ スペック レンズ名称:LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3 レンズ構成:7群8枚(非球面レンズ3枚、EDレンズ2枚、UHRレンズ1枚)(※保護ガラス1枚は含まず) 絞り形式:7枚羽根/円形虹彩絞り 開放絞り:F4.5-6.3 最小絞り:F22-32 フィルター径:62mm 寸法:最大径…φ67.9mm×約40.9mm(レンズ先端より、レンズマウント基準面まで)【鏡筒収納時】 質量:約155g(フロント・リアキャップは含まず) ※注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。
229788 円 (税込 / 送料込)
![[※本体のみ※]デジタルカメラ パナソニック LUMIX Sシリーズ 約2,420万画素裏面照射型CMOSイメージセンサー搭載 防塵 防滴 耐低温 ミラーレス フルサイズ デジタル一眼カメラ/ボディ DC-S1M2ES](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-denden/cabinet/06570472/08727225/imgrc0124999589.jpg?_ex=128x128)
写真も動画も、圧倒的な表現力で決定的瞬間を捉える[※本体のみ※]デジタルカメラ パナソニック LUMIX Sシリーズ 約2,420万画素裏面照射型CMOSイメージセンサー搭載 防塵 防滴 耐低温 ミラーレス フルサイズ デジタル一眼カメラ/ボディ DC-S1M2ES
[※お取り寄せ商品です※] ■LUMIX S1RIIとS1IIから継承した妥協なき操作性。 チルトフリーアングルモニターなら、光軸からずれることなくフレーミングできるため、ストレスなく絵作りに集中できます。動画撮影での利便性も高く、本体にケーブルを接続したままでも干渉することなく、モニターを回転することができます。屋外撮影においては、約576万ドットの有機EL(OLED)ディスプレイを採用したリアルビューファインダーが、快適なフレーミングをサポートします。また、撮影者の意図に的確に応えるため、人間工学に基づいて綿密にレイアウトされたボタン・ダイヤル・ジョイスティックを搭載。LUMIX S1RIIとS1IIから継承した妥協なき操作性と、質量約795gに軽量化したボディが、機動力あふれる撮影を可能にします。誤操作防止のためにダイヤルロック機能を搭載しています。 ■決定的瞬間を確実に捉える、卓越した写真性能。 LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づく独自のカラーサイエンスと、約2,420万画素裏面照射型CMOSイメージセンサーが、被写体の魅力をありのままに描き出します。リアルタイムLUTを活用して、自分らしい色表現を追求することも可能。また、記録フォーマットには新たにHEIFが加わりました。さらに、9,600万画素相当という圧倒的な高精細画像を記録できるハイレゾモードは、手持ち撮影にも対応し、優れた機動性を発揮します。 ■LUMIXのカラーサイエンスと豊かな階調が生み出す、美しい映像表現。 LUMIXでは絵作り思想「生命力・生命美」を掲げ、被写体の持つ力強さや美しさなど、被写体らしさを描ききることをめざしています。そのために色調表現においては独自の制御アルゴリズムを構築し、例えば奥行きを感じられるような空のグラデーションや、木々や植物の微細な色の変化を描き分けることなどにこだわっています。S1IIEでもその思想を踏襲し、LUMIXとして統一感のある絵作りで撮影していただけます。また、独自のカラー、モノクロ、シネマティックの多彩なフォトスタイルに加え、リアルタイムLUT機能でお好みの色味での撮影もお楽しみいただけます。 ■先進的な認識技術を採用したオートフォーカスと手ブレ補正。 高速・高精度・高追従性を誇る像面位相差AFを搭載。S1IIEでは、人物の瞳・顔の検出に先進的なAI技術を採用することによって、顔が傾いているなどの検出が難しいシーンでも、高精度に瞳・顔にピントを合わせることが可能です。さらに、人物認識の対象にアーバンスポーツが加わり、ダイナミックな動きを伴うパフォーマンスシーンでも、撮りたい人物を正確に捉え続けます。また、バイク認識モードはバイク・自転車認識モードとして生まれ変わりました。 写真も動画も、手持ち撮影でも安定したフレーミングを実現。動画撮影においては、歩き撮りなどで発生しやすい大きなブレと周辺歪みを抑えます。また、広角レンズ装着時などにクロップレスで補正できるモードを搭載しました。 ■ワークフロー全域における信頼性。 ● -10℃から40℃まで対応の堅牢性:-10℃の低温下でも動作するように設計されており、40°Cの高温下での動作検証も行っています。過酷なフィールド環境でも、撮影への情熱をしっかりとサポートします。 ● 多様な記録メディアに対応:ダブルスロット搭載。スロット1はCFexpress Type Bカードに対応しており、高速連写や高ビットレート動画もスムーズに記録できます。さらに、外付けSSDなど、用途に合わせて最適な記録メディアを選択できます。 ● 多彩なアプリとソフトウェアに対応:日常使いから制作用途まで。ワンストップで編集・アップロードができる「LUMIX Lab」、プロの制作現場で使われている「Capture One」、映像制作がより身近になる「LUMIX Flow」、クラウド上で共有・共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」など、幅広く対応しています。 □仕様□ ・型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ ・レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount ・撮像素子:35mmフルサイズ(35.6mm×23.8mm)CMOSセンサー / 総画素数 約2,530万画素、原色カラーフィルター ・カメラ有効画素数:約2,420万画素 ・防塵対応:センサーシフト方式、手動 / 電源OFF時のシャッター閉幕対応 ・画像フォーマット:JPEG(DCF準拠、Exif3.0準拠)、RAW、HEIF ・画質モード:FINE / STD. ・手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応 ・手ブレ状態スコープ:○ ・シャッター形式:フォーカルプレーンシャッター ・モニター:形式/視野率 アスペクト比3:2 / 3.0型(7.6cm)/ 静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター / 約184万ドット / 約100% ・USB:USB Type-C(R)、USB 10Gbps ・USB充電 / USB給電:○ / ○ ・HDMI端子:HDMI Type A / VIERA Link ・Wi-Fi 準拠規格:2.4GHz(STA/AP)IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP)IEEE 802.11a/n/ac(無線LAN標準プロトコル) ・防塵防滴仕様:○ ・電源:リチウムイオンバッテリーパック使用時 7.2V / 別売ACアダプター使用時 9.0V / 3.0A(別売 DMW-AC11使用時) ・外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm ・質量:約795g (本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)(SHOE COVER 有、ボディキャップ無) ・JAN:4549980946008 ・付属品:バッテリーパック、バッテリーチャージャー、ショルダーストラップ、ボディキャップ、ホットシューカバー、バッテリーグリップ接点カバー ※画像はイメージです。 ※カメラ本体のみになります。レンズは付属していません。 ※商品はデジタル一眼カメラ/ボディ DC-S1M2ES(1点)です。
359669 円 (税込 / 送料別)

Discover the Art of Speed. 新たなる瞬間のその先へデジタルカメラ パナソニック LUMIX Sシリーズ 標準ズームSレンズ S-R24105付属 ハイブリッドモデル 部分積層型CMOSイメージセンサー搭載 広ダイナミックレンジ 防塵 防滴 耐低温 小型デザイン レンズ交換式 フルサイズ一眼カメラ/レンズキット DC-S1M2M
[※お取り寄せ商品です※] ■瞬間を鮮やかに切り取る写真性能。 約2,410万画素、瞬間をとらえる描写力。LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づく独自のカラーサイエンスと、新開発した約2,410万画素の部分積層型CMOSイメージセンサーが、瞬間を鮮やかに捉えます。リアルタイムLUTを活用して、自分らしい色表現を追求することも可能。また、記録フォーマットには新たにHEIFが加わりました。さらに、9,600万画素相当という圧倒的な高精細画像を記録できるハイレゾモードは、手持ち撮影にも対応し、優れた機動性を発揮します。また、電子シャッターの「SH連写」や「SHプリ連写」を活用すれば、動きの激しいスポーツや野生動物、車や列車の撮影でも、決定的瞬間を約70コマ/秒で捉えることができます。ファインダーやモニターがブラックアウトすることなく、ポストビューでフレーミングを確認しながら撮影可能です。 ■高フレームレートと豊かな階調が生み出す、躍動感あふれる動画表現。 高速読み出し性能で実現、高解像・広ダイナミックレンジ動画。新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーの高速読み出しにより、被写体を細部に至るまで鮮明に捉えることができます。さらに、ダイナミックレンジブーストを搭載し、より階調豊かでなめらかな動画記録が可能になりました。また、新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーの高速読み出しにより、センサー全域を使った6K 30p(3:2)と 5.1K 60p(3:2)動画記録、オーバーサンプリングによる高解像・低ノイズの4K動画記録、C4K/4K 120pハイフレームレート動画などを実現。映像制作者やコンテンツクリエイターの創造性をさらに広げます ■先進的な認識技術を採用したオートフォーカスと手ブレ補正。 高速・高精度・高追従性を誇る像面位相差AFを搭載。S1IIでは、人物の瞳・顔の検出に先進的なAI技術を採用することによって、顔が傾いているなどの検出が難しいシーンでも、高精度に瞳・顔にピントを合わせることが可能です。 さらに、人物認識の対象にアーバンスポーツが加わり、ダイナミックな動きを伴うパフォーマンスシーンでも、撮りたい人物を正確に捉え続けます。また、バイク認識モードはバイク・自転車認識モードとして生まれ変わりました。写真も動画も、手持ち撮影でも安定したフレーミングを実現。動画撮影においては、歩き撮りなどで発生しやすい大きなブレと周辺歪みを抑えます。また、広角レンズ装着時などにクロップレスで補正できるモードを搭載しました。 ■撮影意図に呼応する直感的な操作性。 ● 快適なクリエイティブワークを実現するチルトフリーアングルモニター:チルトフリーアングルモニターなら、光軸からずれることなくフレーミングできるため、ストレスなく絵作りに集中できます。動画撮影での利便性も高く、本体にケーブルを接続したままでも干渉することなく、モニターを回転することができます。屋外撮影においては、約576万ドットの有機EL(OLED)ディスプレイを採用したリアルビューファインダーが、快適なフレーミングをサポートします。 ● 小型デザインに操作性を凝縮:人間工学に基づいて綿密にレイアウトされたボタン・ダイヤル・ジョイスティック。生まれ変わった小型デザインと、質量約800gに軽量化したボディにおいても、操作性に妥協はありません。また、誤操作防止のためにダイヤルロック機能を搭載しています。 ■ワークフロー全域における信頼性。 ● -10℃から40℃まで対応の堅牢性:-10℃の低温下でも動作するように設計されており、40°Cの高温下での動作検証も行っています。過酷なフィールド環境でも、撮影への情熱をしっかりとサポートします。 ● 多様な記録メディアに対応:ダブルスロット搭載。スロット1はCFexpress Type Bカードに対応しており、高速連写や高ビットレート動画もスムーズに記録できます。さらに、外付けSSDなど、用途に合わせて最適な記録メディアを選択できます。 ● 多彩なアプリとソフトウェアに対応:日常使いから制作用途まで。ワンストップで編集・アップロードができる「LUMIX Lab」、プロの制作現場で使われている「Capture One」、映像制作がより身近になる「LUMIX Flow」、クラウド上で共有・共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」など、幅広く対応しています。 ■標準ズームSレンズキット。 LUMIX S1II本体と交換レンズ(S-R24105:LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.)1本のセットです。交換レンズをお持ちでない方も、すぐに撮影を始められます。 □仕様□ [※カメラ本体※] ・型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ ・レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount ・撮像素子:35mmフルサイズ(35.6mm×23.8mm)CMOSセンサー / 総画素数 約2,680万画素、原色カラーフィルター ・カメラ有効画素数:約2,410万画素 ・防塵対応:センサーシフト方式、手動 / 電源OFF時のシャッター閉幕対応 ・画像フォーマット:JPEG(DCF準拠、Exif3.0準拠)、RAW、HEIF ・画質モード:FINE / STD. ・手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応 ・手ブレ状態スコープ:○ ・シャッター形式:フォーカルプレーンシャッター ・モニター:形式/視野率 アスペクト比3:2 / 3.0型(7.6cm)/ 静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター / 約184万ドット / 約100% ・USB:USB Type-C(R)、USB 10Gbps ・USB充電 / USB給電:○ / ○ ・HDMI端子:HDMI Type A / VIERA Link ・Wi-Fi 準拠規格:2.4GHz(STA/AP)IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP)IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル) ・防塵防滴仕様:○ ・電源:リチウムイオンバッテリーパック使用時 7.2V / 別売ACアダプター使用時 9.0V / 3.0A(別売 DMW-AC11使用時) ・外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約187.8mm ・質量:約800g (本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)(SHOE COVER 有、ボディキャップ無) ・JAN:4549980946060 ・付属品:交換レンズ本体、レンズフード、レンズフロントキャップ、レンズリアキャップ、バッテリーパック、バッテリーチャージャー、ショルダーストラップ、ボディキャップ、ホットシューカバー、バッテリーグリップ接点カバー [※同梱レンズ※] ・レンズ名称:S-R24105:LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. ・レンズ構成:13群16枚(非球面EDレンズ2枚、非球面レンズ2枚、UEDレンズ1枚、EDレンズ2枚) ・マウント:フルフレーム(Lマウント規格) ・寸法:約118mm(先端よりレンズマウント基準面まで) ・質量:約680g(前後キャップとフード含まず) ※画像はイメージです。 ※標準ズームSレンズ(S-R24105)同梱。 ※商品はデジタル一眼カメラ/レンズキット DC-S1M2M(1点)です。
579467 円 (税込 / 送料別)
![[※本体のみ※]デジタルカメラ パナソニック LUMIX Sシリーズ ハイブリッドモデル 部分積層型CMOSイメージセンサー搭載 広ダイナミックレンジ 防塵 防滴 耐低温 小型デザイン レンズ交換式 フルサイズ一眼カメラ/ボディ DC-S1M2](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/e-denden/cabinet/06570472/08727225/imgrc0124992097.jpg?_ex=128x128)
Discover the Art of Speed. 新たなる瞬間のその先へ[※本体のみ※]デジタルカメラ パナソニック LUMIX Sシリーズ ハイブリッドモデル 部分積層型CMOSイメージセンサー搭載 広ダイナミックレンジ 防塵 防滴 耐低温 小型デザイン レンズ交換式 フルサイズ一眼カメラ/ボディ DC-S1M2
[※お取り寄せ商品です※] ■瞬間を鮮やかに切り取る写真性能。 約2,410万画素、瞬間をとらえる描写力。LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づく独自のカラーサイエンスと、新開発した約2,410万画素の部分積層型CMOSイメージセンサーが、瞬間を鮮やかに捉えます。リアルタイムLUTを活用して、自分らしい色表現を追求することも可能。また、記録フォーマットには新たにHEIFが加わりました。さらに、9,600万画素相当という圧倒的な高精細画像を記録できるハイレゾモードは、手持ち撮影にも対応し、優れた機動性を発揮します。また、電子シャッターの「SH連写」や「SHプリ連写」を活用すれば、動きの激しいスポーツや野生動物、車や列車の撮影でも、決定的瞬間を約70コマ/秒で捉えることができます。ファインダーやモニターがブラックアウトすることなく、ポストビューでフレーミングを確認しながら撮影可能です。 ■高フレームレートと豊かな階調が生み出す、躍動感あふれる動画表現。 高速読み出し性能で実現、高解像・広ダイナミックレンジ動画。新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーの高速読み出しにより、被写体を細部に至るまで鮮明に捉えることができます。さらに、ダイナミックレンジブーストを搭載し、より階調豊かでなめらかな動画記録が可能になりました。また、新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーの高速読み出しにより、センサー全域を使った6K 30p(3:2)と 5.1K 60p(3:2)動画記録、オーバーサンプリングによる高解像・低ノイズの4K動画記録、C4K/4K 120pハイフレームレート動画などを実現。映像制作者やコンテンツクリエイターの創造性をさらに広げます ■先進的な認識技術を採用したオートフォーカスと手ブレ補正。 高速・高精度・高追従性を誇る像面位相差AFを搭載。S1IIでは、人物の瞳・顔の検出に先進的なAI技術を採用することによって、顔が傾いているなどの検出が難しいシーンでも、高精度に瞳・顔にピントを合わせることが可能です。 さらに、人物認識の対象にアーバンスポーツが加わり、ダイナミックな動きを伴うパフォーマンスシーンでも、撮りたい人物を正確に捉え続けます。また、バイク認識モードはバイク・自転車認識モードとして生まれ変わりました。写真も動画も、手持ち撮影でも安定したフレーミングを実現。動画撮影においては、歩き撮りなどで発生しやすい大きなブレと周辺歪みを抑えます。また、広角レンズ装着時などにクロップレスで補正できるモードを搭載しました。 ■撮影意図に呼応する直感的な操作性。 ● 快適なクリエイティブワークを実現するチルトフリーアングルモニター:チルトフリーアングルモニターなら、光軸からずれることなくフレーミングできるため、ストレスなく絵作りに集中できます。動画撮影での利便性も高く、本体にケーブルを接続したままでも干渉することなく、モニターを回転することができます。屋外撮影においては、約576万ドットの有機EL(OLED)ディスプレイを採用したリアルビューファインダーが、快適なフレーミングをサポートします。 ● 小型デザインに操作性を凝縮:人間工学に基づいて綿密にレイアウトされたボタン・ダイヤル・ジョイスティック。生まれ変わった小型デザインと、質量約800gに軽量化したボディにおいても、操作性に妥協はありません。また、誤操作防止のためにダイヤルロック機能を搭載しています。 ■ワークフロー全域における信頼性。 ● -10℃から40℃まで対応の堅牢性:-10℃の低温下でも動作するように設計されており、40°Cの高温下での動作検証も行っています。過酷なフィールド環境でも、撮影への情熱をしっかりとサポートします。 ● 多様な記録メディアに対応:ダブルスロット搭載。スロット1はCFexpress Type Bカードに対応しており、高速連写や高ビットレート動画もスムーズに記録できます。さらに、外付けSSDなど、用途に合わせて最適な記録メディアを選択できます。 ● 多彩なアプリとソフトウェアに対応:日常使いから制作用途まで。ワンストップで編集・アップロードができる「LUMIX Lab」、プロの制作現場で使われている「Capture One」、映像制作がより身近になる「LUMIX Flow」、クラウド上で共有・共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」など、幅広く対応しています。 □仕様□ ・型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ ・レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount ・撮像素子:35mmフルサイズ(35.6mm×23.8mm)CMOSセンサー / 総画素数 約2,680万画素、原色カラーフィルター ・カメラ有効画素数:約2,410万画素 ・防塵対応:センサーシフト方式、手動 / 電源OFF時のシャッター閉幕対応 ・画像フォーマット:JPEG(DCF準拠、Exif3.0準拠)、RAW、HEIF ・画質モード:FINE / STD. ・手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応 ・手ブレ状態スコープ:○ ・シャッター形式:フォーカルプレーンシャッター ・モニター:形式/視野率 アスペクト比3:2 / 3.0型(7.6cm)/ 静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター / 約184万ドット / 約100% ・USB:USB Type-C(R)、USB 10Gbps ・USB充電 / USB給電:○ / ○ ・HDMI端子:HDMI Type A / VIERA Link ・Wi-Fi 準拠規格:2.4GHz(STA/AP)IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP)IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル) ・防塵防滴仕様:○ ・電源:リチウムイオンバッテリーパック使用時 7.2V / 別売ACアダプター使用時 9.0V / 3.0A(別売 DMW-AC11使用時) ・外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm ・質量:約800g (本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)(SHOE COVER 有、ボディキャップ無) ・JAN:4549980946053 ・付属品:バッテリーパック、バッテリーチャージャー、ショルダーストラップ、ボディキャップ、ホットシューカバー、バッテリーグリップ接点カバー ※画像はイメージです。 ※カメラ本体のみになります。レンズは付属していません。 ※商品はデジタル一眼カメラ/ボディ DC-S1M2(1点)です。
459577 円 (税込 / 送料別)

メーカー:Panasonic 発売日:2025年 6月 19日 メーカー1年保証【公式店】パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ LUMIX Sシリーズ S1M2ES 選べるタイプ (ボディのみ/標準ズームレンズキット) DC-S1M2ES/S1M2ESM 高画質 動画撮影 手ブレ補正 タッチパネル液晶モニター 送料無料
期間内にキャンペーン対象商品をご購入いただき、応募期間内にご応募いただいたお客様全員に、専用バッテリーパック(DMW-BLK22)1個とバッテリーチャージャー(DMW-BTC15)を1台プレゼントいたします。 購入期間:2025年6月19日(金)~2025年8月21日(日) キャンペーン期間中、お一人様につき一回限りのご応募とさせていただきます。 本キャンペーンのご応募は郵送のみとなります 詳細はメーカーホームページをご確認ください。 専用応募台紙(メーカーホームページでダウンロード)に必要事項を明記して、お客様ご自身でご用意いただいた封筒に下記必要書類を同封の上、ご応募ください。 【応募に必要な書類】 ・商品同梱の保証書(店舗の押印がなくても応募可能です)のコピー ・領収書(商品着荷後、注文履歴よりダウンロードができます) ・対象商品の製品箱の「バーコード部分」の切り取り(コピーは無効となります。) Essential Features, Ready to Create. 新たなる可能性のその先へ LUMIXのカラーサイエンスがもたらす表現力、 LUMIX S1RIIとS1IIから継承した妥協なき操作性、 そして、ワークフロー全域での高い信頼性を 兼ね備えたハイブリッドカメラ。 ●画像はDC-S1M2ESMです。 写真も動画も、 圧倒的な表現力で決定的瞬間を捉える LUMIXのカラーサイエンスがもたらす豊かな表現力、LUMIX S1RIIとS1IIから継承した妥協なき操作性、そして、業界をリードするワークフロー全域での信頼性。これらすべてを兼ね備えたLUMIX S1IIEは、プロフェッショナルの創造を支える頼れるパートナーです。 約2,420万画素、忠実で豊かな表現力 高解像性能と高速性能を両立させた裏面照射型CMOSイメージセンサー LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づく独自のカラーサイエンスと、約2,420万画素裏面照射型CMOSイメージセンサーが、被写体の魅力をありのままに描き出します。さらに、ライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)を採用した、高速かつ高性能な演算処理能力を誇るエンジンを搭載。最新のイメージセンサーと画像処理エンジンにより、被写体を美しく精緻に描写します。 有効画素数2,420万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサーは、像面位相差センサーによる高精度なAFを実現しながら、高い解像感と精緻な描写性、広いダイナミックレンジを実現します。さらに、高速読み出し性能による優れた連写性能に加え、高感度と解像性のバランスを高次元で達成しています。 イメージセンサー性能を最大限に引き出す画像処理エンジン イメージセンサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現します。 さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮します。また、センサー全域を使った6K 30p(3:2)動画記録も高速に処理します。 約30コマ/秒 AF追従連写(電子シャッター) 電子シャッターで約30コマ/秒を実現しました。一瞬ごとにめまぐるしく展開するアーバンスポーツ、野生動物や車・列車の撮影でも、決定的瞬間を逃しません。ファインダーやモニターがブラックアウトすることなく、ポストビューでフレーミングを確認しながら集中して撮影することができます。 美しい映像表現を支えるLUMIXのカラーサイエンス LUMIXでは絵作り思想「生命力・生命美」を掲げ、被写体の持つ力強さや美しさなど、被写体らしさを描ききることをめざしています。そのために色調表現においては独自の制御アルゴリズムを構築し、例えば奥行きを感じられるような空のグラデーションや、木々や植物の微細な色の変化を描き分けることなどにこだわっています。S1IIEでもその思想を踏襲し、LUMIXとして統一感のある絵作りで撮影していただけます。また、独自のカラー、モノクロ、シネマティックの多彩なフォトスタイルに加え、リアルタイムLUT機能でお好みの色味での撮影もお楽しみいただけます。 ・14+ストップ V-Log/V-Gamut ・リアルタイムLUT 豊富な動画記録フォーマット オーバー4Kの高解像な6K 30p 10bit記録をはじめ、C4K、4K、3.3K、FHDなど、多彩な動画記録モードを搭載しており、さまざまな創造的ニーズや撮影意図に的確に応えます。豊富な情報量を持つ4:2:2 10bitもカメラ内部に直接記録でき、撮影現場での機動力を確保しながら、ハイレベルな動画クリエイターのワークフローに対応します。また、センサー全域を使った6K 30p(3:2)動画記録にも対応しています。 ・6K 30p 4:2:0 10bit (3:2) センサー全域記録 ・5.8K ProRes RAW HQ動画内部記録 像面位相差AFを採用した、高速・高精度なAF性能 LUMIX S1IIEでは、像面位相差AFを採用しています。像面位相差センサーにより、被写体までの距離を高速・高精度に算出し、779点の測距でダイナミックに動く被写体を捉えます。今後予定されているファームウェアアップデートにより※、フォーカス枠の色を10種類から選べるようになります。被写体の色味に合わせて調整できるため、使い勝手が向上します。 ※2025年ファームウェアアップデート予定。 高精度な人物認識 S1IIEでは、人物の瞳・顔の検出に先進的なAI技術を採用することで、顔が傾いていたり、顔の一部が隠れているなどの検出が難しいシーンでも、高精度に瞳・顔にピントを合わせることができます※。 ※自動認識の対象を「人物」に設定し、被写体の部位から「瞳・顔」を選択した場合。 写真の手持ち撮影、動画の歩き撮りを強力にサポート 8.0段(中央)/ 7.0段(周辺)B.I.S.※1 7.0段(中央)/ 7.0段(周辺)Dual I.S.2※2 5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)は、手ブレ補正を搭載していないレンズでも強力に手ブレを補正し、中央8.0段 / 周辺7.0段分※1の補正効果により、スローシャッターでの表現を支えます。B.I.S.単体での補正効果が弱まる望遠域では、2軸のレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)との連動制御によるDual I.S. 2により、中央7.0段 / 周辺7.0段分※2の補正効果を実現。暗所や望遠など、さまざまなシーンで手ブレを気にせず、積極的な撮影が可能です。 ※1 中央: 8.0段、周辺: 7.0段、CIPA2024規格準拠。Yaw/Pitch/Roll方向:焦点距離f=60mm(交換レンズS-R2060使用時、 5軸ブレ補正)。 ※2 中央: 7.0段、周辺: 7.0段、CIPA2024規格準拠。Yaw/Pitch/Roll方向:焦点距離f=105mm(交換レンズS-R24105使用時、 5軸ブレ補正)。 付属品 ・バッテリーパック ・バッテリーチャージャー ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・ホットシューカバー ・バッテリーグリップ接点カバー 以下品番では、上記に追加して下記の付属品が付きます。 【DC-S1M2ESMの場合】 ・交換レンズ本体(S-R24105) ・レンズフード ・レンズフロントキャップ ・レンズリアキャップ 商品詳細 メーカー名 Panasonic スペック 型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ 質量 :795g 外形寸法(WxHxD、突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm カメラ有効画素数:2,420万画素 撮影素子 形式:35mmフルサイズ (35.6mm x 23.8mm) CMOSセンサー モニター形式/視野率:アスペクト比3:2 / 3.0型 (7.6cm) / 静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター / 約184万ドット / 約100% ファインダー方式:アスペクト比4:3 / 0.5型 / 約576万ドット 有機EL(OLED) ライブビューファインダー HDMI端子:HDMI Type A / VIERA Link 外部マイク: あり (φ3.5mm ステレオミニジャック) Bluetooth:○ Bluetooth v5.0 (Bluetooth Low Energy(BLE)) Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル) DC-S1M2M 付属レンズ スペック レンズ名称:LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. レンズ構成:13群16枚(非球面EDレンズ2枚、非球面レンズ2枚、UEDレンズ1枚、EDレンズ2枚) 絞り形式:9枚羽根 円形虹彩絞り 開放絞り:F4 最小絞り:F22 フィルター径:77mm 寸法:約118mm (先端よりレンズマウント基準面まで) 質量:約680g(前後キャップとフード含まず) ※注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。
359669 円 (税込 / 送料込)

メーカー:Panasonic 発売日:2025年 6月 19日 メーカー1年保証【公式店】パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ LUMIX Sシリーズ S1M2 選べるタイプ (ボディのみ/標準ズームレンズキット) DC-S1M2/S1M2M 高画質 動画撮影 手ブレ補正 タッチパネル液晶モニター 送料無料
期間内にキャンペーン対象商品をご購入いただき、応募期間内にご応募いただいたお客様全員に、専用バッテリーパック(DMW-BLK22)1個とバッテリーチャージャー(DMW-BTC15)を1台プレゼントいたします。 購入期間:2025年6月19日(金)~2025年8月21日(日) キャンペーン期間中、お一人様につき一回限りのご応募とさせていただきます。 本キャンペーンのご応募は郵送のみとなります 詳細はメーカーホームページをご確認ください。 専用応募台紙(メーカーホームページでダウンロード)に必要事項を明記して、お客様ご自身でご用意いただいた封筒に下記必要書類を同封の上、ご応募ください。 【応募に必要な書類】 ・商品同梱の保証書(店舗の押印がなくても応募可能です)のコピー ・領収書(商品着荷後、注文履歴よりダウンロードができます) ・対象商品の製品箱の「バーコード部分」の切り取り(コピーは無効となります。) Discover the Art of Speed 新たなる瞬間のその先へ 新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーを搭載。 瞬間を鮮やかに切り取る写真性能、 高フレームレートのなめらかな動画記録、 最大15ストップ※の広ダイナミックレンジを実現。 写真も動画も圧倒的な躍動感で表現する ハイブリッドモデル。 ●画像はDC-S1M2Mです。 ※ダイナミックレンジブーストON時:15ストップ、ダイナミックレンジブーストOFF時:14+ストップ。 新開発の部分積層型センサーが可能にする、 瞬間を鮮やかに捉えた写真表現と、臨場感あふれる動画表現 優れたLUMIXのカラーサイエンスと広いダイナミックレンジがもたらす豊かな表現力、高速処理のイメージセンサーによる鮮明な描写力、そして、業界をリードするワークフロー全域での信頼性。これらすべてを兼ね備えたLUMIX S1IIは、クリエイターの表現領域を切り拓き、新たな創造のステージへと導くパートナーです。 LUMIX初※1、新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーを採用 LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づく独自のカラーサイエンスと、約2,410万画素の部分積層型CMOSイメージセンサーにより、写真も動画も、表現の可能性が大きく広がります。新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーは、画素領域の上下に高速処理回路を積層して配置することで、さらなる高画質と高機能を同時に実現します。従来比で約3.5倍※2の読み出し速度向上により、ローリングシャッター歪みを抑えた忠実な描写、高フレームレートでの滑らかな動画記録、そして約1.6倍※3の合焦速度を誇るオートフォーカスを可能にしました。さらに、ライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)を採用した、高速かつ高性能な演算処理能力を誇るエンジンを搭載。新開発イメージセンサーと画像処理エンジンにより、高い解像性能と広いダイナミックレンジで、被写体を美しく精緻に描写します。 ※1 当社デジタルカメラにおいて。2025年6月下旬発売予定。 ※2 当社デジタルカメラDC-S5M2との比較において。写真の単写撮影、電子シャッター使用時。 ※3 LVF表示速度「120fps」設定時。当社デジタルカメラDC-S5M2との比較において。 イメージセンサー性能を最大限に引き出す画像処理エンジン 新開発イメージセンサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現します。さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮します。また、センサー全域を使った6K 30p(3:2)と 5.1K 60p(3:2)動画、C4K/4K 120pやFHD 240pのハイフレームレート動画なども高速に処理します。 LUMIX Sシリーズ最速※4、約70コマ/秒 AF追従連写※5 新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーの高速読み出しにより、約10コマ/秒のAF追従連写を実現※6。電子シャッターの「SH連写」や「SHプリ連写」を活用すれば、動きの激しいスポーツや野生動物、車や列車の撮影でも、決定的瞬間を約70コマ/秒※5で捉えることができます。ファインダーやモニターがブラックアウトすることなく、ポストビューでフレーミングを確認しながら撮影可能です。 ・約70コマ/秒 AFS/AFC※5高速連写(電子シャッター) ・10コマ/秒 AFS/AFC※6高速連写(メカシャッター) ※4 2025年5月現在。 ※5 連写モード(SH)速度優先設定時。 ※6 連写モード(H+)速度優先設定時。 高速読み出し性能で実現、高解像・広ダイナミックレンジ動画 新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーの高速読み出しにより、被写体を細部に至るまで鮮明に捉えることができます。 さらに、LUMIX Sシリーズとして初めて※7ダイナミックレンジブースト※8を搭載し、より階調豊かでなめらかな動画記録が可能になりました。 ・15ストップ V-Log/V-Gamut※9 ※7 当社デジタルカメラにおいて。2025年6月下旬発売予定。 ※8 ダイナミックレンジブースト使用中は、動画画質とISO感度が制限され、ローリングシャッター歪みが増加します。 ※9 ダイナミックレンジブーストON時:15ストップ、ダイナミックレンジブーストOFF時:14+ストップ。 5.1K 60p センサー全域記録と豊富な記録動画フォーマット S1IIは、さまざまな創造的ニーズや撮影意図に応えるため、先進的で多彩な動画記録モードを搭載しています。新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーの高速読み出しにより、センサー全域を使った6K 30p(3:2)と 5.1K 60p(3:2)動画記録、オーバーサンプリングによる高解像・低ノイズの4K動画記録、C4K/4K 120pハイフレームレート動画などを実現。映像制作者やコンテンツクリエイターの創造性をさらに広げます。 ・6K 30p / 5.1K 60p 4:2:0 10bit(3:2)センサー全域記録 ・5.9K/5.8K 60p 4:2:0 10bit ・C4K/4K 120p 4:2:0 10bit / FHD 240p 4:2:2 10bit ・C4K/4K 60p 4:2:2 10bit ・C4K/4K 60p / 5.8K 30p ProRes RAW HQ動画内部記録 像面位相差AFを採用した、高速・高精度なAF性能 LUMIX S1IIでは、像面位相差AFを採用しています。像面位相差センサーにより、被写体までの距離を高速・高精度に算出し、779点の測距でダイナミックに動く被写体を捉えます。さらに、新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーによる高速演算処理によって、約1.6倍※10の合焦速度を実現。逆光や低照度下などの被写体が判別しにくいシーンや、小さな被写体においても、優れたAF性能を発揮します。また、今後予定されているファームウェアアップデートにより※11、フォーカス枠の色を10種類から選べるようになります。被写体の色味に合わせて調整できるため、使い勝手が向上します。 ※10 LVF表示速度「120fps」設定時。当社デジタルカメラDC-S5M2との比較において。 ※11 2025年ファームウェアアップデート予定。 付属品 ・バッテリーパック ・バッテリーチャージャー ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・ホットシューカバー ・バッテリーグリップ接点カバー 以下品番では、上記に追加して下記の付属品が付きます。 【DC-S1M2Mの場合】 ・交換レンズ本体(S-R24105) ・レンズフード ・レンズフロントキャップ ・レンズリアキャップ 商品詳細 メーカー名 Panasonic スペック 型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ 質量 :800 外形寸法(WxHxD、突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm カメラ有効画素数:約2,410万画素 撮影素子 形式:35mmフルサイズ (35.6mm x 23.8mm) CMOSセンサー 総画素数 約2,680万画素、原色カラーフィルター モニター形式/視野率:アスペクト比3:2 / 3.0型 (7.6cm) / 静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター / 約184万ドット / 約100% ファインダー方式:アスペクト比4:3 / 0.5型 / 約576万ドット 有機EL(OLED) ライブビューファインダー HDMI端子:HDMI Type A / VIERA Link 外部マイク:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック) Bluetooth:Bluetooth v5.0 (Bluetooth Low Energy(BLE)) Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル) DC-S1M2M 付属レンズ スペック レンズ名称:LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. レンズ構成:13群16枚(非球面EDレンズ2枚、非球面レンズ2枚、UEDレンズ1枚、EDレンズ2枚) 絞り形式:9枚羽根 円形虹彩絞り 開放絞り:F4 最小絞り:F22 フィルター径:77mm 寸法:約118mm (先端よりレンズマウント基準面まで) 質量:約680g(前後キャップとフード含まず) ※注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。
459577 円 (税込 / 送料込)
![パナソニック デジタル一眼カメラ・ボディ LUMIX DC-S1RM2 [DCS1RM2]【RNH】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_324/4549980894231_1.jpg?_ex=128x128)
高解像度がもたらす圧巻の静止画表現。パナソニック デジタル一眼カメラ・ボディ LUMIX DC-S1RM2 [DCS1RM2]【RNH】
[パナソニック デジタル一眼カメラ・ボディ LUMIX DC-S1RM2 [DCS1RM2]] の商品説明●高解像度がもたらす圧巻の静止画表現。●8Kで切り拓く新たな映像表現。●制作者の意図に呼応するAF性能と強力な手ブレ補正。[パナソニック デジタル一眼カメラ・ボディ LUMIX DC-S1RM2 [DCS1RM2]]のスペック●カメラ有効画素数:約4,430万画素●撮像素子:35mmフルサイズ (35.8mm x 23.9mm) CMOSセンサー、総画素数 約4,590万画素、原色カラーフィルター●ファインダー方式:アスペクト比4:3 / 0.5型 / 有機EL(OLED) ライブビューファインダー●ファインダー視野率:約100%●ファインダー倍率:約0.78倍 (50mmレンズ装着時、無限遠、視度-1.0m-1時、画像縦横比3:2時)●ファインダーアイポイント:21mm (視度-1.0m-1時) / -4.0 ~ +2.0 dpt●画像フォーマット:JPEG (DCF準拠、Exif3.0準拠)、RAW●動画フォーマット・MP4:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC・MOV:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC、Apple ProRes、Apple ProRes RAW●記録メディアタイプ・カードスロット1:CFexpress Type Bカード・カードスロット2:SD、SDHC※、SDXC※ ※UHS-I / UHS-II UHS Speed Class 3 / UHS-II Video Speed Class 90 対応、ダブルスロット記録機能有り。●手ブレ補正機能:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応●ISO感度:(通常)AUTO / 40※ / 80 ~ 51200 / 102400※ (1/3、1EVステップ切り換え可能) ※拡張ISO感度●シャッター速度・静止画:メカシャッター/B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8,000秒、電子先幕/B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/2,000秒、電子シャッター/画質優先 B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/8,000秒、速度優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/16,000秒・動画:1/25※~1/10,000秒 ※動画モード/動画露出設定:M選択 かつ MF時は1/2秒まで設定可能●連写速度:電子シャッター時/(SH/超高速時)40コマ/秒(AFS/AFC/MF)●オートフォーカス方式、フォーカスモード:映像検出によるTTL方式 (像面位相差AF/コントラストAF)、AFS / AFC* / MF ※ズーム中のAFCに対応(レンズのFWUPが必要)●液晶モニター:3.0型 (7.6cm)、アスペクト比3:2、静電容量方式タッチパネル搭載●ドット数:約184万ドット●Wi-Fi:○●インターフェース・USB:USB Type-C®、USB 10Gbps・HDMI端子:HDMI Type A / VIERA Link・REMOTEあり:(φ2.5mm)・外部マイク:あり:(φ3.5mm ステレオミニジャック)・ヘッドホン出力:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)●電源・リチウムイオンバッテリーパック/7.2V(使用時)・別売ACアダプター/9.0V / 3.0A (別売 DMW-AC11使用時)●寸法:W13.43×H10.23×D9.18cm(突起部除く)●質量:約795g (本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)(SHOE COVER 有、ボディキャップ無)●付属品:バッテリーパック、バッテリーチャージャー、ショルダーストラップ、ボディキャップ、ホットシューカバー、バッテリーグリップ接点カバー○初期不良のみ返品可
479559 円 (税込 / 送料別)
![パナソニックDC-S1RM2M[5年延長保証無料進呈]ミラーレス一眼カメラ標準ズームSレンズキットDCS1RM2M](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/masanios/cabinet/11862541/imgrc0116282446.jpg?_ex=128x128)
初期不良交換対応、メーカー修理サービス対応。パナソニックDC-S1RM2M[5年延長保証無料進呈]ミラーレス一眼カメラ標準ズームSレンズキットDCS1RM2M
発売時期【商品詳細】1. 新開発センサーと新世代エンジンで静止画も動画も高解像高画質を実現新開発約4430万画素フルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用被写体の臨場感やディテールを精緻に描写できる約1億7700万画素手持ちハイレゾモードLUMIX初(※1)、8K 30p動画記録と映像編集の自由度が高いApple ProRes RAWのCFexpressカードへの内部記録に対応2. 新たな表現領域を拡張する進化した基本性能AI技術により人物の瞳顔検出性能と追尾性能が向上したリアルタイム認識AF手ブレ補正システムを強化した8.0段(※3)ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、画角をクロップせずに手ブレを補正できる「クロップレス」動画周辺歪み補正高画素と高速連写を両立した約40コマ/秒(※2)SH高速連写と、連写中にブラックアウトすることなく撮影に集中できるメカシャッター約10コマ/秒(※5)連写モード(H+)3. 制作のワークフローを効率的にサポートする充実のアプリLUMIX初(※1)、プロのスタジオ撮影で広く利用されているテザー撮影ソフトウェア「Capture One」に対応絵コンテ作成や撮影現場でのチェック、撮影後にデータを自動整理し映像制作のワークフローをサポートする「LUMIX Flow」撮影から編集までスムーズな進行が可能で、クラウド上で共有共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」に対応【仕様】レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount記録メディア…カードスロット1:CFexpress Type Bカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード撮像素子:35mmフルサイズ(35.8mm x 23.9mm) CMOSセンサー有効画素数:約4,430万画素動画フォーマット…MP4:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVCMOV:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC、Apple ProRes、Apple ProRes RAWファインダー:アスペクト比4:3/0.5型/有機EL(OLED) ライブビューファインダーISO AUTO…下限:ISO 80~25600上限:AUTO/ISO 100~51200手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…【静止画】:【メカシャッター】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8,000秒【電子先幕】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/2,000秒【電子シャッター】画質優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/8,000秒、速度優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/16,000秒【動画】:1/25~1/10,000秒連写撮影(メカシャッター時)…【H:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFS/MF時)、7コマ/秒(AFC時)(LV)、速度優先:10コマ/秒(AFS/MF時)、8コマ/秒(AFC時)(LV)【H+:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFC時)、速度優先:10コマ/秒(AFC時)【M:中速】 5コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)【L:低速】 2コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)モニター:アスペクト比3:2/3.0型 (7.6cm)/静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター/約184万ドット/約100%インターフェース…USB:USB Type-C、USB 10GbpsHDMI端子:HDMI Type A/VIERA Linkオーディオ出力:ON/OFF可能REMOTE:あり (φ2.5mm)外部マイク:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)ヘッドホン出力:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0 (Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○電源【リチウムイオンバッテリーパック使用時】:7.2V外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm質量(本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む):約795g動作環境(使用可能温度/湿度):-10℃ ~ 40℃初期不良交換対応、メーカー修理サービス対応。
599449 円 (税込 / 送料別)
![パナソニックDC-S1RM2[5年延長保証無料進呈]ミラーレス一眼カメラボディDCS1RM2](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/masanios/cabinet/11862541/imgrc0116282382.jpg?_ex=128x128)
初期不良交換対応、メーカー修理サービス対応。パナソニックDC-S1RM2[5年延長保証無料進呈]ミラーレス一眼カメラボディDCS1RM2
発売時期【商品詳細】1. 新開発センサーと新世代エンジンで静止画も動画も高解像高画質を実現新開発約4430万画素フルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用被写体の臨場感やディテールを精緻に描写できる約1億7700万画素手持ちハイレゾモードLUMIX初(※1)、8K 30p動画記録と映像編集の自由度が高いApple ProRes RAWのCFexpressカードへの内部記録に対応2. 新たな表現領域を拡張する進化した基本性能AI技術により人物の瞳顔検出性能と追尾性能が向上したリアルタイム認識AF手ブレ補正システムを強化した8.0段(※3)ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、画角をクロップせずに手ブレを補正できる「クロップレス」動画周辺歪み補正高画素と高速連写を両立した約40コマ/秒(※2)SH高速連写と、連写中にブラックアウトすることなく撮影に集中できるメカシャッター約10コマ/秒(※5)連写モード(H+)3. 制作のワークフローを効率的にサポートする充実のアプリLUMIX初(※1)、プロのスタジオ撮影で広く利用されているテザー撮影ソフトウェア「Capture One」に対応絵コンテ作成や撮影現場でのチェック、撮影後にデータを自動整理し映像制作のワークフローをサポートする「LUMIX Flow」撮影から編集までスムーズな進行が可能で、クラウド上で共有共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」に対応【仕様】レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount記録メディア…カードスロット1:CFexpress Type Bカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード撮像素子:35mmフルサイズ(35.8mm x 23.9mm) CMOSセンサー有効画素数:約4,430万画素動画フォーマット…MP4:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVCMOV:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC、Apple ProRes、Apple ProRes RAWファインダー:アスペクト比4:3/0.5型/有機EL(OLED) ライブビューファインダーISO AUTO…下限:ISO 80~25600上限:AUTO/ISO 100~51200手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…【静止画】:【メカシャッター】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8,000秒【電子先幕】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/2,000秒【電子シャッター】画質優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/8,000秒、速度優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/16,000秒【動画】:1/25~1/10,000秒連写撮影(メカシャッター時)…【H:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFS/MF時)、7コマ/秒(AFC時)(LV)、速度優先:10コマ/秒(AFS/MF時)、8コマ/秒(AFC時)(LV)【H+:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFC時)、速度優先:10コマ/秒(AFC時)【M:中速】 5コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)【L:低速】 2コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)モニター:アスペクト比3:2/3.0型 (7.6cm)/静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター/約184万ドット/約100%インターフェース…USB:USB Type-C、USB 10GbpsHDMI端子:HDMI Type A/VIERA Linkオーディオ出力:ON/OFF可能REMOTE:あり (φ2.5mm)外部マイク:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)ヘッドホン出力:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0 (Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○電源【リチウムイオンバッテリーパック使用時】:7.2V外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm質量(本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む):約795g動作環境(使用可能温度/湿度):-10℃ ~ 40℃初期不良交換対応、メーカー修理サービス対応。
479559 円 (税込 / 送料別)

DC-S1RM2M パナソニック ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S1RM2」標準ズームSレンズキット
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2025年03月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。「LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.(S-R24105)」付属のレンズキット◆新開発 約4430万画素イメージセンサーが描く臨場感 LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づき追及してきた独自のカラーサイエンスと、新開発イメージセンサーが、壮大な自然風景、緻密な芸術作品、人々の営みを生き生きと描き出します。さらに、被写体を高精細に描くハイレゾ撮影にも対応し、より機動力を高める手持ちハイレゾモードも搭載しています。◆約40コマ/秒 AF追従連写 新開発イメージセンサーの搭載により、高画素と高速連写を両立しました。スポーツや野生動物など、高画素機では捉えるのが難しいシーンでも活躍します。◆プロフェッショナル動画性能 LUMIX初※の8K動画記録 8K動画記録と、広いダイナミックレンジを持つLogガンマカーブでの撮影を両立。映像制作へのこだわりも妥協することなく追及できます。幻想的なスローモーション動画で美しい一瞬を表現することも可能です。※パナソニックデジタルカメラにおいて。2025年3月下旬発売予定。◆充実の映像制作サポート機能・拡張性 フォルスカラーをはじめとするサポートメニューや、新アプリ「LUMIX Flow」など、映像制作を支援するツールが充実しており、映像クリエイターの制作ワークフローに貢献します。また、別売のXLRマイクロホンアダプターを使用することで、32bitフロート形式の音声収録が可能になります。◆AIによる先進的な認識技術を採用した像面位相差AF 高速・高精度・高追従性を誇る像面位相差AFが進化。S1RIIでは、AIによる先進的な認識技術、検出精度を持つ人物認識と、進化した追尾AFとの組み合わせによって、スポーツなど複数人が交差するシーンにおいても、撮りたい人物を粘り強く追従します。◆5軸 8.0段 手ブレ補正/アクティブ I.S. テクノロジー手持ち撮影でも安定したフレーミングを実現。動画撮影においては、歩き撮りなどで発生しやすい大きなブレと周辺歪みを抑えます。また、広角レンズ装着時にクロップレスで補正できるモードを新たに搭載しました。◆現場での使いやすさを追求したモニター 新開発のチルトフリーアングルモニターなら、従来のフリーアングルモニターと異なり、光軸からずれることなくフレーミング可能です。映像制作での利便性も高く、本体にHDMIケーブルやUSBケーブルを接続したままでも干渉することなく、モニターを回転することができます。屋外撮影においては、約576万ドットの高解像OLEDファインダーが、快適なフレーミングをサポートします。◆小型デザインに操作性を凝縮 人間工学に基づいて綿密にレイアウトされたボタン・ダイヤル・ジョイスティック。生まれ変わった小型デザインと、質量約795gに軽量化したボディにおいても、操作性に妥協はありません。◆-10℃から40℃まで対応の堅牢性 -10℃の低温下でも動作するように設計されており、40°Cの高温下での動作検証も行っています。過酷なフィールド環境でも、撮影への情熱をしっかりとサポートします。◆多様な記録メディアに対応 ダブルスロット搭載。スロット1はCFexpress Type Bカードに対応しており、高速連写や高ビットレート動画もスムーズに記録できます。さらに、外付けSSDなど、用途に合わせて最適な記録メディアを選択できます。◆充実のソフトウェア対応 日常使いから制作用途まで。ワンストップで編集・アップロードができる「LUMIX Lab」、プロの制作現場で使われている「Capture One」、映像制作がより身近になる「LUMIX Flow」、クラウド上で共有・共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」など、幅広く対応しています。【付属品】・バッテリーパック・バッテリーチャージャー・ショルダーストラップ・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー■ 仕 様 ■レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount記録メディア…カードスロット1:CFexpress Type Bカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード撮像素子:35mmフルサイズ(35.8mm x 23.9mm) CMOSセンサー有効画素数:約4430万画素動画フォーマット…MP4:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVCMOV:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC、Apple ProRes、Apple ProRes RAWファインダー:アスペクト比4:3/0.5型/有機EL(OLED) ライブビューファインダーISO AUTO…下限:ISO 80~25600上限:AUTO/ISO 100~51200手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…【静止画】:【メカシャッター】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8000秒【電子先幕】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/2000秒【電子シャッター】画質優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/8000秒、速度優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/16000秒【動画】:1/25~1/10000秒連写撮影(メカシャッター時)…【H:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFS/MF時)、7コマ/秒(AFC時)(LV)、速度優先:10コマ/秒(AFS/MF時)、8コマ/秒(AFC時)(LV)【H+:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFC時)、速度優先:10コマ/秒(AFC時)【M:中速】 5コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)【L:低速】 2コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)モニター:アスペクト比3:2/3.0型 (7.6cm)/静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター/約184万ドット/約100%インターフェース…USB:USB Type-C、USB 10GbpsHDMI端子:HDMI Type A/VIERA Linkオーディオ出力:ON/OFF可能REMOTE:あり (φ2.5mm)外部マイク:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)ヘッドホン出力:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0 (Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○電源【リチウムイオンバッテリーパック使用時】:7.2V外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm質量(本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む):約795g動作環境(使用可能温度/湿度):-10℃ ~ 40℃[DCS1RM2M]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S1RM2M」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
606000 円 (税込 / 送料別)

DC-S1RM2 パナソニック ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S1RM2」ボディ
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2025年03月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※レンズは付属しません。別途お買い求め下さい。◆新開発 約4430万画素イメージセンサーが描く臨場感 LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づき追及してきた独自のカラーサイエンスと、新開発イメージセンサーが、壮大な自然風景、緻密な芸術作品、人々の営みを生き生きと描き出します。さらに、被写体を高精細に描くハイレゾ撮影にも対応し、より機動力を高める手持ちハイレゾモードも搭載しています。◆約40コマ/秒 AF追従連写 新開発イメージセンサーの搭載により、高画素と高速連写を両立しました。スポーツや野生動物など、高画素機では捉えるのが難しいシーンでも活躍します。◆プロフェッショナル動画性能 LUMIX初※の8K動画記録 8K動画記録と、広いダイナミックレンジを持つLogガンマカーブでの撮影を両立。映像制作へのこだわりも妥協することなく追及できます。幻想的なスローモーション動画で美しい一瞬を表現することも可能です。※パナソニックデジタルカメラにおいて。2025年3月下旬発売予定。◆充実の映像制作サポート機能・拡張性 フォルスカラーをはじめとするサポートメニューや、新アプリ「LUMIX Flow」など、映像制作を支援するツールが充実しており、映像クリエイターの制作ワークフローに貢献します。また、別売のXLRマイクロホンアダプターを使用することで、32bitフロート形式の音声収録が可能になります。◆AIによる先進的な認識技術を採用した像面位相差AF 高速・高精度・高追従性を誇る像面位相差AFが進化。S1RIIでは、AIによる先進的な認識技術、検出精度を持つ人物認識と、進化した追尾AFとの組み合わせによって、スポーツなど複数人が交差するシーンにおいても、撮りたい人物を粘り強く追従します。◆5軸 8.0段 手ブレ補正/アクティブ I.S. テクノロジー手持ち撮影でも安定したフレーミングを実現。動画撮影においては、歩き撮りなどで発生しやすい大きなブレと周辺歪みを抑えます。また、広角レンズ装着時にクロップレスで補正できるモードを新たに搭載しました。◆現場での使いやすさを追求したモニター 新開発のチルトフリーアングルモニターなら、従来のフリーアングルモニターと異なり、光軸からずれることなくフレーミング可能です。映像制作での利便性も高く、本体にHDMIケーブルやUSBケーブルを接続したままでも干渉することなく、モニターを回転することができます。屋外撮影においては、約576万ドットの高解像OLEDファインダーが、快適なフレーミングをサポートします。◆小型デザインに操作性を凝縮 人間工学に基づいて綿密にレイアウトされたボタン・ダイヤル・ジョイスティック。生まれ変わった小型デザインと、質量約795gに軽量化したボディにおいても、操作性に妥協はありません。◆-10℃から40℃まで対応の堅牢性 -10℃の低温下でも動作するように設計されており、40°Cの高温下での動作検証も行っています。過酷なフィールド環境でも、撮影への情熱をしっかりとサポートします。◆多様な記録メディアに対応 ダブルスロット搭載。スロット1はCFexpress Type Bカードに対応しており、高速連写や高ビットレート動画もスムーズに記録できます。さらに、外付けSSDなど、用途に合わせて最適な記録メディアを選択できます。◆充実のソフトウェア対応 日常使いから制作用途まで。ワンストップで編集・アップロードができる「LUMIX Lab」、プロの制作現場で使われている「Capture One」、映像制作がより身近になる「LUMIX Flow」、クラウド上で共有・共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」など、幅広く対応しています。【付属品】・バッテリーパック・バッテリーチャージャー・ショルダーストラップ・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー■ 仕 様 ■レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount記録メディア…カードスロット1:CFexpress Type Bカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード撮像素子:35mmフルサイズ(35.8mm x 23.9mm) CMOSセンサー有効画素数:約4430万画素動画フォーマット…MP4:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVCMOV:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC、Apple ProRes、Apple ProRes RAWファインダー:アスペクト比4:3/0.5型/有機EL(OLED) ライブビューファインダーISO AUTO…下限:ISO 80~25600上限:AUTO/ISO 100~51200手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…【静止画】:【メカシャッター】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8000秒【電子先幕】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/2000秒【電子シャッター】画質優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/8000秒、速度優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/16000秒【動画】:1/25~1/10000秒連写撮影(メカシャッター時)…【H:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFS/MF時)、7コマ/秒(AFC時)(LV)、速度優先:10コマ/秒(AFS/MF時)、8コマ/秒(AFC時)(LV)【H+:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFC時)、速度優先:10コマ/秒(AFC時)【M:中速】 5コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)【L:低速】 2コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)モニター:アスペクト比3:2/3.0型 (7.6cm)/静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター/約184万ドット/約100%インターフェース…USB:USB Type-C、USB 10GbpsHDMI端子:HDMI Type A/VIERA Linkオーディオ出力:ON/OFF可能REMOTE:あり (φ2.5mm)外部マイク:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)ヘッドホン出力:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0 (Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○電源【リチウムイオンバッテリーパック使用時】:7.2V外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm質量(本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む):約795g動作環境(使用可能温度/湿度):-10℃ ~ 40℃[DCS1RM2]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S1RM2」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
485000 円 (税込 / 送料別)

メーカー:Panasonic 発売日:2025年 3月 27日 メーカー1年保証【公式店】パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ LUMIX Sシリーズ S1RM2 選べるタイプ (ボディのみ/標準ズームレンズキット) DC-S1RM2/S1RM2M 8K動画記録 ハイレゾモード リアルタイム認識AF 手ブレ補正 CaptureOne対応 高解像度 高画素 高精度
【ご案内】 本商品は大変ご好評をいただいており、お一人様につき最大1個までの購入制限を設けております。 同一お客様にて複数回のご購入を頂いた際は、こちらからキャンセルをさせて頂く場合がございますのでご了承ください。 また、多くのお客様にご購入を頂いていることから、現在ご購入を頂いても 発売日までにお届けが困難な場合がございます。予めご了承くださいませ。 誠にご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 フルサイズ一眼カメラ LUMIX S1RM2シリーズ その一瞬を高精細に写し取る描写と、 LUMIX初※の8K動画記録を可能とする、 新開発の約4,430万画素イメージセンサーを搭載。 クリエイターのワークフローを効率化するハイブリッド機。 ※ 当社デジタルカメラにおいて。2025年3月下旬発売予定。 写真と動画の枠を超え、創造への情熱に共鳴するカメラ LUMIX S1RIIは、高解像性能を活かした創作を追求するクリエイターのパートナーになるべく誕生しました。 新開発の約4,430万画素イメージセンサーとライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載の高性能エンジンとの組み合わせが、緻密で自然な質感描写を実現。こだわり抜いた操作性と信頼性を凝縮したコンパクトボディが、快適な撮影体験を提供します。ワークフロー全体を通じて、あなたの創作活動を支えます。 新開発 約4,430万画素イメージセンサーが描く臨場感 LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づき追及してきた独自のカラーサイエンスと、新開発イメージセンサーが、壮大な自然風景、緻密な芸術作品、人々の営みを生き生きと描き出します。 さらに、被写体を高精細に描くハイレゾ撮影にも対応し、より機動力を高める手持ちハイレゾモードも搭載しています。 ・約4,430万画素イメージセンサー ・約1億7,700万画素相当のハイレゾモード 約1億7,700万画素ハイレゾモード ポディ内手ブレ補正機構(B.I.S.)を活かして、イメージセンサーをシフトさせながら連続撮影を行い、カメラ内で自動合成処理を行うハイレゾモードを搭載。SlRIIでは、約1億7,700万画素相当の写真を生成します。RAWおよびJPEG記録に対応しているほか、RAW現像にも対応しており、LUMIXならではの忠実な描写力で、被写体を細やかに表現します。これにより、壮大な自然風景や緻密な芸術作品をさらに細部まで捉えることができます。さらに手持ちでのハイレゾ撮影も可能です。 約40コマ/秒 AF追従連写 新開発イメージセンサーの搭載により、高画素と高速連写を両立しました。 スポーツや野生動物など、高画素機では捉えるのが難しいシーンでも活躍します。 ・約40コマ/秒 AFS/AFC高速連写(電子シャッター) ・約10コマ/秒 AFS/AFC※高速連写(メカシャッター) ※連写モード(H+)速度優先設定時。 瞳・顔の検出精度向上 SIRIIでは、人物の瞳・顔の検出にAl技術を採用することによって、認識性能が向上しました※。特に、顔が傾いていたり、顔の一部が隠れているなど、これまで検出が難しかったシーンにおいて大幅に性能が向上し、より高精度に瞳・顔にピントを合わせることができます。 ※自動認識の対象を「人物」に設定し、被写体の部位から「瞳・顔」を選択した場合。 プロフェッショナル動画性能 LUMIX初※の8K動画記録 高解像かつ広ダイナミックレンジ。8K動画記録と、広いダイナミックレンジを持つLogガンマカーブでの撮影を両立。 映像制作へのこだわりも妥協することなく追及できます。幻想的なスローモーション動画で美しい一瞬を表現することも可能です。 ・8.1K(17:9)/8K(16:9) 10bit / 5.9K 60p 10bit / C4K 120p 10bit ・ProRes RAW HQ動画内部記録 ・14ストップ V-Log/V-Gamut (ダイナミックレンジ拡張(Log)ON時) ※当社デジタルカメラにおいて。2025年3月下旬発売予定。 充実の映像制作サポート機能・拡張性 フォルスカラーをはじめとするサポートメニューや、新アプリ「LUMIX Flow」など、映像制作を支援するツールが充実しており、映像クリエイターの制作ワークフローに貢献します。 また、別売りのXLRマイクロフォンアダプターを使用することで、32bitフロート形式の音声収録が可能になります。 ・フォルスカラー ・映像制作支援アプリ「LUMIX Flow」 ・32bitフロート録音(DMW-XLR2装着時) 付属品 ・バッテリーパック ・バッテリーチャージャー ・ショルダーストラップ ・ボディキャップ ・ホットシューカバー ・バッテリーグリップ接点カバー 以下品番では、上記に追加して下記の付属品が付きます。 【DC-S1RM2Mの場合】 ・交換レンズ(S-R24105) ・レンズフード ・レンズキャップ ・レンズリアキャップ 商品詳細 メーカー名 Panasonic スペック 型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ 質量 :795g 外形寸法(WxHxD、突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm カメラ有効画素数:約4,430万画素 撮影素子 形式:35mmフルサイズ (35.8mm x 23.9mm) CMOSセンサー モニター:静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター ファインダー方式:有機EL(OLED) ライブビューファインダー HDMI端子:HDMI Type A / VIERA Link 外部マイク:○ (φ3.5mm ステレオミニジャック) Bluetooth:Bluetooth v5.0 (Bluetooth Low Energy(BLE)) Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル) DC-S1RM2M付属レンズ スペック レンズ名称:LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. レンズ構成:13群16枚(非球面EDレンズ2枚、非球面レンズ2枚、UEDレンズ1枚、EDレンズ2枚) 絞り形式:9枚羽根 円形虹彩絞り 開放絞り:F4 最小絞り:F22 フィルター径:77mm 寸法:約118mm (先端よりレンズマウント基準面まで) 質量:約680g(前後キャップとフード含まず) ※注意事項:モニターの発色具合により色合いが異なる場合がございます。
479559 円 (税込 / 送料込)

DC-GH5M2H パナソニック ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH5M2」高倍率ズームレンズキット Panasonic DC-GH5MII
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2024年04月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※「LUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-5.6 II ASPH. /POWER O.I.S.(H-FSA14140)」付属の高倍率ズームレンズキット◆GH5後継機「GH5II」登場マイクロフォーサーズ一眼カメラのハイエンド機 LUMIX GH5の基本性能に、フルサイズ一眼カメラ LUMIX Sシリーズの開発で得た最新性能を身に纏いリニューアル。LUMIX初搭載となる無線ライブ配信機能により、映像制作などプロフェッショナルの現場からも熱い支持を得ている「GH」の撮影の幅がより一層広がります。GHシリーズ伝統の描写性能や信頼性を継承しつつ、ボタンやメニューもさらに直感的に進化し、ハイアマチュアからプロユースまで使いやすい操作性と機能性を両立。動画収録、ライブ配信、静止画撮影まで、多彩で高度な表現を求めるすべてのクリエイターに捧げる、マイクロフォーサーズ機の新たなGHシリーズの誕生です。◆動画撮影時間無制限(収録・ライブ配信)優れた放熱設計によりカメラのオーバーヒートを抑制。イベントやドキュメンタリー撮影といった長尺の動画収録だけでなく、本機で初搭載となる無線ライブ配信機能においても時間無制限※で撮影を続けることが可能です。※RTMP/RTMPS規格に対応する配信サイトへの配信が可能です。すべての配信サイトへの対応を保証しているわけではありません。配信サービス側の変更によりライブストリーミング機能が使用できなくなる場合があります。詳しくは配信サービスの規約をご確認ください。◆スマートデバイスにつないでかんたんに高画質なライブ配信本機で初めて搭載となる無線ライブ配信機能。屋内外でいつでもどこからでも簡単にライブ配信が可能になりました。また、RTMP/RTMPS接続のため幅広い動画配信サービスを用途によって使い分けることも可能です。◆20.3M画素 Live MOSセンサー有効画素数20.3M画素を実現したLive MOSセンサーを採用し、ローパスフィルターレス設計で圧倒的な解像感を実現しています。C4K/60pの動画撮影を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター歪み現象を抑えた忠実な描写を得ることができます。新たにAR(Anti Reflection)コーティング処理をLive MOSセンサーの表面に施すことで、逆光の撮影環境時にセンサー面で起こりやすい不要な反射を抑え、効果的にフレアを抑制。強い光に囲まれた過酷な撮影環境でも、光の表情をありのままにとらえることができます。◆ヴィーナスエンジン解像性能・高感度性能・色再現性において高性能を誇る最新の「ヴィーナスエンジン」を搭載。マルチピクセル輝度生成とインテリジェントディテール処理による高い解像力で、高精細で自然な質感描写を実現するとともに、色モアレ抑圧処理性能も向上。新3次元色コントロールによる明度・彩度・色相別の色再現性も向上し、より忠実で豊かな色調表現を可能にしています。◆認識機能の進化により、追従精度が向上したリアルタイム認識AF新たに「リアルタイム認識AF」を採用。一般的な「顔・瞳認識」に加え、後ろ向きの人物の頭部をとらえる「頭部認識」、遠く小さな被写体全体をとらえる「人体認識」に対応。画角により撮影意図をカメラが自動判別し、背景抜けを押さえながらフォーカスし続けます。ディープラーニングの進化と認識処理の高速化により、顔・瞳認識や人体認識の追従性や速度が大幅に向上しています。また「動物認識※」により、動物に対しても高いフォーカス性能を発揮します。※認識できるのは鳥、イヌ科(オオカミなどを含む)、ネコ科(ライオンなどを含む)の動物です。◆手持ち撮影をサポートする強力な手ブレ補正システムカメラ内部に搭載されたボディ内手ブレ補正機構(B.I.S.)が、「高精度ジャイロセンサー」の信号に加えて、「撮像センサー」「加速度センサー」から得られる情報をもとに、手ブレ情報を演算するアルゴリズムを開発し搭載。その結果、シャッター速度6.5段分の手ブレ補正性能を実現し、従来機(シャッター速度5段分)よりもますます強力に手ブレを抑制します。これまで撮影が難しかった暗がりなどでの撮影をより一層サポートし、機動力溢れる撮影が可能となり、表現の幅がさらに広がります。また、新たにフルサイズミラーレスカメラ「DC-S1H」で採用した最新の動画用手ブレ補正アルゴリズムを搭載し、映像撮影時に自然で違和感のない手ブレ補正を行います。◆ライブ配信を可能にする様々な機能高速・大容量・低遅延の5G通信を使用した無線IPストリーミング機能で、場所を選ばずいつでもどこでも高品位なライブ配信が可能です。さらにGH5IIと接続するスマートデバイスに「LUMIX Sync」をインストールすることで、今まで煩雑だったライブ配信の手順も簡単になり手軽にライブ配信が楽しめます。また、「LUMIX Network Setting Software」を使用して配信サービスのストリームキーや各配信設定をPCからSDメモリーカードに書き出すことが可能。事前にSDメモリーカードからGH5IIへ配信設定を読み込ませることで、スマートデバイスを使わずにスムーズに無線ライブ配信できます。◆カメラ内部の動作音の録音を抑える、雑音参照マイクを内蔵ステレオ音声収録用のL/Rチャンネルに加えて、交換レンズの駆動音やカメラ内に伝わる雑音をモニタリングし抑制することができる雑音参照マイクを、カメラの内側に搭載。静かな環境での動画撮影時に目立ってしまう動作音を抑えることで、そのシーン本来の音を際立たせて録音できます。さらに、風音に対するノイズを低減させることができるので、カメラ内部・外部ともにノイズを抑えた音質での動画録音が可能です。 LPCMやハイレゾのような高音質な音声が要求されるシーンでも、不要なノイズを抑えて美しく残すことができます。【付属品】・ボディキャップ・ショルダーストラップ・アイカップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー・フラッシュシンクロ端子キャップ・バッテリーパック・バッテリーチャージャー・ACアダプター・USB接続ケーブル・ケーブルホルダー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード / SDHCメモリーカード※1/ SDXCメモリーカード(ビデオスピードクラス90対応)レンズマウント:マイクロフォーサーズマウント撮像素子:4/3型Live MOS センサー有効画素:2033万画素防塵対応:センサーシフト方式、手動ファインダー:アスペクト比4:3/0.5型(12.48mm) /有機EL(OLED) ライブビューファインダー/視野率:約100% ISO感度(標準出力感度)…静止画:オート /100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600 (1/3EVステップに変更可能)クリエイティブ動画:オート/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800 (1/3EVステップに変更可能)手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正(レンズ仕様による)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター: B(バルブ)最大約30分、60~1/8000秒、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:1~1/16000秒動画: 1/25~1/16000秒連写撮影…メカシャッター、電子先幕時:高速(H): 約12コマ/秒(AFS/MF時)/約9コマ/秒(AFC時)(LV) 中速(M): 約7コマ/秒(AFS/MF時)(LV) / 約7コマ/秒(AFC時)(LV) 低速(L): 約2コマ/秒(LV)電子シャッター時:高速(H): 約12コマ/秒(AFS/MF時)/約7コマ/秒(AFC時)(LV) 中速(M): 約7コマ/秒(AFS/MF時)(LV)/約7コマ/秒(AFC時)(LV) 低速(L): 約2コマ/秒(LV)最大撮影コマ数:RAW/RAW+JPEG連写:108コマ以上(速度が遅くなるまで、パナソニック測定条件による)JPEG連写:999コマ以上(UHS- 、U3カード使用、速度が遅くなるまで、パナソニック測定条件による)6Kフォトモード:6K連写/ 6K連写(S/S)/ 6Kプリ連写 : 約18M 30コマ/秒4Kフォトモード:4K連写/ 4K連写(S/S)/ 4Kプリ連写 : 約8M 60コマ/秒 / 約8M 30コマ/秒モニター:アスペクト比3:2/3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル 液晶モニター/約100%マイク/スピーカー:○(ステレオ)/○(モノラル)インターフェース…USB:USB3.1 Type-C Super Speed USB3.1 GEN1USB充電/USB給電:○/○HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmフラッシュシンクロ端子:○Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○カードスロット:ダブルカードスロット(SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(スロット1/スロット2:UHS- /UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90対応))電源:バッテリーパック(付属、7.2V)/バッテリーチャージャー/ACアダプター(付属、5.0V/1.8A)/USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約138.5mm×高さ 約98.1mm×奥行 約87.4mm質量:約647g動作環境(使用可能温度/湿度):-10~40 ℃/10~80%[DCGH5M2H]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>GH5/GH5Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-GH5M2H」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
189558 円 (税込 / 送料別)

DC-S5M2H パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX S5II」ズームレンズキット Panasonic
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2024年04月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。「LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.S.(S-R28200)」付属のズームレンズキット◆新開発24.2M フルサイズ CMOSセンサー有効画素数2420万画素のフルサイズ CMOSセンサーは、像面位相差センサーによる高精度なAFを実現しながら、高い解像感と精緻な描写性、広いダイナミックレンジを実現します。さらに、読み出し速度の高速化により、連写速度の高速化を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター現象(高速移動中の被写体の撮影時に生じる歪み)を抑えることができる、高感度と解像性のバランスを高次元で達成したセンサーです。◆ローパスフィルターレス設計により獲得した、高解像性能によるリアルな描写力光学ローパスフィルターを取り除くことで、Sシリーズカメラ専用に設計されたSレンズが持つ高解像性能やイメージセンサーが有する高画素性能を最大限に引き出すことが可能に。これにより、野生動物の毛並みの質感や、森林風景を織りなす木々の立体感、大自然へと誘うように広がる大空の奥行き感などをリアルに描写します。◆ヴィーナスエンジンライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載の新エンジン。高画素センサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現します。さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより静止画・動画撮影において、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮し、6K 30p 10bit記録などの高解像な動画も高速に処理します。AF性能においても、演算処理の高速化とAFアルゴリズムの改善により、被写体の検出性能が大幅に向上し、被写体の動きと特性を判別することで高精度なAFを実現します。◆779点 像面位相差AF新搭載の像面位相差AFは、像面位相差センサーにより、被写体までの距離を高速・高精度に算出し、779点の測距でダイナミックに動く被写体をとらえるだけでなく、自動認識AFとの組み合わせで、逆光や低照度撮影での被写体が判別しにくいシーンや、複数の人が交差するシーン、より小さな被写体においても、優れたAF追従性能を発揮します。◆約30コマ/秒超高速連写で狙った瞬間をとらえる2420万フル画素での秒間約30コマの超高速連写を実現。SHモードによる電子シャッターで、RAW+JPEGを記録し、動く被写体に追従しながら鮮明にとらえる高画質な連写撮影が可能です。メカシャッターでは、約7コマ/秒の高速な追従連写(AFC設定時)ができます。またDC-S5に比べ約4倍のバッファメモリを搭載し、RAW+JPEG連写において最大撮影コマ数が大幅に向上しました。◆印象的なスローやクイックモーションを手軽に撮影モードダイヤルS&Qからすばやくアクセスし、スローやクイックモーションの世界を手軽に撮影できます。本機ではAF追従しながら、最大2.5倍スローから30倍クイックの4K動画、最大5倍スローから60倍クイックのFHD動画が記録できます。◆5軸6.5段 Dual I.S. 2「Dual I.S. 2」は、高精度ジャイロセンサーで検出した手ブレ情報をもとに、ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)とレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)を連動して制御。中望遠~望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現しました。5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、2軸のレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)の連動制御により、ブレの少ない高品位な画像・映像を求める撮影者を強力にサポート。さまざまなシーンでの撮影中の手ブレを心配せずにアグレッシブな撮影ができます。【付属品】・バッテリーパック・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)・ショルダーストラップ・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード※UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II Video Speed Class 90 対応レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount形式:35mmフルサイズ (35.6 mm × 23.8mm) CMOSセンサー有効画素数:2420万画素ファインダー:有機EL(OLED) ライブビューファインダー、約100%/約0.78倍 (50mmレンズ装着時、無限遠、視度-1.0m-1時、画像横縦比3:2時)ISO感度 静止画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップに切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ISO感度 動画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ハイブリッドログガンマ:AUTO/400~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応手ブレ補正効果…B.I.S:5.0段(CIPA規格準拠 Yaw/Pitch方向:焦点距離f=60mm、S-R2060使用時)Dual I.S. 2:6.5段(CIPA規格準拠 Yaw /Pitch方向:焦点距離f=200mm、S-E70200使用時)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター:B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8000秒、、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60~1/8000秒動画:1/25~1/16000秒連写撮影(電子シャッター時)…超高速(SH30):30コマ/秒(AFS/AFC/MF)高速(H):約9コマ/秒(AFS/MF時) / 約8コマ/秒(AFC時)(LV)中速(M):約5コマ/秒(AFS/MF時)(LV)/約5コマ/秒(AFC時)(LV)低速(L):約2コマ/秒(LV)モニター:3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル/約100%インターフェース…USB:USB Type-C Super Speed USB3.2 GEN2HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmWi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0(Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○カードスロット…カードスロット1:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90 対応、ダブルスロット記録機能あり)電源:バッテリーパック(付属、7.2V)/ACアダプター(付属、5.0V/1.8A)/USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約90.1mm質量(本体のみ):約657g動作環境(使用可能温度/湿度):0~40℃/10~80%[DCS5M2H]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S5M2H」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
331733 円 (税込 / 送料別)

DC-G100DV-K パナソニック ミラーレス一眼カメラ「LUMIX G100D」標準ズームレンズキット※トライポッドグリップ付属 Panasonic Vキット
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2024年01月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」付属2030万画素(約)連写速度10コマ/秒(約)◆高精細な映像美の世界を追求フルハイビジョン映像の4倍のきめ細やかさで記録できる4K(3840×2160)動画撮影に対応。リアリティあふれる映像で、幅広いシーンにおいて、高精細で臨場感ある映像が撮影できます。撮影した4K動画は本体とHDMIケーブルでフルハイビジョンテレビでも再生可能。テレビ出力時はフルハイビジョン画質ですが、通常のフルハイビジョン動画に比べて解像度が高く再現されるので、4K対応テレビでなくても4Kの映像美を楽しめます。◆スロー&クイックの映像を簡単に撮影できるモードダイヤルから素早くアクセスできるスロー&クイックモードを搭載しました。感動的な映像記録を可能な約1/4倍のスローモーション動画(FHD30p設定時)やメリハリのある映像記録が可能な約8倍のクイックモーション動画(FHD60p/30p設定時)などを簡単に設定できるので、日常や旅先のVlogを印象的でシネマティックに記録することができます。◆モニターを回転するだけで、素早く自撮りを楽しめるモニターを回転するだけで自撮りモードに設定されます。顔・瞳認識AFにより被写体のピントの背景抜けを抑えながら背景もしっかりと捉えます。同時に被写体の露出もカメラが自動調整するので、Vlogなどの動画自撮りを強力にサポートします。◆歩き撮り時の大きなブレも抑える、新たな5軸ハイブリッド手ブレ補正カメラ本体の5軸電子手ブレ補正(E.I.S.)と、レンズの2軸光学手ブレ補正(O.I.S.)が連動する、新たな5軸ハイブリッド手ブレ補正を搭載しました。歩き撮り動画で発生する大きなブレや、自分撮りの小さな手ブレまでしっかりと補正し、快適な撮影をサポートします。◆いつも持ち歩きたくなる、小型・軽量ボディどこへでも気軽に持ち出せるコンパクトなサイズと、付属レンズを装着しても手持ち撮影しやすい、わずか約412g※の軽さ。日常のスナップから旅先の風景まで、いつでも手軽にこだわりの写真撮影や動画記録が楽しめます。※:付属レンズH-FS12032装着時。本体、バッテリーパック、メモリーカード含む。◆さらなる解像力で、より立体感のあるリアルな作品へ高画素 20.3M Live MOS センサーを搭載。より立体感のある高精細な高解像画質を実現しています。さらに、ローパスフィルターレス設計により高い解像力を実現。街の風景の細かなディテールの表現や、その街の立体感や空気感まで描き出すことが可能。より高精細な画質にこだわった、リアルな描写を獲得できます。◆高い解像力に応える、自然で立体感のある描画性能高い解像力を誇る「ローパスフィルターレス」の性能を存分に引き出す「ヴィーナスエンジン」を搭載。4CPUにより、高速演算処理・高度で緻密な画質チューニング・低消費電力化や、自然なノイズ感・立体的な解像感・滑らかな階調・自然な色再現を実現しています。より忠実な質感描写を求める一眼ユーザーのために、夕焼け・青空のグラデーションから木々の葉など、被写体の持つ美しさを忠実に再現するべく、さらなる描画性能の向上を追求しました。ローパスフィルターが無いことで発生しがちなモアレや偽色を、ヴィーナスエンジンの低減処理で効果的に抑えます。◆顔・瞳認識AF人の顔を自動的に検知(最大15人まで)。顔が画面内のどの位置にあっても、顔に露出やピントを合わせることができます。また、顔認識に加え、より精微な瞳認識AFを搭載。作画意図に合わせて、手前の瞳・奥の瞳にタッチでフォーカス位置を切り換えることもできます。さらに、G100の顔認識は従来より精度がアップしました。顔が動いていても、左右約1.5倍の範囲を検出しピント抜けを抑えます。◆光の動きを切れ目のない美しい光跡として記録設定した露光時間ごとに画像を撮影し、明るく変化した部分を合成して1枚の写真として記録します。露光時間が経過するたびに合成された画像が表示されるので、仕上がりを確認しながら撮影できます。全体の明るさを抑えて撮影できるため、明るい夜景を背景にして、星や花火の光跡を撮影するときに便利です。◆イメージ通りの写真の撮り方をカメラが教えてくれるイメージ通りの設定も、シーンガイドを使えばスムーズに撮影可能。プロカメラマンが撮影した23種類のサンプル画像を見ながら、自分の撮りたいイメージを選ぶだけで、カメラが自動で最適な設定になります。◆縦撮りそのままスマートフォンへ簡単転送再生中に転送ボタンを押すだけで、Bluetooth接続したスマートフォンへ写真や動画を転送。さらに、縦撮り写真や縦撮り動画はスマートフォンで縦向きのまま再生できるからSNSとの連携もスムーズです。◆BluetoothとWi-Fiの併用で、省エネで効率的なリモート操作を実現Bluetooth 4.2 (BLE:Bluetooth Low Energy)に対応。簡単にスマホやタブレットとペアリングでき、低電力でカメラ本体と常時接続しておくことが可能になりました。専用アプリ「LUMIX Sync(無料)」でリモート操作をする際は、撮影前の待機中はBluetoothで省エネ接続をさせておき、撮影中は転送速度の速いWi-Fi接続に自動で切り替え撮影した画像を確認する等の使い方もでき、より省電力で効率もよくスムーズな撮影が可能です。【付属品】・バッテリーパック(7.2V)・ACアダプター・USB接続ケーブル・ホットシューカバー・ショルダーストラップ■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードレンズマウント:マイクロフォーサーズマウント撮像素子:4/3型Live MOS センサー有効画素:2030万画素ファインダー:0.39型/約236万ドット 有機EL(OLED) ライブビューファインダーISO感度(標準出力感度)…静止画:オート/100/ 200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600 (1/3EVステップに変更可能)クリエイティブ動画:オート/100/200/400/800/1600/3200/6400 (1/3EVステップに変更可能)手ブレ補正方式(動画):電子式、5軸補正(レンズ仕様、撮影条件による)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:T(タイム)(最大約60秒)、60~1/16000秒(シャッター方式自動切換え)動画:1/25~1/16000秒連写撮影(電子シャッター時)…高速(H):約10コマ/秒中速(M):約6コマ/秒低速(L):約2コマ/秒モニター:3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル/約100%デジタルズーム:2倍インターフェース…USB:USB Type-C USB 2.0(High SPEED)USB充電:○HDMI端子:micro HDMI Type D/ VIERA Link[ビデオ出力]:オート/4K/30p/1080p/1080i/720p/480pじゃ[オーディオ出力]:ステレオ外部マイク:φ3.5mmWi-Fi:IEEE 802.11b/g/n (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE))電源:バッテリーパック(付属、7.2V)外形寸法(突起部を除く):幅 約115.6mm x 高さ 約83.1mm x 奥行 約54.2mm質量(本体のみ):約304g動作環境(使用可能温度/湿度):0~40 ℃/10~80%[DCG100DVK]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>G100シリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-G100DV-K」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
96791 円 (税込 / 送料別)

DC-G100DW-K パナソニック ミラーレス一眼カメラ「LUMIX G100D」ダブルズームレンズキット Panasonic Kキット
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2024年01月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」付属2030万画素(約)連写速度10コマ/秒(約)◆高精細な映像美の世界を追求フルハイビジョン映像の4倍のきめ細やかさで記録できる4K(3840×2160)動画撮影に対応。リアリティあふれる映像で、幅広いシーンにおいて、高精細で臨場感ある映像が撮影できます。撮影した4K動画は本体とHDMIケーブルでフルハイビジョンテレビでも再生可能。テレビ出力時はフルハイビジョン画質ですが、通常のフルハイビジョン動画に比べて解像度が高く再現されるので、4K対応テレビでなくても4Kの映像美を楽しめます。◆スロー&クイックの映像を簡単に撮影できるモードダイヤルから素早くアクセスできるスロー&クイックモードを搭載しました。感動的な映像記録を可能な約1/4倍のスローモーション動画(FHD30p設定時)やメリハリのある映像記録が可能な約8倍のクイックモーション動画(FHD60p/30p設定時)などを簡単に設定できるので、日常や旅先のVlogを印象的でシネマティックに記録することができます。◆モニターを回転するだけで、素早く自撮りを楽しめるモニターを回転するだけで自撮りモードに設定されます。顔・瞳認識AFにより被写体のピントの背景抜けを抑えながら背景もしっかりと捉えます。同時に被写体の露出もカメラが自動調整するので、Vlogなどの動画自撮りを強力にサポートします。◆歩き撮り時の大きなブレも抑える、新たな5軸ハイブリッド手ブレ補正カメラ本体の5軸電子手ブレ補正(E.I.S.)と、レンズの2軸光学手ブレ補正(O.I.S.)が連動する、新たな5軸ハイブリッド手ブレ補正を搭載しました。歩き撮り動画で発生する大きなブレや、自分撮りの小さな手ブレまでしっかりと補正し、快適な撮影をサポートします。◆いつも持ち歩きたくなる、小型・軽量ボディどこへでも気軽に持ち出せるコンパクトなサイズと、付属レンズを装着しても手持ち撮影しやすい、わずか約412g※の軽さ。日常のスナップから旅先の風景まで、いつでも手軽にこだわりの写真撮影や動画記録が楽しめます。※:付属レンズH-FS12032装着時。本体、バッテリーパック、メモリーカード含む。◆さらなる解像力で、より立体感のあるリアルな作品へ高画素 20.3M Live MOS センサーを搭載。より立体感のある高精細な高解像画質を実現しています。さらに、ローパスフィルターレス設計により高い解像力を実現。街の風景の細かなディテールの表現や、その街の立体感や空気感まで描き出すことが可能。より高精細な画質にこだわった、リアルな描写を獲得できます。◆高い解像力に応える、自然で立体感のある描画性能高い解像力を誇る「ローパスフィルターレス」の性能を存分に引き出す「ヴィーナスエンジン」を搭載。4CPUにより、高速演算処理・高度で緻密な画質チューニング・低消費電力化や、自然なノイズ感・立体的な解像感・滑らかな階調・自然な色再現を実現しています。より忠実な質感描写を求める一眼ユーザーのために、夕焼け・青空のグラデーションから木々の葉など、被写体の持つ美しさを忠実に再現するべく、さらなる描画性能の向上を追求しました。ローパスフィルターが無いことで発生しがちなモアレや偽色を、ヴィーナスエンジンの低減処理で効果的に抑えます。◆顔・瞳認識AF人の顔を自動的に検知(最大15人まで)。顔が画面内のどの位置にあっても、顔に露出やピントを合わせることができます。また、顔認識に加え、より精微な瞳認識AFを搭載。作画意図に合わせて、手前の瞳・奥の瞳にタッチでフォーカス位置を切り換えることもできます。さらに、G100の顔認識は従来より精度がアップしました。顔が動いていても、左右約1.5倍の範囲を検出しピント抜けを抑えます。◆光の動きを切れ目のない美しい光跡として記録設定した露光時間ごとに画像を撮影し、明るく変化した部分を合成して1枚の写真として記録します。露光時間が経過するたびに合成された画像が表示されるので、仕上がりを確認しながら撮影できます。全体の明るさを抑えて撮影できるため、明るい夜景を背景にして、星や花火の光跡を撮影するときに便利です。◆イメージ通りの写真の撮り方をカメラが教えてくれるイメージ通りの設定も、シーンガイドを使えばスムーズに撮影可能。プロカメラマンが撮影した23種類のサンプル画像を見ながら、自分の撮りたいイメージを選ぶだけで、カメラが自動で最適な設定になります。◆縦撮りそのままスマートフォンへ簡単転送再生中に転送ボタンを押すだけで、Bluetooth接続したスマートフォンへ写真や動画を転送。さらに、縦撮り写真や縦撮り動画はスマートフォンで縦向きのまま再生できるからSNSとの連携もスムーズです。◆BluetoothとWi-Fiの併用で、省エネで効率的なリモート操作を実現Bluetooth 4.2 (BLE:Bluetooth Low Energy)に対応。簡単にスマホやタブレットとペアリングでき、低電力でカメラ本体と常時接続しておくことが可能になりました。専用アプリ「LUMIX Sync(無料)」でリモート操作をする際は、撮影前の待機中はBluetoothで省エネ接続をさせておき、撮影中は転送速度の速いWi-Fi接続に自動で切り替え撮影した画像を確認する等の使い方もでき、より省電力で効率もよくスムーズな撮影が可能です。【付属品】・バッテリーパック(7.2V)・ACアダプター・USB接続ケーブル・ホットシューカバー・ショルダーストラップ■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードレンズマウント:マイクロフォーサーズマウント撮像素子:4/3型Live MOS センサー有効画素:2030万画素ファインダー:0.39型/約236万ドット 有機EL(OLED) ライブビューファインダーISO感度(標準出力感度)…静止画:オート/100/ 200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600 (1/3EVステップに変更可能)クリエイティブ動画:オート/100/200/400/800/1600/3200/6400 (1/3EVステップに変更可能)手ブレ補正方式(動画):電子式、5軸補正(レンズ仕様、撮影条件による)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:T(タイム)(最大約60秒)、60~1/16000秒(シャッター方式自動切換え)動画:1/25~1/16000秒連写撮影(電子シャッター時)…高速(H):約10コマ/秒中速(M):約6コマ/秒低速(L):約2コマ/秒モニター:3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル/約100%デジタルズーム:2倍インターフェース…USB:USB Type-C USB 2.0(High SPEED)USB充電:○HDMI端子:micro HDMI Type D/ VIERA Link[ビデオ出力]:オート/4K/30p/1080p/1080i/720p/480pじゃ[オーディオ出力]:ステレオ外部マイク:φ3.5mmWi-Fi:IEEE 802.11b/g/n (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE))電源:バッテリーパック(付属、7.2V)外形寸法(突起部を除く):幅 約115.6mm x 高さ 約83.1mm x 奥行 約54.2mm質量(本体のみ):約304g動作環境(使用可能温度/湿度):0~40 ℃/10~80%[DCG100DWK]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>G100シリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-G100DW-K」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
109900 円 (税込 / 送料別)

DC-G100DK-K パナソニック ミラーレス一眼カメラ「LUMIX G100D」標準ズームレンズキット Panasonic Kキット
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2024年01月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」付属2030万画素(約)連写速度10コマ/秒(約)◆高精細な映像美の世界を追求フルハイビジョン映像の4倍のきめ細やかさで記録できる4K(3840×2160)動画撮影に対応。リアリティあふれる映像で、幅広いシーンにおいて、高精細で臨場感ある映像が撮影できます。撮影した4K動画は本体とHDMIケーブルでフルハイビジョンテレビでも再生可能。テレビ出力時はフルハイビジョン画質ですが、通常のフルハイビジョン動画に比べて解像度が高く再現されるので、4K対応テレビでなくても4Kの映像美を楽しめます。◆スロー&クイックの映像を簡単に撮影できるモードダイヤルから素早くアクセスできるスロー&クイックモードを搭載しました。感動的な映像記録を可能な約1/4倍のスローモーション動画(FHD30p設定時)やメリハリのある映像記録が可能な約8倍のクイックモーション動画(FHD60p/30p設定時)などを簡単に設定できるので、日常や旅先のVlogを印象的でシネマティックに記録することができます。◆モニターを回転するだけで、素早く自撮りを楽しめるモニターを回転するだけで自撮りモードに設定されます。顔・瞳認識AFにより被写体のピントの背景抜けを抑えながら背景もしっかりと捉えます。同時に被写体の露出もカメラが自動調整するので、Vlogなどの動画自撮りを強力にサポートします。◆歩き撮り時の大きなブレも抑える、新たな5軸ハイブリッド手ブレ補正カメラ本体の5軸電子手ブレ補正(E.I.S.)と、レンズの2軸光学手ブレ補正(O.I.S.)が連動する、新たな5軸ハイブリッド手ブレ補正を搭載しました。歩き撮り動画で発生する大きなブレや、自分撮りの小さな手ブレまでしっかりと補正し、快適な撮影をサポートします。◆いつも持ち歩きたくなる、小型・軽量ボディどこへでも気軽に持ち出せるコンパクトなサイズと、付属レンズを装着しても手持ち撮影しやすい、わずか約412g※の軽さ。日常のスナップから旅先の風景まで、いつでも手軽にこだわりの写真撮影や動画記録が楽しめます。※:付属レンズH-FS12032装着時。本体、バッテリーパック、メモリーカード含む。◆さらなる解像力で、より立体感のあるリアルな作品へ高画素 20.3M Live MOS センサーを搭載。より立体感のある高精細な高解像画質を実現しています。さらに、ローパスフィルターレス設計により高い解像力を実現。街の風景の細かなディテールの表現や、その街の立体感や空気感まで描き出すことが可能。より高精細な画質にこだわった、リアルな描写を獲得できます。◆高い解像力に応える、自然で立体感のある描画性能高い解像力を誇る「ローパスフィルターレス」の性能を存分に引き出す「ヴィーナスエンジン」を搭載。4CPUにより、高速演算処理・高度で緻密な画質チューニング・低消費電力化や、自然なノイズ感・立体的な解像感・滑らかな階調・自然な色再現を実現しています。より忠実な質感描写を求める一眼ユーザーのために、夕焼け・青空のグラデーションから木々の葉など、被写体の持つ美しさを忠実に再現するべく、さらなる描画性能の向上を追求しました。ローパスフィルターが無いことで発生しがちなモアレや偽色を、ヴィーナスエンジンの低減処理で効果的に抑えます。◆顔・瞳認識AF人の顔を自動的に検知(最大15人まで)。顔が画面内のどの位置にあっても、顔に露出やピントを合わせることができます。また、顔認識に加え、より精微な瞳認識AFを搭載。作画意図に合わせて、手前の瞳・奥の瞳にタッチでフォーカス位置を切り換えることもできます。さらに、G100の顔認識は従来より精度がアップしました。顔が動いていても、左右約1.5倍の範囲を検出しピント抜けを抑えます。◆光の動きを切れ目のない美しい光跡として記録設定した露光時間ごとに画像を撮影し、明るく変化した部分を合成して1枚の写真として記録します。露光時間が経過するたびに合成された画像が表示されるので、仕上がりを確認しながら撮影できます。全体の明るさを抑えて撮影できるため、明るい夜景を背景にして、星や花火の光跡を撮影するときに便利です。◆イメージ通りの写真の撮り方をカメラが教えてくれるイメージ通りの設定も、シーンガイドを使えばスムーズに撮影可能。プロカメラマンが撮影した23種類のサンプル画像を見ながら、自分の撮りたいイメージを選ぶだけで、カメラが自動で最適な設定になります。◆縦撮りそのままスマートフォンへ簡単転送再生中に転送ボタンを押すだけで、Bluetooth接続したスマートフォンへ写真や動画を転送。さらに、縦撮り写真や縦撮り動画はスマートフォンで縦向きのまま再生できるからSNSとの連携もスムーズです。◆BluetoothとWi-Fiの併用で、省エネで効率的なリモート操作を実現Bluetooth 4.2 (BLE:Bluetooth Low Energy)に対応。簡単にスマホやタブレットとペアリングでき、低電力でカメラ本体と常時接続しておくことが可能になりました。専用アプリ「LUMIX Sync(無料)」でリモート操作をする際は、撮影前の待機中はBluetoothで省エネ接続をさせておき、撮影中は転送速度の速いWi-Fi接続に自動で切り替え撮影した画像を確認する等の使い方もでき、より省電力で効率もよくスムーズな撮影が可能です。【付属品】・バッテリーパック(7.2V)・ACアダプター・USB接続ケーブル・ホットシューカバー・ショルダーストラップ■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードレンズマウント:マイクロフォーサーズマウント撮像素子:4/3型Live MOS センサー有効画素:2030万画素ファインダー:0.39型/約236万ドット 有機EL(OLED) ライブビューファインダーISO感度(標準出力感度)…静止画:オート/100/ 200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600 (1/3EVステップに変更可能)クリエイティブ動画:オート/100/200/400/800/1600/3200/6400 (1/3EVステップに変更可能)手ブレ補正方式(動画):電子式、5軸補正(レンズ仕様、撮影条件による)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:T(タイム)(最大約60秒)、60~1/16000秒(シャッター方式自動切換え)動画:1/25~1/16000秒連写撮影(電子シャッター時)…高速(H):約10コマ/秒中速(M):約6コマ/秒低速(L):約2コマ/秒モニター:3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル/約100%デジタルズーム:2倍インターフェース…USB:USB Type-C USB 2.0(High SPEED)USB充電:○HDMI端子:micro HDMI Type D/ VIERA Link[ビデオ出力]:オート/4K/30p/1080p/1080i/720p/480pじゃ[オーディオ出力]:ステレオ外部マイク:φ3.5mmWi-Fi:IEEE 802.11b/g/n (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE))電源:バッテリーパック(付属、7.2V)外形寸法(突起部を除く):幅 約115.6mm x 高さ 約83.1mm x 奥行 約54.2mm質量(本体のみ):約304g動作環境(使用可能温度/湿度):0~40 ℃/10~80%[DCG100DKK]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>G100シリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-G100DK-K」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
91750 円 (税込 / 送料別)

DC-S5M2XW パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX S5IIX」ダブルレンズキット Panasonic
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2023年06月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6(S-R2060)」+「LUMIX S 50mm F1.8(S-S50)」付属のダブルレンズキット◆新開発24.2M フルサイズ CMOSセンサー有効画素数2420万画素のフルサイズ CMOSセンサーは、像面位相差センサーによる高精度なAFを実現しながら、高い解像感と精緻な描写性、広いダイナミックレンジを実現します。さらに、読み出し速度の高速化により、連写速度の高速化を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター現象(高速移動中の被写体の撮影時に生じる歪み)を抑えることができる、高感度と解像性のバランスを高次元で達成したセンサーです。◆ローパスフィルターレス設計により獲得した、高解像性能によるリアルな描写力光学ローパスフィルターを取り除くことで、Sシリーズカメラ専用に設計されたSレンズが持つ高解像性能やイメージセンサーが有する高画素性能を最大限に引き出すことが可能に。これにより、野生動物の毛並みの質感や、森林風景を織りなす木々の立体感、大自然へと誘うように広がる大空の奥行き感などをリアルに描写します。◆ヴィーナスエンジンライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載の新エンジン。高画素センサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現します。さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより静止画・動画撮影において、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮し、6K 30p 10bit記録などの高解像な動画も高速に処理します。AF性能においても、演算処理の高速化とAFアルゴリズムの改善により、被写体の検出性能が大幅に向上し、被写体の動きと特性を判別することで高精度なAFを実現します。◆779点 像面位相差AF新搭載の像面位相差AFは、像面位相差センサーにより、被写体までの距離を高速・高精度に算出し、779点の測距でダイナミックに動く被写体をとらえるだけでなく、自動認識AFとの組み合わせで、逆光や低照度撮影での被写体が判別しにくいシーンや、複数の人が交差するシーン、より小さな被写体においても、優れたAF追従性能を発揮します。◆約30コマ/秒超高速連写で狙った瞬間をとらえる2420万フル画素での秒間約30コマの超高速連写を実現。SHモードによる電子シャッターで、RAW+JPEGを記録し、動く被写体に追従しながら鮮明にとらえる高画質な連写撮影が可能です。メカシャッターでは、約7コマ/秒の高速な追従連写(AFC設定時)ができます。またDC-S5に比べ約4倍のバッファメモリを搭載し、RAW+JPEG連写において最大撮影コマ数が大幅に向上しました。◆印象的なスローやクイックモーションを手軽に撮影モードダイヤルS&Qからすばやくアクセスし、スローやクイックモーションの世界を手軽に撮影できます。本機ではAF追従しながら、最大2.5倍スローから30倍クイックの4K動画、最大5倍スローから60倍クイックのFHD動画が記録できます。◆外付けSSDへの動画記録に対応市販の大容量外付けSSD※に、USBケーブル(Type-Cなど)経由で写真や動画を記録・再生することができます。動画記録においては、高品質・低圧縮のApple ProRes 422 HQ(最大1.9Gbps)や4:2:2 10bit All-Intra(最大800Mbps)の高ビットレートでファイルサイズの大きい動画データを、最大2TBの外付けSSD※へS5 Xからダイレクトに記録することができます。また、記録した写真や動画は、USBケーブル経由で、外付けSSD※1からパソコンへデータ転送することができるので、撮影後のバックアップやポストプロダクションの効率化を図ることも可能です。※本機はSuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2 Gen 2)に対応しています。◆5軸6.5段 Dual I.S. 2「Dual I.S. 2」は、高精度ジャイロセンサーで検出した手ブレ情報をもとに、ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)とレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)を連動して制御。中望遠~望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現しました。5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、2軸のレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)の連動制御により、ブレの少ない高品位な画像・映像を求める撮影者を強力にサポート。さまざまなシーンでの撮影中の手ブレを心配せずにアグレッシブな撮影ができます。【付属品】・バッテリーパック・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)・ショルダーストラップ・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード※UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II Video Speed Class 90 対応レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount形式:35mmフルサイズ (35.6 mm × 23.8mm) CMOSセンサー有効画素数:2420万画素ファインダー:有機EL(OLED) ライブビューファインダー、約100%/約0.78倍 (50mmレンズ装着時、無限遠、視度-1.0m-1時、画像横縦比3:2時)ISO感度 静止画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップに切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ISO感度 動画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ハイブリッドログガンマ:AUTO/400~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応手ブレ補正効果…B.I.S:5.0段(CIPA規格準拠 Yaw/Pitch方向:焦点距離f=60mm、S-R2060使用時)Dual I.S. 2:6.5段(CIPA規格準拠 Yaw /Pitch方向:焦点距離f=200mm、S-E70200使用時)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター:B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8000秒、、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60~1/8000秒動画:1/25~1/16000秒連写撮影(電子シャッター時)…超高速(SH30):30コマ/秒(AFS/AFC/MF)高速(H):約9コマ/秒(AFS/MF時) / 約8コマ/秒(AFC時)(LV)中速(M):約5コマ/秒(AFS/MF時)(LV)/約5コマ/秒(AFC時)(LV)低速(L):約2コマ/秒(LV)モニター:3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル/約100%インターフェース…USB:USB Type-C Super Speed USB3.2 GEN2HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmWi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0(Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○カードスロット…カードスロット1:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90 対応、ダブルスロット記録機能あり)電源:バッテリーパック(付属、7.2V)/ACアダプター(付属、5.0V/1.8A)/USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約90.1mm質量(本体のみ):約657g動作環境(使用可能温度/湿度):0~40℃/10~80%[DCS5M2XW]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S5M2XW」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
340808 円 (税込 / 送料別)

DC-S5M2XK パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX S5IIX」標準ズームレンズキット Panasonic
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2023年06月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6(S-R2060)」付属の標準ズームレンズキット◆新開発24.2M フルサイズ CMOSセンサー有効画素数2420万画素のフルサイズ CMOSセンサーは、像面位相差センサーによる高精度なAFを実現しながら、高い解像感と精緻な描写性、広いダイナミックレンジを実現します。さらに、読み出し速度の高速化により、連写速度の高速化を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター現象(高速移動中の被写体の撮影時に生じる歪み)を抑えることができる、高感度と解像性のバランスを高次元で達成したセンサーです。◆ローパスフィルターレス設計により獲得した、高解像性能によるリアルな描写力光学ローパスフィルターを取り除くことで、Sシリーズカメラ専用に設計されたSレンズが持つ高解像性能やイメージセンサーが有する高画素性能を最大限に引き出すことが可能に。これにより、野生動物の毛並みの質感や、森林風景を織りなす木々の立体感、大自然へと誘うように広がる大空の奥行き感などをリアルに描写します。◆ヴィーナスエンジンライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載の新エンジン。高画素センサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現します。さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより静止画・動画撮影において、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮し、6K 30p 10bit記録などの高解像な動画も高速に処理します。AF性能においても、演算処理の高速化とAFアルゴリズムの改善により、被写体の検出性能が大幅に向上し、被写体の動きと特性を判別することで高精度なAFを実現します。◆779点 像面位相差AF新搭載の像面位相差AFは、像面位相差センサーにより、被写体までの距離を高速・高精度に算出し、779点の測距でダイナミックに動く被写体をとらえるだけでなく、自動認識AFとの組み合わせで、逆光や低照度撮影での被写体が判別しにくいシーンや、複数の人が交差するシーン、より小さな被写体においても、優れたAF追従性能を発揮します。◆約30コマ/秒超高速連写で狙った瞬間をとらえる2420万フル画素での秒間約30コマの超高速連写を実現。SHモードによる電子シャッターで、RAW+JPEGを記録し、動く被写体に追従しながら鮮明にとらえる高画質な連写撮影が可能です。メカシャッターでは、約7コマ/秒の高速な追従連写(AFC設定時)ができます。またDC-S5に比べ約4倍のバッファメモリを搭載し、RAW+JPEG連写において最大撮影コマ数が大幅に向上しました。◆印象的なスローやクイックモーションを手軽に撮影モードダイヤルS&Qからすばやくアクセスし、スローやクイックモーションの世界を手軽に撮影できます。本機ではAF追従しながら、最大2.5倍スローから30倍クイックの4K動画、最大5倍スローから60倍クイックのFHD動画が記録できます。◆外付けSSDへの動画記録に対応市販の大容量外付けSSD※に、USBケーブル(Type-Cなど)経由で写真や動画を記録・再生することができます。動画記録においては、高品質・低圧縮のApple ProRes 422 HQ(最大1.9Gbps)や4:2:2 10bit All-Intra(最大800Mbps)の高ビットレートでファイルサイズの大きい動画データを、最大2TBの外付けSSD※へS5 Xからダイレクトに記録することができます。また、記録した写真や動画は、USBケーブル経由で、外付けSSD※1からパソコンへデータ転送することができるので、撮影後のバックアップやポストプロダクションの効率化を図ることも可能です。※本機はSuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2 Gen 2)に対応しています。◆5軸6.5段 Dual I.S. 2「Dual I.S. 2」は、高精度ジャイロセンサーで検出した手ブレ情報をもとに、ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)とレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)を連動して制御。中望遠~望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現しました。5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、2軸のレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)の連動制御により、ブレの少ない高品位な画像・映像を求める撮影者を強力にサポート。さまざまなシーンでの撮影中の手ブレを心配せずにアグレッシブな撮影ができます。【付属品】・バッテリーパック・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)・ショルダーストラップ・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード※UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II Video Speed Class 90 対応レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount形式:35mmフルサイズ (35.6 mm × 23.8mm) CMOSセンサー有効画素数:2420万画素ファインダー:有機EL(OLED) ライブビューファインダー、約100%/約0.78倍 (50mmレンズ装着時、無限遠、視度-1.0m-1時、画像横縦比3:2時)ISO感度 静止画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップに切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ISO感度 動画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ハイブリッドログガンマ:AUTO/400~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応手ブレ補正効果…B.I.S:5.0段(CIPA規格準拠 Yaw/Pitch方向:焦点距離f=60mm、S-R2060使用時)Dual I.S. 2:6.5段(CIPA規格準拠 Yaw /Pitch方向:焦点距離f=200mm、S-E70200使用時)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター:B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8000秒、、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60~1/8000秒動画:1/25~1/16000秒連写撮影(電子シャッター時)…超高速(SH30):30コマ/秒(AFS/AFC/MF)高速(H):約9コマ/秒(AFS/MF時) / 約8コマ/秒(AFC時)(LV)中速(M):約5コマ/秒(AFS/MF時)(LV)/約5コマ/秒(AFC時)(LV)低速(L):約2コマ/秒(LV)モニター:3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル/約100%インターフェース…USB:USB Type-C Super Speed USB3.2 GEN2HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmWi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0(Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○カードスロット…カードスロット1:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90 対応、ダブルスロット記録機能あり)電源:バッテリーパック(付属、7.2V)/ACアダプター(付属、5.0V/1.8A)/USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約90.1mm質量(本体のみ):約657g動作環境(使用可能温度/湿度):0~40℃/10~80%[DCS5M2XK]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S5M2XK」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
312575 円 (税込 / 送料別)

DC-S5M2X パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX S5IIX」ボディ Panasonic
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2023年06月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※レンズは付属しません。別途お買い求めください。◆新開発24.2M フルサイズ CMOSセンサー有効画素数2420万画素のフルサイズ CMOSセンサーは、像面位相差センサーによる高精度なAFを実現しながら、高い解像感と精緻な描写性、広いダイナミックレンジを実現します。さらに、読み出し速度の高速化により、連写速度の高速化を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター現象(高速移動中の被写体の撮影時に生じる歪み)を抑えることができる、高感度と解像性のバランスを高次元で達成したセンサーです。◆ローパスフィルターレス設計により獲得した、高解像性能によるリアルな描写力光学ローパスフィルターを取り除くことで、Sシリーズカメラ専用に設計されたSレンズが持つ高解像性能やイメージセンサーが有する高画素性能を最大限に引き出すことが可能に。これにより、野生動物の毛並みの質感や、森林風景を織りなす木々の立体感、大自然へと誘うように広がる大空の奥行き感などをリアルに描写します。◆ヴィーナスエンジンライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載の新エンジン。高画素センサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現します。さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより静止画・動画撮影において、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮し、6K 30p 10bit記録などの高解像な動画も高速に処理します。AF性能においても、演算処理の高速化とAFアルゴリズムの改善により、被写体の検出性能が大幅に向上し、被写体の動きと特性を判別することで高精度なAFを実現します。◆779点 像面位相差AF新搭載の像面位相差AFは、像面位相差センサーにより、被写体までの距離を高速・高精度に算出し、779点の測距でダイナミックに動く被写体をとらえるだけでなく、自動認識AFとの組み合わせで、逆光や低照度撮影での被写体が判別しにくいシーンや、複数の人が交差するシーン、より小さな被写体においても、優れたAF追従性能を発揮します。◆約30コマ/秒超高速連写で狙った瞬間をとらえる2420万フル画素での秒間約30コマの超高速連写を実現。SHモードによる電子シャッターで、RAW+JPEGを記録し、動く被写体に追従しながら鮮明にとらえる高画質な連写撮影が可能です。メカシャッターでは、約7コマ/秒の高速な追従連写(AFC設定時)ができます。またDC-S5に比べ約4倍のバッファメモリを搭載し、RAW+JPEG連写において最大撮影コマ数が大幅に向上しました。◆印象的なスローやクイックモーションを手軽に撮影モードダイヤルS&Qからすばやくアクセスし、スローやクイックモーションの世界を手軽に撮影できます。本機ではAF追従しながら、最大2.5倍スローから30倍クイックの4K動画、最大5倍スローから60倍クイックのFHD動画が記録できます。◆外付けSSDへの動画記録に対応市販の大容量外付けSSD※に、USBケーブル(Type-Cなど)経由で写真や動画を記録・再生することができます。動画記録においては、高品質・低圧縮のApple ProRes 422 HQ(最大1.9Gbps)や4:2:2 10bit All-Intra(最大800Mbps)の高ビットレートでファイルサイズの大きい動画データを、最大2TBの外付けSSD※へS5 Xからダイレクトに記録することができます。また、記録した写真や動画は、USBケーブル経由で、外付けSSD※1からパソコンへデータ転送することができるので、撮影後のバックアップやポストプロダクションの効率化を図ることも可能です。※本機はSuperSpeed USB 10Gbps(USB 3.2 Gen 2)に対応しています。◆5軸6.5段 Dual I.S. 2「Dual I.S. 2」は、高精度ジャイロセンサーで検出した手ブレ情報をもとに、ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)とレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)を連動して制御。中望遠~望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現しました。5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、2軸のレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)の連動制御により、ブレの少ない高品位な画像・映像を求める撮影者を強力にサポート。さまざまなシーンでの撮影中の手ブレを心配せずにアグレッシブな撮影ができます。【付属品】・バッテリーパック・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)・ショルダーストラップ・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード※UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II Video Speed Class 90 対応レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount形式:35mmフルサイズ (35.6 mm × 23.8mm) CMOSセンサー有効画素数:2420万画素ファインダー:有機EL(OLED) ライブビューファインダー、約100%/約0.78倍 (50mmレンズ装着時、無限遠、視度-1.0m-1時、画像横縦比3:2時)ISO感度 静止画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップに切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ISO感度 動画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ハイブリッドログガンマ:AUTO/400~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応手ブレ補正効果…B.I.S:5.0段(CIPA規格準拠 Yaw/Pitch方向:焦点距離f=60mm、S-R2060使用時)Dual I.S. 2:6.5段(CIPA規格準拠 Yaw /Pitch方向:焦点距離f=200mm、S-E70200使用時)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター:B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8000秒、、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60~1/8000秒動画:1/25~1/16000秒連写撮影(電子シャッター時)…超高速(SH30):30コマ/秒(AFS/AFC/MF)高速(H):約9コマ/秒(AFS/MF時) / 約8コマ/秒(AFC時)(LV)中速(M):約5コマ/秒(AFS/MF時)(LV)/約5コマ/秒(AFC時)(LV)低速(L):約2コマ/秒(LV)モニター:3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル/約100%インターフェース…USB:USB Type-C Super Speed USB3.2 GEN2HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmWi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0(Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○カードスロット…カードスロット1:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90 対応、ダブルスロット記録機能あり)電源:バッテリーパック(付属、7.2V)/ACアダプター(付属、5.0V/1.8A)/USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約90.1mm質量(本体のみ):約657g動作環境(使用可能温度/湿度):0~40℃/10~80%[DCS5M2X]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S5M2X」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
280308 円 (税込 / 送料別)

DC-G9M2L パナソニック ミラーレス一眼カメラ「LUMIX G9PROII」標準ズームレンズキット Panasonic
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2023年10月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. /POWER O.I.S.(H-ES12060)付属のレンズキット高解像と高速レスポンスを実現する新開発の25.2M Live MOSセンサー自然で立体感のある質感描写を実現、高ビットレートの動画も高速演算処理する新世代ヴィーナスエンジン像面位相差により高速・高精度なAF性能を発揮、被写体への認識精度も向上したリアルタイム認識AF◆決定的瞬間を撮り逃さない、進化した高速性能と機動力一瞬を撮り逃さない、秒間約60コマのAF追従超高速連写とバッファーメモリ強化による3秒間継続撮影最大1.5秒前から記録開始し、レリーズから遡って約113コマの連写撮影が可能なSHプリ連写手ブレ補正システムを強化、B.I.S.:8段 /Dual I.S. 2:7.5段と進化した動画手ブレ補正アクティブI.S.小型・軽量、豊富なラインアップのLUMIX Gシリーズレンズと組み合わせた高い機動力のカメラシステム◆写真・動画撮影の可能性を広げる充実の表現力オリジナルのLUTファイルを読み込んで自分好みの色表現を楽しめるリアルタイムLUT深い黒と白のコントラストが特長のLEICAモノクロームを新たに追加した充実のモノクローム写真の表現力が広がる最大約1億画素の手持ちハイレゾモード、ライブビューコンポジット【付属品】・バッテリーパック・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)・ショルダーストラップ・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード / SDHCメモリーカード/ SDXCメモリーカード(ビデオスピードクラス90対応)レンズマウント:マイクロフォーサーズマウント撮像素子:4/3型Live MOS センサー有効画素数:2521万画素ファインダー:0.5型(12.48mm) / 約368万ドット 有機EL(OLED) ライブビューファインダーISO感度静止画時(標準出力感度)…通常:AUTO / 50/ 100~25600(1/3、1EVステップに切り換え可能)V-Log:AUTO / 125/ 5手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S. 2対応シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター:B(バルブ)最大約30分、 60~1/8000秒、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60~1/32000秒動画:1/25~1/25000秒連写撮影(メカシャッター)…高速(H):約14コマ/秒(AFS/MF時)、約10コマ/秒(AFC時)(LV)中速(M):約6コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)低速(L):約2コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)モニター:アスペクト比3:2 / 3.0型 / 約184万ドットモニター / 静電容量方式タッチパネル / 約100%インターフェース…USB:USB Type-C Super Speed USB3.2 GEN2HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmWi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0(Bluetooth Low Energy(BLE)カードスロット:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS- /UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90 対応、ダブルスロット記録機能あり)電源:バッテリーパック(付属、7.2V) / ACアダプター(付属、5.0V / 1.8A) / USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm x 高さ約102.3mm x 奥行約90.1mm質量:約575g(本体のみ)動作環境(使用可能温度/湿度):-10~40℃ / 10~80%[DCG9M2L]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>G9シリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-G9M2L」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
290391 円 (税込 / 送料別)

DC-G9M2 パナソニック ミラーレス一眼カメラ「LUMIX G9PROII」ボディ Panasonic
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2023年10月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※レンズは付属しません。別途お買い求め下さい。◆LUMIX Gシリーズ初の像面位相差AF搭載、高い描写性能と高速性能を両立高解像と高速レスポンスを実現する新開発の25.2M Live MOSセンサー自然で立体感のある質感描写を実現、高ビットレートの動画も高速演算処理する新世代ヴィーナスエンジン像面位相差により高速・高精度なAF性能を発揮、被写体への認識精度も向上したリアルタイム認識AF◆決定的瞬間を撮り逃さない、進化した高速性能と機動力一瞬を撮り逃さない、秒間約60コマのAF追従超高速連写とバッファーメモリ強化による3秒間継続撮影最大1.5秒前から記録開始し、レリーズから遡って約113コマの連写撮影が可能なSHプリ連写手ブレ補正システムを強化、B.I.S.:8段 /Dual I.S. 2:7.5段と進化した動画手ブレ補正アクティブI.S.小型・軽量、豊富なラインアップのLUMIX Gシリーズレンズと組み合わせた高い機動力のカメラシステム◆写真・動画撮影の可能性を広げる充実の表現力オリジナルのLUTファイルを読み込んで自分好みの色表現を楽しめるリアルタイムLUT深い黒と白のコントラストが特長のLEICAモノクロームを新たに追加した充実のモノクローム写真の表現力が広がる最大約1億画素の手持ちハイレゾモード、ライブビューコンポジット【付属品】・バッテリーパック・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)・ショルダーストラップ・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード / SDHCメモリーカード/ SDXCメモリーカード(ビデオスピードクラス90対応)レンズマウント:マイクロフォーサーズマウント撮像素子:4/3型Live MOS センサー有効画素数:2521万画素ファインダー:0.5型(12.48mm) / 約368万ドット 有機EL(OLED) ライブビューファインダーISO感度静止画時(標準出力感度)…通常:AUTO / 50/ 100~25600(1/3、1EVステップに切り換え可能)V-Log:AUTO / 125/ 5手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S. 2対応シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター:B(バルブ)最大約30分、 60~1/8000秒、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60~1/32000秒動画:1/25~1/25000秒連写撮影(メカシャッター)…高速(H):約14コマ/秒(AFS/MF時)、約10コマ/秒(AFC時)(LV)中速(M):約6コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)低速(L):約2コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)モニター:アスペクト比3:2 / 3.0型 / 約184万ドットモニター / 静電容量方式タッチパネル / 約100%インターフェース…USB:USB Type-C Super Speed USB3.2 GEN2HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmWi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0(Bluetooth Low Energy(BLE)カードスロット:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS- /UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90 対応、ダブルスロット記録機能あり)電源:バッテリーパック(付属、7.2V) / ACアダプター(付属、5.0V / 1.8A) / USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm x 高さ約102.3mm x 奥行約90.1mm質量:約575g(本体のみ)動作環境(使用可能温度/湿度):-10~40℃ / 10~80%[DCG9M2]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>G9シリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-G9M2」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
215775 円 (税込 / 送料別)

DC-S5M2W パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX S5II」ダブルレンズキット Panasonic
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2023年02月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6(S-R2060)」+「LUMIX S 50mm F1.8(S-S50)」付属のダブルレンズキット◆新開発24.2M フルサイズ CMOSセンサー有効画素数2420万画素のフルサイズ CMOSセンサーは、像面位相差センサーによる高精度なAFを実現しながら、高い解像感と精緻な描写性、広いダイナミックレンジを実現します。さらに、読み出し速度の高速化により、連写速度の高速化を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター現象(高速移動中の被写体の撮影時に生じる歪み)を抑えることができる、高感度と解像性のバランスを高次元で達成したセンサーです。◆ローパスフィルターレス設計により獲得した、高解像性能によるリアルな描写力光学ローパスフィルターを取り除くことで、Sシリーズカメラ専用に設計されたSレンズが持つ高解像性能やイメージセンサーが有する高画素性能を最大限に引き出すことが可能に。これにより、野生動物の毛並みの質感や、森林風景を織りなす木々の立体感、大自然へと誘うように広がる大空の奥行き感などをリアルに描写します。◆ヴィーナスエンジンライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載の新エンジン。高画素センサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現します。さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより静止画・動画撮影において、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮し、6K 30p 10bit記録などの高解像な動画も高速に処理します。AF性能においても、演算処理の高速化とAFアルゴリズムの改善により、被写体の検出性能が大幅に向上し、被写体の動きと特性を判別することで高精度なAFを実現します。◆779点 像面位相差AF新搭載の像面位相差AFは、像面位相差センサーにより、被写体までの距離を高速・高精度に算出し、779点の測距でダイナミックに動く被写体をとらえるだけでなく、自動認識AFとの組み合わせで、逆光や低照度撮影での被写体が判別しにくいシーンや、複数の人が交差するシーン、より小さな被写体においても、優れたAF追従性能を発揮します。◆約30コマ/秒超高速連写で狙った瞬間をとらえる2420万フル画素での秒間約30コマの超高速連写を実現。SHモードによる電子シャッターで、RAW+JPEGを記録し、動く被写体に追従しながら鮮明にとらえる高画質な連写撮影が可能です。メカシャッターでは、約7コマ/秒の高速な追従連写(AFC設定時)ができます。またDC-S5に比べ約4倍のバッファメモリを搭載し、RAW+JPEG連写において最大撮影コマ数が大幅に向上しました。◆印象的なスローやクイックモーションを手軽に撮影モードダイヤルS&Qからすばやくアクセスし、スローやクイックモーションの世界を手軽に撮影できます。本機ではAF追従しながら、最大2.5倍スローから30倍クイックの4K動画、最大5倍スローから60倍クイックのFHD動画が記録できます。◆5軸6.5段 Dual I.S. 2「Dual I.S. 2」は、高精度ジャイロセンサーで検出した手ブレ情報をもとに、ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)とレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)を連動して制御。中望遠~望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現しました。5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、2軸のレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)の連動制御により、ブレの少ない高品位な画像・映像を求める撮影者を強力にサポート。さまざまなシーンでの撮影中の手ブレを心配せずにアグレッシブな撮影ができます。【付属品】・バッテリーパック・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)・ショルダーストラップ・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード※UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II Video Speed Class 90 対応レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount形式:35mmフルサイズ (35.6 mm × 23.8mm) CMOSセンサー有効画素数:2420万画素ファインダー:有機EL(OLED) ライブビューファインダー、約100%/約0.78倍 (50mmレンズ装着時、無限遠、視度-1.0m-1時、画像横縦比3:2時)ISO感度 静止画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップに切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ISO感度 動画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ハイブリッドログガンマ:AUTO/400~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応手ブレ補正効果…B.I.S:5.0段(CIPA規格準拠 Yaw/Pitch方向:焦点距離f=60mm、S-R2060使用時)Dual I.S. 2:6.5段(CIPA規格準拠 Yaw /Pitch方向:焦点距離f=200mm、S-E70200使用時)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター:B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8000秒、、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60~1/8000秒動画:1/25~1/16000秒連写撮影(電子シャッター時)…超高速(SH30):30コマ/秒(AFS/AFC/MF)高速(H):約9コマ/秒(AFS/MF時) / 約8コマ/秒(AFC時)(LV)中速(M):約5コマ/秒(AFS/MF時)(LV)/約5コマ/秒(AFC時)(LV)低速(L):約2コマ/秒(LV)モニター:3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル/約100%インターフェース…USB:USB Type-C Super Speed USB3.2 GEN2HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmWi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0(Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○カードスロット…カードスロット1:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90 対応、ダブルスロット記録機能あり)電源:バッテリーパック(付属、7.2V)/ACアダプター(付属、5.0V/1.8A)/USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約90.1mm質量(本体のみ):約657g動作環境(使用可能温度/湿度):0~40℃/10~80%[DCS5M2W]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S5M2W」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
306525 円 (税込 / 送料別)

DC-S5M2K パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX S5II」標準ズームレンズキット Panasonic
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2023年02月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6(S-R2060)」付属の標準ズームレンズキット◆新開発24.2M フルサイズ CMOSセンサー有効画素数2420万画素のフルサイズ CMOSセンサーは、像面位相差センサーによる高精度なAFを実現しながら、高い解像感と精緻な描写性、広いダイナミックレンジを実現します。さらに、読み出し速度の高速化により、連写速度の高速化を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター現象(高速移動中の被写体の撮影時に生じる歪み)を抑えることができる、高感度と解像性のバランスを高次元で達成したセンサーです。◆ローパスフィルターレス設計により獲得した、高解像性能によるリアルな描写力光学ローパスフィルターを取り除くことで、Sシリーズカメラ専用に設計されたSレンズが持つ高解像性能やイメージセンサーが有する高画素性能を最大限に引き出すことが可能に。これにより、野生動物の毛並みの質感や、森林風景を織りなす木々の立体感、大自然へと誘うように広がる大空の奥行き感などをリアルに描写します。◆ヴィーナスエンジンライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載の新エンジン。高画素センサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現します。さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより静止画・動画撮影において、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮し、6K 30p 10bit記録などの高解像な動画も高速に処理します。AF性能においても、演算処理の高速化とAFアルゴリズムの改善により、被写体の検出性能が大幅に向上し、被写体の動きと特性を判別することで高精度なAFを実現します。◆779点 像面位相差AF新搭載の像面位相差AFは、像面位相差センサーにより、被写体までの距離を高速・高精度に算出し、779点の測距でダイナミックに動く被写体をとらえるだけでなく、自動認識AFとの組み合わせで、逆光や低照度撮影での被写体が判別しにくいシーンや、複数の人が交差するシーン、より小さな被写体においても、優れたAF追従性能を発揮します。◆約30コマ/秒超高速連写で狙った瞬間をとらえる2420万フル画素での秒間約30コマの超高速連写を実現。SHモードによる電子シャッターで、RAW+JPEGを記録し、動く被写体に追従しながら鮮明にとらえる高画質な連写撮影が可能です。メカシャッターでは、約7コマ/秒の高速な追従連写(AFC設定時)ができます。またDC-S5に比べ約4倍のバッファメモリを搭載し、RAW+JPEG連写において最大撮影コマ数が大幅に向上しました。◆印象的なスローやクイックモーションを手軽に撮影モードダイヤルS&Qからすばやくアクセスし、スローやクイックモーションの世界を手軽に撮影できます。本機ではAF追従しながら、最大2.5倍スローから30倍クイックの4K動画、最大5倍スローから60倍クイックのFHD動画が記録できます。◆5軸6.5段 Dual I.S. 2「Dual I.S. 2」は、高精度ジャイロセンサーで検出した手ブレ情報をもとに、ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)とレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)を連動して制御。中望遠~望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現しました。5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、2軸のレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)の連動制御により、ブレの少ない高品位な画像・映像を求める撮影者を強力にサポート。さまざまなシーンでの撮影中の手ブレを心配せずにアグレッシブな撮影ができます。【付属品】・バッテリーパック・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)・ショルダーストラップ・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード※UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II Video Speed Class 90 対応レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount形式:35mmフルサイズ (35.6 mm × 23.8mm) CMOSセンサー有効画素数:2420万画素ファインダー:有機EL(OLED) ライブビューファインダー、約100%/約0.78倍 (50mmレンズ装着時、無限遠、視度-1.0m-1時、画像横縦比3:2時)ISO感度 静止画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップに切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ISO感度 動画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ハイブリッドログガンマ:AUTO/400~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応手ブレ補正効果…B.I.S:5.0段(CIPA規格準拠 Yaw/Pitch方向:焦点距離f=60mm、S-R2060使用時)Dual I.S. 2:6.5段(CIPA規格準拠 Yaw /Pitch方向:焦点距離f=200mm、S-E70200使用時)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター:B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8000秒、、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60~1/8000秒動画:1/25~1/16000秒連写撮影(電子シャッター時)…超高速(SH30):30コマ/秒(AFS/AFC/MF)高速(H):約9コマ/秒(AFS/MF時) / 約8コマ/秒(AFC時)(LV)中速(M):約5コマ/秒(AFS/MF時)(LV)/約5コマ/秒(AFC時)(LV)低速(L):約2コマ/秒(LV)モニター:3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル/約100%インターフェース…USB:USB Type-C Super Speed USB3.2 GEN2HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmWi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0(Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○カードスロット…カードスロット1:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90 対応、ダブルスロット記録機能あり)電源:バッテリーパック(付属、7.2V)/ACアダプター(付属、5.0V/1.8A)/USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約90.1mm質量(本体のみ):約657g動作環境(使用可能温度/湿度):0~40℃/10~80%[DCS5M2K]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S5M2K」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
287366 円 (税込 / 送料別)

DC-S5M2 パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX S5II」ボディ Panasonic
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2023年02月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※レンズは付属しません。別途お買い求めください。◆新開発24.2M フルサイズ CMOSセンサー有効画素数2420万画素のフルサイズ CMOSセンサーは、像面位相差センサーによる高精度なAFを実現しながら、高い解像感と精緻な描写性、広いダイナミックレンジを実現します。さらに、読み出し速度の高速化により、連写速度の高速化を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター現象(高速移動中の被写体の撮影時に生じる歪み)を抑えることができる、高感度と解像性のバランスを高次元で達成したセンサーです。◆ローパスフィルターレス設計により獲得した、高解像性能によるリアルな描写力光学ローパスフィルターを取り除くことで、Sシリーズカメラ専用に設計されたSレンズが持つ高解像性能やイメージセンサーが有する高画素性能を最大限に引き出すことが可能に。これにより、野生動物の毛並みの質感や、森林風景を織りなす木々の立体感、大自然へと誘うように広がる大空の奥行き感などをリアルに描写します。◆ヴィーナスエンジンライカとパナソニックが共同開発したL2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載の新エンジン。高画素センサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現します。さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより静止画・動画撮影において、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮し、6K 30p 10bit記録などの高解像な動画も高速に処理します。AF性能においても、演算処理の高速化とAFアルゴリズムの改善により、被写体の検出性能が大幅に向上し、被写体の動きと特性を判別することで高精度なAFを実現します。◆779点 像面位相差AF新搭載の像面位相差AFは、像面位相差センサーにより、被写体までの距離を高速・高精度に算出し、779点の測距でダイナミックに動く被写体をとらえるだけでなく、自動認識AFとの組み合わせで、逆光や低照度撮影での被写体が判別しにくいシーンや、複数の人が交差するシーン、より小さな被写体においても、優れたAF追従性能を発揮します。◆約30コマ/秒超高速連写で狙った瞬間をとらえる2420万フル画素での秒間約30コマの超高速連写を実現。SHモードによる電子シャッターで、RAW+JPEGを記録し、動く被写体に追従しながら鮮明にとらえる高画質な連写撮影が可能です。メカシャッターでは、約7コマ/秒の高速な追従連写(AFC設定時)ができます。またDC-S5に比べ約4倍のバッファメモリを搭載し、RAW+JPEG連写において最大撮影コマ数が大幅に向上しました。◆印象的なスローやクイックモーションを手軽に撮影モードダイヤルS&Qからすばやくアクセスし、スローやクイックモーションの世界を手軽に撮影できます。本機ではAF追従しながら、最大2.5倍スローから30倍クイックの4K動画、最大5倍スローから60倍クイックのFHD動画が記録できます。◆5軸6.5段 Dual I.S. 2「Dual I.S. 2」は、高精度ジャイロセンサーで検出した手ブレ情報をもとに、ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)とレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)を連動して制御。中望遠~望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現しました。5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、2軸のレンズ内手ブレ補正(O.I.S.)の連動制御により、ブレの少ない高品位な画像・映像を求める撮影者を強力にサポート。さまざまなシーンでの撮影中の手ブレを心配せずにアグレッシブな撮影ができます。【付属品】・バッテリーパック・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)・ショルダーストラップ・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード※UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II Video Speed Class 90 対応レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount形式:35mmフルサイズ (35.6 mm × 23.8mm) CMOSセンサー有効画素数:2420万画素ファインダー:有機EL(OLED) ライブビューファインダー、約100%/約0.78倍 (50mmレンズ装着時、無限遠、視度-1.0m-1時、画像横縦比3:2時)ISO感度 静止画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップに切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ISO感度 動画時(標準出力感度)…通常:AUTO/50/100~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)V-Log:AUTO/320/640~51200(1/3、1EVステップ切り換え可能)ハイブリッドログガンマ:AUTO/400~51200/102400/204800(1/3、1EVステップ切り換え可能)手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応手ブレ補正効果…B.I.S:5.0段(CIPA規格準拠 Yaw/Pitch方向:焦点距離f=60mm、S-R2060使用時)Dual I.S. 2:6.5段(CIPA規格準拠 Yaw /Pitch方向:焦点距離f=200mm、S-E70200使用時)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター:B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8000秒、、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60~1/8000秒動画:1/25~1/16000秒連写撮影(電子シャッター時)…超高速(SH30):30コマ/秒(AFS/AFC/MF)高速(H):約9コマ/秒(AFS/MF時) / 約8コマ/秒(AFC時)(LV)中速(M):約5コマ/秒(AFS/MF時)(LV)/約5コマ/秒(AFC時)(LV)低速(L):約2コマ/秒(LV)モニター:3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル/約100%インターフェース…USB:USB Type-C Super Speed USB3.2 GEN2HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmWi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0(Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○カードスロット…カードスロット1:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I/UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90 対応、ダブルスロット記録機能あり)電源:バッテリーパック(付属、7.2V)/ACアダプター(付属、5.0V/1.8A)/USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約90.1mm質量(本体のみ):約657g動作環境(使用可能温度/湿度):0~40℃/10~80%[DCS5M2]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S5M2」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
253083 円 (税込 / 送料別)

DC-S5K-K パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S5」標準ズームレンズキット
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2020年09月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」付属の標準ズームレンズキット◆クリエイティブな領域を拡張する高感度画質パナソニック製シネマカメラ「VARICAM」にも採用している独自の先進技術「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載。1画素ごとに「低ISO回路」と「低ノイズ・高ISO回路」の2系統をISO感度の設定に応じて自動的に切り換えることで、高感度時もノイズを抑えた階調豊かで解像感のある描写が得られます。この革新的技術により、これまで照明機材を必要とした暗いシーンでも自然光を生かした撮影を可能にするほか、ノイズリダクションなどの編集工程を短縮化するなど、ワークフローの効率化や撮影コスト削減にも貢献します。ISO3200~6400クラスの低照度環境下でも、繊細で美しい映像を記録することが可能。演出上、照明が自由にならないイベントやブライダルなどの撮影でも、被写体の暗部まできめ細かに描写。撮影後の色調整や画質調整といった編集作業の効率化にもつながります。高感度性能が格段に向上したことで、静止画撮影においても低照度シーンでの撮影領域が大幅に拡大。撮影の難しい夕暮れの街並や明暗差の大きい室内の撮影時でも、ノイズを抑えた解像感のある画質を得られます。◆小型・軽量ボディに凝縮されたパフォーマンスS1シリーズの系譜を受け継ぐ圧倒的な静止画・動画性能を小型・軽量ボディに凝縮した、新時代のハイブリッド・スタンダードカメラ。プロの撮影現場のリサーチを元に作り上げたS1シリーズ同等の操作性を小型ボディに凝縮。撮影時の携行性を高めるだけでなく、狭いスペースに入り込んでの手持ち撮影やドローン、スタビライザーへの搭載など、撮影スタイルの自由度もアップ。クリエイターと一体化する優れた機動力と表現力が、フルサイズ一眼カメラならではのパフォーマンスをさらに引き出します。◆感性とシンクロする、精度が向上したリアルタイム認識AFこれまでの「顔・瞳認識」「人体認識」に、新たに「頭部認識」を追加したことにより自動認識AFの精度が向上。クリエイターの表現意図に呼応するように被写体の動きを追従し続けます。これにより撮影への集中力を欠くこと無く、被写体の躍動感や自然な表情を捉えることが可能。ポートレート撮影の表現の幅を広げ、作品のクオリティを高めます。◆手持ち撮影の可能性を広げる手ブレ補正システム手ブレを正確に検出する高精度ジャイロセンサーと制御アルゴリズムの進化により、6.5段の手ブレ補正を実現したLUMIXが誇る先進の手ブレ補正機能「Dual I.S.2」が、よりアグレッシブな撮影をサポート。地面スレスレのローアングル撮影や大規模な撮影機材が持ち込めない狭い空間での手待ち撮影でも高い補正効果を得られ、新たな写真・映像表現を追求するクリエイターを力強くバックアップします。◆新たな写真表現を可能にする高解像撮影モード肉眼では捉えきれない繊細なディテールやグラデーションを再現する、9600万画素相当の超高精細な表現が可能なハイレゾモードを搭載。A3ノビサイズを超えるプリントにも対応し、ダイナミックで迫力のある写真表現が可能です。また、必要な部分だけをトリミングしても必要十分な画素数を保持できるため、さまざまな媒体で使用されるプロ用途の撮影でも威力を発揮します。◆静止画も動画も、自分好みの設定でこだわりの絵作りが可能クリエイターの表現意図に合わせた絵作りが可能なフォトスタイル。静止画・動画共通の9種類のカラースタイルや3種類のモノクロームを搭載し、静止画・動画ともに、撮影シーンや表現意図に合わせた描写・映像表現が可能です。◆豊富なカラープロファイルを持つ 4K/60p 10bit動画記録S1シリーズで実現した「35mmフルサイズセンサー搭載ミラーレス一眼での4K/60p動画記録対応」の技術をS5にも継承。動きのあるシーンでも高精細で滑らかな映像で記録することができます。また、豊富なカラープロファイルを持つ4K/60p 4:2:0 10bit や4K/30p 4:2:2 10bitの動画記録など、4K性能が充実。デリケートな色再現はもちろん、合成処理を前提とした撮影・編集用途など、クリエイターの創作欲求に応える高度な編集も可能です。◆映像制作現場でも使える長時間撮影緻密な放熱シミュレーションに基づいて設計された高効率な放熱システムとヴィーナスエンジンの省電力化により、4K/30p(4:2:0 8bit)やFHDの動画記録モードにおいて時間制限なし(温度制限あり)を実現。イベントやドキュメンタリー撮影などで記録時間にとらわれることなく、長時間の連続撮影を続けることができます。また4K/60pや10bit撮影では30分の撮影が可能です。【付属品】・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー・ショルダーストラップ・バッテリーパック・バッテリーチャージャー・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)■ 仕 様 ■型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードレンズマウント:ライカカメラ社L-Mount撮像素子:35mmフルサイズ(35.6mm×23.8mm)CMOSセンサー有効画素数:2420万画素ファインダー:アスペクト比4:3 0.39型 約236万ドット有機EL(OLED)ライブビューファインダー視野率 / 倍率:約100% / 約0.74倍(-1m-1 50mm 無限遠時 3:2有効サイズ時)アイポイント / 視度調整範囲:約20mm(-1m-1時) / -4.0~+4.0(dpt)モニター:アスペクト比3:2/3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル搭載液晶モニター/約100%AFモード:オートフォーカスモード:自動認識(顔・瞳・人体・動物) / 追尾 / 225点 / ゾーン(縦・横)/ ゾーン(四角) / ゾーン(楕円) / 1点+補助 / 1点 / ピンポイント / カスタム1・2・3(タッチ、ジョイススティックによるフォーカスエリア選択可能)測光方式、測光モード:1728分割測光、マルチ測光/中央重点測光/スポット測光/ハイライト重点測光ISO感度(標準出力感度):静止画時:オート/50/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400/204800(1/3 EVステップに変更可能)クリエイティブ動画時:オート/50/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400/204800(1/3 EVステップに変更可能)露出補正:1/3 EVステップ ±5EV手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正(レンズ仕様による)シャッター形式:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度:静止画: メカシャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約30分)、電子先幕:60~1/2000秒、バルブ(最大約30分)、電子シャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約60秒)動画: 1/25※12~1/16000秒最大撮影コマ数:RAW:24枚以上/RAW+JPEG連写:24枚以上JPEG連写:999枚以上(パナソニック測定条件による撮影時(カードスロット1でUHS-II対応カードを使用))インターフェースUSB:USB3.1 Type-C Super Speed USB3.1 GEN1インターフェースHDMI端子:micro HDMI Type D / VIERA Link[ビデオ出力][NTSC] オート/4K/60p4K/30p/1080p/1080i/720p/480p、[PAL] オート/4K/50p/4K/25p/1080p/1080i/720p/576p[オーディオ出力]ステレオWi-Fi準拠規格:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth準拠規格:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE))電源:バッテリーパック(付属、7.2V)外形寸法(突起部を除く):幅 約132.6mm × 高さ 約97.1mm × 奥行 約81.9mm質量:約630g(本体のみ)[DCS5KK]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S5K-K」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
202666 円 (税込 / 送料別)

DC-S5-K パナソニック フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S5」ボディ
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2020年09月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆クリエイティブな領域を拡張する高感度画質パナソニック製シネマカメラ「VARICAM」にも採用している独自の先進技術「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載。1画素ごとに「低ISO回路」と「低ノイズ・高ISO回路」の2系統をISO感度の設定に応じて自動的に切り換えることで、高感度時もノイズを抑えた階調豊かで解像感のある描写が得られます。この革新的技術により、これまで照明機材を必要とした暗いシーンでも自然光を生かした撮影を可能にするほか、ノイズリダクションなどの編集工程を短縮化するなど、ワークフローの効率化や撮影コスト削減にも貢献します。ISO3200~6400クラスの低照度環境下でも、繊細で美しい映像を記録することが可能。演出上、照明が自由にならないイベントやブライダルなどの撮影でも、被写体の暗部まできめ細かに描写。撮影後の色調整や画質調整といった編集作業の効率化にもつながります。高感度性能が格段に向上したことで、静止画撮影においても低照度シーンでの撮影領域が大幅に拡大。撮影の難しい夕暮れの街並や明暗差の大きい室内の撮影時でも、ノイズを抑えた解像感のある画質を得られます。◆小型・軽量ボディに凝縮されたパフォーマンスS1シリーズの系譜を受け継ぐ圧倒的な静止画・動画性能を小型・軽量ボディに凝縮した、新時代のハイブリッド・スタンダードカメラ。プロの撮影現場のリサーチを元に作り上げたS1シリーズ同等の操作性を小型ボディに凝縮。撮影時の携行性を高めるだけでなく、狭いスペースに入り込んでの手持ち撮影やドローン、スタビライザーへの搭載など、撮影スタイルの自由度もアップ。クリエイターと一体化する優れた機動力と表現力が、フルサイズ一眼カメラならではのパフォーマンスをさらに引き出します。◆感性とシンクロする、精度が向上したリアルタイム認識AFこれまでの「顔・瞳認識」「人体認識」に、新たに「頭部認識」を追加したことにより自動認識AFの精度が向上。クリエイターの表現意図に呼応するように被写体の動きを追従し続けます。これにより撮影への集中力を欠くこと無く、被写体の躍動感や自然な表情を捉えることが可能。ポートレート撮影の表現の幅を広げ、作品のクオリティを高めます。◆手持ち撮影の可能性を広げる手ブレ補正システム手ブレを正確に検出する高精度ジャイロセンサーと制御アルゴリズムの進化により、6.5段の手ブレ補正を実現したLUMIXが誇る先進の手ブレ補正機能「Dual I.S.2」が、よりアグレッシブな撮影をサポート。地面スレスレのローアングル撮影や大規模な撮影機材が持ち込めない狭い空間での手待ち撮影でも高い補正効果を得られ、新たな写真・映像表現を追求するクリエイターを力強くバックアップします。◆新たな写真表現を可能にする高解像撮影モード肉眼では捉えきれない繊細なディテールやグラデーションを再現する、9600万画素相当の超高精細な表現が可能なハイレゾモードを搭載。A3ノビサイズを超えるプリントにも対応し、ダイナミックで迫力のある写真表現が可能です。また、必要な部分だけをトリミングしても必要十分な画素数を保持できるため、さまざまな媒体で使用されるプロ用途の撮影でも威力を発揮します。◆静止画も動画も、自分好みの設定でこだわりの絵作りが可能クリエイターの表現意図に合わせた絵作りが可能なフォトスタイル。静止画・動画共通の9種類のカラースタイルや3種類のモノクロームを搭載し、静止画・動画ともに、撮影シーンや表現意図に合わせた描写・映像表現が可能です。◆豊富なカラープロファイルを持つ 4K/60p 10bit動画記録S1シリーズで実現した「35mmフルサイズセンサー搭載ミラーレス一眼での4K/60p動画記録対応」の技術をS5にも継承。動きのあるシーンでも高精細で滑らかな映像で記録することができます。また、豊富なカラープロファイルを持つ4K/60p 4:2:0 10bit や4K/30p 4:2:2 10bitの動画記録など、4K性能が充実。デリケートな色再現はもちろん、合成処理を前提とした撮影・編集用途など、クリエイターの創作欲求に応える高度な編集も可能です。◆映像制作現場でも使える長時間撮影緻密な放熱シミュレーションに基づいて設計された高効率な放熱システムとヴィーナスエンジンの省電力化により、4K/30p(4:2:0 8bit)やFHDの動画記録モードにおいて時間制限なし(温度制限あり)を実現。イベントやドキュメンタリー撮影などで記録時間にとらわれることなく、長時間の連続撮影を続けることができます。また4K/60pや10bit撮影では30分の撮影が可能です。【付属品】・ボディキャップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー・ショルダーストラップ・バッテリーパック・バッテリーチャージャー・ACアダプター・USB接続ケーブル(A-C)■ 仕 様 ■型式:レンズ交換式デジタル一眼カメラ記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカードレンズマウント:ライカカメラ社L-Mount撮像素子:35mmフルサイズ(35.6mm×23.8mm)CMOSセンサー有効画素数:2420万画素ファインダー:アスペクト比4:3 0.39型 約236万ドット有機EL(OLED)ライブビューファインダー視野率 / 倍率:約100% / 約0.74倍(-1m-1 50mm 無限遠時 3:2有効サイズ時)アイポイント / 視度調整範囲:約20mm(-1m-1時) / -4.0~+4.0(dpt)モニター:アスペクト比3:2/3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル搭載液晶モニター/約100%AFモード:オートフォーカスモード:自動認識(顔・瞳・人体・動物) / 追尾 / 225点 / ゾーン(縦・横)/ ゾーン(四角) / ゾーン(楕円) / 1点+補助 / 1点 / ピンポイント / カスタム1・2・3(タッチ、ジョイススティックによるフォーカスエリア選択可能)測光方式、測光モード:1728分割測光、マルチ測光/中央重点測光/スポット測光/ハイライト重点測光ISO感度(標準出力感度):静止画時:オート/50/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400/204800(1/3 EVステップに変更可能)クリエイティブ動画時:オート/50/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600/51200/102400/204800(1/3 EVステップに変更可能)露出補正:1/3 EVステップ ±5EV手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正(レンズ仕様による)シャッター形式:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度:静止画: メカシャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約30分)、電子先幕:60~1/2000秒、バルブ(最大約30分)、電子シャッター:60~1/8000秒、バルブ(最大約60秒)動画: 1/25※12~1/16000秒最大撮影コマ数:RAW:24枚以上/RAW+JPEG連写:24枚以上JPEG連写:999枚以上(パナソニック測定条件による撮影時(カードスロット1でUHS-II対応カードを使用))インターフェースUSB:USB3.1 Type-C Super Speed USB3.1 GEN1インターフェースHDMI端子:micro HDMI Type D / VIERA Link[ビデオ出力][NTSC] オート/4K/60p4K/30p/1080p/1080i/720p/480p、[PAL] オート/4K/50p/4K/25p/1080p/1080i/720p/576p[オーディオ出力]ステレオWi-Fi準拠規格:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth準拠規格:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE))電源:バッテリーパック(付属、7.2V)外形寸法(突起部を除く):幅 約132.6mm × 高さ 約97.1mm × 奥行 約81.9mm質量:約630g(本体のみ)[DCS5K]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-S5-K」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
183508 円 (税込 / 送料別)

DC-GH5M2M パナソニック ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH5M2」標準ズームレンズキット Panasonic DC-GH5MII
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2021年06月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※「LUMIX G VARIO 12-60mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.」(H-FS12060)付属のレンズキット◆GH5後継機「GH5II」登場マイクロフォーサーズ一眼カメラのハイエンド機 LUMIX GH5の基本性能に、フルサイズ一眼カメラ LUMIX Sシリーズの開発で得た最新性能を身に纏いリニューアル。LUMIX初搭載となる無線ライブ配信機能により、映像制作などプロフェッショナルの現場からも熱い支持を得ている「GH」の撮影の幅がより一層広がります。GHシリーズ伝統の描写性能や信頼性を継承しつつ、ボタンやメニューもさらに直感的に進化し、ハイアマチュアからプロユースまで使いやすい操作性と機能性を両立。動画収録、ライブ配信、静止画撮影まで、多彩で高度な表現を求めるすべてのクリエイターに捧げる、マイクロフォーサーズ機の新たなGHシリーズの誕生です。◆動画撮影時間無制限(収録・ライブ配信)優れた放熱設計によりカメラのオーバーヒートを抑制。イベントやドキュメンタリー撮影といった長尺の動画収録だけでなく、本機で初搭載となる無線ライブ配信機能においても時間無制限※で撮影を続けることが可能です。※RTMP/RTMPS規格に対応する配信サイトへの配信が可能です。すべての配信サイトへの対応を保証しているわけではありません。配信サービス側の変更によりライブストリーミング機能が使用できなくなる場合があります。詳しくは配信サービスの規約をご確認ください。◆スマートデバイスにつないでかんたんに高画質なライブ配信本機で初めて搭載となる無線ライブ配信機能。屋内外でいつでもどこからでも簡単にライブ配信が可能になりました。また、RTMP/RTMPS接続のため幅広い動画配信サービスを用途によって使い分けることも可能です。◆20.3M画素 Live MOSセンサー有効画素数20.3M画素を実現したLive MOSセンサーを採用し、ローパスフィルターレス設計で圧倒的な解像感を実現しています。C4K/60pの動画撮影を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター歪み現象を抑えた忠実な描写を得ることができます。新たにAR(Anti Reflection)コーティング処理をLive MOSセンサーの表面に施すことで、逆光の撮影環境時にセンサー面で起こりやすい不要な反射を抑え、効果的にフレアを抑制。強い光に囲まれた過酷な撮影環境でも、光の表情をありのままにとらえることができます。◆ヴィーナスエンジン解像性能・高感度性能・色再現性において高性能を誇る最新の「ヴィーナスエンジン」を搭載。マルチピクセル輝度生成とインテリジェントディテール処理による高い解像力で、高精細で自然な質感描写を実現するとともに、色モアレ抑圧処理性能も向上。新3次元色コントロールによる明度・彩度・色相別の色再現性も向上し、より忠実で豊かな色調表現を可能にしています。◆認識機能の進化により、追従精度が向上したリアルタイム認識AF新たに「リアルタイム認識AF」を採用。一般的な「顔・瞳認識」に加え、後ろ向きの人物の頭部をとらえる「頭部認識」、遠く小さな被写体全体をとらえる「人体認識」に対応。画角により撮影意図をカメラが自動判別し、背景抜けを押さえながらフォーカスし続けます。ディープラーニングの進化と認識処理の高速化により、顔・瞳認識や人体認識の追従性や速度が大幅に向上しています。また「動物認識※」により、動物に対しても高いフォーカス性能を発揮します。※認識できるのは鳥、イヌ科(オオカミなどを含む)、ネコ科(ライオンなどを含む)の動物です。◆手持ち撮影をサポートする強力な手ブレ補正システムカメラ内部に搭載されたボディ内手ブレ補正機構(B.I.S.)が、「高精度ジャイロセンサー」の信号に加えて、「撮像センサー」「加速度センサー」から得られる情報をもとに、手ブレ情報を演算するアルゴリズムを開発し搭載。その結果、シャッター速度6.5段分の手ブレ補正性能を実現し、従来機(シャッター速度5段分)よりもますます強力に手ブレを抑制します。これまで撮影が難しかった暗がりなどでの撮影をより一層サポートし、機動力溢れる撮影が可能となり、表現の幅がさらに広がります。また、新たにフルサイズミラーレスカメラ「DC-S1H」で採用した最新の動画用手ブレ補正アルゴリズムを搭載し、映像撮影時に自然で違和感のない手ブレ補正を行います。◆ライブ配信を可能にする様々な機能高速・大容量・低遅延の5G通信を使用した無線IPストリーミング機能で、場所を選ばずいつでもどこでも高品位なライブ配信が可能です。さらにGH5IIと接続するスマートデバイスに「LUMIX Sync」をインストールすることで、今まで煩雑だったライブ配信の手順も簡単になり手軽にライブ配信が楽しめます。また、「LUMIX Network Setting Software」を使用して配信サービスのストリームキーや各配信設定をPCからSDメモリーカードに書き出すことが可能。事前にSDメモリーカードからGH5IIへ配信設定を読み込ませることで、スマートデバイスを使わずにスムーズに無線ライブ配信できます。◆カメラ内部の動作音の録音を抑える、雑音参照マイクを内蔵ステレオ音声収録用のL/Rチャンネルに加えて、交換レンズの駆動音やカメラ内に伝わる雑音をモニタリングし抑制することができる雑音参照マイクを、カメラの内側に搭載。静かな環境での動画撮影時に目立ってしまう動作音を抑えることで、そのシーン本来の音を際立たせて録音できます。さらに、風音に対するノイズを低減させることができるので、カメラ内部・外部ともにノイズを抑えた音質での動画録音が可能です。 LPCMやハイレゾのような高音質な音声が要求されるシーンでも、不要なノイズを抑えて美しく残すことができます。【付属品】・ボディキャップ・ショルダーストラップ・アイカップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー・フラッシュシンクロ端子キャップ・バッテリーパック・バッテリーチャージャー・ACアダプター・USB接続ケーブル・ケーブルホルダー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード / SDHCメモリーカード※1/ SDXCメモリーカード(ビデオスピードクラス90対応)レンズマウント:マイクロフォーサーズマウント撮像素子:4/3型Live MOS センサー有効画素:2033万画素防塵対応:センサーシフト方式、手動ファインダー:アスペクト比4:3/0.5型(12.48mm) /有機EL(OLED) ライブビューファインダー/視野率:約100% ISO感度(標準出力感度)…静止画:オート /100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600 (1/3EVステップに変更可能)クリエイティブ動画:オート/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800 (1/3EVステップに変更可能)手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正(レンズ仕様による)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター: B(バルブ)最大約30分、60~1/8000秒、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:1~1/16000秒動画: 1/25~1/16000秒連写撮影…メカシャッター、電子先幕時:高速(H): 約12コマ/秒(AFS/MF時)/約9コマ/秒(AFC時)(LV) 中速(M): 約7コマ/秒(AFS/MF時)(LV) / 約7コマ/秒(AFC時)(LV) 低速(L): 約2コマ/秒(LV)電子シャッター時:高速(H): 約12コマ/秒(AFS/MF時)/約7コマ/秒(AFC時)(LV) 中速(M): 約7コマ/秒(AFS/MF時)(LV)/約7コマ/秒(AFC時)(LV) 低速(L): 約2コマ/秒(LV)最大撮影コマ数:RAW/RAW+JPEG連写:108コマ以上(速度が遅くなるまで、パナソニック測定条件による)JPEG連写:999コマ以上(UHS- 、U3カード使用、速度が遅くなるまで、パナソニック測定条件による)6Kフォトモード:6K連写/ 6K連写(S/S)/ 6Kプリ連写 : 約18M 30コマ/秒4Kフォトモード:4K連写/ 4K連写(S/S)/ 4Kプリ連写 : 約8M 60コマ/秒 / 約8M 30コマ/秒モニター:アスペクト比3:2/3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル 液晶モニター/約100%マイク/スピーカー:○(ステレオ)/○(モノラル)インターフェース…USB:USB3.1 Type-C Super Speed USB3.1 GEN1USB充電/USB給電:○/○HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmフラッシュシンクロ端子:○Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○カードスロット:ダブルカードスロット(SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(スロット1/スロット2:UHS- /UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90対応))電源:バッテリーパック(付属、7.2V)/バッテリーチャージャー/ACアダプター(付属、5.0V/1.8A)/USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約138.5mm×高さ 約98.1mm×奥行 約87.4mm質量:約647g動作環境(使用可能温度/湿度):-10~40 ℃/10~80%[DCGH5M2M]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>GH5/GH5Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-GH5M2M」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
174433 円 (税込 / 送料別)

DC-GH5M2 パナソニック ミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-GH5M2」ボディ Panasonic DC-GH5MII
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□「おひとり様1点まで」2021年06月 発売メーカー保証期間 1年※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。※レンズは付属しません。別途お買い求め下さい。◆GH5後継機「GH5II」登場マイクロフォーサーズ一眼カメラのハイエンド機 LUMIX GH5の基本性能に、フルサイズ一眼カメラ LUMIX Sシリーズの開発で得た最新性能を身に纏いリニューアル。LUMIX初搭載となる無線ライブ配信機能により、映像制作などプロフェッショナルの現場からも熱い支持を得ている「GH」の撮影の幅がより一層広がります。GHシリーズ伝統の描写性能や信頼性を継承しつつ、ボタンやメニューもさらに直感的に進化し、ハイアマチュアからプロユースまで使いやすい操作性と機能性を両立。動画収録、ライブ配信、静止画撮影まで、多彩で高度な表現を求めるすべてのクリエイターに捧げる、マイクロフォーサーズ機の新たなGHシリーズの誕生です。◆動画撮影時間無制限(収録・ライブ配信)優れた放熱設計によりカメラのオーバーヒートを抑制。イベントやドキュメンタリー撮影といった長尺の動画収録だけでなく、本機で初搭載となる無線ライブ配信機能においても時間無制限※で撮影を続けることが可能です。※RTMP/RTMPS規格に対応する配信サイトへの配信が可能です。すべての配信サイトへの対応を保証しているわけではありません。配信サービス側の変更によりライブストリーミング機能が使用できなくなる場合があります。詳しくは配信サービスの規約をご確認ください。◆スマートデバイスにつないでかんたんに高画質なライブ配信本機で初めて搭載となる無線ライブ配信機能。屋内外でいつでもどこからでも簡単にライブ配信が可能になりました。また、RTMP/RTMPS接続のため幅広い動画配信サービスを用途によって使い分けることも可能です。◆20.3M画素 Live MOSセンサー有効画素数20.3M画素を実現したLive MOSセンサーを採用し、ローパスフィルターレス設計で圧倒的な解像感を実現しています。C4K/60pの動画撮影を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター歪み現象を抑えた忠実な描写を得ることができます。新たにAR(Anti Reflection)コーティング処理をLive MOSセンサーの表面に施すことで、逆光の撮影環境時にセンサー面で起こりやすい不要な反射を抑え、効果的にフレアを抑制。強い光に囲まれた過酷な撮影環境でも、光の表情をありのままにとらえることができます。◆ヴィーナスエンジン解像性能・高感度性能・色再現性において高性能を誇る最新の「ヴィーナスエンジン」を搭載。マルチピクセル輝度生成とインテリジェントディテール処理による高い解像力で、高精細で自然な質感描写を実現するとともに、色モアレ抑圧処理性能も向上。新3次元色コントロールによる明度・彩度・色相別の色再現性も向上し、より忠実で豊かな色調表現を可能にしています。◆認識機能の進化により、追従精度が向上したリアルタイム認識AF新たに「リアルタイム認識AF」を採用。一般的な「顔・瞳認識」に加え、後ろ向きの人物の頭部をとらえる「頭部認識」、遠く小さな被写体全体をとらえる「人体認識」に対応。画角により撮影意図をカメラが自動判別し、背景抜けを押さえながらフォーカスし続けます。ディープラーニングの進化と認識処理の高速化により、顔・瞳認識や人体認識の追従性や速度が大幅に向上しています。また「動物認識※」により、動物に対しても高いフォーカス性能を発揮します。※認識できるのは鳥、イヌ科(オオカミなどを含む)、ネコ科(ライオンなどを含む)の動物です。◆手持ち撮影をサポートする強力な手ブレ補正システムカメラ内部に搭載されたボディ内手ブレ補正機構(B.I.S.)が、「高精度ジャイロセンサー」の信号に加えて、「撮像センサー」「加速度センサー」から得られる情報をもとに、手ブレ情報を演算するアルゴリズムを開発し搭載。その結果、シャッター速度6.5段分の手ブレ補正性能を実現し、従来機(シャッター速度5段分)よりもますます強力に手ブレを抑制します。これまで撮影が難しかった暗がりなどでの撮影をより一層サポートし、機動力溢れる撮影が可能となり、表現の幅がさらに広がります。また、新たにフルサイズミラーレスカメラ「DC-S1H」で採用した最新の動画用手ブレ補正アルゴリズムを搭載し、映像撮影時に自然で違和感のない手ブレ補正を行います。◆ライブ配信を可能にする様々な機能高速・大容量・低遅延の5G通信を使用した無線IPストリーミング機能で、場所を選ばずいつでもどこでも高品位なライブ配信が可能です。さらにGH5IIと接続するスマートデバイスに「LUMIX Sync」をインストールすることで、今まで煩雑だったライブ配信の手順も簡単になり手軽にライブ配信が楽しめます。また、「LUMIX Network Setting Software」を使用して配信サービスのストリームキーや各配信設定をPCからSDメモリーカードに書き出すことが可能。事前にSDメモリーカードからGH5IIへ配信設定を読み込ませることで、スマートデバイスを使わずにスムーズに無線ライブ配信できます。◆カメラ内部の動作音の録音を抑える、雑音参照マイクを内蔵ステレオ音声収録用のL/Rチャンネルに加えて、交換レンズの駆動音やカメラ内に伝わる雑音をモニタリングし抑制することができる雑音参照マイクを、カメラの内側に搭載。静かな環境での動画撮影時に目立ってしまう動作音を抑えることで、そのシーン本来の音を際立たせて録音できます。さらに、風音に対するノイズを低減させることができるので、カメラ内部・外部ともにノイズを抑えた音質での動画録音が可能です。 LPCMやハイレゾのような高音質な音声が要求されるシーンでも、不要なノイズを抑えて美しく残すことができます。【付属品】・ボディキャップ・ショルダーストラップ・アイカップ・ホットシューカバー・バッテリーグリップ接点カバー・フラッシュシンクロ端子キャップ・バッテリーパック・バッテリーチャージャー・ACアダプター・USB接続ケーブル・ケーブルホルダー■ 仕 様 ■記録メディア:SDメモリーカード / SDHCメモリーカード※1/ SDXCメモリーカード(ビデオスピードクラス90対応)レンズマウント:マイクロフォーサーズマウント撮像素子:4/3型Live MOS センサー有効画素:2033万画素防塵対応:センサーシフト方式、手動ファインダー:アスペクト比4:3/0.5型(12.48mm) /有機EL(OLED) ライブビューファインダー/視野率:約100% ISO感度(標準出力感度)…静止画:オート /100/200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600 (1/3EVステップに変更可能)クリエイティブ動画:オート/100/200/400/800/1600/3200/6400/12800 (1/3EVステップに変更可能)手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正(レンズ仕様による)シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…静止画:メカシャッター: B(バルブ)最大約30分、60~1/8000秒、電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60~1/2000秒、電子シャッター:1~1/16000秒動画: 1/25~1/16000秒連写撮影…メカシャッター、電子先幕時:高速(H): 約12コマ/秒(AFS/MF時)/約9コマ/秒(AFC時)(LV) 中速(M): 約7コマ/秒(AFS/MF時)(LV) / 約7コマ/秒(AFC時)(LV) 低速(L): 約2コマ/秒(LV)電子シャッター時:高速(H): 約12コマ/秒(AFS/MF時)/約7コマ/秒(AFC時)(LV) 中速(M): 約7コマ/秒(AFS/MF時)(LV)/約7コマ/秒(AFC時)(LV) 低速(L): 約2コマ/秒(LV)最大撮影コマ数:RAW/RAW+JPEG連写:108コマ以上(速度が遅くなるまで、パナソニック測定条件による)JPEG連写:999コマ以上(UHS- 、U3カード使用、速度が遅くなるまで、パナソニック測定条件による)6Kフォトモード:6K連写/ 6K連写(S/S)/ 6Kプリ連写 : 約18M 30コマ/秒4Kフォトモード:4K連写/ 4K連写(S/S)/ 4Kプリ連写 : 約8M 60コマ/秒 / 約8M 30コマ/秒モニター:アスペクト比3:2/3.0型/約184万ドットモニター/静電容量方式タッチパネル 液晶モニター/約100%マイク/スピーカー:○(ステレオ)/○(モノラル)インターフェース…USB:USB3.1 Type-C Super Speed USB3.1 GEN1USB充電/USB給電:○/○HDMI端子:HDMI Type A/VIERA LinkREMOTE:φ2.5mm外部マイク:φ3.5mmヘッドホン出力:φ3.5mmフラッシュシンクロ端子:○Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○カードスロット:ダブルカードスロット(SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(スロット1/スロット2:UHS- /UHS-II UHS Speed class 3/UHS-II ビデオスピードクラス 90対応))電源:バッテリーパック(付属、7.2V)/バッテリーチャージャー/ACアダプター(付属、5.0V/1.8A)/USB接続ケーブル(A-C)外形寸法(突起部を除く):幅 約138.5mm×高さ 約98.1mm×奥行 約87.4mm質量:約647g動作環境(使用可能温度/湿度):-10~40 ℃/10~80%[DCGH5M2]パナソニックカメラ>ミラーレス一眼>パナソニック LUMIXシリーズ>GH5/GH5Sシリーズ・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「DC-GH5M2」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
149225 円 (税込 / 送料別)