「ビジネス・経済・就職 > マーケティング・セールス」の商品をご紹介します。

【送料無料】2025年2月25日発売!「役員報酬・賞与・退職金」「各種手当」中小企業の支給相場【2025年版】
本書の特長 ■ 業種・役職・規模ごとの支給実態・個別支給データを多数収録! ■ 支給額決定のための重要なデータ集! ■ 役員報酬規程など社内規程の整備に使える! 2024年、全国の中小企業を対象にアンケート調査を実施! 入手しにくい中小企業の実態調査を一冊にまとめた、類のない必携データ集です。 本書の構成 第1章 最新調査「役員報酬・賞与・退職金」の支給データ 1. 「役員報酬・賞与」の支給データ 2. 「役員退職金」の支給データ 〈参考資料〉役員報酬・賞与・退職金の個別データ 第2章 「役員報酬・賞与・退職金」の合理的な決め方 1. 役員報酬の決め方 2. 役員賞与の決め方 3. 役員退職慰労金の決め方 第3章 最新調査 中小企業の「従業員退職金」の支給データ 1. 中小企業の従業員退職金相場と算出法の実態 2. 従業員退職金の支給データ〈退職事由別〉 第4章 最新調査 会社の「各種手当」の支給相場と実態 1. 職務関連手当の支給相場と実態 2. 生活関連手当の支給相場と実態 第5章 最新調査 出張手当の支給相場と実態 1. 国内出張手当の支給相場と実態 2. 海外出張手当の支給相場と実態 第6章 最新調査 中小企業の雇用継続・働き方改革と初任給の引上げデータ 1. 雇用継続と働き方改革の取り組み状況 2. 中小企業の採用状況と初任給の引上げ動向 第7章 最新調査 税理士・弁護士等の顧問料と報酬相場 1. 税理士の顧問料と報酬相場 2. 社会保険労務士・弁護士の顧問料と報酬相場“支給額”は相場に比べて妥当な金額?高い?安い? もう迷わない!全国の中小企業にアンケート調査を実施!支給実態がこの1冊に! 2022年、全国の中小企業を対象にアンケート調査を実施!その調査結果を一冊にまとめた類のない必携データ集です。 「働き方改革」や「テレワーク・BCP」に関する企業の対応状況を新たに収録しました。 【日本実業出版社 編】 判型:A4変型判 頁数:232ページ 発行日:2025年2月25日
13200 円 (税込 / 送料込)

MarkeZine BOOKSインテントセールス 米国企業の6割が実践する興味関心データを活用して売上を伸ばし続けるための最先端モデル/小笠原羽恭【1000円以上送料無料】
著者小笠原羽恭(著)出版社翔泳社発売日2024年08月ISBN9784798187327ページ数255Pキーワードビジネス書 いんてんとせーるすべいこくきぎようのろくわりが インテントセールスベイコクキギヨウノロクワリガ おがさわら うきよう オガサワラ ウキヨウ9784798187327内容紹介顧客の興味関心(=インテント)に焦点を当てた「顧客起点」の営業手法を解説。顧客が真に求めるコンテンツ提供や提案を可能にする。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 海外のセールストレンド(営業の現状課題/セールスモデル別に見た具体的な課題 ほか)/第2章 インテントセールス概論(インテントセールスとは?/インテントセールスを活用したこれからのセールスイネーブルメント ほか)/第3章 インテントセールスの実践(インテントセールスを加速するインテントホイールとは?/インテントを創出するインテントジェネレーション ほか)/第4章 インテントホイールの実践事例(インテントシグナルでアプローチのタイミングとメッセージを最適化-アイリスチトセ/「ちょうど検討していた」タイミングを捉え、大手企業の成約を獲得-HRBrain ほか)/第5章 インテントセールス実現に向けた課題とソリューション(インテントデータ活用の4つの壁/Sales Markerを活用したインテントセールス ほか)
1980 円 (税込 / 送料込)

MarkeZine BOOKS実践顧客起点マーケティング たった一人の分析から事業は成長する/西口一希【1000円以上送料無料】
著者西口一希(著)出版社翔泳社発売日2019年04月ISBN9784798160078ページ数239Pキーワードじつせんこきやくきてんまーけていんぐたつたひとりの ジツセンコキヤクキテンマーケテイングタツタヒトリノ にしぐち かずき ニシグチ カズキ9784798160078内容紹介●人を動かす強い企画や施策は、一般的な調査からは生まれません。たった一人の“N1”を分析する「顧客起点マーケティング」から未購買顧客を顧客化、さらにロイヤル顧客化する「アイデア」をつかめます。P&G出身、ロート製薬にて化粧水「肌ラボ」を本数ベースで日本No.1へスマートニュースではiPhoneアプリランキング100位圏外から1年でNo.1へ。本書では、著者の西口一希氏が確立したフレームワークの理論と実践を全公開します。自社ブランドについての数問の調査で作成できる2つのフレームワーク「顧客ピラミッド」と「9セグマップ」はターゲットとすべき全顧客を可視化・定量化し、経営とマーケティングを繋ぎます。同時に競合も分析して、具体的な戦い方を導き出します。●本書で解説すること・有効な「アイデア」の定義と見つけ方・分析対象とする“N1”の選び方・ターゲット顧客を「未認知」~「ロイヤル」の5つに分ける「顧客ピラミッド」の作成と分析方法・販売促進活動とブランディング活動を同時に可視化・定量化し マネジメントする「9セグマップ」の作成と分析方法・潜在顧客を顧客化、さらにロイヤル化する打ち手の開発方法・競合から顧客を奪う「オーバーラップ分析」の方法・破壊的イノベーションに顧客を奪われるリスクの防ぎ方●著者略歴西口 一希(にしぐち かずき)1990年大阪大学経済学部卒業後、P&Gジャパンに入社。マーケティング本部に所属、ブランドマネージャー、マーケティングディレクターを歴任し、パンパース、パンテーン、プリングルズ、ヴィダルサスーン等を担当。2006年ロート製薬に入社、執行役員マーケティング本部長としてスキンケア商品の肌ラボを日本一の販売数量の化粧水に育成、男性用ボディケアブランドのデ・オウを開発、発売し1年で男性用全身洗浄料市場でNo.1に育成するなど、スキンケア、医薬品、目薬など60以上のブランドを担当。2015年ロクシタンジャポン代表取締役。2016年にロクシタングループ過去最高利益達成に貢献し、アジア人初のグローバル エグゼクティブ コミッティ メンバーに選出、その後ロクシタン社外取締役 戦略顧問。2017年にスマートニュースに参画。2019年現在スマートニュース 日本および米国のマーケティング担当 執行役員(Senior Vice President of Marketing Japan and USA)および Strategy Partners 代表取締役、Marketing Force 代表取締役(共同代表)。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 顧客起点マーケティングの全体像/第1章 マーケティングの「アイデア」とN1の意味/第2章 基礎編 顧客ピラミッドで基本的なマーケティング戦略を構築する/第3章 応用編 9セグマップ分析で販売促進とブランディングを両立する/第4章 ケーススタディ スマートニュースのN1分析とアイデア創出/第5章 デジタル時代の顧客分析の重要性
2200 円 (税込 / 送料込)

宣伝会議【送料無料】広告制作料金基準表 アド・メニュー ’24-’25/宣伝会議書籍編集部/編集
宣伝会議 広告費 271P 26cm コウコク セイサク リヨウキン キジユンヒヨウ 2024 2024 アド メニユ- センデン/カイギ
10450 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSMOpsマーケティングオペレーションの教科書 専門チームでマーケターの生産性を上げる米国発の新常識/丸井達郎/廣崎依久【1000円以上送料無料】
著者丸井達郎(著) 廣崎依久(著)出版社翔泳社発売日2023年05月ISBN9784798180274ページ数311Pキーワードえむおつぷすまーけていんぐおぺれーしよんのきようか エムオツプスマーケテイングオペレーシヨンノキヨウカ まるい たつろう ひろさき い マルイ タツロウ ヒロサキ イ9784798180274内容紹介欧米を中心に発展する、最適なテクノロジーを活用しマーケティングを設計するマーケティングオペレーションについて解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 マーケティングオペレーション(MOps)が注目されている理由/第1章 MOpsの役割/第2章 MOpsの体制づくり/第3章 顧客価値を創造するオペレーションモデルの設計・運用/第4章 成果を可視化するレベニュープロセスマネジメントの設計・運用/第5章 業務を最適化する生産性ダッシュボードの設計・運用/第6章 自社に最適なテクノロジー選定と構築/第7章 MOpsの進化と展望/第8章 MOpsリーダーズの実例インタビュー
2200 円 (税込 / 送料込)

MarkeZine BOOKSはじめてのカスタマージャーニーマップワークショップ 「顧客視点」で考えるビジネスの課題と可能性/加藤希尊【1000円以上送料無料】
著者加藤希尊(著)出版社翔泳社発売日2018年09月ISBN9784798153759ページ数122Pキーワードはじめてのかすたまーじやーにーまつぷわーくしよつぷ ハジメテノカスタマージヤーニーマツプワークシヨツプ かとう みこと カトウ ミコト9784798153759内容紹介顧客がどのような体験をし、何を感じているかをマップで可視化。国内企業1000社、2000名が体験した大人気のワークショップが本になりました!●カスタマージャーニーマップとは「カスタマージャーニー」とは、自社の製品・サービスに、人々がどのように出会い、興味を持ち、購入や利用に至るのかを「顧客の旅」にたとえた言葉です。顧客はどのような人物で、どのような行動をし、どのように感じているのか。本書は、ワークショップ形式でカスタマージャーニーマップを作る方法を紹介します。●本書のポイント・「顧客視点で考える」をワークショップ形式で体験・8つのステップでかんたんマップ作成・「ペルソナ」を磨いて、仮説の精度を高める・「マップから何を学んだか」先進企業6社の事例で紹介・ワークショップを成功させる「ファシリテーション」の基本を解説・「接点カード」「感情カード」「ペルソナシート(B2C/B2B)」をダウンロードしてすぐ始められる●目次第1章 カスタマージャーニーマップとは第2章 ワークショップを成功に導くために第3章 マップを作ってみよう(B2C編)第4章 マップを作ってみよう(B2B編)第5章 事例で学ぶマップの活用 ‐B2C事例:チャコット、バリューマネジメント、JCB ‐B2B事例:トレタ、ビズリーチ、ユーザベース第6章 マップからアクションにつなげよう●マップの表現力を高めるカードとシートをダウンロードより具体的に顧客をイメージできるよう、読者に3つのツールをPDFファイルとしてダウンロード提供しています。・感情カード・接点カード・ペルソナシート(B2C/B2B)●著者略歴加藤 希尊 Mikoto Kato広告代理店と広告主、両方の経験を持つプロフェッショナルマーケター。外資系広告代理店(WPPグループ)に12年勤務し、2012年よりセールスフォース・ドットコムに参画。AIやクラウドを活用したカスタマージャーニーの実現を啓蒙する。2016年にMarkeZine編集部と共同でカスタマージャーニーの実践とリアルに迫る「カスタマージャーニー研究プロジェクト」を立ち上げる。また、国内100社のブランドを対象としたトップマーケターのネットワーク「JAPAN CMO CLUB」を主宰。著書にその成果をまとめた『The Customer Journey「選ばれるブランドになる」マーケティングの新技法を大解説』(宣伝会議)がある。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次01 カスタマージャーニーマップとは/02 ワークショップを成功に導くために/03 マップを作ってみよう(B2C編)/04 マップを作ってみよう(B2B編)/05 事例で学ぶマップの活用/06 マップからアクションにつなげよう
2200 円 (税込 / 送料込)

できるMARKETING Bible 05ネット広告クリエイティブ“打ち手”大全 広告運用者が知るべきバナー&LP制作最強の戦略77/辻井良太/宝田大樹【1000円以上送料無料】
著者辻井良太(著) 宝田大樹(著)出版社インプレス発売日2022年11月ISBN9784295015277ページ数239Pキーワードビジネス書 ねつとこうこくくりえいていぶうちてたいぜんこうこく ネツトコウコククリエイテイブウチテタイゼンコウコク つじい りようた たからだ ひ ツジイ リヨウタ タカラダ ヒ9784295015277内容紹介ネット広告の世界では、GoogleやFacebookが備える機械学習(AI)による自動化が進んでいます。その結果、入札やターゲティングの細かな設定によって他社に差をつけることが難しくなり、バナーとランディングページ(LP)をはじめとした「クリエイティブ」の重要性が高まりました。本書はこうした動向を踏まえ、バナーとLPの制作において成果に直結する施策=“打ち手”を余すところなく紹介。日々ネット広告に取り組むマーケターや運用担当者に向け、あらゆる広告媒体と商材で通用する本質的なノウハウやテクニックを提供します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次事例紹介 バナー&LP事例集/1 前提と方針 アフター自動入札における広告運用(これから注力すべきはクリエイティブ一択!-広告管理画面の設定では差がつきづらい時代に/新しい仮説は機械学習には作れない-人間ならではの強みを掛け合わせることを意識する ほか)/2 コピーライティング コンバージョンのために考えるべきこと(伝えるのは特徴ではなくベネフィット-商品によってユーザーが得られる未来を表現する/成果を狙えるコピーには「型」がある-クリエイティブを量産するための6つの型 ほか)/3 バナー デザインは重要。でも成果はもっと重要(バナーの出来を左右する3つのステップ-要素→構成→制作でイメージ通りの仕上がりに/バナーの成否でまず重視すべきはCTR-どれだけクリック率を上げられるかが勝負 ほか)/4 ランディングページ あきらめずにテストを続けた者が勝つ(LPは低コストかつ短期間で作れる-「リソースがない」であきらめる時代ではなくなった/LPの鉄板構成を把握せよ-最初から成果を上げるLPに共通する6つの要素 ほか)/5 媒体別攻略 鉄板ターゲティングで高効率を狙え(媒体の特徴を生かしたターゲティングが最善-初めて広告配信するときの基本的な考え方/GDNの初手はコンテンツターゲット-指定語句に関連するコンテンツの閲覧者に広告配信 ほか)
2420 円 (税込 / 送料込)

Re Seriesマーケティングについて永井孝尚先生に聞いてみた モノではなく価値を売るために/永井孝尚【1000円以上送料無料】
著者永井孝尚(監修)出版社Gakken発売日2024年03月ISBN9784054069183ページ数190Pキーワードまーけていんぐについてながいたかひさせんせいに マーケテイングニツイテナガイタカヒサセンセイニ ながい たかひさ ナガイ タカヒサ9784054069183内容紹介【著書累計100万部突破!】マーケティングのプロ永井孝尚監修の「先生に聞いてみた」シリーズ第7弾。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□マーケティングとはがんばらずに商品を売るための「セオリー」だ!現代でも通用する基礎理論から進化し続ける最新理論まで、ベストセラー著者がマーケティングの勝ちパターンを徹底解説!本当のマーケティング力が身につきます!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□●いまさら聞けない理論がわかる!身につく!4P/ブランド戦略/価格戦略/STP/ニーズとウォンツいい商品なのになぜ売れない?には理由があるのです!●マーケティング理論の最前線を事例をもとに紹介!売れるサブスク3つの法則/ブランドはPRでつくる時代いまなぜマスマーケティングなのか?/顧客満足度は一定で頭打ちになる?価格設定はAIまかせに?/チェーンストアは生き延びることができるのか?▼知ってる会社の仕組みがわかる! ▼・ソニーのウォークマンの価格はどうやって決まった?・QBハウスはどうやって大成功した?・星野リゾートの戦略計画はどうやってできた?・RIZAPのCMをつい見てしまうのはどうして?・ドン・キホーテでしか味わえない体験とは?●マーケティングを知るとビジネスの勝ちパターンを学べる!/市場を俯瞰する視野が身につく!消費者の心理がわかる!/ブランド構築の理解が深まる!/社会の未来が見えてくる!「現代ほど『新しい価値』を創り出すことが求められている時代はありません。マーケティングには『新しい価値を生み出す方法論』がまとまっています。(はじめにより引用)」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに マーケティングを学ぶ一歩を踏み出そう!/Introduction 勝ち組企業が実践しているマーケティング事例/第1章 マーケティングって何から勉強すればいいんですか?/第2章 マーケティングの勝ちパターンを教えてください!/第3章 あの企業も使っている有名な理論・戦略が知りたい!/第4章 これまでの常識が変わる最新マーケティング理論/第5章 「顧客」に刺さる!使える!マーケティング術/おわりに 本当のマーケティング力をつける方法
1694 円 (税込 / 送料込)

丸善出版【送料無料】コトラーのマーケティング入門/フィリップ・コトラー/著 ゲイリー・アームストロング/著 マーク・オリバー・オプレスニク/著 恩藏直人/監訳 アーヴィン香苗/訳 小林朋子/訳 パリジェン聖絵/訳 宮崎江
丸善出版 マーケティング 796P 21cm コトラ- ノ マ-ケテイング ニユウモン コトラ-,フイリツプ KOTLER,PHILIP ア-ムストロング,ゲイリ- ARMSTRONG,GARY オプレスニク,マ-ク.オリバ- OPRESNIK,MARC OLIVER オンゾウ,ナオト ア-ヴイン,カナエ ERVIN,KANAE コバヤシ,ト
8580 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKS実践顧客起点マーケティング たった一人の分析から事業は成長する/西口一希【3000円以上送料無料】
著者西口一希(著)出版社翔泳社発売日2019年04月ISBN9784798160078ページ数239Pキーワードじつせんこきやくきてんまーけていんぐたつたひとりの ジツセンコキヤクキテンマーケテイングタツタヒトリノ にしぐち かずき ニシグチ カズキ9784798160078内容紹介●人を動かす強い企画や施策は、一般的な調査からは生まれません。たった一人の“N1”を分析する「顧客起点マーケティング」から未購買顧客を顧客化、さらにロイヤル顧客化する「アイデア」をつかめます。P&G出身、ロート製薬にて化粧水「肌ラボ」を本数ベースで日本No.1へスマートニュースではiPhoneアプリランキング100位圏外から1年でNo.1へ。本書では、著者の西口一希氏が確立したフレームワークの理論と実践を全公開します。自社ブランドについての数問の調査で作成できる2つのフレームワーク「顧客ピラミッド」と「9セグマップ」はターゲットとすべき全顧客を可視化・定量化し、経営とマーケティングを繋ぎます。同時に競合も分析して、具体的な戦い方を導き出します。●本書で解説すること・有効な「アイデア」の定義と見つけ方・分析対象とする“N1”の選び方・ターゲット顧客を「未認知」~「ロイヤル」の5つに分ける「顧客ピラミッド」の作成と分析方法・販売促進活動とブランディング活動を同時に可視化・定量化し マネジメントする「9セグマップ」の作成と分析方法・潜在顧客を顧客化、さらにロイヤル化する打ち手の開発方法・競合から顧客を奪う「オーバーラップ分析」の方法・破壊的イノベーションに顧客を奪われるリスクの防ぎ方●著者略歴西口 一希(にしぐち かずき)1990年大阪大学経済学部卒業後、P&Gジャパンに入社。マーケティング本部に所属、ブランドマネージャー、マーケティングディレクターを歴任し、パンパース、パンテーン、プリングルズ、ヴィダルサスーン等を担当。2006年ロート製薬に入社、執行役員マーケティング本部長としてスキンケア商品の肌ラボを日本一の販売数量の化粧水に育成、男性用ボディケアブランドのデ・オウを開発、発売し1年で男性用全身洗浄料市場でNo.1に育成するなど、スキンケア、医薬品、目薬など60以上のブランドを担当。2015年ロクシタンジャポン代表取締役。2016年にロクシタングループ過去最高利益達成に貢献し、アジア人初のグローバル エグゼクティブ コミッティ メンバーに選出、その後ロクシタン社外取締役 戦略顧問。2017年にスマートニュースに参画。2019年現在スマートニュース 日本および米国のマーケティング担当 執行役員(Senior Vice President of Marketing Japan and USA)および Strategy Partners 代表取締役、Marketing Force 代表取締役(共同代表)。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 顧客起点マーケティングの全体像/第1章 マーケティングの「アイデア」とN1の意味/第2章 基礎編 顧客ピラミッドで基本的なマーケティング戦略を構築する/第3章 応用編 9セグマップ分析で販売促進とブランディングを両立する/第4章 ケーススタディ スマートニュースのN1分析とアイデア創出/第5章 デジタル時代の顧客分析の重要性
2200 円 (税込 / 送料別)

ダイヤモンド社【送料無料】T.レビットマーケティング論/セオドア・レビット/著 有賀裕子/訳 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部/訳
ダイヤモンド社 マーケティング 625P 22cm テイ- レビツト マ-ケテイングロン レヴイツト,シ-オドア LEVITT,THEODORE アルガ,ユウコ ダイヤモンドシヤ
5280 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSデジタル時代の基礎知識SNSマーケティング 「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール/長谷川直紀/本門功一郎【1000円以上送料無料】
著者長谷川直紀(著) 本門功一郎(著)出版社翔泳社発売日2023年08月ISBN9784798179254ページ数239Pキーワードでじたるじだいのきそちしきえすえぬえすまーけていん デジタルジダイノキソチシキエスエヌエスマーケテイン はせがわ なおき もとかど こ ハセガワ ナオキ モトカド コ9784798179254内容紹介SNS利用者が人口の半数以上となった新時代のニーズに即したマーケティング知識が身につく。本書は初心者の方にも役立つ入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次INTRODUCTION デジタル時代のSNSマーケティング/1 基本知識と目的設定/2 つながりを生むコンテンツのつくり方/3 コンテンツの分析方法/4 ファンとつながるコミュニケーション/5 注目を集めるSNS広告/6 炎上予防と対策/7 運用効率を上げるおすすめツール
1628 円 (税込 / 送料込)

同文舘出版【3980円以上送料無料】ベーシック・マーケティング/日本マーケティング協会/監修 恩藏直人/編著 三浦俊彦/編著 芳賀康浩/編著 坂下玄哲/編著
同文舘出版 マーケティング 280P 21cm ベ-シツク マ-ケテイング ニホン/マ-ケテイング/キヨウカイ オンゾウ,ナオト ミウラ,トシヒコ ハガ,ヤスヒロ サカシタ,モトタカ
3300 円 (税込 / 送料別)

時事通信出版局【3980円以上送料無料】企業ミュージアムへようこそ PR資産としての魅力と可能性 上巻/電通PRコンサルティング/著
時事通信出版局 博物館/日本 141P 21cm キギヨウ ミユ-ジアム エ ヨウコソ 1 1 ピ-ア-ル シサン ト シテ ノ ミリヨク ト カノウセイ PR/シサン/ト/シテ/ノ/ミリヨク/ト/カノウセイ デンツウ/ピ-ア-ル/コンサルテイング
1540 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKS2030年の広告ビジネス デジタル化の次に来るビジネスモデルの大転換/横山隆治/榮枝洋文【1000円以上送料無料】
著者横山隆治(著) 榮枝洋文(著)出版社翔泳社発売日2023年04月ISBN9784798178721ページ数319Pキーワードビジネス書 にせんさんじゆうねんのこうこくびじねす2030ねん ニセンサンジユウネンノコウコクビジネス2030ネン よこやま りゆうじ さかえだ ヨコヤマ リユウジ サカエダ9784798178721内容紹介テクノロジーの進化による新たな広告の舞台の誕生を見据え、この先10年の広告ビジネスがどのように変動するかを解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Introduction 2030年まで続くトレンド/第1章 この10年の変化とコロナ禍による前倒し現象/第2章 広告とマーケティングの「変化」は経済の「先行指標」/第3章 データ利活用の常識が逆転して非常識に/第4章 マーケティングはどう変わるか?/第5章 「広告(会社)」「マーケティング」という呼称定義が常に拡張している/第6章 メディアはコネクテッドTVの時代に/第7章 激変する業界地図/第8章 広告代理店のビジネスモデルの激変/第9章 次世代広告人に求められる機能とスキル
1980 円 (税込 / 送料込)

ビー・エヌ・エヌ新社【3980円以上送料無料】デザインリサーチの教科書/木浦幹雄/著
ビー・エヌ・エヌ新社 工業デザイン 社会調査 351P 21cm デザイン リサ-チ ノ キヨウカシヨ キウラ,ミキオ
2860 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSデジタルマーケティングで売上の壁を超える方法/西井敏恭【1000円以上送料無料】
著者西井敏恭(著)出版社翔泳社発売日2017年10月ISBN9784798153742ページ数191Pキーワードでじたるまーけていんぐでうりあげのかべお デジタルマーケテイングデウリアゲノカベオ にしい としやす ニシイ トシヤス9784798153742内容紹介企業の「売りたい気持ち」が消費者に見透かされる時代。マーケターは「売りたい気持ち」を消費者の「買いたい気持ち」にどう変えていけばよいのか?新規顧客と継続顧客の育て方、デジタルコミュニケーションの基本が1冊になりました!売上は顧客がもたらすもの。しかし、一言で「顧客」といっても、・はじめて買ってくれた人・一度買ったきり、関係性が途切れた人・何年も継続して買ってくれている人……など、状態や関係性はさまざまです。本書は「新規とリピート」をデジタル時代に即した形にバージョンアップ。新規顧客と継続顧客を生み出し、デジタルの接点を通じていかにロイヤルカスタマー化していくかを解説します。顧客の構造を強化することで、見えてくる売上成長の基本的な考え方とその数字の見方を紹介します。【著者紹介】西井敏恭(にしい・としやす)オイシックスドット大地株式会社 執行役員CMT(チーフ マーケティング テクノロジスト)株式会社シンクロ代表取締役社長1975年5月福井県生まれ。2年半にわたって世界一周しながらアジア、南米、アフリカ各地で旅行記を更新。Webサイトがクチコミで広がり大人気となる。帰国後、EC企業にてWebマーケティングに取り組む傍ら旅行を続け、訪問した国は100か国以上。世界一周したWebマーケティングのプロとして、デジタルマーケティングフォーラム、ad:techをはじめ、全国で講演や雑誌や新聞などのメディア掲載多数。オイシックスドット大地株式会社ではデジタルマーケティングを推進するために、ECやIT部門を管轄し、株式会社シンクロではコンサルティング事業を軸に、主に大手企業でのデジタルマーケティングに取り組んでいる。【目次】1章 デジタルで大切な3つのこと2章 顧客を「新規」と「リピート」に分解する3章 「F2」の壁を超えるには4章 CRMは心理学である5章 「広告費は売上の10%」は正しいか6章 優先度の高い広告をやり切る7章 サイト改善とKPI8章 選ばれるブランドになるには9章 社内調整とチームづくり10章 [まとめ]デジタルマーケティング10のメソッド※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 デジタルでマーケティングはどう変わったか/第2章 売上を「新規」と「継続」に分解する/第3章 「F2」の壁を超えるには/第4章 CRMは心理学である/第5章 「広告費は売上の10%」は正しいか/第6章 優先度の高い広告をやり切る/第7章 サイト改善とKPI/第8章 選ばれるブランドになるには/第9章 社内調整とチームづくり/第10章 まとめ・デジタルマーケティング10のメソッド
1980 円 (税込 / 送料込)

Futaba Culture Comic Seriesマンガでわかるハーバード流交渉術 2/ロジャー・フィッシャー/ウィリアム・ユーリー/ブルース・パットン【1000円以上送料無料】
著者ロジャー・フィッシャー(原著) ウィリアム・ユーリー(原著) ブルース・パットン(原著)出版社双葉社発売日2021年11月ISBN9784575316735ページ数219Pキーワードビジネス書 まんがでわかるはーばーどりゆうこうしようじゆつ2 マンガデワカルハーバードリユウコウシヨウジユツ2 ふいつしや- ろじや- FIS フイツシヤ- ロジヤ- FIS9784575316735内容紹介全世界累計1300万部! ビジネスパーソン必読の「交渉術の聖典」待望のマンガ化第二弾!!「話を聞かない」「汚い手を使う」「圧倒的な立場の差」etc.モンスター級の交渉相手にした時の切り札BATNA(交渉決裂の際のベストな行動)をわかりやすく解説第一弾でハーバード流交渉術の「四つの原則」を身につけた、主人公・ゆい。しかし、彼女の前に立ちはだかるのは、前作を超えるモンスター級の交渉相手。そもそも聞く耳を持たない、卑怯な手口でこちらを罠に嵌めようとする、立場の差を背景に押し切ろうとするなどなど、交渉以前の難題ばかり……。そんな怪物退治の秘策を、原書『Getting to YES(邦題『ハーバード流交渉術』)』をもとにケーススタディでわかりやすくマンガのストーリーに。読み進めるだけで、あなたも厄介な交渉解決の“切り札”を身につけられる!さらに、ハーバード流交渉術の「第五の原則」ともいうべき、重要なフレームワーク、BATNA(バトナ/交渉決裂の際のベストな行動)も、どんなタイミングで、どんな使い方をすればいいかまで、具体的にマンガで紹介。これまで「書籍やネット記事を読んだけど、今一つイメージが掴めなかった」という方も、これならきっと身につけられるはずです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 三芳ゆい、新たなステージへ-ハーバード流交渉術、その次のステップ/第1章 聞く耳を持たない相手とどう交渉する?-「交渉の柔術」と「統一案方式」で切り拓け/第2章 相手の“汚い手口”をどう封じる?-狡猾な「駆け引き型交渉」の傾向と対策/第3章 圧倒的に相手の立場が強い時は?-“第五”の原則・BATNAを意識せよ/第4章 対立する二人を“第三の道”へ導くには?-統一案方式と四つの原則のおさらい/エピローグ 最強の“切り札”と共に世界へ!
1320 円 (税込 / 送料込)

マイナビ出版【3980円以上送料無料】ひとりマーケター 成果を出す仕事術/大澤心咲/著
マイナビ出版 マーケティング BtoB 255P 21cm ヒトリ マ-ケタ- セイカ オ ダス シゴトジユツ オオサワ,ミサキ
2508 円 (税込 / 送料別)

技術評論社【3980円以上送料無料】ユーザーの「心の声」を聴く技術 ユーザー調査に潜む50の落とし穴とその対策/奥泉直子/著
技術評論社 マーケティングリサーチ 335P 21cm ユ-ザ- ノ ココロ ノ コエ オ キク ギジユツ ユ-ザ- チヨウサ ニ ヒソム ゴジユウ ノ オトシアナ ト ソノ タイサク ユ-ザ-/チヨウサ/ニ/ヒソム/50/ノ/オトシアナ/ト/ソノ/タイサク オクイズミ,ナオコ
2508 円 (税込 / 送料別)

有斐閣 有斐閣ストゥディア【3980円以上送料無料】はじめてのマーケティング/久保田進彦/著 澁谷覚/著 須永努/著
有斐閣ストゥディア 有斐閣 マーケティング 338P 22cm ハジメテ ノ マ-ケテイング ユウヒカク ストウデイア クボタ,ユキヒコ シブヤ,サトル スナガ,ツトム
2310 円 (税込 / 送料別)

ぱる出版【3980円以上送料無料】美しく「バズる」技術 誰も教えてくれなかった本当のSNSマーケティングの教科書/青木創士/著
ぱる出版 eマーケティング ソーシャルネットワーキングサービス 175P 21cm ウツクシク バズル ギジユツ ダレモ オシエテ クレナカツタ ホントウ ノ エスエヌエス マ-ケテイング ノ キヨウカシヨ ダレモ/オシエテ/クレナカツタ/ホントウ/ノ/SNS/マ-ケテイング/ノ/キヨウカシヨ アオキ,ソウシ
1650 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSデジタル時代の基礎知識『ブランディング』 「顧客体験」で差がつく時代の新しいルール/山口義宏【1000円以上送料無料】
著者山口義宏(著)出版社翔泳社発売日2018年03月ISBN9784798155432ページ数207Pキーワードでじたるじだいのきそちしきぶらんでいんぐこきやく デジタルジダイノキソチシキブランデイングコキヤク やまぐち よしひろ ヤマグチ ヨシヒロ9784798155432内容紹介理念を伝えるだけではなく、手段としてもブランドを活用しようブランディングの新しい教科書が誕生!「いい具合の抽象度と普遍性がありながら、空理空論になってない、いい塩梅ですね、この本」--田端 信太郎(株式会社スタートトゥデイ コミュニケーションデザイン室長)【本書のポイント】・「ブランドとは何か?」からやさしく解説・ブランド戦略を施策に落とし込む方法までバッチリ・重要性が増している「顧客体験」もよくわかる・大企業から中小企業まで活用できる【初歩からやさしく解説】「ブランドとは?」「ブランド戦略とは?」……本書は、こういった素朴な疑問から丁寧に解説するので初学者や学び直しをしたい人にぴったりです。また、具体例を出しながら解説しているので、具体的なイメージを描きやすくなっています。【ブランド戦略と「顧客体験」のデザイン】消費者はマス広告だけでなく、ウェブサイトやSNSを通じて商品やブランドを知り、情報収集するのが当たり前です。つまり、商品の認知~購入~購入後という一連の顧客体験が大きく変化しています。企業と顧客の接点が飛躍的に増えた状況でブランドをどのように形成し、活用していけばよいのか。この新時代にふさわしいブランド戦略の基礎と顧客体験の考え方についてしっかり解説します。【目次(抜粋)】●INTRODUCTION どんな会社でもブランド戦略が必要な理由・ブランドは情報処理を簡略化する●CHAPTER 1 ブランドって何?・重要なのは“事実”ではなく“知覚された価値”・ブランドに求められる一貫性のある体験●CHAPTER 2 ブランド戦略って何?・ブランド戦略は競争力を安定させる・ブランドターゲットとセールスターゲット●CHAPTER 3 デジタルで進化するブランド戦略・ブランド戦略におけるUXとUI・デジタルによってさらに広がる顧客体験●CHAPTER 4 ブランド戦略の実行・インサイトを理解するための心構え・ブランド体験を評価するフレームワーク●CHAPTER 5 ブランド戦略の定着と組織的学習・PDCAサイクルにおける3つの観点・学習できる組織をつくるために※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次INTRODUCTION どんな会社でもブランド戦略が必要な理由/1 ブランドって何?/2 ブランド戦略って何?/3 デジタルで進化するブランド戦略/4 ブランド戦略の実行/5 ブランド戦略の定着と組織的学習
1628 円 (税込 / 送料込)

MarkeZine BOOKSインテントセールス 米国企業の6割が実践する興味関心データを活用して売上を伸ばし続けるための最先端モデル/小笠原羽恭【3000円以上送料無料】
著者小笠原羽恭(著)出版社翔泳社発売日2024年08月ISBN9784798187327ページ数255Pキーワードビジネス書 いんてんとせーるすべいこくきぎようのろくわりが インテントセールスベイコクキギヨウノロクワリガ おがさわら うきよう オガサワラ ウキヨウ9784798187327内容紹介顧客の興味関心(=インテント)に焦点を当てた「顧客起点」の営業手法を解説。顧客が真に求めるコンテンツ提供や提案を可能にする。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 海外のセールストレンド(営業の現状課題/セールスモデル別に見た具体的な課題 ほか)/第2章 インテントセールス概論(インテントセールスとは?/インテントセールスを活用したこれからのセールスイネーブルメント ほか)/第3章 インテントセールスの実践(インテントセールスを加速するインテントホイールとは?/インテントを創出するインテントジェネレーション ほか)/第4章 インテントホイールの実践事例(インテントシグナルでアプローチのタイミングとメッセージを最適化-アイリスチトセ/「ちょうど検討していた」タイミングを捉え、大手企業の成約を獲得-HRBrain ほか)/第5章 インテントセールス実現に向けた課題とソリューション(インテントデータ活用の4つの壁/Sales Markerを活用したインテントセールス ほか)
1980 円 (税込 / 送料別)

宣伝会議 宣伝会議養成講座シリーズ【3980円以上送料無料】マーケティング英語の教科書 完璧ではなくても、仕事で自信を持てる英語/松浦良高/著
宣伝会議養成講座シリーズ 宣伝会議 英語(会社実務用) 1冊 19cm マ-ケテイング エイゴ ノ キヨウカシヨ カンペキ デワ ナクテモ シゴト デ ジシン オ モテル エイゴ センデン カイギ ヨウセイ コウザ シリ-ズ マツウラ,ヨシタカ
1980 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKS2030年の広告ビジネス デジタル化の次に来るビジネスモデルの大転換/横山隆治/榮枝洋文【3000円以上送料無料】
著者横山隆治(著) 榮枝洋文(著)出版社翔泳社発売日2023年04月ISBN9784798178721ページ数319Pキーワードビジネス書 にせんさんじゆうねんのこうこくびじねす2030ねん ニセンサンジユウネンノコウコクビジネス2030ネン よこやま りゆうじ さかえだ ヨコヤマ リユウジ サカエダ9784798178721内容紹介テクノロジーの進化による新たな広告の舞台の誕生を見据え、この先10年の広告ビジネスがどのように変動するかを解説。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Introduction 2030年まで続くトレンド/第1章 この10年の変化とコロナ禍による前倒し現象/第2章 広告とマーケティングの「変化」は経済の「先行指標」/第3章 データ利活用の常識が逆転して非常識に/第4章 マーケティングはどう変わるか?/第5章 「広告(会社)」「マーケティング」という呼称定義が常に拡張している/第6章 メディアはコネクテッドTVの時代に/第7章 激変する業界地図/第8章 広告代理店のビジネスモデルの激変/第9章 次世代広告人に求められる機能とスキル
1980 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSデジタル時代の基礎知識『商品企画』 「インサイト」で多様化するニーズに届ける新しいルール/富永朋信【1000円以上送料無料】
著者富永朋信(著)出版社翔泳社発売日2018年08月ISBN9784798156866ページ数215Pキーワードでじたるじだいのきそちしきしようひんきかく デジタルジダイノキソチシキシヨウヒンキカク とみなが とものぶ トミナガ トモノブ9784798156866内容紹介「あ、これ欲しい!」を引き出すインサイト型の企画が求められている! モノがあふれ、SNSなどのプラットフォームの変化が速い時代に、革新的なアイデアにはなかなか巡り合えませんし、大きな損失を被るリスクもあります。 そこで本書では、汎用性があり、どんな時代にも高確率で売れるインサイト型の企画をオススメします。 マーケティング的な視点で、消費者の購買動機であるインサイトを探り、企画を立てましょう。日本コカ・コーラや西友などでマーケティング関連の職務を歴任してきた著者が、初心者の方にもわかるように、事例や具体例を交えながら説明します。 ●このような要望をもつ企画者にオススメです! ・企画立ての基本を身につけたい・企画の成功率を高めたい・正しい値付けの方法を知りたい・他社商品との差別化を図りたい・企画立てに使える分析手法を知りたい【目次の抜粋】Introduction デジタル時代の「商品企画」・インサイトでヒットを打つ[企画立案(1)]・革新的なイノベーション型と堅実なインサイト型[企画立案(2)]・5つの質問でインサイトを探る[理由を探る]Chapter 1 企画の基本・「モノが売れる」とはどういうこと?[消費者心理]・アイデアを実現可能な企画にする[市場性の確認]Chapter 2 情報収集・調査でインサイトを探る・企画は5つの制限の中で考える[前提条件の確認]・購買理由を調査する[グループインタビュー、デプスインタビュー]Chapter 3 アイデアを企画に変換する・コンセプトで刺さる企画にする[コンセプト]・コンセプトから、名前を考える[ネーミング]Chapter 4 テストマーケティングをする・新商品のニーズの有無を探る[テストマーケティングの必要性]・消費者の反応から、改善する[テストマーケティングの実行]Chapter 5 販売から企画戦略を考える・行動経済学から考える「価格戦略」[価格設定]・店頭で差をつける「販売戦略」[パッケージ]Chapter 6 発売後の検証と修正のサイクルをつくる・評価される軸の変化を捉える[発売後の分析]・リアルとデジタルを組み合わせる[購買分析]※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次INTRODUCTION デジタル時代の商品企画/1 企画の基本/2 情報収集・調査でインサイトを探る/3 アイデアを企画に変換する/4 テストマーケティングをする/5 販売から企画戦略を考える/6 発売後の検証と修正のサイクルをつくる
1628 円 (税込 / 送料込)

できるMarketing Bible 06BtoBマーケティング“打ち手”大全 広告運用で受注を勝ち取る最強の戦略88/二平燎平/仙波勇太【3000円以上送料無料】
著者二平燎平(著) 仙波勇太(著)出版社インプレス発売日2024年03月ISBN9784295018773ページ数303PキーワードびーとうーびーまーけていんぐうちてたいぜんB/TO ビートウービーマーケテイングウチテタイゼンB/TO にへい りようへい せんば ゆ ニヘイ リヨウヘイ センバ ユ9784295018773内容紹介成果にこだわるプロフェッショナルの実践書。ホワイトペーパー、セミナー、問い合わせ…、BtoBの特性を理解して再現性を高める。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次事例紹介-BtoBバナー事例集/1 前提と方針-BtoBマーケティングの勘所を押さえる/2 広告運用の準備-検討段階に適したCVポイントを備えよ/3 検索広告-顧客にならないノイズの消去が出発点/4 SNS・ディスプレイ広告-1:1バナーを軸にリード獲得に振り切る/5 ケーススタディ-商材・事業フェーズ別の勝ちパターン集
2640 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSBtoBウェブマーケティングの新しい教科書 営業力を飛躍させる戦略と実践/渥美英紀【1000円以上送料無料】
著者渥美英紀(著)出版社翔泳社発売日2017年01月ISBN9784798147963ページ数223Pキーワードびーとうーびーうえぶまーけていんぐのあたらしい ビートウービーウエブマーケテイングノアタラシイ あつみ ひでのり アツミ ヒデノリ9784798147963内容紹介御社のウェブサイト、営業できていますか?本書を読めば、御社にふさわしい最強の営業モデルを構築できます!ウェブのリニューアルや改善、それだけではマーケティングではありません。また、ウェブマーケティングのツールはたくさんありますが、それらを導入すれば、何かが解決するものでもありません。重要なのは、自社のBtoBマーケティングの戦略と戦術に則って、総合的に行うことです。本書は、BtoBウェブマーケティングの基本的な考えから、自社にあった戦略、戦術の立て方、さらに成功事例からみる実践方法まで、一冊で学べる教科書です。本気でBtoBウェブマーケティングに取り組むとき、考えなければならないことを総合的に理解できるので、一から学びたい新人マーケッターから、実際に結果を出したい方まで、あらゆるウェブマーケティング担当者におすすめです。*受講者アンケート満足度90%以上!MZアカデミーの人気講座を一冊にまとめました。【こんなお悩みを解決します】■ウェブサイトを自社のマーケティングに最適化したい■コンテンツを顧客の目的に合わせたい■顧客を逃がさない動線を作りたい■リードが商談につながらない...etc【本書の特徴】■現状の課題を正しく捉えることができる■概念だけでなく具体的な改善ノウハウがつかめる■段階的に取り組める対策を検討できる...etc【本書の構成】Chapter1 【準備編】BtoBのウェブマーケティングとは?Chapter2 【戦略編】自社のあるべきモデルを考えるChapter3 【戦術編】戦略を実現する作戦を練るChapter4 【推進編】成功確率の高い仕組みを作るChapter5 【まとめ】※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 準備編 BtoBのウェブマーケティングとは?(ウェブサイトの成功が営業力を高めるわけではない/ウェブサイトリニューアルがウェブマーケティングではない ほか)/2 戦略編 自社のあるべきモデルを考える(BtoBのウェブマーケティングの定義/営業環境の変化 ほか)/3 戦術編 戦略を実現する作戦を練る(戦術を考える手順/プロモーション資産/コンテンツ資産の棚卸「現状把握」 ほか)/4 推進編 成功確率の高い仕組みを作る(組織間のハードルを越えるための3つの要件/小さくても成功を収め、仮説の有効性を実証する ほか)/5 まとめ(フォーマットを振り返りながら整理する/BtoBのウェブマーケティングの未来に向けて)
2178 円 (税込 / 送料込)