「マーケティング・セールス > マーケティング」の商品をご紹介します。

MarkeZine BOOKS実践顧客起点マーケティング たった一人の分析から事業は成長する/西口一希【1000円以上送料無料】
著者西口一希(著)出版社翔泳社発売日2019年04月ISBN9784798160078ページ数239Pキーワードじつせんこきやくきてんまーけていんぐたつたひとりの ジツセンコキヤクキテンマーケテイングタツタヒトリノ にしぐち かずき ニシグチ カズキ9784798160078内容紹介●人を動かす強い企画や施策は、一般的な調査からは生まれません。たった一人の“N1”を分析する「顧客起点マーケティング」から未購買顧客を顧客化、さらにロイヤル顧客化する「アイデア」をつかめます。P&G出身、ロート製薬にて化粧水「肌ラボ」を本数ベースで日本No.1へスマートニュースではiPhoneアプリランキング100位圏外から1年でNo.1へ。本書では、著者の西口一希氏が確立したフレームワークの理論と実践を全公開します。自社ブランドについての数問の調査で作成できる2つのフレームワーク「顧客ピラミッド」と「9セグマップ」はターゲットとすべき全顧客を可視化・定量化し、経営とマーケティングを繋ぎます。同時に競合も分析して、具体的な戦い方を導き出します。●本書で解説すること・有効な「アイデア」の定義と見つけ方・分析対象とする“N1”の選び方・ターゲット顧客を「未認知」~「ロイヤル」の5つに分ける「顧客ピラミッド」の作成と分析方法・販売促進活動とブランディング活動を同時に可視化・定量化し マネジメントする「9セグマップ」の作成と分析方法・潜在顧客を顧客化、さらにロイヤル化する打ち手の開発方法・競合から顧客を奪う「オーバーラップ分析」の方法・破壊的イノベーションに顧客を奪われるリスクの防ぎ方●著者略歴西口 一希(にしぐち かずき)1990年大阪大学経済学部卒業後、P&Gジャパンに入社。マーケティング本部に所属、ブランドマネージャー、マーケティングディレクターを歴任し、パンパース、パンテーン、プリングルズ、ヴィダルサスーン等を担当。2006年ロート製薬に入社、執行役員マーケティング本部長としてスキンケア商品の肌ラボを日本一の販売数量の化粧水に育成、男性用ボディケアブランドのデ・オウを開発、発売し1年で男性用全身洗浄料市場でNo.1に育成するなど、スキンケア、医薬品、目薬など60以上のブランドを担当。2015年ロクシタンジャポン代表取締役。2016年にロクシタングループ過去最高利益達成に貢献し、アジア人初のグローバル エグゼクティブ コミッティ メンバーに選出、その後ロクシタン社外取締役 戦略顧問。2017年にスマートニュースに参画。2019年現在スマートニュース 日本および米国のマーケティング担当 執行役員(Senior Vice President of Marketing Japan and USA)および Strategy Partners 代表取締役、Marketing Force 代表取締役(共同代表)。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 顧客起点マーケティングの全体像/第1章 マーケティングの「アイデア」とN1の意味/第2章 基礎編 顧客ピラミッドで基本的なマーケティング戦略を構築する/第3章 応用編 9セグマップ分析で販売促進とブランディングを両立する/第4章 ケーススタディ スマートニュースのN1分析とアイデア創出/第5章 デジタル時代の顧客分析の重要性
2200 円 (税込 / 送料込)

MarkeZine BOOKSMOpsマーケティングオペレーションの教科書 専門チームでマーケターの生産性を上げる米国発の新常識/丸井達郎/廣崎依久【1000円以上送料無料】
著者丸井達郎(著) 廣崎依久(著)出版社翔泳社発売日2023年05月ISBN9784798180274ページ数311Pキーワードえむおつぷすまーけていんぐおぺれーしよんのきようか エムオツプスマーケテイングオペレーシヨンノキヨウカ まるい たつろう ひろさき い マルイ タツロウ ヒロサキ イ9784798180274内容紹介欧米を中心に発展する、最適なテクノロジーを活用しマーケティングを設計するマーケティングオペレーションについて解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 マーケティングオペレーション(MOps)が注目されている理由/第1章 MOpsの役割/第2章 MOpsの体制づくり/第3章 顧客価値を創造するオペレーションモデルの設計・運用/第4章 成果を可視化するレベニュープロセスマネジメントの設計・運用/第5章 業務を最適化する生産性ダッシュボードの設計・運用/第6章 自社に最適なテクノロジー選定と構築/第7章 MOpsの進化と展望/第8章 MOpsリーダーズの実例インタビュー
2200 円 (税込 / 送料込)

MarkeZine BOOKSはじめてのカスタマージャーニーマップワークショップ 「顧客視点」で考えるビジネスの課題と可能性/加藤希尊【1000円以上送料無料】
著者加藤希尊(著)出版社翔泳社発売日2018年09月ISBN9784798153759ページ数122Pキーワードはじめてのかすたまーじやーにーまつぷわーくしよつぷ ハジメテノカスタマージヤーニーマツプワークシヨツプ かとう みこと カトウ ミコト9784798153759内容紹介顧客がどのような体験をし、何を感じているかをマップで可視化。国内企業1000社、2000名が体験した大人気のワークショップが本になりました!●カスタマージャーニーマップとは「カスタマージャーニー」とは、自社の製品・サービスに、人々がどのように出会い、興味を持ち、購入や利用に至るのかを「顧客の旅」にたとえた言葉です。顧客はどのような人物で、どのような行動をし、どのように感じているのか。本書は、ワークショップ形式でカスタマージャーニーマップを作る方法を紹介します。●本書のポイント・「顧客視点で考える」をワークショップ形式で体験・8つのステップでかんたんマップ作成・「ペルソナ」を磨いて、仮説の精度を高める・「マップから何を学んだか」先進企業6社の事例で紹介・ワークショップを成功させる「ファシリテーション」の基本を解説・「接点カード」「感情カード」「ペルソナシート(B2C/B2B)」をダウンロードしてすぐ始められる●目次第1章 カスタマージャーニーマップとは第2章 ワークショップを成功に導くために第3章 マップを作ってみよう(B2C編)第4章 マップを作ってみよう(B2B編)第5章 事例で学ぶマップの活用 ‐B2C事例:チャコット、バリューマネジメント、JCB ‐B2B事例:トレタ、ビズリーチ、ユーザベース第6章 マップからアクションにつなげよう●マップの表現力を高めるカードとシートをダウンロードより具体的に顧客をイメージできるよう、読者に3つのツールをPDFファイルとしてダウンロード提供しています。・感情カード・接点カード・ペルソナシート(B2C/B2B)●著者略歴加藤 希尊 Mikoto Kato広告代理店と広告主、両方の経験を持つプロフェッショナルマーケター。外資系広告代理店(WPPグループ)に12年勤務し、2012年よりセールスフォース・ドットコムに参画。AIやクラウドを活用したカスタマージャーニーの実現を啓蒙する。2016年にMarkeZine編集部と共同でカスタマージャーニーの実践とリアルに迫る「カスタマージャーニー研究プロジェクト」を立ち上げる。また、国内100社のブランドを対象としたトップマーケターのネットワーク「JAPAN CMO CLUB」を主宰。著書にその成果をまとめた『The Customer Journey「選ばれるブランドになる」マーケティングの新技法を大解説』(宣伝会議)がある。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次01 カスタマージャーニーマップとは/02 ワークショップを成功に導くために/03 マップを作ってみよう(B2C編)/04 マップを作ってみよう(B2B編)/05 事例で学ぶマップの活用/06 マップからアクションにつなげよう
2200 円 (税込 / 送料込)

Re Seriesマーケティングについて永井孝尚先生に聞いてみた モノではなく価値を売るために/永井孝尚【1000円以上送料無料】
著者永井孝尚(監修)出版社Gakken発売日2024年03月ISBN9784054069183ページ数190Pキーワードまーけていんぐについてながいたかひさせんせいに マーケテイングニツイテナガイタカヒサセンセイニ ながい たかひさ ナガイ タカヒサ9784054069183内容紹介【著書累計100万部突破!】マーケティングのプロ永井孝尚監修の「先生に聞いてみた」シリーズ第7弾。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□マーケティングとはがんばらずに商品を売るための「セオリー」だ!現代でも通用する基礎理論から進化し続ける最新理論まで、ベストセラー著者がマーケティングの勝ちパターンを徹底解説!本当のマーケティング力が身につきます!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□●いまさら聞けない理論がわかる!身につく!4P/ブランド戦略/価格戦略/STP/ニーズとウォンツいい商品なのになぜ売れない?には理由があるのです!●マーケティング理論の最前線を事例をもとに紹介!売れるサブスク3つの法則/ブランドはPRでつくる時代いまなぜマスマーケティングなのか?/顧客満足度は一定で頭打ちになる?価格設定はAIまかせに?/チェーンストアは生き延びることができるのか?▼知ってる会社の仕組みがわかる! ▼・ソニーのウォークマンの価格はどうやって決まった?・QBハウスはどうやって大成功した?・星野リゾートの戦略計画はどうやってできた?・RIZAPのCMをつい見てしまうのはどうして?・ドン・キホーテでしか味わえない体験とは?●マーケティングを知るとビジネスの勝ちパターンを学べる!/市場を俯瞰する視野が身につく!消費者の心理がわかる!/ブランド構築の理解が深まる!/社会の未来が見えてくる!「現代ほど『新しい価値』を創り出すことが求められている時代はありません。マーケティングには『新しい価値を生み出す方法論』がまとまっています。(はじめにより引用)」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに マーケティングを学ぶ一歩を踏み出そう!/Introduction 勝ち組企業が実践しているマーケティング事例/第1章 マーケティングって何から勉強すればいいんですか?/第2章 マーケティングの勝ちパターンを教えてください!/第3章 あの企業も使っている有名な理論・戦略が知りたい!/第4章 これまでの常識が変わる最新マーケティング理論/第5章 「顧客」に刺さる!使える!マーケティング術/おわりに 本当のマーケティング力をつける方法
1694 円 (税込 / 送料込)

丸善出版【送料無料】コトラーのマーケティング入門/フィリップ・コトラー/著 ゲイリー・アームストロング/著 マーク・オリバー・オプレスニク/著 恩藏直人/監訳 アーヴィン香苗/訳 小林朋子/訳 パリジェン聖絵/訳 宮崎江
丸善出版 マーケティング 796P 21cm コトラ- ノ マ-ケテイング ニユウモン コトラ-,フイリツプ KOTLER,PHILIP ア-ムストロング,ゲイリ- ARMSTRONG,GARY オプレスニク,マ-ク.オリバ- OPRESNIK,MARC OLIVER オンゾウ,ナオト ア-ヴイン,カナエ ERVIN,KANAE コバヤシ,ト
8580 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKS実践顧客起点マーケティング たった一人の分析から事業は成長する/西口一希【3000円以上送料無料】
著者西口一希(著)出版社翔泳社発売日2019年04月ISBN9784798160078ページ数239Pキーワードじつせんこきやくきてんまーけていんぐたつたひとりの ジツセンコキヤクキテンマーケテイングタツタヒトリノ にしぐち かずき ニシグチ カズキ9784798160078内容紹介●人を動かす強い企画や施策は、一般的な調査からは生まれません。たった一人の“N1”を分析する「顧客起点マーケティング」から未購買顧客を顧客化、さらにロイヤル顧客化する「アイデア」をつかめます。P&G出身、ロート製薬にて化粧水「肌ラボ」を本数ベースで日本No.1へスマートニュースではiPhoneアプリランキング100位圏外から1年でNo.1へ。本書では、著者の西口一希氏が確立したフレームワークの理論と実践を全公開します。自社ブランドについての数問の調査で作成できる2つのフレームワーク「顧客ピラミッド」と「9セグマップ」はターゲットとすべき全顧客を可視化・定量化し、経営とマーケティングを繋ぎます。同時に競合も分析して、具体的な戦い方を導き出します。●本書で解説すること・有効な「アイデア」の定義と見つけ方・分析対象とする“N1”の選び方・ターゲット顧客を「未認知」~「ロイヤル」の5つに分ける「顧客ピラミッド」の作成と分析方法・販売促進活動とブランディング活動を同時に可視化・定量化し マネジメントする「9セグマップ」の作成と分析方法・潜在顧客を顧客化、さらにロイヤル化する打ち手の開発方法・競合から顧客を奪う「オーバーラップ分析」の方法・破壊的イノベーションに顧客を奪われるリスクの防ぎ方●著者略歴西口 一希(にしぐち かずき)1990年大阪大学経済学部卒業後、P&Gジャパンに入社。マーケティング本部に所属、ブランドマネージャー、マーケティングディレクターを歴任し、パンパース、パンテーン、プリングルズ、ヴィダルサスーン等を担当。2006年ロート製薬に入社、執行役員マーケティング本部長としてスキンケア商品の肌ラボを日本一の販売数量の化粧水に育成、男性用ボディケアブランドのデ・オウを開発、発売し1年で男性用全身洗浄料市場でNo.1に育成するなど、スキンケア、医薬品、目薬など60以上のブランドを担当。2015年ロクシタンジャポン代表取締役。2016年にロクシタングループ過去最高利益達成に貢献し、アジア人初のグローバル エグゼクティブ コミッティ メンバーに選出、その後ロクシタン社外取締役 戦略顧問。2017年にスマートニュースに参画。2019年現在スマートニュース 日本および米国のマーケティング担当 執行役員(Senior Vice President of Marketing Japan and USA)および Strategy Partners 代表取締役、Marketing Force 代表取締役(共同代表)。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 顧客起点マーケティングの全体像/第1章 マーケティングの「アイデア」とN1の意味/第2章 基礎編 顧客ピラミッドで基本的なマーケティング戦略を構築する/第3章 応用編 9セグマップ分析で販売促進とブランディングを両立する/第4章 ケーススタディ スマートニュースのN1分析とアイデア創出/第5章 デジタル時代の顧客分析の重要性
2200 円 (税込 / 送料別)

ダイヤモンド社【送料無料】T.レビットマーケティング論/セオドア・レビット/著 有賀裕子/訳 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部/訳
ダイヤモンド社 マーケティング 625P 22cm テイ- レビツト マ-ケテイングロン レヴイツト,シ-オドア LEVITT,THEODORE アルガ,ユウコ ダイヤモンドシヤ
5280 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSデジタル時代の基礎知識SNSマーケティング 「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール/長谷川直紀/本門功一郎【1000円以上送料無料】
著者長谷川直紀(著) 本門功一郎(著)出版社翔泳社発売日2023年08月ISBN9784798179254ページ数239Pキーワードでじたるじだいのきそちしきえすえぬえすまーけていん デジタルジダイノキソチシキエスエヌエスマーケテイン はせがわ なおき もとかど こ ハセガワ ナオキ モトカド コ9784798179254内容紹介SNS利用者が人口の半数以上となった新時代のニーズに即したマーケティング知識が身につく。本書は初心者の方にも役立つ入門書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次INTRODUCTION デジタル時代のSNSマーケティング/1 基本知識と目的設定/2 つながりを生むコンテンツのつくり方/3 コンテンツの分析方法/4 ファンとつながるコミュニケーション/5 注目を集めるSNS広告/6 炎上予防と対策/7 運用効率を上げるおすすめツール
1628 円 (税込 / 送料込)

同文舘出版【3980円以上送料無料】ベーシック・マーケティング/日本マーケティング協会/監修 恩藏直人/編著 三浦俊彦/編著 芳賀康浩/編著 坂下玄哲/編著
同文舘出版 マーケティング 280P 21cm ベ-シツク マ-ケテイング ニホン/マ-ケテイング/キヨウカイ オンゾウ,ナオト ミウラ,トシヒコ ハガ,ヤスヒロ サカシタ,モトタカ
3300 円 (税込 / 送料別)

ビー・エヌ・エヌ新社【3980円以上送料無料】デザインリサーチの教科書/木浦幹雄/著
ビー・エヌ・エヌ新社 工業デザイン 社会調査 351P 21cm デザイン リサ-チ ノ キヨウカシヨ キウラ,ミキオ
2860 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSデジタルマーケティングで売上の壁を超える方法/西井敏恭【1000円以上送料無料】
著者西井敏恭(著)出版社翔泳社発売日2017年10月ISBN9784798153742ページ数191Pキーワードでじたるまーけていんぐでうりあげのかべお デジタルマーケテイングデウリアゲノカベオ にしい としやす ニシイ トシヤス9784798153742内容紹介企業の「売りたい気持ち」が消費者に見透かされる時代。マーケターは「売りたい気持ち」を消費者の「買いたい気持ち」にどう変えていけばよいのか?新規顧客と継続顧客の育て方、デジタルコミュニケーションの基本が1冊になりました!売上は顧客がもたらすもの。しかし、一言で「顧客」といっても、・はじめて買ってくれた人・一度買ったきり、関係性が途切れた人・何年も継続して買ってくれている人……など、状態や関係性はさまざまです。本書は「新規とリピート」をデジタル時代に即した形にバージョンアップ。新規顧客と継続顧客を生み出し、デジタルの接点を通じていかにロイヤルカスタマー化していくかを解説します。顧客の構造を強化することで、見えてくる売上成長の基本的な考え方とその数字の見方を紹介します。【著者紹介】西井敏恭(にしい・としやす)オイシックスドット大地株式会社 執行役員CMT(チーフ マーケティング テクノロジスト)株式会社シンクロ代表取締役社長1975年5月福井県生まれ。2年半にわたって世界一周しながらアジア、南米、アフリカ各地で旅行記を更新。Webサイトがクチコミで広がり大人気となる。帰国後、EC企業にてWebマーケティングに取り組む傍ら旅行を続け、訪問した国は100か国以上。世界一周したWebマーケティングのプロとして、デジタルマーケティングフォーラム、ad:techをはじめ、全国で講演や雑誌や新聞などのメディア掲載多数。オイシックスドット大地株式会社ではデジタルマーケティングを推進するために、ECやIT部門を管轄し、株式会社シンクロではコンサルティング事業を軸に、主に大手企業でのデジタルマーケティングに取り組んでいる。【目次】1章 デジタルで大切な3つのこと2章 顧客を「新規」と「リピート」に分解する3章 「F2」の壁を超えるには4章 CRMは心理学である5章 「広告費は売上の10%」は正しいか6章 優先度の高い広告をやり切る7章 サイト改善とKPI8章 選ばれるブランドになるには9章 社内調整とチームづくり10章 [まとめ]デジタルマーケティング10のメソッド※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 デジタルでマーケティングはどう変わったか/第2章 売上を「新規」と「継続」に分解する/第3章 「F2」の壁を超えるには/第4章 CRMは心理学である/第5章 「広告費は売上の10%」は正しいか/第6章 優先度の高い広告をやり切る/第7章 サイト改善とKPI/第8章 選ばれるブランドになるには/第9章 社内調整とチームづくり/第10章 まとめ・デジタルマーケティング10のメソッド
1980 円 (税込 / 送料込)

マイナビ出版【3980円以上送料無料】ひとりマーケター 成果を出す仕事術/大澤心咲/著
マイナビ出版 マーケティング BtoB 255P 21cm ヒトリ マ-ケタ- セイカ オ ダス シゴトジユツ オオサワ,ミサキ
2508 円 (税込 / 送料別)

有斐閣 有斐閣ストゥディア【3980円以上送料無料】はじめてのマーケティング/久保田進彦/著 澁谷覚/著 須永努/著
有斐閣ストゥディア 有斐閣 マーケティング 338P 22cm ハジメテ ノ マ-ケテイング ユウヒカク ストウデイア クボタ,ユキヒコ シブヤ,サトル スナガ,ツトム
2310 円 (税込 / 送料別)

ぱる出版【3980円以上送料無料】美しく「バズる」技術 誰も教えてくれなかった本当のSNSマーケティングの教科書/青木創士/著
ぱる出版 eマーケティング ソーシャルネットワーキングサービス 175P 21cm ウツクシク バズル ギジユツ ダレモ オシエテ クレナカツタ ホントウ ノ エスエヌエス マ-ケテイング ノ キヨウカシヨ ダレモ/オシエテ/クレナカツタ/ホントウ/ノ/SNS/マ-ケテイング/ノ/キヨウカシヨ アオキ,ソウシ
1650 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSデジタル時代の基礎知識『ブランディング』 「顧客体験」で差がつく時代の新しいルール/山口義宏【1000円以上送料無料】
著者山口義宏(著)出版社翔泳社発売日2018年03月ISBN9784798155432ページ数207Pキーワードでじたるじだいのきそちしきぶらんでいんぐこきやく デジタルジダイノキソチシキブランデイングコキヤク やまぐち よしひろ ヤマグチ ヨシヒロ9784798155432内容紹介理念を伝えるだけではなく、手段としてもブランドを活用しようブランディングの新しい教科書が誕生!「いい具合の抽象度と普遍性がありながら、空理空論になってない、いい塩梅ですね、この本」--田端 信太郎(株式会社スタートトゥデイ コミュニケーションデザイン室長)【本書のポイント】・「ブランドとは何か?」からやさしく解説・ブランド戦略を施策に落とし込む方法までバッチリ・重要性が増している「顧客体験」もよくわかる・大企業から中小企業まで活用できる【初歩からやさしく解説】「ブランドとは?」「ブランド戦略とは?」……本書は、こういった素朴な疑問から丁寧に解説するので初学者や学び直しをしたい人にぴったりです。また、具体例を出しながら解説しているので、具体的なイメージを描きやすくなっています。【ブランド戦略と「顧客体験」のデザイン】消費者はマス広告だけでなく、ウェブサイトやSNSを通じて商品やブランドを知り、情報収集するのが当たり前です。つまり、商品の認知~購入~購入後という一連の顧客体験が大きく変化しています。企業と顧客の接点が飛躍的に増えた状況でブランドをどのように形成し、活用していけばよいのか。この新時代にふさわしいブランド戦略の基礎と顧客体験の考え方についてしっかり解説します。【目次(抜粋)】●INTRODUCTION どんな会社でもブランド戦略が必要な理由・ブランドは情報処理を簡略化する●CHAPTER 1 ブランドって何?・重要なのは“事実”ではなく“知覚された価値”・ブランドに求められる一貫性のある体験●CHAPTER 2 ブランド戦略って何?・ブランド戦略は競争力を安定させる・ブランドターゲットとセールスターゲット●CHAPTER 3 デジタルで進化するブランド戦略・ブランド戦略におけるUXとUI・デジタルによってさらに広がる顧客体験●CHAPTER 4 ブランド戦略の実行・インサイトを理解するための心構え・ブランド体験を評価するフレームワーク●CHAPTER 5 ブランド戦略の定着と組織的学習・PDCAサイクルにおける3つの観点・学習できる組織をつくるために※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次INTRODUCTION どんな会社でもブランド戦略が必要な理由/1 ブランドって何?/2 ブランド戦略って何?/3 デジタルで進化するブランド戦略/4 ブランド戦略の実行/5 ブランド戦略の定着と組織的学習
1628 円 (税込 / 送料込)

できるMarketing Bible 06BtoBマーケティング“打ち手”大全 広告運用で受注を勝ち取る最強の戦略88/二平燎平/仙波勇太【3000円以上送料無料】
著者二平燎平(著) 仙波勇太(著)出版社インプレス発売日2024年03月ISBN9784295018773ページ数303PキーワードびーとうーびーまーけていんぐうちてたいぜんB/TO ビートウービーマーケテイングウチテタイゼンB/TO にへい りようへい せんば ゆ ニヘイ リヨウヘイ センバ ユ9784295018773内容紹介成果にこだわるプロフェッショナルの実践書。ホワイトペーパー、セミナー、問い合わせ…、BtoBの特性を理解して再現性を高める。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次事例紹介-BtoBバナー事例集/1 前提と方針-BtoBマーケティングの勘所を押さえる/2 広告運用の準備-検討段階に適したCVポイントを備えよ/3 検索広告-顧客にならないノイズの消去が出発点/4 SNS・ディスプレイ広告-1:1バナーを軸にリード獲得に振り切る/5 ケーススタディ-商材・事業フェーズ別の勝ちパターン集
2640 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSBtoBウェブマーケティングの新しい教科書 営業力を飛躍させる戦略と実践/渥美英紀【1000円以上送料無料】
著者渥美英紀(著)出版社翔泳社発売日2017年01月ISBN9784798147963ページ数223Pキーワードびーとうーびーうえぶまーけていんぐのあたらしい ビートウービーウエブマーケテイングノアタラシイ あつみ ひでのり アツミ ヒデノリ9784798147963内容紹介御社のウェブサイト、営業できていますか?本書を読めば、御社にふさわしい最強の営業モデルを構築できます!ウェブのリニューアルや改善、それだけではマーケティングではありません。また、ウェブマーケティングのツールはたくさんありますが、それらを導入すれば、何かが解決するものでもありません。重要なのは、自社のBtoBマーケティングの戦略と戦術に則って、総合的に行うことです。本書は、BtoBウェブマーケティングの基本的な考えから、自社にあった戦略、戦術の立て方、さらに成功事例からみる実践方法まで、一冊で学べる教科書です。本気でBtoBウェブマーケティングに取り組むとき、考えなければならないことを総合的に理解できるので、一から学びたい新人マーケッターから、実際に結果を出したい方まで、あらゆるウェブマーケティング担当者におすすめです。*受講者アンケート満足度90%以上!MZアカデミーの人気講座を一冊にまとめました。【こんなお悩みを解決します】■ウェブサイトを自社のマーケティングに最適化したい■コンテンツを顧客の目的に合わせたい■顧客を逃がさない動線を作りたい■リードが商談につながらない...etc【本書の特徴】■現状の課題を正しく捉えることができる■概念だけでなく具体的な改善ノウハウがつかめる■段階的に取り組める対策を検討できる...etc【本書の構成】Chapter1 【準備編】BtoBのウェブマーケティングとは?Chapter2 【戦略編】自社のあるべきモデルを考えるChapter3 【戦術編】戦略を実現する作戦を練るChapter4 【推進編】成功確率の高い仕組みを作るChapter5 【まとめ】※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 準備編 BtoBのウェブマーケティングとは?(ウェブサイトの成功が営業力を高めるわけではない/ウェブサイトリニューアルがウェブマーケティングではない ほか)/2 戦略編 自社のあるべきモデルを考える(BtoBのウェブマーケティングの定義/営業環境の変化 ほか)/3 戦術編 戦略を実現する作戦を練る(戦術を考える手順/プロモーション資産/コンテンツ資産の棚卸「現状把握」 ほか)/4 推進編 成功確率の高い仕組みを作る(組織間のハードルを越えるための3つの要件/小さくても成功を収め、仮説の有効性を実証する ほか)/5 まとめ(フォーマットを振り返りながら整理する/BtoBのウェブマーケティングの未来に向けて)
2178 円 (税込 / 送料込)

自由国民社【3980円以上送料無料】売るための努力ほど、無駄なものはない!/曽我浩行/著
自由国民社 eマーケティング 316P 21cm ウル タメ ノ ドリヨク ホド ムダ ナ モノ ワ ナイ ソガ,ヒロユキ
1870 円 (税込 / 送料別)

Harvard Business Reviewマーケティングの教科書 ハーバード・ビジネス・レビュー戦略マーケティング論文ベスト10/ハーバード・ビジネス・レビュー編集部/DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部【1000円以上送料無料】
著者ハーバード・ビジネス・レビュー編集部(編) DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部(訳)出版社ダイヤモンド社発売日2017年12月ISBN9784478104408ページ数284Pキーワードまーけていんぐのきようかしよはーばーどびじねすれび マーケテイングノキヨウカシヨハーバードビジネスレビ は-ば-ど/びじねす/すく-る ハ-バ-ド/ビジネス/スク-ル9784478104408内容紹介顧客ニーズを知り、顧客価値を生む、ビジネスの基本を『ハーバード・ビジネス・レビュー』の名著論文で習得する!フィリップ・コトラー、クレイトン・クリステンセン、セオドア・レビット、フレデリック・ライクヘルド、デイビッド・エデルマン、ケビン・ケラー…超一級論者によるマーケティングベスト論文10選。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 営業とマーケティングの壁を壊す/第2章 セグメンテーションという悪弊/第3章 マーケティング近視眼/第4章 マーケティング再考/第5章 顧客ロイヤルティを測る究極の質問/第6章 「つながり」のブランディング/第7章 ブランド評価の新手法:ブランド・リポート・カード/第8章 ブランド・コミュニティ:七つの神話と現実/第9章 女性の消費力が世界経済を動かす/第10章 法人営業は提案力で決まる
1980 円 (税込 / 送料込)

合同フォレスト 地方の中小企業が全国ブランドになるための【3980円以上送料無料】地方の中小企業が全国ブランドになるための広報PRパブリシティ戦略/妹尾浩二/著
地方の中小企業が全国ブランドになるための 合同フォレスト PR/日本 マス・メディア/日本 中小企業/日本 254P 19cm チホウ ノ チユウシヨウ キギヨウ ガ ゼンコク ブランド ニ ナル タメ ノ コウホウ ピ-ア-ル パブリシテイ センリヤク チホウ/ノ/チユウシヨウ/キギヨウ/ガ/ゼンコク/ブランド/ニ/ナル/タメ/ノ/コウホウ/PR/パブリシテイ/センリヤク セノオ,コウジ
1650 円 (税込 / 送料別)

すばる舎【3980円以上送料無料】イチからわかる!「マーケティング」の基本と実践 「売れるしくみ」を、どうつくるか? 総図解!Marketing/大山秀一/著
すばる舎 マーケティング 243,9P 21cm イチ カラ ワカル マ-ケテイング ノ キホン ト ジツセン ウレル シクミ オ ドウ ツクルカ ソウズカイ マ-ケテイング ソウズカイ/MARKETING オオヤマ,シユウイチ
1760 円 (税込 / 送料別)

朝日新聞出版【3980円以上送料無料】コトラーのマーケティング5.0 デジタル・テクノロジー時代の革新戦略/フィリップ・コトラー/著 ヘルマワン・カルタジャヤ/著 イワン・セティアワン/著 恩藏直人/監訳 藤井清美/訳
朝日新聞出版 マーケティング 341P 20cm コトラ- ノ マ-ケテイング ゴテンゼロ コトラ-/ノ/マ-ケテイング/5.0 デジタル テクノロジ- ジダイ ノ カクシン センリヤク コトラ-,フイリツプ KOTLER,PHILIP カルタジヤヤ,ヘルマワン KARTAJAYA,HERMAWAN セテイアワン,イワン SETIAWAN,IWAN オンゾウ,ナオト フジイ,キヨミ
2750 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSブランド・パワー ブランド力を数値化する「マーケティングの新指標」/木村元【3000円以上送料無料】
著者木村元(著)出版社翔泳社発売日2023年12月ISBN9784798182834ページ数271Pキーワードぶらんどぱわーぶらんどりよくおすうちかするまーけて ブランドパワーブランドリヨクオスウチカスルマーケテ きむら つかさ キムラ ツカサ9784798182834内容紹介ブランディングに数値化・再現性・戦略性を--ブランディングの効果検証を可能にする新指標「ブランド・パワー」を解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 変革する市場で最後に持てる最強の武器/1章 ブランディングと売上の相関関係/2章 ブランドの状態を可視化する新指標「ブランド・パワー」/3章 ブランド・パワーの分析手法/4章 ブランド・パワーを高めるには/5章 状況別ケースワーク/6章 すべての基礎となる戦略構築/7章 「概念としてのブランディング」から次元を引き上げよ
2200 円 (税込 / 送料別)

できるMarketing Bible 01ネット広告運用“打ち手”大全 成果にこだわるマーケ&販促最強の戦略102/寳洋平/辻井良太/高瀬順希【3000円以上送料無料】
著者寳洋平(著) 辻井良太(著) 高瀬順希(著)出版社インプレス発売日2018年04月ISBN9784295003205ページ数303Pキーワードねつとこうこくうんよううちてたいぜんせいかに ネツトコウコクウンヨウウチテタイゼンセイカニ たから ようへい つじい りよ タカラ ヨウヘイ ツジイ リヨ9784295003205内容紹介今、集中すべきはGoogleとFacebookだ。検索広告、ディスプレイ広告、SNS広告…デジタル広告市場は“ビッグ2”が支配する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 準備と計画-環境を知り、成功を定義する(「デュオポリー」の波に乗れ-GoogleとFacebookを出稿先として確実に押さえる/Googleアナリティクスとの連携は必須-コンバージョンを正しく計測する環境を整える ほか)/2 検索広告-機械学習の活用と自動化を目指せ(機械学習に適したアカウント構成を意識せよ-広告グループの細分化は、もはや時流に合わない/キーワードの発想は「軸」と「サブ」で-ユーザーの頭の中心と、ニーズに向かう言葉をイメージする ほか)/3 ディスプレイ広告-クリエイティブが8割、設定が2割(「GDN」の成果を決める3つの変数-ターゲティング、クリエイティブ、単価を常に意識する/喉から手が出るほど欲しいのは誰?-商品を購入しそうな人を2つの視点でイメージする ほか)/4 Facebook広告-コンバージョンの学習が鍵を握る(Facebook広告で見るべき3要素と4指標-評価が高ければ「安く」「たくさん」配信できる/とにかく週50件のコンバージョン獲得を目指せ-最適化のための「Facebookに学習させる」ステップを踏む ほか)/5 評価と改善-成長のためのCheck & Action(KPTで振り返り、アクションを起こせ-「良い」「悪い」と次に挑戦したいことをチームで整理する/見えにくい原因はTableauで探し出す-広告データを深掘りする「Tableauのアドホックな活用」 ほか)
2750 円 (税込 / 送料別)

日経BP【3980円以上送料無料】UAVあなたが知らないあなたの会社だけの強み 顧客に選ばれ続ける「最強ブランド」のつくり方/彌野泰弘/著
日経BP ブランディング 222P 19cm ユ-エ-ブイ アナタ ガ シラナイ アナタ ノ カイシヤ ダケ ノ ツヨミ ユ-エ-ヴイ アナタ ガ シラナイ アナタ ノ カイシヤ ダケ ノ ツヨミ UAV/アナタ/ガ/シラナイ/アナタ/ノ/カイシヤ/ダケ/ノ/ツヨミ ユニ-ク アトラクテイブ バリユ- ヤノ,ヤスヒロ
1980 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSMOpsマーケティングオペレーションの教科書 専門チームでマーケターの生産性を上げる米国発の新常識/丸井達郎/廣崎依久【3000円以上送料無料】
著者丸井達郎(著) 廣崎依久(著)出版社翔泳社発売日2023年05月ISBN9784798180274ページ数311Pキーワードえむおつぷすまーけていんぐおぺれーしよんのきようか エムオツプスマーケテイングオペレーシヨンノキヨウカ まるい たつろう ひろさき い マルイ タツロウ ヒロサキ イ9784798180274内容紹介欧米を中心に発展する、最適なテクノロジーを活用しマーケティングを設計するマーケティングオペレーションについて解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 マーケティングオペレーション(MOps)が注目されている理由/第1章 MOpsの役割/第2章 MOpsの体制づくり/第3章 顧客価値を創造するオペレーションモデルの設計・運用/第4章 成果を可視化するレベニュープロセスマネジメントの設計・運用/第5章 業務を最適化する生産性ダッシュボードの設計・運用/第6章 自社に最適なテクノロジー選定と構築/第7章 MOpsの進化と展望/第8章 MOpsリーダーズの実例インタビュー
2200 円 (税込 / 送料別)

MarkeZine BOOKSブランド・パワー ブランド力を数値化する「マーケティングの新指標」/木村元【1000円以上送料無料】
著者木村元(著)出版社翔泳社発売日2023年12月ISBN9784798182834ページ数271Pキーワードぶらんどぱわーぶらんどりよくおすうちかするまーけて ブランドパワーブランドリヨクオスウチカスルマーケテ きむら つかさ キムラ ツカサ9784798182834内容紹介ブランディングに数値化・再現性・戦略性を--ブランディングの効果検証を可能にする新指標「ブランド・パワー」を解説します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 変革する市場で最後に持てる最強の武器/1章 ブランディングと売上の相関関係/2章 ブランドの状態を可視化する新指標「ブランド・パワー」/3章 ブランド・パワーの分析手法/4章 ブランド・パワーを高めるには/5章 状況別ケースワーク/6章 すべての基礎となる戦略構築/7章 「概念としてのブランディング」から次元を引き上げよ
2200 円 (税込 / 送料込)

New Liberal Arts Selection統計学/森棟公夫/照井伸彦/中川満【3000円以上送料無料】
著者森棟公夫(著) 照井伸彦(著) 中川満(著)出版社有斐閣発売日2015年09月ISBN9784641053809ページ数486PキーワードとうけいがくにゆーりべらるあーつせれくしよんNEW トウケイガクニユーリベラルアーツセレクシヨンNEW もりむね きみお てるい のぶ モリムネ キミオ テルイ ノブ9784641053809内容紹介初学者から独習できる丁寧な解説と,Excelを用いた実践ガイドが豊富な定番テキスト。解説・問題で使用するデータをダウンロードし,分析を追体験しながら学べる。例題・練習問題も充実。データ,Excelガイド等をアップデートし,最新の内容に改訂。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次記述統計/Excelによるグラフ作成/相関と回帰/確率/分布と期待値/基本的な分布/標本分布/推定/仮説検定/回帰分析の統計理論/時系列分析の基礎/多変量解析の基礎
3520 円 (税込 / 送料込)

MarkeZine BOOKSデジタル時代の基礎知識『BtoBマーケティング』 「潜在リード」から効率的に売上をつくる新しいルール/竹内哲也/志水哲也【1000円以上送料無料】
著者竹内哲也(著) 志水哲也(監修)出版社翔泳社発売日2020年05月ISBN9784798165332ページ数215Pキーワードでじたるじだいのきそちしきびーつー デジタルジダイノキソチシキビーツー たけうち てつや しみず タケウチ テツヤ シミズ9784798165332内容紹介少人数で効率よく売上をつくれるBtoBマーケティングの考え方・施策がわかる■本書のポイント「やさしい」…本書は、見開き片面図版の構成で、初心者の方でもわかるように基礎から説明しています。「あたらしい」…オンラインを活用した「顕在リードの掘り起こし」を行った上で、リードを育成していく統合的なマーケティング手法を教えます。「つかえる」…SI会社やコンサルティング会社を経験し、現在はアイレップ社でソリューションセールス局の局長を務める著者が、具体的な事例を交えながらBtoBマーケティングの手法を教えます。■本書の特徴BtoB企業が少人数で効率よく組織を回すためのマーケティング知識が身につきます。これからは、オンラインを活用した「顕在リードの掘り起こし」を行った上で、リードを育成していく統合的なマーケティングが必須です。本書は「そもそもBtoBとBtoCのマーケティングの違いって何?」といった初心者の方にも役立つ入門書となっています。■こんな人におすすめ!・BtoBマーケティングの基本を身につけたい・少ない人数でも営業の売上を伸ばしたい・成果に結びつく、分析手法を知りたい・部門間の業務の流れをスムーズにしたい■本書の構成INTRODUCTION デジタル時代のBtoBマーケティングCHAPTER 1 BtoBマーケティングの基礎知識CHAPTER 2 MA導入だけでは成果がだせない理由CHAPTER 3 BtoBマーケティングを統合的に推進するためには?CHAPTER 4 無駄なく最適な顧客にリーチする方法CHAPTER 5 見込み顧客の獲得と育成CHAPTER 6 新しい営業スタイルの確立CHAPTER 7 社内体制のつくり方※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次INTRODUCTION デジタル時代のBtoBマーケティング/1 BtoBマーケティングの基礎知識/2 MA導入だけでは成果がだせない理由/3 BtoBマーケティングを統合的に推進するためには?/4 無駄なく最適な顧客にリーチする方法/5 見込み顧客の獲得と育成/6 新しい営業スタイルの確立/7 社内体制のつくり方
1628 円 (税込 / 送料込)